ガールズちゃんねる

「何度も潰されかけた…」勝俣州和が明かす“TV界のタブー”打ち破った過去

129コメント2020/01/23(木) 03:39

  • 1. 匿名 2020/01/22(水) 10:34:28 

    「何度も潰されかけた…」勝俣州和が明かす“TV界のタブー”打ち破った過去(オリコン) - Yahoo!ニュース
    「何度も潰されかけた…」勝俣州和が明かす“TV界のタブー”打ち破った過去(オリコン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    30年以上に渡り、バラエティ番組の第一線で活躍し続けるタレント・勝俣州和。どんな大物タレントとも分け隔てなく絡める汎用性の高さから、“企画成立屋”の異名を誇るが、いることが当たり前すぎてしまうとその重要性が希薄にもなる。そういう意味では過小評価されているタレントと言えるだろう。そんな彼が、90年代のバラエティ業界でタブーとされてきた、とんねるず、ウッチャンナンチャン、ダウンタウンら大物芸人と分け隔てなく共演するという“免罪符”を如何にして勝ち取ったのか? じっくり話を聞いた。


    ■とんねるずと絡んだらウンナンとは“共演NG”だった90年代「何回も潰されかけたけど…」

    ――勝俣さんの特筆すべき点として、先ほどのとんねるずさん以外にもウッチャンナンチャンさん、ダウンタウンさん、さらに和田アキ子さんなど、超大物タレントたちと満遍なく絡めるしオファーも来る。これは90年代のバラエティ界では考えられなかったことだと思うんです。ある種のタブーだったというか。

    【勝俣州和】これは今だから言えますけど、実際に何回も潰されかけましたよ。当時はそれこそウンナンと仕事したらとんねるずとは仕事しちゃいけない、ダウンタウンとも仕事をしちゃいけないという暗黙のルールが存在していたんです。周辺スタッフが共演者を囲っていたんですね。

    ――タレントさん本人がNGを出していたわけではなかった?

    【勝俣州和】後々、本人たちに聞いたら、そんなこと一度も言ったことはないって。でも、当時はガッチガチで番組スタッフの偉い人から「どっちを取るんだ。ハッキリしてくれ!」って何度も迫られましたね。そんな時代だったんですよ。今では考えられないですけど(笑)。

    +108

    -36

  • 2. 匿名 2020/01/22(水) 10:35:43 

    ファンいるの?

    +363

    -10

  • 3. 匿名 2020/01/22(水) 10:35:56 

    勝俣はいなくても構わないんだけど

    +472

    -18

  • 4. 匿名 2020/01/22(水) 10:36:00 

    勝俣好きです。

    つまんない番組でも勝俣が出れば盛り上がるから。

    +38

    -105

  • 5. 匿名 2020/01/22(水) 10:36:12 

    だから今ヘコヘコして生き残ってるんだな

    +341

    -3

  • 6. 匿名 2020/01/22(水) 10:36:13 

    好きではない

    +244

    -5

  • 7. 匿名 2020/01/22(水) 10:36:14 


    ウッチャンナンチャン
    とんねるず
    ダウンタウン

    和田アキ子?

    +183

    -3

  • 8. 匿名 2020/01/22(水) 10:36:17 

    ずっとテレビ出続けてるのはすごいよね

    +373

    -12

  • 9. 匿名 2020/01/22(水) 10:36:22 

    スタッフがなんで勝手にそんな忖度するんだろう???

    +342

    -3

  • 10. 匿名 2020/01/22(水) 10:36:28 

    フジテレビの偏向放送と闘ったあの男は今どうしてるんだろうか?

    +97

    -2

  • 11. 匿名 2020/01/22(水) 10:36:38 

    >「どっちを取るんだ。ハッキリしてくれ!」って何度も迫られましたね。そんな時代だったんですよ。

    今もそんな時代じゃない?

    +211

    -2

  • 12. 匿名 2020/01/22(水) 10:36:39 

    本人たちが言ってもないのに勝手に派閥ができてるとかこわい

    +187

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/22(水) 10:36:43 

    この人自体がタブーじゃね(笑)
    けっこうヤバめだよね

    +102

    -4

  • 14. 匿名 2020/01/22(水) 10:36:47 

    いつも誰かの腰ぎんちゃく

    +205

    -3

  • 15. 匿名 2020/01/22(水) 10:36:52 

    いい年して短パンはもうやめて

    +113

    -4

  • 16. 匿名 2020/01/22(水) 10:36:57 

    隙間にうまく入り込んで盛り上げるタイプだね

    +157

    -3

  • 17. 匿名 2020/01/22(水) 10:37:21 

    >>2
    1人いるよ!

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/22(水) 10:37:37 

    水曜日のダウンタウンのこの人関連の企画大好きwww

    +62

    -5

  • 19. 匿名 2020/01/22(水) 10:37:39 

    >「何度も潰されかけた…」

    潰されかけたんじゃなく、干されかけたの間違いじゃ…

    +124

    -7

  • 20. 匿名 2020/01/22(水) 10:37:42 

    なぜこのトピ立てたんだろう

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2020/01/22(水) 10:38:06 

    この人声が大きいだけのイメージ

    +124

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/22(水) 10:38:23 

    ウンナンファミリーとか、〇〇ファミリーみたいな言い方あったよね。

    +60

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/22(水) 10:38:26 

    >>1
    「後々、本人たちに聞いたら、そんなこと一度も言ったことはないって。〜でも番組スタッフの偉い人から「どっちを取るんだ。」

    なんかタレントっていうよりも勘違いした業界人が自分の付いてるタレントの名前をたてに権威振りかざして余計なことしてる感じ。

    +152

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/22(水) 10:38:29 

    >>18
    考えてるのは放送作家で、お膳立てしてると思う。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/22(水) 10:38:29 

    とにかく大御所にごますってるイメージ。
    勝俣さんうるさくて苦手です。

    +121

    -6

  • 26. 匿名 2020/01/22(水) 10:38:53 

    でも嫌い。
    うるさいジジイって感じ。
    この人の話は半分ウソって感じに大げさだし。

    +113

    -4

  • 27. 匿名 2020/01/22(水) 10:38:57 

    欽ちゃんの後ろ盾があるからなんでもありなのかと思ってたよ

    +78

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/22(水) 10:39:21 

    声デカイだけでうるっさいんだよコイツは!
    コイツがテレビ出てたら即チャンネル変える。なんにも面白くもないのにただ事デカイだけ!うるさいんだよお前は!!

    +75

    -6

  • 29. 匿名 2020/01/22(水) 10:39:43 

    大食いでたかみなと司会してた時、うるさくて不快でたまらなかった。

    +56

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/22(水) 10:39:43 

    どっちかを選んでの後、何でて言ってかわしたのかが知りたい

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/22(水) 10:40:16 

    >>2
    いるんじゃない?
    アイドル時代からって人とか。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/22(水) 10:40:53 

    小物を潰す意味w

    +28

    -3

  • 33. 匿名 2020/01/22(水) 10:41:13 

    勝俣は栃木県の聖火ランナーするから静岡代表みたいな立ち位置は本当にやめてくれ。しかも情報が全然違う。本当に嫌だ

    +47

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/22(水) 10:41:32 

    >>2
    勝又のファンなど1人もいない説

    +112

    -4

  • 35. 匿名 2020/01/22(水) 10:41:45 

    そういえば松原桃太郎って元気なのかな?

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/22(水) 10:41:46 

    旅サラダのレギュラーそろそろ変えて欲しい。
    三船美佳も勝俣も見飽きた。

    +56

    -2

  • 37. 匿名 2020/01/22(水) 10:42:09 

    昔テレビで彼女(今の奥さん)とのデートの集合時間が朝5時にしてたって言っててドン引きした覚えがある。変わり者だと思うよ、よく奥さんも付き合ってあげたよなぁ・・。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/22(水) 10:42:12 

    哀川翔にも柳葉敏郎にも気に入られてるし、ダウンタウン・ウッチャンナンチャン・とんねるず・タモリ・さんま・たけし・所ジョージ・和田アキ子・・・。
    茶の間がこの人を好き嫌いは別として、誰とでも共演出来る勝俣はコミュニケーション能力が凄く高いよね。羨ましいわ。

    +111

    -8

  • 39. 匿名 2020/01/22(水) 10:42:14 

    >>24
    だから???

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/22(水) 10:43:59 

    >>10
    誰かどうかしたの?

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/22(水) 10:45:01 

    勝俣を嫌いな人多いんだね!
    私は好きでも嫌いでもないけどそういうどうでもいいポジションの人ってテレビには必要だと思うな

    +38

    -7

  • 42. 匿名 2020/01/22(水) 10:45:26 

    潰されかけてどうやってやり過ごしたのかって方が気になるわ

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2020/01/22(水) 10:45:32 

    ヒロミと並んで、なぜチヤホヤされてるのか分からない芸能人だったけど、最近のヒロミは態度はどうあれ、いろんな知識つけて体張って新たなポジションを見出してるから、好きではないけど割と見直してる。

    でもこの人は・・・。

    +63

    -4

  • 44. 匿名 2020/01/22(水) 10:45:49 

    勝俣みて面白いと思うことはないけど
    当時とんねるず、ダウンタウン、ウンナン
    全部と絡めたのは確かに凄いよね
    完全に各々軍団が出来上がってたからね

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2020/01/22(水) 10:46:10 

    コウモリみたいに飛んではくっついてる腰巾着なイメージ。
    しかもうるさい

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/22(水) 10:46:32 

    まあ 和田アッコにも可愛がられてるから そりゃーもう色々 上手だったんだろーねー

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/22(水) 10:46:39 

    >>39
    この人は平常運転でスタジオに立ってるだけ。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/22(水) 10:46:59 

    処世術は超一流

    +8

    -5

  • 49. 匿名 2020/01/22(水) 10:48:50 

    >>47
    あーごめん。わたしが言いたかったのは勝俣が持ってきてる企画という意味ではなくて、勝俣が題材になってる企画ってこと。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/22(水) 10:49:54 

    昔オレンジレンジのおしゃれ番長のMV見てから嫌いじゃないわ
    半ズボンキャラとかそれなりに生き残り考えてきたと思うよ

    +13

    -5

  • 51. 匿名 2020/01/22(水) 10:49:58 

    別に特別この人を見たいとかはないけど
    いても邪魔にならない、何故かずっと旬のタレントの中にいても違和感のない不思議な人だと思う。

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2020/01/22(水) 10:50:06 

    和田アキ子に付いたから生き残れたんでしょ?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/22(水) 10:50:15 

    この人ケンミンショーでしか見たことない。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/22(水) 10:50:26 

    視聴者に向けて面白い事を言う印象は全く無くて
    ひたすら大物への ごますりトークが凄いって感じ
    昭和のドラマの営業マン役を見てるみたいなね

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2020/01/22(水) 10:50:35 

    >>38
    自分が使う側なら、こんだけの人たちに気に入られてる勝俣は確かに使いやすいと感じてしまうわ。

    +39

    -2

  • 56. 匿名 2020/01/22(水) 10:50:36 

    90年代じゃないけど出川哲朗も何気に凄いよね
    全員と共演出来てしかも結果もだしてブレイクしたし(ここが勝俣と違う笑笑)
    出川哲朗が自分の番組持つなんて想像も出来なかった

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/22(水) 10:50:44 

    >>33
    ケンミンショーでは静岡なのに、なんで栃木で聖火ランナーなの?

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/22(水) 10:51:10 

    >>10
    だね
    そろそろ映画とか出ても良いと思う。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/22(水) 10:51:15 

    テレビ界のタブー。勝俣の事だから一年中半ズボンの事かと思ったわ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/22(水) 10:52:36 

    潰すほどの人物でもないような…

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/22(水) 10:54:27 

    スネ夫的なボジションだよね

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/22(水) 10:54:34 

    CHACHA出身

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/22(水) 10:54:39 

    こいつスネ夫みたいだから嫌い

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/22(水) 10:54:41 

    よくよく聞いてるとこの人は人の話横取りするよ。さんまみたいに。さも自分のが全部知ってるかのように話し出す。
    嫌いです。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2020/01/22(水) 10:54:56 

    何気に話 上手だと思う
    最近は観てないけど ダウンタウンDXのエピソードトーク 毎回面白かった
    (今 思うと大御所の面白ネタばっかだったかもだけど)

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2020/01/22(水) 10:56:07 

    ウンナンが出て来た頃からとんねるずはウンナンに優しかったし、仲良かったよテレビで見てる分には。なんであれ見て局のヤツが忖度するんだろう?なんかバカらしい。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/22(水) 10:56:45 

    >>11
    貴さんにみなさんの裏の県民ショー出やがって
    こいつずるい
    とか言われてるの見たことある
    単に世渡り上手なだけだよねカッちゃんが

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/22(水) 10:56:50 

    >>2
    いつも思うけど榊原郁恵とかにもファンいるのかな?

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/22(水) 10:57:52 

    映画日本一シリーズ
    「日本一のゴマスリ男」

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/22(水) 10:59:23 

    そもそも業界の忖度が オカシイ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/22(水) 11:00:18 

    >>50
    勝俣半ズボン~♪

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/22(水) 11:00:42 

    普通の話を、ものすごく面白い話のように話せるおじさん。

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2020/01/22(水) 11:01:47 

    この人
    声が大きすぎて
    うるさい

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/22(水) 11:03:40 

    うるさいから嫌い

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/22(水) 11:05:59 

    声自体がガヤ声だよね。何かふりしぼるような、しゃべり方

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/22(水) 11:15:06 

    >>38
    幼稚園パパとかにいたら明るくて盛り上げてくれて人気ありそうなんだけど
    芸能人としてはどうなのっていう立ち居地

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/22(水) 11:16:52 

    ちょっとそっち側の者だけど、この人のような存在で居られるのはもう天性のもの。
    一世風靡スタートで欽ちゃん絡みなのが強かったのもあるね。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/22(水) 11:17:49 

    和田アキ子に唯一思いっきり突っ込める人。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/22(水) 11:20:34 

    >>38
    こう改めて名前を並べると凄いね。バラエティー制作側からすると、重要な人だね。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/22(水) 11:25:59 

    この人めっちゃ早起き

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/22(水) 11:27:57 

    潰されかけたのは面白くないからじゃなく?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/22(水) 11:32:15 

    >>1
    小4の時勝又アイドル時代に私ファンレター出したことある
    プリントのお返事ハガキがきた笑

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/22(水) 11:37:18 

    とんねるず、ウンナン、ダウンタウンと「ライバル」として確執があるように見せて派閥作らせてそれが面白いと思ってたんだろうね
    本人達の知らぬ所で周りが作り上げたものを世間もそれを信じ込まされたんだよね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/22(水) 11:39:52 

    >>3
    メインを際立たせるにはいい脇役だよ。
    盛り上げ役。
    司会者とお堅い役者の橋渡してきな。

    +4

    -7

  • 85. 匿名 2020/01/22(水) 11:45:32 

    >>17
    水曜日のダウンタウンだっけ?検証していたね

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/22(水) 11:48:26 

    >>1
    で、どうやって回避したの?www

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/22(水) 11:53:53 

    >>10
    宮崎あおいの元夫だよね?

    +55

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/22(水) 11:54:03 

    >>3
    勝又が喋りだすとボリューム落とさなきゃならない。最近は面倒だからチャンネル変えちゃうよ。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/22(水) 11:56:49 

    >>10
    ぎぼむすのスペシャル出てたね

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/22(水) 11:58:33 

    桃山学院大学を大声で知らないって言ってバカにしてたこと思い出した。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/22(水) 12:00:45 

    何となく、最近関西のローカルちょこちょこ出てない?メッセンジャーのとか?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/22(水) 12:01:58 

    とんねるずの番組でバンジージャンプを時間かけて結局飛ばなかったビビリのイメージだ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/22(水) 12:03:23 

    大声を張り上げて注目を集める割には面白くないし上手くもない、誰にでも言えるコメントしかしない

    勝俣がレギュラーの番組は基本的に見ない
    この人を使ってる段階で内輪受けの番組かな?って思うから

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/22(水) 12:04:16 

    テレビ界のタブーなんて実際にあったんだ
    昔とんねるずの番組で勝俣が欽ちゃんやウンナンの踏み絵やらされてたけど、お笑い番組的なお約束のネタだと思ってた
    とんねるずも勝俣も笑いに持っていってたし
    そんなことがあったと知るとちょっと複雑だわ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/22(水) 12:15:48 

    クソじじいとか人をバカにしてネタ話するから嫌い

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/22(水) 12:24:51 

    「そうなんですよ〜○○○なんですよね」って私の割り込んで話す、でヘコヘコして世渡り上手いよね、嫌いだわ〜

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/22(水) 12:27:49 

    この人のスベらない話は毎回スベりまくり

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/22(水) 12:31:11 

    アッコにへこへこしてるやつらキライ
    この人とか竹山とか出川

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/22(水) 12:32:12 

    >>68
    そういうタレントうじゃうじゃいそうよね
    ちょこちょこテレビで見るけど絶対好きな人いないだろって
    ホンジャマカもファン0人だと思ってる。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/22(水) 12:33:06 

    >>3
    声がデカくてうるさいからいない方が有難い
    声のボリューム下げてくれるならいてもいなくてもどっちでもいい

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/22(水) 12:35:22 

    >>68
    昔だったら榊原郁恵はファンも沢山居ただろうけどね。この人の食に対して誰よりも早く箸付けて、ガツガツ食べて貧欲なところが嫌いだった、食べる時に口元に出るシワが若い時から有った、今はワイプ仕事も後輩に取られちゃったね

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/22(水) 12:40:51 

    そこは欽ちゃん派と言ってほしかったわ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/22(水) 12:49:04 

    >>9
    >>12
    フジテレビで言うと
    石田派と横沢派の局内における権力構想だね
    どこの業界にでもある出世街道の派閥闘争だよ
    テレビ局だと視聴率稼ぐためにそれぞれの派閥がタレントを抱え込むから自然と共演NGとなる
    局内出世の邪魔になるからね
    ダウンタウンは横沢派・とんねるずは石田派

    フジの社長・人事遍歴をみると勝者は石田派(とんねるず)

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/22(水) 12:51:53 

    >>2
    わたしチャチャからのファンだよ!

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2020/01/22(水) 12:59:14 

    >>6
    好きじゃないけど和田アキ子にもうゴリラじゃん!とか失礼な事言えるのは勝俣しかいないからアッコにおまかせだけは出演してて欲しい

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2020/01/22(水) 13:03:13 

    で?誰が一番好きなんだぃ?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/22(水) 13:20:41 

    いつも誰かの腰巾着だよね。

    闇ありそうで一番怖いわ。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/22(水) 13:29:04 

    ファン0人説あるけど、私はキンキラリン530の頃からファンです。
    今でも頑張ってて嬉しい。

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2020/01/22(水) 13:32:06 

    犬の話聞いてから大嫌い

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/22(水) 13:36:54 

    目の上部に白目が見えるから気持ち悪い
    上三白眼

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/22(水) 14:00:36 

    >>33
    静岡県民としては
    ケンミンショーで
    勝俣が代表なのが未だに気に入らない

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/22(水) 14:01:43 

    そりゃあ本人達からは言えないよね‼︎だから暗黙のルール化してるんだよ。全盛期だからライバルむき出しで派閥があるのは見て分かる。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2020/01/22(水) 14:04:21 

    チャチャってアイドルグループだっとき
    他のメンバーはファンから均等に声援を受けていたけど
    勝俣だけがステージに出ると
    (あっち行けー!)(邪魔!)ってファンからも嫌われてたそう
    そんな昔から嫌われてたのに生きのこるって
    虫みたいだね

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2020/01/22(水) 14:49:16 

    そんなこと言っても、両方にいい顔してしてるイメージ
    なんかずるい印象

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2020/01/22(水) 15:36:02 

    >>5
    実際に番組に呼ぶのはスタッフだから、スタッフさんへの対応も悪くは無いんだと思う。
    大物だけにヘコヘコしてるなら嫌だけど、皆にある程度感じよく接しているなら基本的に良い人なんじゃない?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/22(水) 15:48:06 

    好きでも嫌いでもない
    見たいわけでも見たくないわけでもない

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/22(水) 16:06:05 

    うるさい割りに存在感無くて、何の番組に出てるのか分からない。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/22(水) 16:11:10 

    ほっぺ赤すぎじゃない?
    田舎の子みたいになってる。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/22(水) 16:55:31 

    使いやすいちょうど良さがあるよね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/22(水) 17:24:27 

    頭いい。トークが面白いから生き残っている。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/22(水) 22:02:45 

    老けなくて昔からあんまり変わらない

    それだけ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/22(水) 22:41:21 

    >>3
    別に不倫したわけでもないのに嫌われててワロタ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/22(水) 23:39:44 

    >>2
    一応、私は
    勝俣好きだよ。

    見た目なんて、デビューの頃から
    ドストライクだもん
    もうすぐ55歳なのに、見た目維持してるし

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/22(水) 23:46:09 

    お前何言うとんねん‼︎
    ようはゴマスリって事だろ‼︎
    それにダウンタウンとウンナンは一緒に番組やってたよね?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/23(木) 00:11:49 

    この人
    うるさいだけだよね

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/23(木) 00:18:54 

    >>16
    股間って読んでしまったww目が疲れてる
    もう寝ます

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/23(木) 00:48:53 

    >>103
    潰すほどの意味あるの?
    そんなに人気だったんだ?

    相当、魅力あるタレントならわかるけど、引っ張りだこみたいな言い方して笑

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/23(木) 01:19:34 

    この人和歌山のアドベンチャーワールドで見たんだけど、並んでた私たち一般人にふつうに話しかけてた。

    パンダ見ました?これから?かわいいですよー😍って、本当にテレビのテンションのまんま、、、

    好きでも嫌いでもないけど好感度はあがった

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/23(木) 03:39:21 

    >>103
    だからフジは衰退してしまったのか。
    今はダウンタウンもつまらなくなっちゃったけど、とんねるずは早い段階でつまらなくなったもん。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。