ガールズちゃんねる

世界遺産に行った感想を言い合うトピ

85コメント2014/12/16(火) 00:58

  • 1. 匿名 2014/12/14(日) 23:15:19 

    冬休みに旅行に行く方がいたら、このトピを参考にと思い作りました♪
    私は中国にある万里の長城にいったことがあります(*⁰▿⁰*)
    やはり、凄く長かったのですが以外とたくさん降りてくる人が多かったので「意外と先までいけるのかな?」とか思いました笑
    冬場に行ったのですがとても寒かったです(。┰ω┰。)
    みなさんは世界遺産行った感想どうでしたか?
    世界遺産に行った感想を言い合うトピ

    +45

    -2

  • 3. 匿名 2014/12/14(日) 23:17:19 

    インドのタージマハール

    “ガイドブックの写真と一緒や”

    +74

    -2

  • 4. 匿名 2014/12/14(日) 23:17:46 

    スリランカのシギリヤロックに行きました。
    庭や壁画のスケールが大きくて、かっこいい景色だった。みなさん、フレンドリーに話しかけてくれて楽しかったです。

    +32

    -2

  • 5. 匿名 2014/12/14(日) 23:17:53 

    2
    何で?w

    +2

    -5

  • 6. 匿名 2014/12/14(日) 23:18:04 

    白神山地
    ただの山だった

    +32

    -6

  • 7. 匿名 2014/12/14(日) 23:18:55 

    2が即座に消されたwww

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2014/12/14(日) 23:20:57 

    ドイツのバンベルクの街並み
    日本人も殆どいなくてすごく素敵な街だった。
    オーリーの「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」のロケ地だったそうで
    感動もひとしおだった。
    やっぱり海外旅行はツアーではなく個人旅行で行くのがいいな・・と
    改めて実感。

    +37

    -4

  • 9. 匿名 2014/12/14(日) 23:21:13 

    2は何を載せたの?

    +49

    -1

  • 10. 匿名 2014/12/14(日) 23:21:17 

    万里の長城は迫力ありました(^ω^)
    男坂は物凄く急で、手すりがなかったら落ちていきそうなくらい怖かった
    世界遺産なのに落書きしてあるし、手鼻やタンを吐き捨てている中国人にドン引きでした

    +64

    -3

  • 11. 匿名 2014/12/14(日) 23:21:26 


    笑った
    でも私も行ってそう思った あまりにも均整取れてて美しくて現実感がなかった

    +31

    -3

  • 12. 匿名 2014/12/14(日) 23:22:08 

    フランスのモンサンミッシェル。
    修道院しかないと思ってたけど、お店とか色々あって楽しかったです。
    そして日本人の観光客ばっかで、外国感があんまりなかった(笑)

    +109

    -2

  • 13. 匿名 2014/12/14(日) 23:23:02 

    カナダのバンフは自然も人も素晴らしく♪楽しいたびでした。

    キラウエア火山の火口トレッキング、地面が当たり前ですが、熱をもっていて、地球は生きた星だなぁと実感。

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2014/12/14(日) 23:23:14 

    スペインのサクラダファミリアいきました(・ω・)ノ
    外見が有名ですが、中も中で本当にすごいです。とっても綺麗で見入ってしまいました。

    +84

    -2

  • 15. 匿名 2014/12/14(日) 23:24:27 

    トルコのカッパドキア

    気球に乗って上から見ると、キノコの形をした岩がたくさんあって、『同じ地球なんやぁ、すごいなぁ』って感動しました。早朝だったから感傷的だったのかもw

    +61

    -0

  • 16. 匿名 2014/12/14(日) 23:24:52 

    白川郷

    上から眺める雪景色は最高に綺麗でした!

    +75

    -0

  • 17. 匿名 2014/12/14(日) 23:26:27 

    カンボジアのアンコールワット行きました!!
    アンコールワット以外にもラピュタのモデルにもなった遺跡もあり自然触れ合う事がたくさんできた世界遺産でした!!

    +68

    -2

  • 18. 匿名 2014/12/14(日) 23:26:53 

    沖縄の今帰仁城跡!

    そして今日、世界遺産検定受けてきました~!!

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2014/12/14(日) 23:28:58 

    やっぱり海外旅行はツアーではなく個人旅行で行くのがいいな・・と
    改めて実感。

    ↑個人で行くのは危険でしょ
    観光地ではない場所、そうではない時間帯に女性だけで行動して強姦されたケースが日本人は多いよ
    インド、ルーマニア、トルコ、タイ、、、最近でもこんなに

    +77

    -30

  • 20. 匿名 2014/12/14(日) 23:32:41 

    イギリスのストーンヘンジ。

    写真で見るまんまです。
    感性が乏しい私には・・・う~~~~~ん(´ー`;)

    正直まわりの大草原と草花の方に惹かれました(笑)

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2014/12/14(日) 23:33:52 

    白川郷
    冬の上からの景色とか建物はきれい。すばらしい。
    お土産屋さんはどこも同じ物を売っていて、どこも愛想がわるかったので残念。

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2014/12/14(日) 23:35:31 

    イタリアのフィレンツェ
    →道路が思ったより石畳じゃない。。
    普通のアスファルトが多かった気がする。
    建築物は圧巻。映画の中にいるみたい。

    イタリアのポンペイ遺跡
    →広い!!一日じゃ回れない!!
    でも同じ景色ばかりで、現実味がない。
    何千年も前なのに風俗店があって、壁に女の人の絵が書いてあってそこからチョイスするという方式に一番びっくりした。
    もっと勉強してからいけばよかった。

    +66

    -1

  • 23. 匿名 2014/12/14(日) 23:35:57 

    19さん

    わざわざ危ないってわかってる所には行かないでしょ。
    綿密な下調べと語学力ありきかと?

    +38

    -7

  • 24. 匿名 2014/12/14(日) 23:36:06 

    モンサンミッシェル。神々しいというか??凄く憧れていた地だったから、辿り着いた時は感動して涙出た!しかし・・・遠いなぁってのも正直な感想。確かにお土産屋さん沢山で楽しかったし、オムレツとエスカルゴは美味しかった!あとホテルも素敵だった。


    他は万里の長城。登るの辛かった!寒かった!
    スケールでかい!

    ナイアガラの滝。
    デカイし、吸い込まれそうで怖かった。
    自分のちっぽけさを感じた(´・_・`)

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2014/12/14(日) 23:37:43 

    ピサの斜塔→思ったよりめちゃくちゃ傾いている!

    +61

    -1

  • 26. 匿名 2014/12/14(日) 23:39:40 

    宮島厳島神社!
    鳥居と神社しかないけど、満ち潮、引き潮で違うものを見てるような感じだし、ライトアップも感動したし、自然の素晴らしさも感じました!

    +72

    -2

  • 27. 匿名 2014/12/14(日) 23:40:35 

    知床行った!
    本当に熊が出るんじゃないかと思うくらいの大自然だった!!

    +39

    -2

  • 28. 匿名 2014/12/14(日) 23:41:51 

    富士山。毎年登ってますw

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2014/12/14(日) 23:42:27 

    マチュピチュ

    仙人が住んでいるような山奥で神秘的でした。遺跡よりも周りの山々やアマゾンに続く荒々しい川に圧倒された。

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2014/12/14(日) 23:42:53 

    修学旅行で、平泉に行きました。
    なんかいろいろと凄かった( ^ω^ )

    +15

    -5

  • 31. 匿名 2014/12/14(日) 23:44:33 

    19さん

    ツアーは楽なんだけど、楽なだけで時間の制約がすごいんです。
    はい、ここで50分!みたいな。

    個人だったら好みの場所に赴いて何時間でも堪能できる。
    もちろんトラブルに遭遇することもありますが、それは生きていれば日本も同じです。

    夜に出歩かない、危険な場所にはいかないことを守れば個人が楽しいとわたしもおもいますよ。

    ツアーは楽だし、綿密なスケジュールを組んでくれているところがいいですけどね。

    個人旅行=危険!という考え方だけではもったいないと思います。

    +73

    -7

  • 32. 匿名 2014/12/14(日) 23:45:13 

    オーストラリア

    ・シドニーオペラハウス
    近くに行ったらタイル張りで驚いた。期待しないで行ったけどきれいだった。

    ・フリーマントル刑務所
    ショーシャンクの空にのロケ地って聞いて。処刑する部屋こわかった。

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2014/12/14(日) 23:47:28 

    富士山。
    お父さんと弟は登って、体力の無い私とお母さんは、登らずに富士山を見たり、他の所を観光したりして待ってました(笑)

    富士山って見るだけでも美しい✨

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2014/12/14(日) 23:48:17 

    22さん、25さん
    私もイタリア行きました(*^^*)

    私はコロッセオが良かったです!
    あとミラノのドゥオモ!

    写真におさまらない位大きいし迫力もあるし!

    外国に来たなあ!!と、実感しました!

    イタリア治安悪いとかスリ多いとか言われてるけど、気をつけてれば平気ですよ(^.^)

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2014/12/14(日) 23:54:26 

    9 

    パリいってうんこ漏らした的なこと書いてた気がする

    まあ消されて当然だなって思ったけど7のいうとおり即座に消されてたから自分も笑った

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2014/12/14(日) 23:55:45 

    マチュピチュは、写真で見た通り。「へぇ…」
    ナスカの地上絵は、飛行機酔いで、薄目でほとんど覚えていません。そんなもの。

    +16

    -4

  • 37. 匿名 2014/12/14(日) 23:57:14 

    国内でもいいですか?
    姫路城
    塗装工事終わったばかりの夏に行きました。
    真っ白だった。
    世界遺産に行った感想を言い合うトピ

    +55

    -1

  • 38. 匿名 2014/12/15(月) 00:01:21 

    私も万里の長城!私が行った場所は観光地化されてたから、入口にケンタッキーやスタバがあってビックリした。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2014/12/15(月) 00:07:12 

    カンボジア、アンコールワット。本当に素晴らしくて感動したのですが、アンコールワット内の建物の中に、何人も赤ちゃんを抱えた母親の物乞いがいて…。辛い気持ちになりました。

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2014/12/15(月) 00:10:34 

    閑散期のモン・サン・ミシェル!
    周りに誰も居ない時間が多くてゆっくり見られたし写真も撮りまくれた。

    あと中には入ってないけど、空港からローマ市街に入ってすぐにコロッセオが目に飛び込んできて凄く感激しました!

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2014/12/15(月) 00:23:17 

    アウシュビッツ収容所

    英語出来ないと見るの大変だけど、
    ここを見学する日のために勉強してた。
    行けて良かった。
    歴史は教科書だけでは物足りない。

    +58

    -0

  • 42. 匿名 2014/12/15(月) 00:25:18 

    日本の世界遺産(文化遺産)である、原爆ドームに昨年初めて行きました。

    ふふふーんって感じで見られるかな、修学旅行で行く人も多いしって思ってたけど、アラフォーで初めていったもんだから、なんだかすごい厳かな空気感というか、ものすごいオーラというか、感動したというか、うまく表現できない感想で。
    実は、祖母の両親と兄弟姉妹の家族全員が広島の原爆で亡くなっていたこともあり、なんか、とにかくすごいなにかを感じて、涙が出そうというか、自分でもびっくりしちゃいました。

    あれはすごかった・・・
    大人になって初めて行ったからかなぁ。
    外国人観光客がいっぱいいました。

    +64

    -1

  • 43. 匿名 2014/12/15(月) 00:29:15 

    長年の夢だったエジプト!
    アブ・シンベルは本当に感動で泣いた・・
    お土産屋は、価格を高く設定してるくせに買わないとしつこくてひいた。
    そして日本人の元気なおじ様おば様ばっかり!ある意味安心感?あるかも(笑)

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2014/12/15(月) 00:32:09 

    世界遺産だという富士山は、富士山だけじゃゴミだらけで自然遺産になれなかったので、文化遺産として周りの湖とかも含まれる遺産なので、それでもいいかな?

    富士山-信仰の対象と芸術の源泉、っていう意味での遺産の中の、「忍野八海」に行きました。

    富士山の湧水、なのかな・・・とにかく朝早くいかないと駐車場は狭くて渋滞するので、大変。
    広くないところにものすごい数の観光客でびっくりしました。
    八海めぐりしようかと思ってたのに、よくわからないまま終了(苦笑)
    ただ、湧き水はとても澄んでいて冷たかったな~という思いでのみ(笑)

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2014/12/15(月) 00:37:35 

    新婚旅行でマチュピチュ行きました!

    まずたどり着くまですごく時間かかるし遠い…。実際に行ってみて、風景がすごく良かった。それと意外と歩くから体力使う!!

    ナスカの地上絵は、写真みたいにはっきりわからない。最初はどれ??ってなるけれど、目が慣れると段々見える様になる。そして意外とちっちゃく見える。セスナ機がガンガン旋回するから、酔いやすい方、そして絶叫マシン苦手な方や飛行機苦手な方は辞めた方がいいです。私は上記3つに当てはまりますが、酔い止め飲んでなんとか頑張りました。あと各座席に大量のゲロ袋が用意してあるから、心配は無いです!!

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2014/12/15(月) 00:56:09 

    スペイン
    サグラダファミリア→壮大で感動
    グエル公園→トカゲなでなで。
    カサミラ→住みたい!
    カサバトリョ→ドクロのベランダ可愛い。
    メスキータ→中が広いし同じような柱がいっぱいで方向感覚わからなくなる
    アルハンブラ宮殿→ネコがいっぱい!子猫と戯れる。

    トルコ
    アヤソフィア→教科書で見た!

    カンボジア
    アンコールワット→朝日が綺麗。物売りが凄い。

    インドネシア
    ウヴドの田園→実家のほうにもこんな棚田あるが?
    ボロヴドゥール→階段の角度が急

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2014/12/15(月) 01:00:28 

    紫禁城はアジア人なら一度は行くべきって思うくらいスケール大きくて圧倒されたな
    世界最大のお城なだけあって半日じゃとてもじゃ見切れなくて、たとえ中国だとしてももう一回行きたいって思わせるくらい
    庭だけでも見応えあるのがいくつもあったよ



    +23

    -0

  • 48. 匿名 2014/12/15(月) 01:25:15 

    自由の女神に行きました。

    現地はアメリカ国内でも観光地なので、めちゃ混みです。
    女神内部に入れて頭の王冠?のところまで登れるのですが、狭いし、工場のライン作業みたいにさら~っと「あ、ココね」みたいな感じで感慨深くゆっくり見られないのです。
    ですので女神のテッペンで写真を撮りたい方は、スタンバイしておいて挑むのがよいかと思います。
    売店では女神グッズのオモシロお土産がいっぱい売っていましたよ!
    リバティ島まで船で行くのもテンションが上がります!

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2014/12/15(月) 01:30:44 

    エジプトのピラミッド、ギリシャのパルテノン神殿、マチュピチュ遺跡、モンさんミッシェル、アンコールワット、ハロン湾に行った。

    +8

    -7

  • 50. 匿名 2014/12/15(月) 01:34:49 

    49

    感想おしえておくれよw

    +49

    -0

  • 51. 匿名 2014/12/15(月) 01:42:37 

    46さんのトカゲなでなで 笑 わかります。
    サグラダファミリアの後ろ側の入り口も素敵でした。完成したらもう一度行きたい☆
    今はマチュピチュに行ってみたい

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2014/12/15(月) 02:16:27 

    ベルギーのブリュッセルにあるグラン・プラス、とっても綺麗でした。
    ヴィクトル・ユゴーが「世界一美しい広場」と賛嘆したことで有名ですが、本当に素晴らしかったです。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2014/12/15(月) 03:14:33 

    アンコールワット行きました
    本当にザ、発展途上国といった感じで市内に五つ位しか道路の信号機がないそうです
    普通の四つ角は皆さん阿吽の呼吸で行ったり来たり(笑)
    アンコールワットは遺跡ですが同時に現役の宗教施設でもあるので現地の人がゾロゾロとお参りしに来ていました
    カンボジア人は無料で遺跡を参拝できます

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2014/12/15(月) 03:30:53 

    万里の長城。
    下りの階段で長くて飽きちゃったから、お行儀悪いけど手すりを座ってお尻で滑り降りてました。
    そうしたら、回りにいた中国人の方々も真似してきて。みんなで一緒にすべり降りてました。

    +3

    -15

  • 55. 匿名 2014/12/15(月) 04:08:57 

    グランドキャニオン
    とにかく圧倒される風景です。終わりの見えない、延々と続く切り立った岩場と、底深い谷間。日の出の時は曇りだったので、残念でしたが^_^;日の入りは晴れていて、夕日に照らされ、岩肌の色が刻一刻と変化していく様子は、ずっと見ていても飽きませんでした。
    1月に行きましたが、例年なら寒いはずが、珍しく?暖冬だったらしく、厚着もせず、コートもチャックを閉めず、ただ羽織るだけだったので良かったです(≧∇≦)

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2014/12/15(月) 04:35:39 

    ヴェルサイユ宮殿の鏡の間は想像以上に綺麗でした

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2014/12/15(月) 05:56:22 

    まだ出てないところだと、ドイツのミュンヘンにある、ノイシュヴァンシュタイン城

    シンデレラ城のモデル。
    吊り橋みたいなとこにいって全体的に見れるし、中に入って歴史を学ぶ事も出来て楽しかった。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2014/12/15(月) 06:19:27 

    55
    私もグランドキャニオン行きました!
    日本では見られない景色だと思うので感動すると思います!かっこいい写真撮りたくて、崖の先の方に立ったりするけど、本気で怖いです。笑
    でも私はHISのツアーだったので短い時間しか滞在出来なかったので、すごく残念でした(*_*)
    あと冬だったからなのか、昼だったからなのかわかりませんが全体的に白かったです。
    夏に行った方があの赤土の感じのザ!グランドキャニオンを楽しめるのかな?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2014/12/15(月) 06:22:10 

    57さん
    行ったことあります!
    けど、期待し過ぎないほうがいいかも?
    パンフレットとかで見る写真はヘリとか遠くから撮ってるものが多いので、近くに行ったらちょっと違うかも。あんな写真はまず撮れないですしね。

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2014/12/15(月) 06:43:26 

    カナダ
    バンフ
    ナイアガラの滝
    スケールが大きくて美しくて感動♡地球に生かされてる。自然を大切にしないと!と実感しました。

    インド
    タージマハル
    すっごい綺麗だけど、物凄い人混みとお土産押し売りの荒らし。人に疲れた…一回で充分かな。
    旅行は基本的に個人旅行。ツアーでお土産屋さんに無理やり連れて行かれたり、食事も選べないのがつまらないですね。
    もう大人なので旅先でどんな目に遭っても自己責任でしょ。国内だって危険な目に遭う人と遭わない人がいるし、海外だからとか関係ない。
    世界遺産に行った感想を言い合うトピ

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2014/12/15(月) 06:49:25 

    イギリスのコッツウォルズ
    いわゆるコッツウォルズと言って連想する家(坂道に家が連らなってるやつ)は、そこに数軒並んでるだけであれ?って感じだった(笑)
    あの地方に幾つか石作りの村が点在していて街としてはそっちの方が楽しめるよ。観光地化してる所もあるけどね~。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2014/12/15(月) 07:06:03 

    59さん、吊り橋から見ましたか?
    こんな感じで見れますよ!
    これよりはもう少し遠いかな…

    ノイシュバンシュタイン城 - Google 検索
    ノイシュバンシュタイン城 - Google 検索www.google.co.jp

    ノイシュバンシュタイン城 - Google 検索検索 画像 マップ Play YouTube ニュース Gmail ドライブ もっと見る ▼カレンダー翻訳ブックスショッピングBloggerフォト動画さらにもっと »ウェブ履歴 | 設定 ▼ | ログイン検索設定 セーフサーチ: 中 ...

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2014/12/15(月) 07:07:35 

    スイス アレッチ氷河
    たどり着くまでの景色も息をのむ程美しかった

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2014/12/15(月) 07:10:23 

    62です、なんか間違えました。。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2014/12/15(月) 07:27:03 

    私も行きましたよ、八達嶺。11月末でした。寒かった。とにかく寒かった。
    宇宙から見える唯一の建築物、というのはガセだそうですけど、信じたくなるほどでかかった。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2014/12/15(月) 08:16:59 

    富岡製糸場、ふーんって感じで、終わった。
    凄さがイマイチ分からない。
    中に入れるのは、一部で、ほとんどレンガの建物の外をずっと見ているだけだし。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2014/12/15(月) 08:22:59 

    紫禁城。
    宝物は国民党が運んじゃって台湾にあるらしいけど、あの広大な敷地や建物は持ち運べないからねー。
    私は40代で、リアルタイムで夏目雅子とマチャアキの西遊記を見てた世代なので、番組のオープニングで ばーん、と映る龍を生で見られたのも嬉しかった。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2014/12/15(月) 08:47:33 

    自由の女神→意外に小さい

    アンコールワット→初めは感動したけど絵変わりせず飽きちゃう

    モンサンミッシェル→遠くからでもあの三角形の形が見えて興奮する

    ベネチア→電車降りて外に出ると、運河にカモメ?が飛んでいて感動する

    ビッグベン→夜景がハンパなくきれい!そして横にデカイ!

    世界遺産マニアなので色々行ったけど、やっぱりベネチアが一番かな〜♡

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2014/12/15(月) 08:58:19 

    マイナーだけど、スリランカのシギリヤロック!王宮の遺跡や頂上から見る景色が本当に素晴らしかったです。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2014/12/15(月) 09:42:16 

    富士山
    登山→ゆっくり行けば意外とラク^^
    頂上→疲れたけど景色きれー!!さいこー!!!
    下山→死ぬ。なにこれ、疲れた。もうやだ。歩きたくない。
    下山直後→もう登るものか!やっぱり見るだけが一番いい!
    数日後→もう一回登りたいな~
    って感じでしたw

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2014/12/15(月) 10:44:59 

    マレーシアのマラッカに今年行って ペナン島のジョージタウンにお正月に行きます。
    マラッカは近い様で遠いアジアの古き良き時代の文化が感じられてとても良かった‼️
    ジョージタウンはどうかな❓

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2014/12/15(月) 10:56:46 


    ストーンヘンジ


    観光写真 の 再確認 でしか なかったです。



    世界遺産に行った感想を言い合うトピ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2014/12/15(月) 11:23:33 

    モンサンミッシェル
    写真で見るのとは違って全然水ない、羊もいない
    荘厳な雰囲気は素敵だった
    当たり前なんだけど結構坂道できつかった印象

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2014/12/15(月) 11:36:09 

    まだ出てないところで、ニューカレドニア。

    綺麗な海と珊瑚とおさかなたちとめいっぱい過ごせました。
    超ロマンチックな水上コテージに泊まって、夜は満点の星空、流れ星三昧。
    でも一新に行ったはオカンという…(^^;

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2014/12/15(月) 11:55:12 

    グレートバリアリーフをグラスボートで遊覧。
    キレイな熱帯魚と珊瑚。でも飛行機で寝れず睡魔に勝てなくてうとうと。
    夢と現実を行ったり来たりで不思議な感じでした。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2014/12/15(月) 12:55:37 

    ヨルダンのペトラ。
    インディージョーンズの映画の舞台になっていてずっと行きたかった所。
    岩の間の細い道を抜けたところに広がるエル・カズネの大きさと美しさに感動しました!
    死海も楽しかった。

    今まで100以上世界遺産に行ったけど、ペトラがいちばんかな。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2014/12/15(月) 13:21:51 

    エジプトのピラミッド。
    テレビで見るよりも肉眼で見た方が迫力あって感動。もっとじっくり見たかったけど現地の物売りがうるさく付きまとって来て集中できなかった。真夏のエジプトは熱かったけど、関西空港に降り立った時、梅雨時の湿気の蒸し暑さに大阪の方が暑くて死にそうだと思った。






    +3

    -1

  • 78. 匿名 2014/12/15(月) 14:02:26 

    サグラダファミリア
    →本当に素晴らしい!でも入場料払ったのにエレベーターで塔を上るのに別途お金とるの?w

    アランブラ宮殿
    →5月だったけど熱中症になった。みんな行く時期気をつけて!w
     でも美しい写真がたくさん撮れた。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2014/12/15(月) 14:34:52 

    皆さん結構万里の長城行ってるんですね!
    私も八達嶺に行きましたが、日本のゴールデンウイークには中国もそんな感じの長期休暇があるみたいで、すごい数の観光客が押し寄せていました。いざ長城に入って登ろうかと思いましたが、あまりの人の多さに命の危険を覚え(多分、譲り合いの精神とかがないためかと。)、歩いた…と言えるのかわからない距離でギブアップしてしまいました。
    中国の壮大なスケールとともに、人口世界一‼︎を身をもって体験することができました。
    また、普通に見られる時期に行ってみたいです!
    その後に行った紫禁城では、入場券売り場で横入りしまくりの中国人に腹をたてつつ、ラストエンペラーで見たそのまんまだ〜!と感動しました(*´꒳`*)

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2014/12/15(月) 15:42:29 

    オーストラリアのエアーズロック・ウルル。

    中学生のときに英語の教科書に載ってたエアーズロックに来たんだぁぁー 感動!でした。あと、ハエめっちゃおる。
    のぼる気まんまんだったのに風が強くて登れなかったのが心残り(-_-)

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2014/12/15(月) 17:44:32 

    初夏にヴェルサイユ宮殿へ行きました。
    平日にもかかわらず、各国から観光客が押し寄せていて、ゆっくり見れなかったけど、絵画も家具も装飾も全てが美しくて感動しました。
    庭園も手入れが行き届いていて、綺麗でお散歩にはもってこいです。

    敷地内に小さな雑貨ショップやラデュレもあるのでお土産を買うのにも困りませんでした!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2014/12/15(月) 18:37:56 

    ピラミッドやスフィンクスでお馴染みのエジプトの観光地としてはマイナーな方ですが、モーセがお告げと十戒を授かったとされる世界遺産の聖カタリナ修道院とシナイ山は本当に本当に素晴らしかったです
    映画の十戒もシナイ山で撮影されたそうですよ
    私は深夜からからご来光を目標に登山しました
    夜空の星が落ちてきそうな程美しくて、朝日も本当の神様のように神々しかったです

    世界遺産に行った感想を言い合うトピ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2014/12/15(月) 19:25:04 

    ピサの斜塔
    登ったんだけど、
    思ったより傾いてて怖かった!
    高所恐怖症の人は注意!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2014/12/15(月) 20:29:29 

    わたしもスペインのグラナダにあるアルハンブラ宮殿はよかったです。
    オリエンタルな建築で細かい細工がすばらしかったです。
    グラナダは個人旅行で友人と行きましたが夜はバルで飲んで楽しい町だったな~。
    もちろん観光客いっぱいの安全な通りしか行ってませんよ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2014/12/16(火) 00:58:28 

    カッパドキアはもう書いてる方がいるのでトルコのパムッカレ!
    白い石灰棚が続く光景は圧巻でした。
    保護のため温泉には足だけ、と説明されましたが外国の方々はがっつり浸かってました(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード