ガールズちゃんねる

昔のディズニーランドの思い出

733コメント2020/01/24(金) 13:51

  • 1. 匿名 2020/01/18(土) 14:06:07 

    今ほどごった返していなかったです
    あと、譲り合いができていて、今ほど殺伐じゃなかったです
    今シンデレラ城は美術館みたいなの兼結婚式場ですが、ミステリーツアーのほうが何倍も良かったです。

    +2028

    -4

  • 2. 匿名 2020/01/18(土) 14:06:53 

    迷子センターに連れてかれた

    +55

    -17

  • 3. 匿名 2020/01/18(土) 14:07:04 

    昔プーさんのハニーハントすごい並んでたけど今はどうなんだろう?

    +473

    -6

  • 4. 匿名 2020/01/18(土) 14:07:27 

    昔のディズニーランドの思い出

    +20

    -2

  • 5. 匿名 2020/01/18(土) 14:07:42 

    日本人ばかりだった頃が懐かしい。

    +1417

    -4

  • 6. 匿名 2020/01/18(土) 14:07:45 

    お土産分ける袋たくさんくれた

    +1581

    -3

  • 7. 匿名 2020/01/18(土) 14:07:54 

    グッズがこんなに早くなくならなかった。
    最近は転売目的が多すぎる…。

    +1050

    -5

  • 8. 匿名 2020/01/18(土) 14:08:04 

    スペースマウンテンで本当に宇宙に行ったと思ってた5歳

    +963

    -9

  • 9. 匿名 2020/01/18(土) 14:08:15 

    大雪でほとんどのアトラクションが休止して
    パレードとグリーティングも中止。笑

    雰囲気を味わう一日だったけど
    寒すぎてずっとレストランにいた。笑

    +418

    -4

  • 10. 匿名 2020/01/18(土) 14:08:56 

    空いてた

    +322

    -3

  • 11. 匿名 2020/01/18(土) 14:08:56 

    >>3
    はじめは後ろの席は無かったよね?前列しかなくて乗れる人数が半分だったから余計に並んでたんだと思う

    +8

    -76

  • 12. 匿名 2020/01/18(土) 14:09:07 

    ぬいぐるみがレトロ

    +187

    -2

  • 13. 匿名 2020/01/18(土) 14:09:13 

    お土産袋がしばらくコレだった
    昔のディズニーランドの思い出

    +3594

    -7

  • 14. 匿名 2020/01/18(土) 14:09:16 

    シーだけどマーメイドのところが幻想的で記憶に残ってた

    +380

    -5

  • 15. 匿名 2020/01/18(土) 14:09:24 

    シンデレラ城のミステリーツアーであててもらえて、
    ドラゴン?か何かと戦ってもらったメダルみたいなのずっと宝物にしてた!

    +1051

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/18(土) 14:09:29 

    ピザが美味しかった

    +377

    -4

  • 17. 匿名 2020/01/18(土) 14:09:49 

    ピザが美味しすぎた🍕

    +372

    -3

  • 18. 匿名 2020/01/18(土) 14:09:51 

    ミクロキッズになるの好きだったなー。

    +402

    -2

  • 19. 匿名 2020/01/18(土) 14:09:52 

    >>13
    うっひょー
    懐かしい

    +606

    -7

  • 20. 匿名 2020/01/18(土) 14:10:14 

    シンデレラ城が見えたら本当に嬉しくて楽しみでドキドキして、チケット売り場までダッシュ!!

    今は行きたいと思うことすらなくなっちゃった。。
    純粋だったなぁ

    +542

    -2

  • 21. 匿名 2020/01/18(土) 14:10:15 

    拾い画だけど
    昔のお土産袋
    昔のディズニーランドの思い出

    +2086

    -3

  • 22. 匿名 2020/01/18(土) 14:10:23 

    小さい頃シンデレラ城で大泣き

    +214

    -6

  • 23. 匿名 2020/01/18(土) 14:10:28 

    中学校の開校記念日に友達と平日の雨の日に行ったらガラガラ

    並ばずして全て乗れる状況だった

    +605

    -7

  • 24. 匿名 2020/01/18(土) 14:10:32 

    >>11
    最初から二列だった気が…

    +197

    -3

  • 25. 匿名 2020/01/18(土) 14:10:34 

    シンデレラ城ミステリーツアーの勇者に選ばれたかった。
    メダルが欲しかったな。
    1人しか選ばないんだよね。

    +674

    -5

  • 26. 匿名 2020/01/18(土) 14:10:41 

    ビッグ10というチケットがあった。
    どれをどれに使うか結構あたまを使った。

    +809

    -4

  • 27. 匿名 2020/01/18(土) 14:10:41 

    キャラグリ並ばなくても普通に写真がとれた。

    +353

    -2

  • 28. 匿名 2020/01/18(土) 14:10:45 

    チケット入れる奴が可愛い🤗

    +510

    -6

  • 29. 匿名 2020/01/18(土) 14:10:56 

    行けるとしても一年に一回くらいで
    帰るのが悲しくて本当に夢の国だったなあ

    +391

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/18(土) 14:11:35 

    ミッキーとミニーちゃんのお顔。
    新しいのに慣れない。
    アホっぽい

    +384

    -6

  • 31. 匿名 2020/01/18(土) 14:12:04 

    白雪姫の泉が大好きでそこでうっとりするのがお約束だった

    +204

    -7

  • 32. 匿名 2020/01/18(土) 14:12:09 

    小学校の修学旅行で行った時、ゴーカートばっかり乗った記憶。

    +251

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/18(土) 14:12:13 

    風船が1種類しかなかった
    赤とか青の耳付きゴム風船

    +461

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/18(土) 14:12:36 

    ビック10

    +164

    -3

  • 35. 匿名 2020/01/18(土) 14:12:52 

    ファンテリュージョン復活希望

    +433

    -4

  • 36. 匿名 2020/01/18(土) 14:13:03 

    >>26
    えぇ知らない!
    どんなやつなんですか😃❓

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2020/01/18(土) 14:14:25 

    >>25
    恥ずかしがらずにすぐに手をあげると
    選んでくれる確率が高かったと思う

    +169

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/18(土) 14:14:28 

    ハロウィンのリ・ビランズのパレードが好きすぎた。やだやだ!だめだめ!むりむり!ありえなーい!って可愛すぎた。
    曲も好き。

    +279

    -4

  • 39. 匿名 2020/01/18(土) 14:14:29 

    修学旅行で行った時、スペースマウンテンで気絶してた。到着までに気がついたよかった

    +69

    -8

  • 40. 匿名 2020/01/18(土) 14:14:32 

    遠足でランド行くってなって
    当時は「夢の国だから」という理由で制服は遠慮してくださいって姿勢だったんだよね。だから私服で行ったなぁ。
    いまは制服ウェルカム、コスプレ制服もうじゃうじゃいるよね
    昔に戻してほしいな

    +686

    -6

  • 41. 匿名 2020/01/18(土) 14:15:10 

    平日に朝から行けば、アトラクション全て回れるくらい空いてた

    +410

    -3

  • 42. 匿名 2020/01/18(土) 14:15:10 

    千葉まで行くのが大変だった。

    +113

    -3

  • 43. 匿名 2020/01/18(土) 14:15:31 

    スカイウェイがあってディズニーランドが一望出来た
    昔のディズニーランドの思い出

    +1075

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/18(土) 14:15:43 

    カリブの海賊もホーンテッドマンションも昔の方がよかった。

    +594

    -3

  • 45. 匿名 2020/01/18(土) 14:15:51 

    アラビアンコーストのボンファイヤーダンス
    あの熱気が忘れられない…

    +241

    -3

  • 46. 匿名 2020/01/18(土) 14:16:08 

    昔の舞浜の駅前がどんなんだったか忘れてしまった

    +228

    -2

  • 47. 匿名 2020/01/18(土) 14:16:23 

    >>18
    ミクロキッズ懐かしい
    ねずみが足元を通るシーンでもぞもぞっと何かが触れてゾワーっとしたのはいい思い出

    +700

    -4

  • 48. 匿名 2020/01/18(土) 14:16:24 

    ガラス工房を見てるのがすきだったな。シンデレラ城の下にあるからなんかキラキラ増しで見えてた。
    いまは場所を移して営業してるけどキラキラ半減して見える

    +509

    -3

  • 49. 匿名 2020/01/18(土) 14:16:25 

    テスト休みで平日に友達と行った。
    ガラガラでアトラクション乗り放題!
    今では平日でもめちゃ混み⤵️

    +247

    -2

  • 50. 匿名 2020/01/18(土) 14:16:28 

    フリーパスの時はチケットホルダーに入れて付けてた

    +473

    -5

  • 51. 匿名 2020/01/18(土) 14:16:39 

    ロープウェイあったよねw

    +124

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/18(土) 14:16:44 

    イッツアスモールワールドの水が緑だった

    +297

    -4

  • 53. 匿名 2020/01/18(土) 14:17:07 

    >>22
    うろ覚えだけど、エレベーターの鏡に映る怖い人と、キャストのお姉さんの迫真の演技にビビりまくってた。

    +170

    -2

  • 54. 匿名 2020/01/18(土) 14:17:15 

    ココナッツポップコーン復活希望!!!!

    +47

    -3

  • 55. 匿名 2020/01/18(土) 14:17:18 

    TOON TOWN

    +88

    -5

  • 56. 匿名 2020/01/18(土) 14:17:42 

    >>35
    今考えると3回停止って神

    +95

    -5

  • 57. 匿名 2020/01/18(土) 14:17:51 

    ホーンテッドマンションの鏡にうつるオバケに本当に横にいないか振り向いて確認してた!

    +287

    -5

  • 58. 匿名 2020/01/18(土) 14:18:17 

    海底二万マイルに数十分並んだあの頃

    +212

    -4

  • 59. 匿名 2020/01/18(土) 14:18:48 

    昔のディズニーを返して!!!

    +352

    -4

  • 60. 匿名 2020/01/18(土) 14:18:50 

    竣工を記念しての懸賞でクラシカルミッキーのぬいぐるみが当たりました
    あとガード会社から毎年カウントダウンチケットが来てました。一度も行くことなく捨ててました。

    +12

    -23

  • 61. 匿名 2020/01/18(土) 14:18:57 

    昔は舞浜駅がなかったから
    浦安からバスに乗って行った!

    +304

    -3

  • 62. 匿名 2020/01/18(土) 14:19:04 

    >>43
    懐かしい✨
    写真見れて嬉しい。
    ファンタジーランドからトゥモローランド移動だけど、歩いた方が早いのに乗ったわ

    +268

    -1

  • 63. 匿名 2020/01/18(土) 14:19:08 

    >>45
    わかる(泣)
    あのみんな一体になって踊る熱気が忘れられない!朝から夜まで並んだりしてた…

    +80

    -2

  • 64. 匿名 2020/01/18(土) 14:19:20 

    シーのポルトパラディーゾが大好きだった

    +112

    -3

  • 65. 匿名 2020/01/18(土) 14:19:32 

    お土産のでっかいエンピツ型の消しゴム

    +438

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/18(土) 14:20:09 

    泣けてくる…

    +103

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/18(土) 14:20:18 

    こんな風船が入り口でいっぱい売ってて、必ず手を離しちゃって空に浮遊してるミッキーの風船があった。
    昔のディズニーランドの思い出

    +760

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/18(土) 14:20:35 

    >>64
    昔はキャラクターを全面に押し出してなくてそれがシーの良さでしたよね

    +229

    -3

  • 69. 匿名 2020/01/18(土) 14:21:48 

    >>46
    最初の頃ってまだ舞浜駅なかったよね?
    東京住みだけど上野からバスで行ってた気がする。
    いつからか電車で行くようになった。

    +118

    -3

  • 70. 匿名 2020/01/18(土) 14:22:16 

    ミステリーツアーで勇者に選ばれると貰えた✨
    昔のディズニーランドの思い出

    +496

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/18(土) 14:22:27 

    高校のテスト休み、クリスマス前に雨だったけど行ったら2時間で7個乗れた。
    スペースマウンテン3連続で乗って、お姉さんに心配された笑

    +227

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/18(土) 14:22:34 

    >>13
    なつかしーーー

    +285

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/18(土) 14:22:35 

    キャプテンEO
    入らずにおわってしまった…

    +228

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/18(土) 14:22:49 

    ランドのどこかに吊り橋なかった?
    今もあるのかな?

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2020/01/18(土) 14:23:17 

    舞浜駅が出来るまでは 少し離れた駅から直通バスに乗ってディズニーランドに行ってた。
    かなりギューギューだった。

    +124

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/18(土) 14:23:25 

    帰りにミッキーのかたちのふうせん買ってもらうのが好きだった~。

    +93

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/18(土) 14:23:31 

    >>74
    トムソーヤ島?

    +63

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/18(土) 14:23:37 

    >>61
    2連結のバスだった

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2020/01/18(土) 14:25:10 

    ミッキーマウスレビュー
    内容は覚えてないけど
    この壁は覚えている
    昔のディズニーランドの思い出

    +605

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/18(土) 14:25:11 

    レザーカーヴィング?でブレスレット作るの流行ったよね
    彼の名前とか入れるの

    +391

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/18(土) 14:25:26 

    シーだけどアリエルのショーも最初のが好きだなぁ。

    +284

    -3

  • 82. 匿名 2020/01/18(土) 14:25:26 

    >>45
    わたしもすきだった!ほんと、楽しかったなぁ!

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/18(土) 14:26:22 

    グランマサラのキッチンのナッツケーキ
    あれがもう食べられないなんて…!!

    +73

    -3

  • 84. 匿名 2020/01/18(土) 14:27:02 

    ダッフィーがシーを狂わせた…

    +626

    -4

  • 85. 匿名 2020/01/18(土) 14:27:04 

    >>67
    妹がたいてい飛ばしてたw
    ディズニーといえばこの風船!

    +82

    -2

  • 86. 匿名 2020/01/18(土) 14:27:30 

    >>26
    今みたいにパスポートはなかったんですよね。
    懐かしや…

    +190

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/18(土) 14:27:34 

    >>13
    中学の遠足で行った時のお土産袋がこれだった。
    画像保存しちゃった

    +301

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/18(土) 14:27:51 

    今じゃありえないけど、ミッキーがしょっちゅう、そこら辺ウロウロしてたよね。
    シーでローソンみたいな格好したミッキーがプルートと戯れてた。昔はそれをゲストも温かい目で見守ってる感じだった。
    今じゃ我先と前に出る人多くて危険

    +406

    -4

  • 89. 匿名 2020/01/18(土) 14:30:02 

    入場チケットと乗り物チケットが別だった

    +226

    -2

  • 90. 匿名 2020/01/18(土) 14:30:21 

    紙の回数件みたいな綴りになってるチケットだったよね。
    初めて行ったときはそれだった!

    +290

    -2

  • 91. 匿名 2020/01/18(土) 14:32:41 

    DだかEのチケットが余る

    +302

    -3

  • 92. 匿名 2020/01/18(土) 14:33:09 

    日焼けとか気にせず並んでた

    +44

    -1

  • 93. 匿名 2020/01/18(土) 14:34:06 

    ファンテリュージョンに感動したなあ
    音楽もいいんだよね

    +93

    -2

  • 94. 匿名 2020/01/18(土) 14:35:48 

    ミートザ・ワールド
    ディズニー感ゼロ。並ばずすぐに入れて20分くらい座っていられるので休憩したいとき入ってました。
    昔のディズニーランドの思い出

    +338

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/18(土) 14:36:47 

    AチケットがあまりまくってEチケットがすぐ足りなくなる。覚えてる人いるかな?分かる人はもれなくアラフォー

    +284

    -3

  • 96. 匿名 2020/01/18(土) 14:37:02 

    >>36
    ビッグ10チケットです
    30年以上前のです
    昔のディズニーランドの思い出

    +607

    -3

  • 97. 匿名 2020/01/18(土) 14:37:20 

    >>75
    東西線の浦安駅ね

    +49

    -1

  • 98. 匿名 2020/01/18(土) 14:37:20 

    ディズニーから数百キロ離れた田舎に住んでました。ディズニー旅行して帰ると、パンパンになったディズニーのお土産袋を下げて、いかにもディズニー行ってきましたよみたいな格好で新幹線から田舎の駅に降りるんだけど、その場違いなテンションがどうにもこうにも恥ずかしかった。

    +202

    -3

  • 99. 匿名 2020/01/18(土) 14:37:41 

    シーのケープコッドにはプーさんがいた。
    プーさん。
    寂しい。
    昔のディズニーランドの思い出

    +275

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/18(土) 14:38:35 

    小学生の時、年1で行って何故かペロペロキャンデーが欲しくなって買って貰ったけど食べきれたことがなかった笑
    自分学ばないなと毎年食べてから思ってたよ。

    +212

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/18(土) 14:39:02 

    >>3
    できたばっかの頃行ったら3時間待ちだったから乗らなかった思い出w

    +104

    -1

  • 102. 匿名 2020/01/18(土) 14:40:36 

    >>88
    そこらへんウロウロw

    +34

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/18(土) 14:41:08 

    こうをうビックサイズのペロペロキャンディが売ってたけど、絶対食べきれなかったw
    昔のディズニーランドの思い出

    +556

    -1

  • 104. 匿名 2020/01/18(土) 14:42:07 

    今のディズニーはまともにディズニー映画みたことない奴等がキャーキャーいってて無理

    +213

    -8

  • 105. 匿名 2020/01/18(土) 14:44:05 

    ペロペロキャンディ、うまかないが、めちゃくちゃかわいいのよね。

    +268

    -3

  • 106. 匿名 2020/01/18(土) 14:44:28 

    ジャングルクルーズで途中に現れる首狩り族みたいなやつが昔は生首持っていたけど、今はフルーツかなんかに変わったよね。
    確かに生首は怖いよねw

    +426

    -4

  • 107. 匿名 2020/01/18(土) 14:46:42 

    スマホでファストパスとれるようになってから行った人いますか?
    あれどうですか???

    簡単になんでもスマホでつまらない気もしますが…

    +169

    -8

  • 108. 匿名 2020/01/18(土) 14:46:56 

    今はなき、ジャングルクルーズ内の首狩り族

    +190

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/18(土) 14:47:08 

    >>40
    そういえば私服だった!なるほどー。

    +122

    -1

  • 110. 匿名 2020/01/18(土) 14:47:31 

    >>8
    可愛い😂

    +190

    -2

  • 111. 匿名 2020/01/18(土) 14:47:31 

    スマホ、 携帯電話すら無い頃、
    パークに入ると完全に外とは遮断されて、
    夢と魔法の国にいるって特別感が、今より凄くがあった。

    +426

    -3

  • 112. 匿名 2020/01/18(土) 14:47:34 

    >>6
    今はくれないの?

    +32

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/18(土) 14:47:48 

    >>105
    よく友達へのお土産にした。安くて可愛いから

    +38

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/18(土) 14:47:58 

    高校の修学旅行で、クリスマスシーズンにシーとランド行って、当時付き合ってた同じ学校の先輩にクリスマス限定のお揃いのキーホルダー買ったの。
    1週間後、急にメールで別れようと言われ、14年経った今でも、そのストラップは実家の勉強机の中に眠ってる。
    メルカリ出そうかな。

    +271

    -1

  • 115. 匿名 2020/01/18(土) 14:48:30 

    >>107
    便利でしたよー!

    2時間に1度どこからでも取れるので、パス取るためだけの無駄な移動がなくなりました!

    +194

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/18(土) 14:48:32 

    ロープウェイがあった🚡

    +50

    -2

  • 117. 匿名 2020/01/18(土) 14:49:23 

    最近行ったんだけど、ジャングルクルーズの運転担当の人が若めのお兄さんでさ、人間がサイに🦏襲われて登ってるところでラップを歌い出してさ笑

    笑った。時代を感じた。笑

    +180

    -1

  • 118. 匿名 2020/01/18(土) 14:49:34 

    フリーパスがなかった

    +24

    -1

  • 119. 匿名 2020/01/18(土) 14:49:47 

    キャラクターがあんまり可愛くない
    昔のディズニーランドの思い出

    +286

    -19

  • 120. 匿名 2020/01/18(土) 14:50:32 

    >>13
    切ないくらい懐かしい

    +352

    -1

  • 121. 匿名 2020/01/18(土) 14:50:33 

    拾い画ですが、昔のパスケースがなんか可愛い。私はミニーちゃん持ってたよ。
    昔のディズニーランドの思い出

    +939

    -1

  • 122. 匿名 2020/01/18(土) 14:51:17 

    >>43
    この頃良かったなあ。。バカみたいな幼稚な若者もいないし

    +310

    -5

  • 123. 匿名 2020/01/18(土) 14:51:26 

    グッズがそのエリアにしか売ってないモノっていうのが当たり前で、
    帰り際にやっぱり欲しいって疲れきった足で戻ったり。
    今はどこでも大抵のものが買えて便利だけど、
    昔のそんな感じが楽しかったな。

    +356

    -3

  • 124. 匿名 2020/01/18(土) 14:51:56 

    >>36

    Aチケットで乗れるアトラクションとか決まってて、チケット使い切ったら終わり。フリーパスじゃない

    +130

    -4

  • 125. 匿名 2020/01/18(土) 14:52:28 

    平日のガラガラの日、ホーンテッドマンションの入り口のところで、ドアがガタガタしてて、隣にいたカップルと、ん?ガタガタしましたっけ?なんて話してたら、バーンっっっ!って開いた(笑)
    4人(しかいなかったw)でうわぁぁぁ((((;゚Д゚)))))))って驚いてしばらく笑ってた。

    +97

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/18(土) 14:52:30 

    昔のディズニーランドの思い出

    +315

    -4

  • 127. 匿名 2020/01/18(土) 14:56:08 

    オープン2年目、はじめて行った時は度肝ぬかれまくりの楽しさだった!
    今ももちろん楽しいけど、初体験の時の楽しさは忘れられない。

    +183

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/18(土) 14:56:41 

    舞浜駅がなくて浦安駅からバスで行った

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/18(土) 14:57:18 

    >>67
    懐かしいね〜。
    関係ないけど、女の子達のスカート丈がもれなくワカメちゃん丈 笑

    +124

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/18(土) 14:58:59 

    昔アニバーサリーの時キーホルダー配ってたよね??
    なんでなくなっちゃったんだろ?
    昔のディズニーランドの思い出

    +278

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/18(土) 14:59:42 

    >>13
    ビニールの手提げは有料だったよね!

    +349

    -1

  • 132. 匿名 2020/01/18(土) 14:59:49 

    >>121

    懐かしい❗

    スキーに行ったときにリフト券入れにもした。

    +92

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/18(土) 15:00:21 

    スピンとかいうお菓子あったんだけど。

    +33

    -1

  • 134. 匿名 2020/01/18(土) 15:00:29 

    >>25
    私2回くらいやったことあるよwww

    +15

    -3

  • 135. 匿名 2020/01/18(土) 15:01:01 

    >>43


    なにより、最近無くなってしまったスタージェットもだけど、
    ロープウエイとかレトロフューチャーな雰囲気が、
    優雅だし今でこそ絵になるのに残念。

    +282

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/18(土) 15:02:21 

    >>84
    ホントそれ!

    +137

    -1

  • 137. 匿名 2020/01/18(土) 15:03:21 

    TDLの入ってすぐ右側に映画館あって大好きだった。

    +70

    -1

  • 138. 匿名 2020/01/18(土) 15:03:45 

    スイッチ入れるとキラキラ7色に光るスノードームみたいなこのステッキお気に入りだった✨
    昔のディズニーランドの思い出

    +629

    -1

  • 139. 匿名 2020/01/18(土) 15:03:47 

    >>96
    必ずDかEが余っていた記憶がある。

    +34

    -5

  • 140. 匿名 2020/01/18(土) 15:04:37 

    >>26
    パスポートじゃなくて乗り物に乗るごとにピリッと切る紙の券でしたよねー

    +162

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/18(土) 15:05:37 

    カラフルでぐるぐると長かったり、大きかったりなアメリカンなキャンディー。
    ディズニーランドの昔のお土産定番でした。

    +73

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/18(土) 15:05:45 

    携帯電話が圏外。
    それでも行くたびに心から笑ってこんなステキな場所があるんだーって楽しかったなー。

    +114

    -2

  • 143. 匿名 2020/01/18(土) 15:06:12 

    >>130
    スプーンもらった時もあるよ!

    +56

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/18(土) 15:08:11 

    >>112
    くれるけど、購入商品の数ぴったりか2,3枚多いくらい。昔はスピード勝負な感じで、これぐらい!ってガサッと突っ込んで入れてた印象。
    実際、袋開けたら小分けの袋がめっちゃ入ってた。

    +212

    -4

  • 145. 匿名 2020/01/18(土) 15:08:49 

    パスポートになってはじめのころは、
    アトラクション乗るごとに見せてましたよね。
    そのホルダーがいろいろ種類が売ってたり。
    今もたまにその習慣が出て、
    順番くるとパスポート出そうとしてしまう(汗)

    +237

    -1

  • 146. 匿名 2020/01/18(土) 15:09:38 

    >>96
    わぁ、懐かしい!
    そうそう!こういうチケットだった!

    +76

    -1

  • 147. 匿名 2020/01/18(土) 15:10:37 

    >>40
    そうだったの?それいつ頃?80年代?
    私、90年代初めに学校の遠足で行ったけど、制服だったよ。修学旅行で来てる子も制服だった記憶。

    +78

    -4

  • 148. 匿名 2020/01/18(土) 15:10:57 

    >>126
    え?頭身どうなってるの?笑

    +75

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/18(土) 15:10:59 

    >>73
    マイケルが出てたやつね!
    一回復活?しなかった?私、若い頃にハマって何回か行って、子供できてから復刻版にも行った気がする。

    マイケルジャクソンがキュートでキレッキレで本当にかっこよかったー!

    +219

    -2

  • 150. 匿名 2020/01/18(土) 15:11:28 

    >>13
    なっつかしーーー!!
    そうそう、薄い紙袋なんだよね!

    +250

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/18(土) 15:11:38 

    >>112
    去年からイベントごとにデザインかわいい袋が廃止されてしまった。お土産袋コレクションしてたからショック·····。
    多分メルカリに袋の転売してる人かなりいるからそれのせいなのかなぁ、夢の国だったのに現実感じる事多くて悲しい。

    +303

    -1

  • 152. 匿名 2020/01/18(土) 15:12:30 

    今じゃ信じられないけど、
    イクスピアリもリゾートラインもしばらく無かったんだよねぇ

    +153

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/18(土) 15:12:51 

    キャプテンEO

    +45

    -2

  • 154. 匿名 2020/01/18(土) 15:13:47 

    綴りのチケットの後、ワンデーチケットになったけど今と違ってアトラクション乗るたびに見せなきゃいけなかったよね?

    +171

    -1

  • 155. 匿名 2020/01/18(土) 15:13:52 

    開園2年目に初めて行ったディズニーランドはまさしく夢の国で、当時7歳だった私はIt’s a small worldや空飛ぶダンボやマークトウェイン号に乗ってワクワクし、カリブの海賊では「壁から声がする!」とビビって泣いた。
    ミッキーの赤い帽子を買ってもらって園内で被ってた。懐かしいなぁ。

    +152

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/18(土) 15:15:25 

    >>43
    2歳くらい喉下の写真にロープウェイが映ってるの見た時には衝撃だったw
    本当にあったんだ!って感じw

    +32

    -3

  • 157. 匿名 2020/01/18(土) 15:16:37 

    最初の頃、トゥーンタウンやクリッターカントリーが無かった。
    その前にビッグサンダーマウンテンも無かった。

    +103

    -3

  • 158. 匿名 2020/01/18(土) 15:17:59 

    これ持ってた
    昔のディズニーランドの思い出

    +408

    -2

  • 159. 匿名 2020/01/18(土) 15:18:32 

    昔はパスポート見せないといけなかったからパスポート入れあったよね?
    小学生の時にお気に入りの服で遊びに行って帰ってきたら安全ピンでとめたところの穴が大きく空いてて泣いた記憶がある

    +171

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/18(土) 15:19:27 

    >>3
    去年の11月に行ったけど未だに混んでたわ

    +175

    -3

  • 161. 匿名 2020/01/18(土) 15:19:55 

    >>151
    そうなの!?イベントごとにデザイン変わるの良かったのに。ダッフィーのイベントは特に可愛いデザインだったからショックだ…。

    +101

    -1

  • 162. 匿名 2020/01/18(土) 15:20:40 

    >>96
    懐かしい!

    乗りたいアトラクションの券を使ってしまっても、アトラクションの入口近くに小さいチケット売り場があって、A券100円~E券500円(だったかな?途中値上がりもしてたような?)みたいに、単体でチケットも買えたはず。

    +124

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/18(土) 15:21:28 

    食べ物の値段も高くなったし食物自体も大きさが小さくなったね

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/18(土) 15:21:56 

    >>13
    中学校の修学旅行で初めて行った時にもらった袋だ!関西出身で、貧乏でディズニーなんて夢のまた夢だったけどここぞとばかりに家族におみやげ買ったな。妹がめちゃくちゃ喜んでくれて大切にペンケース使ってくれてた。懐かしい。

    +270

    -2

  • 165. 匿名 2020/01/18(土) 15:23:11 

    帰りのバスや東西線(まだ京葉線がない頃)には、ミッキーの帽子やミニーのカチューシャをつけたままの人が多かった。

    +62

    -1

  • 166. 匿名 2020/01/18(土) 15:24:48 

    覚えてる人いるかな?

    ディズニーランドで今バズ・ライトイヤーのアストロブラスターがあるところに昔ビジョナリアムっていうプラネタリウムみたいな中で世界各地を旅行する映像見るアトラクションがあった。確か案内役のロボットの声優を所ジョージがやってたと思う。

    そのアトラクションの最後に、この次にこのタイムマシンで旅行に行きたい人手をあげてって案内役のロボットが言うんだけど、当時怖くて手をあげられなかったんだよね。
    あれ手をあげてたらどうなるのか気になってた。何も起こらないんだろうけど。


    +158

    -1

  • 167. 匿名 2020/01/18(土) 15:24:50 

    子連れでいるとキャラクター自ら近寄って来て写真撮ったりしてた。フルで揃った

    +86

    -2

  • 168. 匿名 2020/01/18(土) 15:26:19 

    >>1
    今ってミステリーツアーじゃないんだ?
    20年位前は最後に一人選ばれて倒すストーリーだったような

    +309

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/18(土) 15:26:55 

    まぁでもさ、純粋なこどものころにいった思い出だから強く残ってるよね

    私もビッグサンダーで泣いたあとトム・ソーヤいかだにのった甘酸っぱい思い出が思い出されるよ

    今は子どものためにいかにミッションをソツなくこなすかしか頭にない笑

    純粋なこどものころに戻りたい

    +95

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/18(土) 15:28:04 

    >>13
    めちゃくちゃ懐かしい~
    懐かしい物見せてくれてありがとう♪

    +145

    -2

  • 171. 匿名 2020/01/18(土) 15:28:40 

    >>162
    チケットの種類ですアトラクションの格を判断してた笑
    しょぼめのアトラクションなのにD、Eチケットなのがあって疑問だった

    +38

    -1

  • 172. 匿名 2020/01/18(土) 15:29:40 

    パーク内のレストランでお誕生日のお祝いができた。
    事前に予約すると+3000円くらい?でバースデーケーキを席まで運んでくれて、キャストがバースデーソングを歌ってポラロイド写真を撮ってくれた。
    今はシールに名前書いてくれるんだね。

    +68

    -1

  • 173. 匿名 2020/01/18(土) 15:30:26 

    小さい頃はホーンテッドマンションの最初の白骨化してく絵がトラウマになって眠れなくなったことある

    +63

    -1

  • 174. 匿名 2020/01/18(土) 15:30:56 

    ミッキーマニア?とトレインをテーマにしたパレードありませんでした?

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/18(土) 15:31:44 

    小さい頃の写真でコレ被ってた
    昔のディズニーランドの思い出

    +408

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/18(土) 15:33:17 

    >>13
    わぁ~❗懐かしい。私が、初めて行った時にこの袋でした。

    +137

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/18(土) 15:34:47 

    昔のミッキー、ミニーのカチューシャの素材ってプラスチックだったよね

    +160

    -2

  • 178. 匿名 2020/01/18(土) 15:37:04 

    昔はとてつもなく広く感じたけど今はこんなもんかって感じる

    +68

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/18(土) 15:37:31 

    >>161
    そうそう、ダッフィーの店も普通のミッキーのバックにTDR書いてあるおなじみの袋になっちゃった。
    誰でも簡単に転売できるようになってからなんかどこも殺伐としてるよね。あの空間で手に入れるから思い出になるんであってメルカリで買っても思い入れないじゃん!って思うんだけど。

    +176

    -1

  • 180. 匿名 2020/01/18(土) 15:40:22 

    大人になって子供連れていってもやっぱりワクワクする

    +16

    -1

  • 181. 匿名 2020/01/18(土) 15:41:23 

    トピずれすみません。
    近日 遊びに行く予定です。
    アトラクションよりショッピング目的です。😃
    かわいいお土産が、沢山ありそうなので迷ってしまいそう。ミニーのお土産を買いたい❗😊

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/18(土) 15:46:18 

    小さい頃親にねだって、自分と同じ位の大きさのミッキーを買ってもらい無理くり持って帰った思い出w
    昔のディズニーランドの思い出

    +163

    -1

  • 183. 匿名 2020/01/18(土) 15:50:09 

    キャプテンEOのお向かいにアメリカンジャーニーという360度スクリーンで、キャストが長くマイクで話してた。
    空いてたから結構入ったな。

    +78

    -1

  • 184. 匿名 2020/01/18(土) 15:58:18 

    ばら撒き用の小さい紙袋可愛かったなー

    +50

    -1

  • 185. 匿名 2020/01/18(土) 16:00:57 

    >>30
    ミッキーミニーといえばこっちだよね😢
    2人の全盛期だったよね😢笑
    昔のディズニーランドの思い出

    +448

    -2

  • 186. 匿名 2020/01/18(土) 16:01:23 

    >>126
    ゲヘヘって笑いそうなプーさんだな

    +110

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/18(土) 16:01:56 

    >>147
    出来て3年目くらいだったかな?みうちの写真みたら制服だったよ

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/18(土) 16:02:06 

    >>84
    ダッフィー大好きだけど本当それあるわ。
    グッズ発売日なんてカオス。ぬいぐるみの顔ひとつひとつ確認して放り投げてる奴見るとここは本当に夢の国かと思う。

    +298

    -1

  • 189. 匿名 2020/01/18(土) 16:05:16 

    >>44
    何が変わりましたか?

    +18

    -3

  • 190. 匿名 2020/01/18(土) 16:05:28 

    小さい頃は何で、スターウォーズのキャラがいるんだろう?ディズニーじゃないのにと思っていた

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/18(土) 16:05:37 

    >>121
    全種類持ってた!!byアラサー

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/18(土) 16:07:38 

    >>57
    それ今もありますよね?

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2020/01/18(土) 16:08:25 

    >>81
    私もリニューアル前の方が好き!アースラ出てきたり、ストーリー性があってよかった。

    +108

    -2

  • 194. 匿名 2020/01/18(土) 16:09:50 

    キャストの人たちが楽しそうに働いてた。レジ打つのもレストランでも。本当にこの人達はこの夢の国に住んでいるじゃないかと思うくらい素晴らしい応対だった。今はね…。

    +284

    -2

  • 195. 匿名 2020/01/18(土) 16:11:16 

    >>99
    シーにプーさんがいないのはダッフィーとクマ被りするから?

    +89

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/18(土) 16:11:20 

    >>126
    え、嘘だろ?
    なかなかの衝撃

    +60

    -1

  • 197. 匿名 2020/01/18(土) 16:11:49 

    ロープウェイじゃないけど、そんな感じのなかった?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/01/18(土) 16:13:35 

    >>112
    前に袋を記念に欲しくて何枚かくださいって言ったら何に使うんですかって言われた。

    保存用にしてるんですって言ったけどなんか嫌な感じだったなー

    +9

    -68

  • 199. 匿名 2020/01/18(土) 16:13:55 

    10チケットだっけな

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/18(土) 16:16:32 

    子供の頃、熱狂したのは、プリンセスだけをピックアップしたディズニープリンセスデイズ。可愛かったー!
    シーでのアリエルやアラジンのイベントも、乙女心がくすぐられたなぁ。ヴィランズよりかはそういうのが好きなのに、最近は少なめ…一昨年のアナ雪くらいなのが寂しい。

    +98

    -3

  • 201. 匿名 2020/01/18(土) 16:17:58 

    >>13
    この袋を初めて貰った時の嬉しさったらなかった。

    +165

    -1

  • 202. 匿名 2020/01/18(土) 16:18:52 

    >>79
    疲れた時の休憩アトラクションだった。
    映画流れてる時周りが暗くてほとんど寝てた笑

    +75

    -1

  • 203. 匿名 2020/01/18(土) 16:24:16 

    >>198
    私も言われた!!
    お土産の袋ってシーズン事に変わるから、行くたびに保存用に全サイズ3枚ずつとか貰ってた。
    10年前ぐらいは空いてるレジなら全サイズ3枚ずつ欲しいって言ったら笑顔で入れてくれたのに2~3年前に同じことしたら、笑顔もなく何で?みたいなこと聞かれた。
    友達に頼まれたって言ったけど、嫌な感じだったな~。
    ここ数年、キャストの質が下がってるのかサービスが厳しくなったのか…
    入園料上がってるんだから、質もサービスも上げて欲しい。

    +18

    -184

  • 204. 匿名 2020/01/18(土) 16:27:09 

    >>13
    懐かしい〜!これにボールペン1本入れてクラスの友達に配ったなぁ。あの時は本当に特別な夢の国だった。

    +227

    -1

  • 205. 匿名 2020/01/18(土) 16:27:13 

    >>198
    余分に貰えるのが当たり前っていうのは
    さすがに図々しいと思う…

    +198

    -4

  • 206. 匿名 2020/01/18(土) 16:27:36 

    入場券だけで一日中いられたのが良かった。
    ライドすきじゃなくて、パレードとかショーばかり見てた。
    パレード前、何時間も座って、漫画読み続けたなぁ。
    あの当時は年に何度も行ったけど、もう十年近く行ってない。高すぎ!!

    +26

    -2

  • 207. 匿名 2020/01/18(土) 16:28:20 

    開園当初の平日は割と空いていた
    ダンボとかゴーカートとか、並ばずに乗れたもの
    ただ食べ物は格段にまともになったと思う
    あの当時、ハンバーガーを食べたら、野菜から水が出たのかバンズの下がグシュグシュだったことがある

    +61

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/18(土) 16:36:05 

    ゴーカート乗った。
    外みたいなところでお弁当食べた。
    ミステリーツアーも無かった。

    +44

    -2

  • 209. 匿名 2020/01/18(土) 16:37:03 

    魅惑のチキルームが人気なさすぎてやばいアトラクションとされていた。
    スティッチとコラボする前。

    +205

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/18(土) 16:41:07 

    >>13
    懐かし過ぎて泣きそう
    この頃に戻りたい

    +174

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/18(土) 16:42:13 

    ピントレーディング。
    すぐ禁止になった。

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/18(土) 16:43:44 

    >>15
    選ばれたんだね!いーなー

    +76

    -5

  • 213. 匿名 2020/01/18(土) 16:43:45 

    舞浜駅が無くて、浦安駅からだった。
    浦安イコールディズニーランドって意識だった。

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/18(土) 16:45:28 

    チケットホルダーが縦型だったよね
    プーさんの使ってたなぁ

    あと、昔はアトラクション 乗れない入場券だけってあったよね?お父さんがそれ買ってた気がする

    +105

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/18(土) 16:47:00 

    >>69
    舞浜駅が出来たのが88年
    ディズニーが出来たのが83年
    約5年間だけバスが出てたんだね

    +76

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/18(土) 16:47:22 

    >>203
    全サイズ3枚ずつくれとか非常識すぎない?
    それ、お客全員にやられたら袋なくなるよ。

    +249

    -3

  • 217. 匿名 2020/01/18(土) 16:49:04 

    トゥーンタウンがオープンした当初、トゥーンタウン内の電車?2時間待ちとかだった!妹と母が並んで乗ってたけど、あれ歩行者の速度の方が早いし子供ながらにこれに2時間!?って思ったものだ

    +48

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/18(土) 16:50:06 

    >>195
    たぶん、そうです。
    ダッフィーが売れてきたのと、プーさんってディズニーオリジナルキャラではないという大人の事情でしょう。
    だからダッフィー苦手。

    +112

    -5

  • 219. 匿名 2020/01/18(土) 16:51:29 

    夏休み前とかの平日だと、並ぶどころが何回も何回も同じの乗れた記憶。

    +21

    -1

  • 220. 匿名 2020/01/18(土) 16:52:41 

    >>25
    最初からガイドさんにくっついて、最前列でツアーに参加して、真っ先に手を挙げるのが選ばれるコツ。

    私はその方法で何度も勇者になった。

    +60

    -7

  • 221. 匿名 2020/01/18(土) 16:53:14 

    >>130
    イベント初日もピンバッチとか配ってたよね

    +92

    -2

  • 222. 匿名 2020/01/18(土) 16:54:53 

    友達へのお土産が大体コレだったw
    昔のディズニーランドの思い出

    +559

    -0

  • 223. 匿名 2020/01/18(土) 16:56:04 

    >>151
    パークじゃなくてホテルだけど、ルームキーも廃止になってめちゃくちゃショック
    泊まったのコレクションしてたのになぁ
    なんか最近経費削減なのかな?って思う対策が多くて萎える

    +140

    -2

  • 224. 匿名 2020/01/18(土) 16:56:54 

    シンデレラブレーション復活してほしい
    夜のシンデレラ城前は歩くときれいでうっとりしてた🥰
    昔のディズニーランドの思い出

    +254

    -0

  • 225. 匿名 2020/01/18(土) 17:01:57 

    中学生くらいの頃、シンデレラブレーションっていうイベントの戴冠式のパレードが大好きで親にお願いして期間中もう一回連れて行ってもらった!
    アトラクション 目当てじゃなくイベント目当てで行った初めてのイベントだったからすごく思い出深い
    その時買ったシンデレラのリングノート未だに持ってるアラサー

    +115

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/18(土) 17:03:14 

    昔はキャラクターと一緒に写真撮ったり、サイン貰ったりが気軽に出来てたけど、今はすごく難しいね。
    パーク内で発見してもすぐ人だかりだし、そもそも歩いてない。グリーティングに並ぶのもすごい人気だし…

    +89

    -2

  • 227. 匿名 2020/01/18(土) 17:03:55 

    昔より入園料も高くなったのに、
    なぜ平日でもあんなに混んでるんだろう。
    パーク内の雰囲気も、昔の方が良かった。
    何がって言うのは分からないけど…夢の国感は昔の方が強い。

    +212

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/18(土) 17:11:10 

    狼の口が開いててベロがだら〜んと垂れてて怖かった

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/18(土) 17:13:07 

    純粋に楽しかった。
    今はアトラクション待ちが長すぎて疲れるだけ。

    +38

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/18(土) 17:15:17 

    >>222キーホルダーに貼ってあるような公認シール(?)を指で押して少し温めると、色が変わる…みたいのありませんでしたっけ?

    +134

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/18(土) 17:17:04 

    >>222
    私はこれと全く同じデザインの爪切り持ってます
    年パス持ちのいとこからのプレゼントで

    +21

    -1

  • 232. 匿名 2020/01/18(土) 17:23:37 

    ホーンテッドマンションのキャストって、初期は笑わなくてよかったんだよね。クラシックなメイド服もかわいいし、笑顔で接客しなくていいなら私もなりたい! って思った小学校時代。

    +152

    -4

  • 233. 匿名 2020/01/18(土) 17:26:00 

    私はいいトシしたババアなんだけど
    30年前のディズニーの土産で
    チョコレートがあってさ、ミルクや苺味
    4種類入っていて値段が5百円位。
    美味しくてさ友達がディズニー行くって
    聞くとよく頼んでいた。
    もう無いんだよ。まじで美味しかったのに。
    復活なんて絶対にあり得ないし。

    +85

    -2

  • 234. 匿名 2020/01/18(土) 17:28:39 

    昔買ったお土産達、大事に取っておけば良かったなー。
    今まで出てきた写真のやつ、持ってた。
    パスポートケース、オルゴール、キーホルダー、使いきれなかったチケット。
    ポップコーンケースも捨てちゃったしな。
    水で動く飾りのボールペンとか、文房具も可愛いのいっぱいあったなー。
    懐かしすぎて泣きそう。

    +142

    -1

  • 235. 匿名 2020/01/18(土) 17:33:38 

    何年かぶりにディズニー行ってカントリーベアシアターがまだあった事に感動した。あれ子供の頃から大好きなんだよ。古き良きディズニーを感じた。

    +108

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/18(土) 17:39:35 

    >>33
    紐を離しちゃったのかミッキー型の風船が大空へリリースされていくところ、よく見たなぁ。
    イッツ・ア・スモールワールドでは天井に張り付いてた。

    +120

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/18(土) 17:40:58 

    むかーしむかしのディズニーはそこら中で喫煙ポイ捨てしてたよね
    並んでる時も普通に煙草吸ってる人いたし今じゃ考えられないよね

    +73

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/18(土) 17:51:46 

    >>107
    ファストパスなくなる時間がすごい早くなった…

    +158

    -3

  • 239. 匿名 2020/01/18(土) 17:54:32 

    >>203
    キャストの質の問題じゃないよ…それって…
    ちょっと図々しいのでは?
    お土産の個数分しかもらえないのが当たり前だよ。

    +205

    -2

  • 240. 匿名 2020/01/18(土) 18:02:31 

    マイケルジャクソンの3Dのシアター楽しかったなぁ!あれでファンになった

    +38

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/18(土) 18:04:45 

    >>238
    本当にすぐに発券終了しちゃうよね。最近はオープン2時間後くらいからしかインしないからわかんないんだけど、あのオープンダッシュが減ったならいいと思う。あれは本当に見苦しかった。

    +65

    -1

  • 242. 匿名 2020/01/18(土) 18:11:01 

    >>203
    レジでこんなやつが自分の前にいたら呆れるしムカつく…キャストさん、こんな乞食にまで「笑顔なかった」とか言われてかわいそすぎる

    +186

    -4

  • 243. 匿名 2020/01/18(土) 18:14:45 

    今でも大切な宝物です。
    昔のディズニーは本当に良かったですね。
    キャストもプロ意識高い方ばかりでしたし
    今はインスタ映えを気にしている人ばかり…
    昔のディズニーランドの思い出

    +104

    -4

  • 244. 匿名 2020/01/18(土) 18:17:39 

    ゴーカートがあったの覚えてるなぁ。

    +59

    -2

  • 245. 匿名 2020/01/18(土) 18:18:29 

    >>94
    うちのばぁちゃんが感動して泣いてた。

    +55

    -2

  • 246. 匿名 2020/01/18(土) 18:21:15 

    ビッグサンダーは後からできたアトラクションだよね、クリッターカントリーとかトゥーンタウンができたのも随分後、シーなんて大人になってから。すっかりおばさんだけどディズニー大好き。

    +106

    -1

  • 247. 匿名 2020/01/18(土) 18:23:20 

    小さい頃、夜行バスに乗って連れてってもらった時は本当にワクワクして「将来ここで働きたい!」って思ってたなー。
    ファンティリュージョンのパレードの曲が大好きで、今でも聴いてる。
    当時のパレードがYouTubeで見れるけど、今観るとレトロ感があるパレードでそれはそれで面白い笑
    本当に帰りたくなったなー。
    今は進化しすぎて、それもいいんだけど人が多いし我儘な客が多くて、子供の頃の楽しさを思い出すよりも何かモヤモヤする部分がある。

    +69

    -1

  • 248. 匿名 2020/01/18(土) 18:27:20 

    最近行ったけどキャスト同士がくっちゃべってて
    ドン引きした…夢の国ではなくなったよね

    +58

    -3

  • 249. 匿名 2020/01/18(土) 18:27:59 

    入場券1800円ていうのがあったよね…。

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/18(土) 18:28:34 

    >>7
    うん。グッズ無くなるの早いよね!クリスマス前にクリスマスグッズ完売してたし。
    イベ期間中に行ったのに買えないってなに…
    転売・代行も多すぎ!
    いっそ入園しなくても通販で買えるようにしてほしい。

    +127

    -2

  • 251. 匿名 2020/01/18(土) 18:30:44 

    子供の頃、家族でランド行くとだいたいパンギャラクティックピザポートでご飯食べてたんだけど、お母さんが注文しに行ってる間いつもこれを夢中で見てた
    本当にこの機械でピザ作ってるって思ってた
    宇宙人が作るピザ! パン・ギャラクティック・ピザ・ポート TDL - YouTube
    宇宙人が作るピザ! パン・ギャラクティック・ピザ・ポート TDL - YouTubeyoutu.be

    ここはちょっとしたショーですねwww(^^) 今度はもっとしっかり撮影しますm(_ _)m Tokyo Disneyland Pan Galactic Pizza Port

    +124

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/18(土) 18:31:15 

    >>203
    恥ずかしい人w
    いいサービスしてほしかったらチップ渡しな

    +115

    -3

  • 253. 匿名 2020/01/18(土) 18:33:58 

    >>251

    ここめっちゃ好き笑
    ピザ食べて、ちょっと休憩って時にボーーーーっと見てる。

    これ見ながら食べたくてわざわざ2階に行く笑

    +85

    -1

  • 254. 匿名 2020/01/18(土) 18:34:37  ID:TCAUme6Vcz 

    >>166
    所ジョージが声やってたよね!
    アストロブラスターができたときにまた所ジョージだなーって思ってた。実際アストロブラスターのバズは違う人の声なんだけどね

    +55

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/18(土) 18:34:53 

    >>164
    間違えてマイナス押してしまいすみません…
    この袋レトロで好きです!

    +20

    -2

  • 256. 匿名 2020/01/18(土) 18:35:18 

    >>226
    ミキミニにはプロみたいな年パス持ちの大人が数時間前から待機してるもんね

    +34

    -1

  • 257. 匿名 2020/01/18(土) 18:38:01 

    >>166
    千葉県民ですが私、毎回手をあげてましたよ~!
    『子供だから気付かれなかったんだ!』と思って一緒に行ったおじいちゃんにも手をあげさせてました。
    5回目位でやっと、「あ、私は無理なんだ」って気付きました。

    ビジョナリアム、映像が素敵でしたよね。大好きでした!
    300周年のエッフェル塔が今でも目に焼き付いています。
    「未来に不可能は無いんだ」
    「みなさん、いつの日か未来でお会いしましょう~」
    って出口の扉が開いてジーン。

    +56

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/18(土) 18:38:17 

    >>94確か、歴史のお勉強ができるアトラクションでしたよね
    歩き回って疲れたねーってなったら、ひと休み行こうか〜って親子で行ってました(笑)

    +39

    -0

  • 259. 匿名 2020/01/18(土) 18:40:54 

    >>243
    ああ、懐かしい!私も何個か持ってた!
    けど、もうない…
    ちゃんととっておけば良かった!

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/18(土) 18:49:37 

    家にあったプリンセスデイズというイベントの写真です😄
    昔のディズニーランドの思い出

    +109

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/18(土) 18:50:49 

    >>40
    1986年に遠足でランドに行ったおざさんです。
    制服着用でしたよ。

    +10

    -6

  • 262. 匿名 2020/01/18(土) 18:51:08 

    画像は拾い画ですが、小さい頃ミッキーマニアを観てパレード、ショーが大好きになりました。
    昔のディズニーランドの思い出

    +110

    -0

  • 263. 匿名 2020/01/18(土) 18:52:52 

    >>209
    そう!
    雨が降ったら、魅惑のチキルームに逃げ込んでたわ。

    +59

    -0

  • 264. 匿名 2020/01/18(土) 18:54:32 

    >>130
    転売が多かったんじゃなかったっから

    +57

    -0

  • 265. 匿名 2020/01/18(土) 18:54:35 

    >>227
    外国人観光客でしょ。
    昔はぜんぜんいなかった印象だから。

    +57

    -1

  • 266. 匿名 2020/01/18(土) 18:56:46 

    >>45
    今なら期間限定でボンファイヤーの振りをミニーたちが踊ったり、実際のコスチューム着てますよ!

    Access Denied
    Access Deniedwww.tokyodisneyresort.jp

    Access DeniedAccess Denied You don't have permission to access "http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/fantasy/veryveryminnie/show.html" on this server.Reference #18.56971160.1579341403....

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2020/01/18(土) 18:56:56 

    >>30
    今の顔私も慣れないし可愛いと思えないんだよなぁ

    +92

    -2

  • 268. 匿名 2020/01/18(土) 19:02:44 

    >>13
    わー✨
    うちのばあちゃんがミニーの
    ポシェットお土産でくれたの
    思い出しました😢✨
    懐かしすぎるーー✨

    +106

    -3

  • 269. 匿名 2020/01/18(土) 19:28:52 

    >>40
    私もそうだった!制服だとイメージが良くないとかで・・・

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/18(土) 19:41:07 

    >>203
    えっみんなそんなに言う?
    私も袋集めてるから、お土産のお会計取の度に多めに貰ってるけど。
    お金貯めてやっと行けるとこで毎週毎月行けるとこでもないし、行った記念にその時の袋を取っておきたいだけなのに。

    +6

    -106

  • 271. 匿名 2020/01/18(土) 19:46:12 

    できたばかりの頃は、舞浜駅がなくて、東西線の葛西駅かな?からバスに乗って行ってた。
    とても混雑していて通勤ラッシュみたいで、夢の国に行くのが大変だった。

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2020/01/18(土) 19:50:13 

    >>168
    懐かしい!!
    子供の時、最後の龍?みたいなの倒すのにエレベーターの中で手をあげる勇気が出ず、結局メダル貰えなかった。今でも後悔してます。。

    +144

    -1

  • 273. 匿名 2020/01/18(土) 19:52:02 

    >>15
    いいなぁ。立候補すれば良かったと今でも後悔だよ。

    +41

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/18(土) 19:57:18 

    >>130

    あの頃は転売とかじゃなくてトレーディングで結構トラブルがあったんだよ
    場内で交換してる人達が邪魔で、場外に追い出された後でもモメたらしい

    あの頃は年パス持ってたから大体もらいに行ったなー
    2000年のミレニアムカウントダウンピンズも全種持ってるけど売れるかしら???

    +59

    -3

  • 275. 匿名 2020/01/18(土) 20:04:53 

    >>166
    ビジョナリアムの前はアメリカンジャーニー

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2020/01/18(土) 20:04:57 

    キャストが若い人ばかりだった。
    今はお婆さんばかりで、みすぼらしい…

    +2

    -33

  • 277. 匿名 2020/01/18(土) 20:05:16 

    >>13

    30年近く前に高校の修学旅行でディズニーにいった。
    お土産袋、これだった。
    黄ばんでるけど未使用のもの、3枚位残ってる。
    断捨離してますが、これを見たらもったいなくて、捨てられなくなってきた。

    +125

    -3

  • 278. 匿名 2020/01/18(土) 20:05:56 

    ディズニーランドが開演して割合早く連れて行ってもらったな
    入場した直後にお姉さんがアンケートに来て答えたらメモ帳くれた
    未だ未使用で残ってるw

    物持ち良すぎなアラフィフ

    +55

    -2

  • 279. 匿名 2020/01/18(土) 20:15:28 

    出来たばかりの頃、ランドで買ったミニーの缶バッジをつけていたら帰りにキャストのお兄さんが
    『さようならミニーマウスさん』
    といってくれたのを覚えてる
    夢の国でした

    +152

    -1

  • 280. 匿名 2020/01/18(土) 20:18:24 

    初ディズニーが修学旅行で
    みんなで相談してたもの全部制覇できて
    めっちゃびっくりした!
    本当に空いてたなぁ。

    お小遣いを分散させすぎて
    少ししかお土産買えなかったな。
    帰ってから あれもこれも買えたのに!ってなった。

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2020/01/18(土) 20:21:58 

    千葉の物産品売ってるお店がアドベンチャーランドにあった記憶がうっすらあるんだけど、覚えてる方います??記憶違いかな?

    +73

    -1

  • 282. 匿名 2020/01/18(土) 20:28:32 

    マイケル・ジャクソンの初代のキャプテンEO、洋楽に興味もなく良さが分かる歳でもなかったので一回入って次から毎回スルーだった
    そのあとのミクロアドベンチャーの3Dが面白くて大好きで、毎回必ず入ってたから終了した時は本当に残念だった
    期待してたリロも自分の中でそこまでじゃなくて(好きな人ゴメン)
    ランドの楽しみがひとつなくなってしまったと思った


    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/01/18(土) 20:34:16 

    >>73
    キャプテンEO
    マイコーが踊るだけで敵がやっつけられて行くナイス(笑)なストーリー
    また見たい…

    +104

    -0

  • 284. 匿名 2020/01/18(土) 20:37:50 

    >>38
    昼と夜に曲が変わるヤツやってましたよね!
    CD持ってます\(^o^)/

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2020/01/18(土) 20:40:47 

    今インスタ蝿がたむろしてろ様なスポット、昔は普通に空いてたし撮りたい時にふつうに撮れてたよね。この間久々に行ったらマーメイドラグーンとかインスタ蝿が入口のところでずーっと写真撮ってばっかりでびっくりしたわ…

    +59

    -0

  • 286. 匿名 2020/01/18(土) 20:44:28 

    >>227
    今はインスタ蝿とオタクのたまり場になっちゃったからね…

    +98

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/18(土) 20:45:49 

    >>40
    私も私服だった!!高校の遠足で先生に『制服で行きたい』って言ったらダメだって言われた。

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2020/01/18(土) 20:46:00 

    土日祝日、混んでたけど、今ほどではなかった。。
    今は平日でも混んでる。

    +32

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/18(土) 20:46:11 

    >>270
    もらう枚数と購入したお土産の数が同じなら問題ないと思うけど、袋だけ多くもらうってのはナシだと思うわ。
    スーパーに置いてある醤油とかビニール袋とか必要以上にぶんどってく人と同類じゃんって思う。

    +98

    -2

  • 290. 匿名 2020/01/18(土) 20:47:17 

    昔ってパレードやショーってギリギリに並びに行っても結構ふつうに見れてたよね?
    今は何時間も前から場所とったりワンマンの最終日とか徹夜組いたんだよね?ありえないわ…

    +74

    -0

  • 291. 匿名 2020/01/18(土) 20:49:04 

    >>285
    インスタ流行る前は落ち着いていい写真撮れる場所たくさんあったのにね、、マナー最悪なインスタバエが増えすぎてそういうスポットがどんどんなくなって悲しい。

    +74

    -1

  • 292. 匿名 2020/01/18(土) 20:49:04 

    ミスティックリズム初めて見た時、ディズニーとは関係ないようなショーなのにめちゃくちゃ感動してそれからは毎回シーに行く度見に行ってた。アウトオブシャドウランドになってからは見に行ってないわ…結局あれ終わったんだっけ?

    +61

    -0

  • 293. 匿名 2020/01/18(土) 20:50:21 

    >>288
    一昨日シー行ったんだけど普通に人いっぱいいた。
    今の時期って閑散期のはずなのにね、今はもう関係なく混んでるよね。

    +39

    -1

  • 294. 匿名 2020/01/18(土) 20:51:34 

    >>262
    大好き!
    大好き過ぎて5回見に行った!

    今は、春夏秋冬の決まったイベントしかないけど、昔みたいに色んなイベントやって欲しい。

    ミッキーマニアとDホップとビバ!マジックが大好き✩.*˚

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/18(土) 20:52:02 

    10年以上前の話だけど、東京都の端に住んでいたから舞浜まで2時間以上かかるけど、友達と年パス買って仕事の休みを合わせて毎週行っていました(^^)
    平日行けばアトラクションもそれほど待たずに乗れたしレストランでゆっくり食事も出来て楽しかったなぁ〜

    +22

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/18(土) 20:53:44 

    お土産をまとめて入れる大きいビニールの手提げ袋が有料だった。
    それだけ別のカウンターで売ってて正直面倒だった。

    +49

    -1

  • 297. 匿名 2020/01/18(土) 20:58:02 

    >>126
    私が子供の頃、このプーさんに遭遇して怖くて号泣してしまいました。

    +27

    -0

  • 298. 匿名 2020/01/18(土) 21:01:08 

    >>281
    ありましたよ~❗️
    お神輿も飾ってあって(売ってたのかな?)和風なお土産が置いてありましたね♪
    おばあちゃんにミッキーの手拭いを買った思い出があります。
    隣に繋がっているお店にはハワイアングッズがあって、更に隣にはジャングル系のグッズがありました⭐️

    +36

    -1

  • 299. 匿名 2020/01/18(土) 21:01:55 

    >>94
    画像ありがとうございます!!名前もわかって嬉しい!!10歳くらいで初めて行ったディズニーランド、たくさん乗り物乗ったけど一番これが好きだった。
    映像の中にいる男の子と女の子が最後に気球に乗って出てきた時、本物だと信じていた。

    +32

    -0

  • 300. 匿名 2020/01/18(土) 21:06:15 

    >>292
    ごめんなさいごめんなさい。
    私は基本、ディズニーのショーやパレードにめちゃくちゃ感動するんですがミスティックリズムは本当に分からなかった…。
    友達も感動していなくて、今更ですがあれは何が伝えたかったのか分かりますか💦?

    +6

    -20

  • 301. 匿名 2020/01/18(土) 21:06:57 

    ファンティリュージョン凄く好きでした!
    特にこのアースラが子供心に怖くて…w

    このショー、ヴィランズが本当に怖く演出されてて、たまに子供が泣くくらい笑

    今はヴィランズ出ても柔らかいショーが多いですよね〜。
    それも良いのですが、この時の英語でまくしたてる恐怖のヴィランズ…雰囲気良かったなあ。
    昔のディズニーランドの思い出

    +75

    -1

  • 302. 匿名 2020/01/18(土) 21:08:17 

    まだシーが出来る前、ランドにロープーウェイあったよね(´˘`*)

    +17

    -0

  • 303. 匿名 2020/01/18(土) 21:12:27 

    >>40
    オープンした年か2年目か忘れたけど、遠足で普通に制服で行ったよ。

    +7

    -2

  • 304. 匿名 2020/01/18(土) 21:17:25 

    小学生のとき平日の昼
    エントランスでお母さんと歩いてたらミッキーから寄ってきて写真撮った。
    初めてのディズニーランドで要領分かってなくて
    ミッキーの凄さすら知らなくてどれ程の事か今になって実感してる。

    +43

    -1

  • 305. 匿名 2020/01/18(土) 21:20:01 

    ミート・ザ・ワールド。

    最も地味なアトラクションだったけど、好きだった。
    今のモンスターズインクのところだったかな。

    +31

    -1

  • 306. 匿名 2020/01/18(土) 21:20:51 

    魅惑のチキルームの音楽がぜんぜん違った。
    1985年頃。
    あの頃のチキルーム、もう一回入りたい・・・。

    +41

    -1

  • 307. 匿名 2020/01/18(土) 21:21:00 

    >>121
    私はドナルドとプーさん持っていました

    +14

    -4

  • 308. 匿名 2020/01/18(土) 21:23:22 

    >>3
    今でも土日祝日は混んでる。
    昔は最後の大きいストーリーブックが畳まれる仕掛けになってて、よく故障してたから混んでたと思う。今は止まる事あんまり無くなったよね。

    +113

    -0

  • 309. 匿名 2020/01/18(土) 21:24:53 

    >>230
    ありましたよね!
    確か赤っぽくなったような…

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2020/01/18(土) 21:25:55 

    >>292
    シャドウランド終わって去年夏からソングオブミラージュになりましたよ!

    シャドウランド、曲はいいけどストーリーは駄作過ぎた
    昔のディズニーランドの思い出

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2020/01/18(土) 21:26:34 

    ミクロアドベンチャーとミッキーマウスレビュー好きだったなぁ
    昔のディズニーランドの思い出

    +90

    -0

  • 312. 匿名 2020/01/18(土) 21:27:46 

    >>189
    カリブの海賊はリアルな海賊の人形だったし、ホーンテッドマンションも、今みたいな可愛らしい感じじゃなくてお化け屋敷的な怖さがあった。
    あのスリル感が好きだったのよー😭

    +119

    -2

  • 313. 匿名 2020/01/18(土) 21:28:25 

    >>301
    このページ見た瞬間私もビクッてなった

    +17

    -1

  • 314. 匿名 2020/01/18(土) 21:33:27 

    >>164
    ええ話や…

    +47

    -0

  • 315. 匿名 2020/01/18(土) 21:38:54 

    >>64
    私も好きすぎてCD買いました!

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2020/01/18(土) 21:40:12 

    昔はクリスマスイベントとか無かったから、冬は空いてたよね?

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2020/01/18(土) 21:43:10 

    >>47
    細長い紙みたいなのがサッとかすめていく感じに見えました‼︎

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2020/01/18(土) 21:46:45 

    パレードが空いていた
    パレード追いかけて写真撮っていた
    たまにアリスとかがポーズ取ってくれてた
    エレクトロカルパレード出来てから大混雑するようになった

    +16

    -1

  • 319. 匿名 2020/01/18(土) 21:46:54 

    >>174
    ミッキーマニア!
    好きすぎてパレードのCD買ったわ

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2020/01/18(土) 21:47:02 

    ドナルドが大好きなのでまたドナルドワッキーキングダムをやってほしい!
    昔のディズニーランドの思い出

    +40

    -0

  • 321. 匿名 2020/01/18(土) 21:48:00 

    ショーの終わりに撒き散らされるミッキー型の紙を
    必死に拾って宝物にしてました
    金とかピンクとかいろんな色があって楽しかったなあ

    +68

    -1

  • 322. 匿名 2020/01/18(土) 21:48:24 

    大昔の中学校の遠足で、学校指定の体操着でディスニーに行かされて本当に地獄だった。1学年300人のジャージの群れ・・・。
    そのあとにディズニーから体操着も制服もご遠慮くださいと苦情が入って禁止になったという噂を聞いた。

    +68

    -0

  • 323. 匿名 2020/01/18(土) 21:50:43 

    写ルンです持ってる人いっぱい居た

    +77

    -1

  • 324. 匿名 2020/01/18(土) 21:51:00 

    手と手かさね~♪
    出会うのさ世界の人々と~♪
    愛を胸に~♪

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2020/01/18(土) 21:53:55 

    今は季節でイベントが固定されてしまってつまらない。イースターやハロウィンが定着する前はもっといろんなイベントやショーが生まれてて面白かったし、今みたいに3年縛り5年縛りとかもなかったからOLCの年間スケジュール発表もワクワクしてたけど。ここ最近は年間スケジュール代わり映えしない。

    +55

    -0

  • 326. 匿名 2020/01/18(土) 21:55:09 

    >>67

    当時この風船見た時、お母さんからもらってきなーって言われ
    近寄ってお姉さんに「風船ください♡」とお願いしたら「500円です」って返ってきてビックリした…
    あの頃は風船ってすべて無料なのかと思ってた
    いい思い出です笑

    +115

    -5

  • 327. 匿名 2020/01/18(土) 21:55:11 

    ランド15周年のキャッスルショーがディズニーの世界観出ててすごく好きだった❤︎

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2020/01/18(土) 21:55:56 

    マイケルジャクソンのやつ、
    あと世界旅行のやつ

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/01/18(土) 21:56:17 

    入園料5600円?の頃しか知らない笑

    +26

    -1

  • 330. 匿名 2020/01/18(土) 21:56:36 

    >>158
    懐かしい!ミニーちゃん持ってました!

    +14

    -0

  • 331. 匿名 2020/01/18(土) 21:59:07 

    >>301
    ファンティリュージョンの音楽にワクワクしたなぁ!ヴィランズのところ怖いけど、最後にプリンセスとかミニーちゃんとかが来て、ちゃんと幸せな気持ちで見終われる良いパレードだった!
    エレパはただ光ってる機械が通るだけにしか見えない。

    +21

    -8

  • 332. 匿名 2020/01/18(土) 22:00:09 

    ディズニーランドできた頃、バスに乗って行った

    舞浜駅なんて、なかったのかな?

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2020/01/18(土) 22:02:37 

    >>281
    ありましたよ。「千葉物産館」と当時のトゥデイにも記載されていて和風なデザインの商品や出始めたばかりのミッキーフェイスのお煎餅、160万近くのお神輿がありました。
    今は「ジャングルカーニバル」というゲームコーナーになっています。

    +43

    -0

  • 334. 匿名 2020/01/18(土) 22:08:17 

    トゥーンタウンが出来たときはニュースにもなって小学校でもみんなで話題になった。
    楽しかったなあ。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2020/01/18(土) 22:10:04 

    >>281
    割と最近まであったような。御神輿飾ってありましたよね

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2020/01/18(土) 22:12:37 

    >>30
    わかる。
    ベリーベリーミニーのグッズ実写の物とか欲しいけど、どうしても今の顔がやっぱりあまり可愛いと思えなくて買うか悩む

    +41

    -0

  • 337. 匿名 2020/01/18(土) 22:12:52 

    >>45
    懐かしい!!
    11〜12年前くらいかな?
    初めてできた彼とyoutubeで踊り予習していって踊った思ひで…
    楽しかったな…

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2020/01/18(土) 22:14:27 

    >>188
    えぇ…ダッフィーの顔違いあるの?

    +23

    -2

  • 339. 匿名 2020/01/18(土) 22:15:48 

    >>106
    首狩り族のサム

    +47

    -1

  • 340. 匿名 2020/01/18(土) 22:17:02 

    >>331
    私はエレクトリカルパレード派です。
    保育園の頃にお父さんとお母さん3人で並んで見た記憶が甦ってあの音楽を聞くと泣きそうになります。

    +35

    -2

  • 341. 匿名 2020/01/18(土) 22:17:11 

    シンデレラ城のミステリーツアーで小人を見ました。18年か19年前です。

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2020/01/18(土) 22:22:32 

    パーク内携帯持ち込み禁止になったらどんな風になるんだろうってたまに想像したりする

    今は携帯も身体の一部みたいなものだし絶対無理だけど

    昔は携帯無くても楽しめたよなーって

    戻りたいな、あの頃に...

    +85

    -0

  • 343. 匿名 2020/01/18(土) 22:26:34 

    13年くらい前かな。ダッフィーがまだ無名の時代。キャストが『良かったら写真撮りますよ~』って、近づいてきて、そこには無名ダッフィーが。こちらとしては『えっ?こんなクマ、ディズニーのキャラクターにいたっけ??』『こんなんと写真撮ってもディズニー感、無いし』って思いながら渋々撮影(家族で)。ある日テレビで『連日大行列!今、大人気の~!!』あん時のクマじゃ~ん!!って家族全員で驚愕。

    +82

    -1

  • 344. 匿名 2020/01/18(土) 22:27:02 

    両親ともこういうのまったく興味ないんだけど、車でで何時間もかけて連れて行ってくれたなんて今思うとすごいなー30年前です

    +21

    -0

  • 345. 匿名 2020/01/18(土) 22:28:00 

    >>177
    頭がすぐ痛くなるやつ!

    +35

    -0

  • 346. 匿名 2020/01/18(土) 22:32:17 

    >>1
    ミステリーツアーめちゃくちゃ懐かしい!
    思い出すなぁ。
    子どもの頃の経験ってすごく鮮明に思い出す。子どもにもたくさん経験させなくては!

    +116

    -0

  • 347. 匿名 2020/01/18(土) 22:33:51 

    >>301
    ヴィランズパートに差し掛かった時に当時2歳の姪っ子の顔色が変わり始め、悪魔みたいなやつが出てきた瞬間火のついたように泣き出してまさかの脱糞した思い出。
    可哀想だけど爆笑してしまった。
    怖かったんだなあ。

    +37

    -0

  • 348. 匿名 2020/01/18(土) 22:34:05 

    >>189
    映画の世界になってしまったからね。
    ホーンテッドマンションはハロウィンシーズンのナイトメアに飽きちゃった。

    +61

    -1

  • 349. 匿名 2020/01/18(土) 22:34:24 

    >>43
    こんなのあったんですね!! 楽しそう(^o^) 何年前ですか?!

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2020/01/18(土) 22:34:34 

    トムソーヤ島のバナナシェイク

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2020/01/18(土) 22:36:08 

    ミニー!オー!ミニー!かわいかった。今でも思い出すあのメロディ。衣装も可愛かったな〜。逆にいまのパーティグラはあまり頭に残らないメロディかも…

    +42

    -1

  • 352. 匿名 2020/01/18(土) 22:43:17 

    >>283
    余りに懐かしいんでYouTubeで見てきたわ
    やっつけるというより、キャプテンのダンス&ビームでカタルシスを受け、敵もダンサーに早変りwww
    一緒に踊って、ついには悪の女王も美しい女王になってハッピーエンド‼
    誰も傷つかない、誰も死なない 優しい世界…
    マイコォー!
    イカす‼シビレる~‼😍

    +43

    -0

  • 353. 匿名 2020/01/18(土) 22:50:25 

    パッキー木村?
    あのパラパラをしてた時に初ディズニーした!
    小学校低学年だったなー

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/18(土) 22:50:37 

    >>94
    うわぁ!懐かしい~!
    これ、無料のアトラクションだったよね?
    不思議な世界に迷い込んだような気になった記憶がある。

    +18

    -0

  • 355. 匿名 2020/01/18(土) 22:52:18 

    >>326
    ごめんなさい
    私の遠い記憶…
    500円じゃなかったかも…

    +6

    -2

  • 356. 匿名 2020/01/18(土) 22:54:44 

    >>43
    懐かしい
    これ取り壊す時って結構な大工事な気がするけど営業時どうしてたんだろう?

    +29

    -1

  • 357. 匿名 2020/01/18(土) 22:56:29 

    >>349
    1998年までで、ハニハンの建設で廃止になったはず。
    youtubeにいくつか乗車動画がありますよ。

    +6

    -5

  • 358. 匿名 2020/01/18(土) 22:56:32 

    夜のパレードの悪役タイムで脚長い蜘蛛みたいのが練り歩いてて怖かった
    悪役タイムなくなっちゃったよね?つまらん

    +28

    -0

  • 359. 匿名 2020/01/18(土) 22:58:05 

    >>67
    今はこの風船が透明な丸い風船に入ってるんだよね
    値段は1500円です…

    +87

    -0

  • 360. 匿名 2020/01/18(土) 23:00:29 

    >>193
    この前数年ぶりに行ったらかわっててびっくりしたよ
    アースラ出てくると泣いちゃう子供が必ずいたからかわったのかな

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2020/01/18(土) 23:01:27 

    写真撮るときに、グーフィーに足ふまれた。
    サンダルだったから、足いたすぎた

    +2

    -8

  • 362. 匿名 2020/01/18(土) 23:01:36 

    >>138
    懐かしい!これ初めてディズニーランドに行ったときかってもらったやつだ!涙出てくる~

    +48

    -1

  • 363. 匿名 2020/01/18(土) 23:01:59 

    >>338
    同じぬいぐるみでも一つ一つ微妙に顔つきが違うからね。かわいい顔のを選んでるんだよ

    +52

    -0

  • 364. 匿名 2020/01/18(土) 23:05:26 

    スマホとかないから掲示板みたいなので待ち時間確認してたねー!

    +25

    -0

  • 365. 匿名 2020/01/18(土) 23:06:51 

    >>343
    あん時のクマw

    +55

    -0

  • 366. 匿名 2020/01/18(土) 23:08:53 

    小学校の頃、ランドの空飛ぶダンボに並んでて乗る直前になって鼻血が出て乗れなかったのを凄く覚えてる。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2020/01/18(土) 23:11:23 

    >>13
    友達と行った時有利の袋は買えなくて、ずっと紙袋抱えてた笑笑

    +71

    -0

  • 368. 匿名 2020/01/18(土) 23:11:56 

    ホーンテッドマンション、彼とチューした!

    +8

    -15

  • 369. 匿名 2020/01/18(土) 23:12:37 

    ビッグサンダーマウンテンで、一番前に乗りたいなぁ、って言ったら、キャストさんが「お姉さんに任せて!」って言って内緒で先頭になれるように調整してくれた。
    嬉しくて今でも覚えてる。

    +65

    -1

  • 370. 匿名 2020/01/18(土) 23:15:31 

    >>96
    懐かしくて泣きそう‥

    +31

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/18(土) 23:16:15 

    >>107
    すっごい便利

    +23

    -2

  • 372. 匿名 2020/01/18(土) 23:17:31 

    >>164
    ええ妹やな、、

    +57

    -0

  • 373. 匿名 2020/01/18(土) 23:21:45 

    グリーティングス?着ぐるみに会うやつ
    あれすごい好きだった

    着ぐるみが来るとみんな一斉にワーッと駆け寄ってくんだけど
    いつからか並ばなきゃ写真撮れないことになったよね?その画がなんか機械的でシュールで残念だなぁ

    +7

    -3

  • 374. 匿名 2020/01/18(土) 23:22:05 

    >>3
    昔4時間並んで、直前で友達がトイレに行って帰ってこず、仕方なく列から出た私…😂😂😂そしてそのままはぐれてしまうと言う、最悪のディズニー体験をしました…。まだ携帯が完全に普及していない子供の時の話。最近もわりと多い気がする…多い時で1時間半くらいかな。トラウマだからもう並ばないけど

    +104

    -0

  • 375. 匿名 2020/01/18(土) 23:22:15 

    お土産値引きされてるって本当?

    昔のディズニーじゃありえない

    +23

    -1

  • 376. 匿名 2020/01/18(土) 23:22:33 

    >>94
    昔、ミート ザ ワールドのキャストやっていました!!!

    皆様覚えていてくれて、嬉しい😃

    +87

    -1

  • 377. 匿名 2020/01/18(土) 23:22:52 

    物を掴む棒?知ってる方いますか?

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2020/01/18(土) 23:23:18 

    >>16
    フック船長🥰

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/01/18(土) 23:24:06 

    >>301
    わたしは足の長いダンサー?が怖かったww

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2020/01/18(土) 23:30:28 

    なんか卓球台みたいなゲーム(エアーホッケー)があって、彼氏と夢中になって遊んだ。
    そんなのディズニーランドでやらなくてもいいのに。

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2020/01/18(土) 23:32:12 

    >>331
    エレクトリカルパレードを批判したいのかもしれないけど、ファンティリュージョンが終わって復活したパレードだからねえ。素敵なパレードだと思うよ。ファンも多かった。見れなくなった今はファンティリュージョンも恋しいけど、結局は懐古厨なんだなと思う。
    関係ないけどエレパ呼びすごく気になるwww

    +45

    -3

  • 382. 匿名 2020/01/18(土) 23:32:29 

    近所だけど、昔は夢の世界、現実離れした世界感にぞんぶん浸れてめちゃくちゃワクワクだったし、楽しかった!!!
    今は他人のスマホ画面ばっかり目に入って世界感が台無し、写真に必死なインスタ蝿ばかり、シンデレラ城前でバカがねっ転がって陣取ってたり、マナー最悪なのばっかりで行く気すらしない!!

    +37

    -1

  • 383. 匿名 2020/01/18(土) 23:33:27 

    >>94
    ミードザ・ワールド終わると動く歩道に乗って未来のお家を見るのが好きだったな〜。
    覚えてる人いるかなぁ?

    +34

    -0

  • 384. 匿名 2020/01/18(土) 23:33:44 

    はるか昔
    シーも無い時
    トイレ汚い
    ご飯まずって思いました。

    +2

    -15

  • 385. 匿名 2020/01/18(土) 23:34:07 

    >>51
    あったあった!!
    ゴーカートもあったよね!?

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2020/01/18(土) 23:35:12 

    オリエンタルランド社のバスで移動

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2020/01/18(土) 23:35:23 

    >>138
    あー、持ってた!
    スノードーム集めてたので、喜んで買いました。

    +23

    -1

  • 388. 匿名 2020/01/18(土) 23:35:30 

    >>3

    今だに人気でファストパス対象のアトラクションです。

    +57

    -0

  • 389. 匿名 2020/01/18(土) 23:35:56 

    父親がディズニー好きで、小学生の頃は九州に住んでるのに年に一回家族でディズニー行って、父親がはりきってファストパス取るために走り回ってた笑

    +15

    -1

  • 390. 匿名 2020/01/18(土) 23:39:52 

    シンプルなミッキーミニーのぬいぐるみがたまらなく欲しかったあの頃。
    昔のディズニーランドの思い出

    +55

    -1

  • 391. 匿名 2020/01/18(土) 23:39:59 

    アリスのティーパーティー参加しました\(^o^)/

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2020/01/18(土) 23:42:16 

    >>179
    今は混んでるから限定柄の袋が切れると普通バージョンのに戻るんだと思ってた。

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2020/01/18(土) 23:42:33 

    中学校の修学旅行で、当時お付き合いしていた先輩へのお土産に透明なピアノ型のオルゴールを買いました。
    お土産渡してから1週間たたずして別れる事になり、オルゴールを二度と見る事無く25年過ぎました。
    どんなのだったかなー。また見たいなー。といつも思い出します。
    知ってる人いるかなー。

    +23

    -1

  • 394. 匿名 2020/01/18(土) 23:45:28 

    >>311
    拾い画だけど、これと同じ、ミッキーレビューのクッキーが入った缶を未だに持ってる。ボタン入れとして再利用してるよ。
    昔のディズニーランドの思い出

    +97

    -0

  • 395. 匿名 2020/01/18(土) 23:46:50 

    >>377
    パレードの時に売りに回ってたやつ?笑

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/01/18(土) 23:47:56 

    ミステリーツアー懐かしい!
    小学校の時選ばれて最後メダル貰ったなぁ

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2020/01/18(土) 23:49:31 

    >>13
    中学生の頃、紙のお土産袋が可愛くて何かに使えないかと思い、文庫本のカバーのとして使っていたのを思い出した!

    +62

    -1

  • 398. 匿名 2020/01/18(土) 23:51:24 

    >>84
    初期のダッフィー持ってるから生活に困ったら売ろうと思う

    +67

    -0

  • 399. 匿名 2020/01/18(土) 23:54:50 

    >>209
    チキルームは休憩所だった

    +41

    -0

  • 400. 匿名 2020/01/18(土) 23:56:41 

    >>373
    私は並んで撮りたいな。
    グイグイ行ける人は後から来ても撮れるから良いけど引っ込み思案だった私はタイミングを逃してお母さんによく怒られてた…。

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2020/01/18(土) 23:57:20 

    >>203
    エコの時代でスーパーもコンビニも袋有料になるくらいだからね…
    ディズニーもいずれそうなりそう

    +62

    -0

  • 402. 匿名 2020/01/18(土) 23:58:13 

    >>1
    舞浜駅なんか無くて、浦安からタクシー乗ってランドに行った。チケットがABCとかの綴になってて、アトラクションのるとき、キャストさんに、ちぎって貰って乗った時代がある〜

    +98

    -0

  • 403. 匿名 2020/01/19(日) 00:00:02 

    >>130
    経費削減もあるかもしれない
    イベント毎に違うショッピングバック廃止を始め
    最近露骨にケチってる

    +71

    -0

  • 404. 匿名 2020/01/19(日) 00:00:49 

    ディズニー大好きな父親は必ずフリーパス?買ってくれてた。見せたらアトラクション全部乗れるみたいなチケットでドヤって自分を思い出したww

    +17

    -1

  • 405. 匿名 2020/01/19(日) 00:02:13 

    >>25
    レディーの称号(メダル)もってます
    すぐに並ばず子供のいないブロックを狙いました

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2020/01/19(日) 00:03:23 

    結構昔、平日の夕方とてもすいてて、友人と二人でイッツ・ア・スモールワールド へ。
    ボートに乗ってるのは私と友人だけで、たくさんの人形に囲まれ、踊り狂いカチャカチャ鳴る無表情の迫り来る人形たちが怖すぎて「こわっ!こわいって~」と恐怖の耐えながらの数分間が一番印象にのこってる。

    +10

    -3

  • 407. 匿名 2020/01/19(日) 00:03:59 

    >>130
    バレンタイン、ひな祭り、母の日みたいな年中行事の日にも入園者にキーホルダーとかピンバッジを配布してたよね?

    +55

    -0

  • 408. 匿名 2020/01/19(日) 00:05:57 

    >>376
    わぁぁ!大好きでした。こちらこそ嬉しい(^^)
    他の方も書いてらっしゃいますが、私も最後の気球に乗って来る兄妹が本物だと思ってずっと手を振っていました。
    あと『いろはにほへと』が漢字からひらがなに変わるのを見るのが好きだったなぁ~。
    日本語の美しさをしみじみ感じていました。
    入り口の所にあった噴水?も好きでした。
    懐かしいな。

    +31

    -1

  • 409. 匿名 2020/01/19(日) 00:09:24 

    幼稚園、小学生の時代からよく連れて行ってもらってたけど、まだ20代の私は全然知らないことも覚えてないこともたくさんある。
    歴史が古いなあってしみじみしてます。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2020/01/19(日) 00:10:00 

    当時受験で行けなかったミスマス、生で見たかったなぁ

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2020/01/19(日) 00:12:19 

    >>168
    そうそう、最後にボスを倒すんだけど、その道中にエレベーターでボスを倒す子を、挙手した子の中から1人選んでた。そして最後倒してメダルを貰うんだけど、、、小さい頃、メダルなんて貰った事なかったからそれを凄い大切にしてたなぁ~。

    +59

    -0

  • 412. 匿名 2020/01/19(日) 00:12:20 

    東京ディズニーランドがオープンした年に生まれました。

    昔は束で乗り物毎にチケット制でしたよね。
    乗らない乗り物のチケットが余ってた記憶あります。

    都内出身ですが、幼稚園の遠足がディズニーランドでバス酔しました。

    明日またディズニー行ってきます!

    +26

    -0

  • 413. 匿名 2020/01/19(日) 00:12:56 

    平日に行くとほとんど並ばずに乗れた。ハニーハントだけ1時間とか待ってた記憶。

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2020/01/19(日) 00:13:57 

    >>403
    他のディズニー海外パークもオールシーズンで統一ショッパーになってるみたい。
    ディズニーストアみたいに1サイズだけでもイベントバージョンにしたら良いのにって思う。

    +26

    -0

  • 415. 匿名 2020/01/19(日) 00:15:22 

    上にあったゴンドラみたいなのビックリ
    1995ぐらいに行ったのに記憶なし
    キャプテンEO好きだったな

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2020/01/19(日) 00:16:22 

    >>410
    ぜひ、ベリミニへ。あの音楽がまた聴けるのは一瞬だけど感動しました。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2020/01/19(日) 00:17:07 

    ミクロアドベンチャーで犬がくしゃみして鼻水飛ぶやつ。懐かしい

    +51

    -0

  • 418. 匿名 2020/01/19(日) 00:18:17 

    修学旅行のスケジュールの都合でたった3時間。
    でもスペースマウンテンとジャングルクルーズとホーンテッドマンションとスモールワールドに乗って、お土産も買えた。

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2020/01/19(日) 00:18:30 

    >>325
    本当それ
    さらに今年のランドのイベントはハロウィンとクリスマス以外やらないと聞いて悲しい

    +19

    -0

  • 420. 匿名 2020/01/19(日) 00:19:57 

    >>90
    懐かしい!そう!ちぎって渡すチケットでしたよね!

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/01/19(日) 00:21:53 

    今から25年以上前。初めてディズニー行って出会ったピーターパンが白人だったんだけど、とにかく女好きで若い女子としか写真撮らなかった。子どもには見向きもしなかった。
    ピーターパン好きだったから本当にショックでトラウマになってしまった。
    でもその5年後くらいに行ったら善良なピーターパンになっててホッとしたのを覚えてる
    あれは流石にクレームものだった

    +79

    -1

  • 422. 匿名 2020/01/19(日) 00:23:53 

    >>348
    たまに普通のに乗ると意外に怖い

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2020/01/19(日) 00:24:21 

    >>394
    うわー!持ってた!同じくなにかの入れ物にしてたなぁ。

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2020/01/19(日) 00:25:18 

    キャンドルナイトリフレクションズが好きすぎて復活しないかなー
    あの、パッて最後点灯する瞬間が好き

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2020/01/19(日) 00:25:55 

    クリスタルパレスの朝食でプーさんたちとグリーティングできるのよかったなぁ

    +21

    -1

  • 426. 匿名 2020/01/19(日) 00:27:32 

    >>80
    ギャルがよくつけてたねw

    +18

    -1

  • 427. 匿名 2020/01/19(日) 00:28:09 

    ジャングルクルーズだかなんかに生首もった原住民の人形ありませんでしたっけ
    子供ながらにトラウマとして記憶に残ってます

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2020/01/19(日) 00:29:59 

    ファンティリュージョン
    子どもの頃に見た大好きなパレード
    いつかまた復活しないかなぁ

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2020/01/19(日) 00:30:26 

    >>426
    今はもうないのかな?手彫りからデータ化?されたのは知ってるけど、それから無くなった?

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2020/01/19(日) 00:30:48 

    >>168
    私は手を挙げてメダル貰ったよ!

    +45

    -0

  • 431. 匿名 2020/01/19(日) 00:31:55 

    >>47
    ミクロアドベンチャーっていうアトラクションです。

    +13

    -1

  • 432. 匿名 2020/01/19(日) 00:32:30 

    >>417
    今スティッチか何かになったよね。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2020/01/19(日) 00:32:32 

    >>26
    Aチケットばかり余った記憶

    +28

    -0

  • 434. 匿名 2020/01/19(日) 00:34:28 

    すっごいタイムリー
    最近ランド行ってきたー
    昔のランド色々思い出しながらも楽しんできたよ
    ほんと、昔は平日はスカスカで楽しかったなー
    今でも好きなアトラクションは、ほとんどが昔からあるやつ

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2020/01/19(日) 00:35:13 

    開園2年目の頃、冬場は日曜日でも19時に閉まってた。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2020/01/19(日) 00:37:55 

    同じく拾い画だけどフルーツチョコ食べたときの衝撃
    バナナ味?とかメロン味?とか
    うっとりしたなあ
    昔のディズニーランドの思い出

    +49

    -0

  • 437. 匿名 2020/01/19(日) 00:39:07 

    私が思い出すのは、ディズニーにパークインして右側に一番初めにあるお土産屋さんの隣にあった、ミニ映画館。
    360度スクリーンになってて、色々な古いディズニー映画が上映されてる。
    入り口にちょっと不気味なマネキンがいて、いつも怖いと思ってたな。
    2002年に無くなってたんだ。

    今は亡き「メインストリートシネマ」の存在を考える - DLRoots
    今は亡き「メインストリートシネマ」の存在を考える - DLRootsdisneyroot.hatenablog.com

    「メインストリートシネマ」というアトラクションをご存知でしょうか。 東京ディズニーランドには1983年のオープンから2002年まで存在していました。 ここでは1920〜1930年代までのミッキーマウス短編作品を鑑賞することができました。 しかも、6本同時に!なんて豪...

    +32

    -0

  • 438. 匿名 2020/01/19(日) 00:42:16 

    入ったらすぐにミッキーが出迎えてくれた。
    できたばかりの頃。
    幼稚園氏の私がミッキーの手をガシッと掴んでる写真がある。

    +23

    -1

  • 439. 匿名 2020/01/19(日) 00:43:12 

    大事にとっておいたチケットホルダー、実家にあるだろうか。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2020/01/19(日) 00:45:52 

    レインボーカラーの長いキャンディー。

    そんなに美味しくないし飽きるんだけど買ってもらってたな。

    +19

    -0

  • 441. 匿名 2020/01/19(日) 00:45:55 

    ディズニーシーは最初アフター6が1980円だった。今よりアトラクションないし人気なかったよね。

    +40

    -0

  • 442. 匿名 2020/01/19(日) 00:48:07 

    20年くらい前だけど、タマゴの春巻きを買って美味しすぎて衝撃を受けた。1〜2時間が経ってまた買いに行ったら、お姉さんが「あれ?さっきも買いに来てくれましたよね。ハマりました?」って声をかけてくれて驚いた。私なんてお姉さんの顔すら覚えていなかったのに。あんなお客さんが並んでいるのに自分を覚えていて凄いと思った。

    +36

    -0

  • 443. 匿名 2020/01/19(日) 00:52:12 

    >>30
    わかる(T_T)
    今のミキミニは,どことなくうつろで
    視線が全然合わなくて
    どこ見てんの??って思っちゃう

    +18

    -1

  • 444. 匿名 2020/01/19(日) 00:52:36 

    オープン当初から数年間、シーにカプチーノ味のポップコーンがあったよね。
    3段の折り畳めるポップコーンバケツに入ってた。
    カプチーノ味のポップコーンがまた食べたい。

    ポートディスカバリーのストームライダー…今のシーライダーやアクアトピア周辺で売ってた記憶がある。

    +29

    -0

  • 445. 匿名 2020/01/19(日) 00:55:58 

    >>442
    トゥーンタウンのワゴンで売ってるスプリングロールだね。
    赤と黄色のケースに入ってるやつ。
    卵と海老の2種類があって、ミッキーの好物だよ。

    +19

    -0

  • 446. 匿名 2020/01/19(日) 00:57:00 

    >>43
    めちゃくちゃ懐かしい~‼
    泣きそう(T_T)

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2020/01/19(日) 00:57:21 

    お土産の定番は長い間、ドナルドの缶に入ったクランチチョコで600円くらいだったけどいつのまにか倍の値段になってた。

    5年くらい?前までは平日ならガラガラだったけど
    今じゃ外国人でいつでもコミコミよねー。

    +65

    -0

  • 448. 匿名 2020/01/19(日) 00:57:50 

    >>419
    いっそハロウィンもいらない。
    ブスな勘違いコスプレを見たくない。

    +51

    -2

  • 449. 匿名 2020/01/19(日) 00:58:51 

    大阪から横浜へ転校して初めての遠足がディズニーランドで、そこのトイレで2年前にやっぱり大阪から東京へ引っ越した親友も遠足で来ててばったり再会。
    めちゃめちゃびっくりしたなぁ。

    +16

    -0

  • 450. 匿名 2020/01/19(日) 00:59:31 

    顔もだけど、なによりもミッキーの声なんとかしてほしい

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2020/01/19(日) 01:01:09 

    >>286
    蝿の国

    +14

    -0

  • 452. 匿名 2020/01/19(日) 01:02:02 

    >>450
    私の方がミッキーの声上手だと思うほど、今のミッキー声には違和感

    +11

    -2

  • 453. 匿名 2020/01/19(日) 01:03:08 

    >>357
    ありがとうございます(^-^) 私92生まれで千葉住みなんですけど、もしかすると乗ってたかもしれない…?!

    +2

    -5

  • 454. 匿名 2020/01/19(日) 01:04:02 

    >>362
    同じく~‼(T_T)

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2020/01/19(日) 01:04:38 

    もう手元には無いものだけど私が保育園に通ってる頃にランドに行った時に現地で買った小さいバインダーノートにミッキーや他のキャストさん達にサインをいっぱい書いてもらった事があって、今でも記憶に鮮明に残ってます

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2020/01/19(日) 01:05:26 

    >>168
    懐かしい・・・

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2020/01/19(日) 01:05:54 

    >>26
    懐かしい〜
    Fだったかなぁ一番高いチケット。
    コースター系は高額チケットだったよねえ

    今よりもっと空いてて良い時代だった

    +35

    -0

  • 458. 匿名 2020/01/19(日) 01:06:29 

    硬いんだけど、あれがまた可愛くて良かった!
    レトロな感じ。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2020/01/19(日) 01:11:01 

    キャストのネームプレート?みたいなの、お父さんが家族全員作ってくれて今でも大切に持ってる。
    拾い画だけど、これ。
    昔のディズニーランドの思い出

    +66

    -0

  • 460. 匿名 2020/01/19(日) 01:12:55 

    アラフォーですが昭和のランドを体験できてとても良かったと思う。キャストはみんな親切だったし。
    シンデレラ城ミステリーツアーが始まったばかりの時は誰も立候補する人がなく、小学生だった私が指名されてとても恥ずかしかったです。
    メダル、どこいったかなぁ。

    +30

    -0

  • 461. 匿名 2020/01/19(日) 01:12:56 

    昔はあそこの王であろうミッキーでも
    入ってすぐのところでウロウロしてることも多くて
    やっぱり何人かに囲まれてはいたけど
    写真撮りたい人はすぐ撮れてた

    SNSが出てきてからかな?写真を撮ることの価値が変わった気がする
    プーさんと写真撮るのに◯十分待ちとか

    +41

    -0

  • 462. 匿名 2020/01/19(日) 01:13:26 

    >>342
    だいぶ混雑緩和されるね!いいアイデア

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2020/01/19(日) 01:13:28 

    >>177
    硬いんだけど、あれがまた可愛くて良かった!
    レトロな感じ。
    今でも大切にしてます。
    冬は耳付きのぼうし、夏はプラの耳してます。
    写真、借り物です
    昔のディズニーランドの思い出

    +40

    -3

  • 464. 匿名 2020/01/19(日) 01:15:40 

    >>461
    カメラ持って、キャラクター追いかけるオタクが増えたからだと思う

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2020/01/19(日) 01:23:36 

    東日本大震災の後しばらく閉園、営業再開した直後行ったら本当に人少なくて驚いた
    売上金の一部が復興支援に寄付されるリストバンド買ったなぁ
    昔のディズニーランドの思い出

    +30

    -1

  • 466. 匿名 2020/01/19(日) 01:24:58 

    >>80
    あったー私は彼の名前つけて彼は私の名前
    上手い人と下手な人いた!

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2020/01/19(日) 01:25:26 

    >>185
    うわぁ。会いたい(T-T)
    なんかめっちゃ恋しい(/ _ ; )

    +18

    -2

  • 468. 匿名 2020/01/19(日) 01:30:32 

    ブラヴィッシーモ!に心打たれて小学生ながらに夢の国の固定概念を覆されたのを今でも覚えてる。

    +13

    -0

  • 469. 匿名 2020/01/19(日) 01:34:41 

    >>465
    これが昔のことなんて、悲しくなってきた…(笑)

    +19

    -0

  • 470. 匿名 2020/01/19(日) 01:34:49 

    >>450
    ミッキーとプーさんの声、、、なんか自分の思っている声と違う。聞くたびに違和感がある。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2020/01/19(日) 01:35:34 

    ディズニー行くといつも記念にテレカ買ってた
    その年気節ごとの絵柄がかわいくて、もったいなくて使えずにコレクションしてたら本当に使う場所もなくなってしまった…。
    換金するのももったいないから思い出に取ってある。
    テレカが無くなったあと切手シート買うようになった
    ちょっと高いけど可愛いくて
    でもここ数年葉書も封書も値段コロコロ替わるから結局1枚じゃ使えないよね

    +47

    -0

  • 472. 匿名 2020/01/19(日) 01:35:35 

    昔ハートがくっつくペアのキーホルダーが流行ってて、カップルでつけるのがステータスみたいになってた

    +29

    -2

  • 473. 匿名 2020/01/19(日) 01:35:36 

    >>470?たぶん話噛み合ってない

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2020/01/19(日) 01:36:11 

    >>168
    メダル、貰ったなぁ
    昔は子供も少なくてキャストのお姉さんに指名されてヒロインとなれたのよ

    +35

    -0

  • 475. 匿名 2020/01/19(日) 01:36:12 

    >>50
    あったあった!
    私ホルダーごとパーク内でなくして
    落とし物でも届いてなくて、それはそれはへこんだんだけど、
    後日見つかりましたとお手紙つきで家に届いて嬉しかったなぁ
    思い出させてくれてありがとう

    +22

    -0

  • 476. 匿名 2020/01/19(日) 01:37:13 

    >>402
    夜だとタクシー乗り場の行列が凄かったね

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2020/01/19(日) 01:38:38 

    >>394
    わぁ~❗私もこの缶を持っています。今でも小物入れにしてるよ❗😃

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2020/01/19(日) 01:38:56 

    >>250
    本当にそれ!!
    お正月に行ったのにグッズはほぼ完売で買えなかったのに、年明け前に行った友達からお正月限定のお土産貰った。。

    +42

    -0

  • 479. 匿名 2020/01/19(日) 01:40:28 

    >>6
    最初の頃は紙製の袋だったよ

    +37

    -1

  • 480. 匿名 2020/01/19(日) 01:47:31 

    開園当時は定休日があった!!

    平日は、乗っては並んでの繰り返しで
    何度でもアトラクションに乗れました〜💓

    +12

    -0

  • 481. 匿名 2020/01/19(日) 01:51:37 

    数十年後はどんなトピになってるだろう
    ソアリン懐かしいね…なんて言ってるのかな

    +32

    -0

  • 482. 匿名 2020/01/19(日) 01:52:22 

    >>175
    これ背面にミシンで名前縫ってくれたよね?

    +29

    -0

  • 483. 匿名 2020/01/19(日) 01:59:55 

    >>203
    さすがにもらっても一枚じゃない?
    三枚づつは図々しいなぁと思う
    保存用って貰い手の私欲であって、必要性があっての枚数(商品購入個数と比例)じゃないんでしょ?
    入園料高いからなにしても言いわけじゃないよね
    それは今後やめたほうがいいよ
    そういう客がいるからデザイン変えずにいくようにするのもあるんじゃない?
    デザイン変わらなければ無駄に欲しがらないでしょ

    +75

    -1

  • 484. 匿名 2020/01/19(日) 02:03:21 

    >>152
    オフィシャルホテルを回るバスがあって、クリスマスシーズンにはそれぞれのホテルのイルミネーションを見るのが好きだったなぁ

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2020/01/19(日) 02:06:22 

    プーさんのはちみつのツボを模した缶に入ってるキャンディー
    甘くて美味しかったなぁ

    +17

    -0

  • 486. 匿名 2020/01/19(日) 02:14:14 

    >>13
    今は何でもかんでも可愛いし、
    百均でかわいい紙袋なんて買えるけど
    昔は可愛いものってディズニーとサンリオくらいしか無かったからねw
    この袋も大切だったよね!

    +107

    -1

  • 487. 匿名 2020/01/19(日) 02:14:30 

    >>216
    横からですが…
    私も恐る恐る「1枚余分にもらえませんか?」ってお願いしたら反対に「多めに入れときますねー」ってお姉さんの方から言ってくれてたのよ
    昔はどこでもそんな感じでした

    +18

    -2

  • 488. 匿名 2020/01/19(日) 02:15:57 

    >>250
    業者のグッズの買い占めやめて欲しいね。

    +42

    -0

  • 489. 匿名 2020/01/19(日) 02:16:20 

    >>43

    タタンッタタンッ!
    「ファンタジーランドへようこそ〜!!」

    +6

    -1

  • 490. 匿名 2020/01/19(日) 02:18:50 

    >>209
    チキルーム好きだったよw
    南国気分になれて一緒に歌ってたわw
    ちなみにベアシアターも好き

    +26

    -2

  • 491. 匿名 2020/01/19(日) 02:24:31 

    >>226
    サインをもらえることはロスのディズニーランドで知ったんだけど、日本ではほとんど誰もしてなかったから余裕でした
    しばらくしてから専用のサイン帳も発売された

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2020/01/19(日) 02:25:15 

    3歳くらいの頃にランドに連れていってもらった時、ピノキオの狼がアトラクションの前でグリーティングしてて。

    両親が写真撮ってもらいなーって押すんだけど、狼が怖い私は嫌だ!って駄々こねてたら狼の目の前でずっこけた。

    そしたら優しい狼さんは転んだ私をお姫様抱っこしてくれた!!
    、、、なんだけど、とにかく狼の顔が怖すぎて腕の中でこれでもかって位ギャン泣きしたな〜

    未だに我が家にはその時の真っ赤な顔した私の写真が残ってますw

    +27

    -1

  • 493. 匿名 2020/01/19(日) 02:28:27 

    >>233
    私はウエスタンランドで売ってた缶入りのクッキーが大好きでした
    赤い缶のミキミニ版と黄色い缶のチッデー版があってチッデーのが特に美味しかった
    また食べたいんだけど無理なんだろうな

    +12

    -0

  • 494. 匿名 2020/01/19(日) 02:29:38 

    >>492
    お姫様抱っこ??基本的に昔から物を持つことも禁止されてたと思うけど…フェローだよね?抱っこなんてありえるのかな?

    +3

    -2

  • 495. 匿名 2020/01/19(日) 02:32:13 

    スペースマウンテンはトラウマになる

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2020/01/19(日) 02:34:04 

    20年前くらいに行ったとき川崎真世と子供がいて写真とって貰ったなー笑
    子供ながらに川崎真世好きだったから嬉しかった!

    あと蒸気船マークトウェイン号乗るときにキャストさんに伝えると操縦室に行って運転させて貰えて、証明書に名前かいて貰った思い出!

    もうそのサービスも終わりなんだよね。

    +17

    -0

  • 497. 匿名 2020/01/19(日) 02:36:56 

    ジャングルブックのお猿に抱きつかれて離してくれなくて怖かったの思い出した!
    嫌がってるの離してくれなくて年子のお兄ちゃんがやめろーって蹴ってた気がする…

    なんだったんだろ?

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2020/01/19(日) 02:37:45 

    >>265
    20年前は多少いたよ
    我が子にちょっと目立つ可愛い格好させてたら一緒に写真を撮らせてと人気者になって嬉しかった
    浴衣姿なら結構引っ張りだこw

    +4

    -1

  • 499. 匿名 2020/01/19(日) 02:38:39 

    小学生の時に初めて連れて行ってもらった時、本当に夢の世界だと思ったよ。今はすぐにテレビやらYouTubeやらで映像が流れるから、すぐにいろんな情報が入ってきてしまうけど、当時はあまり情報がなく、ほぼ何も知らない状態で行ったからすごく新鮮だった。それってものすごく幸せだったなと思う。

    +26

    -1

  • 500. 匿名 2020/01/19(日) 02:39:57 

    >>13
    私も画像保存させてもらいました!
    懐かしいよー。
    小学生の頃は雨の日に行くと空いてて、乗っては走って戻りスペースマウンテンとか連続5回乗ってた。

    +26

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。