ガールズちゃんねる

【仕事以外】何度もやってしまうミス

142コメント2020/01/18(土) 11:04

  • 1. 匿名 2020/01/17(金) 22:14:41 

    ソファに鏡を置いたの忘れて座って割ってしまう
    もうこれで3回目…
    いい加減にしろ!自分!

    +35

    -18

  • 2. 匿名 2020/01/17(金) 22:15:21 

    朝起きれず昼過ぎに起きる

    +72

    -1

  • 3. 匿名 2020/01/17(金) 22:15:29 

    子供の名前ほかの兄弟と呼び間違え

    +69

    -1

  • 4. 匿名 2020/01/17(金) 22:15:33 

    アフターピルは副作用すごいって聞いたことある。前、「安全日は無いと思った方が良い」って医者に言われてからピルしっかり飲んでるよ私は。

    +3

    -14

  • 5. 匿名 2020/01/17(金) 22:15:37 

    なぜかモラハラ男を選んでしまう

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2020/01/17(金) 22:15:50 

    食べ過ぎ

    +81

    -0

  • 7. 匿名 2020/01/17(金) 22:15:54 

    滅と威を書き間違える

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2020/01/17(金) 22:16:04 

    トイレの電気消し忘れ

    +33

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/17(金) 22:16:07 

    スライサーで自分の指をスライス…

    +58

    -7

  • 10. 匿名 2020/01/17(金) 22:16:11 

    右と左

    +15

    -4

  • 11. 匿名 2020/01/17(金) 22:16:26 

    今日は酒飲まないぞ!

    帰宅後プシュ

    +45

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/17(金) 22:16:50 

    【仕事以外】何度もやってしまうミス

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/17(金) 22:16:51 

    男を間違えてしまう。恋の期末テストはいつも赤点の私。次は満点の彼氏つくりたい。

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/17(金) 22:16:54 

    【仕事以外】何度もやってしまうミス

    +0

    -3

  • 15. 匿名 2020/01/17(金) 22:16:55 

    携帯を家に忘れてきたと思い途中で戻る


    家にない


    バッグに入ってた


    これを年に数回繰り返している

    +83

    -4

  • 16. 匿名 2020/01/17(金) 22:16:58 

    二度寝。
    冬の朝は寒くてのぅ~。婆は起きれんのじゃ。

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/17(金) 22:17:05 

    >>3
    私なんてペットを子供の名前で呼んじゃう(-_-;)

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2020/01/17(金) 22:17:10 

    食器棚にお皿を片付けようとして間違えて冷蔵庫を開けてしまう。

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/17(金) 22:17:33 

    >>4
    いきなり何の報告よ

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/17(金) 22:17:42 

    観葉植物の水の与えすぎによる根腐れ

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/17(金) 22:17:46 

    柔軟剤入れる所に洗剤入れ間違える。


    +47

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/17(金) 22:18:07 

    >>11
    今日から禁煙するぞ

    顔が青白くなってアイコスに手が出て失敗

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2020/01/17(金) 22:18:24 

    日用品買い溜めしてたことを忘れてまた買う

    +55

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/17(金) 22:18:27 

    炊いたお米まだあると思っててパカッと開けるとめっちゃ少ないというミス。
    そういう時に限って食欲があったりオカズ上手く作れて沢山白米食べたい気分だったりする。

    +51

    -1

  • 25. 匿名 2020/01/17(金) 22:18:32 

    >>4
    避妊失敗の報告かよ?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/17(金) 22:18:34 

    家の中でスマホが行方不明

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/17(金) 22:18:38 

    毛穴すっきりパック

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/17(金) 22:18:42 

    生理でいつも下着を汚してしまう。
    もっとマメに替えなきゃいけないと思いつつ、いつも汚れてしまって自分で自分が嫌になる。

    +38

    -3

  • 29. 匿名 2020/01/17(金) 22:18:53 

    >>7
    こういうのを見たら、今まで無意識にちゃんと書けていたのに、次から「え‥どっちだったっけ?」って迷うようになってしまう

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2020/01/17(金) 22:18:55 

    糖質制限するぞ!!
    まんじゅうやらチョコやら爆食い。

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/17(金) 22:19:06 

    食器用洗剤とハンドソープ

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/17(金) 22:19:16 

    トイレ流し忘れる。自動で慣れたらだめ

    +9

    -4

  • 33. 匿名 2020/01/17(金) 22:19:18 

    ストックがある調味料を買ってしまう

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/17(金) 22:19:28 

    今日こそ8時までにお風呂に入ろうと思っていたのに…

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/17(金) 22:19:38 

    1ヶ月前、同じ市内の中で引っ越しをしたのですが前の家に間違えて帰ってしまった事が数回‥
    駐車場まで行って「あっ!」と気づく。

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/17(金) 22:20:29 

    二階に物取りに行ったのに、ついでに二階での用事も済ませると肝心の取りに行った物を忘れて降りてきちゃう。
    とても悔しい

    +66

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/17(金) 22:20:30 

    >>21
    逆ならある😅

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/17(金) 22:20:40 

    クイズ番組を見ていて、これはいい問題だ!と思った問題を帰宅した旦那に得意げに出題したところ言われた言葉。

    『それ昨日一緒に見たよね』

    これ何度もやっちゃってる私はマジでヤバいと思う

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2020/01/17(金) 22:20:43 

    ブッとしてビッ

    加減がわからない

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/17(金) 22:20:51 

    卵を割って中身を三角コーナー(もしくは類似するゴミ入れ)に捨ててカラをボウルにというミスを全世界の人たちが1年に平均何回やっちまうか誰か統計取ってくれないだろうか

    +24

    -3

  • 41. 匿名 2020/01/17(金) 22:21:32 

    トイレットペーパーなくなりそうだから次の用意しとけば良いものの、トイレ出て秒で忘れる。

    次入った時に「あぁぁぁぁぁあ」ってなる。

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/17(金) 22:21:38 

    ゴミ持たないで、ごみステーションまでたどり着く

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2020/01/17(金) 22:21:45 

    うたた寝
    ちゃんと寝てる日のほうが少ない…毎回落ち込む

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/17(金) 22:21:57 

    しゃもじを炊飯器の横に掛けたままなのを食器を洗い終わってスポンジの泡も落とした後に気づく。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/17(金) 22:22:12 

    >>13
    恋の期末テスト。笑

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/17(金) 22:22:20 

    >>9
    Noooooo!!!😱😱😱

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/17(金) 22:22:22 

    【仕事以外】何度もやってしまうミス

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/17(金) 22:22:44 

    髪ゆすいでいるときのあれ?今コンディショナーだっけ?シャンプーだっけ?仕上げはコンディショナーと2回してしまうとき

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/17(金) 22:23:14 

    電車に傘を忘れる

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/17(金) 22:23:34 

    シャンプーばかり買ってくる

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/17(金) 22:24:04 

    >>13
    満点を狙ったらあかん
    自分と同じ点数でええや

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2020/01/17(金) 22:24:05 

    必要な物を買いに行ったはずが、別の物を買って満足してしまい必要な物を買い忘れる。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/17(金) 22:24:13 

    100均であれ買おうこれ買おうって日頃から思ってても、いざ行くと何買いたいのか忘れる

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/17(金) 22:25:04 

    前日夜に炊飯器のタイマーをセットし忘れ、翌朝ご飯抜きで出勤

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/17(金) 22:25:42 

    >>47

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/17(金) 22:26:44 

    洗顔している時に指が鼻の穴にIN

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/17(金) 22:27:04 

    イオンとかデカいショッピングモール行くと、駐車場のどこに車置いたか一切記憶がなくなって泣きそうになる。

    最近は風景を写真撮っておく。

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/17(金) 22:27:22 

    スーパーでお弁当買った時、お箸もらい忘れる。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/17(金) 22:27:51 

    >>9
    それうちの娘も何度もやるけど、痛い思いしてるのに不思議。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/17(金) 22:28:11 

    いつもじゃないけど、たまに近所のスーパーに自転車で買い物に行って自転車に乗って帰るのを忘れる 数日後自転車に乗ろうとして、いつもの場所にないから一瞬盗まれたと思って焦る(笑)

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/17(金) 22:29:22 

    トイレに行き忘れる。
    ハッそうだトイレ行きたかったんだ私ーと思い出した時には膀胱のキャパを越えており、小さい子みたいに足踏みしながら慌ててズボンを脱ぐ
    行きたいと思った時に行くべきね。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/17(金) 22:29:54 

    コップに手が当たってびちゃーー

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/17(金) 22:29:55 

    >>3
    わかる!私はこんがらがって、
    あのそのほら!誰やっ!
    て子供達に言ってしまう

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/17(金) 22:30:13 

    >>19
    私も、え⁈なんの話⁈って思った。
    誰かへの返事かとも思ったけど違うし。
    急でびっくりした。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/17(金) 22:30:38 

    シャンプーの前にコンディショナー

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/17(金) 22:31:16 

    >>57焦るよね 全く見当がつかないんだよね
    一人の時だと余計に、一生見つからないような絶望感(笑)

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/17(金) 22:32:12 

    お風呂の栓をし忘れてお湯張りボタン。お風呂が湧きましたの合図で入ろうとして空っぽな浴槽を見て自己嫌悪に陥る。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/17(金) 22:32:54 

    唐揚げの下味濃すぎて塩っぱくなる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/17(金) 22:33:22 

    >>65
    私は先にコンディショナー出しちゃって、膝の上に乗せてシャンプーする笑

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/17(金) 22:34:10 

    >>4
    お、おぅ!了解です。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/17(金) 22:34:45 

    >>3
    うちの母親がよくやってたw
    3人きょうだい全員呼んでたw

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/17(金) 22:36:02 

    先生にお母さんと言ってしまう。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/17(金) 22:36:22 

    >>13
    恋の期末テストw
    昭和感w

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/17(金) 22:36:34 

    ミスというか、ダメ習慣なんですが、何時に起きてもいつもギリギリに家を出てしまう。
    あと5分早く出ればいいのに、どうしてもできません。毎日駅までダッシュしてます。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/17(金) 22:36:46 

    >>23
    逆にあったはずと思ってわざわざ買わなかった時に限ってなかったりw

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/17(金) 22:36:52 

    >>69
    そして流す時に忘れて膝のシャンプーも流すんですよね、
    分かります

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/17(金) 22:37:52 

    >>76
    間違えた
    コンディショナーや

    このミスも何回目や😰

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/17(金) 22:41:58 

    フライパンの縁で腕を火傷する事。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/17(金) 22:43:12 

    調味料とかこれ絶対スーパー行って買わなきゃと
    思ってたものを買い忘れる

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/17(金) 22:43:55 

    出張経費精算用の書類が5種類あるけどいつもなにか忘れたりする
    そもそも覚える気ないんだと思う

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/17(金) 22:44:20 

    買い忘れ
    一番要るものをよく買い忘れる

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/17(金) 22:45:19 

    Amazon定期便、変更や解約を忘れていらないものが届く
    まさに今日届いて「しまったー!」ってなりましたw

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/17(金) 22:45:34 

    お弁当にお箸をつけ忘れて社内の誰かに割り箸を恵んでもらう。今日もやってしまった、、

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/17(金) 22:47:07 

    >>74
    私もまったく一緒です!
    私は心配症なので、朝は家を出る時間の2時間前には起きるんですが、用意完璧に出来てても家でグズグズしてしまい、電車まで毎回ダッシュなんです。
    悪い習慣だと分かってるけど、何故か家を出る直前になると家が名残惜しいのです。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/17(金) 22:49:19 

    今日は少食にするぞー。と思いつつ、
    おかず一口パクッと食べた瞬間に白米ドカグイ。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/17(金) 22:49:53 

    風呂入らず寝ちゃう。そんで翌朝慌ててシャワーへ。

    どうすれば治る?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/17(金) 22:52:51 

    >>86
    それ凄く分かる!
    私はお風呂面倒くさいと思うタイプだから、前日早めに帰れたら、帰宅後座る前にお風呂場に直行する。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/17(金) 22:58:29 

    ピアス外し忘れてどっか行っちゃう!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/17(金) 22:59:42 

    仕事へ行く時はいつもギリギリかすごい早く着く。どちらかといえば遅い方が多いけど。20分前とか丁度いい時間帯が一番難しい。
    【仕事以外】何度もやってしまうミス

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/17(金) 23:07:24 

    タートルネックきて、その上から短めのネックレスしてる時、ネックレス外すの忘れて服脱ごうとして、ネックレスちぎれる。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/17(金) 23:19:30 

    蓋開けっ放しのままドレッシングを振る。。2回ぶちまけました。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/17(金) 23:21:53 

    ご飯炊くのにお米を何合入れたか分からなくなって、もう一度最初からやり直す

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/17(金) 23:22:49 

    猫の水に引っ掛かってこぼす

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/17(金) 23:24:31 

    傘忘れる

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/17(金) 23:25:49 

    卵割るのに卵を生ゴミ入れに、殻をボールに入れてしまう……。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/17(金) 23:26:00 

    トリートメントを流すのを忘れる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/17(金) 23:28:30 

    買い物から帰ってきて
    あれ買うの忘れた!と気づく
    だからメモしてるけどそのメモにも書き忘れる

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/17(金) 23:33:57 

    定期と間違えて学生証を改札にピ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/17(金) 23:37:25 

    家出てから10ぷん後に「ガス栓閉めたっけ、鍵かけたっけ、電気消したっけ」ってなる。本当に遅刻しそうな時以外は戻るが、ほぼほぼ忘れてたことはない。心配性すぎる。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/17(金) 23:39:31 

    出掛ける時に必要な何か1個を忘れる。
    目薬とかティッシュとか。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/17(金) 23:44:28 

    洗剤を入れた引き出しを戻さずに洗濯機を回してしまう。
    もう何十回も!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/17(金) 23:53:14 

    疲れてる時、ファミマでPontaカードだして、ローソンでTカード出してしまう。
    たまにカード違う事を教えてくれず、無言で見つめて来る大学生いるから、自分が気付くまで何とも言えない不思議な時間が流れる。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/17(金) 23:53:26 

    熱湯を出す→一旦止める→少しして水を出すと蛇口に残ってる熱湯が出てくる→めっちゃ熱い。

    止める時に温度下げた状態でしばらく流すか、次に使う時に少し待てばいいってのは分かってるんだけど、すぐ忘れて何度も失敗する。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/17(金) 23:57:55 

    忘れないように買う物メモしとこ⋯⋯(カキカキ
    →メモを家に忘れる

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/18(土) 00:07:04 

    お風呂の栓し忘れる。

    申し訳なさすぎて
    1日お風呂我慢したくなる。

    入るけど。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/18(土) 00:09:19 

    ガスを止めたか、アイロンのコードを抜いたか、鍵を閉めたか忘れる。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/18(土) 00:18:49 

    >>41
    トイレ中になくなったら困るから、袋ごとトイレの棚に置いてるよ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/18(土) 00:22:19 

    お腹すいてる時は、無限に食べれる気がして大量に料理を作るけど、食べてる途中で量が多すぎて絶望する。
    いい加減学べよ自分!!!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/18(土) 00:28:10 

    洗濯機
    入れ忘れたものがあって
    一旦開けてフタしめて
    一時停止のまま忘れる・・

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/18(土) 00:32:52 

    >>16
    わかるぅ~布団は裏切らない!何で年寄りって、あんな早起きしてウロウロしてるんだろう

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/18(土) 00:38:57 

    飼ってる魚に餌をやるのを忘れてしまい
    夜に一日分食べさせることがある

    ごめんよお前たち…

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/18(土) 00:41:54 

    玄関の鍵の閉め忘れ
    火の消し忘れ
    コタツの消し忘れ
    、、、自分が怖いです。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/18(土) 01:01:55 

    エレベーターの開閉の押し間違い

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/18(土) 01:24:57 

    電車に傘を忘れる

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/18(土) 01:28:20 

    蛇口の締める向きを覚えられないね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/18(土) 01:29:18 

    >>108
    スパゲティとか乾燥してるとこんくらいかなって思って入れるけどめっちゃ多くてビビるよね

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/18(土) 01:33:30 

    5時に起きて旦那の朝食とお弁当作って一緒に食べて
    旦那が食器洗いしてる間に
    お風呂と洗面所洗って
    布団乾燥機して、
    自分の顔洗って歯磨きして
    旦那を送り出したら昼まで寝てしまう

    そして、晩御飯作って冷蔵庫に入れて
    夕方からパートへいく…

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/18(土) 01:34:53 

    >>15
    ちょっとヤバいと思う。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/18(土) 01:35:37 

    >>106
    分かる!
    心配になって戻っても、大抵ちゃんと出来てる。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/18(土) 01:39:58 

    あぁーさっき6キロ歩いて来たのに、今スーパー行ってホイップクリーム買っちゃった…。
    今からホイップクリーム食べるよ。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/18(土) 01:58:43 

    iPhoneの計算機と時計とカレンダーのアプリどれかを使いたい時、その中の違うどれかを押して開いてしまう。
    私の中ではその3つは「数字関係のアプリ」みたいなくくりになってるのかよく分からないけど、
    それだけはiPhone暦10年以上たった今でも毎回と言っていいほど間違えてて頭おかしいんじゃないかと思ってる。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/18(土) 02:10:08 

    ショッピングカートの持ち手ハンドルの片方にに重い物掛けていてカートごと倒れる。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/18(土) 02:11:19 

    軽量スプーンを使った後にシンクの中に置いたままにする→野菜の皮など生ゴミと一緒に捨ててしまう

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/18(土) 02:13:15 

    電話の相手にうなずいたりお辞儀をしてしまう。更にそれを家族に見られてる。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/18(土) 02:17:20 

    はがした付けまつげが視界に入った時、足がいっぱいある虫と思ってぎゃー!

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2020/01/18(土) 03:40:03 

    ドアを開けると同時に出ようとしちゃって、ドアにぶつかる。
    米倉涼子が全く同じ発言してて、そんなやついないだろうと、言われてたけど、自分だけじゃなくてあの米倉涼子もやるんだ!と思ったら、めちゃくちゃ親近感わいた。
    これが、職場のドアだと鉄の扉だから結構痛いんだよね。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/18(土) 03:52:41 

    第1と第3水曜日が不燃ゴミ地域の我が家

    私「うわー今月1日がいきなり第1水曜日かよ!過ぎてもーた。次の第3まで遠いな」

    第3週目

    私「えっ!!!!もう木曜日!!!ウソでしょ!昨日不燃ゴミの日じゃん!!来月まで長いわー」

    こんな事を散々繰り返してます

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/18(土) 04:52:43 

    メモして買い物に行くのに、必ず必要な物を忘れてくる…。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/18(土) 04:54:53 

    燃えるゴミは忘れず捨てるのに、缶やビンは週に1しか捨てれないのに毎回忘れる‼️
    今は、寒いからまぁいいかってなってしまう。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/18(土) 05:29:09 

    メイクしたまま寝る

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/18(土) 06:09:14 

    人間関係

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/18(土) 06:23:31 

    白い服着てる時に限ってカレーうどんを注文

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/18(土) 06:45:22 

    副菜をレンチンしてそのまま忘れる。
    次の日、何かを温めようとして存在に気が付く。

    取り忘れ防止の音がチン、チンとしばらくなっているときは
    「はいはい、わかってますよ」と思っているのに。 

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/18(土) 09:09:05 

    最近、よくタマゴを手から落として割ってしまいます。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/18(土) 09:21:33 

    掃除したあと「部屋を綺麗に保つぞ!」

    3日持たない

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/18(土) 09:46:38 

    >>15
    >>118
    いや、これよくある(汗
    定期とかもね!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/18(土) 09:48:25 

    お風呂から出たらパンツを持ってきてないことに気づき、タオル一枚で前を隠しつつ夫に気づかれないように二階に取りに行くこと…。
    ほんと、情けない。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/18(土) 09:49:52 

    エレベーター乗る前の上下のボタン間違えます…
    ものすごく怒られましたm(_ _)m反省

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/18(土) 10:31:44 

    お皿を洗うのに水を勢いよく出しすぎて、お茶碗やスプーンで跳ね返って、服や台所の床がびしょ濡れ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/18(土) 10:57:41 

    これはらみんなあるかな?
    電子レンジで温めた食材をご飯食べ終わった後に気がつく。なんか足りないなぁと思いつつ、気がつかない。
    ひどい時は翌日以降に他の物を温める時に見つけ気がつく。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/18(土) 10:58:14 

    電車に傘の置き忘れ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/18(土) 11:04:22 

    >>133
    140です。ゴメン気づかないで同じようなコメントしてしまった。また同じミスしちゃったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。