ガールズちゃんねる

【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

166コメント2020/01/21(火) 10:18

  • 1. 匿名 2020/01/16(木) 13:57:49 

    主は主婦歴2年目のヒヨコです。
    昨日から豚肩ロースの角煮の仕込みをして、今朝は大根をストウブで下茹でして、肉と一緒に煮込みはじめました。
    ちゃんと角があるのに大根は、柔らかい!
    肉と煮込んだら、めちゃくちゃ味しみてうま~(≧▽≦) 
    肉も肩ロースだから脂っぽすぎずホロホロ(o^^o)
    お肉屋さんでお肉を買って正解でした。
    もっと料理頑張りたいです。

    +89

    -36

  • 2. 匿名 2020/01/16(木) 13:58:58 

    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +41

    -2

  • 3. 匿名 2020/01/16(木) 13:59:18 

    ヒヨコ…

    +68

    -1

  • 4. 匿名 2020/01/16(木) 13:59:22 

    >>1
    さすが主婦や

    +48

    -2

  • 5. 匿名 2020/01/16(木) 13:59:29 

    晩ご飯なににしよう

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2020/01/16(木) 13:59:40 

    工藤静香が料理上手なんでしょ

    +9

    -15

  • 7. 匿名 2020/01/16(木) 14:00:04 

    バターで煮込んだ紅玉とキルシュの効いたカスタードクリームをたっぷり入れたアップルパイ。色んなお店でアップパイ食べたけど、ウチのが1番美味しいと思ってるw

    +132

    -5

  • 8. 匿名 2020/01/16(木) 14:00:29 

    >>5
    うちは湯豆腐と鮭のちゃんちゃん焼きと餃子

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/16(木) 14:00:35 

    わー!みたいみたい!
    簡単なレシピも書いてくれるとありがたいです!笑

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2020/01/16(木) 14:01:08 

    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +6

    -58

  • 11. 匿名 2020/01/16(木) 14:01:26 

    惣菜屋でパートを始めた
    結婚5年目の女です。
    惣菜屋で卵焼きの作り方覚えて
    家でもやってみたら
    いつもより全然上手に出来ました!
    食べたときの食感が全然違うし
    色も均一!!
    (写真だと全然美味しそうに見えない笑)
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +338

    -5

  • 12. 匿名 2020/01/16(木) 14:02:04 

    >>1
    ストウブ

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/16(木) 14:02:38 

    昨日の某トピの彼氏シリーズ女来るかなw

    +49

    -1

  • 14. 匿名 2020/01/16(木) 14:02:38 

    ちょっと遅いお昼ご飯、作ったのは味玉とスープだけw
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +141

    -11

  • 15. 匿名 2020/01/16(木) 14:02:42 

    唐揚げ弁当
    美味しくできた!
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +65

    -65

  • 16. 匿名 2020/01/16(木) 14:02:48 

    >>7
    食べに行きたい!

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/16(木) 14:02:59 

    ビーフシチュー!
    スネ肉を4時間煮込んで作る
    手間がかかるからクリスマスしか作らないけど、絶品!

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/16(木) 14:03:07 

    >>11
    ザルでこしてるの?作り方知りたい!教えて

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2020/01/16(木) 14:04:17 

    >>14
    昨日夜中眠れないスレにいた?

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/16(木) 14:04:43 

    >>11
    美しい玉子焼き

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/16(木) 14:04:58 

    >>1
    子無し専業主婦って暇そうで羨ましい。

    +4

    -39

  • 22. 匿名 2020/01/16(木) 14:05:25 

    >>1
    ヒロコに見えて、自己紹介…?と思ったらヒヨコだった笑

    +41

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/16(木) 14:05:50 

    >>13
    来るだろね(笑)

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/16(木) 14:06:35 

    >>13
    なにそれ?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/16(木) 14:07:16 

    >>11
    すごい美味しそう!!
    濾すんですか

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/16(木) 14:07:31 

    パエリアやアクアパッツァも作るし最近だと旦那のお気に入りはカルボナーラ。
    和食だとめばるの煮付けやエビのしんじょかな。
    休みの日の朝食にはエッグベネディクトをちゃんとオランデーズソースもセットで作るし、時間があればチーズケーキやアップルパイも作るよー!
    今年のお正月にはお節も手作りして重箱3段いっぱいにしたけど即完売だった!

    +54

    -15

  • 27. 匿名 2020/01/16(木) 14:07:46 

    >>10
    これ何?

    男性の局部に見えるけど

    +29

    -16

  • 28. 匿名 2020/01/16(木) 14:08:08 

    >>7
    なんか凄く美味しそう!!
    パイ生地も手作りですか?

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/16(木) 14:08:12 

    >>11
    卵焼きのコツ教えてほしい!
    毎日お弁当で作ってるけど毎日緊張しながらやってる。笑

    +49

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/16(木) 14:08:19 

    >>10
    ごめんね
    気持ち悪いんだけど…これは何?

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2020/01/16(木) 14:08:28 

    >>15
    わざとやろw

    +11

    -3

  • 32. 匿名 2020/01/16(木) 14:08:35 

    >>19
    昨日は8時間くらいグッスリ眠りましたが…なぜ!?w

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/16(木) 14:08:46 

    >>12
    スンドゥブって読んじゃった

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/16(木) 14:10:10 

    >>18
    作り方なんですけど、
    もちろん惣菜屋さんでは
    ザルで こしてます。でも
    それだけじゃなくて、とにかく
    永遠に卵を混ぜ続けます。
    もう十分でしょ…と思うんですけど
    まだまだひたすら卵を混ぜると
    本当にサラサラに!水みたいになります。
    そして焼くときは、まるでクレープを
    作るように本当に薄く!だから
    フライパンに卵を入れたら その1秒後には
    もう巻いてください。スピード勝負です。

    私は自宅ではザルを使うのは
    めんどくさいので 本当にひたすら
    混ぜ続けただけです。
    美味しいのでぜひやってみてください!

    +116

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/16(木) 14:10:37 

    >>10
    黒いのが何かの生き物に見えて怖い。

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2020/01/16(木) 14:10:51 

    >>24
    適当料理貼るトピなのに1人だけ気合い入れた料理何枚も貼ってた子だよ

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/16(木) 14:10:56 

    食に興味があってお料理トピが大好きな私が呼ばれて来ましたよっと
    絶対に今年中に食生活アドバイザーの資格取る!!

    +3

    -9

  • 38. 匿名 2020/01/16(木) 14:10:56 

    赤ちゃんケーキ!
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +115

    -15

  • 39. 匿名 2020/01/16(木) 14:11:32 

    青椒肉絲の具材を大きめにカットしたものが好き
    楽だし料理名に囚われる必要ないんだって気付けた

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/16(木) 14:11:45 

    煮込みハンバーグ
    じゃがいもはまるごと入れます
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +153

    -7

  • 41. 匿名 2020/01/16(木) 14:12:13 

    >>36
    へえ!見に行ってみるw

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/16(木) 14:12:26 

    料理自慢の主婦の方おしえてください!

    昨日おでんを作って残ったのでそのまま粗熱をとった鍋を冷蔵庫に入れました
    今日またその鍋に具材を追加させておでん作っても大丈夫ですか?
    そして何日まで食べれるのでしょうか?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/16(木) 14:13:00 

    >>32
    夜中煮卵食べてた人いたからw
    違うかwすまん

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/16(木) 14:13:37 

    >>36
    ハンバーグつくってたやつ?

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/16(木) 14:13:45 

    息子の誕生日ケーキ
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +114

    -24

  • 46. 匿名 2020/01/16(木) 14:14:08 

    >>15
    貧乏臭い

    +12

    -19

  • 47. 匿名 2020/01/16(木) 14:14:09 

    >>1
    なんか主って好きな芸能人とか有名人のTwitterのツイートに、「お疲れさまでした♪(*゚▽゚)ノ さっそく私もチェックしてみたいとおもいますぅ❤(≧▽≦)ナハハ✨」って感じのリプ送ってそう

    +57

    -13

  • 48. 匿名 2020/01/16(木) 14:14:16 

    はんぺんを一口サイズに切って、フライパンで暑さ1センチ×タテヨコ3センチ位のバターを溶かした上にはんぺん乗せて、茶色くなるまで両面焼いたら最後に醤油を小さいスプーン一杯、端にたらしてフライパンを前後に揺すりながらはんぺんに馴染ませる。
    超~簡単に一品完成!

    +12

    -4

  • 49. 匿名 2020/01/16(木) 14:14:56 

    >>45
    ペット用かと思ったw

    +13

    -31

  • 50. 匿名 2020/01/16(木) 14:15:12 

    >>42
    自分の嗅覚を信じてお腹と相談するしかない

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/16(木) 14:15:30 

    うちのカレーは美味しいよ。
    香辛料もそうだけど、隠し味とか具とか、色まで色々拘れるから、研究するのも面白いよね。

    +5

    -6

  • 52. 匿名 2020/01/16(木) 14:15:45 

    >>29
    >>25

    作り方は、私はザルを
    使っていません。でも
    惣菜屋さんではザルも使うので
    使った方が更に美味しくなると思います。

    とにかく卵をひたすら混ぜ続けて
    サラサラの水状態にします。
    結構時間かけて混ぜないとサラサラに
    なりません。手が本当に疲れます。

    サラサラになったらフライパンに
    卵を入れて焼くんですけど
    本当に薄く!そしてすぐに巻く!
    焼くときはスピード勝負らしいです。
    美味しいのでぜひ作ってみてください!

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2020/01/16(木) 14:15:49 

    まず正直にことわっておこう.....
    これは拾い画だ。いずれにしても
    大根の下茹では重要中の重要だ!!
    おいしい大根料理が食べたし (/ω\)♡
    こんにゃくの下茹でもしかり (´・ω・`)
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +5

    -28

  • 54. 匿名 2020/01/16(木) 14:16:05 

    >>10

    しーちゃんのインスタからですか笑?

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/16(木) 14:16:44 

    >>40
    最高です
    今から家伺います

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2020/01/16(木) 14:17:13 

    >>42
    残ったおでんをタッパーとかで保存して自分の昼ごはんとかに食べるならわかるけど
    また具材追加して作るのはナシじゃない?

    +1

    -13

  • 57. 匿名 2020/01/16(木) 14:17:28 

    >>22
    ヒロコはうちのおかんや

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2020/01/16(木) 14:18:26 

    冷蔵庫の余り物で

    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +30

    -24

  • 59. 匿名 2020/01/16(木) 14:19:23 

    >>49
    酷いな

    一歳でボーロの気遣いって偉いやん

    +41

    -3

  • 60. 匿名 2020/01/16(木) 14:19:24 

    >>40
    たべたーい!

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/16(木) 14:20:10 

    >>49
    謝れ

    +30

    -4

  • 62. 匿名 2020/01/16(木) 14:20:50 

    >>38
    ヒラヒラの薔薇様は煮リンゴ?

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/16(木) 14:21:29 

    >>10
    これ、何の肉?なんだろうね。
    光の具合とか写真の撮り方もよくないんだろか。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/16(木) 14:23:16 

    >>58
    パスタの上に乗ってるのは何?
    奥のはマグロやアボカド?
    余り物の訳ないやんと思う材料の豊富さ

    +16

    -3

  • 65. 匿名 2020/01/16(木) 14:23:20 

    >>63
    豚肉らしいよ
    豚もこんな姿にされるとは思わなかったろうに

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/16(木) 14:24:23 

    >>21
    ありがとう!
    趣味があるから暇ではないけど楽しいよ(*´∀`)

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/16(木) 14:24:32 

    >>42
    余裕でしょ
    3日くらいで終わりにすれば大丈夫だと思うから明日で食べきればどう?

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2020/01/16(木) 14:24:45 

    >>28
    生地も作ります。折り込み式でバターたっぷりです。

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2020/01/16(木) 14:24:58 

    >>52
    弱火で薄く焼くと、あなたが載せてくれた写真みたいに綺麗な黄色の卵焼きができるんだけど、お惣菜屋さんも弱火で焼いてるの?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/16(木) 14:26:16 

    >>62
    にりんごです
    厚く切りすぎました笑

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/16(木) 14:26:19 

    今日の昼ごはん
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +32

    -13

  • 72. 匿名 2020/01/16(木) 14:26:20 

    >>58
    食堂みたい
    すごっ!

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2020/01/16(木) 14:26:45 

    >>49
    犬用も乳製品使わなかったり凄くキレイだから似てるなぁって思ってしまった…
    ごめんなさい

    +8

    -18

  • 74. 匿名 2020/01/16(木) 14:27:16 

    >>1
    二年目か~生活のリズムも安定してきて、まだまだ新生活のワクワクもあるし楽しいよね、頑張って~✨

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2020/01/16(木) 14:27:50 

    >>40
    寒い夜にハフハフしながら食べたい。

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/16(木) 14:27:57 

    >>14
    ご飯とスープの位置
    逆なの気になる

    +63

    -7

  • 77. 匿名 2020/01/16(木) 14:28:00 

    こじゃれた料理は出来ないけど普通の家庭料理が得意です
    旦那にも定食屋したら流行ると言われて喜んでます笑
    住宅地ですがひっそりと惣菜屋やりたい夢(割りと本気)があります

    +4

    -7

  • 78. 匿名 2020/01/16(木) 14:28:12 

    >>27
    あ、あんたどんな男とやってんの??
    こんなの見たことない

    +20

    -2

  • 79. 匿名 2020/01/16(木) 14:28:15 

    >>70
    やっぱり煮りんごなんだね

    なんか愛たっぷりなのが尚のこと良いね!

    +17

    -4

  • 80. 匿名 2020/01/16(木) 14:28:22 

    あるものでチャチャっと(*^^*)
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +5

    -40

  • 81. 匿名 2020/01/16(木) 14:29:24 

    >>80
    ガル男いたずらやめなさいよw

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2020/01/16(木) 14:30:10 

    >>42
    一人暮らしで一ヶ月3食食べたwww
    毎日朝・夕火を入れてたら平気だったけど自己判断しておくれ(笑)
    さすがに飽きたわ……

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/16(木) 14:30:12 

    >>71
    ヘルシーな感じでいいね👍

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/16(木) 14:30:22 

    >>10
    肉棒じゃん

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2020/01/16(木) 14:30:57 

    みんな美味しそう(*^ω^*)

    私は坦々麺作った時の写真
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +34

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/16(木) 14:31:26 

    >>15
    冷凍の唐揚げみたい

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/16(木) 14:32:54 

    >>65
    豚肉も無念だろうね…

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/16(木) 14:32:56 

    旦那が今までで1番喜んだお弁当w
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +42

    -19

  • 89. 匿名 2020/01/16(木) 14:34:30 

    >>88
    会社で恥ずくないのか?w

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/16(木) 14:35:26 

    >>76
    地域によって違うみたいよ

    +11

    -10

  • 91. 匿名 2020/01/16(木) 14:37:32 

    >>73
    性格悪いな。

    +7

    -4

  • 92. 匿名 2020/01/16(木) 14:40:32 

    >>90
    例えばどこ?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/16(木) 14:43:06 

    >>92
    忘れちゃったけど結構前にトピたってて、違うんだ!って知ったよ。どこだったか肝心なとこ忘れてごめん。

    +10

    -3

  • 94. 匿名 2020/01/16(木) 14:49:38 

    >>10
    肉の上を黒い虫が3匹這ってるみたい

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/16(木) 14:49:43 

    >>11
    きれいー!

    ちなみにこれは卵何個で何回ぐらい巻いてるのでしょうか?

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2020/01/16(木) 14:59:10 

    >>89
    元々、社長とその他社員にイタズラでグラビアの写真をお弁当袋に入れられて帰ってきたので、「奥さんの反応は??」ってワクテカしてるんだろうとイタズラ返ししました
    社内で大ウケ、「奥さんサイコー」って言って頂いたし、旦那も楽しんだ模様です(笑)

    +25

    -12

  • 97. 匿名 2020/01/16(木) 15:00:45 

    一昨日の自分が好きなものだらけの献立
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +84

    -4

  • 98. 匿名 2020/01/16(木) 15:01:15 

    >>1
    ヒヨコですって何?ハンドルネーム?

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/16(木) 15:01:19 

    >>5
    うちは寒いから鍋焼きうどん!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/16(木) 15:03:32 

    >>14
    食器が可愛いね😊

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2020/01/16(木) 15:06:57 

    >>45です
    >>49
    確かにペット用に見えますね😂
    まだ生クリームとか食べさせてないのでヨーグルトと食パンで作ったから見た目が悪いけど喜んで食べてくれて良かったです!

    +38

    -1

  • 102. 匿名 2020/01/16(木) 15:09:35 

    >>95
    卵は6個使ってます!
    巻いてるのは…最低でも10回は
    巻いたと思うんですけど
    よく覚えてなくて💦

    この作り方を知る前は
    3〜4回くらいしか
    巻いてなかったので
    倍以上は確実に巻いてます!

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/16(木) 15:11:40 

    これはうちの標準的な夕食だよ。
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +48

    -3

  • 104. 匿名 2020/01/16(木) 15:12:31 

    夕飯の鍋。
    つみれが大きすぎて団子になった。
    つみれは餃子のタネが半額で売ってたから鶏ひき肉とコネコネしました!手抜きです笑
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/16(木) 15:12:50 

    >>76
    関東がスープ右、北海道と東北関西は左だっけ?

    +2

    -8

  • 106. 匿名 2020/01/16(木) 15:14:21 

    >>7
    今食べたいな

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/16(木) 15:14:47 

    >>104
    間違えた。
    餃子のタネじゃなくてタネに入れる野菜です。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/16(木) 15:14:49 

    >>103
    個人的に最高なメニュー

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/16(木) 15:17:06 

    タコライス〜
    味薄かった
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +30

    -1

  • 110. 匿名 2020/01/16(木) 15:18:44 

    >>15

    ラップはお弁当箱の汚れ防止⁉️

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/16(木) 15:20:47 

    違うトピで、1日の食費代トピ?前の日のポテトサラダを、安い薄いハムで挟んで三日月型にしてフライにしてるの美味しそうだった。

    節約上手な人は、少しの残り物も上手いこと違う料理にするね。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/16(木) 15:21:54 

    >>52
    うちのお惣菜屋さんでは
    120度で焼いてます!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/16(木) 15:26:04 

    連投ごめん。栄養を意識したメニューでタンパク質多め。カキ、骨付き肉、刺身。
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +30

    -3

  • 114. 匿名 2020/01/16(木) 15:29:50 

    >>34

    >>18さんではないですが私も参考にします!
    関係ないですが>>34さんの文章が、頭の中で滝沢カレンちゃんの声で再生されニヤニヤしてしまいました

    +28

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/16(木) 15:31:44 

    >>52
    味付けは何でしていますか?
    美しい、、

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/16(木) 15:38:23 

    得意料理は海鮮たっぷりパエリア🥘

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/01/16(木) 15:38:41 

    >>14
    スープの器がうちと一緒👍

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/16(木) 15:39:00 

    >>102
    ありがとうございます!

    6こ!!!大量ですね!10回以上巻くのですね!試してみます(*´∀`)

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/16(木) 15:41:38 

    >>88
    おばか夫婦wwおもろいw

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/16(木) 15:42:16 

    クリスマスディナー!
    ピザも手作りしました!
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +50

    -5

  • 121. 匿名 2020/01/16(木) 15:52:43 

    むしょーにパスタが食べたくなったので!
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +48

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/16(木) 16:04:58 

    >>118
    とにかく薄く、そして素早く!
    何回も何回も巻くから大変だけど
    やってみてください😍
    きっと美味しく出来ますよ!!
    よかったら写真みせてくださいね😍

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/16(木) 16:09:22 

    自家製ミートボールをキャベツとトマトで煮込みました
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +42

    -1

  • 124. 匿名 2020/01/16(木) 16:31:24 

    >>105
    東北だけど汁物は右と親から教わったよ
    それは日本全国共通だと思ってた

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/16(木) 16:40:11 

    この間の家族四人分のお弁当
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +24

    -12

  • 126. 匿名 2020/01/16(木) 16:48:26 

    この間作ったゴルゴンゾーラソースのハンバーグとゴルゴンゾーラジャガサラダ。皮向いてないからちょっと見映えわるいけど皮付きで食べたらサクサクしておいしいよ
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +21

    -1

  • 127. 匿名 2020/01/16(木) 17:10:11 

    >>103
    やっぱ品数あると豪華に見えるなー

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/16(木) 17:15:26 

    >>112
    >>69

    返信を 112でしてしまいました💦
    うちの惣菜屋さんでは
    120度で卵焼きを作ってますよ!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/16(木) 17:15:57 

    >>3
    ひよっこ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/16(木) 17:16:21 

    >>105
    ちょっと調べたら関西はご飯の奥に汁物を置く人が多いみたいだ
    でも基本的には全国的に汁物は右みたいよ
    洋食も右らしい

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/16(木) 17:25:00 

    ドラマ『昨日何食べた?』のクリスマスレシピを真似して作りました(^.^)
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +39

    -4

  • 132. 匿名 2020/01/16(木) 18:07:29 

    >>15
    タッパーからひっくり返しましたみたいなご飯

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2020/01/16(木) 18:30:09 

    長芋と舞茸のバター醤油炒め。ブラックペッパーをかけるとおつまみにもぴったり。おすすめです。
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/16(木) 18:43:03 

    >>11

    凄い画像からふわふわ伝わって来て美味しそう
    差し支えなければ味付け教えてください

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/16(木) 19:04:35 

    >>3
    昨夜の、とある会話。

    「ヒヨコは黄身?だから黄色?」と聞き、「あの白いのじゃない?(カラザ)。黄身は違う、黄身はヒヨコのご飯」と返答。「黄身を食べるから黄色い毛になるのかな?」と。

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2020/01/16(木) 19:53:13 

    >>10
    ナウシカに出てきそう

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/16(木) 20:06:58 

    >>40
    うちも明日煮込みハンバーグにしよ!

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/16(木) 20:25:05 

    >>125
    ブロッコリーといちご仕切りなしなの?

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/16(木) 20:45:46 

    >>70
    素敵!
    愛情たっぷり、お子さんも喜んだでしょうね!

    薔薇のリンゴ、スライサーでやったら細やかなのができましたよ
    次やるときがあれば是非

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/16(木) 21:11:23 

    一人暮らしですが、週に1回は炊き込みご飯を作るように努力してます
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +36

    -3

  • 141. 匿名 2020/01/16(木) 21:20:38 

    >>125
    これだけ美味しそうなのに、海苔のやっつけ感!

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/16(木) 21:24:41 

    >>101
    子供が1歳の誕生日にケーキ作るなんて考えもしなかったから凄い!
    ちゃんとケーキに見えるよ💕

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/16(木) 21:28:13 

    >>70です
    >>79>>139のコメントが嬉しい!
    マイナスつきまくりでびびってたんでなおのこと笑

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/16(木) 21:28:51 

    今日は残業で遅めの晩御飯。
    鍋焼きうどん
    他はお義母さんが作ってくれたもので、本当に感謝です!
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +24

    -1

  • 145. 匿名 2020/01/16(木) 21:31:41 

    >>131
    明太子のサワークリームディップ?だっけな?
    ちゃんとある!
    素晴らしいです!食べたーい!

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/16(木) 21:33:26 

    >>90
    汁物の位置が左奥とか右手前の違いはあるみたいだけど、ごはんは必ず左だと思う

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/16(木) 21:34:21 

    >>40
    こういう豪快なの大好き

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/16(木) 21:52:06 

    >>145
    ありがとうございます。
    サワークリーム100gに明太子大さじ2混ぜるだけなので簡単に作れますよ♫簡単なのにめちゃくちゃ美味しいです。ドラマ観ている方がいて嬉しいです。
    お口直しのミルクティーシャーベットもあります(//∇//)笑

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/16(木) 23:16:23 

    >>11
    いっぱい混ぜたけど、ここまで綺麗にならないー!
    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/16(木) 23:17:01 

    【自画自賛】手料理自慢🍳【大歓迎】

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2020/01/17(金) 01:06:04 

    >>7
    説明だけでも美味しそう!!
    写真も見てみたいです♥️

    アップルパイ最近食べてないな。
    マックで食べたのが最後かも( ノД`)…

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/17(金) 01:07:57 

    >>114
    なんかわかる!
    カレンちゃんの言い方に似てる( ´∀`)

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2020/01/17(金) 01:10:13 

    >>37
    なんか登場の仕方がごめんね、腹立つ(笑)

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/17(金) 02:15:42 

    >>101
    全然ペット用に見えないよ!
    すごく美味しそう!愛情たくさんの手作りケーキ作ってくれるお子さんが羨ましい!!!

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/17(金) 04:22:49 

    >>62
    可愛いケーキですね!美味しそう

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/17(金) 07:57:16 

    >>149
    え!綺麗ですよ!すごく!
    美味しそう!!!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/17(金) 11:57:55 

    >>37
    よんでない

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/17(金) 12:25:22 

    新米主婦!
    夫が痛風持ちだから甲殻類駄目なんだんけど、エビチリを鳥チリにしたりしてなんとかメニュー増やしてる笑

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/17(金) 12:42:15 

    >>37
    よんでない

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/17(金) 17:58:17 

    >>131
    真ん中のオオカミ?のお皿が気になる。
    かわいい。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/17(金) 21:47:07 

    >>11
    今まで、色々やってきましたが一番綺麗に出来た気がします!ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/18(土) 11:01:57 

    >>37
    よんでない

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2020/01/18(土) 22:22:04 

    >>160
    ありがとうございます。狼の器は、倉敷意匠katakataの器です。
    他にも熊や猿や鯨などの器もあり、どれも可愛いですよ(o^^o)

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/19(日) 01:25:22 

    >>158
    鶏チリ美味しいですよね!!
    実家の母もよく作ってくれてたので懐かしいです
    うちの場合は海老が買えなかっただけだけどw
    旦那さん想いのすてきな新妻さんですね❤️

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/20(月) 01:59:55 

    >>1
    時期じゃない夏とかの大根はいくら茹でても硬くて
    苦くて不味いから気を付けてね

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/21(火) 10:18:18 

    >>163
    わざわざありがとうございます。
    気になるので見てきます!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。