ガールズちゃんねる

芸人の疑問を芸人のファンが答えてくれるトピ

375コメント2020/01/21(火) 11:12

  • 1. 匿名 2020/01/11(土) 22:34:25 

    私はいつもラジオを聞いてる芸人については詳しいですが、その他の芸人については詳しくありません。
    自分が詳しくない芸人の質問は、各ファンの人なら答えられると思ってトピを立ててみました。

    私の疑問は、
    四千頭身の後藤さんは色黒ですが、天然か日焼けサロンで焼いているのか気になります。
    ファンの方、教えてください。
    よろしくお願いいたします。
    芸人の疑問を芸人のファンが答えてくれるトピ

    +133

    -6

  • 2. 匿名 2020/01/11(土) 22:35:41 

    >>1
    天然

    +143

    -2

  • 3. 匿名 2020/01/11(土) 22:36:04 

    EXITの前科者はなぜあんなにも厚顔無恥なのか

    +279

    -41

  • 4. 匿名 2020/01/11(土) 22:36:43 

    >>3
    ガル民にファンいるのかな…

    +85

    -5

  • 5. 匿名 2020/01/11(土) 22:37:02 

    宮下草薙がすごい売れてるけどなんで?ネタは面白いのかな?

    +250

    -12

  • 6. 匿名 2020/01/11(土) 22:37:08 

    伊達メガネの芸人っていますか?
    いたら教えて下さい

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/11(土) 22:37:34 

    >>2
    トピ主です
    さっそくありがとうございます
    ずっと気になってたのでスッキリしました

    +92

    -3

  • 8. 匿名 2020/01/11(土) 22:37:53 

    >>1
    子どもの頃のあだ名が「地黒どんぐり君」なので地黒だと思います。

    +340

    -2

  • 9. 匿名 2020/01/11(土) 22:38:06 

    サンドウィッチマン・ライブの常連、小島さんとは何者なのか。

    +124

    -1

  • 10. 匿名 2020/01/11(土) 22:38:06 

    トレンディエンジェルの斎藤さんはなぜ髭を伸ばしているんですか?

    +124

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/11(土) 22:39:23 

    >>1
    この人の話し方って、かわいいよね。
    なんかホンワカしてて、ゆっくり話すから落ち着く。。

    +396

    -24

  • 12. 匿名 2020/01/11(土) 22:39:27 

    >>5
    草薙がアメトークとか、ナイナイのなんとか荘でブレイクしたんじゃなかったっけ?ネタは知らんけど、ヘタレキャラでいじられやすいから人気が出たはず。

    +199

    -6

  • 13. 匿名 2020/01/11(土) 22:39:28 

    >>6
    知ってる範囲なら
    おぎやはぎ
    キャイ~ンの天野くん

    +56

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/11(土) 22:39:46 

    さんまさんがつまらないことを言ってもみんなが笑うのはなぜですか?

    +144

    -12

  • 15. 匿名 2020/01/11(土) 22:39:51 

    >>6
    ナイツの土屋

    +43

    -3

  • 16. 匿名 2020/01/11(土) 22:39:56 

    >>6
    ナイツの土屋

    +36

    -4

  • 17. 匿名 2020/01/11(土) 22:40:05 

    >>10
    ミュージカルのためじゃなかったかな?

    +61

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/11(土) 22:40:18 

    >>11
    嵐の大野くんの喋り方に似てない??可愛いよね

    +62

    -38

  • 19. 匿名 2020/01/11(土) 22:40:26 

    >>4
    ネタが面白くて好きだったけど、あの一件以来見ても笑えなくなってしまったよ。
    本人達は逆にそれをネタにして自虐してるから胸糞。

    +111

    -8

  • 20. 匿名 2020/01/11(土) 22:40:28 

    >>15
    >>16
    丸かぶりしてしまった!

    +9

    -5

  • 21. 匿名 2020/01/11(土) 22:40:45 

    >>14
    ファンじゃないけど…
    気づかいじゃないかな?
    ジャニーズが近藤真彦を持ち上げるみたいに

    +141

    -3

  • 22. 匿名 2020/01/11(土) 22:40:56 

    >>6
    藤森

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/11(土) 22:41:09 

    ビートたけしさんに字幕が必要事項なのに何でつかないんですか?

    +74

    -10

  • 24. 匿名 2020/01/11(土) 22:41:17 

    >>6
    ナイツ土屋
    ハリセンボン春菜

    土屋は顔が地味だから(とはいえイケメンだと思うんですけどねぇ…)、春菜はレーシックで直した

    +95

    -1

  • 25. 匿名 2020/01/11(土) 22:41:34 

    >>18
    わかる
    顔まで似てるように見えてくる

    +24

    -4

  • 26. 匿名 2020/01/11(土) 22:41:56 

    >>11
    主の質問無視で自分の感想押し付けてくるの

    +7

    -28

  • 27. 匿名 2020/01/11(土) 22:42:12 

    >>10
    ミュージカルのレミゼラブルでテルナディエという役をやってるんだよー!

    +92

    -6

  • 28. 匿名 2020/01/11(土) 22:42:19 

    >>9
    サンドウィッチマンの最初のファン
    伊達ちゃんは自身の結婚式にも招待した

    +195

    -2

  • 29. 匿名 2020/01/11(土) 22:42:22 

    上沼恵美子さんは関西では本当に人気ですか?。

    +67

    -5

  • 30. 匿名 2020/01/11(土) 22:43:19 

    >>8
    主です
    ありがとうございます
    あだ名w
    子供のネーミングセンス笑えますね

    >>11
    ツッコミもソフトでゆっくりしていて珍しいですよね

    +95

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/11(土) 22:43:24 

    >>5
    ネタもおもしろいけど、芸人としてはあり得ない草薙のあのキャラクターでみんな度肝抜かれて草薙だけテレビ出るようになった。草薙ヤベー奴っていうのが少し浸透してきたら「じゃない方」の宮下も草薙並みに実はヤベー奴っていう事が判明してコンビで番組呼ばれるようになった

    +234

    -2

  • 32. 匿名 2020/01/11(土) 22:43:36 

    一発屋芸人は今何をしているんでしょうか?
    世間的には一発屋芸人とされている芸人のファンの方がいたらお願いします

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/11(土) 22:43:45 

    >>4
    例えば「地球は自転している」のように「彼は犯罪を犯した」という報道されている事実のみを記述してあってもマイナスが一定数ついてるから、ガルにも頭の弱い子がいるんだろうね

    +9

    -14

  • 34. 匿名 2020/01/11(土) 22:44:35 

    ウーマンラッシュアワーの村本さんはなぜ大御所のように政治に口を出すのか?

    +110

    -4

  • 35. 匿名 2020/01/11(土) 22:46:09 

    ゆにばーす川瀬はお笑いファンの方から見たらどんな存在なんでしょうか?イキってる感じで嫌われてそう。

    +22

    -4

  • 36. 匿名 2020/01/11(土) 22:46:47 

    >>5
    加地?Pのお気に入り

    +100

    -3

  • 37. 匿名 2020/01/11(土) 22:47:10 

    ファンレターってどれぐらいきてるのでしょうか

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2020/01/11(土) 22:47:26 

    >>29
    私の周りにはファンいません
    M-1の時期になると、審査員をやっているので名前が出るには出ますけど

    +10

    -32

  • 39. 匿名 2020/01/11(土) 22:47:31 

    勝俣州和のファンの人いますか?

    +33

    -2

  • 40. 匿名 2020/01/11(土) 22:47:38 

    飯尾のズンさんの眼鏡は度が入っているのでしょうか?お願いします。

    +56

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/11(土) 22:47:48 

    >>6
    小宮

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/11(土) 22:48:04 

    >>31
    宮下は
    父が地下格闘家
    母が40過ぎまでキャバクラ嬢
    両親とも別々のテレビで見たけどいい意味でやべー奴だった

    +180

    -3

  • 43. 匿名 2020/01/11(土) 22:48:09 

    >>20
    え!笑
    同一人物の重複投稿みたいになっちゃいましたねww

    たしか個性を出すために眼鏡をかけてるんですよね〜

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/11(土) 22:48:14 

    >>32
    地方営業ですよ

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/11(土) 22:48:24 

    >>21
    分かりやすい例え!

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/11(土) 22:48:38 

    >>6
    土屋さん

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/11(土) 22:48:43 

    >>35
    好きでも嫌いでもないけど、初めてM-1決勝戦に進出した時のネタがピークだったな…って印象
    ここから持ち直すといいけど…

    +63

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/11(土) 22:48:59 

    >>34
    芸人としての才能がないと自覚しているから

    +39

    -3

  • 49. 匿名 2020/01/11(土) 22:49:07 

    ナイツ土屋のツッコミと宮下草薙の宮下のツッコミて似た匂いがしませんか?説得、諌め宥め的な。

    +4

    -9

  • 50. 匿名 2020/01/11(土) 22:49:09 

    >>39
    ファン0人説 w

    +74

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/11(土) 22:49:16 

    >>1
    後藤くんも好きだけど石橋くん派だな私
    ドローンから逃げろみたいな番組の時こっそり自分だけミッションクリアしたところが面白かった笑

    というか年明けてからりんごちゃん見なくない?消えかかってるよね

    +86

    -3

  • 52. 匿名 2020/01/11(土) 22:49:38 

    優勝したら売れるというおもしろ荘という番組で一昨年?だかに優勝した女装して「綺麗だ」を繰り返すコンビ。全然売れてないですよね?テレビで見ないし、干されたんですかね?

    +71

    -3

  • 53. 匿名 2020/01/11(土) 22:51:25 

    >>32
    地方CMに出てたりもしますね。
    ダンディさんは、
    TVにたくさん出ていた頃より、
    今の方が高収入だとか。

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/11(土) 22:51:34 

    サンドウィッチマンさん、見ない日はないくらい毎日テレビ出てますよね。ちゃんとお休みあるんですか?心配になります。

    +62

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/11(土) 22:52:21 

    >>14
    入れ替わり激しい芸能界で生き残るためには大御所に気に入られなきゃいけないからだと思う

    +85

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/11(土) 22:52:39 

    粗品さんって本名なんですか?

    +3

    -10

  • 57. 匿名 2020/01/11(土) 22:53:04 

    にしおかすみこ さん、最近全然見ませんね。個人的にはラジオを聴いたとき、滑舌が良く大変聞き取りやすかったので、またラジオ出てくれないかなだと期待してるんですが、彼女はラジオもうやってないんでしょうか?

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2020/01/11(土) 22:53:10 

    クロちゃんは本当に嘘つきなんですか?
    ただキャラを作っているような気もするのですが…

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2020/01/11(土) 22:54:02 

    >>52
    レインボーですね、
    確かにテレビでは見ませんね
    インスタでは女装して投稿してるようです。
    女装のひとはネタとかではなく気に入っちゃってる感じがしてしかも母親も溺愛してて苦手でした…

    +69

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/11(土) 22:54:29 

    >>56
    佐々木直人さん だったかな

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/11(土) 22:55:23 

    >>6
    浅越ゴエ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/11(土) 22:55:51 

    >>3
    売れてるから調子乗ってるんでしょ
    何年後には飽きられて消えてると思うけど

    +81

    -2

  • 63. 匿名 2020/01/11(土) 22:55:53 

    >>29
    うちの母は大好きです

    +73

    -3

  • 64. 匿名 2020/01/11(土) 22:55:55 

    松本人志
    面白いと思う人は+
    つまらない人は−

    皆さんの評価が知りたいです。

    +202

    -54

  • 65. 匿名 2020/01/11(土) 22:56:24 

    三四郎の相田はファンにオラオラした態度をとると言われていましたが、今でもそうなんですか?

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/11(土) 22:56:35 

    >>52
    ネタパレによく出てるけど

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/11(土) 22:57:24 

    >>23
    わかる。昔は凄かったのかもしれないけど正直タケシで笑ったこと無い
    むしろコメントとか何言ってんだこいつ(´・ω・`)って思うこと凄く多い

    +56

    -4

  • 68. 匿名 2020/01/11(土) 22:57:34 

    >>6
    宮川大輔

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:06 

    >>1
    すべらない話しで言ってた若手女優というのは誰なんだろ?

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:08 

    ピースの綾部って今何をしているんですか?
    帰ってくる予定はあるんですか?

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:09 

    >>35
    1お笑いファンとしてむしろ応援してて、2年連続?でM-1決勝に出てたから「お〜がんばれ〜」って思って見てたけど、去年は準々決勝で落ちちゃってたから、彼のこれからの人生はどうなってしまうんだろうっていう感じ

    M-1優勝したら引退なんだよね?
    15年以内に優勝できなかったら普通に芸人続けるのかな笑

    +62

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:26 

    >>51
    りんごちゃん
    ドッキリの番組で観たけどな
    (番組名忘れた)
    あと、逃走中にも出てた

    +22

    -2

  • 73. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:26 

    >>51
    私も好き
    ネタはセリフ少ないしテレビ出てもあまり目立つことしないけど、Youtubeで大喜利してるのとか見るとスパッと面白いこと言ってて1番ポテンシャル高いと思う。

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:49 

    >>60
    合ってますよ~
    ちなみにせいやの苗字は石川

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:51 

    >>65
    それが彼のキャラ
    オールナイトニッポンでよく話してます

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/11(土) 22:58:57 

    最近、お笑い第7世代と言われる芸人さんを見るけどお笑い第1~6世代がよくわからない

    +81

    -2

  • 77. 匿名 2020/01/11(土) 22:59:02 

    ナイツの塙さんってどうしてM-1の審査員をしてるんですか?
    大御所の中で正直一人だけ浮いてるような気がするんですが、審査員が出来るくらい偉い人なんですか?

    +6

    -24

  • 78. 匿名 2020/01/11(土) 22:59:06 

    >>29
    私は正直好きではないです
    関西では有名って思われがちだけど、怪傑えみちゃんねるぐらいしか出てないし悪口多いし見てて良い気はしない
    なんでこんなに持ち上げられてるのか分からない

    +27

    -25

  • 79. 匿名 2020/01/11(土) 22:59:13 

    最近人気のミキとか和牛のファンは劇場で出待ちしてるんですか?

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/11(土) 22:59:26 

    >>11
    年の離れた妹との会話も面白いw
    あなた携帯やめなさい!ってよく言ってる。
    妹シカトw

    +104

    -1

  • 81. 匿名 2020/01/11(土) 23:01:16 

    どうしてmrシャチホコは家の中でいつもニット帽を被っているんですか?

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2020/01/11(土) 23:03:14 

    >>11
    家族みんなこういう話し方だからうつってるんだよ

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2020/01/11(土) 23:03:14 

    関西では大人気だというプラスマイナス

    最近よくキー局で見ますが全く面白くないのですが、吉本のゴリ押しなのかと思う位。
    皆さん、面白いですか?

    +30

    -8

  • 84. 匿名 2020/01/11(土) 23:03:37 

    >>67
    笑ったw
    何言ってんだコイツ、だけど周りは誰も反論できないから次へ進む(・_・;)

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/11(土) 23:04:14 

    芋洗坂係長は係長なんですか?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/11(土) 23:04:28 

    >>3
    何をやったの?

    +3

    -6

  • 87. 匿名 2020/01/11(土) 23:04:30 

    >>75
    三四郎って小宮さんのほうが注目されがちだけど、相田さんのほうがヤベェ奴なんですよね笑
    Creepy NutsのANN聴いてイメージが一気に変わりました笑

    +65

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/11(土) 23:04:41 

    >>49
    ちょっと違う印象かもw

    宮下は草薙に対して上から面倒を見てあげてる感じのツッコミだけど、
    土屋は塙の訳分かんない発言に対してアタフタしつつ下から訂正してる感じだから、
    コンビでの力関係が宮下と土屋だと逆な気がする

    +30

    -2

  • 89. 匿名 2020/01/11(土) 23:05:47 

    >>81
    禿げてるからじゃないかな

    +41

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/11(土) 23:05:56 

    >>5 >>12
    ネタの面白さとテレビで売れるのは全く別だよね

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2020/01/11(土) 23:05:57 

    >>81

    彼はまだ20代ですが、髪が…けっこうキちゃってるんです…( ˘ω˘ )。

    自宅での収録もしていますが、テレビカメラのまわっていないところでは脱いでると思いますよ!

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/11(土) 23:06:01 

    コウメ太夫は挙動不審な気がするんですが、そういうキャラですか?

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2020/01/11(土) 23:08:16 

    >>52
    Youtubeで人気だよ。結構稼いでそう

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/11(土) 23:08:20 

    >>58
    私も最初は作ってるんだろうと思ってたけど、どうやら本当っぽいね‥

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/11(土) 23:11:03 

    >>84
    そーそーw
    世界丸見えかなんか忘れたけど毎回芸人にクリーム砲撃つくだりあるのもマジで誰得なんだろって思う

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/11(土) 23:11:33 

    >>77
    漫才協会の会長だよ?
    それに塙とそんなに芸歴変わらないサンドウィッチマンの富澤とかも審査員してるじゃん

    +87

    -3

  • 97. 匿名 2020/01/11(土) 23:12:03 

    >>1
    この人スーツ着てるのはじめて見たw

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2020/01/11(土) 23:12:32 

    最近ハライチ岩井さんが気になってるのですが
    アニメやアニソンにBLが好きらしいのですが
    どんなアニメやアニソンにBLを見られているのでしょうか?
    あと今付き合ってる人とかいるのか?

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/11(土) 23:13:15 

    >>3
    過去に罪を犯したことがない者だけが兼近に石を投げなさい。

    +27

    -26

  • 100. 匿名 2020/01/11(土) 23:14:05 

    >>77
    浅草にある漫才協会の副会長をしてるよ

    +33

    -2

  • 101. 匿名 2020/01/11(土) 23:14:32 

    >>29
    冠番組えみちゃんねるの視聴率は毎回良いです
    私は30代ですがおかんを見てるようで好きです。ファン層はやはりお年を召した方が多いですね
    講演会やライブなんかもいつも完売ですよ!

    +75

    -6

  • 102. 匿名 2020/01/11(土) 23:14:37 

    >>96
    会長ではない

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2020/01/11(土) 23:15:11 

    >>34
    勘違いしているから

    +30

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/11(土) 23:15:35 

    松本人志が陣内智則のネタは面白くないって言っていましたがどのネタですか?
    私はどれも面白いと思うんですが

    +9

    -7

  • 105. 匿名 2020/01/11(土) 23:16:14 

    >>70
    現時点ではないみたいですよ。
    拠点はアメリカって言いきってました。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/11(土) 23:16:15 

    芸人さんって容姿があまりでもモテるイメージがありますが
    リアル童貞っていますか?

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/11(土) 23:16:46 

    >>102
    副会長だったわ

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/11(土) 23:16:54 

    >>106
    粗品さん
    でも、彼女ができたから
    もう違うのか?

    +3

    -4

  • 109. 匿名 2020/01/11(土) 23:18:38 

    >>64
    コメンテーターとかしだしてつまんない事も言うようになったけどダウンタウンでいるときはやっぱり面白いし好きだなって思う
    松本人志はつまんないけどダウンタウンの松本はやっぱり面白いよ

    +79

    -2

  • 110. 匿名 2020/01/11(土) 23:20:03 

    >>77
    結構的確な分析ができるとお笑いファンからも定評が高い

    +50

    -1

  • 111. 匿名 2020/01/11(土) 23:20:52 

    >>106
    宮下草薙の草薙 四千頭身の石橋

    +21

    -3

  • 112. 匿名 2020/01/11(土) 23:21:16 

    >>5
    検索ちゃんで見たネタは面白かったよ

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/11(土) 23:21:29 

    >>83
    浜ちゃんのお気に入りやしな

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/11(土) 23:22:10 

    アメトークでチラッとしか見てないのですが、加地pはなぜアルピの平子のこと嫌いなんですか?平子もかなり気使ってる感じでしたよね?

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/11(土) 23:25:04 

    >>104
    たしか正月番組の東西バトルみたいなやつでも陣内のネタつまんなかったって弄ってた
    内容覚えてないけど確かにつまんなかった気がする

    +35

    -2

  • 116. 匿名 2020/01/11(土) 23:25:26 

    >>11
    若いのに落ち着いてるなと思います。
    最初見たとき、大人しい感じだけどおどおどしてなくて(芸人だから当たり前かもしれないけど)意外だった。

    +60

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/11(土) 23:26:23 

    >>114
    つまらんからやで

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/11(土) 23:28:05 

    >>98
    岩井さんは新作のテレビアニメが始まったら全部確認するらしい
    何話かみて精査するかもだけど
    伊集院光さんのラジオゲストのときには「バイオレットエヴァーガーデン」をイチオシしていた
    去年はハライチのラジオでアニソンは「ダンベル何キロ持てる?」の主題歌ヘビロテしてる話をしてました

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/11(土) 23:28:18 

    ラニーノーズのラップネタ、ラップ好きから見ると中国語の下りがクオリティ低すぎ。
    芸人のラップ参戦に乗っかるためにやっつけで作ったとしか思えない。大してラップ好きじゃない感が残念。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/11(土) 23:28:32 

    >>78
    えみちゃんねるぐらいしか出てない…
    あなた関西人ではないですね?!

    +21

    -2

  • 121. 匿名 2020/01/11(土) 23:28:59 

    >>99
    投げまーす😜

    +50

    -3

  • 122. 匿名 2020/01/11(土) 23:29:30 

    >>76
    ネットで調べたら世代表が出てくるので調べてみてください笑
    ざっくり言うと、

    第1世代 ドリフ オール阪神巨人等
    第2世代 さんまたけしタモリ等
    第3世代 ダウンタウンとんねるずウンナン等
    ↑第3世代の存在によってお笑い○○世代っていう考え方が広まった(生まれた?)らしい
    第4世代 くりぃむ爆笑問題ネプチューン等
    第5世代 バナナおぎやアンタブラマヨフット等
    第6世代 オードリー千鳥等
    第7世代 霜降り宮下草薙四千頭身等

    ってことらしいんだけど、なんか第6世代が広すぎでよくわからないんだよね
    第7よりも上の世代がみんな第6ってことになると、三四郎とかも第6で、チョコプラも第6で、なんなら和牛とかも第6になるけど、その辺とオードリー千鳥あたりが同じなのかって考えると結構違和感がある
    それに第5世代も範囲が広いし…

    サイトによっても世代の分け方が違うから、お笑いの世代分けに関しては深く考えないほうがいいのかもしれない笑
    第7世代の提唱者の霜降りせいやも、そこまで深く考えて言ったわけじゃないみたいだしw

    +65

    -2

  • 123. 匿名 2020/01/11(土) 23:29:39 

    >>99
    嘘をついたりくらいはしたことあるけど
    売春斡旋や窃盗はしたことない
    罪って度合いがあると思う

    +87

    -2

  • 124. 匿名 2020/01/11(土) 23:30:18 

    >>83
    関東人ですが好きですよ
    安定感のある漫才師だと思います

    +14

    -7

  • 125. 匿名 2020/01/11(土) 23:31:28 

    ハライチの岩井さんが原作やってる漫画面白いですか?
    個人的にはつまらなかったです…

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/11(土) 23:31:38 

    >>115
    ディアゴスティーニのやつだね
    ガルウィングが鳩サブレのオチ

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2020/01/11(土) 23:34:15 

    >>1
    顔がコジコジのハレハレくんに似てるよね

    +42

    -1

  • 128. 匿名 2020/01/11(土) 23:34:39 

    プラスマイナスの太ってる人と人と、ミサイルマンの太ってる人がごっちゃになります。
    簡単に違いを教えてください。

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/11(土) 23:35:35 

    >>114
    平子アメトーク初出演→カニクリームコロッケの中身は地球のコアだと発言しすべる→すべっても何回も地球のコア発言するので放送で使わざるを得ない→収録後に加地Pに怒られる→アメトーク出禁

    +67

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/11(土) 23:35:48 

    >>127
    目は似てないけど鼻はハレハレ君まんまやw

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2020/01/11(土) 23:36:35 

    >>40
    ずんの飯尾さんです

    +59

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/11(土) 23:37:05 

    >>77
    塙がM-1について書いてある本を読んだけど、かなり漫才のことを真面目に考えてる人だよ
    確かにあの中で1番若いし、礼二やトミーと違って優勝経験者でもないけど、漫才を分析する力はありそうだから、いいんじゃないかな?

    あと、審査員が関西の漫才師に偏りすぎるのもよくないから、関東系の漫才師として選出されてるっていうのもあると思う

    +102

    -3

  • 133. 匿名 2020/01/11(土) 23:37:06 

    >>126
    あ!それそれw
    間が悪かったのだけ覚えてるw

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/11(土) 23:37:45 

    トムブラウンのだめーっ!は、何が面白いの?

    +41

    -1

  • 135. 匿名 2020/01/11(土) 23:37:48 

    >>129
    カニクリームコロッケは地球のコアは何回聞いても笑う
    平子ワールドなので仕方ない…

    +31

    -1

  • 136. 匿名 2020/01/11(土) 23:39:58 

    皆さんコンビ推し?
    それとも個人推し?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/11(土) 23:40:08 

    >>42
    お、お母様おきれいな方なんでしょうね…😅

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2020/01/11(土) 23:41:13 

    >>120
    恵美子のおしゃべりクッキングとくぎづけ!もあるやろ!
    冠3つとラジオやってたらじゅうぶん!

    +36

    -3

  • 139. 匿名 2020/01/11(土) 23:42:02 

    >>108
    彼女はいるけど、
    身体の造りの問題で物理的に性交できないから、
    まだ童貞だと思う

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2020/01/11(土) 23:42:27 

    大輔花子さん達は面白くて好きだったんですが この間の病気をカミングアウトしてたニュースを見て何だか微妙な空気を感じました。
    経歴的には大御所だと思うのですが地元の関西の人達はどうなんでしょうか?

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/11(土) 23:45:37 

    >>136
    とっかかりは個人推しなんだけど
    ネタやラジオを聞くと推しの相方はこの人しかいないと思ってコンビ推しになる

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/11(土) 23:46:36 

    昔、りぼんのインタビューで江頭2:50が「僕はファンレターに返事書きます」って言ってたから書いたのに、30年たった今もまだ返信がないのは何ですか?
    唯一ファンレターを出したのが江頭2:50という黒歴史どうしたらいいんでしょう?

    +82

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/11(土) 23:47:25 

    >>139
    粗品がバラエティであそこを手だけで隠してるの見たけどモザイクかかってる部分が少なくて小さそうだった

    +11

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/11(土) 23:47:32 

    >>114
    平子がアメトーークなのに変なキャラに入っちゃって、変なボケをずーっと続けてたからだよ
    だから普通にトークしろって収録後に怒られて、そこからしばらくアメトーーク干されたのw

    でも最近和解してるし、別に加地さんは平子さんのこと嫌いではないと思うw

    +46

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/11(土) 23:49:08 

    >>137
    確認したら40過ぎどころか48歳までだった
    今はポッチャリされてますが綺麗な人だと思います
    芸人の疑問を芸人のファンが答えてくれるトピ

    +74

    -2

  • 146. 匿名 2020/01/11(土) 23:52:14 

    >>145
    男の子だけど父親似なんだね

    +49

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/11(土) 23:52:22 

    >>134
    トムブラウンのこと面白いって思ってるけど、何が面白いのかは説明できんwww

    +64

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/11(土) 23:55:57 

    >>145
    両親が強烈な割に真っ当なビジュアルをしてるから不思議だよね、宮下ww

    +101

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/11(土) 23:57:17 

    草薙は最初にテレビで見た時「テレビ出たくない、カメラ撮られたくない、売れたくない」ってキャラだったと思うんですがゴリ押しされてばんばん前へ出て本人も売れて嬉しそうですよね。
    キャラ作りだったんでしょうか?

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/11(土) 23:57:26 

    >>134
    霜降り明星のせいや曰くトムブラウンの面白さは「だめー」ではなくてミチオの「ぜったいにぃ~」
    それ聞いてからそこがツボになりました

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/11(土) 23:57:52 

    >>9
    東京に出てきて初めてのライブからずっと見にきてくれている人らしい。毎年やっているライブツアーも今でも全公演来ていて、毎回小島さんいじりのコーナーがある。

    +120

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/11(土) 23:58:06 

    ジャニーズについて質問すると、ジャニオタが答えてくれるトピみたいにはのびないね、このトピ(笑)
    芸人さん好きだから、もっと盛り上がりたいけども

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/11(土) 23:58:09 

    >>42
    父が地下格闘家、パワーワードすぎるww

    +97

    -1

  • 154. 匿名 2020/01/11(土) 23:59:49 

    >>149
    最近も考え方変わってなさそうだよ

    引退したい、これ以上テレビ出たくないって言ってるww

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/12(日) 00:00:22 

    >>115
    私は陣内のネタすごく好きなんだけど、確かにあれはイマイチだった

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2020/01/12(日) 00:00:40 

    >>152
    私もいつも芸人トピ盛り上がりたいのにコメ少ない

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2020/01/12(日) 00:04:25 

    ナイツの塙がなんでM-1の審査員をやっているのか、という質問がありましたが

    みなさんは現行の審査員の他に、審査員をやってもらいたい人っていますか?

    10年後に○○にやってもらいたい、とかでもOK!

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/12(日) 00:07:07 

    >>157
    銀シャリかなあ
    漫才のこと本当に考えてるだろうから!

    +17

    -9

  • 159. 匿名 2020/01/12(日) 00:07:16 

    >>157
    これ少しトピズレしちゃうし別トピ立てた方が良さそう

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/12(日) 00:07:44 

    >>156
    さみしいよねw

    付き合いたい芸人トピは盛り上がったから嬉しかったww

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/12(日) 00:08:41 

    >>6
    納言の安部ちゃんはレンズが入ってない。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/12(日) 00:11:49 

    >>122
    第一世代のオール阪神巨人は間違いですね

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/12(日) 00:14:43 

    >>162
    オール巨人、さんま、紳助は同期ですもんね。

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/12(日) 00:17:31 

    >>139
    先輩芸人が
    「番組の企画で手術しろ。
    費用もうくし、話題性も十分だろ」と
    アドバイスしたけど、
    本人は怖いから決心がつかないらしいですね。

    +31

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/12(日) 00:21:49 

    草薙は昔、はんにゃの金田が好きだったそうだけど、今でもファンなのかな?
    何かコメントしていますか?

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/12(日) 00:24:26 

    >>157
    ノンスタ石田

    +17

    -9

  • 167. 匿名 2020/01/12(日) 00:27:37 

    >>138
    関東なので上沼さんのことを、おしゃべりクッキング→料理家さんだと思ってました。

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/12(日) 00:30:26 

    >>165
    金田と飲みに行ったらしいけど酒癖悪いし自慢話ばっかだし「女紹介してやろうか?」って最低なこと言われたらしく この前何かの番組で憧れの人聞かれた時に「今は居ません」って答えてたww

    +67

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/12(日) 00:36:20 

    >>19
    何があったの?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/12(日) 00:38:54 

    ひざ神苦手なんですが
    好きな人いますか?

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/12(日) 00:42:56 

    >>57
    テレビ東京の【なないろ日和!】という情報番組に出てますよ

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/12(日) 00:46:10 

    >>11
    最初なんだこいつと思ったけど、あの突っ込みはほのぼのするw

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2020/01/12(日) 00:46:35 

    >>9
    サンドのライブは必ず行く常連のファン
    大体1番前にいるよね
    伊達ちゃんかトミーかどちらかが具合悪いって言ってたら風邪薬送ってくれたらしい

    +115

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/12(日) 00:46:52 

    >>1
    天然だよ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/12(日) 00:47:27 

    >>51
    石橋くん大喜利うまいし、なによりお笑いが本当に好きなんだな~って感じるよね

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/12(日) 00:48:24 

    >>111
    単純な疑問だけど、彼らって今も童貞だよね?

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2020/01/12(日) 00:48:48 

    >>111
    納言の安部くんもだよ

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/12(日) 00:49:59 

    >>5
    草薙が素朴でかわいい。
    有吉マツコもお気に入り。

    +96

    -4

  • 179. 匿名 2020/01/12(日) 00:53:52 

    >>167
    料理は先生。
    えみちゃんは横で喋って出来た料理をゲストと食べるだけの番組
    えみちゃんも料理上手やけどね

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2020/01/12(日) 00:54:41 

    >>122
    オール阪神巨人ではなく、やすきよですかね?

    +13

    -1

  • 181. 匿名 2020/01/12(日) 00:58:54 

    >>5
    しゃべり面白いし、返しが上手いからじゃないの?

    +15

    -7

  • 182. 匿名 2020/01/12(日) 00:59:16 

    >>34
    あたまがおかしいから

    +32

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/12(日) 01:00:06 

    所ジョージって芸人ですか?

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/12(日) 01:11:33 

    >>32
    ゴージャスはゲームのYouTubeで活躍してます

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/12(日) 01:15:23 

    >>165
    168さんも書いてるけど本当にそうw
    しかも「これ以上嫌いになりたくないから帰りたい」と言ってたw

    +38

    -1

  • 186. 匿名 2020/01/12(日) 01:18:25 

    >>183
    元々歌手らしい
    私は子供の頃から芸人というよりタレントさんとして見てました

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/12(日) 01:41:30 

    >>3
    両親ともに厚顔無恥だから。蛙の子は蛙。
    あとは創価の後ろ楯があるからじゃない?

    +43

    -3

  • 188. 匿名 2020/01/12(日) 01:44:07 

    >>54
    普段の休みはどうかわからないけど、お正月休みは二家族ともグアムに行って偶然遭遇して一緒に食事したりトランポリンして遊んでたよw
    芸人の疑問を芸人のファンが答えてくれるトピ

    +59

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/12(日) 02:06:04 

    >>98
    アニメ「抱かれたい男1位に脅されています。」特集 ハライチ岩井インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
    アニメ「抱かれたい男1位に脅されています。」特集 ハライチ岩井インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビューnatalie.mu

    ハライチ岩井がBLアニメ「だかいち」を推す理由「自分の中の異性に気付ける作品」


    うたプリの一十木音也くんが好きらしいです

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2020/01/12(日) 02:07:18 

    >>51
    ライブ観に行ったときに出演者シャッフルしてコンビ組んで即興でネタやるコーナーがあったんだけど、石橋くんはパーマ大佐と当たって周りから「最弱じゃん」って言われてた。
    でも実際ネタが始まると一番ウケてて、普段セリフも口数も少ないけどポテンシャル高くてハート強い人だなーって印象に変わったよ!

    +43

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/12(日) 02:09:26 

    >>128
    目が丸い方がミサイルマン西代
    目が細い方がプラマイ岩橋

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/12(日) 02:14:01 

    ミルクボーイの内海さんはあちっていう彼女がいるんですか?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/12(日) 02:32:44 

    サンシャイン池崎さんの猫の風神雷神は兄弟ですか?

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/12(日) 02:45:13 

    宮迫にファンはいるのか?

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/12(日) 02:52:01 

    >>190
    シャッフル即興面白そう
    相手が変わって気がつける実力ってありますよね
    テレビのドリームマッチは昔はシャッフル形式で好きな番組だった

    +48

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/12(日) 02:53:22 

    >>6
    南キャンの山ちゃん

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/12(日) 03:02:09 

    >>39
    いますよ!顔もタイプだし性格も良さそう

    +5

    -6

  • 198. 匿名 2020/01/12(日) 03:07:00 

    >>1
    どう考えても日サロで焼くタイプじゃないと思うW

    +62

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/12(日) 03:09:43 

    ピン、2人コンビ、3人トリオ
    人数が増えるほど給料の取り分って減ったりしないのかなと日頃から疑問に思ってる

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2020/01/12(日) 03:10:41 

    >>6
    さまぁ〜ずの大竹さんも

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/12(日) 03:12:58 

    >>157
    ブラマヨ吉田

    +4

    -4

  • 202. 匿名 2020/01/12(日) 03:19:24 

    >>116
    そして家族も面白いよね
    マツコ有吉の番組に時々出てるけど
    結構好きw

    +24

    -1

  • 203. 匿名 2020/01/12(日) 03:58:27 

    浜田のごぶごぶ出てる狂ってる芸人誰?
    たまに料理らしきものw作ってる太めの男
    この前紀香回のとき普通に引いたんだけど。
    名前わからないんだよなー

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/12(日) 04:12:50 

    >>1
    私日焼け止めしてるけど地肌こんなだけど 日サロレベルに見られてるのか(*´;ェ;`*)

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/12(日) 04:20:38 

    >>74
    これ答えたの実は56さんだったらうける

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/12(日) 04:24:28 

    >>122
    アンタって誰

    +0

    -10

  • 207. 匿名 2020/01/12(日) 04:24:37 

    M-1トピで聞いたけどめっちゃマイナスされたからここでもっかい聞かせて。
    かまいたちと和牛のおもしろさがわからないんだが、何故あんなに評価されてるんですか?
    技術云々言う人が多いけど、単純にお笑いとして笑うポイントがわからない。

    +4

    -19

  • 208. 匿名 2020/01/12(日) 04:32:34 

    >>206
    アンタッチャブルじゃないかな?

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/12(日) 05:16:23 

    >>122
    >>162
    >>163
    >>180

    ごめんなさい!!
    オール阪神巨人さんは第2世代でした!!
    >>180さんの仰るとおり、やすしきよしさんと間違えてました。

    そして、巨人さんとさんまさん、紳助さんって同期なんですね!巨人さんだけすごく年上のイメージだったけど、意外と若い!?

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/12(日) 05:55:22 

    かまいたちの背が低い方の人はお金のことしか考えてなくて友人関係も損得で付き合ってるって聞いたけど本当ですか?
    M-1でネタがすごく面白かったのでそれを聞いて残念な気持ちになりました

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/12(日) 06:28:35 

    >>187
    そうなんだ!知らなかった…よけい無理になった。

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/12(日) 06:29:08 

    >>76
    すごくわかりやすい。
    ありがとう。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/12(日) 07:08:19 

    >>99
    余裕で投げられる

    +12

    -1

  • 214. 匿名 2020/01/12(日) 07:38:28 

    >>127
    ポテトヘッドにも似てる気がする
    芸人の疑問を芸人のファンが答えてくれるトピ

    +8

    -2

  • 215. 匿名 2020/01/12(日) 07:42:01 

    >>59
    ネタパレにしょっちゅう出てるよ

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/12(日) 07:44:36 

    >>207
    笑いのツボは人それぞれ。みんな違ってみんないいの時代が来ている。ピーゥイ

    +42

    -1

  • 217. 匿名 2020/01/12(日) 07:53:38 

    >>37
    ファンにはわからないでしょ笑

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/12(日) 07:57:22 

    >>145
    えw 左の入れ墨は父親か?w

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/12(日) 08:04:15 

    >>118
    全部見られるなんてすごいですね!
    バイオレットエヴァーガーデンとダンベル何キロ持てる?調べてみます
    教えて下さりありがとうございます

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/12(日) 08:05:34 

    >>189
    試しに見てみたら結構がっつりのBLなんですね
    うたプリも調べてみます!
    教えて下さりありがとうございます

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/12(日) 08:07:32 

    >>210
    まぁ本当かな。
    濱家の言葉を借りれば、山内家の家族関係が希薄。お母さんがすごく変わってる人でそこからきてる性格なのかな。
    好きだから昔からのラジオとか聞いてると人に興味ないところも面白かったりする。そういう時に濱家のお前んちの家族希薄だもんな。て言葉が出てくる。
    濱家は、やまちゃんは真面目だと言ってる。
    かまいたち好きから言えば山内の性格含めかまいたち面白い。

    +38

    -1

  • 222. 匿名 2020/01/12(日) 08:36:37 

    >>69

    安倍乙っていう人らしいですね。
    すでに炎上しているみたい。

    +19

    -1

  • 223. 匿名 2020/01/12(日) 08:50:42 

    >>222
    後藤くん本人はTwitterで、たたくんは違う。やめてえ。て書いてたね。コメントで、たたくん。て人かと思ったて何人か書いてて笑ってしまった。

    +48

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/12(日) 08:55:57 

    元コンマの竹永さんのYouTubeは何であんなに批判が多いんですか?

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/01/12(日) 09:16:43 

    >>114

    奥さんラブの人だよね?この人の面白さは知らないんだけど、アメトークファンとしては、アメトーク向きのキャラでは無いと思った。

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/12(日) 09:48:38 

    >>120
    そこまで上沼恵美子に興味ないので知らなかったです
    一応関西住みなんですけど関西の番組は基本嫌いです
    見るのはせやねんの庭コーナーくらい

    +2

    -13

  • 227. 匿名 2020/01/12(日) 09:51:46 

    >>148
    家庭環境も複雑なのにグレずに真っ当に育ったのすごいと思う。それくらい壮絶な人生。

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/12(日) 10:13:08 

    >>142
    「まだ返事もらってないんですけど」と催促の手紙をもう一通出しましょう

    +43

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/12(日) 10:19:57 

    >>142
    ごめん、笑っちゃったwww

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/12(日) 10:29:09 

    >>76
    ラジオで霜降りのせいやが「これから若い世代で頑張っていこうや!第7世代的な!」みたいな感じのノリで言ったのが始まりだからなんとなく分けることはできても厳密な分類は特にない
    番組側が使いやすいから広まったけどせいやは使われるの結構本気で嫌がってる笑

    +38

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/12(日) 10:33:27 

    >>52
    official髭男dismの「君はきれいだ〜!」の時にレインボーが頭をよぎってくから、いい加減記憶から無くしたいw

    +37

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/12(日) 10:36:09 

    >>35
    ほっとけない

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/12(日) 10:39:49 

    >>83
    周りの先輩芸人がなんとかしてあげたくてプッシュしてるのが露骨すぎて
    見ているとイラっとする

    +14

    -1

  • 234. 匿名 2020/01/12(日) 10:47:08 

    >>192
    M-1アナザーストーリーで自宅の壁に貼ってある目標の紙に書いてありましたね。
    8年付き合ってる彼女がいることはご本人が公表されてるので「あち」さんという呼び名なんだと思います。
    画像は内海さん作成のホームページの内海歴史館より。
    芸人の疑問を芸人のファンが答えてくれるトピ

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/12(日) 10:47:17 

    >>140
    大御所だけど面白くないし私は好きじゃないです
    花子の似合わないフリフリ衣装も意味がわからないし…
    ちなみに大助花子を面白いと言ってる人に出会ったことはないですね

    +4

    -3

  • 236. 匿名 2020/01/12(日) 10:53:27 

    >>214
    ってことは楽天のウィーラーにも似てるのか……?
    芸人の疑問を芸人のファンが答えてくれるトピ

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2020/01/12(日) 11:04:46 

    >>42
    よくまともに育ったよね。
    常識人に見えるけど、やっぱりちょっと変わってるのかな?

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/12(日) 11:05:42 

    >>139
    ごめん、性交できない体ってどういうこと?説明求む!

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2020/01/12(日) 11:36:21 

    >>231
    分かる。私もそうです。
    満面な笑みのあの人が浮かんでくるw

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/12(日) 11:37:13 

    >>207
    面白いと思うかどうかは結局感性だから説明されても無理だと思うよ
    普通は面白くないと思う芸人がいても、自分はわからないけどこれが面白いと思う人もいるんだなって思ってそれで終わり
    ましてやその2組なんかテレビでいくらでもうけてるところ見れるわけだし、どこでみんな笑ってるかはわかるわけでしょ
    それで納得できずにわざわざこれのどこが面白いの?って聞くところにマイナスされたんじゃない

    +23

    -1

  • 241. 匿名 2020/01/12(日) 12:32:56 

    >>222
    この間ロンハー出ていた子か
    いいなと思ったけど取り消す

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/12(日) 12:36:14 

    >>219
    忙しいのに全部チェックされているのすごいですよね
    アニメの方はいいお話みたい
    伊集院光も薦められて見てみようと言ってた
    アニソンの方は私も聞いたけど中毒性はありました

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/12(日) 12:36:45 

    >>187
    徳井とかは宗教と学籍は問題なかったんだな。
    学会だったら、納税してなくても、半年ぐらいで帰ってきそう。

    +12

    -1

  • 244. 匿名 2020/01/12(日) 12:38:33 

    >>18
    嵐休止するけど、後藤いるから良いよね〜

    +1

    -4

  • 245. 匿名 2020/01/12(日) 12:44:03 

    >>226
    嫌いで自分の主観で誤った情報言ってるのに、エラそうなのは何故??庭のコーナーとか大して面白くないし、それしか見てないってのもズレてるよ。


    >>29このぐらい、えみちゃんは庇ってもらえてあたりまえです。リサイタルも毎回速完で、うちの親も毎回チャレンジしてるけど取れたことないです。
    私も取れたら行ってみたい。

    +21

    -3

  • 246. 匿名 2020/01/12(日) 12:45:21 

    >>207
    私は両方とも面白いと感じる
    そして時々もてはやされるリズムネタは一ミリも笑えない
    でも笑ってる人もいるので人によってツボが違うんだなと思ってるから気にしない
    ちなみに207さんが面白いと思う人聞いてみたい

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/12(日) 12:45:28 

    >>34
    バカで自分がネトウヨに洗脳されてるだけと気付いていないから。

    +2

    -4

  • 248. 匿名 2020/01/12(日) 12:47:22 

    >>39
    勝又は元アイドルの現バラエティータレントなので芸人ではないが、ファンはいない。

    +28

    -1

  • 249. 匿名 2020/01/12(日) 12:48:24 

    >>214
    顔色だけじゃないかなw

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/12(日) 12:51:45 

    >>57
    チバテレビの熱血BO-SOTV(土曜日の18時)でリポーターで出てますよー。毎回ではなかったと思います。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/12(日) 12:52:18 

    >>227
    宮下はTwitterで仮面ライダーのベルトとかつけて嬉しそうにしてるのみてピュアな人だなと思ってたので家庭環境複雑なのは驚く
    でも芸人としてはその人生おいしいと思うので頑張って欲しい

    +37

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/12(日) 12:52:18 

    >>194
    今はいないかもしれないけど
    東京に出る前の
    雨上がり決死隊って結構人気あったと思う

    雨上がり、ジャリズムあたり
    ライブ出るとキャーキャー言われてたし
    出待ちも多かった

    +24

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/12(日) 12:53:16 

    >>238
    カントン包茎だからだよ!臨戦状態(ごめん🙇‍♀️)になると痛みが走るから出来ないらしいよ。詳しくはググってみてもいいけど、写真はグロいから見ないように気をつけて!

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/12(日) 12:53:30 

    >>64
    昔、彼氏と別れたきっかけみたいなトピで、彼氏に振られて別れたくないとごねてたけど、ダウンタウン見てたら彼氏にすがってるの馬鹿らしくなって別れた みたいなコメントがあった。
    内容は少しずつ違ったけど、ダウンタウンに笑わしてもらって男を切った女性のレスが続いて(うち1つは私w) やっぱダウンタウン凄い!ってなったよw

    ちなみに、私は自宅で別れ話中にリンカーンの放送が始まって、めっちゃ面白くて、すがってるの馬鹿らしくなって、別れたんだからもう出ていって!と追い出したよ。

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/12(日) 12:53:53 

    >>234
    サイトの色使いw

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/12(日) 12:54:55 

    ひねくり3
    なんでVTR見るだけの番組に変わってしまったのかわかる方いますか?
    3人のトークが聞きたいのに

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/12(日) 12:55:35 

    パンサーの菅さんは陶芸とかしそうですが、本来はどんな人ですか?
    お父さんが変な人なのは知っています。

    +11

    -1

  • 258. 匿名 2020/01/12(日) 12:56:18 

    >>253
    補足すると頭にパーカー被ってさらに紐で締め上げた感じなイメージらしい
    アメトーークのチェリー芸人だかで粗品いじられてた気がする

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2020/01/12(日) 12:56:48 

    >>122
    第7世代流行語大賞取ったら、せいやが授賞式行くのかな?

    +0

    -3

  • 260. 匿名 2020/01/12(日) 12:58:38 

    >>254
    それ面白いですね 笑

    松本人志の影響で自殺するのやめた人も
    多かったような
    芸人の若井おさむとか
    甲本ヒロトとか

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/12(日) 12:59:10 

    >>87
    R-指定の話聞くと、小宮さんの方が常識人って感じだよね。何でRは仲良くしてるのか疑問なぐらい変な人。
    R基本いい人なんだろうなーって思っちゃう。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2020/01/12(日) 13:02:34 

    >>80
    後藤ファミリー面白くて好き!

    +20

    -1

  • 263. 匿名 2020/01/12(日) 13:05:18 

    >>122
    パンサー尾形は6.8世代

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2020/01/12(日) 13:08:43 

    >>149
    相変わらず自分が映ってるモニターとか見れないそうだけど、引きでみんなと映ってるのだと薄めで見れるようになったみたいで、少しずつ馴れてるんだと思う。

    +35

    -0

  • 265. 匿名 2020/01/12(日) 13:09:07 

    >>5
    なんか
    人を惹きつけるよね
    若い子にも
    何気にお年寄りにも人気だよ
    ほっとけない感じと
    急にパニックたりして
    緩急が面白い

    +47

    -6

  • 266. 匿名 2020/01/12(日) 13:09:39 

    R-指定に似てる、見取り図のデカイ方は韻を踏めますか?

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2020/01/12(日) 13:30:00 

    >>259
    去年ノミネートされてなければ今年はもうないでしょう

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2020/01/12(日) 13:45:32 

    >>267
    タピオカとかも流行りだして次の年だったよ。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/12(日) 14:27:01 

    >>207
    お笑いは好みだからねえ
    私も全然面白さがわからない芸人さんいるよ
    今年のM-1なんかはほぼ全組笑えたけど、年によっては決勝進出組のほとんどが自分のツボと合わない年もある

    かまいたちは特に好きだから面白さを説明したいけど、私には説明する能力がないw
    M-1の評論をしてるブログとかM-1後の芸人さんたちのラジオでどこが面白いかを説明してくれてるから、もしお時間あったらチェックしてみて

    +21

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/12(日) 14:30:03 

    >>259
    第7世代って言葉にはもううんざりしてるけど、授賞式があったら出たいって言ってたよねww

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2020/01/12(日) 14:31:59 

    >>257
    練馬のギャル男です。

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/12(日) 14:34:20 

    >>253
    カントンじゃなくて真性だったような…

    +2

    -4

  • 273. 匿名 2020/01/12(日) 14:38:39 

    >>64
    昔クラスの殆どの女子に無視されてた時、ガキの使いとかダウンタウンのラジオを録音したやつを休み時間にずっと聞いてた。だから乗り越えられたみたいなところある。
    いじめられてても、笑えるんだよ。すごいと思う。

    +31

    -1

  • 274. 匿名 2020/01/12(日) 14:42:48 

    >>259
    そうなったらまーたせいや調子乗るね

    +3

    -6

  • 275. 匿名 2020/01/12(日) 14:45:38 

    >>207
    和牛なんておもしろくないよ
    漫才の技術が高いだけ
    水田が苦手だからどんな漫才でもおもしろく思えない

    +3

    -22

  • 276. 匿名 2020/01/12(日) 15:03:10 

    >>5
    草薙最初面白かったけど、最近わざとらしいかもって思ってた。だけど正月特番で長時間生放送やってたの見てたら草薙ばっかフューチャーされてたんだけど、途中で小声で宮下、、、って言って、いや8時間宮下テレビ観てるだけなんですけどって宮下にカメラ向くよう言って、そのあとも何かふられたら宮下そうだよね?とか言ってて、単純な私はコンビ愛を感じなんかよかった笑

    +45

    -3

  • 277. 匿名 2020/01/12(日) 15:04:31 

    >>5
    人見知りっぽい見た目だけど人との距離感近いよね
    ボディタッチ結構してるの見るし

    +37

    -0

  • 278. 匿名 2020/01/12(日) 15:06:34 

    >>43
    そうなんだ〜
    アメトークの競馬芸人で、メガネなしで写ってた写真を誰?マネージャー??って言われてたの笑った

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2020/01/12(日) 15:12:13 

    >>260
    日曜日よりの使者は松本人志のことだよね。

    たとえば世界中がどしゃぶりの雨だろうと
    ゲラゲラ笑える 日曜日よりの使者

    当時、日曜にレギュラー2本やってた松ちゃんを見て、自殺を思い止まったってやつ。

    +21

    -0

  • 280. 匿名 2020/01/12(日) 15:19:07 

    >>277
    あれは距離感解ってない陰キャ特有の感じにも見えるけど。

    +22

    -1

  • 281. 匿名 2020/01/12(日) 15:19:58 

    >>227
    そうかな?
    親の職業は変わってるけど、貧乏とか暴力うけたとかじゃないから、壮絶でもないよ。

    +7

    -3

  • 282. 匿名 2020/01/12(日) 15:33:03 

    >>122
    第1世代は欽ちゃんとかドリフのイメージ
    第6世代はレッドカーペット芸人って感じかな

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2020/01/12(日) 15:58:28 

    >>280
    なるほど、そういうパターンもあるのか。
    意外と人懐っこくて、そこが好かれるのかなーとか思ってた。

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2020/01/12(日) 16:11:15 

    >>6視力悪くないけどキャラ付けで掛けてるっていう人もいれば、元々目が悪いのにレンズに照明が反射するのを防ぐためとか体張るの時に危ないからとかの理由でコンタクト+フチだけメガネ(レンズを外してる)にしてるって人も結構いたはず。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2020/01/12(日) 16:14:52 

    >>40
    飯尾のずんさんwww
    やめて腹痛いw

    +41

    -0

  • 286. 匿名 2020/01/12(日) 16:14:52 

    >>111
    バシくんイケメンだし、優しいし大好き。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/12(日) 16:18:35 

    >>86

    少女売春のポン引き
    二回捕まってる

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2020/01/12(日) 16:30:23 

     ヘドロパパの人がなぜそんなにモテるのか??
     それなりの才能は有るでしょうが、今の芸能界におけるポジションとルックスと何せあのキャラクターじゃ女性が途切れないのは非常に疑問。
     この人がそんなにセクシーに見える方がいらっしゃるのかな?

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2020/01/12(日) 16:33:04 

    >>5
    私も彼の面白さも魅力もわからなかった
    周りが使いやすいだけだろうなと思う
    けど、誰かが会話詰まった時とかふっと(ぬるっと?)入って助けたりしてるの見て、勘が良いのかなと思った
    そういうのもあってやりやすいと思われてるのかも

    +22

    -1

  • 290. 匿名 2020/01/12(日) 16:35:49 

    >>289
    加治P大好きそうなタイプだね。
    出川も本人喋るとポンコツなのに、彼が言うことは必ず当たる、例えば有吉がもう一回来るとか。そんなこともあって信用を寄せてる。

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2020/01/12(日) 17:02:33 


    >>42
    宮下本人はまだ慣れてないのかゴールデンでは結果出せてないね
    深夜や地方番組では面白いのに

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/12(日) 17:06:36 

    草薙好きだけど宮下見てると痛々しく感じちゃうのよ
    坂上の番組とかダウンタウンDX無言で終わるとか見てると・・・
    二人一緒だから面白さが半端ないって思ってるので

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/01/12(日) 17:08:33 

    >>266
    オールザッツ漫才2019で
    盛山がR-指定のモノマネしてるからぜひ見てほしい

    芸人の疑問を芸人のファンが答えてくれるトピ

    +18

    -0

  • 294. 匿名 2020/01/12(日) 17:15:10 

    >>293
    エリカがバズってたやつ??
    芸人の疑問を芸人のファンが答えてくれるトピ

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/12(日) 17:24:26 

    今日、お笑いライブで平野ノラさんを目の前で見てめっちゃ美人だと思ったのですがノラさんは芸人仲間でモテますか?

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/12(日) 17:32:58 

    >>51
    バシくん好きだなー!四千頭身みんな好き!

    芸人の疑問を芸人のファンが答えてくれるトピ

    +24

    -1

  • 297. 匿名 2020/01/12(日) 17:48:11 

    >>289
    アメトーク特番見てて、意外にフォロー上手だなと思った!

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2020/01/12(日) 17:51:38 

    >>295
    ディープなファンじゃなくて申し訳ないんだけれど💦
    ノラさんは芸能界に入るのが遅くて(30歳くらいから始めた)、結構前から既婚で、現在41歳だから、アンガ田中さんなどの先輩芸人さんから可愛がられているけれど、モテてる感じとは違うように思います…!

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2020/01/12(日) 17:55:12 

    >>19
    チャラ男だけど実は世の中のことをちゃんと考えてるっていうタイプのネタが笑えて好きだったけど、今はカネチカの事件が過ぎって笑えない
    自虐にしても、誰かを傷つけた類の事件だから笑っていいものとは思えないよね…

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2020/01/12(日) 17:55:16 

    >>42
    お母さんはロンハーだけど、お父さんもでたことあんのか!?
    弟の名前すごかった記憶ある。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/01/12(日) 18:01:45 

    >>149
    本当に自分の容姿は嫌いだった&先輩芸人に恐怖を抱いてたけれど、同時にお笑いも好きで憧れもあったのが、
    優しくされたり褒められたりして、
    恐怖>憧れから、恐怖<憧れに比重が変わったのかなあと思ってる。

    +24

    -0

  • 302. 匿名 2020/01/12(日) 18:03:38 

    >>257
    ギャル男だったみたいよ
    芸人の疑問を芸人のファンが答えてくれるトピ

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2020/01/12(日) 18:10:38 

    >>70
    Netflixのファイナルテーブルという料理対決番組のテーマ日本料理の時のゲストに出てました
    英語はほとんど駄目でジェスチャーで笑いを取ろうとしていましたが、あんまりうまくいってなかったです(・ω・`)

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2020/01/12(日) 18:31:04 

    >>29 関西住みの30代ですが好きじゃないですし、周りにも好きな人はいません。好きって言う人は偏見ですがかなり年齢が高いんじゃないかと思います。関西人から見ても悪口ばかりで胸糞悪いですよ。

    +4

    -9

  • 305. 匿名 2020/01/12(日) 18:31:36 

    >>295
    モテるとはちょっと違うかもですが抱きたい女芸人ドラフト1位が平野ノラってツイート見た事あるからそういう目で見てる人は多いと思うよ。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/12(日) 18:50:28 

    >>304
    今年30ですが好きですよ。
    ただの悪口ではあんな大御所になってないと思うので。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2020/01/12(日) 18:56:45 

    トピ画の後藤くんはテレビで見ると大体砂色のくたくたのTシャツ着てるイメージなんですがあれは本人の好みですか?衣装?

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2020/01/12(日) 18:58:18 

    >>36
    アメトークでのごり押しすごい。
    周りの先輩芸人も必死で盛り上げ成り立っている。

    +2

    -4

  • 309. 匿名 2020/01/12(日) 19:25:26 

    >>6
    アンタッチャブルの柴田さん

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2020/01/12(日) 19:34:33 

    >>157
    和牛のどちらか。なんだかんだ言われちゃってるけどM-1を1番知ってると思うし、やる気とか若さとかそういうのを考えず、漫才だけで審査できると思う。

    +2

    -8

  • 311. 匿名 2020/01/12(日) 19:37:51 

    >>210
    和牛の川西が人気高くて数字持ってるから追っかけてインスタライブしてた。
    まあ、隠さずそういうことするのは逆にいいのかもしれないけど。
    性格いい訳では無いと思うけど仕事に対しては才能もあるし真摯なんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2020/01/12(日) 19:45:20 

    >>106
    やさしいズの坊主じゃない方は30過ぎのガチ童貞。
    AVにめちゃくちゃ詳しい。

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2020/01/12(日) 19:47:26 

    >>298
    >>305
    コメントありがとうございます!
    ノラさん結婚されてたんですね、知りませんでした!

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/12(日) 20:25:03 

    >>145
    ロンハーで見たお母さん、本当にヤバかった!w

    あんな母親だったら、普通息子もちょっとはヤバイ奴になりそうなのに、見た目だけみたら普通な感じなのスゴイ!てか父親もヤバイなw

    +17

    -1

  • 315. 匿名 2020/01/12(日) 20:30:27 

    >>265
    前テレビでネタやる時、ネタ飛んじゃって、結婚長い時間パニックで、大丈夫?!って思ったけど、ネタ後にもそれには触れず、ちゃんとできたし!ぐらいの事言ってて、(周りも弄れない空気だった)無駄にプライド高いとことか、素で隠キャなんだなぁって思ったら微笑ましかった。

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2020/01/12(日) 20:49:02 

    >>14
    上司とか旦那の親とかお客さんとか、しょーもない事言われても笑うしかないでしょ。実生活と一緒じゃん、

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/01/12(日) 21:04:09 

    >>52
    テレビではあまり観ないですが
    YouTubeのレインボーコントチャンネル面白いですよ~!

    「駆け引きをする終電後の男女」とか
    「居酒屋にガールズバーのテンションで来るウザ客」とか

    +12

    -0

  • 318. 匿名 2020/01/12(日) 21:10:32 

    >>83
    え、ネタおもしろくない?
    私も昔はキャラで売ってんのかなって思って岩橋のワケわからん動きとか音とかあんまり面白いと思わなかったけど、数年前のM-1の敗者復活か何かで漫才見て、めっちゃ面白いと思った。相方もモノマネ上手いし

    +4

    -2

  • 319. 匿名 2020/01/12(日) 21:13:26 

    >>115
    めっちゃ長く感じたこのネタw

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2020/01/12(日) 21:30:17 

    阿部乙ってアイドル?が四千頭身後藤のネタをパクって話は本当ですか?

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2020/01/12(日) 21:35:50 

    >>304
    私も同じく関西の30代ですが、若い頃は悪口多めのえみちゃんとかたかじんとか好きじゃなかったな。
    でもだんだんえみちゃん好きになってきて、あー私もオバサンやからやなって思った。毎週は見ないけど、家にいる時はたまにクギズケ見るくらいだけど。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2020/01/12(日) 21:37:43 

    >>36
    最近は薄幸とティモンディ推しがすごい

    +20

    -1

  • 323. 匿名 2020/01/12(日) 21:44:32 

    >>116
    大人しそうなのに、草薙くんに対抗意識燃やしたり、頑張って前出ようとしてるところが見えるのがいい。

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2020/01/12(日) 21:51:26 

    >>83
    関東人だけど漫才面白いと思う。向上委員会の閉店ガラガラで岩橋がやってるピンネタも結構好き。変な動きする岩橋のキャラはつまらない。

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2020/01/12(日) 21:56:50 

    >>310
    和牛は何年かして巨人ちゃんあたりが引退したら塙みたいな感じで審査員入ってきそうだよね。

    +1

    -5

  • 326. 匿名 2020/01/12(日) 21:58:04 

    >>281
    親が離婚して、お母さんが鬱かなにかになってしまって、宮下さんが高校中退して働いてたらしいよ
    壮絶というほどではないけど、平凡でもないかも

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2020/01/12(日) 22:01:46 

    >>67
    タケちゃんマン、
    すごく面白かったじゃん!

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2020/01/12(日) 22:02:45 

    >>245
    ズレてたらダメなんですか?好みがありますよね?
    上沼さんファンなのか知りませんが、関西人が全員ファンというわけではありません

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2020/01/12(日) 22:17:49 

    >>231
    めちゃくちゃ分かるw

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2020/01/12(日) 22:21:05 

    >>281
    父が地下格闘家、母がキャバ嬢、親は離婚、母が鬱になって高校中退せざるを得なかったって普通に壮絶だと思ってたんだけど…?

    +19

    -0

  • 331. 匿名 2020/01/12(日) 22:23:07 

    >>275さん他
    返信ありがとうございます

    感性は人それぞれってそんなことは当然わかってるんですよ
    でもそれじゃ議論にならない
    批判したいんじゃなくただ純粋に疑問なんですよね
    他人はどういうポイントをおもしろいと思うのかって
    笑いのツボの違いって不思議だなぁって思うんです
    ◯◯なところが私は面白いと思いますって意見を聞いて、他人はそういう見方なんだーって、単純に知りたかったんですよ

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2020/01/12(日) 22:28:59 

    四千頭身の石橋くんはチェリー芸人みたいだけど、後藤くんは経験済みなのかな?
    なんか意外な気がして…すみません。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2020/01/12(日) 22:34:00 

    >>52
    ネタパレでよく見るけどあいのりネタしかやらないからあんまり好きじゃない。アメトークのマザコン回に出てたよね。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2020/01/12(日) 22:46:31 

    >>228
    やってみます!笑
    めっちゃファンみたいですね。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2020/01/12(日) 22:47:14 

    >>229
    今まで誰にも言ったことないです。
    リア友には恥ずかしすぎて言えませんでした。笑

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2020/01/12(日) 22:48:08 

    >>97
    スーツっていうより、作業服みたいだったよw

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/01/12(日) 22:49:57 

    >>331
    >>275ですがたぶんおもしろいと思う人は水田のキャラクターを別に不快に思ってなくて「こんなひねくれた考え方してる笑まあこういう人もいるよなー」みたいな感じで思えるんだと思う
    あと川西の人柄がめちゃめちゃ良いからそれが一番ポイント高い
    川西が水田の言動にみんなが思ってることを的確に突っ込んでくれるから「そうそう!笑」みたいにもやもやせずに見れるんだと思う
    しょうがない水田を懐の大きい川西がフォローしてるみたいな感じで温かく見れる

    +3

    -2

  • 338. 匿名 2020/01/12(日) 22:54:05 

    >>331
    和牛もかまいたちも小さくフリオチをつくって最後大きく落とす系のちゃんとやるコンビだから普通にオチで笑ってるんじゃないの…あとは話を面白いっぽく盛り上げる話術、演技力、表情の作り方、間の取り方の技術が高いとか。普通にフリオチが面白いのをどう面白いか説明しろ議論しろって言われてもむずいわ。

    +7

    -2

  • 339. 匿名 2020/01/12(日) 23:01:23 

    >>114
    >>129さんのエピソードを加地Pがゴッドタンの佐久間Pのラジオに出演した時に喋ってた気がする。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/01/12(日) 23:10:12 

    >>331
    議論の始め方として、相手にどこがどう面白いか説明しろっていうのはちょっと乱暴かと
    自分から面白いと思う芸人だったり、和牛とかまいたちのうけてるけどなんでかわからないと思うシーンをあげたりする方がいいというか、最初の質問だとふわっとしてて答えにくかったです
    面白さ説明するのって難しいし
    私はかまいたちのホームルームのコントの山内で、こいつ何がしたいねんって思ってめっちゃ笑いましたよー

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2020/01/12(日) 23:14:54 

    >>134
    つまらないんだけどだんだんくせになってきて気づいたらすごい笑ってる不思議。ムヒは目に塗ります、キャー!もつまらないんだけどジワジワくる。

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2020/01/12(日) 23:40:59 

    >>5
    ネガティブキャラなのに声がでかいからひとめぼれ、って加地Pがラジオで言ってた。
    あんな漫画に出てきそうな見た目の人はなかなかいないよね。ネタもまあまあ面白い。草薙くんがネタ書いてるのにネタを飛ばしてるのがうける。

    +14

    -0

  • 343. 匿名 2020/01/13(月) 00:05:47 

    >>1
    顔立ちからして天然でしょ。
    私も地黒でちびくろさんぼだった。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2020/01/13(月) 00:22:34 

    >>23
    一番がっかりなのは
    面白いことを言おうとして、先に自分が笑っちゃうところ
    もう終わったなと

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2020/01/13(月) 00:41:48 

    >>307
    後藤くんは漫才用の衣装だよ。私服は普通の今どきの若者だよ

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2020/01/13(月) 01:17:42 

    >>333
    ネタパレのあのネタはシリーズ化してるからあれしかやらない(やれない)のかも。
    私も彼らのYouTube見るまではそんなに好きじゃなかったけど、YouTubeでは色んなコントやってて面白くて好きになったよ。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2020/01/13(月) 01:37:21 

    >>332
    それずっと思ってたwww
    石橋がチェリーキャラってことは、後藤と都築は普通にチェリーじゃないってこと!?

    むしろその二人の方がチェリーに見えるけど笑

    +13

    -0

  • 348. 匿名 2020/01/13(月) 01:43:37 

    世代って8年周期って言われてたけど第5と第6がいるけどちょっとゴチャゴチャしてない?8年周期だったらナイナイが第4で年齢的に千鳥が第5でしょ
    今は8年周期は無くなったのかな

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/01/13(月) 01:52:30 

    ティモンディのオレンジは素なの?キャラなの?

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2020/01/13(月) 02:02:45 

    >>111
    バシくん好き

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/01/13(月) 02:03:46 

    >>332
    ラジオで「俺はヤリ○ン」って言ってたは言ってた…!
    本当かどうかはわかんないけどね💦

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2020/01/13(月) 03:13:42 

    >>268
    ちょっと遅いんだね
    流行語なのに

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2020/01/13(月) 03:23:53 

    >>300
    43です
    深夜かローカル番組で見ました

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/13(月) 11:09:29 

    >>122
    第6はレッドカーペットとピカルの定理っていう認識だった。

    チョコプラ・和牛は年齢的には近いけど、その番組の時代は売れてなかったから違うような。
    ここ3年ぐらいで売れたイメージだし。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2020/01/13(月) 11:13:14 

    >>314
    息子の好きなタイプはちょっと地味な子なんだよね。
    両親が奇抜過ぎて、自分はそうはなりたくないという反動が来てそう。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2020/01/13(月) 11:20:47 

    >>207
    和牛もかまいたちも漫才は面白いし見たいと思うんだけど
    TVのバラエティーとかでは別に見たいと思わないんだよね
    なんかあんまり面白くない

    なんでだろ?

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2020/01/13(月) 13:43:19 

    >>356
    和牛はバラエティいまいちだけどかまいたちはバラエティも上手だよ。見た目は面白くないし華やかさは全くないけど確実に面白いことしてくれる感がある。

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/13(月) 13:49:25 

    >>253
    ありがとう!勉強になるわ。手術しないとだめだよねえ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2020/01/13(月) 14:10:32 

    正月のどの番組か忘れたけどバンビーノ出てたよね?
    この人達って闇営業関係ない人達だよね…

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2020/01/13(月) 17:47:25 

    >>359
    出てた出てたー
    でも何の番組か忘れた…
    バンビーノのダンソンはワンパターンだけど私は毎回笑ってる

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2020/01/13(月) 18:18:14 

    >>52
    レインボー、ネタパレ見てた時は全然ピンとこなかったんだけど、youtube見て面白くてハマったよ

    女役の池田くん、でかいし肩幅広いし普通に男性なんだけど、声とか仕草が女性すぎて最初トランスジェンダーの人かと思ったら演技だった。

    おもしろ荘で思ったより売れなかったから、インスタで人間図鑑始めたらしいよ。

    レインボーが昔出たバラエティ番組とか必死に漁ってるんだけど、トークはそんな面白くないしなんか弄りづらいからあまり売れなかったんじゃないかと思った。

    池田くんは男の状態でおはスタ出てるよ


    +4

    -0

  • 362. 匿名 2020/01/13(月) 18:18:52 

    >>351
    後藤くんが?

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2020/01/13(月) 21:06:04 

    >>347
    つづちゃんは経験人数1人らしいです笑
    後藤くんは何人かは知りませんが経験はあるようです。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2020/01/13(月) 21:47:48 

    >>360
    東西ドリームマッチ?の今ちょうどいい芸人だと思うよー

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2020/01/13(月) 23:00:45 

    >>307
    先日のすべらない話のときの服装ですね

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/01/14(火) 00:15:12 

    >>358
    さらに補足させてください(笑)
    包茎でも性交できる人もいます。実際に知り合いがカントン包茎だけど、性交は出来てる。
    ただ、皮を被ってる分、射精するまでが遅くて時間とコツがいるらしく、女性側がめちゃくちゃ頑張らないとイケないとの事です。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2020/01/14(火) 00:22:11 

    >>314
    宮下くんが草なぎくんに面倒見良い感じなのは、このお母さんをロンハーで見た時にすごく納得した。
    離婚した後に、お母さんがうつ病で働けなくて宮下くんが高校辞めてお母さんの彼氏の会社で働いてたらしいし、友達がいなくて学校に馴染めない所が草なぎくんと共通点。

    お母さん、可愛らしい人だったけど、ぶっ飛んでたなぁ。笑

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2020/01/14(火) 00:22:57 

    >>320
    本当だよ

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2020/01/14(火) 00:49:52 

    >>367
    お母さんぶっとんでたけど終始お母さんに対して宮下優しそうでしたね
    うつ病のときに助けたの知らなかった
    高校中退して働くってなかなか出来ないことだよね
    ますます応援していきたい

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2020/01/14(火) 03:35:51 

    >>362
    そうだよ!

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/14(火) 13:04:01 

    >>354
    チョコプラ和牛は年齢的に第7な感じがしないなぁ。7は最近売れた若い子、第6はそんなに若くなくてM1全盛期からもはずれてる人全般って勝手に思ってた笑

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2020/01/14(火) 13:08:40 

    >>310
    和牛にやってほしいってわけじゃないけど年取ったら何らかの漫才審査員はやってそう。M1よく知ってるでいえば笑い飯もいるけど審査員としてテレビでいいコメントしてる絵がうかばない。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2020/01/14(火) 16:44:33 

    第6世代はかなり広いから0.1単位で世代分けしたらいいんじゃね

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2020/01/20(月) 13:29:03 

    >>366
    へええ!勉強になる!ありがとう!

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/01/21(火) 11:12:15 

    アメトークでジャンポケ太田が第六世代プレゼンしてたね。どこから第六か気になるしぜひ採用してほしい。プレゼン大会の時の太田さん結構すき。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード