ガールズちゃんねる

「終電逃した」そのときどうした?7割経験あり「帰れなかった人」のエピソード聞いた

106コメント2020/01/11(土) 18:01

  • 1. 匿名 2020/01/11(土) 00:52:49 

    「終電逃した」そのときどうした?7割経験あり「帰れなかった人」のエピソード聞いた | 乗りものニュース
    「終電逃した」そのときどうした?7割経験あり「帰れなかった人」のエピソード聞いた | 乗りものニュースtrafficnews.jp

    「乗りものニュース」では2020年1月6日(月)から7日(火)にかけて、最終列車(終電)の乗車経験に関するアンケートを実施。729人から回答が集まりました。


    「帰宅するときに、その日の終電を逃したことはありますか?」との質問では、「ある」が68.3%(498人)、「ない」が31.7%(231人)でした。

    「ある」と答えた人に対する、「終電を逃したとき、どうしましたか?」という質問の結果(複数回答)は次のとおりです。

    ・タクシーで帰宅した:63.9%
    ・歩いて帰宅した:41.2%
    ・ネットカフェ、漫画喫茶に入った:26.9%
    ・ホテルに泊まった:21.3%
    ・深夜バスで帰宅した:20.5%
    (以下略)

    ↓エピソード
    ・タクシー代+深夜バス代が、1日の給料より高いと気付いて転職した(40~44歳、女性)
    ・歩いて帰ろうとしたけど遠すぎて、途中で初電に追い付かれて初電で帰った(45~49歳、男性)
    ・始発が来るまで周辺歩きながらポケモンGOをしていた(25~29歳、男性)

    終電逃した時のやっちまった感は凄いですよね…
    私は大体漫画喫茶行ってましたが、皆さんどうされてましたか?

    +127

    -1

  • 2. 匿名 2020/01/11(土) 00:53:21 

    冬場はほんとキツい

    +240

    -1

  • 3. 匿名 2020/01/11(土) 00:54:10 

    家族に電話。無理ならタクシー

    +153

    -8

  • 4. 匿名 2020/01/11(土) 00:54:31 

    出会い系アプリで宿さがす
    寝れるし気持ちいいし一石二鳥!

    +7

    -111

  • 5. 匿名 2020/01/11(土) 00:54:49 

    始発が来るまでポケモンゴーとか傍から見たら怪しいやつ笑

    +193

    -5

  • 6. 匿名 2020/01/11(土) 00:55:13 

    自宅が近ければタクシーもありだけど遠ければ漫画喫茶だな

    +254

    -1

  • 8. 匿名 2020/01/11(土) 00:57:32 

    気を取り直して飲み直す

    +108

    -3

  • 9. 匿名 2020/01/11(土) 00:59:10 

    >>7
    BLですか???
    マイナスつくかもだけど詳しくお願いします

    +88

    -20

  • 10. 匿名 2020/01/11(土) 01:00:11 

    始発がくるまでポケゴー
    充電持つんか?

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/11(土) 01:00:28 

    大阪・難波で終電逃したけど幸い店も多く明るいからぶらぶらして疲れたらマクド入った。まだ都会ならいいけど娯楽ない場所だと危ないね。

    +261

    -2

  • 12. 匿名 2020/01/11(土) 01:01:31 

    昔で悪いが 昔週末は映画のオールナイトやってたから 映画見てから朝帰りしてました。今は無いから 家から遠くならホテルに泊まるかな?東横インとか遅く空室有れば安く泊まれる。ホテルにもよるけど

    +96

    -2

  • 13. 匿名 2020/01/11(土) 01:01:39 

    行けるとこまで電車乗ってタクシー!!
    タクシー乗ったらお金すぐなくなる、、、泣

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2020/01/11(土) 01:01:56 

    同僚(女)も一緒だったので、ラブホにとまった。
    女同士初!

    +118

    -1

  • 15. 匿名 2020/01/11(土) 01:02:49 

    方向同じ人(同性)に声掛けてタクシー相乗りするとか?
    いや、したことないけど4人だったら浮きそうだね
    めんどくさいかw

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/11(土) 01:02:52 

    >>7
    ウリ専の方ですか

    +33

    -6

  • 17. 匿名 2020/01/11(土) 01:03:00 

    >>7
    私もものすごく気になるので詳しくお願いします

    +50

    -10

  • 18. 匿名 2020/01/11(土) 01:03:51 

    翌朝休みならネカフェかタクシーか、安い方をとる
    翌朝も仕事なら、仕事場近くのネカフェかな〜

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/11(土) 01:03:59 

    外のベンチで寝る

    +0

    -18

  • 20. 匿名 2020/01/11(土) 01:04:05 

    待って!あきらめるのはまだ早いよ!
    23:56発の上り普通列車を使って2駅戻ると0:07発の下り急行に間に合う
    普段なら間に合わないところだけど今日は9753Mって臨時列車が走ってるからダイヤがずれるんだよ
    ほら,この時刻表を見て。
    書いてないけど23:36に貨物列車があるから9753Mをスジに入れると後続の673Mが2分遅れるだろ
    それで

    +5

    -40

  • 21. 匿名 2020/01/11(土) 01:06:29 

    朝まで店にいる。
    始発で帰る。

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/11(土) 01:06:36 

    残業してて終電逃して、やけになって1人カラオケオールしたことある笑

    +86

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/11(土) 01:07:59 

    >>20
    わかんねーよ

    +50

    -2

  • 24. 匿名 2020/01/11(土) 01:08:14 

    なんかここ、オッサン混じってて加齢臭する

    +75

    -3

  • 25. 匿名 2020/01/11(土) 01:10:18 

    翌日なにも予定なければ、始発までどこかで時間つぶす。
    家が遠いから都心からだと深夜タクシー一万円ぐらいかかってもったいなすぎる。

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/11(土) 01:11:50 

    経験ないけど、終点が田舎だと悲惨だよね。
    前テレビで終電乗り過ごした人みたいな企画やってたんだけど、終点が店も開いてない、人通りもタクシーもない所に降りた人がいて、どうしようと途方に暮れてているのを見たことがある。

    +70

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/11(土) 01:11:54 

    近いなら歩き。歩くのはきつい距離ならタクシー。4時過ぎまで飲んでたら5時過ぎまで耐えて始発待ち。終電無くなったから泊めて♡は、基本ないな…

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/11(土) 01:12:52 

    都会の話だね
    田舎だとそんな遅くまで開いてる店ないし
    そもそも大人になってから電車なんて滅多に乗らない

    +76

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/11(土) 01:13:55 

    漫喫かカラオケ
    漫喫はシャワーがタダの所もあるから使える
    最近は女性専用カプセルホテルもある

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/11(土) 01:16:43 

    朝まで飲んだのはいいけど、そのあと眠すぎて始発で帰ったのに寝過ごし、飲んでた駅まで戻り、寝過ごし、を繰り返して全然家に着かなかった(笑)

    +98

    -2

  • 31. 匿名 2020/01/11(土) 01:23:45 

    埼玉から都内まで電車通勤してる人でもタクシーで帰るのかな?
    さすがにタクシー代1万は無理………
    ネカフェなら1500円くらいで泊まれる

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/11(土) 01:24:05 

    方向が同じ人がいればタクシー相乗りで帰ってた。
    先に降りる人がその時点での半額を払って、遠い方が残りを払う感じ。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/11(土) 01:29:44 

    >>7
    みんな興味津々でワロタww

    +45

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/11(土) 01:31:39 

    家ついてっていいですか?のスタッフを探す

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/11(土) 01:34:26 

    カラオケ行く

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/11(土) 01:35:45 

    泊めてくれる人探す
    だいたい見つかるから困ったことない!

    +0

    -14

  • 37. 匿名 2020/01/11(土) 01:44:36 

    >>20
    つまり今すぐ走ればいいのか?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/11(土) 01:44:37 

    安く済ませたいなら漫喫、それより金額が安いならタクシーで自宅に帰る。翌日が休みなら24時間営業の居酒屋で朝まで呑んでる。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/11(土) 01:47:40 

    >>26
    酔ってて、最終に乗ってたのに電話がきてなぜか降りて電話に出てしまってそんなへんぴな田舎駅に降りてしまった事があるw

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/11(土) 01:50:07 

    >>28
    田舎でも飲み会とかならちょっと街に出ない?
    うちの田舎は車で飲みに行って代行がデフォだけど

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/11(土) 01:51:37 

    仕事がどうしても終わらなくて
    結局徒歩で帰ったけど
    真夏の深夜、1時間半は歩いたかな。
    タクシーは酔ってなきゃ使わない。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/11(土) 01:58:25 

    >>20
    キキみたいに、貨物列車に乗り込めばいいってこと?嫌だわ、起きたら海の見える町とか。

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/11(土) 02:02:23 

    >>9
    プラスの数よwww
    腐女子多すぎwww

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/11(土) 02:04:26 

    男性と、一部の女性に限っての話だけど・・

    最近、人通りの多い路上・電車内で
    平気で爆睡する若い子が増えてるんだよね。
        (カプホ泊まるお金すら勿体無くて)

    今は、街頭防犯カメラがあるので
    路上で寝てても、不審な事されたら撮影されてるし
    通行人が、それをスマホで撮ってる場合がある。

    だから平気で路上で爆睡できるの。安全だから。
    むしろ、建物の影で寝てる方が危険なんだよ。


    「終電逃した」そのときどうした?7割経験あり「帰れなかった人」のエピソード聞いた

    +5

    -15

  • 45. 匿名 2020/01/11(土) 02:04:26 

    夫が数年前に

    当時立川住んでて、終電で
    一回目は、特急かいじ乗って甲府へ行っちゃうし
    (歩いて勝沼ぶどう郷までいって始発に乗って帰って来た)
    二回目は、成田エクスプレスで成田空港行っちゃったなあ。
    (始発で帰ってきた)

    (💧 • ᯅ •)

    +24

    -2

  • 46. 匿名 2020/01/11(土) 02:07:10 

    ネットカフェ。ファミレス。友人宅。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/11(土) 02:13:07 

    >>45
    可愛い旦那さんだね

    +4

    -10

  • 48. 匿名 2020/01/11(土) 02:17:54 

    >>47
    私は>>45の奥さん?が可愛いらしいと思った

    +1

    -6

  • 49. 匿名 2020/01/11(土) 02:18:53 

    >>47
    可愛くはない

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/11(土) 02:20:52 

    >>20
    妄想で書いてるなら、ある意味すごい。病気レベル。

    +24

    -3

  • 51. 匿名 2020/01/11(土) 02:26:08 

    学生時代にタクシー代ケチって歩いて帰ってたらひったくりされた。
    乱暴されたわけでは無いのでさほど警察も動かず。
    もちろん犯人捕まらず。
    終電逃しても二度と夜道を1人で歩かないと決めた。

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/11(土) 02:35:30 

    若い頃、当時の彼氏の引っ越し作業を手伝ってたら、途中までは帰れたけど乗り換え駅で終電逃した。
    そっからタクシー使って2万もしたよ、、
    ほんと無駄な出費。
    なんやかんや彼氏の家で引き留められて遅くなったから半分ぐらい請求してもよかったけど、付き合い始めの頃だったので彼氏にも言えず、、

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/11(土) 02:38:44 

    >>7
    ぅほ。詳しく聞きたいす!

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2020/01/11(土) 02:53:09 

    大きな駅ならタクシー拾うか漫画喫茶に泊まるけど、終電乗り過ごして辺境駅で降りたときの絶望感は凄い。泊まるホテルもないし、タクシーすらいない。半泣きになってスマホで経路検索して途中まで歩いて帰ったよ。コンビニを発見したときは嬉しかったなぁ。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/11(土) 02:59:33 

    以前、漫喫で怖い目にあったからタクシーで帰ってる。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/11(土) 03:10:37 

    >>20
    懐かしいね 昔の2ちゃんの鉄オタかなんかのコピペだよねw

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/11(土) 03:17:01 

    >>26
    タクシー会社に電話したら迎えに来てくれないのかな?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/11(土) 03:17:44 

    >>19
    これで思い出したけど、一度も痴漢にあったことない友達は、酔って駅のベンチで寝て駅員さんに起こされるまで、誰も男の人が寄ってこなかったらしい。二十代前半の女の子が寝転がってるのに素通りされることなんてある?

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/11(土) 03:18:06 

    >>52
    そんな遅い時間に女一人で帰らせる彼氏が悪いね

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/11(土) 03:21:19 

    電車に乗らないと本当にまずいときに逃したことはないな。
    逃したら泊めてくれる友達と飲んだ日には、何度かある。あと、突然でも泊まらせてくれる友人の家が近い場所にあるとき。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/11(土) 03:28:49 

    >>52
    彼氏ならそんな酷いことしないよ
    夜に一人で帰すなんて、心配するでしょふつうは

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/11(土) 04:54:28 

    そこらへんに歩いてるおにいさんにとめてもらう
    エチエチ交渉でお小遣いもらいるし
    カックイイおちいさんなら交渉しないでしちゃうけど(*ノω・*)テヘ

    +0

    -7

  • 63. 匿名 2020/01/11(土) 05:18:10 

    >>20
    西村京太郎かい!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/11(土) 05:21:00 

    >>7

    7にはマイナスばっかりなのに9にはプラスばっかりで笑った

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/11(土) 05:21:59 

    >>58
    それ 酔って寝てたから何かされても気付かなかっただけかもしれんぞ!

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/11(土) 05:26:09 

    DVD試写室のナイトコース
    1,500円で一晩過ごせた。

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2020/01/11(土) 05:30:11 

    >>61
    付き合いたてってことだからわざと引き伸ばして「泊まっていけば?」って流れに持っていきたかったんじゃないかな
    彼女がまだその気じゃなくて帰られたパターン

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/11(土) 05:35:02 

    >>66
    追記
    利用する為にDVDは借りたが、オナニーはしてない

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/11(土) 05:40:15 

    >>58
    まだ電車が動いてる時間なら人目もあるでしょうし酔って寝てる女性のとこに男性が近づいたら目立つでしょ
    痴漢にとってもリスクが高すぎるしターゲットにはならないと思う

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/11(土) 06:20:01 

    >>7
    アッー

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/11(土) 06:22:01 

    新宿渋谷なら深夜バスで帰れる
    それが面倒ならネカフェで遊んでるw

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/11(土) 06:22:26 

    >>42
    牛に足をなめられて起きる
    そんな目覚めは嫌だ

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/11(土) 06:23:53 

    歩いて帰ったら二時間もかからず驚いたよ
    五反田駅から意外と近かったんだなと

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/11(土) 06:30:09 

    JRは名古屋から田舎に帰る電車は新幹線最終に合わせて
    12時過ぎなんだけど
    田舎から名古屋に行く最終は11時台で
    何度か終電逃して歩いて帰ったわ

    そういえば昔やってた終電バイバイってドラマ好きだった

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/11(土) 06:41:35 

    タクシー一択。なぜならタクシー代が会社から出るから。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/11(土) 07:19:42 

    カラオケで過ごして始発で帰ってた。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/11(土) 07:20:56 

    何が何でも帰りたいからタクシー。男でお金ない人はネットカフェ。よく平気だなと思うわ

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2020/01/11(土) 07:24:30 

    東横インに泊まってました

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/11(土) 07:42:18 

    >>45

    わかるー。
    沿線に住んでいるから〜。

    せめて西は高尾駅、東は東京駅止まりだよね。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/11(土) 07:42:54 

    終電逃した時のタクシー代で
    ハワイ行けるわ…

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/11(土) 07:43:19 

    新宿に勤務。
    アパの会員になったよ。
    アパいっぱいあるから。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/11(土) 07:46:10 

    >>26
    中央線だとと高尾駅とか大月とかかな?うっかり乗り過ごして気付いたらなーんにもないところだよね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/11(土) 07:57:32 

    1家族に来てもらう
    2タクシー
    3歩ける距離なら歩く
    かな。
    昔、親はもう寝ちゃってて、タクシーもいなくて、公衆電話からタクシー会社に掛けても繋がらなくて、絶望的な気分になって、歩いて帰ったことある。
    夏場でよかった。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/11(土) 08:19:08 

    アホなエピソード
    数年前合コンで終電逃したら、年上男に「タクシーで送っていくよ」と言われたのでさすがに家は知られたくなかったから近くまで送ってもらおう、タクシー代浮いたwって思ってたらタクシーの中で「家まで送る」としつこかった。
    鬱陶しかったので運転手さんに途中で私だけおろしてもらった。その男、狼狽しながら顔をうずめて「俺は今日マイナスにしかなってない…」と何度も呟いて笑えた笑

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/11(土) 08:20:16 

    >>77
    そこまでして帰りたい人の気がしれない
    逆に怖い

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/11(土) 08:21:43 

    >>84
    運転手気まずっ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/11(土) 08:23:55 

    >>86
    レスありがとう。あー、この男失敗したねって感じだっただろうねw

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/11(土) 08:28:23 

    >>13
    終電の意味

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/11(土) 08:29:23 

    >>72
    私は意外と好きかも笑

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/11(土) 08:35:02 

    >>26
    絶対終電逃す人いるのに1つもホテルがないのはおかしい。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/11(土) 08:51:53 

    >>81

    ホテルは偶然に空いている部屋に泊まるから、1人なのに、ダブルとかツインのことがあります。

    同性なら、ツインで泊まれますね。異性は嫌だけど。笑。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/11(土) 08:58:24 

    私はホテルに泊まり、真面目な上司は帰ったのに、次の日噂された。

    他の上司が「おっ、2人で泊まったのか?ひゅー、ひゅー」と変に絡んできた。「何言っているんですか!」と私は言って、真面目な上司も言うかなと思ったら「いやー、激しくて寝かせてくれないんですよ」と。真面目な上司だったので、固まってしまいました。しばらく噂されてました。

    皆さんも誤解されないように気をつけてくださいね。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/11(土) 09:11:14 

    女性は歩かない方がいいよ
    危ない
    朝までお店やホテルにいた方がいい

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/11(土) 09:17:47 

    大抵はカラオケかネカフェ。
    でも、友達(女)とラブホもある。
    あと、ナンパのワンナイトでホテルもあった。黒歴史です。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/11(土) 09:17:55 

    >>67
    ああ、向こうはセフレのつもりなら送ってはくれないか

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/11(土) 09:26:01 

    問題は飲食店閉まってて
    ホテル、カラオケがない駅まで行っちゃった時
    タクシーすらいないみたいな
    私は経験ないけど女の人が朝までそんなところにいるわけにもいかないし
    どうするんだろう

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/11(土) 10:22:35 

    >>9
    なになに?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/11(土) 10:23:14 

    >>95
    乗り換え駅で終電逃したってことだから最寄駅までは送ってくれたんじゃないかな
    乗り換えが必要な距離なら家までは送らないでしょ

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/11(土) 10:47:11 

    >>50
    これコピペだよ
    男女2人で終電逃して、女の方は「電車、なくなっちゃったね♥️」って内心まんざらでもなさそうなのに対して男の方が鉄道マニアだったらこうなるっていうネタ
    ずいぶん昔の持ってきたなって感じだけど

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/11(土) 11:09:59 

    1度だけある。
    昔は24時間営業のカフェがあったから同僚が付き合ってくれて始発までそこで過ごした。
    それに懲りて早目に帰るようになった。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/11(土) 11:16:24 

    >>58
    痴漢より財布盗まれそう。
    置引きなんかに合わなくて幸いだったね。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/11(土) 11:29:57 

    >>45
    なんでわざわざ特急に乗るんだ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/11(土) 11:44:42 

    無駄金なのはわかってるけどリスクと天秤にかけて、今タクシーに乗って帰らないと後に面倒になりそうな時は乗る選択をする。
    あと適度な酔いと気温ならまだしも、我慢できないくらいの眠気、寒さ、頭痛、気持ち悪さなんかが加わるともうタクシー以外の選択はない。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/11(土) 14:33:09 

    終電間際に電車止まってて諦めてあえて終電逃した。
    タクシーで帰るよー!って言ってたら、1人がこれタクシー代ってコートのポケットに。
    その人がお金持ちの方にガルちゃんタクシーで帰るらしいよー!って煽って、もう1人からもタクシー代。
    1人目の人には返そうとしたけど受け取ってもらえず、タクシーで帰っても結果プラスになった。笑

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/11(土) 15:24:34 

    若い時終電逃したのが新宿だったので、適当な夜の店見つけて体験入店してそのまま送りの車で帰ったからプラスになった!!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/11(土) 18:01:34 

    >>5
    よく読まずにこのコメント見て想像して笑ってしまった笑笑
    怪しすぎる笑笑笑笑!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。