ガールズちゃんねる

みちょぱ 強気な性格になったきっかけ明かす「めちゃめちゃ変わる。一切、泣かない」

87コメント2020/02/04(火) 01:56

  • 1. 匿名 2020/01/09(木) 12:15:37 

    みちょぱ 強気な性格になったきっかけ明かす「めちゃめちゃ変わる。一切、泣かない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    みちょぱ 強気な性格になったきっかけ明かす「めちゃめちゃ変わる。一切、泣かない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「みちょぱ」ことモデルの池田美優(21)が7日放送の日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース 新春4時間スペシャル」(後7・00)に出演。


    みちょぱは幼少期を「こんな強気な性格じゃなかった。すぐ泣いちゃうし」と振り返り「メークするようになってから強気な性格に変わった」と告白した。

    +55

    -37

  • 2. 匿名 2020/01/09(木) 12:16:20 

    絶対根本は変わってないだろうな。ギャルメイクで武装してるんだよね。

    +444

    -5

  • 3. 匿名 2020/01/09(木) 12:16:43 

    私も整形したら変わった

    +28

    -13

  • 4. 匿名 2020/01/09(木) 12:16:50 

    へー

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/09(木) 12:16:57 

    メイクのせいじゃなくて単純に年齢重ねたせいじゃないの?

    +168

    -8

  • 6. 匿名 2020/01/09(木) 12:17:10 

    メイク関係なく、小さい頃と高校生以降ぐらいって性格変わるよね。
    たまたまメイクする時期に重なっただけじゃない?
    私も人前で話すのが大嫌いな内弁慶だったけど、今は全く平気だよ。

    +225

    -12

  • 7. 匿名 2020/01/09(木) 12:17:19 

    メイクは仮面だからスッピンだと弱い人いるよね

    +191

    -2

  • 8. 匿名 2020/01/09(木) 12:17:27 

    これは同じような経験した人も多いはず

    +115

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/09(木) 12:17:37 

    メイクが理由ではないと思う。
    自信はつくだろうけど。

    +12

    -9

  • 10. 匿名 2020/01/09(木) 12:17:55 

    去年かな?ヒルナンデスでのアッキーナへの暴言には引いた
    失礼と毒舌をはき違えてる中身のない人いるよね

    +123

    -2

  • 11. 匿名 2020/01/09(木) 12:17:58 

    こんな小さい時はみんなそうでしょ

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2020/01/09(木) 12:18:13 

    メイクする事によって自信がついたのかな

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/09(木) 12:18:26 

    性格が変わるまでいかなくても、メイクで前向きな気持ちになったり、メイクが調子いいと気分が良かったりする。

    +109

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/09(木) 12:18:46 

    泣くことは弱さではないと思うけどね。

    +56

    -1

  • 15. 匿名 2020/01/09(木) 12:19:09 

    こういう売り方していく気なんだなって思っただけ。私が変わったからあなたも変わる!みたいな、ダレノガレ方式。

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/09(木) 12:19:16 

    幼少期と思春期以降じゃそりゃ性格も違うよね

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2020/01/09(木) 12:19:24 

    1歳なんて、たまたま人見知りの時期だろ。すぐ泣くって、気が強くても泣くし、元々 気が強かったはず。性格が変わったわけじゃないと思うけど。

    +66

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/09(木) 12:19:37 

    ギャル系の中ではみちょぱが一番好き

    +7

    -21

  • 19. 匿名 2020/01/09(木) 12:19:43 

    一歳て笑
    そりゃ変わるわ

    +40

    -2

  • 20. 匿名 2020/01/09(木) 12:20:02 

    一見派手な子でも自信ない子多いよね。武装してる。
    私30代だけど周りの派手な子見て思ったのが、この年でカラコン(黒コン)と付け睫付けてる子とかいつまでも高校生みたいな事してる人ってそういう子多い。ギャルデビューも遅いしね。

    +9

    -7

  • 21. 匿名 2020/01/09(木) 12:20:16 

    >>6
    メイクしてると堂々としてるけど、スッピンだったら目もあわせてこない人ばかりじゃない?

    メイクは関係あると思う。武装だよ武装

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/09(木) 12:20:58 

    梅しゃんも、センターguyやってるときは、仮面をかぶって強くなった気でいられたので…って言ってたな(懐…)
    元気かな、梅しゃん……

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/09(木) 12:21:16 

    1歳の頃の記憶なんてほぼ親から聞かされたことでしょ。自分で覚えてることなんかほとんどない

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/09(木) 12:21:25 

    メイクしてる時によっぽど傷つくような経験をしてないだけでは。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/09(木) 12:21:30 

    アイメイク落ちちゃうから泣けないよね!

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/09(木) 12:23:40 

    あっし気ぃ強いから。思ったことバンバン言っちゃうから感が漂って苦手

    +40

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/09(木) 12:25:07 

    じゃぁ学生時代は意外と目立たないタイプだったのかな?と思ったら
    中学時代には既にこれで驚いた!時代が違いすぎたわ…


    ついでにみちょぱが隠れてるママがすごい美人で驚いた

    +110

    -3

  • 28. 匿名 2020/01/09(木) 12:26:34 

    全然強くないよ!何かの番組でとろサーモン久保田の女性問題?を審理するみたいなやつで何名かタレントが久保田に直接辛口コメントしてたんだけど、みちょぱだけ何か言うたびに久保田にガキに何がわかんだよ!お前は黙ってろ!!とか言われてて

    久保田に言い返すどころか、普通に引いて苦笑いしか出来てなかったよ。相手によるんじゃないかなー

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2020/01/09(木) 12:26:45 

    水曜日のダウンタウンでこいつがクロちゃんに「こっち見ないで」って言ってた時、マジでこいつ性格悪いなと思った。

    +7

    -13

  • 30. 匿名 2020/01/09(木) 12:27:27 

    >>10
    なんて言ったの?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/09(木) 12:29:24 

    つるむ友達が変わる
    と同時にメイクも変わるし性格も変わるし

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/09(木) 12:31:27 

    もうゆきぽよの時代だから

    +29

    -3

  • 33. 匿名 2020/01/09(木) 12:33:26 

    このトピ誰得

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/09(木) 12:34:39 

    >>7
    スーパーで見るすっぴんBBAは強い人ばかりよ。オッサンみたいなの

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/09(木) 12:34:57 

    みちょぱは派手だけど優しい性格してそうな顔

    +7

    -11

  • 36. 匿名 2020/01/09(木) 12:37:47 

    >>30
    旦那が年上すぎて無理
    みたいな
    おっさん発言
    ラブラブ話も 無理無理みたいなこと言ってた気がする

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/09(木) 12:38:57 

    >>10

    あと前になんかの番組で、焼肉屋に後輩連れ出してめっちゃ説教してた。
    でもあれ本人は説教のつもりなのかもしれないけど、ただ自分が気に食わないこと一方的に言って、言い方もキツすぎてテレビ見てて不快になった。

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/09(木) 12:40:25 

    >>7
    逆にメガネとマスクでクソブスでスーパー行ったときは開き直ってる。
    会社では無理だけど。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/09(木) 12:46:50 

    みちょぱの指が長くて綺麗でそこに目がいった

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/09(木) 12:51:55 

    >>36
    ありがとう。
    これはイラッとするわ

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/09(木) 12:55:46 

    私も以前、上司(女係長)の前で泣いたことがある。
    でも歳を重ねるにつれ、他人は人のことなんて一切
    考えていないことに気付く。それ以来人前で泣くな
    んてアホらしいことは一切なくなった。悩み事は自分
    で解決する(出来んが)! ぼっちバンザーイ (^^)/
    すべてがバカみたい.... (一一")
    みちょぱ 強気な性格になったきっかけ明かす「めちゃめちゃ変わる。一切、泣かない」

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/09(木) 12:56:30 

    >>37
    見たー!アドバイスとか説教とか先輩風に言ってるけど、自分の意見だけ言って何でも言えちゃう自分に酔ってスッキリしてんだろーなと思った

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/09(木) 13:03:29 

    >>7
    私だわ
    すっぴんだと声も小さくなる

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/09(木) 13:05:25 

    >>30
    みちょぱ→濱口のラブラブっぷりキモーイ、キモい夫婦ですねー的な態度だったよ

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/09(木) 13:12:48 

    わかる。私もフルメイクしてないと自分に自信ないから人と話すとき相手の目が見れない。みちょぱはすっぴんも綺麗だと思うけどギャルメイクが武装なのかな。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/09(木) 13:14:03 

    >>7
    私すっぴんをマスクで武装だわ。
    弱々のすっぴん。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/09(木) 13:17:41 

    20代でこーいう人って
    40、50とかになると強烈なオバチャンになりそう

    私はアラフォーだけど高校時代の同級生とかで、こんな子居たけど今も常識知らずて肩で風を切って歩いて性格も強烈過ぎる

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/09(木) 13:22:10 

    みちょぱとゆきぽよの区別がつかないんだけどテレビをあんまり見ないからかババアだからか、はて…🤔

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/09(木) 13:29:10 

    >>37
    ポップティーン卒業する際にも、後輩たち集めて教訓みたいのを教えてたけど、よく分からなかった

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/09(木) 13:33:39 

    強い顔のメイクを施すことで強い自分になれるって自己暗示に成功したんだよ
    珍しいことじゃないよ
    コンビニ行くのもすっぴんじゃ無理!って人なら少しは分かると思うけど
    いちいち否定しなくてもいいのに

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/09(木) 13:34:59 

    りかちゃんの方がかわいい

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/09(木) 13:35:22 

    ロリ系よりギャル系のほうがほんとは弱かったりまじめだったりするよね

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2020/01/09(木) 13:37:49 

    >>29
    性格悪いのは確かだ、今は有吉とかおじさんがバックに付いてるから調子に乗ってる。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/09(木) 13:44:02 

    元から気が強いんでしょ。気が弱い人はいくらメイクやファッション頑張ってもどこかオドオドした雰囲気を醸し出してるから。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/09(木) 14:18:10 

    >>6
    そんなことないと思う。私もすっぴんだと人見知り激しいし引きこもりみたいになる。仕事の時は接客業なのでガッツリメイクして性格変える。本当に武装。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/09(木) 14:35:07 

    名前が馬鹿みたい。ユキぽよも。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/09(木) 15:01:02 

    ギャルが流行った世代で自分変えたくて武装してたけど根本的な内気な性格は変わらなかったよ。
    知らないギャルとかギャル男が話しかけてくるんだけど上手く返すことができなくて「は?なにコイツつまんない」みたいなこと言われて落ち込んだわ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/09(木) 15:52:44 

    みちょぺのそうゆうとこすき家。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/09(木) 16:13:06 

    この人もそうだけど
    最近、変な名前の芸能人
    増えたね

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/09(木) 16:36:47 

    >>36
    精神年齢幼い子だからわかんないんだろうね
    ハマグチェの良さが

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/09(木) 17:11:49 

    みちょぱのラジオ聴いてたら小学生のころから赤羽で暴走族同士の抗争みたいなのやってるんだけど

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/09(木) 17:56:46 

    泣かないって事が強さの証明だと思ってるのなら、浅すぎる

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/09(木) 19:33:26 

    私は人と目が合わせられないクソ引きこもりだけど、ウイッグ集めが趣味で
    金髪とかにして強めメイクでヒールで外出ると性格変わる
    こっちが変わるというか、他人の態度の方が変わるからそれに乗る感じだけど
    メイクで変わるというのよくわかる

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2020/01/09(木) 22:24:53 

    元々キツイ性格がさらにキツクなっただけじゃね。すぐ泣くって幼児期ならみんなそうだろ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/09(木) 22:55:21 

    >>60笑ったw
    確かに、自分も若い時はわからなかったのだが今なら分かる、ハマグチェの良さが。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/09(木) 22:55:53 

    >>62
    こどもだよね、まだ(笑)

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/09(木) 22:56:47 

    >>56
    私もバカみたいってずっと思ってた 笑

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/09(木) 22:59:12 

    >>37
    わざわざ説教するためだけに呼び出すとか性格悪っ。しかもこういう女気に入らないとか正論言ってる風だったけどただの自分の好みの問題だし。そういう自分も先輩から「ギャルとか時代遅れだからやめろ」とか言われたらやめるのかよ笑

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/09(木) 23:01:26 

    ナルシストすぎてキモい
    みちょぱ 強気な性格になったきっかけ明かす「めちゃめちゃ変わる。一切、泣かない」

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/09(木) 23:05:29 

    モデルになってまだ2、3年なのにこの態度だよw
    後輩に説教してたのもそうだし「私はみんなの憧れ。私を見習え」みたいな態度なんなのw勘違いしすぎ
    みちょぱ 強気な性格になったきっかけ明かす「めちゃめちゃ変わる。一切、泣かない」

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/09(木) 23:07:29 

    みちょぱ 強気な性格になったきっかけ明かす「めちゃめちゃ変わる。一切、泣かない」

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/09(木) 23:10:25 

    >>59
    本名を知ってもらうより個性的な愛称で有名になりたいんだろうね。でも本名とほとんどかすりもしてないのはダサい。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/09(木) 23:16:56 

    >>10
    そもそもこの人ヒルナンデスに出すべきじゃないと思うなー。
    バービーに「服のサイズ選び大変そうですね」「(サイズが豊富にあるから)デブにはありがたいですね」「痩せて見える色(黒)ありますよ〜」とか言ってて見てて不快だった。
    あと「服の系統すぐ変える女は死ねばいい」とかドヤ顔で言ってたけど全然名言になってないしね。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/09(木) 23:22:49 

    一切泣かない?泣いてるところ結構最近見たよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/09(木) 23:27:08 

    >>34
    わかる(笑)常にすっぴんで女である事を忘れてしまったのか所作も男っぽい。ガニ股でガサツなおばさん多いわ。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/09(木) 23:36:34 

    やたらテレビで見るけど言ってること説得力ないしごり押しする意味がわかんない
    消えて欲しい

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/09(木) 23:43:41 

    仰天ニュース楽しみにしてたけどコイツ出てたからチャンネル変えたわ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/10(金) 01:28:52 

    >>70>>71
    このコメントの掲載を許した
    事務所と編集部のオジサン達(オバサン達?)

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/10(金) 02:38:24 

    ただケバいだけだしカリスマぶってて調子乗ってる下品なモデル

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/10(金) 03:01:59 

    >>71

    >そんなに学校ってものに縛られて楽しいの?

    前澤さん、月に一緒に行くのにちょうどいい女性がここにいるよ!
    是非みちょぱを地球という縛りから解放してあげて!
    お見合いなんかしてる場合じゃないよ!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/10(金) 13:36:01 

    >>70
    言いたいことは分かるんだが、「ウチ」がやだ(笑)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/11(土) 04:58:47 

    >>75
    他を下げて楽しそうだね〜w

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2020/01/11(土) 11:14:08 

    メイク関係ないじゃん

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/12(日) 15:41:17 

    幼少期に比べて目も随分変わったようね
    みちょぱの目がおかしいと話題に!幼少期は一重だったのに今は二重、つまり・・・ | 芸能プレス
    みちょぱの目がおかしいと話題に!幼少期は一重だったのに今は二重、つまり・・・ | 芸能プレスgeino.press

    みちょぱこと池田美優の目がおかしいと話題になっています!幼少期の写真が公開され、その時は一重だったのに現在は二重ということは・・・

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/14(火) 20:42:51 

    消えろ!テレビ出る価値なし

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/16(木) 01:05:30 

    モデルなのにブスだね
    調子乗りすぎ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/04(火) 01:56:11 

    >>28
    久保田がカスじゃん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。