ガールズちゃんねる

米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

237コメント2020/01/23(木) 04:29

  • 1. 匿名 2020/01/07(火) 12:23:55 


    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成(エムオンプレス) - Yahoo!ニュース
    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成(エムオンプレス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    ■「これからも続くであろう長い人生の中で、このような得難い経験をさせてもらったことに感謝の気持ちでいっぱいです」(米津玄師)


    2018年に続き、2年連続で主要年間チャートを席巻した、米津玄師。楽曲「Lemon」が、”史上初”という記録を次々と樹立し続けるなか、2019年年間ランキングにおいては、アーティストランキングおよび楽曲ランキング合わせて、計33冠を達成した。

    +142

    -18

  • 2. 匿名 2020/01/07(火) 12:24:23 

    でもCDランキングはしょぼいからね
    嵐の勝ち

    +15

    -182

  • 3. 匿名 2020/01/07(火) 12:24:32 

    ブサイク

    +58

    -168

  • 4. 匿名 2020/01/07(火) 12:24:39 

    おめでとう!

    +269

    -14

  • 5. 匿名 2020/01/07(火) 12:25:06 

    どんな家族で育ったんだろうね。想像つかない

    +98

    -13

  • 6. 匿名 2020/01/07(火) 12:25:07 

    税金大変だね

    +23

    -9

  • 7. 匿名 2020/01/07(火) 12:25:25 

    すごいね
    300年後にも残り続けると思う

    +14

    -51

  • 8. 匿名 2020/01/07(火) 12:25:32 

    相変わらず勢いすごいよね

    +226

    -6

  • 9. 匿名 2020/01/07(火) 12:26:15 

    >>2
    ファンを装った嵐アンチ

    +98

    -8

  • 10. 匿名 2020/01/07(火) 12:26:21 

    33冠も納得の活躍ぶり
    幅広い世代にウケてると思う

    +253

    -11

  • 11. 匿名 2020/01/07(火) 12:26:44 

    おめでとうございます!
    このご時世に凄いよね

    +206

    -8

  • 12. 匿名 2020/01/07(火) 12:27:11 

    実は未だにけんしなのかげんしなのか迷う

    +81

    -7

  • 13. 匿名 2020/01/07(火) 12:27:29 

    年末にラジオで聞いたことあるフレーズが流れてきたから
    『これ聞いたことある!レモン!』て言ったら
    『馬と鹿やで』って言われた
    結局lemonがどんな曲だったのかは思い出せないまま年を越した

    +94

    -43

  • 14. 匿名 2020/01/07(火) 12:27:59 

    >>5
    生活感ないよね

    +96

    -6

  • 15. 匿名 2020/01/07(火) 12:28:04 

    嵐とどっちが凄いの?
    経済効果と国民的な人気は嵐の圧勝だよね?
    天皇皇后両陛下や安倍首相夫妻にも気に入られてる

    +2

    -45

  • 16. 匿名 2020/01/07(火) 12:28:12 

    これで働かなくても生きていけるのね

    +11

    -15

  • 17. 匿名 2020/01/07(火) 12:28:12 

    >>12
    いまだに
    『よねづげんすい』て言っちゃう

    +18

    -28

  • 18. 匿名 2020/01/07(火) 12:28:21 

    流行で終わらないでほしいとこです

    +120

    -6

  • 19. 匿名 2020/01/07(火) 12:28:45 

    紅白も米津祭だったもんね
    米津様々

    +202

    -8

  • 20. 匿名 2020/01/07(火) 12:29:02 

    33冠が凄すぎて逆にピンと来ないw

    +125

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/07(火) 12:29:20 

    2011年~2014年頃の、何でもかんでもAKB、誰も知らない曲なのにランキング1位だったあの頃を思い返すと、実力派のミュージシャンがランキンクインする今の現状が本当に本当に嬉しいです。

    +201

    -5

  • 22. 匿名 2020/01/07(火) 12:29:22 

    自分だけ一人勝ちで良くなろうでなく周りのひとの才能も素直に尊敬したりすくい上げて広めたりするところが懐深いなと思う

    +190

    -12

  • 23. 匿名 2020/01/07(火) 12:29:28 

    才能の塊だと思う。

    +216

    -25

  • 24. 匿名 2020/01/07(火) 12:29:42 

    もう神なんじゃないかな
    人間じゃないよね
    この人が歩いてたら周りの人間は道を開けて膝つくべきだよ
    「あ~神よ~」って

    次の天皇もこの人でいいな 髪なんだから

    +4

    -51

  • 25. 匿名 2020/01/07(火) 12:30:06 

    何のランキングで33冠なのか、書いて欲しい
    パプリカなど、プロデュースしたのも含めて?

    +94

    -3

  • 26. 匿名 2020/01/07(火) 12:30:42 

    >>3
    普通に性格悪いね

    +43

    -13

  • 27. 匿名 2020/01/07(火) 12:30:47 

    >>15
    嵐は別に好きじゃないけど長い間第一線で1人も欠けずに嵐でい続けたのは純粋にすごいと思う
    米津玄師はこれからどうなるか?じゃない?

    +139

    -3

  • 28. 匿名 2020/01/07(火) 12:31:28 

    LemonだけはDLしたー
    アンナチュラル見てたから

    +27

    -4

  • 29. 匿名 2020/01/07(火) 12:31:31 

    芸能人は稼げる期間短いんだから、うんと稼いだら良いと思う。

    +97

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/07(火) 12:31:39 

    わけわからんどうでもいいランキング並べて33冠とか煽りが古臭い
    すごーってなるかいバシッ

    +13

    -6

  • 31. 匿名 2020/01/07(火) 12:31:50 

    リチャードギアも喜んでるよ

    ハーチー!

    +2

    -13

  • 32. 匿名 2020/01/07(火) 12:32:02 

    >>3
    自己紹介するトピじゃないよ。

    +31

    -9

  • 33. 匿名 2020/01/07(火) 12:32:35 

    この人の歌は聴きません聴きたくもありません
    Kpopしか聴かないので

    +2

    -62

  • 34. 匿名 2020/01/07(火) 12:32:55 

    >>19
    最低視聴率じゃん

    +6

    -20

  • 35. 匿名 2020/01/07(火) 12:33:28 

    元記事がめっちゃ長いなぁと思ったら受賞項目一覧だったw
    米津玄師だからありえるな、と思ってサラっとニュース読んでたけど
    33冠はすごいわww

    +35

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/07(火) 12:33:35 

    米津さんの年収が7億って何かで見かけたけど、こんな偉業を成し遂げてもYouTuberに敵わないなんて驚く。

    +141

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/07(火) 12:33:38 

    >>5
    何かのインタビューで、お父さんの職業知らないって言ってたよ。

    +28

    -3

  • 38. 匿名 2020/01/07(火) 12:34:41 

    妖怪のせいなのかな

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/07(火) 12:34:47 

    大好き
    このままメディアとかあまり出ないでほしい
    本当は見たいけど。

    +69

    -5

  • 40. 匿名 2020/01/07(火) 12:34:54 

    夢ならばどれほどよかったでしょう 未だにあなたのことを夢に見る ウェッ

    +13

    -15

  • 41. 匿名 2020/01/07(火) 12:35:05 

    3年前から米津さんのファンだけど、この人が特別凄いんじゃなくて、他に凄い人がいないから特別光ってるだけなんだよね。
    米津さんをキッカケに実力ある人が音楽業界にのし上がってこれるような世の中になってほしい。
    いい意味で米津さんが埋もれていってほしい。

    +23

    -38

  • 42. 匿名 2020/01/07(火) 12:35:26 

    3大ファンがあれな芸能人

    +7

    -11

  • 43. 匿名 2020/01/07(火) 12:35:31 

    今の音楽業界(j-pop)スカスカだから米酢さんの一人勝ちよね。

    +9

    -15

  • 44. 匿名 2020/01/07(火) 12:35:36 

    >>3
    何かで読んだのですが、自分の容姿にコンプレックスを持ってたり、あまり見られるのが好きじゃないらしいです。
    私から見れば一つの個性で変じゃないですが、そんな繊細なところも魅力です。

    +98

    -7

  • 45. 匿名 2020/01/07(火) 12:36:16 

    詞の感じが宇多田ヒカルに通じるものがある

    +2

    -14

  • 46. 匿名 2020/01/07(火) 12:36:38 

    >>15
    あんな種なしブドウ夫婦に気に入られても・・・
    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

    +4

    -50

  • 47. 匿名 2020/01/07(火) 12:36:39 

    凄いなー!!サンタマリア大好きよ!

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/07(火) 12:36:41 

    冠がそんなにあるのはすごいね!シングルやアルバム ライブDVDなどはどれだけ売れてるんだろう。すごいなぁ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/07(火) 12:37:08 

    >>37
    父親のことは勤め先しか知らない
    だよ
    だから職業はさすがに知ってると思う

    +53

    -2

  • 50. 匿名 2020/01/07(火) 12:37:33 

    >>46
    その言い方はあんまりにも失礼じゃない?

    +54

    -5

  • 51. 匿名 2020/01/07(火) 12:37:40 

    >>36
    CDがよく売れた90年代だったらもっと何十億いってただろうね。

    +58

    -2

  • 52. 匿名 2020/01/07(火) 12:38:00 

    お顔をお直ししてるんだよね
    コンプレックス無くなったら女遊び止まらなそうだね

    +10

    -27

  • 53. 匿名 2020/01/07(火) 12:38:39 

    好きでも嫌いでもないが、パプリカが洗脳ソング過ぎて頭から離れない

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2020/01/07(火) 12:39:22 

    >>21
    実力派って例えば?

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/07(火) 12:39:23 

    >>12
    けんしらしい

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/07(火) 12:39:36 

    純粋に彼の音楽が好きなので、昔のようにあまり露出せず歌を出して、たまに楽曲提供する感じでいてほしい。

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/07(火) 12:41:18 

    作る曲がことごとく一億再生突破する化け物だよ

    +34

    -6

  • 58. 匿名 2020/01/07(火) 12:41:23 

    >>36
    長い目でみたら、米津玄師の方が収入が上になるんじゃないかな
    楽曲の権利関係で、ずっとずっとかなりのお金が入ってくるだろうから
    それでも10億円以上を稼ぎ出すYouTuber、すごいね…

    +86

    -3

  • 59. 匿名 2020/01/07(火) 12:42:39 

    >>19
    ワースト視聴率だったのに…
    なんでこういうファンのフリしたアンチ多いのかな?悲しい

    +11

    -6

  • 60. 匿名 2020/01/07(火) 12:43:00 

    lemonの印税で一生食っていけそう

    +45

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/07(火) 12:44:07 

    >>5
    家族全員、背が高いと思う

    +45

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/07(火) 12:44:46 

    >>41
    荒川静香さん的な感じ?まぁ納得
    ここ数年上位にきてるのが秋元グループかジャニ系だったからね

    +0

    -9

  • 63. 匿名 2020/01/07(火) 12:44:53 

    >>33
    キムチくさいな

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2020/01/07(火) 12:50:01 





    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

    +29

    -11

  • 65. 匿名 2020/01/07(火) 12:50:54 

    この人は産まれもって天才なんだね。本当に凄い人!子供の歌から大人の歌まで。

    +42

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/07(火) 12:51:26 

    米津さんの歌詞の内容、難しい。

    +41

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/07(火) 12:51:31 

    昔ならLemonでもこんな評価は受けなかっただろうな

    +3

    -13

  • 68. 匿名 2020/01/07(火) 12:51:40 

    目の敵のように叩く人もいるけど、それを跳ね返す程の才能と実績がある。
    良いものは良いと素直に認めよう。

    +51

    -2

  • 69. 匿名 2020/01/07(火) 12:54:49 

    米津玄師ってこんな感じの人なんだね
    娘がパプリカ大好きですぐ踊り出すよ
    夢中にさせてくれてありがとう

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/07(火) 12:55:20 

    芸能人なんてあまり知らない小1の息子が、いつの間にかLemonを歌えるようになっていて、こりゃすごいわと思った

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2020/01/07(火) 12:56:27 

    あの鬱陶しい前髪なんとかしろ
    ブラックジャックか?
    前見えてんのか?
    こういう、鎧でガチガチに固めた人の素を見たいもんだ

    +3

    -32

  • 72. 匿名 2020/01/07(火) 12:56:50 

    >>15
    ここでもモメサ?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/07(火) 12:57:58 

    一個ずつトロフィーなり賞状なり貰ってたら、いきなり家の中大変になりそう。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/07(火) 13:00:40 

    もっかいJ-popで1時間の番組でも満足感のある番組が見たい。

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2020/01/07(火) 13:01:45 

    >>36
    悪い意味でなく節税が上手いんじゃないの。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2020/01/07(火) 13:08:04 

    >>21
    学生のときはHEYHEYHEYとかうたばん、Mステ大好きだった私が、ちょうどその頃邦楽がつまらなすぎて洋楽にドハマりした。
    今見ても酷いランキング‥

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/07(火) 13:09:34 

    >>57
    そんなにいい曲じゃなくても1億再生されてるけどね
    日本の音楽ファンって曲が好きだから聞くって言う人より
    その人のファンだから聞くって人がほとんどだしね
    lemonはファン以外も取り込んだ名曲だけど

    +5

    -15

  • 78. 匿名 2020/01/07(火) 13:10:32 

    昨日嵐に提供した「カイト」聴いたけど
    とてもいい曲だったし、米津風味も強かった!
    ぜひ米津さんも歌って欲しい

    +43

    -4

  • 79. 匿名 2020/01/07(火) 13:10:37 

    >>60
    余裕だと思うわ
    元チェッカーズのマサハル氏が、チェッカーズ時代に何曲か作曲か作詞かしてたらしいのですが、その印税が未だに毎年高級外車1台分(800万円程度)と言ってた
    シングルカットもされてない、ヒットもしてない曲を数曲でこの金額だから

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/07(火) 13:10:56 

    >>21
    残念ながら今でも笑っちゃうくらいのリストですけどね。
    その中でいい人達がちらほらってだけで

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/07(火) 13:12:24 

    >>41
    なんかこっちがすごい恥ずかしくなるコメントだね

    +16

    -2

  • 82. 匿名 2020/01/07(火) 13:13:12 

    米津さんもいろんな曲調があって、lemonみたいなしっとりから昔のヒリヒリやばそうなヤツもあって、それらが年代問わず聴かれてるのがすごいとおもう

    万人受けするような事務所からの指示があるわけでもなさそうだし、ほんとに米津さんが好きに作ったものが評価されてるんだから本人も嬉しいだろうな

    +53

    -1

  • 83. 匿名 2020/01/07(火) 13:13:21 

    らーるらーりーらー♪

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2020/01/07(火) 13:14:31 

    偶然とは思えないパプリカの分析が出てきたね。

    パプリカMVは北朝鮮の洗脳CM!韓国の農産物ステマと併せNHKによる南北朝鮮ゴリ押しだった!
    パプリカMVは北朝鮮の洗脳CM!韓国の農産物ステマと併せNHKによる南北朝鮮ゴリ押しだった!deliciousicecoffee.jp

    正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 NHKの「2020応援ソング」の「パプリカ」は誰を応援しているのか・・・。 現在NHK教育テレビの「みんなのうた」で、 「パプリカ」と言う曲が流されてますが、 これは北朝鮮のプロパガンダです。 そう思われても仕方ない作りになってます。 赤いスカーフは共産主義のシンボルとして有名 石垣は4.3事件の原因である共産ゲリラのいた済州島を表してる。 川は南北国境を隔てるイムジン川を表してる 花のつぼみ(コッポンオリ)はチュチェ思想塔の炎を表してる。 三角の塔は平壌の柳京ホテルを表してる 朝鮮半島では彼岸花は相思(互

    +1

    -37

  • 85. 匿名 2020/01/07(火) 13:16:50 

    表に出るなら出る

    表に出ないなら出ない

    はっきりして欲しい

    +3

    -20

  • 86. 匿名 2020/01/07(火) 13:16:51 

    >>79
    鶴久政治がチェッカーズ時代に作曲した楽曲は、チェッカーズのシングル31曲中7曲あります。夜明けのブレスなどです

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/07(火) 13:22:49 

    >>46
    昭恵(?)夫人に誰かファッションをアドバイスする人いないのかな?

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/07(火) 13:32:08 

    今仕事やめても一生食ってけるだけ稼いだだろうね

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/07(火) 13:38:49 

    技術的なものは知らないけれど、この人の曲は同じ曲を何度も聴きたくなる
    癖になるというか
    ここ10年くらい全く音楽聴いていなかったけれど何度かYou Tube観たもん
    そういうのも才能の内なんだろうね

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/07(火) 13:41:24 

    この人の曲、そんなにたくさん知ってるわけではないけどいい歌だなと思うことが多いなー
    ライブに行った友人が「CD流してるみたい!うまい!CDより上手いかも!」って興奮してた(笑)

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/07(火) 13:42:55 

    >>21
    ほんとにそうですね
    いい曲はこんなつまらないアイドル商法しなくても売れるし歌われるんだなーって
    音楽不況なのに証明してくれましたね
    かっこいい!

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2020/01/07(火) 13:43:11 

    小室哲哉みたいには絶対ならないで欲しい…

    +20

    -3

  • 93. 匿名 2020/01/07(火) 13:53:51 

    正直、他がいないというのも大いにある
    久しぶりに出てきた本格的なキャッチーなシンガーソングライターという感じ
    個性派とか自分の好みに特化した人なら知る人ぞ知るでいるけど
    そういう人はなかなか広まらないからねー

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/07(火) 13:59:34 

    >>41
    成りすまし

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2020/01/07(火) 14:04:39 

    ニコ動やYouTubeの歌い手さんがメジャーに出てきたら、もっと音楽界活性化されそう
    でもそういう人達って表に出て来たがらないよね

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/07(火) 14:04:55 

    教科書に載るやろなー

    パプリカ(Paprika)/Foorin(フーリン)
    東京オリンピック、2020応援ソングプロジェクト
    作詞・作曲、 プロデュース:米津玄師

    歌詞
    回りくねり
    (中略)
    この指とまれ


    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/07(火) 14:04:58 

    そのうちお休み取りそう。
    天才だって疲れるよね。
    特にゼロから造る人は。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/07(火) 14:06:08 

    ライブ行った者です。
    CDよりうまいです!
    ほんとびっくり!!

    +34

    -1

  • 99. 匿名 2020/01/07(火) 14:06:49 

    日本語の良さを教えてくれた。

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2020/01/07(火) 14:06:52 

    >>49
    ひとみ婆さんですか?

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2020/01/07(火) 14:07:01 

    >>75
    年収と節税は関係ないよ
    年収があって、そこから税金を払って手元に残るのは所得

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/07(火) 14:07:44 

    >>41
    進次郎かと思ったわ。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2020/01/07(火) 14:07:52 

    >>90
    ライブ行った者です。
    CDよりうまいです!
    びっくり!!

    +19

    -3

  • 104. 匿名 2020/01/07(火) 14:09:36 

    >>98
    amen聴いて、凄さに腰が抜けそうになりました。
    情念が渦巻いて、度迫力。

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2020/01/07(火) 14:10:12 

    Lemon、アイネクライネ、Orion、サンタマリアみたいなバラードも良いし、
    ピースサインの様な皆で歌える盛り上がる曲も良い。

    フラミンゴ、LOSER、砂の惑星、パンダヒーロー、みたいなアップテンポの曲もたくさん有るし。

    アルバムの中にも良い曲が多すぎてハマりました。

    タイトルは英語も使うけど歌詞は日本語が多い所も好き。

    +41

    -2

  • 106. 匿名 2020/01/07(火) 14:10:32 

    歌詞も米津玄師ワールドって感じ。もちろん楽曲提供もいいけど、薄っぺらい歌詞じゃないのがいい!

    あんまり意味わかってないけど。

    +14

    -3

  • 107. 匿名 2020/01/07(火) 14:11:40 

    米津玄師好きだから、彼の作った曲が評価されるのは嬉しい。

    今、彼のまわりは、数年前には考えられなかった状況になってるかもしれないけど、どの曲も米津さんが何らかの想いを込めて作った曲。

    たくさんの人に聴いてもらえて、きっと喜んでるだろうな。

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/07(火) 14:13:15 

    一度も曲聞いたことない
    見たこともない

    +5

    -14

  • 109. 匿名 2020/01/07(火) 14:16:25 

    宮沢賢治や室生犀星を諳じている。

    日本人に生まれてよかったなあと思った。

    +23

    -2

  • 110. 匿名 2020/01/07(火) 14:17:47 

    今多くの人たちが、お近づきになりたい!と躍起になってるのは伝わってくる
    そのくらい凄い才能ある稀な人だよね

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/07(火) 14:19:30 

    ゴーゴー幽霊船が大好き🎵

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2020/01/07(火) 14:27:15 

    ドーナツホールは、不朽の名作。
    MVには見入ってしまう。
    イラストが作品に合わせて描かれている。
    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2020/01/07(火) 14:29:36 

    >>84
    MV手掛けたのは加藤隆って人。
    米津さんはMV製作に関係ないんじゃないの?

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/07(火) 14:41:34 

    描いた絵を見てると休まる。
    優しい人だなあと思う。
    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

    +43

    -2

  • 115. 匿名 2020/01/07(火) 14:42:58 

    みんなこんな人をまちのぞんでいたんでしょうね。それで人気が爆発した感じがする。アイドルが悪いと思わないけど、そればっかりじゃね。

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/07(火) 14:45:47 

    >>33K-POPしか興味ない人はこのトピに来ないでください

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2020/01/07(火) 14:50:02 

    絵も凄く上手いし世界観あって好き

    +35

    -3

  • 118. 匿名 2020/01/07(火) 14:58:26 

    才能が開花して、今は満開。毎年咲き続けられたら最高ね。このままいい曲を作り続けてほしい。
    人柄も良さそうだし。

    +42

    -1

  • 119. 匿名 2020/01/07(火) 15:00:11 

    すごいね、おめでとう。
    声も聞きやすいしメロディーもきれいで才能めちゃくちゃある人なのに、どうしても名前が覚えられず
    「きき玄米みたいな名前」
    「ほら!あの鬼太郎みたいな髪型で!」
    「だから、お米の達人みたいな人だって」
    と言ってしまう。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/07(火) 15:05:53 

    嵐に深々とお辞儀
    視聴者にも深々とお辞儀

    謙虚な立ち居振舞いに惹き付けられた

    +41

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/07(火) 15:11:57 

    >>87
    あきえ夫人の格好懐かしいな~
    小学生の時、親にねだってこういうセットアップ買ってもらった!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/07(火) 15:14:33 

    >>19
    出演するならファンとしては歌声が聞きたかった。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2020/01/07(火) 15:15:04 

    >>104
    amen
    そーですよね!!一番amenが上手に聞こえました。
    そして引き込まれました。
    余韻に浸り、CD聞いたら
    アレ?
    ライブのがうまくね??
    と思っちゃいましたー!

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/07(火) 15:16:20 

    おめでとうございます!
    私は好きなアーティストがいるのであまり流行りの曲は聞かないんですが、米津玄師さんだけはハマってしまいました。
    ライブ当たるといいな。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/07(火) 15:17:01 

    >>104
    続けてコメします!

    情念が渦巻いて、度迫力。

    ってぴったりの表現力です!!
    すばらしい

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/07(火) 15:22:58 

    >>98
    ライブのLemonは荘厳だった。
    レモンの香りまでして、世界観が確立されてた。

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/07(火) 15:25:50 

    >>123
    ティーザーのDVD見たら、小綺麗に音が編集されていて、あれ?と思った。
    会場の壁が割れそうに、ビリビリ振動してそうな音のるつぼだったのに。

    やっぱり生は桁違いでした。
    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/07(火) 15:26:54 

    アンチも多いが
    私ゃ好きだよ。
    良いなあと思う曲たくさんあるし。

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/07(火) 15:36:41 

    >>127
    あの映像は幕張ファイナルですよね、
    私も居ました!
    DVDはなぜか音がいいですよね、
    ビリビリ感は分かりませんでしたが
    次はホールで聞きたいですー!

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/07(火) 15:41:40 

    >>36
    音楽関係は自ら作詞作曲してもカスラックが間に入っちゃうからまんま収入にはならないみたい。飛鳥とかが一時期世間にうったえてたよね。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/07(火) 15:45:51 

    創作者としても優れているのに、パフォーマーとしても揺るぎなくカッコいいのです!

    +20

    -3

  • 132. 匿名 2020/01/07(火) 15:49:23 

    >>126
    lemonで手拍子してる人いて
    …やめてほしいと心で思いました…

    lemonの前にorionでしたが
    いきなり爽やか柑橘系の香りが!!
    え?と思って周り見渡しましたが……
    その時に、すでににおってきました笑
    レモン放出の試し運転??
    スタッフ間違えちゃったのかぁ?
    幕張ファイナルです。
    ちなみに私、めっちゃ鼻利きます。

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2020/01/07(火) 15:53:28 

    背が高くてステージ映えするのです。
    声が唯一無二で、高音まで伸びて響きます。
    情感込めて、切々と訴えてきます。

    +26

    -1

  • 134. 匿名 2020/01/07(火) 15:53:42 

    >>3
    ストレートすぎ

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2020/01/07(火) 15:55:08 

    >>130
    印税は8%

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2020/01/07(火) 15:56:22 

    この人がすごいのは勿論として他の歌手が雑魚すぎない?
    日本はアイドル商売だもんね

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2020/01/07(火) 16:01:36 

    「海と山椒魚」のような詩を書けるアーティストは、たぶんほかにはいないと思う。

    もはや文学。

    +30

    -1

  • 138. 匿名 2020/01/07(火) 16:03:36 

    >>15
    確かに、天皇皇后両陛下様、安倍首相夫妻の前での国歌斉唱は立派だとは思うが、それで「嵐」は凄い!No. 1☝️とは、ならないでしょ?米津玄師さんもだけど凄いアーティストはいっぱいいるし、比べる事じゃないでしょ。国歌斉唱した事あるアーティストなんて今まででも沢山いる。
    後、文句言っても無いのに「嵐」誉めないだけで、アンチ確定するのを止めてくれ。
    大人気なのは本当に認めるけど、興味無い人も沢山居るんだよ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/07(火) 16:10:40 

    >>15
    何を比べて凄いかは分からないけど、音楽の才能、表現力とか書きたくないが圧勝でしょう彼の。まず「アーティスト」と
    「アイドル」比べるのが間違いじゃない❓

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/07(火) 16:23:28 

    >>21
    実力派⁉︎とは言っても、どのアイドルグループも、作詞、作曲もしてないよね?
    アイドルはアイドル同士で競い合えば良くないか?アイドルとバンドを比べるのも、違うでしょ?

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/07(火) 16:29:10 

    >>110
    でも米津さんは菅田将暉に夢中だから…(音楽知らないからなんでや!?)

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/07(火) 16:32:28 

    >>36
    カラオケ印税すごそう

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/07(火) 16:38:05 

    納得や。秋元系に毒されてたからな

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/07(火) 16:46:47 

    >>142
    lemon歌いたいけど、高い声出ないから歌えない
    男もよっぽど自信がないと歌わなそう
    カラオケチャートに入っているか心配。
    最後まで歌えず、諦めて停止しても印税ってはいるのかな?
    私、何百回とlemon入れて歌ってるけど(ヒトカラ)出だしで(夢ならば〜)止めまくってる。

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2020/01/07(火) 16:48:26 

    「感謝の言葉を述べたいと思います。」

    感謝したいのは、私たちの方だよ。
    とテレビに向かって言いたかった。

    +25

    -2

  • 146. 匿名 2020/01/07(火) 16:51:55 

    >>96
    どうでもいいけど、米津玄師と子供たちの親和性ゼロすぎてクスッとしたwww
    どっちも凄い!

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/07(火) 17:03:35 

    米津玄師っていまいち顔がよくわからない

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2020/01/07(火) 17:08:40 

    >>119
    それ米津さんが聞いたら、恥ずかしそうに笑いそう。

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2020/01/07(火) 17:11:17 

    パプリカには驚いた。何が良いのか個人的にはわからないけど、あれだけの子供の心を掴むのは本物だと思った。しようと思ってできることじゃない。

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/07(火) 17:19:13 

    >>69
    うちも、パプリカが流れるとハッ!!っとした顔してむくっと立ち、踊りはじめる
    ちっちゃいパプリカも作る(一歳半)
    レモンには反応しない。
    パプリカには子供を喜ばせるメロディーかなんかあるのかな?

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/07(火) 17:20:06 

    >>46
    デリケートな問題にズケズケと…。匿名のネットだからこそこんな酷いこと平気で書けるんだろうな。

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2020/01/07(火) 17:27:47 

    >>94
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/07(火) 17:41:33 

    このMV、いつまででも見ていられる。
    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

    +30

    -2

  • 154. 匿名 2020/01/07(火) 17:53:54 

    運命とか簡単につかいがち

    +4

    -10

  • 155. 匿名 2020/01/07(火) 18:10:00 

    >>3
    ブーメラン

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2020/01/07(火) 18:13:41 

    >>18
    ボカロPとして昔からヲタ界隈では有名だったから何かやらかさない限りは結構残ると思う。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/07(火) 18:39:30 

    >>36
    パプリカは印税全額を全額寄付だからね

    +36

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/07(火) 18:51:46 

    関係ないけど米津玄師が昨日夢に出てきてそこから少し気になってるw

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/07(火) 18:55:51 

    >>154
    どの曲の何処に使われてるのかな?
    言えないでしょ?

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2020/01/07(火) 18:56:32 

    アニメでヒーローアカデミアしか知らない。なぜ有名になったのかも知らない。
    実力?わからない。

    +1

    -7

  • 161. 匿名 2020/01/07(火) 18:57:07 

    >>3
    がるちゃんって 結婚そびれた女が行く場所ってわかる。男の俺でも引く

    +1

    -10

  • 162. 匿名 2020/01/07(火) 19:25:18 

    33冠って。ほぼ制覇じゃないの?

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/07(火) 19:35:25 

    >>15
    嵐の圧勝(笑)って、逆にあなたはアンチなのでは❓それとも、ギャグではなく本心で言ってるの?なら、才能が違い過ぎるので比べるまでも無いでしょう。後、経済効果もたらしてるのは嵐だけではない。あなたの発言は逆にもっとアンチを増やしかねないのでやめた方が良い。米津さんのファンも良い気持ちしないよ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/07(火) 19:45:16 

    >>36
    米津玄師ってYouTuberとしても稼いでるよ

    +4

    -8

  • 165. 匿名 2020/01/07(火) 19:58:10 

    整形してるよね??

    +2

    -16

  • 166. 匿名 2020/01/07(火) 20:01:50 

    米津玄師

    90年代

    ただの人

    +1

    -11

  • 167. 匿名 2020/01/07(火) 20:39:32 

    天才や。

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2020/01/07(火) 21:01:09 

    パプリカという曲で韓国産農産物の販売促進を狙っているのかも。子供が口ずさんで野菜売り場で親に代わって、買い物かごに入れるみたいなことをやらせようとしているのでは?本来ならノミネートから外されるはずだったのに。

    NHKパプリカ押しは韓国ステマ!日本のパプリカの7割が韓国産・TBSレコード大賞も実は対象外
    NHKパプリカ押しは韓国ステマ!日本のパプリカの7割が韓国産・TBSレコード大賞も実は対象外deliciousicecoffee.jp

    正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 「パプリカ」が流行れば流行るほど韓国の利益が増加する!実際に韓国産パプリカの日本向け輸出量が急増しており、韓国は笑いが止まらない!「パプリカ」を「第61回 輝く!日本レコード大賞2019」の大賞に決定!しかし、「第61回 輝く!日本レコード大賞2019」は「2018年10月以降に発表された音楽ソフトが対象」であり、2018年8月に発表されたFoorin 「パプリカ」は本来なら対象外だ!

    +1

    -19

  • 169. 匿名 2020/01/07(火) 21:08:29 

    HYPE楽しみ🥰

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/07(火) 21:15:15 

    真白でいる 陶器みたいな
    声をしていた 冬の匂いだ
    心の中 静かに荒む
    嵐を飼う 闇の途中で
    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2020/01/07(火) 21:18:12 

    初めて聴いた時は、この人すごい!!ってハマったけれど、海の幽霊聴いて、あれ?どっかで聴いたことある?ってなって、ちょっとググったらすぐにBon Iverの曲が出てきて、うわー!もろパクリじゃん!ってなって、それから他の曲もよくよく聴いてみたらパクリぽいのがいっぱいあって、それから興味が一気に引けた。。
    多分、彼は今までいろんな音楽を聞いてきた人なんだと思うんだけど、その引き出しの中から全て曲がそのままの形で書き写されてるだけなんだと思う。
    わざと難解にしてるから、聴く人は、わ!すごい!ってなるよね。
    単にそれだけなんだなーと思った。

    +3

    -25

  • 172. 匿名 2020/01/07(火) 21:19:18 

    米津さん、お酒好きみたいだけど、飲み過ぎて病気にならないか心配。。

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/07(火) 21:31:08 

    >>33
    キムチとチゲでも食ってとっととバカンコクへ帰れ!

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2020/01/07(火) 21:31:34 

    私は親の影響で小さな頃から洋楽しか聞かないし邦楽のCD買った事なかったんだけど初めて邦楽のCD買ったよ。
    ダウンロードもしたけどCDに付いてるライブのDVD見たくて。
    アンナチュラル見てて流れたレモンに一瞬で惹かれた。
    メロディも歌詞も声も。もっと早く知りたかった。

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/07(火) 21:32:37 

    >>33
    聴きたくないならトピに来るな。
    チョンのくせに

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2020/01/07(火) 21:33:24 

    >>154
    よく使われるのは「何処にも行けない」ですよ~本人もネタにしてますw

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/07(火) 21:35:14 

    >>170
    スタイル良いよね、映えるわ

    一体何物与えられてるんだろ 二物どころじゃないよ

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2020/01/07(火) 21:37:54 

    御目通り有難し 
    闇雲に舞い上がり 上滑り
    虚仮威し 口遊み
    狼狽に軽はずみ 阿呆晒し
    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2020/01/07(火) 21:51:45 

    >>178
    脊椎オパールのときは、幕開けがこの曲で、昇天しそうでした(* ̄∇ ̄*)

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/07(火) 21:56:31 

    >>170
    今の季節にドンピシャですね。
    空気が澄んでいるので、orionがくっきりと見えて、彼の歌声が頭の中で鳴り響きますよ。

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/07(火) 22:12:09 

    米津玄師さん
    ただ、ただ、おめでとうございます

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/07(火) 22:30:53 

    >>132
    私福井に行きましたが、Orionの最後の辺りから香ってきました。
    次はLemonだな、ってわかりました(笑)

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/07(火) 22:43:50 

    米津ファンってイタイね

    +1

    -12

  • 184. 匿名 2020/01/07(火) 22:43:53 

    幕張は広すぎて、苦いlemonの匂いは隅々まで行き渡りませんでした。

    でも歌声で十分感じましたからw

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/07(火) 22:44:44 

    >>2
    マジキモい

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/07(火) 22:45:21 

    >>183
    あんたの憎まれ口は、もっと気持ち悪いし、痛々しいよ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/07(火) 23:05:26 

    >>183


    米津さんの成功をただ喜んでるファン達の何がそんなに気に触るのかわからない。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/07(火) 23:06:57 

    駄菓子屋商売とかCARMACITYとか雨降り婦人とか、地味に好きすぎる

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/07(火) 23:15:20 

    1周も2周もして、クランベリーとパンケーキに
    またハマってます(*^^*)

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/07(火) 23:21:25 

    >>188
    駄菓子屋商売大大大好きですよ~

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/07(火) 23:39:31 

    >>168
    いい所に目を付けましたね
    私も疑ってます
    NHK含めテレビはあちら側だし
    パプリカもそうですね
    人は何度も同じ事を繰り返し聞かされるとそれを好きになる性質があるらしいので、この曲は作られた人気だと思っています
    ただレコード大賞に関しては特例?かなんかで対象にはなるみたいです

    +2

    -12

  • 192. 匿名 2020/01/07(火) 23:44:52 

    元旦の新聞の見開きいっぱいに、民放の五輪応援ソングが、晴れ渡る青空を背景にびっしりと書かれていました。
    栄光、歓喜、ヒーロー、情熱、魔法などの言葉がちりばめらた詩です。
    それは、内面に寄り添う「カイト」とは対照的です。

    私は、米津さんは、勝者だけでなく、敗者や運営に携わる全ての人を含めて、五輪を目指して身を捧げてきた人たちみんなの気持ちに響く曲を作ったのではないかと感じました。
    自分を生かしてくれた全ての人や物への感謝の気持ち、そして帰る場所があるんだよとそっと背中を押してくれるような歌でした。

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/07(火) 23:50:47 

    海と山椒魚♪

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/08(水) 00:15:42 

    菅田君に2曲提示してボツにした方の曲が気になって仕方がない。
    どんな曲なんだろう?

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/08(水) 03:22:34 

    >>46
    クズだね

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/08(水) 03:48:38 

    ライブの話で盛り上がってる人達
    浮いてるのに気付いてよ
    場の空気が読めないんだろうな
    この人の一部熱狂的ファンってこういう感じで気持ち悪い

    +0

    -12

  • 197. 匿名 2020/01/08(水) 04:31:51 

    >>191
    それは思ってました
    南だけでなく、アニメの方は北みたいですよ
    NHKどうなってるんでしょうね
    個人的に米津玄師さんはハチの頃から好きでしたが
    米津さんの意思でそうなのか?
    そこが気になります

    +0

    -5

  • 198. 匿名 2020/01/08(水) 04:50:59 

    >>5
    お母さんが確か美術の先生だったとか。
    だから芸術的なとこもあるのかねー。
    絵もほんとに上手

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/08(水) 04:52:12 

    >>19紅にも白にも楽曲提供たくさんしててTwitterで米津玄師提供しまくる武器商人みたいって言われててワロタ

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2020/01/08(水) 05:10:02 

    >>21
    酷いランキング…

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/08(水) 05:39:35 

    この人嫌い
    私が嫌いと思う人は未来で何かしらやらかす

    +1

    -16

  • 202. 匿名 2020/01/08(水) 06:24:11 

    >>201
    嫌いな人が多過ぎてそのなかで何人かやらかす人が出てるだけじゃないの?

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2020/01/08(水) 06:38:02 

    スッゴーい!おめでとう~‼️(棒)

    +1

    -6

  • 204. 匿名 2020/01/08(水) 06:49:00 

    なにが凄いのか良くわからん。みんな聞くから聞くんじゃない?
    いまだにレモンの良さがわからない。そんなにいい?罠にはまった感じして聞かない。

    +1

    -12

  • 205. 匿名 2020/01/08(水) 07:42:57 

    これだけ活躍してても飽きたって声ほとんど聞かなくて凄いよね。私も好きです。

    +16

    -1

  • 206. 匿名 2020/01/08(水) 07:50:41 

    米粒苦労して拾うと。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/08(水) 07:52:40 

    28歳とは思えない
    良い意味で

    +9

    -2

  • 208. 匿名 2020/01/08(水) 08:51:19 

    lemonは神曲だけど、それ以降は…
    才能枯渇というよりもまぐれのような気がしてならない

    +3

    -20

  • 209. 匿名 2020/01/08(水) 10:57:38 

    「この曲良いなー」と思ったら大抵この人絡んでんだよね
    打上花火、レモン、まちがいさがし、パプリカ
    個人的には歌声はそこまで好きじゃない

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2020/01/08(水) 12:04:47 

    とんがり君、かわいい🌠
    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/08(水) 12:35:40 

    アイネクライネ、と言うかアルバムYANKEEが一番好き。
    それよりも流行ってる曲がたくさんあって、色んな人に楽曲提供してて、本当に凄いと思う。
    ボーカロイド方面でも人気あるみたいだし、絵も上手いし、一線退いても食ってけるだろうね。
    才能の塊ってこの人のこと言うんだと思う。

    +14

    -1

  • 212. 匿名 2020/01/08(水) 21:18:03 

    >>182
    よかった!私だけじゃなかった!!
    早めに放出しないと
    香らないのかと思っての配慮でしょうか。
    爽やかな香りでしたね〜🍋

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/09(木) 00:41:03 

    帰る場所で救ってくれる米津さん。
    身体を労ってツアーを乗り切ってくださいね。
    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/09(木) 05:56:04 

    いい役所で羨ましい

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/09(木) 11:33:04 

    >>213
    この写真、髪型も髪色も顎の感じもフードもたまりませんー!
    個人的にはあんまり見た目のこと言わないようにしてるんですけど、最近の米津さんではこれが一番好きです
    うなじから色気出てますから、やっぱり襟足は短め希望ですね

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2020/01/09(木) 15:40:15 

    >>215
    色気出てますね~
    うなじからも喉仏からも溢れ出てる。
    髪の毛ワシャワシャしたい(笑)

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/10(金) 00:28:03 

    >>213
    この時服の袖をまくっておろしてまたまくって…
    と繰り返してたのが、落ち着かないのかな?と思ってなんだか可愛かった

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/10(金) 00:53:04 

    何処かでみた、お股に手をはさむの
    いろんなバージョン可愛すぎ
    もう1回見たい
    保存したいな

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/10(金) 08:51:35 

    パンツのお尻に猫の模様で、可愛かったですね。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/10(金) 09:59:45 

    これらしいよ。
    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/10(金) 14:10:43 

    嵐さんよりワントーン低い声で「楽しそうだな」のときに
    一瞬足首が見えて、ドキドキ🎶
    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/10(金) 14:48:53 

    上海公演決まったぽいね。
    今日5時に発表かなあ。

    国内規模を大きくしてほしかった…。

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2020/01/10(金) 14:57:38 

    こんなのがあった。
    「思い出」とか言ってたから、また行くのかな?とは思ってたけど…

    国内に溢れてるチケット難民を、どうにかしてほしいよー
    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/10(金) 15:00:00 

    等3人って、中ちゃん、堀さん、すってぃかな?

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2020/01/10(金) 23:01:06 

    >>22
    そうですね。
    蔦屋好位置さんも、言ってましたね

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2020/01/10(金) 23:33:27 

    >>137
    これ大好き過ぎる。
    声もいいんだよね。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2020/01/11(土) 14:00:19 


    米津玄師が手がける楽曲は、なぜいずれもロングヒット? 関連シングル3作がトップ10入り - Real Sound|リアルサウンド
    米津玄師が手がける楽曲は、なぜいずれもロングヒット? 関連シングル3作がトップ10入り - Real Sound|リアルサウンドrealsound.jp

    参考:2020年1月13日付週間シングルランキング(2019年12月30日~2020年1月5日) 最新のオリコンチャートは、竹内まりや『いのちの歌』が6,875枚で1位、EXILE/,EXILE THE SECOND『愛のために ~for love,for a child~/瞬間エターナル』が6,…(1/2)


    +5

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/11(土) 19:53:13 

    これまでの応援ソングで、
    泣いていいよ
    逃げていいよ
    帰るところあるよ
    って歌ってくれたことはなかった。

    栄光のメダルとれるのは、ほんの一握りの人だけ。
    挑んでいるみんなに寄り添って歌ってくれて、泣けた。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/11(土) 22:28:07 

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/01/12(日) 02:48:25 

    >>218
    パプリカのインタビューの時ですかね?可愛かったです!

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/12(日) 08:44:48 

    公式でまだ発表してないのに、中国の人たちも嬉しすぎるのかな?
    米津玄師、2019年の年間ランキングで33冠を達成

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/12(日) 09:20:22 

    美空ひばり 東京キッド
    右のポケットにゃ 夢がある🎶

    米津さん、こんな昭和の曲も聴いていたんだね。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/13(月) 06:39:43 

    やっとファントピ立ったようですね。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/18(土) 07:32:15 

    才能があるのは間違いない!魅力もある!
    ただ昔みたいに音楽の競争率が激しくない時代だから良くも悪くも一人勝ちみたいになっててちょっと面白味に欠ける売れ方かもと思ってしまう。この人を否定する訳じゃなくて時代的にね。凄い人がウジャウジャいる時代にいても売れただろうから余計に

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2020/01/19(日) 15:22:48 

    >>2
    嵐のトビ行けば??嫌いなのにここ覗くって凄く性格曲がってるかよっぽど暇なんだね。
    嫌いなの検索してまで覗くなんて発想ないもん。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/19(日) 15:28:11 

    徳島県民の方からすれば誇りでしょうね。
    まったく徳島県に興味なかったけどいつか美術館に行ってみたい!

    +0

    -0

  • 237. 名無しの権兵衛 2020/01/23(木) 04:29:04 

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。