ガールズちゃんねる

文学作品を雑に紹介してみるトピ part3

401コメント2020/01/08(水) 03:11

  • 1. 匿名 2020/01/04(土) 18:32:44 

    夏目漱石「こころ」

    三角関係に苦しんだ挙げ句、抜け駆けして友を裏切った、先生のカミングアウトと懺悔話。
    文学作品を雑に紹介してみるトピ part3

    +198

    -4

  • 2. 匿名 2020/01/04(土) 18:33:34 

    うけるw

    +12

    -13

  • 3. 匿名 2020/01/04(土) 18:34:49 

    走れメロス
    メロスが走ったり、走らなかったりしてる

    +246

    -2

  • 4. 匿名 2020/01/04(土) 18:34:54 

    井伏鱒二「山椒魚」

    日本版穴にはまったくまのプーさん。

    +115

    -2

  • 5. 匿名 2020/01/04(土) 18:35:16 

    海外で女孕ませて、日本に帰って来たら女も追っかけてきた。

    +60

    -3

  • 6. 匿名 2020/01/04(土) 18:35:51 

    アルジャーノンに花束を

    頭良くなったけどまた元に戻った

    +192

    -2

  • 7. 匿名 2020/01/04(土) 18:36:03 

    森鴎外 ”舞姫“

    ドイツに現地妻作って子供できたらサヨナラ👋

    +173

    -1

  • 8. 匿名 2020/01/04(土) 18:36:11 

    芥川龍之介 河童
    河童の世界発見したけど幻覚かもしれん

    +142

    -5

  • 9. 匿名 2020/01/04(土) 18:36:26 

    田山花袋「蒲団」
    おっさんが若い子に手を出そうとして失敗

    +119

    -1

  • 10. 匿名 2020/01/04(土) 18:36:33 

    赤毛のアン

    からかってきたから殴り返した奴と結婚した

    +202

    -1

  • 11. 匿名 2020/01/04(土) 18:36:47 

    箱音

    なんか人間社会いやだから箱かぶって生きるわ

    +24

    -3

  • 12. 匿名 2020/01/04(土) 18:37:55 

    星を継ぐもの

    月にめっちゃ昔の死体あったんだけど。こわっ

    +73

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/04(土) 18:37:59 

    貫一お宮

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/04(土) 18:38:10 

    「それから」

    人妻に熱烈な恋をした無職男の物語

    +115

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/04(土) 18:38:32 

    少年の日の思い出

    友達未満の子の蝶の標本を盗んで嫌われる

    +89

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/04(土) 18:39:42 

    羅生門

    チョコとポテチ気分で選べ

    +7

    -25

  • 17. 匿名 2020/01/04(土) 18:39:50 



    角栓抜き

    +115

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/04(土) 18:40:03 

    源氏物語
    ハンサム貴族が年上から年下までとっかえひっかえ

    +178

    -2

  • 19. 匿名 2020/01/04(土) 18:40:25 

    太宰治の人間失格


    モテモテのメンヘラ男子の日記

    +200

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/04(土) 18:41:10 

    人間失格
    ポン中のメンヘラ物語

    +73

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/04(土) 18:41:41 

    砂の女

    住めば都

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/04(土) 18:41:58 

    砂の女

    男と女が砂場で戦う話

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/04(土) 18:42:16 

    梶井基次郎「檸檬」

    憂鬱な僕は果物屋で買ったレモンを丸善の本棚の画集の上に置いて店から出る。
    そのレモンが実は爆弾で、10分後には大爆発すればいいのにと妄想して興奮する作者のお話。
    文学作品を雑に紹介してみるトピ part3

    +116

    -3

  • 24. 匿名 2020/01/04(土) 18:42:27 

    何にも入ってこん 笑

    +43

    -1

  • 25. 匿名 2020/01/04(土) 18:42:31 

    夏目漱石『明暗』

    未完結で逝去した。結末は闇(暗)の中…

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/04(土) 18:42:48 

    >>21
    >>22
    めっちゃ気が合いそう

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2020/01/04(土) 18:42:49 

    芥川龍之介のトロッコ

    こども時代はよかったわー。大人はむなしい。

    +77

    -2

  • 28. 匿名 2020/01/04(土) 18:42:58 

    川端康成 古都

    自分とそっくりな女がいた!
    実は生き別れた双子でした。
    チャンチャン。

    +108

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/04(土) 18:44:03 

    カフカ「変身」
    目覚めたら虫になっててそのまま死にました。

    +152

    -2

  • 30. 匿名 2020/01/04(土) 18:44:18 

    人斬り以蔵

    君がため 尽くす心は 水の泡
    消えにし後ぞ 澄み渡るべき

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/04(土) 18:44:20 

    サド侯爵夫人

    やだ~夫の変な趣味が移っちゃったみたい(テヘペロ

    +68

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/04(土) 18:44:49 

    森鴎外「舞姫」
    彼女裏切ったらメンヘラ化した話。

    +104

    -2

  • 33. 匿名 2020/01/04(土) 18:45:12 

    三島由紀夫「仮面の告白」

    ホモの告白。

    +109

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/04(土) 18:45:15 

    ドグラ・マグラ

    意味不明

    +72

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/04(土) 18:45:17 

    若きウェルテルの悩み
    大好きな人が結婚して生きるのが辛いから死ぬわ

    +84

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/04(土) 18:46:16 

    変身
    嘘やん、マジかー、俺虫になってもぉたやん。

    +91

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/04(土) 18:46:19 

    中勘助 『銀の匙』
    陰キャの病弱な僕が叔母さんに猫可愛がりされて成長する

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/04(土) 18:46:22 

    サロメ

    愛し方を分からない女の初恋

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/04(土) 18:46:27 

    >>19
    私もメンヘラ男って書こうとしたら出てたw

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/04(土) 18:46:28 

    「罪と罰」

    老婆を殺して、奪った金で貧しい人を救うんだ!!

    +76

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/04(土) 18:46:53 

    伊豆の踊子
    エリート学生が旅芸人一座と旅して
    そこの踊り子が無垢で可愛かったな~
    でも港で涙涙でさようなら~

    +94

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/04(土) 18:46:55 

    >>5
    森鴎外の舞姫?

    +56

    -1

  • 43. 匿名 2020/01/04(土) 18:47:34 

    三島由紀夫「潮騒」

    日本の田舎の若者の純朴な恋愛。

    +74

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/04(土) 18:48:41 

    罪と罰

    プライドの高い男子がばーさん殺してすったもんだの挙句、自分を慕ってくれる良い意味で頭の弱い女子と結婚してめでたしめでたし

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/04(土) 18:48:49 

    江戸川乱歩「鏡地獄」

    鏡が好きで、部屋中鏡にしたら、終いに気が狂った男の話。

    +84

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/04(土) 18:49:01 

    氷点

    子供を殺された気の毒な家庭にもらわれてきた養女が実は犯人の娘だったのがばれていびられる話

    +82

    -2

  • 47. 匿名 2020/01/04(土) 18:50:43 

    島崎藤村「破戒」

    部落出身の男が、カミングアウトしようかどうしようか、悩み苦しむ話。

    +67

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/04(土) 18:51:35 

    村上春樹「ノルウェイの森」

    僕と直子と時々先生。

    +87

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/04(土) 18:51:52 

    太宰治 斜陽
    ガンバッテ生きてくわ!!私はねっ!

    +69

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/04(土) 18:52:09 

    南総里見八犬伝
    犬と姫の物語

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/04(土) 18:52:19 

    >>4
    クライマックスで蛙のツンデレ

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/04(土) 18:52:41 

    芥川龍之介「羅生門」

    結局犯人は誰???

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2020/01/04(土) 18:53:33 

    太宰治「津軽」

    あ~、やっぱ生まれ故郷は良いわ、、、

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/04(土) 18:54:24 

    >>19
    すごい読みたくなってきたww

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/04(土) 18:54:34 

    スタンダール 『赤と黒』
    立身出世のためならおばさんとも枕する

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/04(土) 18:55:12 

    ライ麦畑でつかまえて

    中二病男子の放浪記

    +52

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/04(土) 18:55:15 

    枕草子=昔のがるちゃん

    +123

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/04(土) 18:55:30 

    芥川龍之介 蜘蛛の糸

    蜘蛛の糸によじ登り地獄脱出を試みたけど
    後続の奴らに蹴りを入れたら切れてしまいました。

    +76

    -1

  • 59. 匿名 2020/01/04(土) 18:56:16 

    谷崎潤一郎「刺青」

    足フェチの男が美女に墨を彫る話。

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/04(土) 18:56:32 

    若い美人に振り回される俺はM

    痴人の愛

    +55

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/04(土) 18:56:35 

    銀河鉄道の夜

    親友と銀河鉄道の旅を楽しんで帰ってきたら、実は親友は現実では事故死してた

    +84

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/04(土) 18:57:09 

    あしながおじさん

    文才があれば孤児でも大富豪の奥さまになれるかもしれない

    +73

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/04(土) 18:57:15 

    かぐや姫
    SFファンタジー

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/04(土) 18:57:51 

    谷崎潤一郎「細雪」

    大阪の裕福な家庭に四姉妹がいます。
    その中の三女が婚活をします。

    +68

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/04(土) 18:58:28 

    >>52
    藪の中と勘違いでは?

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/04(土) 18:59:16 

    宮沢賢治
    「注文の多い料理店」

    へっへ~、食べちゃうぞ~。

    +91

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/04(土) 18:59:46 

    走れメロス
    友のために命をかけて走って戻ってきた話

    実際は作者の太宰が借金取りに友の檀を人質にして金を持って帰ってくると言って去り、そのまま帰ってこずなんとか逃げた檀が様子を見に行ったら麻雀してたのが題材

    +70

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/04(土) 18:59:49 

    水滸伝

    少年ジャンプでお馴染みの引き伸ばし&強さインフレは水滸伝が元祖

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/04(土) 19:00:14 

    ロリコンどM変態の調教日記

    痴人の愛

    +34

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/04(土) 19:00:49 

    梶井基次郎『檸檬』
    米津じゃない方のレモン

    +70

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/04(土) 19:00:51 

    谷間の百合

    金持ち未亡人とも付き合ったけど、本命は若くて美人な君だよだから貧乏でイケメンでもない僕のお嫁さんにしてあげるから光栄に思ってね❤️

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/04(土) 19:01:19 

    【変身】
    カフカ

    朝起きたらおったまげ~。
    何と害虫に変身!
    そこからニート生活に突入する話。

    +56

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/04(土) 19:02:20 

    ライ麦畑でつかまえて
    反抗期イライラ少年がスルースキルを磨く話

    +38

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/04(土) 19:02:45 

    夏目漱石「それから」

    ニートだけど、そろそろ働くか、、、

    +51

    -1

  • 75. 匿名 2020/01/04(土) 19:02:48 

    人間椅子

    完璧なるストーキング思いついちゃった!椅子の中に住んで好きなあの女性(ひと)に座ってもらっちゃうの!

    +74

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/04(土) 19:03:58 

    太宰治「走れメロス」
    民衆は不安よな。
    メロス、動きます。
    セリヌンティウスも不安よな。
    メロス、走ります。

    +57

    -2

  • 77. 匿名 2020/01/04(土) 19:04:11 

    「城の崎にて」
    事故にあい死にかけて温泉ある城崎で養生へ
    怪我ではなく中二病を発病
    やもりに石の投げて殺害する

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/04(土) 19:04:31 

    源氏物語

    「母を訪ねて三千里」マザコン・ロリコン編

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/04(土) 19:04:59 

    グレートギャツビー
    好きな子に直接告白するのが恥ずかしいので毎日パーティーする話

    +54

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/04(土) 19:05:09 

    箱男
    箱にはいった男の覗き見

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/04(土) 19:06:33 

    一寸法師
    一寸の男の冒険活劇ストーリー
    鬼を退治したあとは小槌の力で大きくなり姫をゲットだぜ!

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/04(土) 19:06:46 

    「富嶽百景」
    山登りしたけど富士山がよく見えなかったから、井伏先生が屁こいた。

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/04(土) 19:06:58 

    太宰治 斜陽
    貴族たるもの庭でおしっこ

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/04(土) 19:07:25 

    太宰治 畜犬談

    ツンデレワンコ物語

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/04(土) 19:08:42 

    >>52
    若者が死体の髪をはいでる婆さんから髪と着物を盗んでトンズラする話よ

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/04(土) 19:11:56 

    夏目漱石「吾輩は猫である」

    猫視点から見た、飼い主の生態。

    +58

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/04(土) 19:12:05 

    偉そうに自己紹介する猫

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/04(土) 19:13:02 

    宮本輝「錦繍」

    元カレと元カノの文通。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2020/01/04(土) 19:13:41 

    チョコレート工場の秘密

    貧しいけど心の優しい少年が、拾った小銭のおかげで人生大逆転に成功する話

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/04(土) 19:14:14 

    >>42

    正解です。すいません、うろ覚えで。
    その後、女が発狂するんでしたっけ?

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/04(土) 19:14:20 

    山田詠美
    「ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー」

    エロ全開。

    +21

    -2

  • 92. 匿名 2020/01/04(土) 19:15:49 

    吾輩は猫である

    元祖
    「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/04(土) 19:18:09 

    蟹工船
    ブラック労働

    +91

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/04(土) 19:20:05 

    夏目漱石 虞美人草

    優等生の主人公があっちの女こっちの女にフラフラして結局絶世の美女を死なせるのになぜか責められず美女の方が責められる話

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/04(土) 19:20:15 

    カラマーゾフの兄弟
    悩む悩む悩む 宴会!
    悩む悩む悩む 宴会!

    +52

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/04(土) 19:22:55 

    芥川龍之介
    殺人犯は三人の中の誰なんだ!
    犯人は…藪の中。

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2020/01/04(土) 19:23:34 

    嵐が丘

    好きな人と結ばれなかった事を次世代までこじらせる

    +63

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/04(土) 19:23:44 

    起きたら蜘蛛になってた!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/04(土) 19:24:01 

    猫と庄造と二人の女
    谷崎潤一郎

    この世で猫が1番大切な男と、その男の愛を得たい2人の女が、猫に振り回される。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/04(土) 19:24:03 

    伊豆の踊子
    自分の根性を叩き直す為に芸者さんと遊ぶよ

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/04(土) 19:24:06 

    リア王

    そして誰もいなくなった

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/04(土) 19:25:37 

    「桃太郎」
    犬と猿とキジを、餌付けする話。

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2020/01/04(土) 19:26:08 

    ぐりとぐら

    大きなカステラを焼いて、みんなで食べる。

    +54

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/04(土) 19:26:37 

    「はだかの王様」

    ヌーディスト最高!と、街中で盛り上げる話。

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2020/01/04(土) 19:27:48 

    キャリー
    スティーブンキング

    いじめられっ子の少女が、キレていじめっ子に復讐する話。

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/04(土) 19:28:29 

    「シンデレラ」

    イジメを見返す話。

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/04(土) 19:28:35 

    蜘蛛の糸
    チャンスを無駄にして、あえなく自滅

    +49

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/04(土) 19:30:10 

    主人公たち3人は臓器移植のために育てられたクローン

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/04(土) 19:30:21 

    「人魚姫」

    助けてくれた女を見抜けなかった、節穴男の婚活。

    +75

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/04(土) 19:33:30 

    皆さん上手いなあ。

    +61

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/04(土) 19:33:57 

    東方検便録

    インドを旅行に例えたら
    正常位。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2020/01/04(土) 19:35:35 

    地下室の手記

    要領悪い元役人の愚痴。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/04(土) 19:35:58 

    異邦人

    母の死→知らんがな
    殺人→知らんがな
    死刑判決→知らんがな

    +49

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/04(土) 19:36:38 

    >>65
    羅生門→髪の毛抜いてた婆さん見てて盗人になる話
    藪の中→で、誰がやったん?

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/04(土) 19:36:48 

    注文の多い料理店
    宮沢賢治

    狩猟をしていた紳士2人が、危うく自分たちが山猫に食べられそうになる話。

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/04(土) 19:38:06 

    川端康成「眠れる美女」

    ガチロリジジイによる本番無しのお触りパブ話(但し一服盛るのはアリ)

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/04(土) 19:38:09 

    人間椅子

    美しい人妻作家の元に届いたキモイ手紙が創作なのか、ガチなのか分からん話

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/04(土) 19:40:34 

    地獄変(芥川龍之介)
    月と六ペンス(モーム)

    天才は遠巻きに見てるのが一番

    +31

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/04(土) 19:41:08 

    赤い靴

    チョーシこくと痛い目見るで。

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/04(土) 19:44:26 

    悲しみよこんにちは

    父の彼女に嫉妬し自殺に追い込むサイコパスブルジョワ小娘セシル

    +42

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/04(土) 19:46:08 

    夏目漱石「こころ」

    察して下さい。
    先生と私は無自覚のゲイ。
    Kはのんけです。
    先生はKに片思い。
    結婚後、先生はゲイを自覚。
    最後まで奥さんにカミングアウト
    できませんでした。

    +25

    -6

  • 122. 匿名 2020/01/04(土) 19:46:17 

    このトピ見てたら、読書したくなってきた!
    明日から頑張ろっと(笑)

    +43

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/04(土) 19:46:32 

    「白雪姫」

    虐待する毒母と、その娘のサクセスストーリー。

    +38

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/04(土) 19:48:05 

    >>122
    うん。読んでみたくなる作品があるよね^ ^

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/04(土) 19:51:17 

    とはずがたり
    天皇・上皇に好き放題ヤラれまくったあげく捨てられたワタクシ

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/04(土) 19:53:10 

    トルストイ「戦争と平和」
    40%トルストイの人生哲学(ウォッカで酔っぱらったじいさんの愚痴と説教)
    40%ナポレオンの愚痴

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2020/01/04(土) 19:55:06 

    >>113
    読んでないけど、そんな話なんだ!ぜーんぶ放り投げじゃんw

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/04(土) 20:01:46 

    ゴリオ爺さん

    娘に貢いですっからかん
    臨終もスルーされる

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/04(土) 20:02:34 

    塩狩峠
    隣人愛、
    他人のために自分を犠牲にできるか

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/04(土) 20:03:20 

    吾輩は猫である
    猫の目線で飼い主を観察。
    飽き性、鼻毛を原稿用紙に並べる癖がある、羊羹が好きなどの無駄な情報が満載。

    +39

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/04(土) 20:04:54 

    ヘッセの「デミアン」 
    元祖BL 

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/04(土) 20:05:27 

    夢十夜
    とにかく全部夢オチ

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2020/01/04(土) 20:06:23 

    赤い星 三島由紀夫

    カルトチックな家族内集団ヒステリー

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/04(土) 20:06:25 

    がるちゃん太宰好きだよね

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/04(土) 20:11:09 

    生きるために美しすぎる金閣を焼く

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/04(土) 20:11:20 

    若草物語 

    家長が出征中で留守を守る家庭の四姉妹に起こるいろんなお話
    四姉妹の二女は作者自身がモデル

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/04(土) 20:13:17 

    夏目漱石[三四郎]
    俺が大学の池で見かけた娘、すごい美人ですごい好み
    やっとお弁当食べて少しお話することが出来た
    その娘に勇気出して初めての告白
    迷える子羊がどうのとかワケわからんこと言われたあげく成金野郎の婚約者紹介されて
    俺の恋心ははかなくも玉砕した

    +34

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/04(土) 20:13:33 

    武者小路実篤の友情
    こころのパクり
    ハッピーエンドバージョン

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2020/01/04(土) 20:13:37 

    1Q84 村上春樹
    タイムスリップしたり、戻ったりして、宗教ハマってる親が麻○みたいな奴に少女を売って、なんだかな~。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/04(土) 20:15:25 

    >>19
    だらしない男の語りを読んでいたような気がして変に冷めた気持ちで読み終えた。
    そういう男の話を聞きたい方にはオススメ。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/04(土) 20:16:15 

    >>134
    好き嫌いはともかく作品に触れる機会の多い作家だからね。作風や生き様、フリーク層も独特というか、特徴があるからピックアップしやすいよね。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/04(土) 20:20:33 

    >>44
    うわぁ、、読んだことなくて気になってたけどそういう話なんだw

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/04(土) 20:20:50 

    紀貫之「土佐日記」

    女に扮したガル男の書き込み。

    +42

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/04(土) 20:21:36 

    三島由紀夫
    「憂国」

    右向け~みぎっっっ!!!!
    右に倣えっっ!!!!!

    +22

    -1

  • 145. 匿名 2020/01/04(土) 20:23:11 

    >>93
    関連作品: セメント樽の中の手紙

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/04(土) 20:24:21 

    >>121
    国語の教科書にあって勉強したけど一部分だけしか載ってなかったのかそういう話って全然気がつかなかった。もう一回読みたい。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/04(土) 20:26:48 

    沈黙

    キリシタン弾圧下の日本に布教に行った宣教師仲間が信仰を棄てたと聞いて、何があったか確かめに行くポルトガル宣教師の話。結局自分も同じことになる。

    +35

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/04(土) 20:27:12 

    >>34

    ドグラマグラ

    誰でも、体や性格の傾向はご先祖の遺伝子で受け継ぐけど、なんと!!
    記憶も受け継いじゃってる家系があって、殺人の記憶も受け継いで又やっちゃった

    って話し。

    +40

    -1

  • 149. 匿名 2020/01/04(土) 20:27:17 

    >>33
    ふぉww

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/04(土) 20:29:37 

    華岡青洲の妻

    嫁と母がバチバチ競い合って実験台になってくれて
    世界で初めて全身麻酔での乳ガンの手術に成功した
    江戸時代のお医者さんの話

    +43

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/04(土) 20:31:30 

    >>150

    ちょ、すごい興味深い!!!

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/04(土) 20:32:05 

    八月の光
    自分が黒人かもしれないと悩む男が殺される
    アブサロム、アブサロム!
    妹に横恋慕する兄貴が異母兄弟かつ黒人かもしれない妹の婚約者を殺す

    シャーロット・テンプル
    17世紀に女の子が悪い男に誘惑されて娘を産んで死んでしまう
    ホボモック
    19世紀に白人女性がインディアン男性と愛し合って結婚

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/04(土) 20:35:03 

    どれも簡潔で読んだ気になる笑!
    紹介文で興味のそそられた作品を読んでみようと思いました。
    トピ主さんありがとう。

    +40

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/04(土) 20:37:56 

    本全然読まないからほとんど知らないけど、ちょいちょい変態の物語があるのにびっくりした。
    文学ってもっと真面目な話なのかと思ってた。

    +31

    -1

  • 155. 匿名 2020/01/04(土) 20:38:15 

    罪と罰
    計画した。
    殺した。
    へたれた。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/04(土) 20:42:03 

    谷崎潤一郎
    春琴抄

    目が見えないわがまま美人の三味線奏者とその忠実な付き人。
    美人がある日顔に大火傷したので、付き人は自ら失明して顔を見ないですむようにするという狂気的な話

    +53

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/04(土) 20:43:06 

    指輪物語
    持ってるとヤバい指輪を山に捨てに行く

    +37

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/04(土) 20:43:12 

    こんぎつね

    お返ししたら、仕返しされた

    +39

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/04(土) 20:43:13 

    本を読みたいけど、何から読めばいいか分からない。でもここを読んでるとワクワクしてきた。ありがとう!

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2020/01/04(土) 20:44:51 

    ダンテ『神曲』地獄編
    恩ある者を裏切ることは最も罪が深い。

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2020/01/04(土) 20:45:13 

    >>158
    158です
    こん じゃないw
    ごんぎつね

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/04(土) 20:45:25 

    マノン・レスコー

    ビッチ美少女が貢がれまくる

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/04(土) 20:46:26 

    ロミオとジュリエット

    短気は損気

    +45

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/04(土) 20:47:12 

    高慢と偏見
    初対面からいけすかないアイツ。なのにいつの間にか気になって‥!?
    素直じゃない2人の恋物語。

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/04(土) 20:47:32 

    ロマン・ロランの作品 ジャン・クリストフ
    音楽の才能はあるが偏屈な主人公ジャン・クリストフが、親友の支えもありながら数々の苦難を乗り越え人生を終えていく話。

    読んでほしい。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/04(土) 20:48:46 

    椿姫

    恋に身分の差は無いけれど、結婚にはがっつりあります

    +56

    -1

  • 167. 匿名 2020/01/04(土) 20:53:17 

    アンドレ・ジッド「狭き門」
    アリサさあ、ちょっとカタすぎない?
    好きな男より神様がそんなに大事なの?!
    いい加減にしなよ。

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/04(土) 20:53:55 

    >>48
    先生って何??

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/04(土) 20:55:09 

    ジェーンエア
    元祖ハーレクインロマンス
    薄幸の少女が金持ちの家に家庭教師に行き、家の主人とラブラブで結婚式
    式当日に妻がいることが発覚し、荒野に逃亡。
    その後色々あり、最終的には結ばれる

    レベッカは先妻は死んでたけど、その裏にミステリーがあったバージョン

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/04(土) 20:55:11 

    こんぐらいライトな説明だと逆に気になりだすw

    +35

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/04(土) 20:55:25 

    老人と海

    爺さんがカジキと戦って夕焼け番長のごとく友情覚えるも、捕獲。友はサメにかじられまくって爺さん帰って寝る。

    +45

    -1

  • 172. 匿名 2020/01/04(土) 20:55:31 

    >>46
    続氷点

    でも実は養女は犯人の娘ではなかったという話

    +35

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/04(土) 20:56:37 

    マッケンの白い人々

    厨二病っぽい少女の手記を読む話

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/04(土) 20:59:21 

    へルマン・ヘッセ、車輪の下。
    真面目くんの神学校デビューの顛末。
    真面目な奴ほど、タガが外れるとやっかいなんだわ。

    +37

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/04(土) 20:59:47 

    ドグラマグラ
    ブーン チャカポコ チャカポコ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/04(土) 21:01:45 

    ヰタ・セクスアリス 森鴎外

    童貞喪失までの話

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/04(土) 21:02:02 

    ロリータ
    語源になった作品
    中年男が少女に恋して義父になる。その後、妻(ロリータの母)が死んでラッキー
    直接的なエロシーンはないけど、目のゴミを舐めて取るシーンと男の妄想がエロくてキモい。
    新潮文庫から出ている文学作品です。

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/04(土) 21:05:57 

    トルストイ「アンナ・カレーニナ」
    どれほどの美魔女でも、年下の若い男との結婚はろくなことがない

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2020/01/04(土) 21:08:02 

    >>156
    若い時に読んだら、春琴すげーこえーと思ったけど、おばさんになってから読んだら逆だった。佐助がいちばんヤバイ。

    +45

    -1

  • 180. 匿名 2020/01/04(土) 21:09:04 

    白い牙
    孤独な最強一匹狼が相思相愛の主人を見つけ、命がけで守りぬく。
    最後はツンデレ雌犬と結ばれ、ハッピーエンド

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/04(土) 21:09:27 

    >>46

    犯人の娘だったと勘違いされていびられる話だと思う。で、本人も勘違いして自殺するがかろうじて助かる話だよ。

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/04(土) 21:10:25 

    ゴンチャロフ「オプローモフ」

    ヒキニートの考えることなんて国も時代も違えど同じだよね

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/04(土) 21:10:42 

    秘密の花園

    ヒステリーもちで可愛げのない少女が
    引き取られた先の似た者男子に説教して
    一緒にガーデニングをするうちに色々好転していく話

    +26

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/04(土) 21:11:05 

    ブロンテ家姉ふたりの代表作が出たので末っ子の代表作を

    アグネス・グレイ
    住み込みの女性家庭教師がいろんな家でいろんな経験をした末にいい人と出逢い結婚

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2020/01/04(土) 21:11:58 

    限りなく透明に近いブルー

    🤪

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2020/01/04(土) 21:11:58 

    >>164
    マーガレットあたりで連載してそう(笑)

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/04(土) 21:12:21 

    >>134

    三島由紀夫好きが多くない?

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/04(土) 21:13:31 

    >>186
    オースティン作品は漫画化向きだと思う

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2020/01/04(土) 21:14:21 

    >>172

    本編でそこまで行くよね?

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/04(土) 21:16:48 

    にんじん

    家庭内パワハラいじめ話
    結局被害を被るのは罪の無い子供

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/04(土) 21:20:04 

    野菊の墓

    姉さん女房は体裁が悪いというだけで、他家に嫁に出されて命まで落としてしまった
    ムラ社会怖いですねという話

    +38

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/04(土) 21:20:20 

    死者の奢り 大江健三郎

    検体のホルマリン漬けバイト

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/04(土) 21:20:37 

    天上の青
    曽野綾子

    キリスト教における愛ってのはこういうことだよん

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/04(土) 21:21:20 

    異邦人

    太陽の眩しさが日頃の鬱憤を爆発させた話

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/04(土) 21:22:18 

    風と共に去りぬ
    そうよ私はワガママよ。だから何?
    何があってもへこたれないわ。
    明日があるもの!

    +38

    -1

  • 196. 匿名 2020/01/04(土) 21:22:38 

    >>177
    あのまわりくどい言い回し何とかならんかね。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/04(土) 21:24:37 

    変身

    子供部屋おじさんの話
    病気や無職などで家族のお荷物になった主人公を虫に例えて家族が煙たがる様子を書いた

    +39

    -0

  • 198. 匿名 2020/01/04(土) 21:24:52 

    >>180
    同じ作者の野生の呼び声
    飼い犬がそり犬になり、野生化する。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/01/04(土) 21:25:22 

    >>191
    明治天皇は姉さん女房だったのに…

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2020/01/04(土) 21:26:49 

    山月記

    秀才が詩人目指して挫折して虎になる。そんな状態でも詩のこと気にしてたりする。

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2020/01/04(土) 21:29:02 

    小公女。

    金持ち→文無し→金持ち

    +50

    -0

  • 202. 匿名 2020/01/04(土) 21:29:14 

    ジェイムス・ジョイス
    『フィネガンズ・ウェイク』

    書いた人天才。読める人も天才。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2020/01/04(土) 21:29:48 

    >>202
    翻訳した柳瀬先生も天才

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/04(土) 21:29:50 

    坊ちゃん

    学校出たての坊ちゃんが中学教師になって持ち前の無鉄砲とやらのせいで苦労する話。

    +31

    -0

  • 205. 匿名 2020/01/04(土) 21:30:29 

    ノートル・ダム・ド・パリ

    「愛は全ての咎を隠す」なんて嘘だ
    どれだけ心が清くても、顔が醜ければ人は皆目を逸らしてしまう
    「愛はこの世で最も至上である」も嘘だ
    その証拠に、いくら好きでも身分の差があれば周囲は結婚すら認めてくれない

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/04(土) 21:31:38 

    ウォーターシップダウンのウサギたち
    平凡だけど、信念があって人を使うのがうまい人(ウサギ)が、組織のリーダーシップに一番向いているお話

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/01/04(土) 21:32:24 

    芥川龍之介「蜘蛛の糸」
    糸垂らす 登る

    +37

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/04(土) 21:36:05 

    七瀬シリーズ
    心が読める女の子が家政婦は見たをやってホステスになって戦って一度死んだと思ったら恋人の母親が生き返らせた

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2020/01/04(土) 21:36:30 

    ピーターラビット(文学作品?)
    パパがミートパイ

    +33

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/04(土) 21:36:35 

    赤と黒

    いけてる俺は女を踏み台にして成り上がるぜ。

    +26

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/04(土) 21:37:14 

    平家物語

    実録!平家バブルの弾け方〜富は一瞬で滅びる〜

    +38

    -0

  • 212. 匿名 2020/01/04(土) 21:37:27 

    賢者の贈り物

    貧しい夫婦が互いに一番大事なものを犠牲にして、伴侶が欲しがっていたものをプレゼントし合う


    でも冷静に考えたら、これって現実だったら即夫婦喧嘩になりそう…

    +26

    -0

  • 213. 匿名 2020/01/04(土) 21:39:11 

    坊ちゃん

    田舎クソ
    有吉くらいアダ名を付ける

    +50

    -0

  • 214. 匿名 2020/01/04(土) 21:41:07 

    魔女のパン
    オー・ヘンリー

    いつも売れ残りパンばかり買っていくあの人はきっと貧乏なのね、そうだわ今日はパンにバターを塗ってあげましょ!
    結果、超絶余計なお世話だった話。

    +24

    -1

  • 215. 匿名 2020/01/04(土) 21:45:40 

    >>154
    逆に変態じゃないと、なかなか話のネタにならないかも

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2020/01/04(土) 21:48:06 

    >>158
    小学生の頃、国語の教科書に載っていました。
    可愛らしい挿し絵で…。
    最後の場面で大泣きしたことを、思い出しました。

    +20

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/04(土) 21:49:33 

    千夜一夜物語
    親に隠れず読めるエロ作品
    (学校の先生にはばれた)

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2020/01/04(土) 21:49:46 

    聖痕
    幼少時に事件に巻き込まれ男性器を失った男がレストラン経営者となる話

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/04(土) 21:54:46 

    >>158
    。・゜・(ノД`)・゜・。

    +15

    -1

  • 220. 匿名 2020/01/04(土) 21:56:06 

    三島由紀夫「憂国」
    お腹切ったら、腸が飛び出てきた。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2020/01/04(土) 22:00:21 

    >>215
    石川啄木なんて変態なうえにクズだったからね。
    妻に読まれたくないって理由でローマ字で日記を書いてた。
    しかも風俗通いやプレイの詳細まで日記に書く始末。
    そんなこと日記に書くなってのに。

    +24

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/04(土) 22:01:44 

    >>38
    こう書かれるとサロメ応援したくなる 笑

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2020/01/04(土) 22:02:19 

    >>209
    知ったときは衝撃を受けました。
    あんなに可愛らしいイラストなのに…。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2020/01/04(土) 22:11:43 

    アンデルセン『裸の王様』
    詐欺師から「愚者には見ることができないお召し物」をかわされたイタイ王様は早速それを着て街へ繰り出す。「どうじゃいい似合っているだろう」とパワハラじみた言動によって人々の社会性(集団心理の闇)をシニカルにあぶり出す著者渾身のブラックユーモア短編。

    +19

    -1

  • 225. 匿名 2020/01/04(土) 22:32:47 

    >>9
    そして、蒲団の残り香を嗅ぐ、ド変態。

    +28

    -1

  • 226. 匿名 2020/01/04(土) 22:33:41 

    >>121
    えっそんな話じゃない、よね…。

    +10

    -2

  • 227. 匿名 2020/01/04(土) 22:35:02 

    >>133
    美しい星だね

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/01/04(土) 22:35:11 

    >>220
    憂国
    喧嘩の後の一戦も燃えるけど国を憂いて死を前に一戦交えたらまじ燃えた
    俺たち夫婦の愛って美しい

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2020/01/04(土) 22:35:52 

    夢野久作
    少女地獄
    →生理中の女性は厄介!!
    瓶詰め地獄
    →無人島で兄妹がやっちゃった!

    遠藤周作
    海と毒薬
    →正しいと信じていたことは正しくなかった?!
    真昼の悪魔
    →女性は怖いね、自然に嘘をついちゃうもんね。

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2020/01/04(土) 22:43:15 

    ポケットにライ麦を
    知り合いの女の子が殺されて実はその女の子の恋人が既婚者かつ犯人だった

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/04(土) 22:46:20 

    夏目漱石 『行人』
    義姉さんと二人きりで宿に泊まれって、
    兄さん、頭おかしくないですか!?

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2020/01/04(土) 22:49:55 

    武器よさらば

    陣痛逃しのための鎮痛用ガスは、用法用量を守って正しく使いましょう

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/01/04(土) 22:50:35 

    文学作品を雑に紹介してみるトピ part3

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2020/01/04(土) 22:50:59 

    >>197
    いや、これは100回くらい➕押したい

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/04(土) 22:53:39 

    >>11
    箱男?

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/01/04(土) 22:57:16 

    谷崎潤一郎「瘋癲老人日記」
    うちの息子の嫁は最高!踏んで!
    ワシが死んだ後も踏んで欲しいから、足型取らせて!

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/04(土) 23:05:23 

    源氏物語
    マザコン男一代記

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/04(土) 23:10:30 

    『源氏物語』
    超イケメン貴族の恋愛遍歴
    あれやこれ

    長いよ!

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/04(土) 23:20:32 

    >>190
    にんじん

    最後の方、痛いのが苦手な人は閲覧注意

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/01/04(土) 23:25:26 

    人間失格

    「恥の多い生涯を送ってきました。え、聴きたい?いや、でもぉ~///そんなに聴きたいなら仕方ないなぁ~///(チラッチラッ」

    +26

    -1

  • 241. 匿名 2020/01/04(土) 23:26:45 

    暗夜行路

    前半→会う女全員運命の人だと錯覚して風俗嬢にド嵌りする童貞の話
    後半→童貞卒業して落ち着いたと思いきや、嫁を寝取られて発狂する話

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2020/01/04(土) 23:27:00 

    岩窟王
    罠にはめられ死にかけた男が
    宝物を見つけて下克上。
    ついでにネチネチと復讐。
    (うろ覚え。間違ってたらゴメン)

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/04(土) 23:28:46 

    罪と罰

    「こいつ殺す!でも罪だしー。いややっぱ殺す!だってこいつ悪い奴だし俺金ないしー。
    こいつ殺した!罪だ!いややっぱ罪じゃない!いややっぱ罪だ!」の無限ループ

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2020/01/04(土) 23:30:24 

    ライ麦畑で捕まえて

    イキり系オタクの自伝ライトノベル

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2020/01/04(土) 23:31:08 

    >>212
    サプライズ好きのうっかりもの同士が結婚するとこうなる。

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2020/01/04(土) 23:31:45 

    憂鬱なハスビーン

    主人公の女がガル民

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/04(土) 23:35:29 

    草の花 福永武彦

    主人公(男)が男、女どっちもいける。先に友人(男)に思いを寄せるもだめ。次にその妹にいったがだめ。結局最後はひとり。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2020/01/04(土) 23:41:25 

    村上春樹「ノルウェイの森」

    ヤリたくてヤリたくて震える
    ヤレないから自殺

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/04(土) 23:42:45 

    谷間の百合

    「チンコには勝てない」を美辞麗句で装飾しまくって長文で語り散らすおっさん

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/04(土) 23:44:42 

    「イビサ」

    村上ドラゴンの性癖を知りたいならコレ!

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/04(土) 23:49:52 

    「夜の果てへの旅」

    最初から最後まで悪口

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2020/01/04(土) 23:52:10 

    >>47
    あら、そんな話なのか
    現代では、映像化は無理だね

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2020/01/04(土) 23:55:01 

    東野圭吾「秘密」

    JKになって人生やり直します
    長らく連れ添ったおっさんよ、さようなら

    +15

    -1

  • 254. 匿名 2020/01/04(土) 23:57:35 

    「24人のビリー・ミリガン」

    24人いる!

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2020/01/04(土) 23:58:38 

    林真理子作品全般

    「どうも、ガル民です」

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2020/01/05(日) 00:15:02 

    リア王
    ボケた老人に国を任せると滅びる

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/05(日) 00:15:29 

    我輩は猫である

    家猫のご主人観察日記

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/05(日) 00:15:34 

    オーウェン「1984」
    ビッグブラザーに見られてるねー。
    キャー!

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/01/05(日) 00:24:11 

    『オリエント急行殺人事件』 アガサ・クリスティ

    乗客全員で協力して完全犯罪で殺人を犯そう
    しかし想定外の乗客である名探偵に真実を見破られてしまう

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/05(日) 00:36:55 

    続氷点
    自分も含めた人間全般に不信感を抱いたヒロインが最後全てを許し許される話、ではどうかな。

    正直いうと、あれで救われるのかな…とラストを読んで思ってしまった。
    そもそも、ヒロインの悩み方にあまり共感できなかったな。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/05(日) 00:37:29 

    >>244
    すいません。マイナスに手が当たった

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/01/05(日) 00:39:24 

    >>244

    外人が大好きよね。この本。

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2020/01/05(日) 00:40:07 

    >>248

    ちょww

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/01/05(日) 00:40:52 

    危険な関係
    惚れたら負け

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/01/05(日) 00:42:59 

    >>252
    ハリウッドに持ち込んでパッシング
    (外見では分からないアフリカ系にルーツのある人が出自を隠して生きる事)
    すべきか否か悩む男の話に変えて映画化できそう

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2020/01/05(日) 00:43:20 

    屋根裏の散歩者
    江戸川乱歩

    変態による変態の観察。

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2020/01/05(日) 00:46:09 

    これ短く要約する練習にもなりますね
    ありがとうございます

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2020/01/05(日) 00:56:27 

    走れメロス

    ちん○が見えそで見えないぼろぼろの服を着て(多分見えてた)いだてんみたいに走るはなし。






    +13

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/05(日) 00:58:04 

    北杜夫
    楡家の人びと

    精神病院の院長一家、三代にわたる壮大な家族史。
    長い。読み疲れた。
    背筋しゃっきり伸ばそう。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2020/01/05(日) 01:10:56 

    ベニスに死す
    異国で美少年に一目ぼれした大作家が年がいもなく追いかけ回した揚句流行病で死んじゃう話。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2020/01/05(日) 01:13:00 

    罪と罰
    犯人側の視点から書かれた、刑事(的立場の人)から逃げ切れるか?!のハラハラドキドキミステリー

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2020/01/05(日) 01:20:19 

    夏目漱石「吾輩は猫である」
    私、猫 名前ないけど

    +14

    -2

  • 273. 匿名 2020/01/05(日) 02:42:29 

    三島由紀夫「春の雪」
    ボンボンの美青年が終始耽美してる。
    初恋の相手はこれまた超良いとこのお嬢。お嬢っつうか姫。
    そんで2人両想いのくせに男の方は耽美しちゃってるからなんか色々と認めたくなくてゴチャゴチャウダウダしてるうちにお相手は宮様と結婚が決まる。
    決まった瞬間に「やっぱ好きだわヤリてぇわ」ってなって強引に逢瀬を繰り返してるうちに姫妊娠。中絶。
    姫、良心の呵責から出家。美青年、出家先の寺まで会いに行くが取りつく島なく、風邪こじらせ亡くなる。何がしたかったのか。

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/05(日) 02:43:33 

    >>233
    岡田あーみんじゃないの⁈

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2020/01/05(日) 02:52:08 

    >>179
    本当そうなんだよね、むしろ春琴ただのわがままなだけのお嬢様なだけで、佐助が超弩級の変態ね笑
    徹底的に自分の世界で生きてて怖いよね。自分の中で作り上げてきた春琴をひたすら愛してて、もう狂気でしかないわ。

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2020/01/05(日) 02:57:09 

    >>121
    気になって検索したら、なるほどーって納得したw

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2020/01/05(日) 03:00:08 

    梶井基次郎 愛撫
    猫可愛い。猫の耳可愛い。切符切るやつでパチンしたくなる感じだよね。私の顔の上で爪立てるのだけやめて。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2020/01/05(日) 03:05:21 

    スタンダール 「赤と黒」

    貧乏なので、ジョブチェンジ頑張ります。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2020/01/05(日) 03:26:18 

    村上龍  限りなく透明に近いブルー

    パリピが、おままごとしてる幼稚園児に思える本

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2020/01/05(日) 04:21:27 

    >>270
    2020公開の映画ミッドサマーでは、美少年だった少年が老人となり、村のカルト教団にぼこぼこに破壊される(愛情はあると思われるが)

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2020/01/05(日) 07:14:30 

    >>255
    湊かなえ作品全般

    「実は私が犯人でした」

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/05(日) 07:19:10 

    池井戸潤 「半沢直樹」シリーズ

    やられたら倍返し

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/01/05(日) 07:28:50 

    ドグラ・マグラ
    読んだら発狂すると言われて読んだけど、私発狂してないですよ私発狂してないですよ私発狂してないですよ私発狂してないですよ私発狂してないですよ私発狂してないですよ私発狂してないですよ私発狂してないですよ私発狂してないですよ私発狂してないですよ

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2020/01/05(日) 08:11:22 

    なんかさあ、文学って割りとグロいね(笑)
    高尚なイメージあるけどさ
    作家が短命な理由わかるよ
    グロい事考えてたらメンタル変になるよねー

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2020/01/05(日) 08:15:31 

    夏目漱石[彼岸過ぎまで]
    彼ったら中々プロポーズしてくれないの
    実はね私の叔父さんはその理由を知ってるの
    彼、私がガツガツしてるから怖いんだって
    でもなんか女にも興味ないみたい
    ちなみにタイトルの彼岸過ぎまでは私の姪が幼くして失くなった命日が過ぎることって意味
    本題にはそれほど関係ないのよ

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2020/01/05(日) 08:58:43 

    太宰治の作品をもっとお願いします。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/05(日) 09:06:51 

    >>275
    実はあのふたりの関係で、主導権を握っているのは下僕の佐助だよね。
    春琴は年を取るごとに気が弱くなり折れてきて、実は佐助と正式な夫婦になる気はあった、と書いてあったような。
    でも佐助はそんな春琴を見るのが悲しかった。あくまでもわがままで高慢な女王様のように君臨する春琴を愛していたので、春琴に常に自信を持たせるように働きかけていた、という描写があった。

    ふたりの関係って、ちょっと猫と愛猫家との関係にも似ているかも。

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2020/01/05(日) 09:10:47 

    ブッデンブローク家の人々

    ある家族の没落、というサブタイトルで、もうすべてを現わしている。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/01/05(日) 09:15:10 

    トニオ・クレーゲル

    僕は芸術家で、本質的には異端児だけど、穏健な市民生活からも離れられない、と自覚している孤独な男の話。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/01/05(日) 09:15:11 

    白鯨
    鯨相手に意地張ってどーする?

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2020/01/05(日) 09:31:07 

    >>113
    中学の時タイトルに惹かれて買ったけどちょっと読んでやめた。
    なんか面白くなかった。
    そんな内容なんだ、やっぱり面白くなさそう。

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/05(日) 09:57:10 

    東京工業大学の卒業生が喫茶店バイトの娘さんと結婚したが
    事実上金だけ奪われる生活、本人はそうじゃないと見苦しく言い訳ばかり

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2020/01/05(日) 10:03:45 

    524人の命乞い

    日航123便墜落事故は自衛隊無人標的機が誤って垂直尾翼を破壊して
    123便が操縦不能になったことが原因
    それを隠蔽するため横田基地着陸を不許可、山に誘導して
    最終的にミサイルで撃墜
    生存者を毒ガスで殺害し遺体を火炎放射器で燃やす

    +0

    -9

  • 294. 匿名 2020/01/05(日) 10:04:49 

    細雪

    結婚したくないアラフォー美人VSどうにかして結婚させたい姉が奮闘する婚活小説

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/05(日) 10:05:09 

    青山透子さんの一連の著書も大筋は似た内容

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/01/05(日) 10:20:55 

    森茉莉作品全般
    鴎外パパだーい好き。
    落ち目になっても、BBA になっても、お嬢様だった頃の思い出があれば生きていけるの。

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2020/01/05(日) 10:25:59 

    クリスマスキャロル
    ゴーンが幽霊に脅されて、一晩でファンキーなビーンになる

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2020/01/05(日) 10:48:43 

    「エミール」ルソー
    こんな育児は、だめだよー。もっとゆとり、自然に育てよう!
    (自然に帰るということは、結婚せず欲望のままに子供を作り、出来た子供は全員孤児院に預けるということだと、ルソー自身が見本を示す)

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/01/05(日) 10:54:04 

    >>224
    昔話にしては珍しく、悪役が罰されずにフェードアウトするのも妙にリアルだよね。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/01/05(日) 10:58:14 

    フランソワーズ・サガン「悲しみよこんにちは」

    主人公の少女が父(中堅クラスのハイスペイケメン遊び人中年)の再婚相手候補の女性(亡き実母の
    友人でキャリアウーマン)を巧妙な手口と心理操作で自殺(車のハンドル切り損ね、崖から転落)に追いやってしまったのかも。
    コート・ダジュールでのひと夏の出来事は、少女の青春に一筋の影を遺した。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2020/01/05(日) 11:21:58 

    ファニーヒル
    風俗嬢でも、ポジティブ思考で生き、男を選べば最後はハッピーエンド

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2020/01/05(日) 11:25:07 

    >>181
    鬼畜養父母は医者と医者の嫁

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2020/01/05(日) 11:32:34 

    塩狩峠
    信心深くなって最後痛い!

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2020/01/05(日) 11:35:50 

    ガリヴァー旅行記
    小人の国も巨人の国もラピュタもとにかく汚い。
    「天空の城ラピュタ」が好きな人は、読んだらいかんやつ

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2020/01/05(日) 11:46:15 

    >>287
    そうそう書いてあったよね。
    しかも何人か子ども出来たのに全員佐助の子どもとは認めず産んだらソッコーどっかに養子に出したんだよね。
    それ考えると佐助が1番ヤバイけど、春琴もなかなかだよね。
    そんで結局1番ヤバイのは谷崎じゃん、って思う。

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/05(日) 11:53:18 

    >>286
    ・人間失格 レイプ
    ・ヴィヨンの妻 レイプ
    ・斜陽 逆レイプ(シンママ

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2020/01/05(日) 11:54:21 

    >>283
    キチガイ地獄ウゥーッ!!

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2020/01/05(日) 11:56:53 

    リクエストがあったので太宰治「きりぎりす」
    売れない画家と離婚する。もうコイツダメだわ。芸術家名乗んな、俗っぽくなっちまって。出会った時は、周りの評判はブブーだったけど、逆に崇高な感じがして私は好きだったんだけど。
    でも今はダメ。世話になった人のこともバカにするし、見た目気にするようになっちゃって見ててつまんないし辛いし調子乗ってていつかバチ当たりそうで怖いんだけど。だから別れる。さよなら。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2020/01/05(日) 11:59:26 

    太宰治「貨幣」
    お金を擬人化

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2020/01/05(日) 12:03:20 

    オスカー・ワイルド「サロメ」

    元祖首チョンパ

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2020/01/05(日) 12:11:18 

    >>255
    山田詠美の作品全般

    「もし主人公ががる民だったら、何かコメする度にマイナスの嵐」

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2020/01/05(日) 12:22:42 

    >>311
    大体が性癖とおセックス自慢だものね
    「黒人超良いよヤバイよwwアソコに花挿せるんだけどww」とか書き込んでマイナス500くらいくらう

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2020/01/05(日) 12:31:52 

    ディープラブ

    「アタシは死んだ」

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2020/01/05(日) 12:38:33 

    >>312
    個人的には主人公らの性癖、セックス、モテ自慢、強固な権利意識という属性については、作者の好みなんだからそれは別にどうでもいいとは思うんだんだよね。
    ただ、そんなお決まりの主人公特性について「ハイ、自分は周囲に我慢させてでも自分らしくスタイリッシュに生きてます。自分と感性と異なる対立キャラは皆、頭弱くて薄っぺらい感性のバカです」って本音を晒すことなく、自由であり自然体かつ真の大人の感性然とする描写が鼻につく。

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2020/01/05(日) 12:44:53 

    100万回生きたねこ

    主人公のねこを通し、結局のところ生けとし生ける者は、他者の所有物である間は真の愛に辿りつく事はできませんという話。

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2020/01/05(日) 12:45:55 

    >>314
    雑誌に載ってた山田詠美のエッセイで、遠野なぎこに対して批判的な意見を書いてたんだけど
    「遠野なぎこが叩かれてるけど、私(山田詠美)は価値観は人それぞれだからこういうの気にしないタイプ」
    みたいな文章を書いたすぐ後に、
    「でも遠野なぎこの「私って〇〇なタイプだから~」って発言はムカつく!
    あなたがどんなタイプか決めるのはあなたじゃなく周囲ですから!」
    とか書いてて、
    数ページしかない文章内で既に自分にブーメランささってるやんけ…大丈夫か?と思ったのは覚えてる
    (わかりにくい文章でごめん)

    あと40歳過ぎてギャル文字だったのも引いた

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2020/01/05(日) 12:47:10 

    白鳥の湖

    男の目は節穴

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2020/01/05(日) 12:52:00 

    美人だけどなんか違うンゴ
    切ない顔さいこうううううううう

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2020/01/05(日) 12:58:19 

    >>284
    しかも何も思いつかないのに編集の人に追い立てられる

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2020/01/05(日) 13:42:47 

    風と共に去りぬ
    大金を儲ける機会は国が滅びる時と再建する時
    (レット·バトラーの発言)

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2020/01/05(日) 14:00:07 

    罪と罰

    頭が良すぎる引きこもりに優しすぎる女達が手をさしのべると結局こうなる

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2020/01/05(日) 14:11:20 

    志賀直哉「清兵衛と瓢箪」

    瓢箪大好き少年の話

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2020/01/05(日) 14:14:18 

    山田詠美は概ね「主人公がイケててモテるよ、あ、私(彼)のことだけどね」って話

    +15

    -1

  • 324. 匿名 2020/01/05(日) 14:22:08 

    逆に雑な内容を書いてコレなーんだ?って方が面白いトピになったかも。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2020/01/05(日) 14:23:18 

    高瀬舟
    安楽死について、賛成?反対?
    唯一の肉親である病気の弟に対する嘱託殺人は、罪か?

    幸せとはなにか?足るを知るとは?
    2,000万円持ってる公務員でも老後が心配な人もいれば、
    刑務所暮らしで3食にありつけてラッキーと考える人もいる。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2020/01/05(日) 14:24:07 

    小学生男子が協力して犬を助ける話、なーんだ

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/01/05(日) 14:48:51 

    >>252
    そこに差別的意図はなかったとしても取り上げるだけで向こうさんに目をつけられて騒がれるからね。世知辛い世の中。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2020/01/05(日) 14:51:45 

    赤と黒

    前半の不倫が災いして死刑

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2020/01/05(日) 14:53:55 

    宮部みゆきの「火車」

    住宅展示場
    下着通販会社
    赤福

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/01/05(日) 14:56:13 

    三国志

    3回も頼み込んだ先生の力でも、勝てませんでした。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/01/05(日) 15:02:52 

    魯迅「阿Q正伝」

    アホな暮らしをしてたら、誤認逮捕で死刑になっちゃった。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2020/01/05(日) 15:03:05 

    >>221
    確か奥様が英文科卒で解読されていたんですよね。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2020/01/05(日) 15:09:06 

    マーガレット・ミッチェル「風と共に去りぬ」

    南北戦争前〜後のアメリカ南部舞台に、主人公の
    見栄っ張りでKYで意志の強い女性が、実家を守る為と金を稼ぐ為と理想の王子様の側にいる為に奔走する話。そして、

    ・少女時代から憧れて続けていた理想の王子様が、実はモノホンのヘタレだった。
    ・破天荒で強靭、常に超然としている成り上がり紳士の夫が、実は結構普通で常識人だった。
    ・世間知らずで消極的なお嬢様、何度もクソ邪魔だと思ってきた友人(元義妹)が実はモノホンの人格者であり、かけがえのない真友だった。

    終盤これらの事実が明らかになり、最期に主人公は夫から見限られるが、それでもなおしぶとく再起を誓う物語。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2020/01/05(日) 15:12:42 

    賢者の贈り物

    コミュニケーション不足だが、愛情は深まる。

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2020/01/05(日) 15:15:12 

    リクエストいいですか?
    村上春樹の「色彩を持たない多崎つくると彼の巡礼の年」


    これだけじゃアレなので
    「沈まぬ太陽」
    会社の都合でアチコチにとばされる男の話

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/01/05(日) 15:20:42 

    >>121
    めっちゃ関係ないけど「こころ」の同性愛描写について調べたらそれに関するデマがTwitterで回ってたらしく「普通考えたら違うってわかるだろ。疑ってかかれよ。デマッターが考え無しに拡散したのが悪いから気をつけろよ」みたいな記事出てきてそっちの方に気を取られたわ。
    デマ流したやつが9割がた悪いだろ。普通の人は性描写の検閲があったかもしれないって思ってもおかしくないんだから。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/01/05(日) 15:27:01 

    オペラ座の怪人

    醜い中年男が色々頑張るけど報われずに死んじゃうお話。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2020/01/05(日) 15:29:46 

    >>333
    うちの姉がこの主人公ソックリで我が強いの。
    周りは疲れるんだよねぇ・・

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2020/01/05(日) 15:33:46 

    >>305
    谷崎さんは松子夫人は子供を産みたかったのに中絶させたんだよね。
    純粋な男女の愛に子供は邪魔だと。
    春琴妙は谷崎さんにとっては男女の愛の粋なんでしょう。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2020/01/05(日) 15:38:59 

    >>338
    スカーレットみたいなのが実際に身近にいたら大迷惑だと思うけど、読者はたいていスカーレットに感情移入するんだよ。そしてメラニーのことを「偽善者」「裏がありそう」とか言う。
    実際に多いのはスカーレットと表面上は上手くやりながら、こっそり集まって陰口を言っている女性たちみたいなタイプだと思う。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/01/05(日) 15:39:28 

    太宰「きりぎりす」
    は?今のアンタのどこが芸術家なのよ?アンタは単なる金の亡者!離婚するわ!!

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2020/01/05(日) 15:42:47 

    封神演義

    「そろそろ殺したくなる周期だから人殺すか!」

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2020/01/05(日) 15:50:36 

    宮部みゆき「火車」
    親の借金のせいでヒドい目にあった娘が
    他人になりかわろうとする

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2020/01/05(日) 15:51:14 

    >>339
    谷崎ってなんかドMそうな顔してるもんね(ファンです

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2020/01/05(日) 16:02:12 

    太宰治 人間失格

    「生まれてきて えらいすんまへん。」

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/01/05(日) 16:04:50 

    中島敦 名人伝

    弓が上手くなりすぎて、エア弓道できるようになる話

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2020/01/05(日) 16:18:30 

    >>326
    ろくべえまってろよかな?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2020/01/05(日) 16:23:21 

    三浦綾子「細川ガラシャ夫人」

    妻側から 戦国時代に近代的自我と理知をもって生まれてしまった絶世の美女、珠子。
    夫はいい人で愛しい人だけど、今一物足りない。
    やがて父が主君のパワハラに耐えかねて謀反を起こし、失敗して死亡、実家は没落。
    夫は自分の謹慎別居中に妾に子を産ませ、プライドはずたずたに。
    キリスト教に救いを求めるも夫の理解を得られず、夫のモラハラに耐えしのぶ。
    夫の留守中に敵方に人質に取られそうになり、自害してその最期は評判に。
    夫も妻の死を深く悲しみ、生涯妻への愛を持ち続けた。
    (作者が描きたかったのはこういう内容だと思われる)

    夫側から
    見合いと言いくるめられて訪問した明智家で、菓子をもってやってきた見合い相手は思いもよらぬ絶世の美女だった。一目ぼれだった。
    結婚出来て大満足。幸せだがどこかでいつも不安だった。妻はいつも自分の傍にいるのに、心の奥ではいつも他のことを考えているようだった。
    妻の父が謀反人となり、明智家が没落した後でも妻を庇い続けた。妻を愛していたから。
    やむなく田舎に謹慎させた。周囲の配慮もあり、夜伽に来た側室に手を出して子を産ませた。それは誰もがやっていることであり、妻への愛は変わらなかった。
    とうとう妻が帰ってきた。嬉しくてたまらない。でも妻は側室をつくったことで自分に不信感を持ってしまった。自分としては立場のぎりぎりの範囲内で精いっぱい妻を庇っていても妻は不満で傷ついている。どうしたらいいかわからない。
    やがて妻は心の救いを求めて怪しい新興宗教に嵌まってしまった。
    …妻が自害した。自分を、細川家を守るために。
    悲しくてたまらない。後悔がどっと押し寄せてくる。
    でもようやく妻への愛の妄執から解放された。とうとう妻は自分だけのものでいてくれた。もう嫉妬に苦しめられることもない。
    これからは純粋に妻への愛だけで生活できる。後悔は一生続くだろうけど、同時にようやく自分は救われた。

    長くなってしまいました。
    読んでいる間、実は忠興さんの方がかわいそうだなあと感じていました。自分に似合わない女性に惚れてしまったのね。



    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/01/05(日) 16:47:16 

    太宰治
    「トカトントン」
    やる気スイッチを唐突にオフにされちゃう

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/01/05(日) 17:12:27 

    塩狩峠

    婚約者とゴンドラみたいのに乗ったらブレーキ効かなくなって爆走
    皆で絶叫してる中、婚約者が飛び込んで爆速を止める。
    婚約者死亡😭

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/01/05(日) 17:25:11 

    「倫敦塔」夏目漱石

    余が倫敦塔のガイドしまーす。ほら、貴族たちの幽霊出てきたよー!ロマンチックだねえ。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2020/01/05(日) 17:26:55 

    沈黙

    島原の乱後のキリシタン弾圧
    神様はいるのか、いないのか。どっち?

    弾圧されて、拷問されて、辛いのに神様は助けてくれない。
    神様はいないのかな?
    諦めて踏み絵に足をかけた時、神の声が聞こえてた。
    神はずっと一緒に苦しんでいたんだ!やっぱり神様はいたのね。

    +5

    -1

  • 353. 匿名 2020/01/05(日) 17:29:35 

    「幼年時代」「少年時代」「青年時代」トルストイ

    僕の裕福な育ちと大学選び間違えた話。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/05(日) 17:31:29 

    >>163
    たしかに!

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2020/01/05(日) 17:43:38 

    坂口安吾の堕落論
    歯が痛いからバファリンのんで寝る。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2020/01/05(日) 17:47:32 

    太宰治『人間失格』

    人間失格だからゴミのように捨てられたいのではなく、読者のみなさんに愛されたいのです。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2020/01/05(日) 17:53:52 

    太宰治『斜陽』

    「華族の娘はそんな口調で話さない」とまるで小学校の低学年の男の子が他の子の小さなミスを責め立てるかのように文豪たちが大人気ない童心に返ってしまう力作。

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/05(日) 18:00:10 

    『チャタレイ夫人の恋人』

    図書館で借りると細かいシミが付着していることもあるのでお気をつけください。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2020/01/05(日) 18:02:56 

    「アーサー王物語」

    ありえない聖杯を探してうろうろする騎士たちの出会う奇人変人ストーリー。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2020/01/05(日) 18:13:04 

    芥川龍之介 蜘蛛の糸
    結局地獄

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2020/01/05(日) 18:16:10 

    >>347
    せいかーい!大好きなお話なんだ

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2020/01/05(日) 18:25:30 

    いのちの初夜
    リアルで悲しい。
    人間の本能。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2020/01/05(日) 18:26:46 

    避暑地の猫

    ロマンチックでおしゃれな話と思いきやめちゃくちゃ鬼畜でえげつない。でも好き。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2020/01/05(日) 18:27:16 

    おとうと

    結核は怖い。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2020/01/05(日) 18:27:45 

    ゴールデンスランバー

    はめられたけど、逃げ切ったった話

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2020/01/05(日) 18:33:21 

    >>293
    生存者いるよね?

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2020/01/05(日) 18:38:21 

    夏目漱石:三四郎
    田舎から出てきたばかりのコミュ障エリート東大生が、良家の女の子に一目惚れ。向こうも気があったのにチャンスを物に出来ず、夏休みに帰省している間に相手はさっさと見合い結婚してしまいましたとさ

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2020/01/05(日) 18:42:51 

    >>348
    面白そうなので今度読んでみます。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2020/01/05(日) 18:44:35 

    >>358
    wwwwwwwww

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2020/01/05(日) 19:05:46 

    >>357
    三島とか太宰のこと意識しすぎててお前こそ落ち着けよって感じだったみたいね

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/05(日) 19:09:51 

    向田邦子「三角波」
    旦那の知り合いが自分に好意あると思って意識してたら、実は自分じゃなくて旦那狙いだと気付いちゃった。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2020/01/05(日) 19:38:25 

    >>335
    色彩を持たない多崎つくると…

    仲間はみんな苗字に色の漢字がある。
    名古屋大好き。
    冤罪。
    大人になり冤罪の原因究明の為みんなのところを訪ねる。
    こんな感じでしょうか…

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/01/05(日) 19:57:36 

    にんじん
    家族から除者にされる少年の視点から、家族のいやらしさ、エゴイズムを嫌というほど描いた作品。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2020/01/05(日) 20:08:57 

    トルストイ・光あるうちに光の中を歩め

    古代ローマの自分のないオッサンが、クリスチャンになるまで人の意見に左右される話。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/01/05(日) 20:14:42 

    リア王
    王という名の耄碌ジジイに振り回される一族と家来

    ハムレット
    ウジウジ王子、敵を討つためにキ●ガイのふり

    ベニスの商人
    ユダヤ人いじめ

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2020/01/05(日) 20:18:15 

    家畜人ヤプー
    白人→人間
    黒人→半分人間
    日本人→家畜。白人を神と崇める。
    色んな意味でよく書けたもんだ。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2020/01/05(日) 20:19:14 

    地獄変
    天才満足凡人迷惑。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2020/01/05(日) 20:20:45 

    カフカ・城
    変な村に仕事に来たら、変な人ばっかりで直属の上司にすら会わせてもらえず、全然違う仕事あてがわれました。

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2020/01/05(日) 20:21:23 

    >>5 16歳の少女を孕ませてにするともっと鬼畜ぶりが出ると思う

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/01/05(日) 20:24:11 

    海辺のカフカ

    家出少年パートと、猫と話せる爺さんパート。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/01/05(日) 20:27:36 

    >>238
    光源氏ってビジュアルイケメン、血統も良くて何でもできるけど、性格くずだよね。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2020/01/05(日) 20:46:58 

    >>316
    なぎこ、やっぱり色々と気の毒だわ。
    決して悪い人じゃないのに、親のせいでハードな半生を送る羽目になって、他者から誤解ばかりされて。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2020/01/05(日) 21:40:24 

    虫愛ずる姫君

    パンツスタイルで庭で昆虫観察。眉は抜かないでナチュラル志向よ、何が悪いの?
    約1000年登場が早すぎた少女の話。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2020/01/05(日) 22:05:36 

    >>358
    この作品でって、どんだけ想像力豊かなんだろう。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2020/01/05(日) 22:08:14 

    >>381
    これで当時の理想の男だとしたら、昔からどんだけくず男が多いんねんという…

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/01/05(日) 22:16:28 

    >>372
    ありがとう!
    最近村上春樹読まなくなってたのですが
    ちょっと読んでみようかと思います!

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2020/01/05(日) 22:43:24 

    君の膵臓をたべたい

    持病持ちの一軍女子と三軍男子が妙な縁でくっつく話

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2020/01/05(日) 23:18:56 

    ねじまき鳥クロニクル

    登場人物多すぎ。
    色艶よく太った女が印象的。
    長過ぎ。

    物が多く、カオスな雑貨等が溢れがち、自分の感性を持ち物で表現したい方におすすめ。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/01/06(月) 00:07:25 

    >>383
    凄くチャーミングな女の子だよね。
    本当に早く生まれすぎた。時代を先取りしすぎた女の子。

    実は大変な美人という設定で、ちゃんと眉を整えお歯黒をしお化粧したらどれほど素晴らしいお姫様だろう、とのぞき見した貴公子が嘆いたというのじゃなかったかな。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2020/01/06(月) 02:20:42 

    投稿読んでて、タイトルと作者だけ知ってて内容知らないものが多すぎる、って事に気づいたわ。
    文学史のテスト対策で、内容読まずに題と作家だけまる覚えしたなれの果てだわ。

    これだけだとアレなんで。

    「風と共に去りぬ」
    南北戦争前後のとにかく不屈な女ととにかく激しい男の、激しい半生。

    説明っていうか印象。何度読んでも唖然とする。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/01/06(月) 03:35:21 

    >>235
    そう。
    変換ミスしたの気づかず投稿してた

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2020/01/06(月) 03:39:09 

    海と毒薬

    流されて、なんかとんでもないプロジェクトに参加しちゃった。医学の発展のために仕方ないよね…?そうでなくても人は山ほど死んでるし…
    なんて言い訳しても俺の心は「罪」を認識し、いずれ「罰」が当たると感じてる

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2020/01/06(月) 03:43:03 

    瓶詰めの地獄

    幼い兄妹が無人島に漂流したけど、成長して男女として一線越える前にサメに食べられるらしいよ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2020/01/06(月) 03:45:38 

    性的人間/大江健三郎

    映画とる!乱交パーティする!
    痴漢したがる中学生が死んじゃったから、俺が代わりに夢叶えてやる!!
    →逮捕

    ※痴漢はいけません

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/01/06(月) 03:54:09 

    芥川龍之介 蜘蛛の糸
    ケチなのはあかん!

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2020/01/06(月) 06:54:44 

    >>393
    ドグラ・マグラの夢野久作の作品じゃないですか!

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2020/01/06(月) 10:54:50 

    山田詠美「僕は勉強が出来ない」
    イケメンでリア充な高校生が大人の女性と恋愛したり失恋したりしながら大学行くことを決める話。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/01/06(月) 11:02:46 

    乱歩「孤島の鬼」
    気弱なイケメン主人公が婚約者を殺され、美男子で同性愛者の先輩(主人公が好き)と一緒に謎を解く。結局婚約者の妹と結婚し、先輩は病気で死ぬ。

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2020/01/06(月) 13:34:16 

    >>396
    そうだけど、どうした…?

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/01/06(月) 14:35:31 

    >>385
    金と地位ありますから

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2020/01/08(水) 03:11:34 

    ここのを見て買いに行ってきたよ。読むの遅いのに欲張ってしまったけど、ポップにしたら面白いのにw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード