ガールズちゃんねる

ネットフリックス「ゴーン氏と契約ない」仏紙報道を否定

106コメント2020/01/06(月) 07:20

  • 1. 匿名 2020/01/04(土) 11:40:59 

    ゴーン被告、ネットフリックスと独占契約 仏紙報道
    ゴーン被告、ネットフリックスと独占契約 仏紙報道girlschannel.net

    仏紙ルモンドは3日、ゴーン前会長が数カ月前、米動画配信最大手、ネットフリックスと独占契約を結んだと報じた。


    仏紙・ルモンドがゴーン氏とネットフリックスが契約したと報じましたが、朝日新聞の取材によると「契約はない」そうです。
     
     ↓
     ↓

    ネットフリックス「ゴーン氏と契約ない」仏紙報道を否定:朝日新聞デジタル
    ネットフリックス「ゴーン氏と契約ない」仏紙報道を否定:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    ネットフリックスの日本の広報担当者は4日、朝日新聞の取材に「ゴーン氏と作品に関する契約はない」と語り、報道内容を否定した。

    +6

    -7

  • 2. 匿名 2020/01/04(土) 11:42:09 

    退会するとか言ってごめんね!Netflix好きだよ!

    +74

    -25

  • 3. 匿名 2020/01/04(土) 11:42:22 

    なんじゃそりゃ

    +148

    -0

  • 4. 匿名 2020/01/04(土) 11:43:01 

    信憑性なさすぎ。

    +127

    -0

  • 5. 匿名 2020/01/04(土) 11:43:03 

    もう退会しちゃった。良い機会だし再契約はしないかな。

    +132

    -13

  • 6. 匿名 2020/01/04(土) 11:43:07 

    ゴーン迷惑かけまくり
    冗談は顔だけにしとけ

    +201

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/04(土) 11:43:18 

    取材した後に記事出せよ

    +42

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/04(土) 11:43:34 

    このお騒がせ屋さんは
    結局何がしたいの?

    +130

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/04(土) 11:43:36 

    国際指名手配された逃亡犯と
    契約したなんて誤報がでたら
    そりゃあ大迷惑だわ

    +256

    -1

  • 10. 匿名 2020/01/04(土) 11:43:37 

    契約してたら日本を馬鹿にしてるよな

    +164

    -1

  • 11. 匿名 2020/01/04(土) 11:43:39 

    日産はこんな人が社長だったとは。

    +143

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/04(土) 11:43:56 

    ネットフリックス「ゴーン氏と契約ない」仏紙報道を否定

    +100

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/04(土) 11:44:21 

    ゴーンさん逃げ切ってくれ

    +3

    -74

  • 14. 匿名 2020/01/04(土) 11:44:43 

    どっちが本当?

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/04(土) 11:44:46 

    火消しはやいね
    影響大きそうだもんね

    +119

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/04(土) 11:44:48 

    富裕層だけが支持する悪党

    +122

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/04(土) 11:45:07 

    ネット検索すると、フランスのルモンド紙はゴシップ新聞ではなく、インテリ向けの高級新聞らしい。どうしてそんな信頼の厚い新聞がそんな誤報を流したのか。というか、ほんとうに「独占契約」の件は根も葉もない話だったのかね

    +147

    -2

  • 18. 匿名 2020/01/04(土) 11:46:33 

    ゴーンって日本に税金払ってる?

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2020/01/04(土) 11:47:03 

    じゃぁ次は、Netflixがそのフランス誌を訴えるのかー。
    フェイクで退会されたじゃんかよー💢ってか?

    +112

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/04(土) 11:47:18 

    何か金が動いたりしたのかな

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/04(土) 11:47:24 

    ネットフリックス「ゴーン氏と契約ない」仏紙報道を否定

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/04(土) 11:48:32 

    平気で嘘つきそう。だから本当に契約していないのか?また日本舐められただけじゃないかな?

    +114

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/04(土) 11:48:53 

    退会した人、もっかい入会しなあかんな!

    +7

    -9

  • 24. 匿名 2020/01/04(土) 11:49:13 

    富裕層の悪党ぶりがすごいなww
    大脱走したもんねww

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/04(土) 11:49:43 

    真実を報道したあと、何らかの力が働いて、火消しのために「嘘でした」「本当の話じゃない」という報道を上書きした可能性はないのかね。

    「陰謀説」と言ったら胡散臭いけど、言葉を変えて「策略」と考えたら有り得そうな気もするよ

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2020/01/04(土) 11:49:49 

    証拠隠滅するようなゴーンだよ。

    +70

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/04(土) 11:50:20 

    ゆーネットあるじゃん

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2020/01/04(土) 11:50:25 

    契約したんじゃないのww?

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/04(土) 11:51:56 

    小者臭がすごいな
    大悪党かと思っていたのに

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/04(土) 11:52:11 

    どうしてルモンドを信じてNetflixを疑う人がいるのかわからない。
    ルモンドはフランスの富裕層寄りの新聞だよ。
    ゴーンの味方。

    +89

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/04(土) 11:52:34 

    いずれにせよ
    結局はゴーンさんの逃げ勝ち
    レバノンでぬくぬく余生を過ごすんだろうね

    +35

    -5

  • 32. 匿名 2020/01/04(土) 11:53:40 

    この事件のあかん理由がわからん

    +3

    -5

  • 33. 匿名 2020/01/04(土) 11:53:43 

    Twitterでもみんなこのニュース信じててわろた

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/04(土) 11:53:58 

    >>12
    そこは 「ゴーーーーン」

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/04(土) 11:54:24 

    ゴーンの味方してる金持ちは世界に何人もおるんだろうなあ

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2020/01/04(土) 11:54:43 

    いや、ゴーンいなくなってからの日産の方が問題でしょ
    どんだけゴーンが優秀だったかわかる
    株価下がりすぎて笑えない

    +2

    -19

  • 37. 匿名 2020/01/04(土) 11:55:47 

    外国人に甘いからこうなる。安倍ちゃん今がチャンスだよ。外国人増やすなら厳しくしようよ。ボビーはアフリカの親をわざわざ日本に呼んで病院で検査してるから税金使われるのは非常に迷惑。外国人の生活保護廃止と地位ある人が日本小馬鹿にして逃亡するのだから厳しくした方が良い。

    +139

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/04(土) 11:55:58 

    >>17
    インテリ向けの高級新聞って信憑性あるか?
    富豪に忖度した記事しか書かなそう

    +54

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/04(土) 11:56:22 

    日本だけじゃなく、フランスやトルコにも迷惑をかけ、国に泥を塗った暴君。まさに生きる老害。

    +62

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/04(土) 11:56:41 

    そもそも契約したの半年以上前なんでしょ?
    ゴーンが逃亡したことで批判されるのを避ける為に契約してる事を慌てて否定してるんじゃないの?
    私はネットフリックス信用できない。

    +32

    -2

  • 41. 匿名 2020/01/04(土) 11:57:42 

    プライベートジェットでは必ずx線検査するわけではない

    ここが穴になったんだぞ
    穴を使った側にも問題はある

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/04(土) 11:58:14 

    かなりの人数退会したよね
    でも火の無いところに煙立たんからなー実際何があったんだ

    +64

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/04(土) 11:58:21 

    叩かれ始めて白紙に戻したのかな?
    売り上げ落ちるもんね。

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/04(土) 11:59:34 

    >>43
    白紙に戻してすらない可能性も
    あいつら嘘つきだから

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/04(土) 11:59:50 

    それぞれの権利が独立していなければならないことはわかるけど、政府は介入できないの?外交カード使ってよこんなときこそ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/04(土) 12:00:22 

    >>37

    その安倍ちゃんが外国人をじゃんじゃん入れたがってるんだけど。

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/04(土) 12:00:45 

    >>43
    これだねー
    話題性もあるからチラつかせてみたけどあまりに各国からのバッシングが強かった

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/04(土) 12:01:42 

    こことか他のトピ見て思うけど、マスコミのことを100%信じる人がいるのに驚く。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/04(土) 12:02:18 

    本当はゴーンと契約してたんでしょ、嘘つきnetflix。

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/04(土) 12:02:22 

    >>17
    答え✋フランス誌だから✋

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/04(土) 12:03:32 

    フランスに帰ってもルノーへの背任で捕まるからレバノンで一生暮らすの?

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/04(土) 12:04:31 

    netflixが嘘ついてると思う

    +52

    -1

  • 53. 匿名 2020/01/04(土) 12:08:16 

    >>38

    確かにインテリ向け・高級だからというのはイメージの話で論理的ではなかったかもね。ただ報道の自由度は日本に比べてフランスはかなり上だったはず。

    報道の自由度というのが権力に忖度しない、ということが前提にあるのなら、少なくとも日本の報道よりはルモンドの方が信ぴょう性があるように思えた。まあ当方は知らないことが多いし、あくまで感想程度の話だけども。

    +2

    -8

  • 54. 匿名 2020/01/04(土) 12:08:26 

    >>46
    これをきっかけに責任とれって事

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/04(土) 12:11:25 

    逃亡に使われた機種の航空会社も訴えたらしいね。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/04(土) 12:14:56 

    レバノンはイラン露中側らしいし政情不安だし、一生レバノンで穏やかに暮らせるかな?

    レバノンから出れなくて日本に一生恨み節を言うんだろうね。

    お門違いなんだよ!!!

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/04(土) 12:15:39 

    日本人は外国人を信じすぎる。
    一緒に働くのはよくても、思考が全く違う国の人たちを根本から信じちゃダメだ。
    まあ今回の弁◯士や裁◯官みたいに日本人なのに思考回路が緩んだ人たちもいるけどね。

    +54

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/04(土) 12:17:18 

    >>56
    うん。
    近々レバノンの庶民が蜂起して富裕層をなんとかしちゃうんじゃないかと思ってる。
    この件でインタビューされた街の人たちはすごい怒ってたよ。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/04(土) 12:17:50 

    フランスの副大統領が、ゴーンがフランスに来ても日本には引き渡さないって言ってるらしいけど、パスポートを何カ国分も持ってるやつは胡散臭すぎるね。

    ルノーが横領した金をフランスの司法にかけて取り戻すためフランスから出しませんってんなら強気でいいけどね。

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/04(土) 12:18:53 

    >>1
    >>ネットフリックスの日本の広報担当者は4日、朝日新聞の取材に「ゴーン氏と作品に関する契約はない」と語り、報道内容を否定した。

    ネットフリックス本体が正式に否定しているわけではないのね。

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2020/01/04(土) 12:20:15 

    朝日新聞も嘘八百だからな~

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2020/01/04(土) 12:20:18 

    >>59
    ルノー相手に不正してたはずだから、日本に引き渡すよりフランスで裁きたいのかね。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/04(土) 12:21:20 

    福島のときも無断で撮影していたしネットフリックスが嘘をついてそう

    +35

    -1

  • 64. 匿名 2020/01/04(土) 12:25:25 

    ゴーンは海外に金を移してるだろうし、日産は失った資金を取り戻すことは難しいんじゃない?
    その上国外逃亡されて、もう引渡しは無理でしょ。

    それならもうなるべく穏やかに話しが立ち消えてほしい。

    ゴーンのクソ野郎1人のせいで、日本、フランス、レバノンが国や国民感情で対立ってことにならなきゃいい。

    一生レバノンで大人しくしてろ!

    +6

    -7

  • 65. 匿名 2020/01/04(土) 12:25:31 

    >>62
    フランスは絶対絡んでる。
    ゴーンを逮捕して軽い罪で出所させて隠蔽でしょ
    日本にゴーンを渡せば全て暴かれるもの
    レバノンから出るならフランスだろうね。

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/04(土) 12:26:31 

    >>59

    間違えた。
    ルノーから横領した金、です。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/04(土) 12:29:12 

    >>64
    それならもうなるべく穏やかに話しが立ち消えてほしい。

    という理由で日本政府も関わってるんじゃないかと疑われてるらしい。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/04(土) 12:31:49 

    正規の報酬でもじゅうぶん裕福に暮らせてたのに。
    欲に取り憑かれてとうとう国際指名手配犯になっちゃったねー。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/04(土) 12:42:02 

    火の無い所に煙は立たない
    退会してスッキリ。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/04(土) 12:43:40 

    >>1
    さすがおフランス
    周りを巻き込みますなぁ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/04(土) 12:50:33 

    >>1
    本人と直接契約はしてないけど、契約しているプロデューサーがゴーンと契約した、って事でしょ。

    退会、退会
    Netflixをキャンセルするには
    Netflixをキャンセルするにはhelp.netflix.com

    Netflixのアカウントをキャンセルする方法については、この記事をご覧ください。

    +34

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/04(土) 12:59:58 

    Netflix退会したよ。
    暫くはAmazon primeで暇つぶすよ。
    完全に白だと判断できるまでは様子見る。

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/04(土) 13:09:22 

    これ国際指名手配からの資産凍結が出来れば良いんだけど。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/04(土) 13:15:15 

    信じてしまったよ

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2020/01/04(土) 13:20:30 

    流石に国際手配となるとヤバくてゴーンを支持してた人は蜘蛛の子散らしたように逃げたんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/04(土) 13:20:46 

    >>5
    全裸監督の時に退会したよ。ネトフリジャパンじゃなくて、アメリカのネトフリに入りたい。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/04(土) 13:34:44 

    >>53
    報道の自由度って国連のやつでしょ笑
    あれ、報道機関の自己申告制だよ。
    日本の報道の自由度は低いですーって数人のジャーナリストが申告するだけのやつ。
    しかも、申告したヤツのなかに日本人じゃない在日ジャーナリストまでいたよ。

    あんなの鵜呑みにしちゃダメだよ。

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2020/01/04(土) 13:35:11 

    >>57
    法曹の世界には前から向こうの血が入った人多いですよ。
    一族総出で育て上げてるの。
    日本に復讐するためね。

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2020/01/04(土) 13:42:07 

    >>37
    マジか。ボビー一家、オーストラリアに移住したよね。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/04(土) 14:09:19 

    >>72
    こんなコメントが出るってことはAmazonが流したガセ情報ってのもアリかもね。

    +3

    -5

  • 81. 匿名 2020/01/04(土) 14:10:13 

    >>1
    ルモンドも朝日新聞や共同通信、時事通信社みたいに
    フェイクニュースを流したってこと?

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2020/01/04(土) 14:48:20 

    ほんとにほんとかな?
    怪しいから退会のままにしておく
    どうせ見るものないし

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/04(土) 14:49:03 

    >>80
    横だけど、ガル民一人のコメントで決めるのはどうなんやwww

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2020/01/04(土) 14:50:10 

    >>71
    なるほどね
    スッキリ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/04(土) 15:01:26 

    日本人は嘘つきが大嫌いだからねww

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/04(土) 15:12:30 

    ネフリそろそろ飽きてきた

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/04(土) 15:19:30 

    >>42
    火のないところにも煙は立つよ
    それがマスゴミの仕事

    この件が火のないところかは知らないけどね

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2020/01/04(土) 15:27:40 

    >>77

    残念ながら貴方からは知性を感じません。貴方のような決めつけた言い方、己を疑わない姿勢は愚かさの象徴です。

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2020/01/04(土) 15:33:07 

    なんかゴーンと関わると周りが逮捕やら訴訟になったり大変だな

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/04(土) 16:02:38 

    >>30
    ルモンドがゴーンの味方だったらすぐバレるような嘘吐くかな?
    バレたらゴーンの立場もっと悪くするだけじゃん

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/04(土) 16:02:45 

    でも数カ月に日本叩きゴーン上げの映像が放映されると思う。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/04(土) 16:23:07 

    >>24
    大悪党が悪知恵駆使して、富豪になった。
    結局は捕まって本性が露わになった。


    それだけの話。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/04(土) 16:24:23 

    >>73
    でも既にマネロンやってそうだね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/04(土) 16:35:48 

    雇われ社長が創業者社長の真似しちゃダメだよね
    創業者ならちゃんと税金納めながらこれ以上の贅沢出来るのにね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/04(土) 16:39:38 

    >>89
    厄をばら撒いてるよね

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/04(土) 16:42:53 

    >>79
    ボビーやばいよ。日本人ちょろいちょろいって言ってるよ。映像探せばあるはず。オーストラリアに移住したなら日本で稼いで納税したくないからか税金対策か。小馬鹿にされすぎ。花見みて楽しんでる場合ではないのよね…日本人の国会議員無能すぎ。

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/04(土) 18:07:35 

    横領しても日本人はなにも言わないから、なーんだ日本人弱ー、と思ってどんどんやったんだろうね。

    日本人はケンカを嫌うから溜めて溜めて最後の最後で切りに行くから、最初からいくらでも騒ぐお国柄の人は見誤るんだろうね。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/04(土) 19:43:33 

    速攻解約した人が予想以上に多かったのかもね

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/04(土) 21:51:53 

    とか言ってそのうち独占配信!とかやるんでしょ
    知ってる

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/04(土) 22:13:19 

    >>1
    朝日新聞は便所紙以下だね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/04(土) 22:19:10 

    >>35

    会社の雇われ社長がフランス人だけどゴーンみたいだよ。
    必要経費もぜーんぶカットして利益アップさせたように見せてるけど設備投資も何もかもカットしてるから我が社の5年後は無い。
    なのに自らの生活に関わる全てを経費計上しててマジムカつく。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/04(土) 23:02:08 

    しらじらいったらない。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/05(日) 12:47:48 

    >>101
    それってどこかに告発できないもんなの?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/05(日) 12:52:32 

    >>97
    直前まで「やめて下さいよーw」とか言ってたのにイキナリ「戦ヲ宣ス」ってなっちゃうんだもんね、なんか怖いよねw

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/05(日) 12:54:58 

    >>72
    アマゾンはアマゾンで注文履歴が漏れても対処も発表もないから怖いよ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/06(月) 07:20:47 

    >>88
    横から失礼だけど
    私はあなたの書き込みの方が知性を感じない
    愚かさの象徴と言っている時点で、あなたにはマナー違反の人にマナー違反だというマナーのなさを感じます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。