ガールズちゃんねる

相手の条件から「年収」を外したら、36歳でもスピード婚できた 本当に大切な「4つの条件」

149コメント2020/01/12(日) 20:59

  • 1. 匿名 2020/01/04(土) 09:06:24 

    相手の条件から「年収」を外したら、36歳でもスピード婚できた(中里 桃子) | マネー現代 | 講談社(1/3)
    相手の条件から「年収」を外したら、36歳でもスピード婚できた(中里 桃子) | マネー現代 | 講談社(1/3)gendai.ismedia.jp

    理想の相手と出会い、幸せな結婚をするにはどうすればよいか? 36歳にして「計画的スピード婚」を成功させた経営者の中里桃子さんは、結婚相手の条件から「年収」を外したという。その理由とは、そして年収以上に大切な条件とは?


    1年以内のスピード婚を望む私は、夫と2人で穏やかな結婚生活を送るための必須条件を、次の4つに絞り込みました。

    私の理想の相手
    ・私との生活のために稼ぎの中から必要十分な生活費を捻出してくれる人
    ・2人の時間を大切にできる無理のない働き方をしている人
    ・結婚して子どもを作ることのできる健康な人
    ・過度なチャレンジや無謀な夢を追いかけていない人

    この条件をクリアする、会社員の男性を探すことに決めたのです。

    +51

    -123

  • 2. 匿名 2020/01/04(土) 09:06:47 

    アソコの大きさ?

    +13

    -66

  • 3. 匿名 2020/01/04(土) 09:08:17 

    結婚が目的ならスピード婚でもいいと思うけど、その後の生活始まってからがスタートだしなあ。

    +447

    -3

  • 4. 匿名 2020/01/04(土) 09:08:24 

    三番目以外実質お金の話じゃん(笑)

    +432

    -7

  • 5. 匿名 2020/01/04(土) 09:08:43 

    どんな条件で結婚しても上手くいくとは限らないし離婚する時はする

    +209

    -2

  • 6. 匿名 2020/01/04(土) 09:09:31 

    確かにいくら稼いでても、妻に一銭も使わない男ってよくいる

    +316

    -2

  • 7. 匿名 2020/01/04(土) 09:09:32 

    「その分自分も働けばいい」って考えれば、簡単に年収の条件は外せると思うけど。

    +230

    -5

  • 8. 匿名 2020/01/04(土) 09:09:38 

    なんの参考にもならない話

    +217

    -3

  • 9. 匿名 2020/01/04(土) 09:09:54 

    新アニメの1話の冒頭みたいな喋り方

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2020/01/04(土) 09:10:12 

    >経営者の中里桃子さん

    女性に経済力があるから「36歳でもスピード婚できた」のでは

    +336

    -1

  • 11. 匿名 2020/01/04(土) 09:10:13 

    年収高い人と婚活でお付き合いしたけど持たなかったわ
    年収高ければ色々と我慢(というと失礼だけど)出来るかと思ったけど無理だった

    +183

    -4

  • 12. 匿名 2020/01/04(土) 09:10:30 

    36歳なのにまだ条件で選べる方だと思ってるんだね

    +158

    -24

  • 13. 匿名 2020/01/04(土) 09:10:36 

    その4つが当てはまってもモラハラ、DVだったらどうすんの

    +121

    -1

  • 14. 匿名 2020/01/04(土) 09:11:10 

    記事読んだけど、当たり前のことしか書いてなくて全然参考にならなかった。

    +69

    -1

  • 15. 匿名 2020/01/04(土) 09:11:12 

    >・私との生活のために稼ぎの中から必要十分な生活費を捻出してくれる人

    これって結局、年収の条件は外してなくない?
    必要十分な稼ぎの年収を条件にしないと捻出も何もないよね。
    特別に高収入な条件付けてたのをやめたって話ならわかるけども。

    +188

    -6

  • 16. 匿名 2020/01/04(土) 09:11:19 

    その必要十分な生活費がいくらかかるの?
    と聞きたくなるわ笑

    +126

    -2

  • 17. 匿名 2020/01/04(土) 09:11:26 

    本気で子供欲しい男性ならもっと若い女性選びそう

    +74

    -3

  • 18. 匿名 2020/01/04(土) 09:11:29 

    理想を妥協する年が手遅れ

    +47

    -3

  • 19. 匿名 2020/01/04(土) 09:11:38 

    あいのり桃?

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/04(土) 09:11:52 

    経営者だから言えるのでは?(いざとなれば養う)
    その条件全てクリアでも年収200とか無理でしょ。

    どんなに良くても貧乏は愛を冷めさせる一番の特効薬!!

    上沼さん言ってた!

    +160

    -2

  • 21. 匿名 2020/01/04(土) 09:12:02 

    >>5
    でも厳しい条件つけてたら、ひとまずの結婚がまず無理だよ

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2020/01/04(土) 09:12:39 

    会社員希望だから、自営業者はパスなのね。
    「上記の条件プラス会社員」が中里桃子さんの条件。

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2020/01/04(土) 09:12:46 

    結婚において年収はだいぶ大事だよね

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/04(土) 09:13:20 

    後悔の念に駆られる時間も増えました

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/04(土) 09:13:23 

    結局、私が好きって言いなさいよ
    相手の条件から「年収」を外したら、36歳でもスピード婚できた 本当に大切な「4つの条件」

    +130

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/04(土) 09:13:31 

    >>20
    普通に働いてて年収200万てことないよね?
    私は長く同じ職場で働いてて、辞める予定のない人っていうのが条件だった。

    +58

    -5

  • 27. 匿名 2020/01/04(土) 09:13:33 

    婚活って結婚することよりも恋愛感情持つことの方が難しいよね
    そして恋愛感情持てないお相手と性生活含めてずっと過ごすのはきつい
    この記事の人はその男性をちゃんと好きになってから結婚出来たのかね…

    +64

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/04(土) 09:13:48 

    スピード結婚したはいいけどその先の方が大事じゃない?

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/04(土) 09:13:56 

    >>25
    大好きです。たくさんください。

    +50

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/04(土) 09:14:53 

    普通に恋愛からの流れで結婚した人なら条件云々なんてそこまで気にしてなくない?
    ていうか、そもそも社会人になってからの恋愛で将来も全く考えられないような人好きにならなかったし

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/04(土) 09:14:55 

    >>25
    あと何年かしたらこういうのにも諭吉が使われなくなるんだね

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/04(土) 09:15:39 

    年収より浮気できないじゃなくてしない人探す方が賢明かも

    +27

    -2

  • 33. 匿名 2020/01/04(土) 09:15:41 

    これ経営者の人が自分の年収と釣り合う人を探すのをやめて普通の会社員で妥協したってことでしょ
    普通の会社員の女は最初から普通の会社員の男を欲するんだからあんまり参考にならんと思われ

    +67

    -3

  • 34. 匿名 2020/01/04(土) 09:15:47 

    今婚カツ中の38歳だけど、まだまだそこまでレベル下げなくてもいけるよ。

    +2

    -25

  • 35. 匿名 2020/01/04(土) 09:16:13 

    どんな条件でもそれを掲げてピックアップしてるところで説得力ないね
    そりゃ理想はいろいろあるだろうけど
    結局は結婚てそういうものじゃないと思う

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/04(土) 09:16:13 

    自分にどんだけお金があったとしても、
    自分より稼いでない男なんて尊敬できなくて無理だわ。
    この人はそれでも結婚したいって思いが勝ってたんだろうけど、そこまでして結婚したいのかな。

    +3

    -11

  • 37. 匿名 2020/01/04(土) 09:16:42 

    DVモラハラしない
    ギャンブルしない
    酒乱じゃない
    ヘビースモーカーじゃない
    健康

    って条件で色んな人見てきたけど婚活するまでもなく結婚できたw

    +45

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/04(土) 09:16:47 

    といっても年収350~400とかでは無いよね。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/04(土) 09:16:48 

    >年収以上に大切な条件とは?

    中里さーん、あなたはお相手に愛情はありますか?と、問いたい。

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2020/01/04(土) 09:17:43 

    >>32
    それが一番難しい

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/04(土) 09:17:56 

    >>1
    いや、年収は大事だよ

    +32

    -3

  • 42. 匿名 2020/01/04(土) 09:18:26 

    年収を外した他の条件は目に見えるものじゃないから信用できない

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/04(土) 09:19:00 

    >・結婚して子どもを作ることのできる健康な人

    失礼だけど、あなたも36歳ですよ。
    と、言いたい。

    +89

    -2

  • 44. 匿名 2020/01/04(土) 09:20:48 

    >>37
    それって結婚するまで
    全部確認できたの?

    モラハラって、結婚・出産・家購入してから
    本性を出すのに。

    スピード婚を望んでる人って
    そういうモラハラのカモに会うから危険だよ。
    モラハラ(男女共)って、早く結婚を急かすからね

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/04(土) 09:21:02 

    この人経営者でしょ?
    それなら相手の年収なんて気にしなくてもやっていけるでしょ。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/04(土) 09:21:12 

    友達で旦那が仕事せず友達が派遣社員して養ってる子いるけどそんな旦那ならいらないと思う
    しかも別にかっこよくも優しくもない
    二人の間に子供がいるわけでもない
    なんであんなに尽くしてるのか謎でしかない
    初めての彼氏でもないのに
    結婚してると言う事実だけのためにしてるのかな

    +39

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/04(土) 09:21:19 

    何の役にも立たねー話
    条件に入ってないけどギャンブル酒好きDVでも良いのか?
    普通の人+その4つの条件でしょ
    条件だらけじゃん

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/04(土) 09:21:38 

    健康で子供を作ることができる人って子供欲しいから言ってるんだろうけど、自分は検査したのかな?
    それにどちらも問題なくても原因不明で授かれない人もいると思うんだけどな。

    +44

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/04(土) 09:22:53 

    婚活してる人ってただでさえ相手に選ばれないスペックだから結婚できないのに、更に条件、条件とか言ってめんどくさい。
    もっと客観的に自分を見てみなよ。

    +20

    -3

  • 50. 匿名 2020/01/04(土) 09:22:57 

    年収だとかの条件も大事だけど、人柄ありきだよ
    条件的にはドンピシャでも一緒にいて楽しくなかったら意味ない

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/04(土) 09:23:16 

    この記事の人が年収300万の派遣社員であれば参考になったかもしれない。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/04(土) 09:24:18 

    >>36
    私は旦那より年収が上だけど、旦那のこと尊敬してるよ。
    何が大切かは人それぞれあるんだね。

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2020/01/04(土) 09:24:26 

    健康
    常識的
    清潔感
    真面目誠実
    安定した収入

    が揃えば理想的


    +20

    -1

  • 54. 匿名 2020/01/04(土) 09:24:33 

    お金より健康や顔、性格じゃない?
    普通に生活できるくらいの稼ぎで良い。
    稼ぎすぎると遊ぶお金がたくさんあるから浮気されるし。顔が良ければ子供にも遺伝するかもしれない。
    旦那様は優しい人が良いよね!!
    金があっても不健康じゃ看病とか大変だし

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/04(土) 09:26:01 

    年収を気にしないって言ってもどうせ500、600万くらいなんじゃない?
    200万とかだと結婚しないでしょ。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/04(土) 09:26:51 

    金だよ金

    お金なくて喧嘩ばかり離婚したいって、ガルちゃんでも頻繁にトピになってるじゃん

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2020/01/04(土) 09:27:16 

    36歳「でも」スピード婚できた

    結婚や子どもをもつ年齢としては若いとはいえない年齢だからこそ、条件を決めて短期間でしっかり相手を見極めて結婚するのでは?

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/04(土) 09:27:24 

    普通のことだったな
    年収の額を妥協しただけだよね

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/04(土) 09:27:44 

    婚活女の嫌なところが余すところ無く出てる

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/04(土) 09:28:25 

    年収外すとかありえない
    年収こそ最重要項目でしょ
    稼げない無能と結婚しても何も幸せにはなれない

    +21

    -4

  • 61. 匿名 2020/01/04(土) 09:28:48 

    条件出せるほどの女なのか?

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/04(土) 09:29:51 

    ・私との生活のために稼ぎの中から必要十分な生活費を捻出してくれる人

    この時点で年収度外視してねーじゃん!

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/04(土) 09:30:17 

    >>4
    いや、3番目も金。
    そもそも病気だと金かかる。

    健康で子供できても結局子供にお金かかるから年収は大事。
    年収外せる人は本人の経済面に余裕がある人。
    歳とればとるほど先を考えて年収気になるんだけど。
    若けりゃ勢いだけでできる。

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/04(土) 09:30:45 

    低収入やそんな男と結婚するくらいならしなくていいとか抜かす人いるけど
    自分と同レベルやそれ以上の男の眼中にはあなたなんて無いから選ばれないんだよ。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/04(土) 09:31:06 

    自分は稼げて相手が稼げないなら結婚しないで独身の方がいい

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/04(土) 09:34:07 

    4つ目は3つ目に対してブーメランじゃない?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/04(土) 09:34:54 

    お金は有ればあるだけ良いけど、共働きでも好きな人と不自由なく穏やかに暮らせたら良いなと思う。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/04(土) 09:41:00 

    >>20
    デヴィ夫人も、お金があったら尊敬できるけど、お金がなかったら相手に敬意を払うことが出来なくなるという趣旨の話をしていた

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/04(土) 09:41:09 

    本文読んできた。
    延々と年収の話ばっかりだった。
    条件を年収から外したとはいえ、なんだかんだお金が大事だって思っていそうな人。


    >私自身が出産しても、働くつもりでしたので、年収は高くなくとも、相手が自信を失わない金額を稼いでいたら良い、「普通」であれば良いと考えました。

    桃子さん、年収300万でも誇りを持って仕事をしていればオッケーということでよろしいですか?

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/04(土) 09:41:39 

    >>34
    イケるのなら、何でまだ婚活してるの?
    38歳て中年だよ?
    己を知って婚活してる人は何歳でも応援するけど。

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/04(土) 09:42:13 

    21年前のグラビアアイドルで
    同姓同名の人がいるけど、同一人物??
    年齢もだいたい一致する


    相手の条件から「年収」を外したら、36歳でもスピード婚できた 本当に大切な「4つの条件」

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/04(土) 09:42:19 

    収入を妥協して結婚して、仮に披露宴に独身医者軍団が来てても、チッ!と思わずにいられるかな〜😏

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/04(土) 09:44:59 

    モザイクかかってるけど
    好青年そうな雰囲気は感じる

    今って、凄いブサイクとかキモオタでも
    彼女できて結婚できるもんなぁ~
    相手の条件から「年収」を外したら、36歳でもスピード婚できた 本当に大切な「4つの条件」

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/04(土) 09:45:07 

    >>64
    選ばれてないんじゃなくてこっちが選んでないの

    +1

    -6

  • 75. 匿名 2020/01/04(土) 09:47:47 

    >>73

    へー。普通に綺麗じゃん。

    +3

    -6

  • 76. 匿名 2020/01/04(土) 09:50:43 

    >>1
    この3番目って女性が言われたら大騒ぎして大問題になるんじゃないの?逆ならいいの?
    結局金と子供の話しかしてないじゃん

    大したことないくせに随分上からだね

    +41

    -2

  • 77. 匿名 2020/01/04(土) 09:51:29 

    私が養ってやるぐらい言わないと条件から年収外したとは言えなくない?

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/04(土) 09:51:34 

    記念日とか正月とかイベント事に全く関心がないやつと結婚すると、ほんとつまらないよ。クリスマスも正月もないことにされるし、プレゼントあげても「よくやるよな」とか言われるし本当に失敗したと思ってる。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/04(土) 09:52:30 

    婚活に年収なんて関係ないわッ!!こんなアタシ、ドヤッ!!( ̄ー ̄)ニヤリ って感じ。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/04(土) 09:53:25 

    >>4
    でも一番はお金というより自分の最大限相手にしてあげられるかどうかだから、お金より気持ちの面も大きいと思うよ!お金持ちでもそうじゃなくても家族に出し渋る人いるし。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/04(土) 09:54:36 

    >>4
    そもそも1番目から収入関係に言及している笑
    結局そこは外せないじゃん、って話。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/04(土) 09:54:36 

    >>1

    経営者の中里桃子さん(36)は確実に健康な子供が生めるんでしょうね?相手に条件出してるんだからね

    +35

    -2

  • 83. 匿名 2020/01/04(土) 09:57:13 

    >>1
    ま大雑把に言えば
    そこそこ稼ぎがあってセクスに問題なく真面目な人ってことでしょ?
    そんなん全然条件絞ってないやん!

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/04(土) 09:57:39 

    経営者の中里さんは、経営者なのに結婚相手に遠回しにお金の事言ってるよねwww
    稼げないのに経営者名乗ってるのかな??だとしたら超ダセーwww しかも自身も高齢なのに健康な子供産めるか分からないじゃん。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/04(土) 09:57:41 

    >>1
    この条件をクリアする「会社員」を探してるわけだからね。で、それは非正規じゃ駄目なわけでしょ。結局年収にはこだわってると思うw

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/04(土) 10:00:20 

    むしろ条件を年収だけにしとけばもっと結婚しやすいと思うんだけど

    稼ぎは目に見えるけど人間性求めてたらキリないもん

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/04(土) 10:01:31 

    もっと「食べ物の好みが一致」とか「笑いのツボが一緒」とかそういうほのぼの系の条件かとおもいきや結局収入面の事しか言ってないっていう…

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/04(土) 10:01:42 

    >>73
    この人が経営者の中里さん??目の奥から、世の中の男や女を見下してる何かが出てるね。すごく上から目線の人っぽいな。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2020/01/04(土) 10:03:48 

    >>65
    もういいよ、そういうの

    稼げる男には相手にされないだけじゃん

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2020/01/04(土) 10:05:40 

    >>20
    貧乏が直接的に愛を冷めさせるというよりは、貧乏になるとお互いが心の余裕をなくして相手に対する思いやりも磨り減ってしまうからだと思う。

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2020/01/04(土) 10:05:43 

    私もそれでスピード婚したけど見事にスピード離婚しましたよ。私が稼げばいいと思ってたけど、そんな簡単なもんじゃない。誠実で優しかったけど、あまりにも頼りなさすぎでやはり稼げない男というのは魅力がなさすぎた。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/04(土) 10:07:50 

    >>44
    親に会わせるとわかるかな、無駄に外面いいやつはどことなくモラっぽいオーラがある。モラハラセンサーだけは天賦の才能かも
    あと収入面を強く望むとひっかかりやすいと思うよ
    どんな環境でも自分で稼げる自信ある人って己のこと信じて疑わないし彼女の事否定しがち、彼女の友達の悪口言い出す人は絶対モラハラ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/04(土) 10:07:52 

    >>1
    ・私との生活のために稼ぎの中から必要十分な生活費を捻出してくれる人

    年収低くてこれを満たすとしたら、稼ぎを全部提出しろってことよね。
    必要なのは自分だけの奴隷か。

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/04(土) 10:08:22 

    稼げて健康な伴侶を求めるのは当たり前

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/04(土) 10:16:56 

    他の誰でもないこの人以外結婚したくないって程の人が現れたら年収とかどーでもよくなる
    けど、実際は年収込みでその人が好きになるからね
    年収200万の人はデートしても割り勘が主だろうし、家デートばっかって安易に予想できる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/04(土) 10:17:25 

    >>65
    男側もそう思ってるんだろうなぁ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/04(土) 10:19:06 

    >>85
    それはこだわるのとは違うでしょw
    叩くのに必死すぎて恥ずかしいおひとりさまw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/04(土) 10:19:35 

    ハゲデブ歯無しでもいいのね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/04(土) 10:20:40 

    まあこの話の要点は晩婚組は妥協しろってことだよ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/04(土) 10:23:07 

    >>71
    1998年夏の時点で18歳らしいから
    その人は、現在39歳になるから
    別人かも。(今回トピの中里さんは同志社大卒)

    アダルトギリギリの仕事させる場合
    年齢を逆サバかける事はあるかもだけど
    現実的にはあまり考えられない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/04(土) 10:24:42 

    >>33 思われ
    この書き方を時々見るけど何?
    脳に異常があって最後まで書けねーの?

    +1

    -6

  • 102. 匿名 2020/01/04(土) 10:26:48 

    >>34
    35歳過ぎたら需要は一気に少なくなるわよ
    嘘じゃないわ
    遊び目的の男性にしか相手にされなくなる
    アラカン婚活中のあたしは嘘を付かないわよ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/04(土) 10:31:27 

    大げさに書いてるけど条件下げまくって婚活しろって一行で済むよね

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/04(土) 10:33:26 

    >>36
    多分あなたみたいな人がまだまだいるから
    結婚できない女性が多いんでしょうね

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2020/01/04(土) 10:33:54 

    >>101
    キモオタ臭いよね。
    私も苦手。「ワイ」とか言ってる人と同じ。

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2020/01/04(土) 10:35:04 

    女ってとにかく結婚したがりだからねー
    結婚しないと物理的に生きていけないから

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2020/01/04(土) 10:38:18 

    >>94
    自分が稼ぎたくないからねぇ(笑)

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/04(土) 10:53:15 

    >>1子供が出来てから年収低いとそんな余裕なくなると思うよ、人間って人から何かを得た記憶はすぐに薄れるけど自分から何かを損失する記憶はストレスになるし忘れないんだって、もし「貯金あるし大丈夫」って思ってても蓄えたものが減るって事はかなり理想とかけ離れる事になると思うんだけど。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/04(土) 10:53:39 

    >>102
    >アラカン婚活中のあたしは嘘を付かないわよ

    35~60歳位は、確かにそうかもしれないけど(妊娠問題あるから)
    60歳過ぎたら「一緒に老後を」需要が、また増えるって

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/04(土) 10:55:57 

    >>104
    少子化の原因って実は、「既婚女性が子供産まない」からじゃなく
    結婚しない・すぐ離婚するが、最大の原因なんだけど

    「稼ぐ私より収入少ない男なんてムリ!」が
    少子化を増長させてるなんて…

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/04(土) 11:46:27 

    >>85
    自営業者も除外みたい。
    公務員もダメだよねー。
    「会社員」希望なんだから。

    挙げた条件をクリアしていても会社員じゃなきゃダメだなんて、すごく勿体ないというか人を選んでるよねー。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/04(土) 11:48:42 

    そりゃ年収選ばなければいくらでも結婚できるよwww

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2020/01/04(土) 11:53:42 

    >>60
    稼げる36歳の女が言うなら分かるけど何もない36歳の女をわざわざ稼げる有能な男が選ぶ理由はないと思うけど

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2020/01/04(土) 12:03:13 

    それならうちの旦那は?

    まともな会社をリストラされて
    今は年収200万のパン工場のバイトですけど?

    性格はおとなしくて穏やかで、不器用で、なーにも出来ない男です。

    こんなんでいいならあげますけど?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/04(土) 12:27:34 

    30代は普通だけど
    バイトや無職は嫌でしょうw

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/04(土) 12:32:06 

    >>114
    寧ろ別れてあげてほしい
    貴方じゃなくてその旦那さんの為に

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/04(土) 12:34:40 

    >>101
    書き方が気に入らないというだけの理由で特に悪いことしてない人間を「脳に異常がある」とか言うお前のほうが脳に異常があるわ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/04(土) 13:00:53 

    地方なら世帯年収800万、都内なら世帯で1100万ぐらいあれば普通の生活はできるでしょ
    多くの女性が自分よりも上の年収を求める意味がよく分からない
    男を選べる立場ならまだしも30越えて婚活やってるような人達が

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2020/01/04(土) 13:57:22 

    >>114

    いただいていいですか?

    とりあえず真面目に働いてくれる穏やかな人なら大丈夫です。
    あとは甘いものが好きとか食の好みさえ合えば言う事ないです。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/04(土) 13:58:11 

    結婚相手の年収が低いから子供いらないと思うのは
    相手に失礼?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/04(土) 14:21:06 

    >>26
    さすがに高卒10代でもなければ正社員ではあまり聞かないよね。
    私も今の時代、同じ職場で安定して働いてるのは重要だと思います。

    この人は経営者だからちょっと置いておいて、普通の36歳ならもう子供いない人生を前提に、350万ぐらいの男性と一緒に穏やかに暮らすという選択肢もあると思う。

    子どもいなかったら、2人で600万でも十分やっていけるもんね。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/04(土) 14:55:39 

    >>7
    そしたら女に結婚するメリット無いじゃん

    +9

    -11

  • 123. 匿名 2020/01/04(土) 15:15:38 

    婚活の目的が、食べていくためっていうような貧困女子でない場合なら、年収を条件から外せるよね。
    でも、結婚が食い扶持のための人なら、そもそも年収の項目が1番大切なんじゃない?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/04(土) 15:37:06 

    ・私との生活のために稼ぎの中から必要十分な生活費を捻出してくれる人

    これ、金の話じゃないの?
    年収が低くて貧困生活してる人に「自分の生活水準を下げずに必要十分な生活費を出せ」って言っても無理じゃん。並の収入を求めてるとの同じだと思ったけど。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/04(土) 15:40:48 

    年収高い人を求めるのはいいけど、
    自分も年収低い癖に叩いてるの見ると馬鹿だなと思う。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2020/01/04(土) 15:47:58 

    35歳までは妥協しちゃダメ!どんどん下方修正することになるよ!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/04(土) 17:05:02 

    >>36
    それはあなたが低収入だからじゃない?
    高収入だと自分より上が少ないから門戸広げるよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/04(土) 17:07:22 

    >>60
    自分が稼ぐ能力無いから寄生先を探してますって言ってるみたい

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/04(土) 18:05:08 

    年収が最低時給×フルタイム以上なら、
    自分と同等以上の大学卒で話が合う人なら
    普通に結婚したい
    年収が自分より下なら、少なくとも偉そうな態度は取られないだろうし
    家事もそれなりにやるのが当然だよね、って納得してるだろうし

    年収も頭も自分以下、だけは絶対に嫌
    一人のほうが断然マシ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/04(土) 18:08:49 

    >>7
    それで家事育児は当然折半してくれるんでしょうか?

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/04(土) 18:17:11 

    >>34
    こういうモンスターに耐えられるの?

    35歳会社員が1年以内に結婚相手を見つけるブログ
    35歳会社員が1年以内に結婚相手を見つけるブログ34marriage.blogspot.com

    婚活パーティー、お見合い、結婚相談所、マッチングアプリ、街コンでの34歳仕事以外引きこもり男婚活ブログ

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2020/01/04(土) 18:19:21 

    >>68
    そうかなあ
    お金なくても、頭のいい人があえて利益余り出ないけど自分の進む道を決めて堅実にやってたら、私は尊敬するけどなあ

    東大出て伝統工芸の道に進んだ人とか
    芸大出て楽器製作している人とか
    たくさんは売れなくて収入は高くないけど、その分野の人からは信頼され必要とされているような人

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2020/01/04(土) 18:34:19 

    条件下げたら選択肢が広がって結婚の可能性が高くなることくらい皆わかってるよね。だけど現実問題、年収の低い男と結婚したら独身時代よりも悲惨なことになるのが目に見えてるから避けてるだけだよね。

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2020/01/04(土) 20:15:56 

    >>1
    ・私との生活のために稼ぎの中から必要十分な生活費を捻出してくれる人

    これって結局年収と同じじゃないの?
    年収が高くても生活費
    万円しか渡さない男なんて選ばないだろうし

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/04(土) 20:18:03 

    >>127
    男より年収の高い女性の割合を考えれば
    大半の人が低収入になる
    そんな少数派の側からマウントとろうとしてもねえ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/04(土) 22:34:20 

    >>7
    ソレが男女共同参画社会なら
    当たり前なのに
    否定する女は男性優位社会を
    支持してるのと一緒。

    +4

    -2

  • 137. 匿名 2020/01/05(日) 01:37:35 

    ババアが年食って妥協したよってだけの話

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/05(日) 02:52:55 

    >>93
    だよねw 年収にはこだわらないと言いつつ「十分な生活費」を出すことを相手に求めてるんだから、結局のところ年収が高い分にはいくらでもいいけど低年収男はお断りねっていうことだよねw

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/05(日) 03:26:00 

    >>136
    妊娠出産は女しか出来ないんだから
    男性の稼ぎは大事でしょうが。
    切迫流産で入院になったら働けないんだし。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/05(日) 03:56:51 

    36でもそこそこ美人でスタイル良ければスピード婚できそう。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/05(日) 06:48:08 

    この経営者の方、はぁちゅうが大好きなんだと。

    あ…

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/05(日) 10:48:56 

    なんの参考になるんだよww

    子供作るのにも金はかかるし、この人は子を希望ってことなんだから1つも金の条件はずした項目ないじゃん。バカかよ。

    条件はずすって言うのは「見た目」「稼ぎ」「子供」「同居」この辺りでしょ。こんなユルーッとしたの恋愛がベースになきゃ無理。

    ちなみに私は「子供をもつ」をバッサリ捨てました(すごい年上のカネ持ち)。結婚はできたわな。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/05(日) 11:20:16 

    >>7
    そこ外すには前提に相手が好きってのがないと無理なんじゃない?
    家事育児が増えるだけで結婚がしたいだけの女には何もメリットないから
    男も女もそうだと思うけど一人で働き続ける方が生活面では楽なんだよね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/06(月) 01:09:26 

    この人の幸せアピールが鼻に付く。なんか痛いんだよね。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/07(火) 10:38:32 

    >>7
    ホントそう思う。
    私自身が結構稼ぐから、薄給男性でも問題ない。
    だから、好きな人と結婚出来た。
    メリットないとかいう女を駆逐したい。笑

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/07(火) 17:54:17 

    >>1
    意味不明。

    1をクリア出来る時点で稼いでる人ということになる

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/07(火) 17:55:43 

    >>12
    私は36で結婚したけど選んで結婚出来たよ?

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2020/01/07(火) 17:59:17 

    よく分からないけど、この人最初は年収何千万の人希望でもしてたの?
    1が出来る人を探すのに皆苦労してる気がするんだけど
    ある程度生活出来て、ある程度コミュニケーション能力あって
    身だしなみもある程度きちんとしてて・・・

    普通の人がいないって話じゃなかったっけ??

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/12(日) 20:59:46 

    無理のない働き方をしてる人→大企業か?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。