ガールズちゃんねる

「きよし君にさよなら」紅白の大舞台で見た氷川きよしの覚悟…美し過ぎた熱唱後の投げキッス

632コメント2020/01/08(水) 20:32

  • 1. 匿名 2020/01/01(水) 14:01:20 

    令和最初の紅白で一番輝いたのは、誰よりも自分に正直なこの人だった―。

    昨年の大みそか午後11時16分。東京・NHKホールでの「第70回紅白歌合戦」の大舞台で氷川きよし(42)がデビュー20周年記念シングル「大丈夫」と「限界突破×サバイバー」のメドレーを歌い上げた。

    「きよし君にさよなら」紅白の大舞台で見た氷川きよしの覚悟…美し過ぎた熱唱後の投げキッス : スポーツ報知
    「きよし君にさよなら」紅白の大舞台で見た氷川きよしの覚悟…美し過ぎた熱唱後の投げキッス : スポーツ報知hochi.news

     白いスモークに包まれた後はロックスター風の真っ黒な衣装に早変わり。「限界突破―」を激しいヘッドバンキングまで披露して熱唱した。  ばっちりメイクも汗で流れ落ちるほどのパフォーマンスの後は「フー」と息を吐き出すと、会場のファンに投げキッスまでして見せた。そこには、最高の舞台で最高の歌を披露したものだけが持つ輝きがあった。

    +1085

    -74

  • 2. 匿名 2020/01/01(水) 14:02:26 

    何で白組だったんだよ

    +2799

    -28

  • 3. 匿名 2020/01/01(水) 14:02:30 

    きよこ素敵だったよ!

    +2524

    -114

  • 4. 匿名 2020/01/01(水) 14:02:44 

    アスリート席の審査員達がやや戸惑ってたのが面白かった

    +2242

    -12

  • 5. 匿名 2020/01/01(水) 14:03:02 

    演歌なのかアニメソング歌うのかどっちなんだろう?
    キャラ迷走してる?

    +1378

    -169

  • 6. 匿名 2020/01/01(水) 14:03:04 

    キーチャーん

    +127

    -45

  • 7. 匿名 2020/01/01(水) 14:03:14 

    オカマとして生きていくってこと?

    +765

    -154

  • 8. 匿名 2020/01/01(水) 14:03:22 

    >>3
    きよこって呼ばれたくないんじゃない?

    +850

    -11

  • 9. 匿名 2020/01/01(水) 14:03:26 

    見てたけど投げキッスまで知らなかった

    +884

    -13

  • 10. 匿名 2020/01/01(水) 14:03:47 

    さすがに自分に酔いすぎでは…

    +702

    -424

  • 11. 匿名 2020/01/01(水) 14:04:10 

    ピンクのリップつけてぷるんっとしてた

    +1813

    -11

  • 12. 匿名 2020/01/01(水) 14:04:21 

    エンターテイメントととして
    見ててほんとに良かった。
    ジェンダーの問題とか早くわからないけど
    素直にもっと見たいと思ったよ。

    +2581

    -56

  • 13. 匿名 2020/01/01(水) 14:04:33 

    普通に美人だった…

    +1685

    -71

  • 14. 匿名 2020/01/01(水) 14:04:49 

    この人のファン層っておばさま達が多かったと思うのだけどみんなついていけてるの?

    +1226

    -20

  • 15. 匿名 2020/01/01(水) 14:04:52 

    ビジュアル系に転向したいのかな
    違和感なかったしやりたいようにやってくれ

    +926

    -20

  • 16. 匿名 2020/01/01(水) 14:04:59 

    唇ぷるぷるだった
    なんのグロス使ってるんだろう

    +1067

    -12

  • 17. 匿名 2020/01/01(水) 14:05:02 

    きーちゃん!最高だったよ!
    限界突破してた!
    実況も大盛り上がりだったよね!

    +1245

    -74

  • 18. 匿名 2020/01/01(水) 14:05:14 

    全審査員もおったまげ

    +989

    -10

  • 19. 匿名 2020/01/01(水) 14:05:15 

    本当素敵だったよきよ子〜!
    寒い冬を越えて、春には綺麗な花が咲く。
    それを体現してくれたきよ子、応援していくねー!みんな味方よー!

    +411

    -101

  • 20. 匿名 2020/01/01(水) 14:05:21 

    この人とexitの兼近は、いつも目が笑ってない

    +666

    -36

  • 21. 匿名 2020/01/01(水) 14:05:29 

    きよしの限界突破を目の当たりにした

    +816

    -12

  • 22. 匿名 2020/01/01(水) 14:06:00 

    大トリ、氷川きよしでも良かった

    +1640

    -59

  • 23. 匿名 2020/01/01(水) 14:06:11 

    >>1
    脚短いな

    +46

    -73

  • 24. 匿名 2020/01/01(水) 14:06:13 

    きよこ、もっと女子らしい歌歌って欲しかったな

    +23

    -55

  • 25. 匿名 2020/01/01(水) 14:06:13 

    生き生きとしてたね。

    +717

    -13

  • 26. 匿名 2020/01/01(水) 14:06:54 

    初めて限界突破サバイバーフルで聞いた

    +748

    -12

  • 27. 匿名 2020/01/01(水) 14:07:00 

    適切な表現が見つからないけど、
    おかまっぽさ?男性の名残?みたいなものが、いい意味でなくてびっくりする。

    +756

    -19

  • 28. 匿名 2020/01/01(水) 14:07:08 

    見た目は少し変わったけど、力強い歌い方が変わってなくて感動したー!

    +942

    -10

  • 29. 匿名 2020/01/01(水) 14:07:16 

    他の曲も聞いてみたいと思った

    +414

    -14

  • 30. 匿名 2020/01/01(水) 14:07:49 

    「大丈夫」が短すぎたよ、kii

    +960

    -10

  • 31. 匿名 2020/01/01(水) 14:08:01 

    中身は女だけど体力は男だからオラオラ恫喝して暴力って1番タチ悪いわ

    +704

    -48

  • 32. 匿名 2020/01/01(水) 14:08:19 

    歌上手いしスタイルも良い。プロだね!!

    +327

    -21

  • 33. 匿名 2020/01/01(水) 14:08:21 

    米倉涼子と区別つかないレベルになってきてる最近の姿にびっくりしちゃったけど笑

    いいぞー!!行ったれ行ったれ~!!!
    ありのままの自分を見せて何があかんのじゃー!
    実力に溢れた才能あるあなたが筆頭になってそういう姿を見せてくれたら日本も変わるかもしれない!!って勇気づけられてるよー!

    +764

    -65

  • 34. 匿名 2020/01/01(水) 14:08:32 

    見てたー
    これぞ紅白って感じでよかったよ!

    +733

    -16

  • 35. 匿名 2020/01/01(水) 14:09:14 

    過去の騒動を思い出すとあまり好きにはならないけど、なんか、良くも悪くも激しい人なんだろうなと思えばいいのかな。偏見だけど、このやうな方達にはそういうタイプの方多そうなイメージだし

    だからいいと思う。
    歌いきっててステキだったよ

    +543

    -20

  • 36. 匿名 2020/01/01(水) 14:09:23 

    氷川きよしのファンの方って年配の方ばかりだよね?

    昨日の紅白で心臓発作起こしてない?ご年配のファンの方………氷川きよし自身はスッキリしてるだろうけどファンが………

    +343

    -36

  • 37. 匿名 2020/01/01(水) 14:09:31 

    やっぱ歌うまいな~って思った
    迫力あって良かった

    +863

    -11

  • 38. 匿名 2020/01/01(水) 14:09:33 

    >>10
    自分に酔うことは悪いことじゃないよ

    +526

    -37

  • 39. 匿名 2020/01/01(水) 14:09:56 

    きちんと紅白らしく演出してて、クネクネもせずしっかりクールに歌い上げてたよね。

    +817

    -10

  • 40. 匿名 2020/01/01(水) 14:10:04 

    >>10
    昨日はそれが許されるパフォーマンスだった

    +600

    -11

  • 41. 匿名 2020/01/01(水) 14:10:12 

    きーちゃんのファンになってしまった💖
    氷川きよしで歌っていた時よりキラキラ輝いていて楽しそうだったから。
    やっぱり我慢せずに好きなことやっている人って輝いているよね✨

    +673

    -47

  • 42. 匿名 2020/01/01(水) 14:10:20 

    30過ぎて歌声もルックスもガッタガタになる人が沢山いる中、寧ろパワーアップしているのは凄いと思う

    +954

    -20

  • 43. 匿名 2020/01/01(水) 14:10:30 

    母親が「男らしい歌や王子っぽい売り方、辛かったのかもしれないね。好きなように生きられるなら良かったね」って言ってて驚いた。
    もっと昔の考え方してて、引いてるのかと思った。
    歌上手いしこれからも輝いててほしいな。

    +1245

    -22

  • 44. 匿名 2020/01/01(水) 14:10:43 

    きよこ感そんなになくて、他でやってたのと同じ感じだったし、何より歌がめちゃくちゃうまかった

    +246

    -10

  • 45. 匿名 2020/01/01(水) 14:10:49 

    ホントはあたしも‥
    「きよし君にさよなら」紅白の大舞台で見た氷川きよしの覚悟…美し過ぎた熱唱後の投げキッス

    +861

    -26

  • 46. 匿名 2020/01/01(水) 14:11:05 

    星野源が楽しそうにしてたのが印象的
    微妙な表情の人もいたけど盛り上がったよね

    +916

    -10

  • 47. 匿名 2020/01/01(水) 14:11:20 

    きよしのビジュアルはともかく龍の演出は豪華ですごくカッコよかった!
    せっかくだからもう少し長く歌って欲しかったな〜
    ここ数年は小林幸子と美川憲一の衣装対決もなくなって物足りなかったから、久々に紅白らしい演出が見れたって感じする

    +1128

    -10

  • 48. 匿名 2020/01/01(水) 14:12:34 

    >>14
    ライブ通ってCD買ってグッズも買ってっていう熱狂的なファンは減ってると思うよ
    殆どはみんなテレビの前だけでしょう

    +437

    -5

  • 49. 匿名 2020/01/01(水) 14:12:35 

    色々言われてるのはどうでもいいけど
    盛り上がり的には紅白らしかった

    +277

    -6

  • 50. 匿名 2020/01/01(水) 14:12:57 

    度肝を抜くような派手さが紅白らしくて良かったよ!

    +341

    -12

  • 51. 匿名 2020/01/01(水) 14:13:02 

    龍をかたどったゴンドラに乗って歌う姿はエンターテインメントとして純粋に楽しませてもらった
    肝心の歌も相変わらず声量はしっかりあって上手いしね

    +518

    -2

  • 52. 匿名 2020/01/01(水) 14:13:14 

    歌も演出も迫力あって良かったよ!

    +208

    -4

  • 53. 匿名 2020/01/01(水) 14:13:16 

    キヨコのステージ本当に良かった!!!
    やっぱり歌上手いね。この路線でいっちゃいな!!

    +242

    -12

  • 54. 匿名 2020/01/01(水) 14:13:21 

    >>33
    米倉涼子wwwww

    +26

    -4

  • 55. 匿名 2020/01/01(水) 14:14:30 

    あたしも
    「きよし君にさよなら」紅白の大舞台で見た氷川きよしの覚悟…美し過ぎた熱唱後の投げキッス

    +159

    -11

  • 56. 匿名 2020/01/01(水) 14:14:45 

    最初に、画面に向かって大丈夫〜♪大丈夫〜♪って何回も言ってくれたからグレーゾーンをあっさり受け入れたよ!!

    +262

    -9

  • 57. 匿名 2020/01/01(水) 14:14:46 

    きーちゃん良かったよ

    +80

    -9

  • 58. 匿名 2020/01/01(水) 14:14:54 

    きよしくんが好きだったおば様はそっとポスターを押し入れにしまうのであった

    +113

    -7

  • 59. 匿名 2020/01/01(水) 14:15:01 

    旦那のばぁちゃんが部屋中ポスター貼るぐらいのきよしの大ファンで、昨日みんなで紅白見てたけど義母が「ばぁちゃん、きよしはオ◯マだよ!」って、何回も言ってるのに聞かずに手拍子しながら歌を聞いてた。
    知らないふり、気づかないふりをしてたから、年配のファンは見えてない、聞こえてないふりしているんじゃない?
    昨日の、姿の氷川きよしのこともニコニコしながらみてたよ。

    +358

    -31

  • 60. 匿名 2020/01/01(水) 14:15:08 

    見た目が前とあまりにも変わりすぎてついていけない。昔の爽やか青年時代を知ってるだけに。
    でも歌は良かった。やっぱり歌は上手いよね。

    +49

    -15

  • 61. 匿名 2020/01/01(水) 14:15:41 

    紅白何だか退屈で寝落ちしそうだったんだけど、清のステージで一気に目が覚めた!!!笑
    ヘドバン最高だったよ(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚

    +267

    -11

  • 62. 匿名 2020/01/01(水) 14:16:21 

    着物からの早着替えはジャケット羽織ったのかな?大丈夫も聞きたかった〜

    +91

    -1

  • 63. 匿名 2020/01/01(水) 14:16:44 

    >>60
    うん。きよしの歌唱力はすごいよ。
    昨日、もっと聞きたいって思った。

    +282

    -8

  • 64. 匿名 2020/01/01(水) 14:16:55 

    >>59
    義母ひでーなww

    +508

    -4

  • 65. 匿名 2020/01/01(水) 14:17:20 

    >>59
    案外柔軟に対応してんじゃない?私の祖母も知ってはいるみたいだけど歌が好きだから限界突破楽しんでたよ

    +359

    -4

  • 66. 匿名 2020/01/01(水) 14:17:22 

    ドラゴンボールの曲すごかった!

    +186

    -4

  • 67. 匿名 2020/01/01(水) 14:17:45 

    かなり高い位置で、しかも乗ってる頭部が移動しながら歌ってたけど、高所恐怖症の私は見てるだけで怖くなった
    私なら絶対ビビって歌どころじゃないわ

    +197

    -2

  • 68. 匿名 2020/01/01(水) 14:18:00 

    やりたいことやったらいい
    一度きりの人生だもん

    +244

    -3

  • 69. 匿名 2020/01/01(水) 14:18:06 

    おったまげに笑ったw
    その後の松田聖子の衣装におったまげたけどw
    紅白らしくて良かった

    +347

    -3

  • 70. 匿名 2020/01/01(水) 14:18:06 

    >>59
    お年寄りのきよしファンは孫を応援してる感覚の人も多いだろうから、きよしが幸せならそれでいいってスタンスなんだろうな

    +397

    -4

  • 71. 匿名 2020/01/01(水) 14:18:13 

    ファンだったおばちゃん達はショックだったのかな?
    私は今まで氷川きよしがテレビ出ていても見向きも興味もなかったけど、去年野球の始球式からおネエ感出てきてちょっと面白くなり興味が出てくる→昨日の、きーちゃんで心を奪われました(笑)
    歌唱力あるし、グロスが光っている唇を見てもう、おネエになったんだね!って確信しました。
    応援してるよ、きーちゃん!

    +312

    -11

  • 72. 匿名 2020/01/01(水) 14:18:21 

    きーちゃんを暖かく見守る五木ひろしがよかったw

    +310

    -3

  • 73. 匿名 2020/01/01(水) 14:18:25 

    ファン辞めた人もいるかもしれないけど、きよしに興味持った人沢山いると思う。
    このまま突き進んで!!

    +329

    -7

  • 74. 匿名 2020/01/01(水) 14:18:44 

    >>36
    前々から噂はあるし、若いグラドルとかと撮られるよりはマシって考えのファンもいるらしいから、案外フランクに受け入れている人も多いのかも

    +276

    -5

  • 75. 匿名 2020/01/01(水) 14:19:01 

    微妙な反応してた人って実はホモセクハラされたり宗教勧誘された人かもね

    +11

    -15

  • 76. 匿名 2020/01/01(水) 14:19:20 

    >>59
    オカマでもなんでもきよしはきよしって思ってるんだよ
    性別のことはどーでもいいんだよばぁちゃんは

    +389

    -4

  • 77. 匿名 2020/01/01(水) 14:19:46 

    衣装とかも西川貴教思い出すしアニソンにバンバン進出してきたら割と被る気がする
    今の氷川きよしを一番脅威に思ってるのはT.M.Revolution(適当)

    +428

    -7

  • 78. 匿名 2020/01/01(水) 14:20:26 

    >>67
    きよしも苦手みたいよ高いところ

    +64

    -2

  • 79. 匿名 2020/01/01(水) 14:20:43 

    どうなろうと自由だけど、いきなりごり押しでさらけ出すからなんか引く。

    +31

    -8

  • 80. 匿名 2020/01/01(水) 14:20:51 

    >>77
    むしろこのままコラボしそうな勢いさえある

    +218

    -1

  • 81. 匿名 2020/01/01(水) 14:20:56 

    ゲイバレしたアイドルいたけどファンの中には「女相手じゃないなら良い!むしろゲイの方が安心する!」って言ってる人いたし、女性との熱愛の方がファン心理としてはキツイのかな

    +210

    -4

  • 82. 匿名 2020/01/01(水) 14:20:57 

    色々と気にするんだろうけど、きよし君もきよしちゃんも全部氷川きよしだと思うけどなぁ。
    年末にデビュー当時の映像観たけど、キレイなメイクしてたよ。
    顔は元々キレイだし、もうアピールしなくても大丈夫だと思う。

    +169

    -3

  • 83. 匿名 2020/01/01(水) 14:21:25 

    何歌おうがセクシュアルが何だろうがそれは自由だから良いよ
    それより暴力ふるうことや宗教勧誘することについて本人どう思ってるのかな

    +116

    -6

  • 84. 匿名 2020/01/01(水) 14:21:33 

    ドラゴンボールだから🐉神龍に乗ってるのかw
    願い事しようかしら。

    +201

    -2

  • 85. 匿名 2020/01/01(水) 14:21:37 

    >>5
    新しいドアを開いている途中を迷走とは思わないな〜

    +547

    -2

  • 86. 匿名 2020/01/01(水) 14:21:41 

    >>77
    ちょっとわかるwでも声量化け物同士でコラボしてほしい

    +234

    -2

  • 87. 匿名 2020/01/01(水) 14:22:03 

    >>59
    ご年配のフアンは、きよこがお釜であったとしても、揺るぎ無いんだな。
    やっぱ踏んでる場数が違うわ。

    義母は余計な事すんな。一緒に手拍子しとけ。

    +383

    -11

  • 88. 匿名 2020/01/01(水) 14:22:24 

    あたくしも
    「きよし君にさよなら」紅白の大舞台で見た氷川きよしの覚悟…美し過ぎた熱唱後の投げキッス

    +227

    -4

  • 89. 匿名 2020/01/01(水) 14:22:28 

    ドレスで女性らしさとか
    見たくないけど見せたがりの尻や脚を
    アピールするかと思ったけど
    押さえたのかな?割と普通だった

    +127

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/01(水) 14:22:38 

    きーちゃん、唇ぷるっぷるだったよね!
    当たり前だけど歌もうまくて演出も良かった!

    +79

    -5

  • 91. 匿名 2020/01/01(水) 14:22:40 

    エンターテイメントとして純粋に楽しめたし歌も上手かった!
    自分らしさを表現出来るようになって良かったと思う。

    +109

    -1

  • 92. 匿名 2020/01/01(水) 14:22:47 

    >>11
    うん。私も唇ぷるんばかり見てた。

    +182

    -2

  • 93. 匿名 2020/01/01(水) 14:23:19 

    きーちゃんとしてバラエティーとかに今後出そうな気がする。IKKOさんと美容の競い合いのロケしてほしい(笑)

    +149

    -9

  • 94. 匿名 2020/01/01(水) 14:23:21 

    さり気に大丈夫の紅と白バックスクリーンが可愛かったw

    +85

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/01(水) 14:23:41 

    腰と足細いからダイエット頑張ろうと思った

    +14

    -3

  • 96. 匿名 2020/01/01(水) 14:24:36 

    >>87
    きよことか呼ぶのも余計なことだと思う
    ガル民もなんで「氷川きよし」として受け入れようとしないのか不思議。

    +140

    -2

  • 97. 匿名 2020/01/01(水) 14:25:04 

    >>14
    おじーさんおばーさん世代みたいなのって、品行方正な優しい孫~みたいな感覚で応援して観てた感じだし
    おばさま達はきよしー!って目をハートにしてたところから今どう見てるのかと思うね

    +367

    -6

  • 98. 匿名 2020/01/01(水) 14:25:10 

    >>48
    あれだけキャーキャー言ってたから多分きよし君だよね、お金落とすファンが求めてるのは
    でもきよこ吹っ切れてる感すごいし気にしてなさそう

    +74

    -5

  • 99. 匿名 2020/01/01(水) 14:25:37 

    インスタのトピとか色々言われてたけど、本業の歌がめちゃくちゃ上手かったからまた流れ変わりそう

    +118

    -4

  • 100. 匿名 2020/01/01(水) 14:25:56 

    フツーに「いいパフォーマンスだったなぁ」と思う
    でもここのレスの「きよ子」呼びでゲンナリする
    氷川きよしはきよ子呼びされるの嫌なんでは?
    あれだけ美意識が高い人が喜ぶのかなぁ

    +162

    -5

  • 101. 匿名 2020/01/01(水) 14:26:02 

    紅白は氷川きよしが優勝!!

    +96

    -7

  • 102. 匿名 2020/01/01(水) 14:26:05 

    サバイバーの時審査員たちめっちゃ目が泳いだり下向いたりだったよね
    まだきーちゃん浸透してないかな。

    +108

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/01(水) 14:26:48 

    紅白のリハーサルの服装とかスキニーデニムにストールを肩にかけてたよね(笑)
    仕草がもう女子になってた😍唇はプルプル~アヒル唇だったし。可愛かった👄

    +52

    -5

  • 104. 匿名 2020/01/01(水) 14:27:12 

    >>88
    boketeトピのせいで、一番ヤバいタイプのヤクザにしか見えないw

    +185

    -2

  • 105. 匿名 2020/01/01(水) 14:27:17 

    実況で「おったまげてんのは全王様だけじゃないわよ!」ってコメあって笑ったw

    +119

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/01(水) 14:27:39 

    >>59
    むしろ嫁選びうるさく言われるよりそっちのがいいんじゃない?
    でもうちの祖母と母も普通に見てたけどね、偏見も元々ないけど

    +146

    -1

  • 107. 匿名 2020/01/01(水) 14:27:46 

    きよこ呼びとか女性扱いとかって
    LGBTを理解してるように見せて実際できてない典型パターンだよね
    虫唾が走る

    +128

    -12

  • 108. 匿名 2020/01/01(水) 14:28:23 

    >>30
    大丈夫♪って2フレーズくらい言って終わったよね笑

    +226

    -2

  • 109. 匿名 2020/01/01(水) 14:29:10 

    グロスが綺麗だった。
    メーカーと色番を知りたい。

    +36

    -4

  • 110. 匿名 2020/01/01(水) 14:29:13 

    美容法とかグッズ知りたい

    +8

    -5

  • 111. 匿名 2020/01/01(水) 14:29:26 

    >>2
    美川憲一だって白組だったから

    +355

    -3

  • 112. 匿名 2020/01/01(水) 14:29:27 

    今の氷川きよしに戸惑う人は沢山いるだろうけど新たなファン層も獲得してる。
    歌上手いからアニソンも合うんだよね。
    いつカミングアウトするの?って見ると日本は遅れてるなぁと改めて思うよ。そこが問題じゃないんだよ。
    バイセクシャル女の意見ですが。


    +127

    -6

  • 113. 匿名 2020/01/01(水) 14:29:42 

    コロンビアならアニソン歌う機会が少しはあるし、アニソンなら既存ファンがリアクション弱くてもアニオタが支えてくれるから、こういう路線で好きにパフォーマンスしてほしい

    +48

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/01(水) 14:29:43 

    >>14
    私のような新しいファンがついてるから大丈夫だよ。
    今年のコンサートのチケットも完売してるよ。

    +453

    -26

  • 115. 匿名 2020/01/01(水) 14:29:48 

    これからは若い人からも人気出そう!路線変えるだけで反響って大分違うね!

    +22

    -3

  • 116. 匿名 2020/01/01(水) 14:30:01 

    >>100
    インスタではby kiiって書いてるしきーちゃんが良いんじゃなかったっけ

    +157

    -2

  • 117. 匿名 2020/01/01(水) 14:30:44 

    キヨねえ、くちびる👄がキラキラ✨プルプルしてた

    +23

    -5

  • 118. 匿名 2020/01/01(水) 14:30:58 

    >>109
    私もグロス何使っているか知りたい。

    +21

    -4

  • 119. 匿名 2020/01/01(水) 14:31:23 

    >>112
    カミングアウトしろよみたいなのも古いよね
    異性愛者がわざわざ異性が好きですとか言わないし…

    +142

    -4

  • 120. 匿名 2020/01/01(水) 14:31:25 

    ビジュアル系が好きなアラフォーとしてはたまらない

    +8

    -5

  • 121. 匿名 2020/01/01(水) 14:31:42 

    >>59
    義母はどうなのそれ………
    ばあちゃんかわいいわwww

    +235

    -2

  • 122. 匿名 2020/01/01(水) 14:32:16 

    演歌の人って何を歌っても演歌になってしまう事が多いけれど
    彼は歌い分けが出来る才能の持ち主

    +117

    -4

  • 123. 匿名 2020/01/01(水) 14:32:23 

    >>8
    何て呼んであげればいいの?

    +17

    -10

  • 124. 匿名 2020/01/01(水) 14:32:33 

    >>55
    そうなの?

    +70

    -2

  • 125. 匿名 2020/01/01(水) 14:32:43 

    >>107
    きーちゃんでいいと思う

    +52

    -2

  • 126. 匿名 2020/01/01(水) 14:32:54 

    がるちゃんで異様に持ち上げられてるよね
    私は苦手

    +17

    -10

  • 127. 匿名 2020/01/01(水) 14:33:02 

    >>123
    きーちゃん

    +292

    -4

  • 128. 匿名 2020/01/01(水) 14:33:14 

    >>14
    前にヤフーニュースのコメント欄みてたら、自分の親(コメント主の親)は受け入れてるってコメントがいくつかあったから、応援してる人も一定数いそうな気がする。

    +315

    -6

  • 129. 匿名 2020/01/01(水) 14:33:42 

    演歌も歌い続けるって言ってなかった?
    「今回はアニソンを歌うから、きよし君にはさようなら、演歌を歌うときはきよし君キャラになる」って言ってたよ。

    +79

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/01(水) 14:34:09 

    紅白らしくて派手な衣装と演出はよかったよ、きーちゃん

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2020/01/01(水) 14:34:11 

    >>2
    男だから仕方ないでしょ
    歴代の大御所おねぇ歌手も白組よ

    +335

    -2

  • 132. 匿名 2020/01/01(水) 14:34:17 

    >>46 星野源めっちゃ笑顔でしたよね!
    その瞬間を純粋に楽しめる人なんだなーと思いました

    +435

    -4

  • 133. 匿名 2020/01/01(水) 14:34:44 

    キモ

    +7

    -8

  • 134. 匿名 2020/01/01(水) 14:35:14 

    >>126
    考え方は人それぞれ。苦手ならトピみなければいいだけでは?

    +9

    -5

  • 135. 匿名 2020/01/01(水) 14:35:23 

    >>94
    可愛かったねw
    芸能人て他撮りも慣れてるから角度とか表情作れるんだろうな

    +8

    -4

  • 136. 匿名 2020/01/01(水) 14:35:31 

    >>14
    演歌好き70代の母は受け入れられなくて嫌いになった。その反面限界突破サバイバー見て私がファンになった。

    +556

    -5

  • 137. 匿名 2020/01/01(水) 14:37:13 

    MISIAの時もっとステージ映して欲しかったー
    きーちゃんは紅白慣れてるから他歌手の時も気抜いてなくて良い!旗フリフリしてるのも手パチパチしてるのも可愛かったわwあんま今までちゃんと見たことなかったけど

    +28

    -2

  • 138. 匿名 2020/01/01(水) 14:37:32 

    >>1
    暴力パワハラホモセクハラ創価強要

    +73

    -88

  • 139. 匿名 2020/01/01(水) 14:38:04 

    隣にいた名付け親のタケシは何を思ったんだろうか。

    +69

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/01(水) 14:38:30 

    きよこのこと応援したいんだけど創価とDVがな~

    +75

    -4

  • 141. 匿名 2020/01/01(水) 14:38:30 

    >>10
    ナルシストだよね

    +24

    -34

  • 142. 匿名 2020/01/01(水) 14:38:33 

    神龍に乗ってドラゴンボールを7つ集めた感があったね

    +81

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/01(水) 14:38:42 

    >>5
    ビジュアル系バンドのボーカルみたいだなあと思ったよ
    憧れてたのかな

    +281

    -4

  • 144. 匿名 2020/01/01(水) 14:38:44 

    早く西川貴教と共演して西川きよしを結成するといいよ

    +179

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/01(水) 14:38:50 

    おしり探偵ぐらいで寝ちゃった

    +4

    -3

  • 146. 匿名 2020/01/01(水) 14:39:52 

    >>114
    完売してないよ
    嘘コメント書いて持ち上げてるの?

    +32

    -27

  • 147. 匿名 2020/01/01(水) 14:40:00 

    >>14
    女性は男性より受け入れる人多いからね。我が子がレズですゲイですってカミングアウトしても、父親に比べて母親は受け入れる率高いし。
    きよしファンも大半が女性だから、一部は離れるだろうけどファン続行派が多いと思う。

    +310

    -8

  • 148. 匿名 2020/01/01(水) 14:40:03 

    >>96
    きよたん

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2020/01/01(水) 14:40:41 

    >>119
    きよ子はあそこまでいきゃカミングアウトも無粋だわ

    +23

    -1

  • 150. 匿名 2020/01/01(水) 14:40:56 

    >>143
    ロックは元々好きらしいけど
    V系て中性的な髪型服装メイクしても女性ファン多いし売り方としては参考にしてるんじゃない?

    +76

    -2

  • 151. 匿名 2020/01/01(水) 14:41:05 

    きよしこ の夜

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2020/01/01(水) 14:41:25 

    初期ファンはもう墓石のなかだからへーきへーき

    +6

    -14

  • 153. 匿名 2020/01/01(水) 14:41:25 

    ちょっと顔おっきくてスタイルよくないね。

    +7

    -9

  • 154. 匿名 2020/01/01(水) 14:41:30 

    亀梨くんと似てる

    +9

    -10

  • 155. 匿名 2020/01/01(水) 14:41:56 

    氷川きよしトピは最初のほうは上げコメばかりだね

    +29

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/01(水) 14:41:58 

    >>14
    氷川きよしファンの母に、アニメ好きの息子が限界突破サバイバーの歌詞を書き出して歌を教えてる。
    母もまんざらでもなさそう 笑

    +271

    -3

  • 157. 匿名 2020/01/01(水) 14:42:44 

    楽しんごと同じことをしたのにこの差はなぜ

    +30

    -7

  • 158. 匿名 2020/01/01(水) 14:43:27 

    >>2
    桃組導入を推奨したい

    +215

    -10

  • 159. 匿名 2020/01/01(水) 14:43:37 

    >>138
    週刊文春(2014年5月8日・15日合併号)
    氷川きよしのホモセクハラ、暴力、創価学会強要地獄
    演歌の老舗事務所「長良プロダクション」に激震が走っている。
    「長良プロの稼ぎ頭、氷川きよし(36)の暴力沙汰で、若手マネージャーが次々辞めているらしい。その中の一人が精神的被害を訴えて、事務所と揉めているという噂だ」(芸能プロ関係者)
    突如持ち上がった演歌界のプリンスを巡るトラブル。
    今年、デビュー15周年を迎える氷川きよしは源蔵記念ツアーの真っ最中だ。
    一月発売の新曲「大利根ながれ月」や「きよしのズンドコ節」など数々のヒット曲を引っさげ、全国各地を回っている。
    だが、冒頭の情報を本誌がキャッチした後、四月二十九日付の東京スポーツは「氷川きよし恐喝被害」という見出しで事務所が元従業員から数億円を強請られているという、一方的にも見える内容を報じた。
    一体何が起きているのか?
    本誌は内紛疑惑の渦中にあるマネージャー後藤光雄氏(仮名・二十代)に接触した。
    後藤氏はストレスに耐えきれず、四月二十日をもって職場を離れた。
    現在も不眠状態が続き、都内病院の精神科で「うつ状態」と診断され服薬などの治療を続けているという。
    後藤氏が最初に口にしたのは、「あれは苦痛以外の何物でもなかった」という一言。
    彼は言葉を選びながら訥々と語り始めた。
    「就任初日のことです。車の中で、『オトコに興味あるの?』と…。社内で噂は耳にしていましたが本当にドキっとしました。それでもキッパリ断るべきだと思い、『ないです』と答えました。すると氷川さんは面白くなさそうに『ふーん』と言い、後部座席からバックミラー越しに私の顔をジロっと見たのです」
    後藤氏が長良プロに入社したのは昨年十月。
    氷川をはじめ、山川豊(55)や水森かおり(40)らが所属する大手だ。
    最初の二か月は別の歌手についていたが、今年一月四日付で氷川の担当になった。
    主な仕事は運転と身の回りの世話。
    毎朝、氷川の自宅に行き、洗濯から食器洗浄、ゴミ捨て、ペットの世話、植木の水やりまでをこなしたという。
    「すると『ノリが悪い』と言われ、氷川さんは徐々に私にきつく当たるようになりました。『バカ』とか『何やってんだ』と大声で怒鳴られるようになって、そのうち後部座席からペットボトルなどのモノが飛んでくつようになりました。二月中旬ごろには、毎日のように『死ね』とか『この障碍者』とか罵倒されるようになったのです。氷川さんは、実はかなり口が悪く、ファンの女性のことも『ババア』と呼んでいる。あまりにえげつない裏の顔でした」
    もう一つ、後藤氏を追い詰めたのは、創価学会への執拗な勧誘だった。
    公言こそしていないが、氷川が学会員だというのは有名な話。
    13年の元日には、機関紙「聖教新聞」の一面を飾っている。(194ページ)
    信仰は自由だが、それを強要するとなると話は別だ。
    「入社直後から事務所の上司に『勧誘されたら断りなさい』と教えられていました。実際断りきれずに入信したと言われる関係者も複数いたので、気をつけていました。ただ、否応なく、そのカラーというのは氷川さんの日常の、そこかしこにありました。自宅のポストに届く聖教新聞は、私が渡す役目。氷川さんはそれを車内で読まれるのですが、私がマネージャーになって一か月が経った頃(二月二日)車内で氷川さんに『哲学の本とか読む?』『ねえ、宗教とか入ってるの?』と聞かれたのです。『無宗教です』と答えると、氷川さんはありえないと言わんばかりに目を見開き『何それ!親は何考えてるの?頭おかしいんじゃないの?』と早口でまくしたてられました」
    彼がいつも掃除をする2LDKのマンションの書斎には、大きな仏壇と、池田大作名誉会長の写真が飾ってあったという。
    「掃除の際、仏壇だけはぜったいに触れてはいけない聖域でした。高さ百四十センチほどの木製で中には自分の子供の頃から現在までの写真が並んでいます。氷川さんは毎朝、出発の十分前には必ず仏壇に向かっててを合わせ『南無妙法蓮華経』とお祈りするんです。私はあまり見ないようにしていました」
    学会で勤行と呼ばれるもので、学会員は朝晩、御題目を唱えるのだ。
    「最近まで付き合っていた女性と別れた理由について、氷川さんが『あの子は仏壇の手入れをしてないから別れた』と言っていたのを聞いて、ますます文化の差を感じたというか…そもそも女性とも交際するのか、という衝撃もありました。氷川さんは某アイドルの母親とよく電話していて『この人も学会なんだよ』と嬉しそうに自慢するのです。他にもたくさんの学会芸能人の名前を聞きました。勧誘されるたびに『家族と相談します』

    +27

    -48

  • 160. 匿名 2020/01/01(水) 14:44:24 

    早くこの暴力ぶりっ子パクリおばさんの化けの皮剥がれないかなあ

    +21

    -13

  • 161. 匿名 2020/01/01(水) 14:44:43 

    >>1
    ガル運営、きよし側から金でも貰ってるのかってくらい
    トピ立てしまくりだね

    +46

    -3

  • 162. 匿名 2020/01/01(水) 14:44:44 

    オラは怒ったぞ!!フリーーーザーーーー!!!!

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/01(水) 14:45:02 

    >>144
    (笑)(笑)(笑)

    +52

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/01(水) 14:45:16 

    セットがでかすぎてきよ子どこ?てなった。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/01(水) 14:45:20 

    MISIAもそちらの人?レインボーなステージだったけど。

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2020/01/01(水) 14:45:25 

    >>11
    どこのリップなんだろう。一年中唇荒れてるから、教えて欲しい。

    +121

    -4

  • 167. 匿名 2020/01/01(水) 14:45:32 

    >>159
    創価学会員女とは偽装で本当は男好き。

    氷川が同性愛者であることを暴露した内容ともいえるが、さらに今週号の同誌記事では別の関係者の証言として、地方遠征に行くと「ガチムチの外人が集まる店ってない?」と周囲に聞き回るなど盛んに男漁りをしているとの情報が掲載されている。

    「松村との継続愛が判明する以前には、氷川が女性とも交際しているとの証言があった。交際は事実だったものの、それは相手が同じ創価学会の信者であるという結びつきから生まれただけの絆。氷川の本当の嗜好とは違いますから、すぐに『あの子は信心が足りない』などと相手の不満を漏らして別れたようです。本来、氷川は松村のような筋肉質でスタイルのいいオトコっぽいタイプの男性が好みのようですね。まさか、ガチムチ系の外国人までイケるとは思いませんでしたが…」(週刊誌記者)

    +18

    -11

  • 168. 匿名 2020/01/01(水) 14:46:22 

    昨日の紅白で久しぶりに氷川きよしを見て女っぽくなっててビックリしたわ。なんか顔が友近に似てると思ったのは私だけか?

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2020/01/01(水) 14:46:22 

    >>159
    洗濯やペットの世話、家事までやらされるの?
    マネージャーって寝る時間あるのだろうか

    +45

    -1

  • 170. 匿名 2020/01/01(水) 14:46:42 

    >>144
    優勝🏆

    +48

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/01(水) 14:48:38 

    レコード大賞も紅白も見たけど歌うまいなぁ~!っていうのと歌詞がはっきり聞き取れて演歌歌手って凄いんだって思い知った。
    今の路線でテレビ番組出て反応に困ったりする芸能人見ると古い価値観なんだな~って思ってしまう。
    嫌悪する人は絶対いるから仕方ない事なんだけど、本人は全く気にしてなさそうだから好きにやってほしい。

    +65

    -6

  • 172. 匿名 2020/01/01(水) 14:48:48 

    >>1
    祖母は演歌聞きたくて起きてたけど
    アニソン聞かされてガッカリしてた
    メドレーなのにアニソンを歌っただけだった。

    +46

    -6

  • 173. 匿名 2020/01/01(水) 14:49:10 

    全王様もおったまげ

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/01(水) 14:49:36 

    >>5
    なんでもかんて「迷走」って(笑)
    やりたいことをやってるんでしょ

    +282

    -1

  • 175. 匿名 2020/01/01(水) 14:49:47 

    グロス教えて欲しい

    +11

    -4

  • 176. 匿名 2020/01/01(水) 14:49:52 

    >>10
    そんなふうに感じないくらい圧巻だったよ。
    ここで静止画で見てたよりも綺麗だった。

    +185

    -11

  • 177. 匿名 2020/01/01(水) 14:49:52 

    >>157
    本業ちゃんとできてるかどうか
    じゃない?パワハラ創価でも歌が好きで抵抗ないファンはそのまま応援してたわけだし

    +33

    -1

  • 178. 匿名 2020/01/01(水) 14:49:56 

    >>138
    と返事していましたが、担当としては、そのうち集会に行かなければならないのではないかと、内心ビクビクしていました。」
    さらにプレッシャーだったのは、上司のJ女史も熱心な学会員だったことだ。
    「氷川さんは月一ペースで学会の集会に参加していましたが、Jさんと二人でよく『○○さんの説法はすごい』などと会話していました。ある日、氷川さんが『次の集会、後藤君も連れて行こうかな』と提案したのです。するとJさんが『まだ早いわ』と言ったので、正直ホっとしましたが、振り返ると、二人はニヤニヤとこちらを見ていたのです」
    本誌も集会に向かう氷川の姿をとらえている。四月十九日、午前十一時五分。
    西麻布の交差点に止まった車からは、めったに着ないという黒いスーツに身を包んだ氷川きよしが現れた。
    その十分後、一台のベンツが停車。
    出てきたのは学会芸術部の部長である女優の岸本加世子(53)だった。
    挨拶をかわす氷川と岸本。
    停車中のベンツには人気女優の二人と、若手俳優も同乗していた。
    「その日も、西麻布まで氷川さんをお送りしたのは私です。現場で錚々たるメンバーを目の当りにし次に誘われたら断れないという圧力を感じました」
    岸本が運転するベンツは外苑西通りから、水道橋を抜け、巣鴨にある学会施設「東京戸田記念講堂」へ。
    この日、行われていたのは、本部幹部会。
    幹部や重要人物だけが参加する集会だ。
    後藤氏は気づいてなかったが、彼が運転していた氷川の専用車についている四桁のナンバーは創価学会と所縁の深い数字だ。
    それは学会の創立記念日であり、前身である創価教育学会を創設した牧口常三郎も因縁浅からぬ数字である。
    特に熱心な信者が好んで使うナンバーなのだ。
    創価学会に詳しいジャーナリストの乙骨正生氏はこう解説する。
    「内部資料によれば、氷川は02年、池田大作氏から『あわてて学会宣言することもない』との助言を受けています。あくまで個人的な思いからの折伏でしょう。ただ、部下を無理に折伏しようとするなんて、いまどきの学会員はやりません。かつて学会が強面だった時代のオールドスタイルだと言えます。」(氷川との関係について創価学会広報室は「プライバシーの問題ですので一切お答えしておりません」と回答)

    +23

    -16

  • 179. 匿名 2020/01/01(水) 14:50:16 

    >>73
    演歌の時は興味なかったけど YouTubeで限界突破聴いてから病みつきになりました。
    氷川きよしさんと同世代。この年代 LUNA SEAとかラルクとか聴いてる世代だから ドハマリしたわ。

    +67

    -4

  • 180. 匿名 2020/01/01(水) 14:50:21 

    >>165
    松田聖子
    きーちゃん
    MISIA
    って見事にレインボーな流れでNHKはダイバーシティ、多様化の時代に理解がありますよPRが激しかったね!オリンピックイヤーってのもあるけど、多方面へのメッセージが強かった。MISIAのコーラス隊にミッツが居て楽しそうだったのが何より。

    +43

    -3

  • 181. 匿名 2020/01/01(水) 14:51:14 

    >>176
    >>1
    キレイキレイと絶賛するほどでもなかったよ
    化粧濃いおじさんなのでだった

    +26

    -38

  • 182. 匿名 2020/01/01(水) 14:51:17 

    紅白の氷川きよしとガキ使の草彅剛を見て、何らかの枷が外れて自由になった人って見てて気持ちいいなと思った。

    +94

    -2

  • 183. 匿名 2020/01/01(水) 14:51:54 

    ラストランの辺りでの松田聖子は本当にいらなかった
    キーちゃんとMISIAに挟まれて、しかも大トリ嵐でって、ある意味いじめかと思ったわ

    +49

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/01(水) 14:51:56 

    >>177
    そこだと思う。パワハラについて詳しく知らないのもあるし、真偽も分からないと思う部分があるからだけど…
    あれだけの歌唱力と表現力があるから、そっちがあまり気にならないというか。

    +8

    -12

  • 185. 匿名 2020/01/01(水) 14:52:28 

    >>14
    昔からのファンはかなりやめてるよ

    +20

    -15

  • 186. 匿名 2020/01/01(水) 14:52:30 

    >>45
    やっぱこの人もよね

    +281

    -4

  • 187. 匿名 2020/01/01(水) 14:52:37 

    >>159
    とりあえず なげ~わ!

    +34

    -2

  • 188. 匿名 2020/01/01(水) 14:53:24 

    >>185
    若い子のファン付いて来てるけどね

    +14

    -8

  • 189. 匿名 2020/01/01(水) 14:53:30 

    氷川きよしのレコード大賞での「人からどう思われるかではなく、自分がどう生きたかが人生では大事だと思います」の言葉と、紅白での圧倒的な歌唱力とパフォーマンスにパワーをもらった気がする。

    今年はわたしも頑張る!!

    +123

    -7

  • 190. 匿名 2020/01/01(水) 14:53:56 

    >>184
    大手事務所の圧力で報道規制であまり叩かれなかったのも大きいよね

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/01(水) 14:54:14 

    ドレスは紅白NGだったのかな?

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/01(水) 14:54:23 

    >>55
    たかおいつの間にこんなおばちゃんになったん!!

    +145

    -2

  • 193. 匿名 2020/01/01(水) 14:54:55 

    >>186
    王子様全開で面白かったけど、まんまだったね!

    +46

    -1

  • 194. 匿名 2020/01/01(水) 14:55:03 

    >>188
    ネットで応援してるだけなのは増えても実際にコンサート来てるのが減ってる

    +23

    -3

  • 195. 匿名 2020/01/01(水) 14:55:46 

    初めてキヨコを見た夫は妖術を掛けられたように目が見開いて曲が終わるまで固まってた、術が解けると「あれ氷川きよし?」衝撃的だったみたい

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/01(水) 14:56:13 

    >>138
    セクハラと宗教勧誘、そして威圧的な態度に後藤氏はどんどん萎縮していった。
    「タバコを投げつけられたこともありました。三月八日のNHKホールの楽屋です。実は氷川さんは愛煙家でマルボロ・ミディアムを日に半箱は吸うのです。ニコチンが切れると氷川さんのイライラは止まらなくなります。『タバコはどこ、いま吸いたいの』と怒り始めるのです。翌九日は、車中でペットボトルの水を頭からドボドボとかけられました。新逗子近くのコンビニで氷川さんが買ったカップ焼きそばを食べているときでした。前日のタバコの一件を思い出した氷川さんの怒りが収まらなくなったのです。『わかんなかったらきけよな、あ?』と後ろから運転席をガンガン蹴られました」(三月八日はNHKホールで「大地のめぐみ音楽祭」に出演。九日のコンビニ来店は店員が記憶していた。)
    「私はすでに鬱憤のはけ口でしかありませんでした。氷川さんは体調不良もあってか声も本調子じゃないらしく、毎日不機嫌。さらに福田こうへい(昨年、紅白歌合戦初出場)など、台頭する新人歌手にも『ファンをとられちゃう』とヒステリーを起こしていました。いつもヒットチャートを気にしていて少し気の毒でもありました。だから私は、八つ当たりされても氷川さんの気が収まるならと我慢していたのです。」
    氷川が凶暴化した背景には、彼の才能を見出した恩師である長良プロの先代会長、長良じゅん氏が一昨年他界したことがある。
    「重鎮がいなくなり、氷川さんの我儘を止める人がいないのです。事務所は彼が独立しないようにおもねるばかりで、数億円の豪邸を用意したり懐柔工作に躍起でした。一方で心の拠り所を失った氷川さんは周囲に当たり散らすようになったようなのです」

    +22

    -19

  • 197. 匿名 2020/01/01(水) 14:56:30 

    まぁ宗教は嫌だけど創価は別においといて、昨日のきーちゃんの歌唱力は凄かった!

    +13

    -9

  • 198. 匿名 2020/01/01(水) 14:56:44 

    >>184
    あのステージを見ちゃうと、創価?パワハラ?私には関係ないしどうでもいいやって感じになるよね。

    +13

    -20

  • 199. 匿名 2020/01/01(水) 14:56:59 

    >>138
    あらゆることに憔悴の色を隠せない氷川の暴力はエスカレートしていった。
    それは三月十一日のことだった。
    場所は鹿児島県の鹿児島市民文化ホールの楽屋。
    前日、ファンから差し入れられた大好きなトマトをめぐって、後藤氏は問い詰められたという。
    「椅子に座っていた氷川さんがおもむろに立ち上がって、『確認しろって前から言ってるだろ』と右手で私の顔をバーンと平手打ちしたんです。『すみません、すみません』と謝ると、もう一発。訳がわからないまま、さらに一発。ビンタが何発続いたか、まったく覚えていません。気づいたときには、私は楽屋の済まで追いやられていました」
    まさにサンドバッグ状態。
    そばにいたJ女史は制止するどころか、殴られ続ける後藤氏について「バカじゃないの」と冷たい一言を放ったという。
    「いろんな感情がこみあげてきて、私はトイレに駆け込んで初めて泣きました。もう限界だと思いました。楽屋に戻ると、Jさんが残っていて、『今日あったことは、親と部長には報告するな』と口止めされました。命令に従わなければいけない自分が情けなかった
    氷川の暴力は周囲の目も憚ることなく、次第に常態化していった。
    「三月二十日、飛行機の中で氷川さんの言ったことが聞き取れなかったため、三十センチほどの金属性のつぼ押し棒で三発殴られた。毛布をもう一枚もらえ、との指示だったのですが、エンジンの音でよく聴こえなかったのです。横にいたJさんは見て見ぬフリでしたが、周囲の乗客たちは驚いてこちらを見ていました。この一件で、さすがに私は部長にメールで現場を外してほしいとお願いしまいたが、部長は『手を出すことはよくないですね』と悠長な会話を返信するばかりで対応してくれなかった」
    この頃から、後藤氏は精神的に不安定になりはじめ、眠れなくなったという。
    起きている間も、なぜか涙が止まらなくなってしまった。
    「最悪だったのは、四月三日の夜です。その日は明石でコンサートが終わった後に、岡山へ移動というハードスケジュールだったため、氷川さんは朝から機嫌が悪く、空港に向かう車内でも『おい、おっさん』『中年太り』などと罵倒され、モノを投げつけられるような状態でした。

    +28

    -18

  • 200. 匿名 2020/01/01(水) 14:57:04 

    >>2
    そのうち赤組、白組で分けるのは男女差別だと言って無くなりそう

    +282

    -3

  • 201. 匿名 2020/01/01(水) 14:57:20 

    間違いなく限界とっぱした!

    +22

    -2

  • 202. 匿名 2020/01/01(水) 14:57:45 

    >>138
    そして一行が岡山全日空ホテルにチェックインした直後、事件は起きた。
    「宿泊するスイートルームがある十四階でエレベーターが停まり、私は氷川さんが降りるのを待つため、エレベーターの開ボタンを押そうとしたのです。すると突然、後ろから頭を殴られた。激痛が走りました。振り返ると氷川さんがお気に入りのグッチのカバンを両手で持ち、頭上高く振り上げていました。まずい、と思った瞬間にもう一発。『開ける押しますじゃないよ、バカ』と言いながら、今度は左足を思いっきり蹴ってきたんです。氷川さんはごっついブーツを履いていたので、蹴られた脛からは出血しました。さらに、『そんなことはどうでもいいんだよ、おめえよお』と叫びながら手にしていたペットボトルを投げつけてきた。それが私の背中にあたり、痛みでうずくまっていると、音を聞きつけたJさんが飛んできて『(防犯)カメラに映ってるから。放っとけ』と止めに入った。しかし、氷川さんの暴力はなかなか止まりませんでした。やはり一番怖かったのは、暴力でした」
    少し前から、後藤氏は窮状を訴えるための証拠として、暴行の様子を録音するようになっていた。
    本誌も確認したが、このときの音声は、まさに地獄のイジメ現場そのものだ。

    +41

    -13

  • 203. 匿名 2020/01/01(水) 14:57:46 

    氷川きよし若い時から売れて仕事としては大成功だけど、忙しすぎて自分の人生全うしてない感じがしてかわいそうだと思ってた。でも昨日の氷川さん見てたら自分の人生と仕事がうまく融合した感じがして生き生きとしてて美しかった。本当に良かったね。

    +15

    -10

  • 204. 匿名 2020/01/01(水) 14:57:53 

    >>33
    米倉涼子!似てるかも(笑)さすがに米倉の方が綺麗だけど。クールビューティーな感じ。男感は拭えないけど化粧似合ってて綺麗だった。

    +40

    -6

  • 205. 匿名 2020/01/01(水) 14:58:01 

    >>10
    いいんだよ酔って
    結果残してるんだから

    +162

    -17

  • 206. 匿名 2020/01/01(水) 14:58:09 

    >>159
    誰がマネージャーやっても鬱病になるわ

    +46

    -2

  • 207. 匿名 2020/01/01(水) 14:58:27 

    >>138
    氷川きよし マネージャーへの暴行「録音データ」|週刊文春デジタル
    氷川の宿泊フロアである14階にエレベーターが到着した場面から録音は始まる。
    エレベーターが開き、チーフマネージャーのJ女史とコンサートの司会役N氏は先にエレベーターを降りる。
    すると、氷川が被害者の後藤光雄氏(仮名)に注意をし始め、エレベーターの扉は閉まってしまう。
    J女史 14階です。
    氷川 飲み物、そんなには……、荷物。
    N氏 大丈夫ですか? トランクはトランク?
    氷川 頭で考えてる? 次なにするか、あんた。
    後藤氏 はいっ。
    氷川 ねえ。ほんと使いもんになんないよ、ほんと。
    後藤氏 はいっ、はいっ。
    氷川 クビにしてもらえないかな。
    後藤氏 「開ける」を押します。
    氷川 そんなことはどうでもいいんだって!
    (ドドン、ドンと2回、グッチの鞄で殴られる音)
    後藤氏 はいっ。
    (ガンと激しい音、ブーツで1発蹴られる)
    氷川 ほんとに! 「開ける」押しますじゃないよ、バカ。
    後藤氏 すいません。
    (ガンと大きな音、今度はペットボトルの飲み物を投げつられる)
    氷川 そんなことはどうでもいいんだよ、おめぇよ。
    (「おめぇよ」にあわせて、再度飲み物を投げつける音)
    後藤氏 はいっ。
    (大きな物音を聞きつけたJ女史が駆け付ける)
    J女史 もう、カメラに映ってるから!
    (ドンという大きな音)
    氷川 おいっ。
    J女史 カメラに映ってるから。ほっとけ、ほっとけ!
    後藤氏 すみません。すみません。
    氷川 「開ける」押します☆◆●☆、この野郎!(再び殴りかかろうとする音)
    J女史 カメラに映ってるから。
    (3秒ほど間が空いて)
    J女史 あんな奴のために、こんな(殴る蹴るの大きな)音したらさぁ、バカみたいだよ。
    (エレベーターを降りて、20秒ほど廊下を歩く音が続く)
    J女史 いい、もう。
    氷川 いいからもう、かしてもう! 関わりたくないしほんとにぃ。帰って! もう帰らして! もう腹が立つばっかりもう。
    J女史 なんでこれ……。
    氷川 帰って、もう今日、あんた。
    後藤氏 はい。申し訳ございません。
    氷川 いらんわ。
    後藤氏 はい。
    氷川 自分で荷物するから。

    +20

    -19

  • 208. 匿名 2020/01/01(水) 14:59:08 

    >>59
    義母サイテーだな

    +138

    -8

  • 209. 匿名 2020/01/01(水) 14:59:09 

    眉毛はあれでよいの?

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/01(水) 14:59:15 

    >>158
    数少なすぎる

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/01(水) 14:59:26 

    >>200
    差別っていうか、ジャニオタの組織票で白ばかり勝ってつまらないから男女混合のくじ引きとかで分けて欲しい

    +158

    -4

  • 212. 匿名 2020/01/01(水) 14:59:29 

    カミングアウトするんじゃないかとハラハラして見てた

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2020/01/01(水) 14:59:35 

    >>1
    整形前

    +34

    -6

  • 214. 匿名 2020/01/01(水) 14:59:55 

    私も、がるちゃんできーちゃんの変貌ぷりを見ないで紅白見ていたら呆然としたかもしれない(笑)
    審査員の人皆ビックリしてたよね😁
    面白いことが好きな人からは受け入れられるんじゃないかな?お堅い人からは受け入れられないかもね。

    +20

    -2

  • 215. 匿名 2020/01/01(水) 15:00:23 

    >>157
    顔の違いかな?

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2020/01/01(水) 15:00:34 

    >>1
    事前にカミングアウトやドレス着るみたいな煽りをしてたのに普通で拍子抜けだったw

    +50

    -0

  • 217. 匿名 2020/01/01(水) 15:00:41 

    ビートたけしが最後出た時、ちゃんと反応していて偉いな〜と思った。
    菅田将暉はやっぱり若い反応の仕方だったけど、金髪似合ってて意外と歌も良かった。

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2020/01/01(水) 15:02:14 

    星野源がノリノリで楽しそうだったし、その横で五木ひろしがニコニコと見守るように応援してたのも印象的だった。

    +81

    -2

  • 219. 匿名 2020/01/01(水) 15:02:18 

    >>161
    いつもトピ最初は持ち上げコメントだらけ

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2020/01/01(水) 15:03:30 

    >>202
    ごめん長過ぎて途中まで読んでやめた。要約して載せて欲しい。

    +7

    -8

  • 221. 匿名 2020/01/01(水) 15:03:32 

    「きよし君にさよなら」紅白の大舞台で見た氷川きよしの覚悟…美し過ぎた熱唱後の投げキッス

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2020/01/01(水) 15:04:23 

    途中で孤独のグルメに移動して戻ったら終わってた

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2020/01/01(水) 15:05:01 

    初期のB'zの稲葉さんみたいな感じの衣装で眉毛と髪男らしい時の限界突破もかっこよかったけど、紅白の限界突破も良かった

    +8

    -4

  • 224. 匿名 2020/01/01(水) 15:05:58 

    >>1
    創価学会員のみなさんも応援してるよ

    氷川きよしは熱心な創価学会員で
    コンサートや歌詞で創価学会員の好きな言葉の「桜梅桃李」を使って学会員にアピールしてる。

    オープニングで、「桜は桜。梅は梅。桃は桃。そして、すももはすもも。自分にしか咲かせることができない花を咲かせて。私らしく、そして、あなたらしく」という今のポリシーともいえるメッセージを読み上げ、蝶をあしらった衣装で登場した氷川。7月の東京・日本武道館で行われた『氷川きよし デビュー20周年記念コンサート~龍翔鳳舞~』で披露された「それぞれの花のように」をじっくりと歌い上げると、観客からは温かい拍手が送られ、コンサートが幕を開けた。

    +20

    -10

  • 225. 匿名 2020/01/01(水) 15:06:42 

    赤がダメなら、ピンク枠作るべきだった

    +2

    -5

  • 226. 匿名 2020/01/01(水) 15:09:34 

    >>77
    きよしは西川貴教のファンで衣装などパクってるよ

    +91

    -3

  • 227. 匿名 2020/01/01(水) 15:11:11 

    >>59
    義母の性格の悪さ

    +143

    -3

  • 228. 匿名 2020/01/01(水) 15:11:20 

    >>45
    母親と同じ様な事言ってるw

    +176

    -2

  • 229. 匿名 2020/01/01(水) 15:11:56 

    >>48
    うちの職場のおばちゃん
    ライブにも行くわグッズにも手を出すわでかなりのファンだよ

    まだコアなファンが生き残ってる

    +48

    -6

  • 230. 匿名 2020/01/01(水) 15:12:14 

    本当はアイドルソングとか歌いたいのかな
    平井堅も一時期そういう曲だしたりカバーしてたよね

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/01/01(水) 15:13:03 

    >>144
    本当w
    なんでそんな嘘まで書いてアゲたいのだろう
    信者?バイト?
    >>1
    最近の氷川きよし推しと上げ記事連発に辟易してるわ
    事務所の力?

    +13

    -6

  • 232. 匿名 2020/01/01(水) 15:13:44 

    >>119
    それは凄く思う。やっと自分らしくなれたって言ってるんだしカミングアウト強要するのはどうかと。
    今やゲイ、トランスジェンダーだけじゃなくて色んな性があって分からなくて?な事もあるけど、悩んでる人達に良い影響与えてるんじゃないかとも思うな。

    +14

    -4

  • 233. 匿名 2020/01/01(水) 15:14:30 

    氷川きよしはこれで良かったと思う。
    ゲイでもおかまでもなく普通の男性で、おっさんになって、若い娘にセクハラしてつかまったりする方がよほどイメージダウンでしょ。

    +9

    -11

  • 234. 匿名 2020/01/01(水) 15:14:39 

    >>229
    コアでないファンはオネエ化して減ってる

    +30

    -1

  • 235. 匿名 2020/01/01(水) 15:15:35 

    >>45
    この人もおねえ言葉で喋るよねw圧倒的にけいちゃん派ですわww

    +247

    -2

  • 236. 匿名 2020/01/01(水) 15:16:54 

    >>1
    最近の氷川きよしは気持ち悪い

    +73

    -25

  • 237. 匿名 2020/01/01(水) 15:19:17 

    >>48
    デビュー当時からの熱狂的なファンは自然の摂理で減っているのでしょうね。

    +80

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/01(水) 15:19:56 

    >>1
    厚化粧したおじさんで
    美し過ぎたってほどでもないし
    キモいほどの持ち上げは不気味だね

    +39

    -5

  • 239. 匿名 2020/01/01(水) 15:20:33 

    さいてー嫌い
    今までのCD処分した
    誠意のない
    ふざけた野郎
    夢を見させる商売なんだよ
    死ぬほど苦痛で演歌を歌ってたなんて
    ちゃんちゃらおかしい

    +20

    -14

  • 240. 匿名 2020/01/01(水) 15:21:16 

    >>5
    そういうカテゴライズされるのが嫌って言ってたよ

    +174

    -2

  • 241. 匿名 2020/01/01(水) 15:21:55 

    >>236
    中年太りしてない身体的だね。私もちょっと痩せなきゃ。きーちゃんより太ってるから。

    +54

    -4

  • 242. 匿名 2020/01/01(水) 15:22:16 

    >>219
    >>231
    嘘コメントで上げて情報操作したいのもいるようだ

    +5

    -2

  • 243. 匿名 2020/01/01(水) 15:22:57 

    袴姿のきよしくんが好きだったけど
    今のキーちゃんも好き
    素敵だったよ✨

    +10

    -6

  • 244. 匿名 2020/01/01(水) 15:23:07 

    >>236
    キモいよw
    短足だねー

    +16

    -15

  • 245. 匿名 2020/01/01(水) 15:23:15 

    >>10
    ステージ上では酔いすぎるくらいじゃないと人を惹き付ける事は難しい
    自分の世界観を見てもらう仕事だからね

    +192

    -8

  • 246. 匿名 2020/01/01(水) 15:23:27 

    若手演歌枠は山内惠介やらけん玉男(名前失念)がいるからね
    方向転換は賢明な選択かもしれん

    今年が正念場

    +27

    -1

  • 247. 匿名 2020/01/01(水) 15:24:25 

    >>239
    「死ぬほど苦痛で演歌を歌っていた」と語ったのが本当なら、
    たしかに古参のファンに失礼だよね

    +44

    -1

  • 248. 匿名 2020/01/01(水) 15:24:26 

    星野源が凄く楽しそうに、手拍子して観てたけどサンドウィッチマンが苦笑いしてたw

    +41

    -0

  • 249. 匿名 2020/01/01(水) 15:25:46 

    成宮くんも堂々と出てきたら良いのに

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2020/01/01(水) 15:26:07 

    ありのままのキヨ子
    何回も言うことないから
    もうキヨ子に興味無い
    て言うか、テレビで見ると不快🤮

    +14

    -4

  • 251. 匿名 2020/01/01(水) 15:26:26 

    松村が戻ってくるといいね

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2020/01/01(水) 15:26:47 

    >>1
    うちのお母さんはロックと言い出たりオネエ化してファンやめたよ

    +26

    -6

  • 253. 匿名 2020/01/01(水) 15:27:49 

    >>33
    私はたまに引きだと亀梨和也が今の氷川きよしに見えることある

    +49

    -0

  • 254. 匿名 2020/01/01(水) 15:28:38 

    元々ファンじゃなかったし、興味もなかったけど、昨日の紅白で好きになりました(^ ^)

    ずっと王子様とか、男性として頑張ってきたと思うから、これからは好きな様に生きて欲しい。

    +19

    -12

  • 255. 匿名 2020/01/01(水) 15:28:51 

    サブちゃん、小林幸子、西川貴教はどう思っているものか・・・

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2020/01/01(水) 15:31:16 

    >>236
    分かるわ。
    気色悪い。

    +21

    -15

  • 257. 匿名 2020/01/01(水) 15:31:50 

    >>5
    どっちも極めて欲しいわ!

    +159

    -4

  • 258. 匿名 2020/01/01(水) 15:32:25 

    ロックでもレコード大賞取ったら本物だね

    +8

    -4

  • 259. 匿名 2020/01/01(水) 15:32:48 

    紅白の初っ端に真っ赤な衣装着てたよね

    公開カミングアウトだと思った

    +28

    -0

  • 260. 匿名 2020/01/01(水) 15:33:11 

    >>255
    美川憲一も追加

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/01(水) 15:34:32 

    おかまのゲイ能人

    +6

    -6

  • 262. 匿名 2020/01/01(水) 15:35:29 

    >>247
    「もっと男らしくって言われると死にたい気持ちになった」って言ってたよ。

    +39

    -1

  • 263. 匿名 2020/01/01(水) 15:35:47 

    >>237
    ひどいなw
    キャラ変えで普通にファン辞めてるのもいるでしょ

    +36

    -1

  • 264. 匿名 2020/01/01(水) 15:36:25 

    >>138
    怖すぎる…

    +30

    -1

  • 265. 匿名 2020/01/01(水) 15:37:00 

    >>220
    マネージャーに死ね、バカ、障害者って毎日罵倒して殴る、蹴る、水を掛けるの暴力をはたらいた

    +23

    -4

  • 266. 匿名 2020/01/01(水) 15:37:21 

    >>262
    それキャラ変えのために言い出したっぽいよ
    LGBT擁護を利用して新しいきよしを売り込む戦略みたい

    +11

    -5

  • 267. 匿名 2020/01/01(水) 15:38:28 

    うちのばあちゃん今のきよしも大好きだよ。美川の憲ちゃんも好きだからそういうのに抵抗ないだけかもしれないけど

    +11

    -3

  • 268. 匿名 2020/01/01(水) 15:38:43 

    今はマネージャーにパワハラしてないといいな

    +26

    -0

  • 269. 匿名 2020/01/01(水) 15:39:35 

    令和の紅白はもうジェンダーフリーにして、
    年齢の奇数偶数で分けるとかにしたらどうだろうか?

    +15

    -2

  • 270. 匿名 2020/01/01(水) 15:40:04 

    サブちゃんの龍思い出した

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2020/01/01(水) 15:40:05 

    >>30
    自分の中ではきぃちゃんとして生きていくと決めてるんだろうけど、
    デビュー当時からきよしを応援してくれたおばちゃんファンへの最大限のサービスだったんだろうね。
    自分を偽ってた頃の歌を歌うのはしんどいのかも。

    +73

    -6

  • 272. 匿名 2020/01/01(水) 15:41:16 

    >>1
    キャラ変えするのは自由だけどさ
    昔の氷川きよしは楽しいことひとつもなかったとか
    昔の氷川きよしを全否定して嘘でしたなんて
    新しいファンを取り込もうとしてるのはひどいと思うよ
    昔から応援してた人たちが可哀想だわ

    +103

    -5

  • 273. 匿名 2020/01/01(水) 15:43:08 

    >>266
    そういう意味じゃなくて、演歌を歌うのが死ぬ程嫌いとは言ってないっていうこと。

    +13

    -1

  • 274. 匿名 2020/01/01(水) 15:43:47 

    >>200
    紅白歌合戦じゃなくなるねw
    赤と白の中間とってピンク歌謡祭とか?

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2020/01/01(水) 15:43:54 

    間違い無く今回の紅白1番見応え聞き応えあった!きよこ最高!

    +6

    -11

  • 276. 匿名 2020/01/01(水) 15:44:48 

    >>271
    大丈夫は去年の新曲ですよ
    自分を偽っていたって
    去年から歌ってた曲なのに意味わからないよ
    演歌部分、短すぎてメドレーになってなかった気がするし
    遅くまで起きて待ってたおばあちゃんファンが可哀想だわ

    +62

    -1

  • 277. 匿名 2020/01/01(水) 15:46:05 

    >>273
    今までは楽しいことひとつもなかったとは言ってるらしいよw

    +6

    -4

  • 278. 匿名 2020/01/01(水) 15:47:06 

    >>5
    演歌もアニソンもロックも、好きなことやればいいと思うよ

    +237

    -3

  • 279. 匿名 2020/01/01(水) 15:48:02 

    >>33
    ん?日本を変える?
    オーバーすぎ

    +19

    -3

  • 280. 匿名 2020/01/01(水) 15:49:15 

    好きに生きればよいし受け入れる世の中はステキだと思う。ただ週刊誌の暴力恫喝ネタは引くしイメージダウンした。性格良さそうに見えたからほんとはイヤなやつなのかとびっくりしたし。

    +34

    -2

  • 281. 匿名 2020/01/01(水) 15:50:48 

    >>231
    >>144でなく>>114だった
    チケット完売してるとの嘘コメントについて返信

    +4

    -2

  • 282. 匿名 2020/01/01(水) 15:52:06 

    >>77
    氷川きよし昨日すっごい高音も出してなかった?西川さんより音域広いのかも

    +60

    -5

  • 283. 匿名 2020/01/01(水) 15:52:33 

    >>189
    安住さんもその方がいいと思いますって応援してたよねー

    +12

    -1

  • 284. 匿名 2020/01/01(水) 15:52:42 

    >>31
    そうそう、これがチラついて素直に応援出来ない。
    てかその噂は本当だったのかな?

    +162

    -1

  • 285. 匿名 2020/01/01(水) 15:52:45 

    >>279
    トピ最初は不気味なほどアゲコメだらけだね

    +19

    -1

  • 286. 匿名 2020/01/01(水) 15:53:07 

    レインボーフラッグを笑顔で振ってる姿、感慨深かったわ

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/01(水) 15:55:09 

    >>273
    演歌が死ぬほど苦痛だった
    と言うコメントを前にがるちゃんで見て
    信じてたのだけど
    どうなの

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2020/01/01(水) 15:55:56 

    >>284
    >>138
    過去トピから
    「事件後の囲み取材でマスコミやスポンサーだけに向けた口先だけの謝罪ならしてたから事実なのは認めてるでしょうよ
    その囲み取材もマスコミは事件について追及する気が全くなく
    何も質問しないし忖度がすごかった」

    事実よ
    事実無根だったら訴えばよかったのだよ

    +106

    -2

  • 289. 匿名 2020/01/01(水) 15:56:46 

    なんだかね
    そろそろYOSHIKIあたりとコラボしそうな雰囲気かなって思う
    YOSHIきよしで良くない?二人とも中性的だし
    トシ君も今あんなだからXで歌いそうにもないし

    +6

    -5

  • 290. 匿名 2020/01/01(水) 15:56:47 

    なんかキラキラしてた
    解放された感じ

    +11

    -3

  • 291. 匿名 2020/01/01(水) 15:58:07 

    >>5
    進化途中の人生ドラマ

    +23

    -2

  • 292. 匿名 2020/01/01(水) 15:58:34 

    きよこ気持ち悪い

    +15

    -5

  • 293. 匿名 2020/01/01(水) 15:58:37 

    >>1
    ホモセクハラこわい

    氷川は「オトコに興味ある?」「ねえ、モノは大きいの? ムケてるの?」「オナニーは何で抜くの?」「サオが大きい方がいいよねえ」と元マネジャーに日常的にささやく

    +38

    -8

  • 294. 匿名 2020/01/01(水) 16:01:10 

    >>45
    私福岡だからこの人昔から知ってるけど
    やっぱりそっち側の人の匂いがする

    +213

    -0

  • 295. 匿名 2020/01/01(水) 16:02:56 

    昔のほうがよかった演歌歌ってる頃は生き生きしてたから今の清はキモい

    +9

    -3

  • 296. 匿名 2020/01/01(水) 16:03:52 

    >>259
    見てて思った
    白組に属していても心は紅組よ!ってメッセージが聞こえたw

    +9

    -6

  • 297. 匿名 2020/01/01(水) 16:07:16 

    >>146
    >>281
    >231
    なんで完売してる嘘コメにはプラスたくさんついて
    嘘を指摘したコメにはマイナス付くのだろうね
    おかしいね…

    +35

    -2

  • 298. 匿名 2020/01/01(水) 16:07:44 

    >>297
    >>231

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/01/01(水) 16:09:34 

    きーちゃん!

    +0

    -7

  • 300. 匿名 2020/01/01(水) 16:10:14 

    >>253
    いつも眉が綺麗に整えられてる

    +0

    -4

  • 301. 匿名 2020/01/01(水) 16:10:28 

    大丈夫って言いながら紅白衣装で出てくるんだもん
    しかも紅色の配色多めw
    そこから限界突破するための前振りなんだと思ったわ

    +11

    -2

  • 302. 匿名 2020/01/01(水) 16:10:35 

    紅白久しぶりに楽しめたよ。
    最初は氷川きよし変わったなーって興味本位で見てただけだけど、最近は今度はどんなことしてくれるんだろう?って期待してる自分がいる笑
    Twitterとか見ててファン多いし新規開拓もできてそう。

    +18

    -12

  • 303. 匿名 2020/01/01(水) 16:11:44 

    木下医師とかぶる

    +15

    -7

  • 304. 匿名 2020/01/01(水) 16:11:51 

    きいちゃん&けいちゃん

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2020/01/01(水) 16:12:08 

    >>296
    氷川きよしは男だよ。
    自認性は男だと思う。

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2020/01/01(水) 16:12:14 

    歌よかったですか?
    なんかDBの世界観に歌い方が合ってなかった
    あれなら最初からアニソン歌手やロックの人に歌ってほしかった
    自分に酔った感じで見るのも聞くのもちょっとキツかったな

    +8

    -20

  • 307. 匿名 2020/01/01(水) 16:13:15 

    >>59
    なんでそんな差別用語連発するの?
    なんか意地が悪いね

    +75

    -11

  • 308. 匿名 2020/01/01(水) 16:13:44 

    なんだかんだで表現者として素敵でした
    きよこ呼びはしないで…

    +6

    -8

  • 309. 匿名 2020/01/01(水) 16:14:56 

    >>14
    祖母80歳は受け入れられずに純烈へうつりました。

    +273

    -1

  • 310. 匿名 2020/01/01(水) 16:15:48 

    >>210
    コンパクト紅白

    +27

    -0

  • 311. 匿名 2020/01/01(水) 16:16:56 

    >>309
    うん、普通はそうなるよね
    おもしろがってる人をファンと呼べるのだろうか

    +93

    -7

  • 312. 匿名 2020/01/01(水) 16:18:30 

    ガルちゃんで氷川きよしが人気なのって
    年齢層高い人が多いからですか?

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2020/01/01(水) 16:18:48 

    歌、すごくよかったよ。
    圧倒的なステージでした。

    +15

    -7

  • 314. 匿名 2020/01/01(水) 16:21:09 

    そろそろ赤組と白組って分け方はやめた方がいいのかもね。うるさい人たちがいるから。

    +5

    -5

  • 315. 匿名 2020/01/01(水) 16:23:20 

    >>159
    創価学会の人をマネージャーにすればいいのに

    +41

    -0

  • 316. 匿名 2020/01/01(水) 16:25:07 

    YOUTUBEはよ
    見たいわ

    +4

    -2

  • 317. 匿名 2020/01/01(水) 16:25:20 

    >>46
    私の中で星野源の好感度も上がったわ

    +250

    -6

  • 318. 匿名 2020/01/01(水) 16:26:51 

    >>211
    司会者がくじ引きするのも面白いかもね

    +22

    -0

  • 319. 匿名 2020/01/01(水) 16:27:49 

    >>312
    でも、きよこの為にお金は使わないよw

    +12

    -1

  • 320. 匿名 2020/01/01(水) 16:27:52 

    >>312
    熱狂的ファンや信者の連投もあるから
    上げコメント数と人気は比例しないw

    +13

    -1

  • 321. 匿名 2020/01/01(水) 16:28:17 

    そういえば、純烈の存在忘れてた(笑)
    今は純烈が高齢者に人気なのかな?
    母親と紅白観てた時に、母親が嵐と年齢変わらないじゃ~ん!って言うけど私は、嵐の方が5~10才若いし、まだ嵐の方が中年太りしてない、純烈はダンスが高齢者向けのダンスと歌なんだよね~って言ったら笑ってた。

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2020/01/01(水) 16:28:28 

    >>303
    一見優しそうな人がパワハラしてる

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2020/01/01(水) 16:29:27 

    一番楽しみだった!

    +8

    -7

  • 324. 匿名 2020/01/01(水) 16:29:52 

    >>312
    年齢層高い人が批判してるんじゃない?
    若い人は受け入れられますよ‼️

    +5

    -12

  • 325. 匿名 2020/01/01(水) 16:31:42 

    >>324
    私、20代だけどきよしキモいと思う。
    若い人とまとめないでほしい

    +19

    -12

  • 326. 匿名 2020/01/01(水) 16:32:47 

    氷川きよし輝いてるってもっぱらの噂だったので、インスタ見てみたら本当にキラキラしてる。
    ドラゴンボールの歌もYouTubeで見たけどいいねー。
    昨日の紅白見逃したのが本当に残念。

    +14

    -9

  • 327. 匿名 2020/01/01(水) 16:33:25 

    まずちゃんと歌が上手いってのが、いいと思う。

    +54

    -5

  • 328. 匿名 2020/01/01(水) 16:35:43 

    >>297
    ガルちゃんの噂のプラマイ操作か、きよしアゲしたいのが真偽もわからずに
    アゲコメントにはプラスしてるとかじゃない?
    最初のコメントだけプラス多い

    +19

    -2

  • 329. 匿名 2020/01/01(水) 16:39:23 

    ポスト小林幸子が白組から現れたね

    +7

    -3

  • 330. 匿名 2020/01/01(水) 16:39:40 

    >>1
    この人のインスタ見ると自分が大好きなんだろうなと思うw
    加工してナルシスト臭のする痛いおじさん、、

    +17

    -5

  • 331. 匿名 2020/01/01(水) 16:42:35 

    >>88
    何気に「ミュージックビデオコレクション」っていうのがツボるwww
    ビジュアル系だったのかwww

    +34

    -1

  • 332. 匿名 2020/01/01(水) 16:45:42 

    >>246
    三山ひろしだよね
    けん玉男w
    今年もやったんだね、成功したのかな??

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2020/01/01(水) 16:46:39 

    神龍に乗った演出もよかったなあ
    これぞ紅白!NHK!って感じがしたし、
    CGを駆使しつつも黒子が人力で動かしてるのも絵にピッタリ合っててさすがだった

    本人もド派手演出に負けない歌唱力の持ち主だから、迫力満点!笑

    新たな門出にふさわしかったと思う

    +34

    -6

  • 334. 匿名 2020/01/01(水) 16:50:04 

    >>138
    ジャガー夫の木下医師は音声流され叩かれてるのに
    氷川きよしはワイドショーで叩かれず音声も流されず
    大手事務所や創価の力なのか?守られてたよね…
    だから、この人を見ても胡散臭さしか感じないの…
    最近の不自然なほどの持ち上げも裏の力が絡んでそう

    +65

    -3

  • 335. 匿名 2020/01/01(水) 16:52:15 

    普通に白組で1番くらい盛り上がったし、すごくよかったよね?
    紅組はMISIAがダントツにすごかった。
    多様性推しで今年の紅白はよかったなと思った
    時代は変わってくね~

    +30

    -8

  • 336. 匿名 2020/01/01(水) 16:53:34 

    >>329

    あら美川憲一よ

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/01/01(水) 16:53:35 

    >>236
    >>330
    42歳のオバサン芸能人がやったら叩かれまくりそうなのにガルちゃんでも絶賛するやついて気持ち悪いよね

    +21

    -4

  • 338. 匿名 2020/01/01(水) 16:55:07 

    >>335
    歌はともかく、会場は嵐のほうが盛り上がってたよ

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2020/01/01(水) 16:59:18 

    >>312
    20代だけど周りに氷川きよしのファンいないし、話題にも出てこない

    +19

    -0

  • 340. 匿名 2020/01/01(水) 17:03:02 

    >>207
    楽屋でファンの悪口を言ってる音声もあったよ

    +13

    -1

  • 341. 匿名 2020/01/01(水) 17:07:34 

    >>320
    >>281
    嘘を書いてまで絶賛したいのがいるようね

    +10

    -2

  • 342. 匿名 2020/01/01(水) 17:09:40 

    きよ姉になってからのほうが良い
    ゲイ特有の人の好き嫌い激しそうなかんじも笑顔の反面腹の中は黒そうなとこも含めて好き
    悪口みたいになったけどとりあえず普通に魅力ある

    +11

    -4

  • 343. 匿名 2020/01/01(水) 17:10:55 

    ナルシスト感がすんごい強かったね
    私は鼻についてダメでした
    ごめんなさい

    +10

    -5

  • 344. 匿名 2020/01/01(水) 17:11:02 

    >>14
    私はきよしとあまり年変わらないから受け入れてる。むしろ大歓迎。
    おばあちゃんファンも楽しんでる人多いよ。コンサート会場で「インスタってのを見たいんだけど」と言われて登録してあげた。

    +141

    -7

  • 345. 匿名 2020/01/01(水) 17:13:06 

    >>5
    迷走じゃなくて冒険でしょ

    +115

    -3

  • 346. 匿名 2020/01/01(水) 17:18:44 

    >>334
    歌の才能あるし、事務所の力

    +0

    -10

  • 347. 匿名 2020/01/01(水) 17:20:19 

    >>177
    パワハラはさすがにショックだったけど、歌にそれからも手を抜かないからファン続けてる。次は許さないけど。
    そうかは嫌いだけど、精神安定のために何かが必要なのかもね。本人の自由。

    +5

    -7

  • 348. 匿名 2020/01/01(水) 17:23:12 

    >>324
    私の周りの20代は面白いって受け入れてるww
    年齢関係なく寛大な人は受け入れられるんでは?

    +9

    -8

  • 349. 匿名 2020/01/01(水) 17:24:50 

    男らしいとか女らしいより自分らしいのがいいね。

    +9

    -4

  • 350. 匿名 2020/01/01(水) 17:27:27 

    18才の従姉妹はめちゃ、きよし歓迎してた

    +9

    -8

  • 351. 匿名 2020/01/01(水) 17:30:45 

    新曲もロックではないみたい。カップリング曲は演歌もあるし、歌の幅広げて楽しんでるみたい。

    +6

    -7

  • 352. 匿名 2020/01/01(水) 17:31:35 

    差別は良く無いって理解してはいる60代の母も、見て第一声は気持ち悪いだった。まあ仕方ないのかな。
    私はそれよりこの方が他人に暴力や暴言を吐くタイプの人間ってのが嫌。

    +40

    -3

  • 353. 匿名 2020/01/01(水) 17:37:27 

    パワハラ、セクハラしてたのはひく

    +21

    -2

  • 354. 匿名 2020/01/01(水) 17:40:49 

    >>5
    水泳してるけど陸上もしてる、どっちも好きだからって人もいるんだから、一つに絞る理由なくない?

    +117

    -3

  • 355. 匿名 2020/01/01(水) 17:41:24 

    >>346
    持ち歌は上手く歌えるのかもだが、歌番組でのカバー曲はひどいのあるよ
    演歌は歌い方が一本調子で上手いとは言えない
    ポップスもナルシストな歌い方が受け付けない

    +16

    -7

  • 356. 匿名 2020/01/01(水) 17:50:29 

    演歌好きの母は衝撃受けてたw

    +8

    -1

  • 357. 匿名 2020/01/01(水) 17:52:56 

    日本昔ばなしっぽい

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2020/01/01(水) 17:53:15 

    >>1
    LGBT枠にして悪く言ったら
    差別って言われそうだけど
    気持ち悪いと思ったよ
    前のほうがよかった

    +25

    -6

  • 359. 匿名 2020/01/01(水) 17:56:47 

    >>356
    ( ゚д゚)ポカーンしてた長年のファンのマダムたちも多かったろうね(笑)
    紅白歌合戦の実況トピでも、きよしファンのお祖母さんがきよしとわからなかった人もいたわw
    ズンドコきよしとは毛色が違い過ぎるもんねw

    +18

    -0

  • 360. 匿名 2020/01/01(水) 17:57:32 

    >>309
    お祖母様の好きにすればいいと思う。それぞれ好みがあるからね。私は新しいスタイル好きだけど

    +32

    -8

  • 361. 匿名 2020/01/01(水) 17:59:53 

    でもこの人ちょっと魅せ方下手くそだね
    謳ってる時に目をふんむくの怖い

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2020/01/01(水) 18:02:50 

    >>327
    同意。氷川きよしの事は詳しく知らないけど、紅白で魅せる&聞かせることが出来る歌手を見られて満足の年末だった。

    +31

    -8

  • 363. 匿名 2020/01/01(水) 18:05:09 

    この人の後のMISIA凄くて
    その後に口パク嵐が来て本気で歌舐めてんのか?
    って萎えた

    +66

    -5

  • 364. 匿名 2020/01/01(水) 18:12:39 

    >>358
    オネエ化しただけでパワハラや暴行の事がなかったかのようにアゲられてるの怖いわ

    +24

    -1

  • 365. 匿名 2020/01/01(水) 18:15:13 

    やっぱり演歌歌ってる時のほうが安定してるし見てて安心する
    ロック歌ってる時はなぜかハラハラするし恥ずかしくなる

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2020/01/01(水) 18:32:50 

    >>364
    その前からその事は報じられていたんでしょ?
    私もファンじゃないけど知ってたし。
    それでも応援してる人いるのは別に良くない?

    +3

    -3

  • 367. 匿名 2020/01/01(水) 18:35:54 

    42歳(男)の投げキッスかぁ…

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2020/01/01(水) 18:36:48 

    >>224
    松坂桃李の名前の由来だよね
    松坂くんも学会員なの?

    +6

    -6

  • 369. 匿名 2020/01/01(水) 18:37:14 

    >>10
    いやいやいやいや、スター歌手の
    控えめな謙遜パフォーマンスをステージ上で見て何が面白いのか

    高度な技術で全力で酔いしれて思い切り振り切れるのがいいんでしょ


    ガル民ってなんでも自分レベルに物事の基準を下げて喋るよね😅ある意味それこそナルシズムだと思いますわ





    +144

    -5

  • 370. 匿名 2020/01/01(水) 18:39:24 

    >>366
    報道規制かけてワイドショーでは流れず
    私はガルちゃんで知ったし、知らない人もいるっぽいよ

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2020/01/01(水) 18:40:42 

    ヘドバンきよこ、カッコヨス♡

    +7

    -6

  • 372. 匿名 2020/01/01(水) 18:41:38 

    うわっヘドバンやったの?

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2020/01/01(水) 18:44:03 

    西川貴教の劣化版見てるようで微妙な気持ちになる

    +4

    -5

  • 374. 匿名 2020/01/01(水) 18:53:05 

    >>332
    失敗してたよ

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2020/01/01(水) 18:54:08 

    >>194
    チケ完売って前の方い出てたけど

    +2

    -6

  • 376. 匿名 2020/01/01(水) 18:55:16 

    めっちゃ歌うまかったよ。限界突破の意味わかってなかったけど、この歌のことだったのね。
    やっぱ紅白は口パクなしで熱唱してる人が感動するわ〜

    +32

    -4

  • 377. 匿名 2020/01/01(水) 18:57:18 

    >>12
    印象が強すぎて、聖子が負けてた。

    +32

    -2

  • 378. 匿名 2020/01/01(水) 18:57:43 

    >>375
    >>242>>281
    嘘の上げコメに騙されてるよ
    直近のですら完売してませんよ

    +17

    -0

  • 379. 匿名 2020/01/01(水) 18:58:12 

    >>211
    まじそれ

    きよこからのMISIAからのあのトリで
    よくも白に入れたもんだ
    よかったとかじゃなくてただのファン票だよね

    あ,ブリブリの人は敢えて飛ばしました

    +26

    -7

  • 380. 匿名 2020/01/01(水) 18:59:00 


    迫力があったよね。
    吹っ切れた感じ

    +8

    -2

  • 381. 匿名 2020/01/01(水) 19:01:14 

    >>10
    あんだけ歌えてるのに何を…

    学芸会レベルのひとだって同じステージで歌ってるんだから何も恥はない。

    +63

    -3

  • 382. 匿名 2020/01/01(水) 19:05:31 

    ド派手な演出に負けないさすがのパフォーマンス力でかっこよかったよ!

    +11

    -2

  • 383. 匿名 2020/01/01(水) 19:08:23 

    >>370
    女っぽくなってからLGBTに理解ある私アピールで
    ネットでアゲてる人たちは暴行やパワハラを知らないのも多そうだね

    +14

    -4

  • 384. 匿名 2020/01/01(水) 19:14:11 

    演出も凄くて見応えあった。

    みて良かった。

    ロックも是非歌ってほしい。

    +12

    -3

  • 385. 匿名 2020/01/01(水) 19:28:20 

    またコイツのトピ立ってる・・・

    +7

    -3

  • 386. 匿名 2020/01/01(水) 19:30:13 

    やるなら松田聖子みたいな衣装で出てきてほしかったよ、きーちゃん

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2020/01/01(水) 19:30:19 

    >>14
    私は昔の氷川きよしより今のキーちゃんが好き

    最近気になって仕方がない!

    機会があったらライブにも行ってみたいと本気で思ってる

    ガルちゃんでトピ立つと嬉しいよ

    +97

    -15

  • 388. 匿名 2020/01/01(水) 19:32:10 

    >>39
    きーちゃんに嫌悪感?があんまりないのはそれかもね

    カミングアウトするとKABAちゃんみたいに女性として
    生きようとして典型的なゲイバーのママみたいな
    話し方になっちゃう人がほとんどだけど、きーちゃんは
    割と自然体だよね

    インタビューとか聞いてても昔の爽やか王子様系の
    話し方ではない、ちょっと毒吐きキャラみたいになってるけど
    オカマっぽい話し方だったりクネクネしたりはしてなくて
    サバサバした姉御っぽい感じだし、歌はパワフルに歌い切るから
    本業に影響出ないならはっちゃけちゃえ!!!って気持ちに
    させられる

    +37

    -3

  • 389. 匿名 2020/01/01(水) 19:36:24 

    >>1
    限界突破サバイバーが大好評すぎる
    この再生数と大量いいねと大量コメントでの大絶賛見ると、ここからの氷川きよしだけしか知らない若い層は何の抵抗もなくファンになるんだろうね
    私もそうなんだけど

    でも、氷川きよしトピに書き込んでる元ファンの方の戸惑いとか、過去にあった事実?事件?とかを書いて「受け入れられない」って言ってる人のコメントを見てると、その人たちはただの脊椎反射なアンチじゃなくて理由があって無理なわけで、なかなか難しいね…
    「きよし君にさよなら」紅白の大舞台で見た氷川きよしの覚悟…美し過ぎた熱唱後の投げキッス

    +25

    -2

  • 390. 匿名 2020/01/01(水) 19:38:03 

    >>389
    なんでこんなに大好評なんだろう?
    売れないV系っぽいのに

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2020/01/01(水) 19:39:15 

    賛否両論なのは本人承知の上でしょう
    その上で人生一度きりだから自分らしくって
    決めたんだろうし、あとは受け入れる入れないは
    (セクシュアリティの事以外にパワハラ関係のことでも)
    受け取る側の自由だと思う

    +13

    -1

  • 392. 匿名 2020/01/01(水) 19:39:43 

    >>390
    売れないV系ww なるほどですw
    アニソン好き界隈にしてみると、こういう歌い方してくれる人が好きな人多いんだそうです、こぶし?がめずらしいのかな?

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2020/01/01(水) 19:41:00 

    >>389
    コロムビアがこれで推したいんだね
    エイベ以外のレコード会社にいっぱい儲かってほしいと思ってる私は会社を応援する笑

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2020/01/01(水) 19:43:05 

    この正月にきよしの追っかけを長年しているファンの親戚のおばさんに会って聞いてみたんだけど、古参ファンは多数が受け入れているらしいよ。
    どんなきぃーちゃんだろうが関係ないって。

    騒いでいるのはちょっとかじってる程度のファンや、全く関係ない部外者だってよ。
    裏切られたなんて思ってもないそうです。

    +18

    -6

  • 395. 匿名 2020/01/01(水) 19:44:31 

    >>383
    ガル民は知ってても応援してる人多いと思うよ。

    +5

    -3

  • 396. 匿名 2020/01/01(水) 19:44:34 

    >>394
    なんだそーなんですね!
    氷川さんいいファンたくさん持ってるなあ

    +18

    -3

  • 397. 匿名 2020/01/01(水) 19:45:25 

    う~ん、、この人のパフォーマンスは圧巻だけど、、。
    どうしても数年前に出たハラスメント暴力の記事が頭をかすめてしまう。
    「きーちゃん素敵!」のノリに巻き込まれるのを、本能がストッパーかける。
    へんな例えだけど、演者がサクラになってる通販物販を「騙されないぞ、買わないぞ」と思うみたいな。

    +22

    -2

  • 398. 匿名 2020/01/01(水) 19:46:34 

    演歌はわからないけどドラゴンボールの歌うたってるとこクソかっこいい
    あれはライブに行きたくなる歌声から、アニメ路線展開しても儲けでるっしょ
    演歌も継続するんだよね?多才だね

    +12

    -4

  • 399. 匿名 2020/01/01(水) 19:48:18 

    この1曲できよこを好きになった。
    演歌からのロックに転身もあり。そろそろマンネリだし。

    +10

    -3

  • 400. 匿名 2020/01/01(水) 19:48:26 

    >>332
    前回の成功でやめとけば良かったのにね。

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2020/01/01(水) 19:49:04 

    >>114
    嘘つき
    完売してないし、私の周りのファンもみんな降りてるか茶の間になってるよ
    お金落とす人は減ってるよ明らかに

    +48

    -13

  • 402. 匿名 2020/01/01(水) 19:50:01 

    紅白のパフォーマス素晴らしかったよシェンロンに乗るなんて!あそこまでしてくれるアーティストどんどん減ってるし派手な人好き

    +31

    -4

  • 403. 匿名 2020/01/01(水) 19:54:55 

    >>390
    事務所やレコード会社の力でアゲ記事書かせてイメージ操作もしてるよね
    声量でどうにかなるアニソンでロックでないし、古くさいビジュアル系風なだけ、、

    +10

    -3

  • 404. 匿名 2020/01/01(水) 19:56:59 

    >>394
    私のまわりはかなりファン辞めてるわ
    その親戚のおばさんは自分が受け入れてるから
    みんな受け入れてるような話をしたのかもね

    +16

    -4

  • 405. 匿名 2020/01/01(水) 19:58:57 

    前にも書いたんだけど、Mステにでる日も近そうね♡

    +7

    -5

  • 406. 匿名 2020/01/01(水) 19:59:25 

    >>16
    ディオールかな?

    +8

    -4

  • 407. 匿名 2020/01/01(水) 19:59:50 

    >>395
    私ガル民だけど応援してないよ
    氷川きよしトピは似たような持ち上げコメントだらけだから
    熱烈な信者が何回も持ち上げコメントしてるのだろうなと思ってる
    最後のほうになるとプラマイも少なくて見てる人も少なそうだし。

    +12

    -2

  • 408. 匿名 2020/01/01(水) 20:01:58 

    >>401
    嘘書いてまで氷川をアゲたいのがガルちゃんにいるのだろうねw
    トピ初めは絶賛コメ多くてトピ立ち過ぎなのもおかしいよねw

    +26

    -3

  • 409. 匿名 2020/01/01(水) 20:02:19 

    >>389
    一ヶ月強の公開日数でその再生数は正直本当にすごいよ、そこはファンでもアンチでも関係なく思うところ。

    +8

    -5

  • 410. 匿名 2020/01/01(水) 20:02:32 

    >>405
    Mステ出た事ないの?
    タモさんが突っ込みそうだね
    なんか雰囲気変わったねって

    +10

    -1

  • 411. 匿名 2020/01/01(水) 20:02:58 

    >>1
    自分に正直だった?
    事前に何度も何度も匂わせるだけで
    宣言できないなら
    どれだけ腹を括った姿で出てくるか
    楽しみにしてたのにヘアーもメイクも
    衣装も中途半端で何がしたかったのか?

    +6

    -10

  • 412. 匿名 2020/01/01(水) 20:03:29 

    >>409
    不自然すぎて操作してるんじゃないかと疑う

    +7

    -2

  • 413. 匿名 2020/01/01(水) 20:04:08 

    >>210
    男女混合グループは桃組で入れれば良くない?
    今回だったらフーリンとディズニーとおしりたんていといきものがかりが仲間

    +50

    -3

  • 414. 匿名 2020/01/01(水) 20:04:23 

    >>402
    おばちゃんには北島三郎の龍に見えるけど、子供にはシェンロンに見えるのか…てドラゴンボールの歌だからそうかw
    どう?さぶちゃんの龍かっこいいでしょw
    「きよし君にさよなら」紅白の大舞台で見た氷川きよしの覚悟…美し過ぎた熱唱後の投げキッス

    +29

    -1

  • 415. 匿名 2020/01/01(水) 20:05:31 

    >>412
    うーむ…確かに再生数は稼げますからね
    この人がやってるやってないかじゃなく、実際に稼げる技はありますし

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2020/01/01(水) 20:06:00 

    >>45
    彼女いたよね?今

    +9

    -2

  • 417. 匿名 2020/01/01(水) 20:09:09 

    歌は文句なしのうまさ
    それに美しい
    きよ姉から目が離せない

    +10

    -7

  • 418. 匿名 2020/01/01(水) 20:10:56 

    純粋に歌が上手くてもっと聴いていたかった
    演歌もアニソンもプロとしてきっちり楽しそうに歌ってていい!

    +15

    -5

  • 419. 匿名 2020/01/01(水) 20:11:20 

    初め出てきた時赤いドレスだったよね

    +9

    -2

  • 420. 匿名 2020/01/01(水) 20:18:23 

    あの龍の演出は歌唱力ある人じゃないと埋もれるよね。
    氷川さんは埋もれてなかった!

    +23

    -5

  • 421. 匿名 2020/01/01(水) 20:20:21 

    >>31
    なんか、その報道を消そうと必死で持ち上げてくる人が気持ち悪い。

    +57

    -8

  • 422. 匿名 2020/01/01(水) 20:22:00 

    他県まで追っかけしている熱烈なきよしくんファンのばぁちゃんは受け入れているよ。
    もちろん全員じゃないだろうけど顔見知りの追っかけ仲間も多数が変わらずでファンやめたりしていないらしいよ。
    今年の紅白もキャーキャー言いながら楽しく見てたよ。
    それにきぃちゃんがゲイだってことも承知の上だよ。
    そんなの関係ないらしい。
    これからも演歌も歌っていくし、見た目が変わってもかわいいきぃちゃんには変わりないって。
    今でもコンサートも満員御礼だしね!

    +14

    -6

  • 423. 匿名 2020/01/01(水) 20:23:10 

    >>114
    私の回りのファンもどんどん降りてるよ
    母も叔母達も、恫喝報道やら方向性おかしくなって降りていった

    +35

    -2

  • 424. 匿名 2020/01/01(水) 20:28:57 


    迫力があったよね。
    吹っ切れた感じ

    +4

    -3

  • 425. 匿名 2020/01/01(水) 20:31:01 

    テレビに出ている時、前は必要以外は話さないおとなしいイメージだったけど、きぃちゃんを公言してからはすごく饒舌になっているね

    美川憲一だってデビュー当時は男らしいイメージでおとなしかったらしいじゃん

    美川は良くてなぜきぃちゃんはダメなのさ?
    美川も大麻か覚せい剤だか逮捕歴あるし
    歌手の実績では軽く美川超えしているのにね

    +11

    -3

  • 426. 匿名 2020/01/01(水) 20:36:24 

    >>422
    満員御礼?嘘書かないでよ。
    チケット完売と嘘書いてるのもいるし
    マジでアゲコメントのバイトでもいるの?
    地方のコンサートでは2階席の空席が多かったよ

    +14

    -3

  • 427. 匿名 2020/01/01(水) 20:37:09 

    >>114
    このレスで、茶の間とか降りるとかジャニーズみたいな言葉使わないでほしい。本当に氷川きよしのファンだったんだろうか?

    +17

    -12

  • 428. 匿名 2020/01/01(水) 20:40:10 

    >>426どこの地方か知らないけど、うちの祖母が行っている九州と中国地方は満員御礼だったよ?嘘ってどこ情報なの?嘘つき呼ばわりする前に確認して発言したら?

    +8

    -4

  • 429. 匿名 2020/01/01(水) 20:46:14 

    >>427
    なんであなたが仕切るの?
    オネエ化?キャラ変わってファンを卒業してるのもいるって話でしょ

    +18

    -3

  • 430. 匿名 2020/01/01(水) 20:47:06 

    >>426
    コンサートに行ったのかしら?
    それともファンでもないのにわざわざ空席あったか調べたのかな?
    ご苦労さまでぷ(´^ω^`)

    +6

    -8

  • 431. 匿名 2020/01/01(水) 20:53:07 

    ファンが降りることも承知の上でやってるんでしょうよ。
    ここまでカミングアウトしなかったのもファンが離れることがわかってたからこそでしょ。
    でも限界だから、今の姿なんでしょ。
    ついて行けないファンが降りることもわかってるしその上で自分に正直に生きたいんだよ。
    無理なら離れればいいじゃん。
    きよしもそれをねがってるよ。

    +28

    -4

  • 432. 匿名 2020/01/01(水) 20:54:53 

    カミングアウトしなくても全国民がわかってるんじゃないの?

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2020/01/01(水) 20:55:28 

    >>11
    ずっと娘が「唇プルプルしてる!」ばかり言ってた(笑)

    +15

    -7

  • 434. 匿名 2020/01/01(水) 20:57:31 

    まぁ好きにしたらいいんじゃない?
    暴力セクハラのイメージがついちゃってるから、オネエ化もなんか白々しく思えちゃうけどね。

    +9

    -1

  • 435. 匿名 2020/01/01(水) 20:58:34 

    >>1
    まるでカミングアウトしたかのような扱いだけど
    カミングアウトはしてないよね

    これを書くとしなくていいみたいな反論があるけどさ
    LGBT匂わせるような行為でアゲてもらえるなら便利だよね

    +8

    -1

  • 436. 匿名 2020/01/01(水) 21:00:50 

    いやもうオネエのイメージは定着してると思う

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2020/01/01(水) 21:01:23 

    >>114
    私のような新しいファンがついてるから大丈夫ww
    まるで1人で全部チケット買ってあげてるくらいの言い方

    +30

    -7

  • 438. 匿名 2020/01/01(水) 21:06:08 

    >>432
    わかってないのもいるよ

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2020/01/01(水) 21:11:33 

    きよしくん、YOSHIKIに歌唱力見初められて一曲プロデュースしてもらえばいいのにな~~~

    +8

    -3

  • 440. 匿名 2020/01/01(水) 21:16:07 

    >>1
    どうしても西川貴教を思い出してしまう

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2020/01/01(水) 21:25:49 

    >>440
    氷川きよし本人が結構意識してると思う
    似てるな~って思う所があるよ
    イメージが定着してるのが嫌で枠を取り払いたくて~
    ってどっかのプロデューサーも昔同じような事言ってたなぁ
    って思ったり
    氷川きよしも似たような事言ってたでしょ
    枠に囚われたくないとか

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2020/01/01(水) 21:29:46 

    暴力事件後人気落ちて復活する為の唯一の策がオカマという事にしようじゃないの?
    氷川きよしは絶対男
    松村雄基とだってきよしは男役だったんだからさ

    +8

    -4

  • 443. 匿名 2020/01/01(水) 21:30:53 

    >>22
    来年までは嵐の指定席だしね
    そうじゃなければMISIAからの氷川きよしで歌うま勢の盛り上げ曲で締めっていうのもよかったなーと思った

    +70

    -6

  • 444. 匿名 2020/01/01(水) 21:32:03 

    >>211
    誰か徹子の部屋の比較画像持ってる人いませんか?

    +0

    -4

  • 445. 匿名 2020/01/01(水) 21:36:32 

    私は西川ファンだから、この辺の歌い方は絶対影響受けてるよな
    この辺の動きはオリジナル?って観察するのが楽しい

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2020/01/01(水) 21:38:26 

    赤いあの娘の チャイナ服♡
    そっと目くばせ チャーシューを♡
    いつもおまけに 2・3枚♡

    +2

    -2

  • 447. 匿名 2020/01/01(水) 21:39:41 

    >>442
    なぜ男役と断定できるのか?
    あくまで噂で元ネタはフェイクニュースらしいよw
    どっちもする人やいろんなパターンあるらしい

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2020/01/01(水) 21:41:15 

    元ファンの人達と思われるコメントがいつも今のきよしを否定しに来るね。
    裏切られた気分で悔しいんだろうなぁ。

    +7

    -3

  • 449. 匿名 2020/01/01(水) 21:42:18 

    >>440
    西川貴教のファンでパクってますよw
    ばれたら事後報告してるw

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2020/01/01(水) 21:42:26 

    もっときよしの歌聴いてみたい!
    素直にそう思いました。

    +5

    -4

  • 451. 匿名 2020/01/01(水) 21:43:10 

    もうさ、紅はは白は男って男女別れてって時代じゃないんだよね。

    +11

    -3

  • 452. 匿名 2020/01/01(水) 21:45:29 

    登場した時の半々の紅白の着物がね
    物語ってたよね!!!!!
    良いじゃん良いじゃん⤴︎⤴︎
    ハッキリ言えば言いじゃんとか
    言う奴は野暮だね~
    そんな分かりきってる事わざわざ
    言わせるなって話だよ

    +58

    -6

  • 453. 匿名 2020/01/01(水) 21:47:48 

    >>431
    本人はもとより事務所だけでなく演歌界にとってのドル箱スターのイメージを作り上げてきた大人たちがこのイメチェンによるファン離れを考えてない訳がないと思う
    それでもそういう大人を振り切ってこれほどの方向転換を断行できる権力を氷川きよし自身が得てきたと思うとこの人の仕事への遂行力は単純に感心する

    +44

    -2

  • 454. 匿名 2020/01/01(水) 21:47:55 

    整形重ねて、若い頃の松平健に見えるんだけど。

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2020/01/01(水) 21:51:41 

    >>442
    夜の役割は知らんけど、マネに「モノはムケてるの?デカイの?」
    と聞いている所を見ると心が女ということはなさそうだね。
    ただのゲイなんだと思う

    +15

    -4

  • 456. 匿名 2020/01/01(水) 21:52:02 

    >>431
    それこそ今の氷川さんと同じで自分に合わない、これは違う、と思ったら離れればいいよね
    クリーンな青年像の氷川さんもこの20年実在していたしその姿が好きだった時間に嘘はない

    +13

    -1

  • 457. 匿名 2020/01/01(水) 21:53:16 

    >>309
    おばあちゃん世代は今から夢中になれる歌手や俳優を見つけるのが若者より難しいからなー
    スムーズに純烈に移行できてよかったね
    うちのおばあちゃんも長年きよしのファンだったけど楽しみなくなっちゃうのがちょっと気になる

    +90

    -1

  • 458. 匿名 2020/01/01(水) 21:57:19 

    >>453
    プロデュースしてた事務所会長が亡くなって
    氷川きよしに意見できる人がいなくなった

    +20

    -0

  • 459. 匿名 2020/01/01(水) 21:57:43 

    演歌歌手で氷川きよしに似てる新人いたよ
    声がそっくり
    名前忘れたけど
    そっちに流れていった人もいそう

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2020/01/01(水) 21:57:44 

    >>431
    うーん…
    たしかに正論だし私もまた自分に合う新規推しを見つければいいだけだと思う派だけど
    かつてのメインターゲットだった高齢層の中にはもうそんな体力残ってないから次探しはいいやってふさぎ込む人結構いるんだよね…
    施設で働いてて年老いた人のああいう姿を見るのは結構辛いものがある

    +13

    -3

  • 461. 匿名 2020/01/01(水) 22:00:16 

    >>459
    辰巳ゆうと?
    同じ事務所の若手演歌歌手

    +8

    -2

  • 462. 匿名 2020/01/01(水) 22:01:31 

    あのシャウトは確固たる歌唱力がないとできない。

    +29

    -2

  • 463. 匿名 2020/01/01(水) 22:04:08 

    >>1
    こういうのに対する世間の反応見てると、LGBTに対する理解なんて遥か遠い未来のことだと実感するよね。
    早くオネエ言葉使って笑わせてほしい。

    +4

    -11

  • 464. 匿名 2020/01/01(水) 22:05:29 

    >>27
    わかる。こればっかりは持って生まれたものなんだろうね。

    +8

    -2

  • 465. 匿名 2020/01/01(水) 22:06:13 

    氷川さん、同性愛者なんだろうけど、オネエというより女形っていう感じ。
    イメージ的には、森蘭丸、源義経、沖田総司みたいな。
    限界突破×サバイバーは圧巻のパフォーマンスで中性的な美しさも際立っていた。

    +12

    -8

  • 466. 匿名 2020/01/01(水) 22:07:01 

    なんかもういろんな意味で一番輝いてたよね

    +29

    -4

  • 467. 匿名 2020/01/01(水) 22:08:43 

    >>466
    うん、氷川きよし優勝!

    +10

    -4

  • 468. 匿名 2020/01/01(水) 22:09:34 

    >>463
    LGBT問題にすり替えがちだけど
    この人、目が笑ってなくて性格悪そうだし
    パワハラや暴力を有耶無耶にしてるから嫌われてるのもあるよ

    +34

    -4

  • 469. 匿名 2020/01/01(水) 22:10:20 

    >>449
    昔から氷川きよしって西川貴教に似てるなって思ってたんだよね
    おかっぱっぽいボブカットとか(別名:タボカット)
    で、結構後になってから西川ファンだと聞いて、ああやっぱりねって思った

    +14

    -3

  • 470. 匿名 2020/01/01(水) 22:11:09 

    >>1
    厚化粧なオネエに見えたわ
    気持ち悪かった

    +11

    -7

  • 471. 匿名 2020/01/01(水) 22:15:10 

    オカマとかオネエってよりも女形って表現にしっくりくる。絶対綺麗だと思う。

    +5

    -3

  • 472. 匿名 2020/01/01(水) 22:19:07 

    >>5
    どちらのファンも獲得したいんでしょ?彼は「二兎を追うものは一兎も得ず」という言葉を知らないのかしら?

    +6

    -28

  • 473. 匿名 2020/01/01(水) 22:20:44 

    >>156
    すごく良い家族!!

    +34

    -4

  • 474. 匿名 2020/01/01(水) 22:21:29 

    >>465
    まって。そのイメージは明らかに後世の人が(ゲームとか同人とかの人や作家)が作り出したイメージよね?イメージにあげられたお三方はいい迷惑だと思うわよ。

    +3

    -2

  • 475. 匿名 2020/01/01(水) 22:21:45 

    きよこの歌、ユーモアがあって好き♡

    +5

    -4

  • 476. 匿名 2020/01/01(水) 22:23:29 

    結局、正式なカミングアウトはしたの?してないの??

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2020/01/01(水) 22:24:33 

    >>463
    貴方の仰る同意見をよく見かけるけど、ちょっと勘違いされてません?LGBTに理解があっても「好き嫌いという単純な気持ち」で「嫌い・苦手」な人も居るのよ。

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2020/01/01(水) 22:28:21 

    >>474
    だからイメージ的にって言ってんじゃん

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2020/01/01(水) 22:29:32 

    紅白、ビデオ楽しみにしていたら…撮れてなくて、RIZIN ダブルで撮ってた😓

    +4

    -2

  • 480. 匿名 2020/01/01(水) 22:30:37 

    >>465
    そうそう、女形!
    妖艶さがあるのよね。

    +4

    -3

  • 481. 匿名 2020/01/01(水) 22:33:51 

    >>476
    するような煽りして注目させただけでしてないww

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2020/01/01(水) 22:35:12 

    >>429
    卒業とか辞めるとかじゃなくて、担降りとかジャニ用語が違和感あるんじゃなくて??
    方向性変わってファンになった人に対してのみ、辞めたって人が連続してジャニーズ用語で、何で?って私も思ったよ。

    +4

    -7

  • 483. 匿名 2020/01/01(水) 22:38:24 

    BKHBFZ190 HOT LIMIT 氷川きよし 180804 vL HD vL HD - YouTube
    BKHBFZ190 HOT LIMIT 氷川きよし 180804 vL HD vL HD - YouTubeyoutu.be

    氷川きよし HOT LIMIT オリジナル歌手はT.M.Revolution(1998年発売) 作詞:井上秋緒/作曲・編曲:浅倉大介 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー =============================== ★タイトルを含めて...

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2020/01/01(水) 22:42:01 

    >>7 その言い方(苦笑)

    +47

    -0

  • 485. 匿名 2020/01/01(水) 22:44:29 

    余計なお世話だけど眉もっと太い方がいいと思う

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2020/01/01(水) 22:50:08 

    暴力事件は許せないけど、あのパフォーマンスには目と耳が釘付けになって引き込まれてしまった
    これからテレビやYouTubeに彼を見つけたら絶対に見てしまいそうだ

    +8

    -2

  • 487. 匿名 2020/01/01(水) 22:52:44 

    >>465
    源義経も沖田総司もルックスいまいち説ある

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2020/01/01(水) 22:55:29 

    >>451
    ちょっと前にIKKOさんとはるな愛が紅白で桃組ーってコーナー持ってたな
    そういうことじゃないんだろうけど

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2020/01/01(水) 22:58:38 

    紅白の歌は本当にすごかった。
    演歌以外の歌もどんどん歌って活躍の幅を広げて欲しい。
    あと、使ってる化粧品や食生活も発信して欲しい。

    +12

    -3

  • 490. 匿名 2020/01/01(水) 23:03:03 

    >>389
    再生回数が半端ないな

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2020/01/01(水) 23:07:32 

    >>477
    もちろんそうだけど、ここに来てる人はきよ子のオネエ化を楽しんでる人が大半では。
    私もそうだけどね。

    +2

    -3

  • 492. 匿名 2020/01/01(水) 23:07:48 

    限界突破があんなにバズるんなら、アニロック方面へ第二の影山ヒロノブ的に売り出すのかな?
    でも31枚目のシングルにあれ歌わせるって誰が決めたんだろう?
    そのプロデュースがすごいと思うんだよ
    イメージ変えて歌い切る氷川もすごいんだが

    +5

    -3

  • 493. 匿名 2020/01/01(水) 23:09:59 

    昔からきれいな顔立ちとは思ってたけど、
    いつからおネエに目覚めたんだろう…

    +3

    -3

  • 494. 匿名 2020/01/01(水) 23:10:44 

    演歌歌手氷川きよしの昔からのファンの人は複雑かもしれないが、ドラゴンボールのファンは氷川きよしの歌うこの曲を大好きって言う人が本当に多い
    DBファンは最初、氷川きよしが歌っているとは知らずに名曲だと言ってた、私も好きです
    「きよし君にさよなら」紅白の大舞台で見た氷川きよしの覚悟…美し過ぎた熱唱後の投げキッス

    +14

    -1

  • 495. 匿名 2020/01/01(水) 23:13:37 

    >>492
    ガッチャマンを歌っていてうまかったのがきっかけかも?

    +0

    -1

  • 496. 匿名 2020/01/01(水) 23:15:46 

    アニソンきよしが定着すれば、演歌きよしのファンは減少し消えていくだろう
    どっちが金になるかで考えるレコード会社が、今後の氷川きよしの路線を決めそう
    氷川きよし自身がアニソンに意欲的で自信満々なのは実際に利益という結果が出ているからなのかも

    +4

    -2

  • 497. 匿名 2020/01/01(水) 23:18:21 

    演歌歌手が二次元で商売して大成功するパイオニアは小林幸子、所属レコード会社はコロムビア、キーちゃんと同じ

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2020/01/01(水) 23:18:48 

    >>496
    アニソンはCD売れてない 動画を無料で見て買ってないお金使わない
    演歌はカップリング曲違いで9タイプも出して売り上げ伸ばした

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2020/01/01(水) 23:19:50 

    素朴な疑問
    演歌でそんな売り上げるならアニソン界に出てこなくていいじゃん、なんで出てきたの?

    +3

    -3

  • 500. 匿名 2020/01/01(水) 23:21:57 

    今CDなんか買う人まだいるんだ?ていう時代、ダウンロードやストリーミングでも稼げる歌手が欲しいんでしょ
    CD売り上げだけで潤わないからアニソンやらせたんでしょうね、そしたらバズったw

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。