ガールズちゃんねる

集え!バンジージャンプ経験者!興味ある人!

140コメント2019/12/31(火) 10:09

  • 1. 匿名 2019/12/29(日) 21:31:16 

    バンジージャンプ経験したことある方いますか?
    主は未経験ですがパーッと気分転換したい!と思いついたのがバンジージャンプです笑

    +66

    -0

  • 2. 匿名 2019/12/29(日) 21:31:44 

    やりたーーい

    +58

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/29(日) 21:32:08 

    やってみたい

    +30

    -0

  • 4. 匿名 2019/12/29(日) 21:32:10 

    集え!バンジージャンプ経験者!興味ある人!

    +28

    -19

  • 5. 匿名 2019/12/29(日) 21:32:11 

    やりたいけど決意が出来ない

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2019/12/29(日) 21:32:45 

    落ちる時ってジェットコースターの時みたいに内臓が浮く感じする?

    +20

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/29(日) 21:33:07 

    死んでも文句言いません的なサイン書かされるんですか?

    +71

    -2

  • 8. 匿名 2019/12/29(日) 21:33:37 

    やっぱりやーめたってなってもお金取られるんですか?

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/29(日) 21:33:56 

    イッテQ尊敬するわ。

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/29(日) 21:34:06 

    >>6
    エレベーターでも感じるわよ。

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/29(日) 21:34:12 

    バンジーをやるか、思い切ってスカイダイビングにしてしまおうかと思ってるんですがどっちもやったことある人いませんかね??
    どっちが怖いんだろー

    +56

    -0

  • 12. 匿名 2019/12/29(日) 21:34:13 

    はい!飛びたいです!!
    国内でできる所だとなんとか遊園地しか知らないなー

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/29(日) 21:34:27 

    やったら人生変わる?

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/29(日) 21:34:32 

    集え!バンジージャンプ経験者!興味ある人!

    +3

    -5

  • 15. 匿名 2019/12/29(日) 21:34:57 

    スカイダイビングはできたけどバンジーはむりだわ
    集え!バンジージャンプ経験者!興味ある人!

    +29

    -3

  • 16. 匿名 2019/12/29(日) 21:34:58 

    逆バンジー気になる

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/29(日) 21:35:00 

    飛んだあとってどうやって回収してくれるんですか?紐を引っ張ってくれる人がいるんでしょうか。それともそのまま地面に落とされるんですか?

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2019/12/29(日) 21:35:03 

    1回ノリでやってみたけど登ってから本当に後悔した。(笑)
    下から見る高さと上から見る高さぜんっっっっぜん違う!!!!死ぬかと思ったしもう絶対しない。(笑)←その数ヶ月後同じ場所でバンジー事故起こっててゾッとした(笑)

    +69

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/29(日) 21:35:11 

    龍神大吊橋おすすめ

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2019/12/29(日) 21:35:19 

    飛び降り自殺体験みたいなもんだよ

    +57

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/29(日) 21:35:29 

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/29(日) 21:35:34 

    茨木で100メートルのバンジー飛んだよ。ちょいちびった。日本最大級だし。調子乗って飛んで最高の気分を味わえたよ。

    +27

    -3

  • 23. 匿名 2019/12/29(日) 21:35:40 

    >>11
    両方あるけど、
    スカイダイビングの方がキツかったよ。

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2019/12/29(日) 21:35:47 

    集え!バンジージャンプ経験者!興味ある人!

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/29(日) 21:35:48 

    >>12
    茨城に行くとできる。
    17000円くらいでやったよ。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/29(日) 21:36:05 

    飛ぶ時より上まで階段登る時が怖かった!笑

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2019/12/29(日) 21:36:11 

    >>22
    大阪でできるんだ!

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/29(日) 21:36:30 

    やったことある。谷の橋から落ちるタイプ。
    当時付き合ってた人がギャンブルに浮気にモラハラで酷い人だったんだけど、私がいなきゃ〜みたいな感じのまさしく馬鹿女で別れられなかった。
    旅行でバンジーとんだあと、ヘラヘラ笑いながらこっち来る彼氏見て、憑き物が落ちたみたいに、あれ?なんでこいつと付き合ってるんだっけ?ってなって後日即別れた。
    その後ダメ男には完全になびかない自分になれた。滝修行みたいなものだったのかなぁと思ってる。

    +106

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/29(日) 21:36:38 

    インストラクターつきのパラグライダーならあるよ!

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/29(日) 21:37:06 

    オーストラリアでやりました。足が震えた。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/29(日) 21:37:09 

    気球に乗ったときでさえ怖かったわたしには
    バンジーは向いてないわ。。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/29(日) 21:37:19 

    +38

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/29(日) 21:37:23 

    >>22
    茨城県の事だよね。

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2019/12/29(日) 21:37:56 

    >>9
    手越のバンジー凄かったよね。世界一の場所でスマイルの余裕。
    ちょうど今日YouTubeで観てたから、なんてタイムリーなトピ。
    集え!バンジージャンプ経験者!興味ある人!

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/29(日) 21:38:16 

    >>33
    都道府県名間違える日本人なんている?

    +6

    -5

  • 36. 匿名 2019/12/29(日) 21:38:24 

    >>23
    やっぱりスカイダイビングの方が怖いんですね笑
    なんかもう高すぎて訳分からなくて飛び降りれるんじゃないかとか1人じゃないからバンジーより怖くないのかなと悩んでました!

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/29(日) 21:38:42 

    万が一命綱切れたら即死?

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/29(日) 21:40:02 

    >>34すごい…何だかんだでアイドルなんだなぁ

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/29(日) 21:40:04 

    興味は凄くあるんだけど、ジェットコースターとかエレベーター乗ったときにフワッと浮く感覚がダメで気分が悪くなるから、バンジーは体質的に無理かも。
    オシッコ漏らしたり、嘔吐するんじゃないかって不安もあるし。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/29(日) 21:40:13 

    バンジーやりたいんですが、結構お値段しますよね……
    近い所で15,000円するし
    そこが一番躊躇する。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/29(日) 21:40:37 

    >>32
    シュールw

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/29(日) 21:40:50 

    絶対におしっこ漏らすからおむつ着用してやってみたい

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2019/12/29(日) 21:41:00 

    >>35
    横だけど茨城と茨木の変換ミスはあるあるだよ

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/29(日) 21:41:35 

    >>24
    棒棒鶏(バンバンジー)?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/29(日) 21:41:53 

    >>8
    私が飛んだ所(海外)では
    取られるようです。
    そういう契約?でした。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/29(日) 21:42:18 

    スカイダイビングはあるけどバンジージャンプはまだ無い!
    いつかやってみたーーい!!

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/29(日) 21:42:21 

    >>22
    結局これ大阪の茨木と茨城件どっちなの

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/29(日) 21:42:21 

    >>6
    するよ。
    バンジーロープは伸び縮みするから落ちる時よりも、フワッと上に上がる瞬間は口から心臓や胃腸が溢れそうになる。

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/29(日) 21:43:21 

    >>7
    はい。書きましたよー。

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/29(日) 21:43:26 

    >>24
    美味しそう

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/29(日) 21:43:26 

    >>42
    事前にトイレ行って食事や水分は控えてって言われる。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/29(日) 21:43:40 

    >>28 竜神大吊橋?

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/29(日) 21:44:11 

    しにたい度がピークに達したらやると決めてるけど(本番を思いとどまりそうだから)今のところその機会はない

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/29(日) 21:44:23 

    川でバンジージャンプしたことがあったんだけど、ひも?が長かったのか、私だけ川の中に入った…。
    体重は、軽い方だとスタッフに言われたけど、体重だけじゃないと分かった。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/29(日) 21:44:53 

    飛び降りるバージョン、上に釣り上げられてから自分でストッパー外して落ちるバージョン、下に引っ張られてていきなり上に飛び出すバージョン全てやったけど、自分で飛び降りるのが1番面白かったよ!!
    アメリカとオーストラリアと日本でしました。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/29(日) 21:45:31 

    >>17
    船で回収された。
    山の中のつり橋から下の川に向かって飛ぶパターンだったから。
    確か山形県……でもすごい昔の記憶。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/29(日) 21:46:01 

    バンジーって結構料金かかるんだね
    バンジー2・3回分の料金でスカイダイビング出来ること考えると
    スカイダイビング選んじゃいそう

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/29(日) 21:46:15 

    >>38
    ぜひYouTubeで観て見て、アイドル魂すごいから。

    手越は、いよいよスイス・ロカルノにそびえ立つ、高さ220メートルのヴェルザスカダムへと赴く。壁との距離はわずか2メートル、落下速度は120キロにも達するという恐怖のバンジー。手越は自分を奮い立たせ、「3、2、1」のかけ声で飛び降り、無事にクリア。「飛んでからはすごい気持ち良かったです」とまで言ってのけたが、実は手越は高所恐怖症。「ロケが決まってから飛行機の中でもずっとナーバス」だったと、後日バラエティ番組などで語っている。

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/29(日) 21:46:56 

    >>54
    ええ!川に頭つっこんで痛くはなかったのですか?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/29(日) 21:47:10 

    バンジーやる勇気ないから森のなかをシャーーーッてやるやつやりたい

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/29(日) 21:47:32 

    三半規管が弱くても出来ますか?
    飛び降りるのは良いけど、その後宙ぶらりんになる時にびよんびよんしますよね?
    そこで酔うんじゃないかと心配で(笑)

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/29(日) 21:47:33 

    いまはなき遊園地でやったことあります。
    ノリノリだったけど、飛ぶ瞬間がなかなかきつくて時間がかかってしまった。飛んでしまえば結構楽しい。落ちても大丈夫なようになってても怖いんだから下が川とかめちゃくちゃ怖いんだろうなと。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/29(日) 21:48:33 

    >>54
    深い川だったから、怪我はなかったけど、びしょびしょ…。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/29(日) 21:49:56 

    >>15
    経験者です。
    これから飛ぶかた、
    この写真のように
    「足から飛び降りる飛び方は危険」です。
    飛ぶ前に、インストラクターのような方が
    言ってました。
    足が最後になる状態で、
    身体の前面を投げ出す感じで飛ぶように言われました。
    最終的に頭が下になるので、
    足から飛び降りると、頭を思い切り振る事になり、
    危険らしいです。


    +37

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/29(日) 21:51:12 

    >>11
    私はバンジーの方が恐かったです。
    スカイダイビングは気持ちよかったし景色が見れて綺麗でした☆

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/29(日) 21:51:22 

    小学生が立てたトピみたい

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2019/12/29(日) 21:51:24 

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/29(日) 21:52:23 

    >>11
    スカイダイビングもバンジーも海外で何回かやってますが、私はバンジーの方が怖いと言うかスリルがあります。
    スカイダイビングはインストラクターのタイミングで飛ぶので、自分の意思はあまり関係ないかな〜。あと、半端なく高いので高さの実感がない分だけ恐怖が少ないかな〜。
    バンジーは高さがリアルに感じられるのと自分の意思で飛ばないといけないのでスリルは上かな。まあ、何回も飛ぶと慣れちゃうけどね。

    +49

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/29(日) 21:52:30 

    >>66
    子どもの心を忘れない大人のためのトピである。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/29(日) 21:53:17 

    >>48
    うわ、吐きそう、、、

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/29(日) 21:53:46 

    めっちゃ怖かった!
    取り付けが緩くて、あ!抜けそう!と足に力を入れたけど最後抜けてしまい下で待機していた船の上にストンと落ちました!何回かバウンドしたあとだったので船との距離が近く怪我とかはなかったけど

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/29(日) 21:54:03 

    >>60
    ジップライン?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/29(日) 21:54:04 

    >>17
    私は、端から川に向かって飛びました。
    ボートにお兄さんが2人乗っていて
    逆さづりの私に
    「棒につかまって!」と、長い棒を差し出されました。
    それにつかまり、ズルズルとボートへおりました。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/29(日) 21:54:31 

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/29(日) 21:54:34 

    >>12
    鷲羽山ハイランドになかったっけ?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/29(日) 21:55:00 

    >>11
    バンジーの方が怖かった
    スカイダイビングはグアムでやったけど、上空から見る景色が綺麗でパラシュート開いてからは比較的ゆっくり落ちるし楽しめた
    ただ、雲の中に入ると痛かった

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/29(日) 21:55:44 

    >>64
    こわいこわいこわい((((;゚Д゚)))))))

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/29(日) 21:55:51 

    よみうりランドでやったよー
    飛ぶ瞬間が一番怖いけど飛んだら気持ち良い
    海外の自然の中のやつとかは怖くて無理だわ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/29(日) 21:56:20 

    友達が日本一怖い吊り橋でバンジーしてた。

    死んでも保証できないみたいな同意書書いたら
    急に怖くなってなかなか飛べなかったらしい。

    相当な度胸ないと無理だわって言ってた。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/29(日) 21:56:44 

    やってみたいけど、衝撃で足が外れそうとかそんな感じになりませんか?体が痛くならないか心配。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/29(日) 21:56:59 

    15年ほど前、鷲羽山ハイランドで体験しました。

    落ちていく気持ち悪さと恐怖の中、「これから先何があっても絶対に飛び降り自殺だけはしない」と心に誓いました。
    ほんの一瞬の僅かな時間な筈なのに、とても長く感じたのを覚えています。
    それ以降、飛び降り自殺する人はきっと落ちてる最中は後悔してるのだろうなと思っています。

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/29(日) 21:59:00 

    >>71
    取り付けがゆるくてって大問題じゃない?怪我がないからよかったものの、、

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/29(日) 21:59:39 

    >>37
    どこに向かって飛ぶかによると思います。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/29(日) 22:00:33 

    ((((;゚Д゚))))

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2019/12/29(日) 22:01:51 

    このトピみて昔みうらじゅんが「一般市民がお手軽にバンジージャンプを楽しむのが東禅寺みたいな未来だけは来てほしくない」って言ってたの思い出した

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/29(日) 22:03:28 

    >>1
    海外でしました!
    森に囲まれた湖の上に突き出した飛び込み台のようなところから飛びました。遠くの景色を眺めながら落ちると怖くないよと教えられたのですが、本当に景色がキレイで最高でしたよー。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2019/12/29(日) 22:03:44 

    スカイダイビングはやってみたいけど
    バンジーは無理だな 怖い怖い

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/29(日) 22:04:11 

    「ごめんごめん、つい髪掴んじゃった」

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2019/12/29(日) 22:04:18 

    >>47
    茨木にバンジー出来るところはないから茨城の竜神大吊橋じゃないかな〜

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/29(日) 22:06:53 

    ひもなしバンジー

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/29(日) 22:07:49 

    >>48
    お腹からっぽの状態がいいのかな

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/29(日) 22:08:33 

    日本でスカイダイビングが出来る所はありますか?
    バンジーで数万円払うならスカイダイビングいっちゃいたいです。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/29(日) 22:09:30 

    >>79
    同意書怖すぎ…
    アトラクションじゃなく自己責任てやつね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/29(日) 22:12:24 

    絶叫大好きだから楽しみ!
    飛ぶ時もイエーイ!って感じで
    ノリノリで前に倒れたんだけど
    倒れて落ちる時、一秒も無い位の瞬間
    恐怖の方でやばい。って思った。
    でも凄く楽しかったし
    1回飛んじゃったらもう何回でも楽しい!

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/29(日) 22:17:17 

    トピ画はビオラ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/29(日) 22:18:22 

    彼氏と行って、じゃんけんで負けた私が飛ぶ羽目にww
    完璧ノリです。
    同意書にサインして、体重測ってから上まで行くのが怖い!
    階段登った頂上が一番怖いけど、飛んだあとは意外と普通。落下するのって意外と遅く感じるんだなって冷静に考えていた私がいました。
    重力が苦手なのでバウンドする時が怖くはないけどキツかったです。

    やり終わりはやりきった感ありましたよ。
    ちなみに彼氏が動画を撮っていてくれたのでいい思い出です😊

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/29(日) 22:19:13 

    >>16
    逆バンジーはグアムで昔やったよ。
    街中の道に、アトラクションが1台だけあって、ノリで乗ってみた。
    天と地がどっちかどっちだか分からなくなったよ。絶叫系大丈夫なら、余裕な乗り物だと思う。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/29(日) 22:19:48 

    >>63
    無事で良かったね!!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/29(日) 22:20:00 

    飛び降り自殺の練習だと思ってる

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/29(日) 22:21:18 

    去年、初めてで竜神飛びました!
    落差より、値段の高さにビビりました。

    飛んだ後はハイになります!そして何回も飛びたくなります!

    次はスカイダイビングに挑戦します!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/29(日) 22:25:36 

    お金払って契約書?書いて
    いざ1番上まで登ったら
    怖くて怖くて…
    なかなか飛べず…
    スタッフの人にも私がなかなか飛べなくて
    イライラされて更に気持ちに余裕がなくなり
    断念しました…(;o;)
    下で見てるよりも上に登るとかなり
    高くて恐怖でいっぱい…( ; ; )

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/29(日) 22:28:11 

    >>18
    わたし1日で4回飛んだよ(^^)
    わたしが飛んだ所も次の月に事故があってぞっとしたなぁ…

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/29(日) 22:29:14 

    鷲羽山ハイランドってとこでやりました
    天気激悪で、雨の止み間に登って飛ぶんだけど、瀬戸内海沿いだから風が強くて揺れる揺れる
    飛ぶまでが1番怖くて、係員のお姉さんに手を繋いでもらった
    飛んでる間は目閉じてたから見てないけど、落ちてる!って感覚がすごい
    落ちきった後に引き戻されるんだけど、それで痛めてた腰が治りました
    下で見てた人に「折れるんじゃないかってくらい海老ぞってたよ」って言われました

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/29(日) 22:33:08 

    したい!でも腰にきませんか?ちょっと腰痛持ちで気がかりです。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/29(日) 22:35:27 

    >>8
    お立ち台に立って下を見たらあまりの恐怖に「やっぱり帰ります」ってなったんだけど屈強な係員の男達が許してくれず追い詰められて飛んだというか落ちたというか

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/29(日) 22:37:12 

    >>67
    怖すぎる、

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/29(日) 22:38:13 

    >>103
    頚椎がいい感じにズレたのかな?
    逆に腰痛める人もいるんだろうね…。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/29(日) 22:41:44 

    絶対安全て保証無いのにやりたくないわ

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/29(日) 22:45:09 

    マカオで飛びました。


    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/29(日) 22:47:10 

    >>49
    横だけどそうなんだ!
    私、飛行機の離陸前の安全設備アナウンスでも毎回ビビるのに、それ書くのかなり躊躇しそうだわ(笑)

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/29(日) 22:49:37 

    ハウステンボスでやろうと友達誘って行く予定だったのに事故ってた

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/29(日) 22:50:24 

    >>102
    ハマりすぎでしょ!(笑)

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/29(日) 22:56:34 

    >>82
    そうなんです!私も取り付けの段階で気付いていましたが、係の人が外国の方で日本語通じないし
    バンジー経験のない私が口出ししても良いのか、これで合ってるのかもと、そのまま飛んでしまいました…今考えると恐怖!

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/29(日) 22:56:40 

    >>14
    いや、これはビオラな。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/29(日) 23:03:05 

    群馬県みなかみ町でとびました

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/29(日) 23:08:14 

    >>11
    スカイダイビングは2度、バンジーはニュージーランドとマカオで一度ずつ経験しましたが、ダントツでバンジーが怖かったです。ダイニングはインストラクターがいるので任せていました。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/29(日) 23:10:07 

    >>49
    やっぱそうなんですね!!一気に緊張しそう。回答ありがとう〜!

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/29(日) 23:18:15 

    バンジーの縄の長さが怖い。
    ひょんなことからわっかになって首くくるんじゃないかとドキドキする。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/29(日) 23:22:33 

    お金出してまで怖い思いはしたくない

    楽しい事なら金は出す。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/30(月) 00:27:12 

    今年の夏に群馬の八ッ場ダムで飛んできました!
    10月?まで期間限定で日本一の高さでした〜
    ものすごく楽しかったです!!
    完全な無になれた感じ笑
    子供たちと主人は信じられないという顔してた笑

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/30(月) 00:29:31 

    有安杏果が昔、番組で後ろからいってて、
    すげーなこの子と思った、、、

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/30(月) 00:32:24 

    >>119
    その楽しい事がバンジーだったりスカイダイビングなのですよ🎶

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/30(月) 00:42:12 

    >>11
    両方やりました。
    スカイダイビングは全然怖くなかった。
    書いてる方他にもいらっしゃるけど、高すぎて実感ないなとインストラクターに任せっきりで自分で飛ばなくていいから。
    バンジーはめちゃくちゃ怖い!!!
    飛び降りる台に立つとやっぱ辞めたいって思った。笑

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/30(月) 00:46:57 

    >>13
    50mの高さから飛びました。
    人生は変わっていませんが、
    「飛び降り自殺はしない」と思いました。
    降りてる間、けっこう長く感じ
    ずーっと意識ハッキリだったので。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/30(月) 00:55:42 

    ハウステンボスでやりました。
    700円?で20mくらい。めっちゃ怖かったです。イルミネーションは綺麗でしたが、もうやらない笑

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2019/12/30(月) 01:02:21 

    バンジーは鷲羽山でやったー!地上30メートル 海抜170メートルだった。
    絶叫とか平気なんだけど、ジャンプしちゃダメで、倒れるように落ちなきゃ行けないらしく、それが私には出来なかった。30メートルだったし一瞬でした。

    逆バンジーはハワイで知らない酔っ払いのおじさんと乗った。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/30(月) 01:51:02 

    やってみたいけど多分気絶する

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/30(月) 02:04:12 

    高いとこから川に飛び込んだ事なら何回かあるからいける気がする

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2019/12/30(月) 02:47:21 

    スカイダイビングってフリーホール中は落下してるって言う感覚はあまり無いかな。強い風を全身で受けてるって感じ。パラシュートが開いてからはインストラクターの人が落下速度を調整してくれて、浮遊感って言うのかな?落下してるって感覚がわかるんですよ。 海外で何度か飛んでるけど、何処の馬の骨とも知らない初対面の外人に命預けて飛ぶのは違う意味で怖いかも。
    バンジーは確実に落下してる感覚が味わえる。高ければ高いほど長い時間落下体験が出来るしバウンドもある分スリルが味わえますよね。

    若いから出来たのかな〜って思うアラフィフです。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/30(月) 02:52:33 

    バンジー事故で検索して見たらいい
    やりたいなんて思わないはず

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/30(月) 03:05:07 

    >>64
    飛び方などは覚えていませんが、私は田舎のしょぼい多分25メートルくらいのバンジー飛んで小指を怪我しました。
    64さんのおっしゃる通り飛び方など注意が必要だと
    思います。
    それにしてもその程度のバンジーですら、バンジージャンプした事あるというだけでスゴイスゴイと絶賛されます。
    そんなにすごいのかな?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/30(月) 03:19:58 

    >>28
    バンジー、いい経験だったね。おめでとう!
    ダメ男から離れる瞬間って本当憑き物落ちたみたいな感覚だよね。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/30(月) 03:38:58 

    たかだか15メートルの室内バンジーでも無理だった!!
    お金払ってロープつけてもらったけど降りられなくてギブしたw

    飛び込める人本当に度胸あるなぁ~

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/30(月) 08:15:54 

    バンジージャンプの体重制限って重いのがダメなのは分かるけど40kgからとかで軽いのがダメなのはなぜなのかな?
    女性で平均身長以下なら30kg代は珍しくないよね。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/30(月) 08:41:23 

    日本一高いバンジーやりました。
    高いところが好きなので足がすくんだりもなく抵抗なく飛べました^ ^
    落ちるのも楽しかったけどその後ゆっくり上に上がるのも楽しかったですw

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/30(月) 08:54:20 

    >>57
    無重力を感じている時間にしたら、スカイダイビングの方が
    お得感がありますね。
    でも、タンデムはいまいちな感じですし、単独で飛べるまで結構かかりそう。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/30(月) 11:16:22 

    >>40
    怖い思いするのに15000!! 
    いい思いするなら15000だすけど いらんわ
    その金で美味しいもの食べたら
    1泊15000に泊まったら朝夕飯つくわ。。

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2019/12/30(月) 11:43:55 

    >>4
    トピズレだけどはだしのゲンって差別用語バンバン言ってるけど、昔ってこれが普通だったのかなすごいよね。
    ちなみにバンジーはしたことないけど、川遊びで橋から飛び降りはしたことある田舎者です。
    降りる瞬間子宮きゅんするよね!
    そして降りてる時が長いw

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/30(月) 17:37:48 

    初バンジーがマカオタワー。
    時間をかけると怖さが増すので、すぐ飛んだ方がいいよ。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/31(火) 10:09:46 

    元々高いところに耐性あるし好きだからずっとやりたくて竜神大吊橋でやりましたよ〜!
    飛び降りる直前に見下ろしたときは一瞬やばいなと思ったけど勢いですぐ飛べました
    めっちゃ楽しくて混んでなかったのでもう一回やりましたw
    因みに12000円くらいだったと思うけど2回目は半額でした!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。