ガールズちゃんねる

「映画 すみっコぐらし」公開7週目にして異例の86館拡大、累計上映館数212館に 興行収入は約11億

107コメント2020/01/07(火) 09:21

  • 1. 匿名 2019/12/21(土) 11:11:17 

     「映画 すみっコぐらし」公開7週目にして異例の86館拡大、累計上映館数212館に 興行収入は約11億 - ねとらぼ
    「映画 すみっコぐらし」公開7週目にして異例の86館拡大、累計上映館数212館に 興行収入は約11億 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    11月8日からアスミック・エース配給で劇場公開中の「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」が、動員数90万人を突破しました。合わせて、公開7週目にして異例の86館拡大が決定。累計上映館数は212館になります。日本中の映画館に迫りくるすみっコ。



    口コミで一気に広まりましたよね!

    +115

    -2

  • 2. 匿名 2019/12/21(土) 11:12:06 

    泣けるらしいですね!気になってます

    +132

    -3

  • 3. 匿名 2019/12/21(土) 11:12:20 

    感動するみたいね
    どんな内容なんだろう

    +36

    -1

  • 4. 匿名 2019/12/21(土) 11:12:30 

    アマプラに登場したら見ます

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2019/12/21(土) 11:13:30 

    >>2
    泣けると思わずに見た方がいいです。
    感動というより意外な悲しい展開で気持ちが追いつかず泣ける感じなので。

    +152

    -3

  • 6. 匿名 2019/12/21(土) 11:13:33 

    これって小さい子がみるやつでしょ?

    +4

    -23

  • 7. 匿名 2019/12/21(土) 11:13:49 

    子供だけ行かせたけど、涙ボロボロしながら出てきた
    男性ひとり客もチラホラいた
    一緒に見れば良かったと思った

    +99

    -4

  • 8. 匿名 2019/12/21(土) 11:14:48 

    すみっコ可愛い
    小さくてフワフワで癒される

    +76

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/21(土) 11:14:57 

    前知識なしで公開日に観ました!最後泣いてしまいました…オススメの映画です!

    +68

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/21(土) 11:15:03 

    「映画 すみっコぐらし」公開7週目にして異例の86館拡大、累計上映館数212館に 興行収入は約11億

    +85

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/21(土) 11:15:35 

    >>6
    子供も泣いてるけど大人の方泣いてる。
    子供にはいいと思うよ、友達を大切にする気持ちをよく描いてあるし。
    私的には家族愛のひつじのショーンが感動した。

    +92

    -1

  • 12. 匿名 2019/12/21(土) 11:17:11 

    これってアニメやってるの?映画だけ?

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/21(土) 11:18:27 

    すみっコぐらしの映画が泣けるなんて誰が想像したのかww
    ここまでヒットするとは思わなかった

    +146

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/21(土) 11:18:37 

    私が見た時は、都内で近場だと新宿しかなくて、しかも夜を除いて満席続きでした。
    上映館数が増えたのは良いことです。

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/21(土) 11:18:46 

    >>6
    子供向けにしては悲しすぎる展開。
    いまだにひよこを観ると4歳の娘は思い出して泣いてしまいます。

    +86

    -4

  • 16. 匿名 2019/12/21(土) 11:18:59 

    がるちゃんの映画トピかなネタバレうっかり見て、それまでは
    こんな映像も期待できないものに映画代出したくない位に思ってたのが、ストーリー知ったら行きたくなったよ。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/21(土) 11:19:01 

    昨日、娘のクリプレにと、おもちゃ屋にすみっこぐらしパソコンを買いに行ったら、どこも品切れでAmazonでも定価の2倍の価格になっててビックリした。
    何件か電話してやっと買えたけど、すみっこ人気すごいね!

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2019/12/21(土) 11:19:52 

    >>12
    多分映画だけかも。ウィキペディアには書いてなかったよ~
    でもこんだけヒットしたならTVアニメ化もしそうだよね!

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/21(土) 11:20:04 

    すみっコぐらし大好きだから最高だった
    動くすみっコが見れてとても癒やされた

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/21(土) 11:20:36 

    すみっこは話さず字幕だったので、まだ字の読めない子はちょっと大変かな。

    +59

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/21(土) 11:20:49 

    最近娘たちがすみっコぐらし好きなんだけど、すみっコぐらしって喋らないですよね?
    4歳のひらがな読めない子でも内容理解出来ますか?

    +9

    -7

  • 22. 匿名 2019/12/21(土) 11:21:11 

    電車乗って観に行ったのに近くのショッピングセンターの映画館でやり始めた。待っていればよかったかなあ。
    小4の娘ぼろぼろ泣いて私も泣いた。

    +36

    -2

  • 23. 匿名 2019/12/21(土) 11:21:47 

    グッズも追加して欲しいな
    先週観に行ったらほとんど売り切れていて割と高めのペーパーウェイトくらいしかのこってなかった

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/21(土) 11:21:55 

    家族4人で見に行ったけど全員で泣いてしまった

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/21(土) 11:21:55 


    ありがとう、すみっコ!映画『すみっコぐらし』応援上映で大歓声 - シネマトゥデイ
    ありがとう、すみっコ!映画『すみっコぐらし』応援上映で大歓声 - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    話題沸騰中の『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』(公開中)の応援上映会が22日、新宿ピカデリーにて行われ、劇場の“すみっこ”や“まんなか”から「かわいい!」の大歓声が上がった。


    応援上映会もあったって知った時おどろいた。親子で行ったら楽しいんだろうなぁ

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/21(土) 11:22:21 

    6週目…
    「映画 すみっコぐらし」公開7週目にして異例の86館拡大、累計上映館数212館に 興行収入は約11億

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2019/12/21(土) 11:22:35 

    最後すみっこが死んじゃうってマジ?

    +1

    -53

  • 28. 匿名 2019/12/21(土) 11:22:52 

    ホコリしか可愛くない

    +3

    -23

  • 29. 匿名 2019/12/21(土) 11:23:01 

    >>21
    となりで解説しないと字が読めないなら分かりにくいかも。
    すみっこたちは一切しゃべらないから。

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/21(土) 11:23:05 

    子供と一緒にレディースデイに見に行ったらお一人様の女性がたくさんいて、みんな泣いてた。

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/21(土) 11:23:07 

    >>12
    YouTubeのサンエックス公式アカウントで超短編のアニメなら観られるよ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/21(土) 11:25:48 

    見たいな。夜の上映なら、子どもがあまり
    いないよね?考え甘い?

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/21(土) 11:26:01 

    大人の男性にも人気らしいね
    可愛いかや見てみたいな

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/21(土) 11:29:04 

    見終わった後かなり引きずった映画
    見終わった後かなり引きずった映画girlschannel.net

    見終わった後かなり引きずった映画私は最近見た、「パンズラビリンス 」が頭から 離れません。 解釈が ハッピーエンドとバッドエンドで別れるみたいですが、私にはバッドエンドにしか見えなくて なかなか心に来ました。 でもダークファンタジーが好きなので ま...

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/21(土) 11:43:07 

    つるさんはまるまるむし

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/21(土) 11:49:49 

    お友達ママが連れて行ってくれたんだけど、うちの小2の娘は大号泣していたらしい(笑)

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/21(土) 11:49:51 

    >>1
    かわいいから好き

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/21(土) 11:54:54 

    実際面白いんだろうけど、走り出しがアナ雪2と同じ手法のステマだって知ってしまい足が遠のいた

    +2

    -15

  • 39. 匿名 2019/12/21(土) 11:58:50 

    子供にとってはバッドエンド。
    大人は、しょうがないよね、となんとか割りきる。

    +36

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/21(土) 12:01:06 

    7歳娘が、
    映画後半15分ずっと号泣してた(>_<)
    今でもたまに思い出して悲しくなって凹んでる 泣

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/21(土) 12:02:07 

    内容には期待しない方がいい。
    子供向けとは思えない展開が話題になったからだと思っている。
    ただひたすら、ひよこが可哀想すぎるんだ。

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/21(土) 12:03:23 

    感動よりも切ない気持ちが強かった。
    あとはみんながただただ可愛かった♥

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/21(土) 12:05:38 

    これ、自分の地元じゃやらないっていうからわざわざ車で1時間以上かけて見に行ったけど、結局地元も追加されてた😂
    友達にも、絶対見た方がいいよってすすめて、その友達もわざわざ1時間以上かけて見に行ったのに…
    悔しいからもう一度見ようかな(笑)

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/21(土) 12:06:01 

    先月の終わり頃、平日の昼間に一人で観に行ったら、私入れて二人しか観客いなかった…

    もうそろそろ上映終わりかな、と思ってたから、上映館増やすとはビックリ!

    すみっコがたくさん動いて活躍?してて、癒されました
    最後はちょっと悲しいけど…

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/21(土) 12:08:36 

    ハッピーエンドなのに何で泣くの?

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/21(土) 12:12:01 

    >>45
    ハッピーエンドというのも考えようだよ。
    エンドロールの最後は寝てるじゃない。
    こうなってたらいいなってすみっこたちの願望だという考え方もある。

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2019/12/21(土) 12:14:53 

    泣けると聞いてからポスター見ると真ん中のひよこちゃんがモノクロなのが意味深だね…。興味はあるけど子供に混じる勇気ないからDVD待ち…

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/21(土) 12:16:11 

    私もテレビで見て気になってる。なんでもすごく泣けるとか。私泣ける作品は大好きだけど悲しい作品は苦手。たとえばパトラッシュのやつとか悲しすぎて引きずるタイプなんです、私。感動して泣ける話が好きです。この作品どっちなのかどなたか教えてください。悲しさを引きずるタイプの作品じゃなければ明日にでも見に行きたい!

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/21(土) 12:22:48 

    >>48
    ここまでのコメ観たら分かるやん

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/21(土) 12:25:42 

    >>48
    悲しいほうです😢

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/21(土) 12:25:55 

    >>48
    >>34のトピに上がってるくらいだから、引きずりたくないなら見ない方がいい。
    子供の初めての映画にちょうどいいと思って見に行ったのに、トラウマになってしまった。
    今でも「なんで○○なの?」って半泣きで聞かれる。

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/21(土) 12:26:12 

    あくまで、子供向けの映画だよ!
    大人はこのキャラクターがよっぽど好きでないと見る意味ないと思う。

    期待禁物!アナ雪の方が1800円の価値ある。

    +1

    -21

  • 53. 匿名 2019/12/21(土) 12:32:02 

    泣けると期待して行くと違うかも。すみっコの世界観を大事に丁寧に作られてる印象。可愛くて癒された。

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/21(土) 12:34:08 

    >>49
    >>50
    >>51
    すぐの返信ありがとうございます。一応見に行く気だったのでネタバレがいやで皆さんのコメント一切読んでませんでした。
    私が見たらダメなタイプの映画です(私がるちゃんコメントの女子高生の頃の切ない恋愛コメント読んで1週間引きずった経験もある位なんです)
    お聞きしておいて良かった!ありがとう!

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/21(土) 12:35:28 

    先に見たママ友に凄く勧められて気になってて、近くのシネコンでも上映始まったので行こうかと思ってる。でも子供にトラウマ植え付けるって意見もあるのね…。9歳と5歳だけど大丈夫かしら…。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/21(土) 12:36:20 

    悲しいよりは切ないって感じだったけど。悲しさを引きづるっていうと、なんか悲壮感ただようけど、そんなことはないかな。エンドロールまで観ると、そこまでの悲しさはない。

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/21(土) 12:37:50 

    >>29
    やっぱり字が読めないとわからない感じなんですね!ナレーションがある等の口コミも見ましたが、どの程度のナレーションかわからなかったので助かりました!ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/21(土) 12:43:11 

    >>55
    トラウマというか、都合よくいかないってことがあると子供には理解しにくいからかな。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/21(土) 12:45:55 

    >>2
    製作側は泣かそうとして作ったのではなくて
    年齢問わず今まですみっコぐらしを好きでいてくれたファンに向けて丁寧に作られたものだそうで

    すみっコぐらしが好きで動いてるすみっコの優しい世界に浸ろう
    くらいの方にオススメです(・ー・*)
    「映画 すみっコぐらし」公開7週目にして異例の86館拡大、累計上映館数212館に 興行収入は約11億

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/21(土) 12:51:14 

    観たけど、正直ありがちなストーリーだし、絶賛するほどのものではないと思った。

    可愛い世界に癒されたい人には良いと思う。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/21(土) 12:55:49 

    >>32
    18:45〜上映くらいだと3歳くらいのお子さんがいらっしゃったよ。
    すみっコぐらしが始まったあたりで「かわい〜」って喋ってお母さんに
    シーッてされてた。普段の映画なら気になるけど同じすみっコぐらし好きと思って気にならなかったです。

    金・土・日の夕方〜夜の早い時間ならお子さん連れもいるかもしれないけど
    平日夜遅めなら確率低いかな?違ったらごめんなさい

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/21(土) 13:00:59 

    >>60

    そうそう、SNSで期待値上がってしまったけど
    泣くか感動するかは人を選ぶと思う。

    私は話題になったあたりで行ったから涙半減。設定に既視感があった。
    すみっコぐらし好きだから難しいこと考えずに思ってたより楽しめた。
    すみっコが動いてて優しいのが健気で可愛らしくて

    でも、予想外に映画キャラのひよこが愛しくなった

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/21(土) 13:03:14 

    実は、、ほのぼのした雰囲気と心地よいナレーションとBGMの効果で開始早々寝てしまい、、ラスト5分から10分くらいで目が覚めました笑
    そこから少し落ち込みながら見てたら、まさかの大号泣!!笑
    キャラクターが口数が多くなく、音声ではない字幕なのもまた、色々感情を想像させてくれるというか泣けてくる要因なのかも。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/21(土) 13:07:20 

    旦那と娘2人(5歳と3歳)で見に行ったけど、旦那は爆睡したらしくて、起きたら子供達が泣いていたらしい…
    読めなくてもなんとなく話は分かったのかな?

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/21(土) 13:10:27 

    >>64
    すみっこたちが泣いてるから読めなくてもわかったのかな。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/21(土) 13:10:59 

    気になってネタバレ見てきてしまった
    文章読んだだけなのに泣けてしまったじゃないか…

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/21(土) 13:11:07 

    >>63

    寝てしまったんですね(笑)でもラスト見られて良かった

    さすがに映画はいいかなと思ってたのですが

    可愛いすみっコと絵本の世界に疲れがゆるりと癒やされた感じです。
    ピュアな優しさに心が洗われるというか


    すみっコぐらし好きでもない人が見て泣けるかというと厳しいと思う。
    退屈すぎて合わなかったコメントもがるちゃんで見たし。
    つまらないと思う人もいればハマる人はハマり後を引くかも。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/21(土) 13:12:28 

    >>1
    観てないけど絵ヅラだけで泣けた

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/21(土) 13:18:37 

    すみっコのボディーランゲージとナレーションで何となく
    見てくれる子もいそう親子上映会もあったし。

    私はDVDになったら見てみよう位だったのに評判聞いて¥1000デーまで待てずレイトショーで見ました。個人的には良かったので
    観に行きたいけど行かれない友達に早めのクリスマスプレゼントとして
    ストーリーブック渡したら喜んでくれました。

    1番内容詳しいのが 小説(カラー少し+モノクロ)
    →カラー絵が多く文字とバランスがいいのが ストーリーブック
    →だいぶ端折られてるけど小さな子も見やすいのが 絵本

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/21(土) 13:20:53 

    >>59
    パンフレットに書いてあったけど
    場面ごとに画材?絵のタッチが変えてあってこの背景がすき
    しろくまとひよこのマッチ売りの少女が好きだけど無い

    どこでこの画像ダウンロードしたか忘れた
    「映画 すみっコぐらし」公開7週目にして異例の86館拡大、累計上映館数212館に 興行収入は約11億

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/21(土) 13:25:29 

    >>66
    >>34のトピの>>101がだいたいのネタバレですね。
    見に行くつもりもなくて、なぜ泣けると言われているのか知りたい人はネタバレ見たら分かります。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/21(土) 13:46:22 

    >>67

    ありがとうございます。今となっては本当に最後見られてよかったなと思います!
    元々、私の母が「テレビで紹介されていて、泣けるらしいよー!」と見たがっていたので、それにつきあう形だったのです。どちらかというと、私は普段映画館ではみないジャンルだったのですが、、まさか母よりも泣くことになるとは笑
    母も、突然ムクリと起きて、秒で泣き出した私をみて、後からたいしたもんだ〜と言ってきました。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/21(土) 13:54:32 

    >>5
    えっそっち系なの!?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/21(土) 13:58:20 

    すみっコぐらしって初めて見た時から懐かしい感じがして好きなんだよね。
    子供の時サンリオに夢中になってたのとか思い出す。色づかいもかわいいし

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/21(土) 13:58:24 

    >>73
    ひたすらに、ひよこが不憫で可哀想。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/21(土) 14:03:28 

    近所の映画館も上映はじめたので観てきました!
    とにかくすみっコたちが可愛いのよ〜!!ペンギン?が泣いてるとこでもらい泣き、悲しいけど心温まる優しいお話でした。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/21(土) 14:06:12 

    見に行ったよ!
    上映中はやさしい世界に来た気持ちだった。終始癒されてニコニコしながら穏やかな気持ちで見てた。
    泣きはしなかったけどうるっときたよ。
    意外と面白いもんだね。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/21(土) 14:14:22 

    小さな子供が多かったからいい意味でちょっとがやがやしててすごいリラックスしながら見れた。でもうるさくなく内緒話の大きさの可愛い声で「かわいいね」ってお母さんに言ってる声とかそんなもん。居心地良すぎて天国かと思った。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/21(土) 14:18:36 

    言われるほど泣けなかった
    感動して泣ける映画ではないので期待しすぎない方がいい
    すみっコ達の世界観はかわいくて大人も子どもも癒される

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2019/12/21(土) 14:27:06 

    アナ雪と迷って、アナ雪みたんですけど、すみっこのほうが良かったのかなー^^;

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/21(土) 15:07:01 

    子どもがトラウマになったコメントも見たけど
    悲しい切ないとは思ったがそこまでだろうかと
    本当に人によるんだね、うっかりオススメできない

    絵本も楽しいばかり読むより色んな絵本、悲しいお話を読み聞かせしても
    いいってきくし、私は寂しい気持ちがエンドロールで救われたから
    可愛さにクスッと笑えて、すみっコの助け合う優しさに癒やされて
    切ないところにほろりときて疲れた時のリフレッシュに映画館で見るのに丁度良かった

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/21(土) 15:17:50 

    まさか映画までみるようになるとは思わなかった。
    映画のおかげで度々トピ立つようになって、がるちゃんですみっコぐらし好きな人と語りあえて楽しめた。感想や考察もちょっとそれぞれ違って面白いし

    でもSNSであんまり泣けるって過度に期待させたりしないでほしいなぁ
    愛情こめて作られたファン向けの作品だから、評判と違ってがっかりされてステマ扱いされると残念だから

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/21(土) 15:20:19 

    見たいけど子供が多そうで見に行けてない

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/21(土) 15:47:36 

    ぺん推しなら尚更見た方がいいよ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/21(土) 15:48:01 

    名犬パトラッシュで泣ける人はすみっこも泣けると思う。
    パトラッシュで泣けない人は泣けないと思う。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/21(土) 16:31:15 

    これ、すごく気になってたけど近所でやってなくて観られなかったから、
    すごく嬉しい!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/21(土) 16:39:15 

    >>83
    子供が多そうな映画って平日行くのがお薦めだけど、もう冬休みだもんね。レイトショーは年齢制限あるからレイトショーもいいけどすみっコぐらしの映画ってレイトショーやるかなぁ(笑)
    調べたら私の地元の映画館はすみっコのレイトショーなかった。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/21(土) 16:56:23 

    >>1
    見に行きました!!!

    とても感動して泣きました!

    ガルちゃん民は心が洗われるから行ってください

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2019/12/21(土) 17:00:56 

    だめだ、、、
    ここ開いた途端思い出してなく😭

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/21(土) 19:13:40 

    小1の娘の希望で見に行きました!
    確かに最後悲しくて、娘も大号泣でしたが…悲しい結末でもちゃんと大切に思う気持ちや前向きな気持ちも表現されていて、泣きながらも最後良かったね!となりました!

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/21(土) 19:49:18 

    すみっこの映画のトピの立つたびに見たいけど田舎なので上映館ない!と嘆いていたものですが
    今度遅れて近くの小さな映画館で公開されることがわかりました!嬉しいです

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/21(土) 20:40:09 

    ひよこのグッズ増産して欲しい
    映画観てひよこ難民溢れてるからまじで
    メルカリとかでは絶対買いたくない
    サンエックスさんお願いします!

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/21(土) 20:55:40 

    >>85
    パトラッシュで泣けない人っている?
    かなりドライな人じゃない?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/21(土) 20:56:58 

    このトピネタバレ禁止にした方がよくないかな。
    なんとなくの言い回しでも。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/21(土) 21:06:33 

    絶対円盤買うから、特典豪華にして欲しい。
    ひよこちゃんグッズが欲しい(・e・)

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/21(土) 21:22:00 

    おもしろいの?‪w

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/21(土) 22:18:10 

    >>63
    わかる。笑
    音楽とナレーションが心地よいよね。
    上映時間も長くないのに私も途中寝てしまった💦
    でもあえて喋らないで、字幕があるのが
    すみっコらしくて、凄く温かい気持ちになれる映画でした。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2019/12/22(日) 00:30:58 

    キャラクターだけ知ってて彼等がどんなキャラクターなのか知らなかったから調べたけど、それぞれコンプレックスとかあるけど健気に生きて、なんか好きになってしまった。

    この茶色いもこもこしたやつなんだろう‥って思ってたけどとんかつなのね。しかも端っこの。
    私は好きだよとんかつのはじっこ。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/22(日) 00:57:08 

    本を持ってます。最高ですよ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/22(日) 01:03:39 

    ごめん私はどこで泣けるのかわかんなかった…
    意外性のない話でひたすら眠かった

    すみっコたちはめちゃくちゃかわいかった

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2019/12/22(日) 07:51:32 

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/22(日) 10:39:21 

    変に声優つけてけれなくてよかった
    セリフを字で表すのもいいし
    ナレーションの心地良さも相まって
    ステキな作品
    2回見に行ったけれどもう1回行きたい

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/23(月) 20:44:31 

    映画が早速幼児絵本になってるよ。
    難易度も様々で。
    それでさっとあらすじは分かる、てかそれで大体知ってしまった w

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/23(月) 22:46:00 

    ストーリーブック買いました!癒やされて救われるエンドロール入ってないのは残念ですが、とびだす絵本形式も作ってほしいくらいです。
    自作して、ひよこ付け加えたい

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/27(金) 18:50:36 

    すみっコぐらしの映画のゲームやっとプレイできたけど
    クリアしやすいけど時々難しくて可愛くて面白い

    映画の名場面、パズルに終盤のシーン出てきてグッときた!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/06(月) 15:41:06 

    さっき子供と観て来た
    誰も居なかったら声あげて嗚咽してた
    中年には刺さりすぎてエグい
    あまりにもひよこが不憫で不憫で…(泣)
    さっきから思い出しては泣いてるわ
    むしろ子供が引いている

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/07(火) 09:21:07 

    すみっコぐらし劇場版アニメが動員100万人突破 興収は13億円 上映館数は2倍に

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。