ガールズちゃんねる

「なにわ男子」チケット代詐取容疑 18歳少女逮捕「他にも複数やった」 福岡県警

78コメント2019/12/19(木) 21:39

  • 1. 匿名 2019/12/18(水) 21:12:47 

    「なにわ男子」チケット代詐取容疑 18歳少女逮捕「他にも複数やった」 福岡県警 - 毎日新聞
    「なにわ男子」チケット代詐取容疑 18歳少女逮捕「他にも複数やった」 福岡県警 - 毎日新聞mainichi.jp

    関西ジャニーズJr.の人気アイドルグループ「なにわ男子」のライブチケット代をだまし取ったとして福岡県警博多臨港署は18日、相模原市の専門学校生の少女(18)を詐欺容疑で緊急逮捕した。入場できない使用済みの電子チケットを売る手口で「他にも複数やった」と供述している。


    博多臨港署によると、なにわ男子の昼のライブを見た保育士2人が夜の部も見たいと思い、ツイッターで「チケットを譲ってほしい」と呼びかけたところ少女が応じ、会場前で合流した。少女は2人分の入場券として、保育士のスマートフォンの画面に電子チケットのQRコードを表示させ、正規料金(7500円)より高い金額を受け取った。

    しかし、QRコードは使用済みで、保育士2人は入場できなかった。被害に気づいた2人がツイッターで別のアカウントを作ってチケット売買を呼びかけたところ、再び少女が応じ、警察官と一緒に待ち構えていたところに現れたという。

    +137

    -0

  • 2. 匿名 2019/12/18(水) 21:13:22 

    バカ女

    +143

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/18(水) 21:13:53 

    やれやれー!
    もっと捕まえろーー

    +159

    -0

  • 4. 匿名 2019/12/18(水) 21:14:11 

    チケット詐欺やってる人もっといるよね
    全員捕まれ!!

    +197

    -1

  • 5. 匿名 2019/12/18(水) 21:14:38 

    なにわ男子にも悪いイメージつく、、
    本当にやめてほしいし、買う方もどうかと思う

    +173

    -3

  • 6. 匿名 2019/12/18(水) 21:14:44 

    公式がチケット交換システムを作れば転売なんてすぐ撲滅できるのに

    +187

    -1

  • 7. 匿名 2019/12/18(水) 21:15:15 

    ジャニはファンの母数も多いから頭悪いのも必然的に多い

    +60

    -3

  • 8. 匿名 2019/12/18(水) 21:16:05 

    甘い汁はいつまで吸えない
    調子こいてると痛い目に合う

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/18(水) 21:16:12 

    買う人がいるから
    買っちゃダメだよ

    +116

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/18(水) 21:16:14 

    詐欺られてすぐ新しいアカウント作ったってこと?すばやい!そして定価以上で買い取った被害者側も何かしら罰則あるんだっけ?

    +123

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/18(水) 21:17:09 

    そんなエネルギーがあるならその時間真面目に働いた方がいいのに

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2019/12/18(水) 21:19:28 

    バカみたいww

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/18(水) 21:20:01 

    詐欺師も買う方も
    どっちも悪いわ

    +101

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/18(水) 21:20:09 

    昼のライブ見れたのに?どあつかましいわ!
    こちとら全滅したわ。売る側も買う側も悪い。

    +162

    -3

  • 15. 匿名 2019/12/18(水) 21:20:13 

    悪いことをやってれば捕まるわ。

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/18(水) 21:20:50 

    まーた福岡か

    +4

    -20

  • 17. 匿名 2019/12/18(水) 21:21:35 

    騙される保育士もやっぱりアホだね

    +101

    -4

  • 18. 匿名 2019/12/18(水) 21:21:37 

    >>5
    正直言うとこんなことで悪いイメージはつきません

    +27

    -2

  • 19. 匿名 2019/12/18(水) 21:22:00 

    >>6
    ももクロみたいな奴ね
    ジャニーズもそろそろ変わるべきだよね

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/18(水) 21:25:54 

    >>16
    犯人は相模原市って書いてある
    よく読めや

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/18(水) 21:26:35 

    本人確認もうちょっと厳しくしたらよいのでは?売る方も売る方だし、買う方も買う方だ。多名義が多すぎるんじゃない?当落日に譲るってよく見るよ

    +52

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/18(水) 21:28:38 

    >>6
    ジャニーズはリセールシステム作る気ないのかな?
    転売はダメ!ってパフォーマンスはしてるけど、FCに複数入ってる人の会費は惜しいってのが見え見えだよね。

    あと、デジタルチケットの分配も出来るようにして欲しい。
    二人以上で参加する時に万一何かの事情で遅れるとかなったら入れないとか横暴すぎるわ。

    +94

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/18(水) 21:30:44 

    保育士もアウト!まんまと買うから詐欺や転売ヤーが減らないんだよ!

    +64

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/18(水) 21:31:56 

    なにわよりセブチの方がコンサート面白いよ

    +1

    -19

  • 25. 匿名 2019/12/18(水) 21:32:55 

    詐欺絶対ダメ!
    売らない!買わない!
    「なにわ男子」チケット代詐取容疑 18歳少女逮捕「他にも複数やった」 福岡県警

    +30

    -9

  • 26. 匿名 2019/12/18(水) 21:36:35 

    >>7
    チケット売るからファンじゃないんじゃないの

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/18(水) 21:38:52 

    てか、7500円程って安いですね。(いい意味)

    LDHなんかは1万遥かにこえる、、、

    +34

    -4

  • 28. 匿名 2019/12/18(水) 21:40:48 

    18で犯罪者、、
    世も末

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/18(水) 21:45:26 

    >>27
    ジャニーズはチケットもグッズも安いですよ
    高校生でも買えるってコンセプトだから値段は良心的

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2019/12/18(水) 21:48:01 

    この女子高生は相模原からわざわざ福岡まで出稼ぎしに来てたの?

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/18(水) 21:49:30 

    >>30
    ニュースで神奈川の専門学生って言ってたからそうじゃない?

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/18(水) 21:56:26 

    どっちもバカじゃん

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/18(水) 21:58:02 

    他にもやった。なら被害にあった人達は泣き寝入り??気の毒だね。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/18(水) 21:59:26 

    最低

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/18(水) 21:59:27 

    >>22
    ほんとそうだよねー。ただのパフォーマンス。
    多名義ほどおいしい商売ないもん。

    +5

    -7

  • 36. 匿名 2019/12/18(水) 21:59:47 

    >>16
    こういうチケット転売は県民性関係ない

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2019/12/18(水) 22:00:17 

    犯人が悪いのはもちろんだけど7万で買った本人も、ね?

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/18(水) 22:01:21 

    詐欺はいけないけど3.5もだして買おうとする方もバカ

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/18(水) 22:06:47 

    >>22
    デジタルチケットの分配しないのなら、コンサート会場に遅れる人の窓口を作るべきだよね。

    先に入る人たちが○○さんが遅れて来ます、ってちゃんと伝えておいて遅れて来た人がその人だと確認出来たら入れるようにしないと遅刻したらお金払ってるのに入れないか、遅れる人を待たないといけないなんておかしいよ。

    でもこれも人件費かかるからやらないんだろうなぁ。

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/18(水) 22:08:58 

    >>33
    被害届け出してる娘もいるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/18(水) 22:09:12 

    Jr情報局の会員数とコンサートのキャパがおかしいんだよ。ジャニーズJr全体のファンだから80万越えてるんだけど、各グループのコンサートの規模はそれに合わない。はじめから転売目的で好きなグループ以外のチケット取って、稼いだ金で好きなグループのチケットを買ってる人も多い。

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/18(水) 22:14:40 

    一枚35000のチケットを買える21歳もすごい

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/18(水) 22:16:00 

    買う奴も買う奴

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/18(水) 22:16:12 

    この前チケット譲って欲しくてTwitter載せたら4倍以上の金額提示された。どういう神経してるのかな

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/18(水) 22:16:49 

    登場人物全員アホ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/18(水) 22:17:40 

    >>41
    それってデビュー組の担当がJrの時に入ってたのもあるから80万より少ないと思うよ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/18(水) 22:32:21 

    今の学生世代ってフリマアプリとか安易にお金ゲットできるのになれすぎてる。
    お金が絡むことで道理を外れたら、ごめんじゃすまない。
    今回はチケットだったけど、交通費だったり宿泊費だったりの費用も含めて、チケット代以上の損害賠償請求されてもおかしくないよ。
    契約不履行なんだもん。

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/18(水) 22:35:05 

    >>39
    個人個人に対応するのは現実的じゃないな
    同行者も会員限定のライブならまだしも

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/18(水) 22:38:37 

    定価以上で取引するの禁止なのはわかってるだろうに大金払う奴がいるから転売屋が無くならない
    転売屋が大量に入ってくるせいで本当のファンがチケット取れなくて更に値上がりする悪循環

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/18(水) 22:41:18 

    >>41
    その80万ってキンプリとかがいた時代も含めた累計でしょ?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/18(水) 22:47:52 

    需要と供給があるから減らないんだよね。詐欺。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/18(水) 22:48:38 

    相場理解とか意味わからんよね
    ジャニーズの看板使ってなに勝手に商売始めてんだよって思う

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/18(水) 22:49:28 

    >>22
    まあ、本当は1人1名義がルールだけどね。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/18(水) 22:50:59 

    >>46 >>50
    41ですが、勿論抜けてる番号がたくさんなのもわかってます。
    この半年だけでもすごい数増えてるのも見てるので、実際の会員数とキャパが合わないって事です。ドーム3公演でも落選者多数出るくらいですから。あれだけのJr全体の局だから仕方ないですけどね…

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/18(水) 22:55:58 

    >>6
    本当にそれ
    チケットトレード制にして、身分証明書チェックすれば防げるのに、やらない事務所も怠慢だわ

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/18(水) 22:56:15 

    ちなみにこの女、住所は相模原市だって
    夕方のニュースで言ってた

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/18(水) 22:57:24 

    ジャニーズファンとして買った方にも同情出来ません。
    そもそも定価であっても転売は禁止なので買った方にも責任はあるので反省してくださいと言いたいです。

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/18(水) 22:59:03 

    使用済みってどういうことなんだろ?
    QRってスクショできないよね?
    過去公演のQRを教えた?って思ったけどQRを表示させるときに会員番号でログインしてその時に公演日時も表示されなかったっけ?

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/18(水) 23:09:03 

    >>58
    入ったけど一旦出てきたとか?
    しかしジャニーズはそんな事は出来ないよね?
    もしかしたら問題の日時の公演を見る別人のQRコードを表示されせたとかかな?
    なら怪しまれはしないよね。
    しかし別人の会員番号とかをどうやって入手したか?と言う問題があるか…

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/18(水) 23:20:19 

    あ、多分だけど他に購入者がいてひとつのQRで何人にも売ったってことかね。
    最初の購入者だけ無事入れて、もう使用済みなのにツイッターで開演時間ギリギリまで募って売ってたことかな。
    QRでチケット発券させたらQRでなく『発券済みです』の表示が出る対策が必要だね。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/18(水) 23:29:15 

    >>1
    捕まり方が間抜けで笑った
    泣き寝入りしなくてよかったけど高額転売に手を染めてしまった限り
    自分でどうにかしなきゃいけないしね

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/18(水) 23:32:32 

    >>39
    そりゃ人件費とかの問題じゃなくそのやり方は無理でしょ
    QRコード分配の方が現実的

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/18(水) 23:41:52 

    >>22
    キスマイって最初分配できたよね?多分不具合ありすぎてなくなったみたいだけど。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/18(水) 23:59:33 

    Twitter見てるとこの人にチケット詐欺されました。拡散してください。
    みたいな奴たまにいるけどバカがいるとしか思わない

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/19(木) 00:19:56 

    ジャニーズは最近取り締まり厳しくていいな。
    とある若手俳優出身として有名なミュージカルとか無法地帯だよ。運営が取り締まる気ない感じ…

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/19(木) 00:52:52 

    「なにわ男子」チケット代詐取容疑 18歳少女逮捕「他にも複数やった」 福岡県警

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/19(木) 04:28:29 

    >>30
    多分、犯人も遠征してたんじゃない
    遠征費を詐欺で稼いでたのかも
    だから使用済みのQRがあるんでしょ

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2019/12/19(木) 05:41:48 

    名前はよ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/19(木) 06:49:39 

    結局規制が緩いのは厳しく一人一名義にしちゃうとドームとか捌けなくなっちゃうからでしょ
    黙認してるんだよ

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/19(木) 08:52:33 

    >>6
    公式の交換システムを作っても
    高い金額で売りたい転売屋は利用しませんよ

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2019/12/19(木) 08:58:17 

    トレード制なんていらない
    行くかどうかも分からない予定を合わす気も無いような申し込みをする馬鹿が増える
    これ以上倍率を増やすようなことは止めてくれ

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2019/12/19(木) 10:11:21 

    Twitterで気軽に日にち交換のTwitterしてる人もモヤモヤする
    そういう人って1枚じゃなくて何枚もやってるし軽く考えてんな~って思うわ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/19(木) 10:11:25 

    結局、ドームのチケット捌けるなら多名義にしなくても問題ないんじゃない
    ファンクラブ入ってなくてもチケ買えるようにすればライト層も見に行くんじゃないの?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/19(木) 10:14:35 

    埋まらないなら一名義でも多ステできるようにしてほしいよ
    いくらでも見に行きたい人いるし

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/19(木) 10:28:22 

    >>73
    それならファンクラブ入らない人も増えてくる
    事務所はファンクラブ会費の儲けも狙ってるからね
    会員じゃない人はほとんどチケット取れないよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/19(木) 12:14:34 

    >>75
    会員でも一名義だとチケ取れない…
    多名義したくないからジレンマ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/19(木) 21:17:11 

    >>60
    去年ツアーに入ったデビュー組のQRは発券したら使用済みですってすぐに出てきてたのに今回なにわに入った時は発券した後も変わらずQR表示されてたからこれヤバいんじゃないかな?って思ったんだよね〜

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/19(木) 21:39:22 

    >>77
    システムの対応してる会社が変わったのかな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。