ガールズちゃんねる

ついに回転すし屋にもバスクチーズケーキの波がやってきた スシローで12月18日発売

139コメント2019/12/19(木) 10:32

  • 1. 匿名 2019/12/18(水) 11:06:24 


    回転すしチェーン「スシロー」は12月18日、バスクチーズケーキを発売します。バスクチーズケーキ、本当に流行っている……。

    また、同日にラムレーズンの香りを楽しめるアイスサンド「ラムレーズンアイスクリームサンド」(200円)と、アップルティーをイメージした「りんごと紅茶のパフェ」(300円)も発売。いずれもなくなり次第終了です。

    +89

    -3

  • 2. 匿名 2019/12/18(水) 11:07:36 

    寿司よりもフライドポテトとかぼちゃの天ぷらが美味しいお店というイメージ

    +306

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/18(水) 11:07:40 

    お寿司屋さんのケーキ、美味しくない

    +81

    -19

  • 4. 匿名 2019/12/18(水) 11:07:43 

    バスクよりラムレーズンアイスクッキーサンドの方が気になる
    値段もバスクより百円安いし

    +191

    -2

  • 5. 匿名 2019/12/18(水) 11:07:51 

    回転フードとかに改名すべき

    +116

    -3

  • 6. 匿名 2019/12/18(水) 11:07:52 

    写真見る限り美味しそう 食べたい

    +56

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/18(水) 11:08:02 

    わたしバスクチーズケーキダメなんだよねぇ
    ローソンの食べたら気持ち悪くなった…
    高かったのに損した気分だったわ

    +27

    -23

  • 8. 匿名 2019/12/18(水) 11:08:03 

    流行ってるねー!

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/18(水) 11:08:06 

    ケーキ300円ならあと200円出してケーキ屋さんで食べたい

    +102

    -7

  • 10. 匿名 2019/12/18(水) 11:08:37 

    外食大好き😍
    安くて美味しい店が増えるといいな💕

    +42

    -1

  • 11. 匿名 2019/12/18(水) 11:08:50 

    やめてくれーーーーー!!!!!

    +0

    -9

  • 12. 匿名 2019/12/18(水) 11:09:00 

    スシローは意外とサイドメニュー美味しいのよね

    +191

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/18(水) 11:09:25 

    わざわざ回転寿司でスイーツ食べたいと思わないんだけどなあ。需要はあるっぽいね

    +10

    -7

  • 14. 匿名 2019/12/18(水) 11:09:31 

    バスクチーズケーキ300円はちょっと高いかな
    200円なら食べてみたい

    +123

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/18(水) 11:09:46 

    回転ずしのケーキって安いけど小さいというか細いよね

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/18(水) 11:10:07 

    意外とスシローのデザート好き。
    正直期待せず食べたら、美味しかった。カフェラテも美味しい。

    +69

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/18(水) 11:10:56 

    うちの旦那ケチだから、高いデザートはだめって言う。

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2019/12/18(水) 11:11:15 

    ローソンのバスチー?激甘で全然美味しいと思えなかった。

    +16

    -11

  • 19. 匿名 2019/12/18(水) 11:11:23 

    回転寿司は基本行かない
    スイーツが食べたいならお寿司を食べてから他のお店に行く

    +4

    -13

  • 20. 匿名 2019/12/18(水) 11:11:58 

    300円は高いわ

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/18(水) 11:12:01 

    スシローは頑張ってるイメージ。
    くら、はまはもう少し頑張って。

    +69

    -4

  • 22. 匿名 2019/12/18(水) 11:12:30 

    >>7
    同じく。チーズケーキ好きだし、しかも濃厚なタイプが好きなんだけど
    なぜかバスクチーズケーキはいまいちな上に胃が重くなった

    +16

    -4

  • 23. トップハムハット狂。 2019/12/18(水) 11:12:35 

    絶対バスります。

    +2

    -11

  • 24. 匿名 2019/12/18(水) 11:12:57 

    スシローのデザートで好きなのあるけど、シャリは少ないから寿司は嫌いです

    +6

    -9

  • 25. 匿名 2019/12/18(水) 11:13:02 

    全部食べても700円とか素敵

    +3

    -6

  • 26. 匿名 2019/12/18(水) 11:13:08 

    >>21
    はまは?

    +0

    -4

  • 27. 匿名 2019/12/18(水) 11:13:23 

    美味しそう!
    でも結局お寿司でお腹いっぱいになってスイーツまでたどり着かない

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/18(水) 11:13:31 

    これから先々、日本が衰退していき、鮮度のいい魚が中国とか他国に回る様になるから
    回転寿司に行っても寿司が一割であとは他の食べ物が回りそうだよね

    +3

    -8

  • 29. 匿名 2019/12/18(水) 11:13:37 

    >>23
    名前w

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/18(水) 11:13:44 

    この何か一つ流行ると次々便乗する商法が嫌い

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/18(水) 11:13:47 

    >>3
    全部同じ味だよね
    スシローのパフェもケーキもおいしくない
    いつも激すっぱい冷凍いちごが凍ったままそのまま乗ってるし

    +44

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/18(水) 11:13:59 

    >>21
    はま寿司はサイドメニューやデザートをもっと頑張って欲しい。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/18(水) 11:14:16 

    >>7
    私も、ローソンのは苦手だったけど、スーパーに売ってる、2つで400円くらいのは好き!美味しかった!
    嫌いな人は嫌いだろうけど、バスクチーズケーキでも、お店によって違ったよ。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/18(水) 11:14:19 

    バスクる っていうのかな?

    +0

    -6

  • 35. 匿名 2019/12/18(水) 11:14:24 

    バスクチーズケーキ写真の時点で細くない?実物がこわい(笑)

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/18(水) 11:14:30 

    >>19
    うちも行かないな
    ガヤガヤしてて疲れるんだもん

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/18(水) 11:14:36 

    かっぱは論外?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/18(水) 11:14:58 

    >>30
    何か一つ流行ると文句ばかりの人も嫌い

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/18(水) 11:15:02 

    >>22
    ですよね!
    私も濃厚なチーズとか好きだけど
    あのローソンのバスクチーズは、なんだろ?無駄に甘いのかな?こってり具合?が許せないのかな?
    だからこのスシローのも魅力を感じない…

    +11

    -4

  • 40. 匿名 2019/12/18(水) 11:15:23 

    スシロー行きたくなった

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/18(水) 11:15:24 

    スーパーでも最近これ見かける。買ってないけど

    ついに回転すし屋にもバスクチーズケーキの波がやってきた スシローで12月18日発売

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/18(水) 11:15:54 

    300円か、、だったら大トロ頂くわ

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/18(水) 11:15:58 

    なんでもかんでも便乗しすぎ!
    タピオカにしろYouTuberにしろ…
    そう言えば、移動メロンパンブームに乗っかった人どこ行ったん?www

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2019/12/18(水) 11:16:05 

    >>30
    提供してるもんが軟弱だと、どんどん商品を拡張していくしかないんだよ
    美味しさとしてのレベルが高くないからね

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/18(水) 11:16:36 

    >>3
    はま寿司の昔のモンブランは
    美味しいと思ったよ🌰

    今のロールケーキ状のモンブランは不味いけどね😥

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/18(水) 11:16:45 

    スシローは子供多いから、ラムレーズンアイスのラムは控え目なのかな?
    ラムレーズン好きとしては気になる

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/18(水) 11:16:49 

    寿司屋で出してないものってあと何?
    うな重とか?

    +0

    -4

  • 48. 匿名 2019/12/18(水) 11:17:07 

    そのうちステーキがでろ~んってお皿に乗っかって回ってきそう。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/18(水) 11:17:14 

    >>21
    一番頑張らないといけないのはかっぱ寿司だと思う。今本当酷いわ

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/18(水) 11:17:23 

    どちらかといえば、寿司の方に気合入れて欲しい。

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/18(水) 11:17:33 

    スシローのモンブラン美味しかった!!期間限定だから、また来年食べたい!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/18(水) 11:17:59 

    もうちょっと野菜が欲しいんだけど、儲けが出にくいのかなー

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/18(水) 11:18:08 

    >>3
    スシローのカタラーナおいしいよ

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/18(水) 11:18:12 

    >>12
    私はスシローのパンケーキが好きです💖

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/18(水) 11:18:38 

    >>50
    はっきり言って寿司は魚専門店で売ってるパック寿司レベルか下手したらそれよりも落ちるからね
    期待していない

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/18(水) 11:19:29 

    回転寿司って何が美味しいの?

    +2

    -6

  • 57. 匿名 2019/12/18(水) 11:20:01 

    お寿司に飽きたら味変でデザート食べるから種類増えるのは助かる!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/18(水) 11:20:23 

    美味しくて行くというより、和風ファミレスみたいなものでしょう?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/18(水) 11:21:12 

    デザートとかどうでも良い
    寿司食べに行ってるのだから寿司ネタ充実させて

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/18(水) 11:21:17 

    >>7
    セブンのバスクの方がおいしかった

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2019/12/18(水) 11:21:27 

    遅くない?タピオカもだけど
    個人的にもう飽きつつある

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/18(水) 11:22:57 

    >>21 ペッパー君がレジ前で頑張って働いてるぞ

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/18(水) 11:23:28 

    スシロー人気だけど
    はま寿司のがネタが美味しいんだけど....

    +6

    -6

  • 64. 匿名 2019/12/18(水) 11:24:14 

    そっか、回転寿司って寿司だったら寿司だけだから飽きるから
    いろんな種類の食べ物が出るのか!
    ちゃんとした寿司屋ならお任せで頼むといろんな種類の料理が出るから飽きないんだよね

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/18(水) 11:24:33 

    >>41
    このバスクチーズケーキ、私は好き!美味しかった。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/18(水) 11:27:50 

    バスクてなに?
    スシローはショコラケーキが美味しい

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/18(水) 11:30:43 

    スシローが普通の回転寿司だと思ってていいとかすごいとか別に思ってなかったけどくら寿司とかっぱ寿司行ったらひどすぎた カピカピだしショボいし
    で、この値段?みたいな
    だったらスシローのほうがいいやってなってスシローばっか行ってる

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/18(水) 11:31:06 

    これフープロお家にあれば簡単に作れるよ。甘さ調整もできるし。お店やコンビニのは甘すぎてチーズ感が弱いし別物みたい。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/18(水) 11:31:41 

    >>66
    焦がしたチーズケーキのこと
    確か人名

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/18(水) 11:32:27 

    >>2
    へぇ~
    今度ポテト食べてみよう

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/18(水) 11:32:49 

    寿司屋のデザートってあんまり食べる気になれない
    今日はと食べる気で店に入っても、このクオリティなら高いかなって思っちゃうし300円なら3皿寿司食べたい
    ならもっと安いコンビニスイーツか少しお金出してケーキ屋なり大きくて美味しいびっくりドンキー行っちゃう

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/18(水) 11:33:57 

    コンビニのもだけど焦げてないのにバスクチーズケーキ名乗ってるやつなんなん?

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/18(水) 11:34:44 

    >>70
    ポテローって別名があるぐらいなのでおすすめですよ!w
    揚げたてでそんなに量も無いので食べやすいです

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/18(水) 11:45:14 

    >>71騙されたと思って一度食べてみてください。結構おいしい

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2019/12/18(水) 11:46:24 

    家の近くの魚べいに行ってこようかなw

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/18(水) 11:48:08 

    >>69
    ありがとう

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/18(水) 11:49:30 

    流行らせなくていいです

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/18(水) 11:52:07 

    スシローの紅茶のシフォンケーキが美味しくてビックリした!!!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/18(水) 11:52:11 

    >>72
    名乗ったもん勝ち

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/18(水) 11:53:11 

    タピオカ激まずだったから、チーズケーキは頑張ってください。
    そもそも、光らなくていいので。

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2019/12/18(水) 11:53:57 

    >>70
    かぼちゃの天ぷらもオススメ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/18(水) 11:57:26 

    >>19
    ひとつのとこで済ませられるのは楽
    サイドメニューもデザートもあると一軒で済んで食べたらよし帰ろうってなる

    夜とかケーキ屋さん自体もうやってないしそこから別の店行くと時間かかるなって考えると面倒
    お喋りするなら移動したいけど

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/18(水) 12:03:17 

    バスクチーズが次に流行るの?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/18(水) 12:04:00 

    >>80
    スマホで光るタピオカ!とかびっくりした
    さすがに回転寿司屋で頼むわけない

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2019/12/18(水) 12:04:53 

    >>36
    それはわかる

    でも奇声発したり大騒ぎしてる人はいない

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/18(水) 12:12:52 

    >>84
    けっこう飲んでる人いたのと、おばあちゃんち田舎でタピオカ屋さんなかったから飲んでみたの!
    あんなのミルクティーでもタピオカでもない!

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2019/12/18(水) 12:14:46 

    >>7
    「わたし○○だめなんだよねぇ~」
    知らねーよ!

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2019/12/18(水) 12:15:38 

    >>84
    これさ…
    スマホのライト当てたら、写真どうやって撮るの…( ´△`)??
    ぼっちは来るなってことかね?
    ついに回転すし屋にもバスクチーズケーキの波がやってきた スシローで12月18日発売

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/18(水) 12:16:15 

    >>80
    スシローのタピオカミルクティー好きだけどな
    黒糖ミルクのほうはあんまりだけど
    量少ない分安いし
    ただタピオカ同士がくっついて固まって飲みづらいときがある

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/18(水) 12:23:31 

    旦那子供は寿司好きだけど、わたしは限られたネタしか食べれないので、サイドメニューが充実してるのは嬉しいけどな。だからスシロー行こうってなるし。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/18(水) 12:29:50 

    バスクってなんぞ?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/18(水) 12:31:45 

    タピオカの次はバスクチーズなの?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/18(水) 12:32:24 

    >>91
    スペインのバスク地方のことじゃね?
    ピカソの故郷の。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/18(水) 12:37:25 

    >>3
    デザート類なんかどれも冷凍食品。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/18(水) 12:49:30 

    >>2
    かぼちゃの天ぷら、衣多すぎて油っぽくて無理

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2019/12/18(水) 12:55:42 

    >>86
    やっぱりコンビニのコンニャク入りのタピオカと同じなんですか?

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2019/12/18(水) 13:01:37 

    老眼だからか
    「パクチーチーズケーキ」
    「パクチーの波がやってきた」

    パクチーだらけって‥?!(・・;)
    って一瞬思ってしまった。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/18(水) 13:04:57 

    >>1
    タイムリー

    先程行ってきた

    それは食わんかったけど(笑)おいしいのかな

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/18(水) 13:07:14 

    ラムレーズンアイスクッキーサンドに激しく反応しちゃった。

    先日は大学イモ持ち帰りで買って食べたら美味しかった。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/18(水) 13:15:13 

    うち回転寿司で四人で食べると7000円位行くんだけど旦那はいくら食べても満たされないしコスパ悪いなと最近気づいた。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/18(水) 13:24:05 

    >>96
    ううん ちゃんともちもちしてるよ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/18(水) 13:32:36 

    スシローの天ぷらって衣が硬いからか天つゆ全然吸わなくない?
    結構浸けても味しないわって思った

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/18(水) 13:39:48 

    300円のお皿はほぼ頼まないんだけど150円のだとまぁいいかなって思って頼んじゃうんだけど
    よく考えたら一貫しかのってないのだと300円のと変わらないじゃん!って最近気づいた

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/18(水) 13:43:34 

    炙りもっと増やしてほしい
    チーズのってないのも欲しい

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/18(水) 13:48:06 

    >>100
    7000円ってまだ安いと思う
    うちだと一人3000円はいっちゃうから家族で行くなら100円の以外頼ませられない

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/18(水) 13:58:31 

    あとでスシロー 行って食べてくる!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/18(水) 14:07:17 

    スシローのデザートは、カタラーナと前あったピスタチオアイスは本当に美味しい!ピスタチオブームらしいし、また復活しないかな〜笑

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/18(水) 14:08:27 

    >>41
    バスク「風」なんだ?!

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/18(水) 14:10:36 

    先程食べてきました!
    成城石井のバスクチーズケーキより個人的には美味しかったです!(*^^*)

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/18(水) 14:12:25 

    >>83
    え、今年めっちゃ流行ってたけど。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/18(水) 14:16:30 

    >>5
    むしろ最近回転もしてない場合ある
    注文式だよね

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/18(水) 14:18:40 

    >>100
    子供がまだ小さいからそこまでいかないけど、回転寿司は子供のためのエンターテイメントと考えていて、私は子供の残りしか食べない😭

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2019/12/18(水) 14:20:20 

    >>110
    うそ、初耳だった
    タピオカ、のびるチーズのやつ、チーズどっさりかける食べもの、虹色の綿菓子、虹色のチーズ、これくらいしか知らない

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2019/12/18(水) 14:26:22 

    >>19
    回転寿司ってトピタイ見て、それ書くためにわざわざトピ開いたの?

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/18(水) 14:27:59 

    >>96
    一回飲んだけどちゃんとしてたよ
    モッチモチだった

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/18(水) 14:31:43 

    >>17
    うちもだよ。しかも6皿くらいでお腹いっぱいになるから私が頼みにくい。あと一貫100円皿は頼まないから私も頼めない。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/18(水) 14:40:09 



    見るからに普通のベイクドチーズケーキなんだが…

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2019/12/18(水) 14:46:50 

    >>3
    子どもだましだよ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/18(水) 14:56:19 

    >>118
    子供だと、百円皿のケーキで時間稼げるよね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/18(水) 14:56:49 

    >>117
    バスクだからなにが違うっての

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/18(水) 15:13:11 

    >>3

    洋酒が入ってないから大人向けじゃないんだよなー。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/18(水) 15:14:27 

    >>41

    これ食べたことあるけどただのベイクドチーズケーキだった気が…。
    名前変えりゃ売れる方式。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/18(水) 15:19:32 

    >>120
    見た目からして違う

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/18(水) 15:57:24 

    旦那子供は寿司好きだけど、わたしは限られたネタしか食べれないので、サイドメニューが充実してるのは嬉しいけどな。だからスシロー行こうってなるし。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/18(水) 15:58:28 

    >>122
    バスク風だからバスクじゃなくていいんだよね
    バスクっぽい要素が少しでもあれば詐欺にはならない

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/18(水) 16:13:29 

    何年かぶりにかっぱ寿司に行ったけど良かった
    期待しないで行ったからかな?
    期間限定のチャンジャ軍艦が美味しかった

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/18(水) 16:23:42 

    >>3
    業務用の冷凍食品だからね。
    すし屋で甘いもの食べれればいいやって感じだからあれでいいのだよ、安いし。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/18(水) 16:26:23 

    >>111
    はますしは回転なくした店ははますしとしか書かなくなったね。乾いたすしのロスもなくなるしお客さんも出来立てを食べれるしWINWINなんだろうけどいっぱい回ってて回ってるお寿司を選んで食べる楽しさはなくなって少し寂しいね。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/18(水) 17:13:11 

    バスチーよりべつばらクリームを単体トッピングで出して欲しい。原価高いのかちょこっとしか乗ってない。もっと食べたい

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2019/12/18(水) 18:09:40 

    食べてきたー。これならローソンのバスチーのほうが個人的に好き。関係ないけど明太クリームうどんが美味しかったです。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/18(水) 18:41:41 

    >>128
    でもいつも回ってるのは結局乾いたネタばっかりだから良かったよ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/18(水) 19:19:40 

    バスクチーズケーキで有名なLA VINAが世界中のパティシエから懇願されても教えなかった秘伝のレシピなのに、今じゃ広まりまくり
    ローソンとかスシローのバスクチーズケーキはLA VINAとは違うレシピなんだよね??

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/18(水) 19:21:53 

    妊婦で生物を控えてるからスシロー助かります。酢飯食べたいしサイドメニューも豊富。スイーツも食べちゃう。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/18(水) 20:22:54 

    うちは4人(小学生2人)で2500えんかな。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/18(水) 22:07:58 

    >>69
    スペイン風なのかなー、スペインのリキュールとか使ってるのかなーと思ったら違った・・・

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/18(水) 23:44:57 

    スシローのデザート結構おいしい。甘さも量も食後に程好い。ただ、ホイップがいつもぬるいのだけは改善してほしい。ぬるいホイップは不味い。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/19(木) 01:17:10 

    1回食べてみよう

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/19(木) 06:18:05 

    >>49
    この路線で追いかけても厳しいでしょ
    食べ放題は正解だと思うw

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/19(木) 10:32:17 

    ここ見て食べたくなったから昨日行ってきたけどバスチーじゃなくて酸味強いチーズケーキって感じだったよ
    これならローソンとセブンイレブンのやつのほうがいいなぁ 安いし甘くて美味しい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。