ガールズちゃんねる

元農林水産省次官に懲役6年実刑判決 長男殺害の罪 東京地裁

5706コメント2019/12/22(日) 16:49

  • 1. 匿名 2019/12/16(月) 15:11:51 

    元農水次官に懲役6年の実刑判決 | NHKニュース
    元農水次官に懲役6年の実刑判決 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    農林水産省の元事務次官、熊澤英昭 被告(76)が長男を殺害した罪に問われた事件の裁判で、東京地方裁判所は先ほど、懲役6年を言い渡しました。検察は懲役8年を求刑し、弁護側は執行猶予の付いた判決を求めていました。


    関連トピ
    検察「悲しい事件だが許されない」元農水次官に懲役8年求刑
    検察「悲しい事件だが許されない」元農水次官に懲役8年求刑girlschannel.net

    検察「悲しい事件だが許されない」元農水次官に懲役8年求刑 東京地方裁判所で開かれた13日の裁判で、検察は「長男の将来を心配して親身に対応していたにもかかわらず、暴行を受けて大きく失望したことは理解でき、背景にさまざまな事情がある悲しい事件ではある。し...

    +25

    -1150

  • 2. 匿名 2019/12/16(月) 15:12:17 

    執行猶予付きを期待してた…

    +5324

    -84

  • 3. 匿名 2019/12/16(月) 15:12:24 

    執行猶予なしかぁ。。

    +3507

    -41

  • 4. 匿名 2019/12/16(月) 15:12:25 

    執行猶予ないんだ…

    +2938

    -32

  • 5. 匿名 2019/12/16(月) 15:12:29 

    とても悲しい事件だと思う。

    +4254

    -18

  • 6. 匿名 2019/12/16(月) 15:12:38 

    3年でもいいな

    +3331

    -57

  • 7. 匿名 2019/12/16(月) 15:12:42 

    同じ上級国民なのに…あいつは何もお咎めなし??

    +6182

    -40

  • 8. 匿名 2019/12/16(月) 15:12:45 

    執行猶予つかなかったね。
    執行猶予でいいじゃない。
    何でこの人は捕まって、危険運転のジジイは家にいるの?

    +6396

    -40

  • 9. 匿名 2019/12/16(月) 15:12:51 

    執行猶予なしですね

    +1411

    -11

  • 10. 匿名 2019/12/16(月) 15:12:54 

    この事件本当に悲しすぎる

    +2923

    -14

  • 11. 匿名 2019/12/16(月) 15:12:54 

    6年かぁ、、、
    この人に関しては執行猶予つけてあげて欲しいと思ってたけど、
    やっぱり殺してしまった以上懲役は免れないのかな、、、

    +3176

    -30

  • 12. 匿名 2019/12/16(月) 15:12:55 

    なんか切なくなって涙出た

    +2457

    -28

  • 13. 匿名 2019/12/16(月) 15:12:59 

    せめて2年とかにして欲しかった

    +2550

    -36

  • 14. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:01 

    この人が6年なら上級ジジイは死刑っしょ

    +4693

    -22

  • 15. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:02 

    まあ、類似犯の親増やすわけにもいかんしね。。
    実刑にするわな。。

    +1560

    -121

  • 16. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:03 

    執行猶予つかないか…

    +812

    -15

  • 17. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:04 

    この息子みたいな暴力モンスターって、どうするのが正解なんだろうね

    +3304

    -15

  • 18. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:11 

    執行猶予つかないんだ~・・・・

    +660

    -21

  • 19. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:13 

    ニュースで見るたびに不憫に思う。
    無罪でいいよ。

    +2466

    -47

  • 20. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:15 

    これから生きていくのも辛いね

    +1099

    -15

  • 21. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:17 

    殺人事件であるのは
    間違いないから実刑に
    なるのは理解できるけど
    今回の殺害背景などを
    考えるとモヤモヤしてしまう

    +1997

    -9

  • 22. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:20 

    子供は産まないべきですね

    +159

    -288

  • 23. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:28 

    執行猶予であってほしかった…

    +1065

    -25

  • 24. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:29 

    微妙、模範囚で6年で出れる?でも82歳か。

    +1094

    -8

  • 25. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:30 

    家の中に基地がいたらそりゃ限界超えるだろうに…痛ましい話だ

    +1885

    -15

  • 26. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:33 

    勿論殺人はダメだけど、このお父さんも、限界でどうにもならなかったんだろうね

    +1902

    -16

  • 27. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:34 

    親の子殺しだから実刑は当たり前だよ。それでも6年の最短。かなり情状酌量してもらってるよ。

    +94

    -389

  • 28. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:42 

    え~・・・
    もっと厳罰にするべき事件には甘いのにね

    +2073

    -9

  • 29. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:43 

    実刑判決か…

    刑務所に入れないといけないやつは他にたくさんいるのに

    +1787

    -9

  • 30. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:44 

    76歳で6年だと厳しいね
    本人は真面目に生きてきたのに最後にこんなことがね
    子供を産むって恐ろしい部分があるよね

    +2551

    -10

  • 31. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:48 

    殺人罪は執行猶予が付くことはないと何かで見た。でもこの事件に関しては別扱いしてほしかったね…。

    +1263

    -32

  • 32. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:51 

    じゃあ元事務次官はどうすればよかったのかわからん
    殺すしかなかったと思う

    +1981

    -24

  • 33. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:56 

    この事件に執行猶予がつかないなら、なんのためにある制度なのか分からない。

    +1385

    -22

  • 34. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:57 

    もうガッカリ

    身内にも暴力兄がいて
    長年苦しめられてきた家族の気持ちが分かるだけに
    判決聞いて本当にショックだった

    +2136

    -17

  • 35. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:58 

    すごく悲しい事件。この人も辛いけど 奥さんも凄く辛いと思う
    執行猶予が付いても良いと思う。

    +1577

    -10

  • 36. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:02 

    なんか本当に切ない
    執行猶予つけて欲しかった

    +1054

    -11

  • 37. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:06 

    ふざけるなよ
    涙が出たよ
    なんで執行猶予つけないの

    +1390

    -21

  • 38. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:13 

    6年……

    なんかなぁ。
    最近納得いかない判決ばかりだ。

    +1323

    -9

  • 39. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:19 

    この人6年も入ってたら、死んじゃうよ

    +1317

    -11

  • 40. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:23 

    奥さん耐えられんよ
    娘さん亡くして息子も亡くして、ご主人までいなかったら。
    なんとかならないのかな。

    +2409

    -11

  • 41. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:30 

    奥さんが心配…

    +1357

    -13

  • 42. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:31 

    実刑は仕方ない
    ご本人も罰がないと生きるの辛いだろうし

    +663

    -42

  • 43. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:41 

    池袋のジジイはタイホされないし、東名の煽り運転は裁判やり直しだっけ?
    色々とおかしくない?

    +2222

    -4

  • 44. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:42 

    何とも言えないな。。。

    長男が運動会の声?にキレてて、危ないと思ったんじゃなかったっけ?

    子が親を選べないように、親も子を選べない。。

    お父さん、頑張って掴んだ人生だったのにね。

    +1511

    -17

  • 45. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:47 

    >>31
    介護殺人は? 実刑ばかりなのかな?

    +386

    -5

  • 46. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:52 

    この裁判こそ裁判員裁判でやるべき。

    +1106

    -21

  • 47. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:56 

    執行猶予ないんだね。殺人はいけないけど、じゃあどうすればよかったのかと考えてしまう。

    +725

    -11

  • 48. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:57 

    我が子相手だと事件を起すまで放ったらかしにする人の方が多いのに凄いと思う
    責任感が強い人なんだろうね

    +1106

    -16

  • 49. 匿名 2019/12/16(月) 15:15:03 

    兄弟がこうなったら結婚は諦めるしかないな
    私も死のう

    +504

    -32

  • 50. 匿名 2019/12/16(月) 15:15:03 

    辛いなあ

    +314

    -11

  • 51. 匿名 2019/12/16(月) 15:15:12 

    2人殺しといて遺族も苦しめてる反省もしてないあのジジイはなんで野放し??

    +713

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/16(月) 15:15:15 

    苦しい。悲しい事件だね。
    罪を償うことはもちろんだけど、お父さんの決死の行動は理解できます。
    お父さんしっかりと償って生きて欲しい。

    +386

    -7

  • 53. 匿名 2019/12/16(月) 15:15:22 

    奥さんとは仲が悪くなさそうだし、子供なんて作らなければ今頃2人でのんびり老後を過ごして幸せだったかもね。

    +619

    -14

  • 54. 匿名 2019/12/16(月) 15:15:25 

    出てきたらみんな温かく迎えてあげてほしい。ほっといたら周りに危害を及ぼすやつだったんだろうし

    +549

    -9

  • 55. 匿名 2019/12/16(月) 15:15:36 

    警察に相談したところで、より暴力が増して本人が帰ってくるだけだったでしょ
    一人にさせれば、他人に危害を加える危険性があったと思うと
    方法が他にあったとは思えない
    酷い判決だと思う

    +771

    -7

  • 56. 匿名 2019/12/16(月) 15:15:36 

    害虫を殺して刑務所行きってどうなんだろうね。

    +390

    -15

  • 57. 匿名 2019/12/16(月) 15:15:38 

    重いと思う
    多分、計画的なことと30回刺したってことが大きな原因だったと思うけど
    控訴するのかなあ

    +329

    -10

  • 58. 匿名 2019/12/16(月) 15:15:42 

    刑期を終えて出てくる時には82歳か
    この年齢での6年は長いね
    鬱病の奥さんの事も心配

    +515

    -4

  • 59. 匿名 2019/12/16(月) 15:15:48 

    実刑かぁ。こういう事件や介護疲れの末に…みたいな事件は本当に悲しい。

    +396

    -3

  • 60. 匿名 2019/12/16(月) 15:15:50 

    奥さん大丈夫かな

    +229

    -4

  • 61. 匿名 2019/12/16(月) 15:16:07 

    >>43
    本当だよ
    おまけに新幹線の基地外は無期懲役っておかしすぎる!

    +967

    -3

  • 62. 匿名 2019/12/16(月) 15:16:11 

    やるせないね

    +77

    -3

  • 63. 匿名 2019/12/16(月) 15:16:15 

    もう嫌だ
    わたしもあの引きこもり殺して死にたい

    +219

    -4

  • 64. 匿名 2019/12/16(月) 15:16:19 

    世論もあることだしとりあえず控訴して上手くいけば2年短くなるかもしれないし。

    +159

    -2

  • 65. 匿名 2019/12/16(月) 15:16:21 

    >>33
    せめて実刑で三年ぐらいじゃないと・・・

    +264

    -2

  • 66. 匿名 2019/12/16(月) 15:16:28 

    あれだけ日常的に暴力振るわれたり暴言はかれたりしていたら、心神耗弱ってみなされないのかな?

    +465

    -12

  • 67. 匿名 2019/12/16(月) 15:16:30 

    いいお父さんじゃん
    人様に迷惑かける前に片付ける
    親として誇れるお方であろう

    +719

    -16

  • 68. 匿名 2019/12/16(月) 15:16:36 

    この人の為にも実刑になってちゃんと罪を償わせてもらえるのは有り難いはずだよ。
    この人は執行猶予なんて望んでないでしょ

    +34

    -38

  • 69. 匿名 2019/12/16(月) 15:16:44 

    >>53
    2人で旅行でもして穏やかな老後だったろうね…

    +405

    -6

  • 70. 匿名 2019/12/16(月) 15:16:45 

    控訴してもいいと思うな。
    でもこの人は甘んじて受け入れそうだよね。

    +472

    -3

  • 71. 匿名 2019/12/16(月) 15:16:53 

    >>13
    二年でも長い。二日でいい。

    +475

    -22

  • 72. 匿名 2019/12/16(月) 15:16:56 

    >>46
    これは裁判員裁判ではなかったのですね?
    裁判員裁判になるかどうかは何で決まるのでしょう。
    無知ですみません

    +225

    -7

  • 73. 匿名 2019/12/16(月) 15:17:10 

    >>51
    あくまでも交通事故であって殺人事件じゃないからね

    +13

    -84

  • 74. 匿名 2019/12/16(月) 15:17:18 

    >>34

    義兄弟がパラサイトシングルだけど
    同居していたときストレスが半端なかった。
    暴力とかじゃないけど
    生活面倒みてもらっているのに
    絶対いうこと聞かないとか。

    ほんとに暴力ふるう家族とか
    どうすればいいんだろね。

    +586

    -2

  • 75. 匿名 2019/12/16(月) 15:17:28 

    殺人を防いだのに。
    我が子が欠陥品って生かすも殺すも地獄じゃん…

    +338

    -10

  • 76. 匿名 2019/12/16(月) 15:17:31 

    旦那さんが実刑の方が奥さん生きてられるかもしれないよ。
    出所するまではと面会に通ってれば外にも出るし
    問題は出所後だと思う

    +265

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/16(月) 15:17:31 

    奥さん、ショックで鬱が悪化しなければいいけど

    +312

    -3

  • 78. 匿名 2019/12/16(月) 15:17:31 

    >>44
    息子が運動会の音にかなりピリピリしていて殺気立ってたらしいね

    +310

    -2

  • 79. 匿名 2019/12/16(月) 15:17:37 

    殺人という行為だけ見ると実刑なのは頭ではわかるんだけど、この事件に関してはもやもや切なくなってしまう
    こういう場合家族はどうしたらよかったんだろう
    誰にでも起こり得る状況だよね

    +345

    -3

  • 80. 匿名 2019/12/16(月) 15:17:47 

    自分で蒔いた悪い種を自ら始末した有能だと思うんだけど…

    +259

    -9

  • 81. 匿名 2019/12/16(月) 15:17:51 

    コメンテーターがあれこれ言うけど、当事者があの環境で他の方法なんか思い付かんしなにもできないよ

    +429

    -6

  • 82. 匿名 2019/12/16(月) 15:17:53 

    6年長いな、執行猶予ついて欲しかった。
    なんか悲しくなった。

    +309

    -5

  • 83. 匿名 2019/12/16(月) 15:17:54 

    >>72
    いや裁判員裁判だよ

    +88

    -3

  • 84. 匿名 2019/12/16(月) 15:18:10 

    殺された長男に同情出来ない
    70代の親に暴力ふるうなんてありえない

    +595

    -9

  • 85. 匿名 2019/12/16(月) 15:18:26 

    >>1
    子育てに失敗した親は裁かれるのは当然
    他人に迷惑な人間を増やしてほしくはない
    まあ、極刑は望まないけど

    +16

    -103

  • 86. 匿名 2019/12/16(月) 15:18:37 

    執行猶予を…とも思ったけど、やっぱり人の命を奪ってしまった事に対しての処罰は必要だと思うけどな。

    精神疾患あるから無罪とか上級国民だから無罪とかも無くして、対等にして欲しい。

    +219

    -22

  • 87. 匿名 2019/12/16(月) 15:18:39 

    やっぱり身内に引きこもりいたら人生おしまい

    +258

    -7

  • 88. 匿名 2019/12/16(月) 15:18:43 

    この事件、ニュース見るたび涙が出てくる。

    じゃあどうするのが正解だったのか教えてほしいよね…



    +384

    -3

  • 89. 匿名 2019/12/16(月) 15:18:44 

    運動会で子供が襲われなくて済んだ近隣の住民は、減刑の署名活動をするべき。

    +573

    -15

  • 90. 匿名 2019/12/16(月) 15:18:49 

    新潟の女児殺人の男とかは死刑じゃなく刑が軽いのに、なんでこの人が実刑なんだろうか。ご高齢だからもっと軽くしてあげてほしい。

    +409

    -6

  • 91. 匿名 2019/12/16(月) 15:18:50 

    何人も居てるんだろうね
    厄介な息子を持った老夫婦

    +288

    -6

  • 92. 匿名 2019/12/16(月) 15:18:51 

    真面目にやってればもっと早く出られるんじゃない?でも高齢だし体調が心配だね。奥さんも辛いだろうな

    +182

    -5

  • 93. 匿名 2019/12/16(月) 15:18:56 

    >>46
    これも裁判員裁判だったよ

    身内に暴力振るう人がいないと家族の気持ちは伝わらないんだろうね。

    +504

    -8

  • 94. 匿名 2019/12/16(月) 15:19:03 

    何度も刺してるし元々殺意あったこと、家庭の事情からの結果かな

    +11

    -14

  • 95. 匿名 2019/12/16(月) 15:19:12 

    >>73
    それでも逮捕されない謎。

    普通に交通事故でも人殺したらみんな即逮捕されてるよね。

    +320

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/16(月) 15:19:33 

    奥さん鬱だし先にしにそう

    +13

    -13

  • 97. 匿名 2019/12/16(月) 15:19:38 

    奥さんうつ病で
    娘は自殺で
    息子は精神疾患

    残された奥さんが辛いよね。

    とても、悲しい事件。

    +492

    -5

  • 98. 匿名 2019/12/16(月) 15:19:47 

    >>57
    控訴しても判決は変わらない可能性が高いって
    最悪隣の小学校が被害に遭っていたかもれない事を考えると…やるせないよね

    +293

    -4

  • 99. 匿名 2019/12/16(月) 15:20:14 

    >>2
    計画殺人で?
    判例が残るのに?
    次からそういう事があっても執行猶予でいいの?

    ガル民感情で考えすぎ

    +58

    -232

  • 100. 匿名 2019/12/16(月) 15:20:18 

    執行猶予とはいかないだろうけど、3年くらいで良かったのに

    +127

    -5

  • 101. 匿名 2019/12/16(月) 15:20:21 

    佐賀でDV息子殺して埋めた裁判員裁判ですら懲役5年だったのに

    +215

    -1

  • 102. 匿名 2019/12/16(月) 15:20:22 

    暴力ふるう人間は夫なら別れればいいけど、家族では難しい。
    まして自分の子供だったら、親としての愛情もあるだろうし。
    でも、親がいなくなったら、こういう暴力人間はどうなってしまうの?
    病院に入院したり、介護施設に入所したとき、介護者や看護師、ドクター、
    周りの人達などに暴力をふるったり、怒鳴りつけたりしたら本当に困るよね。
    こういう厄介者は、一生誰かに迷惑をかけながら生きていくというのが怖い。

    +221

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/16(月) 15:20:28 

    農水省時代の仲間たち約1000人が減刑の嘆願書出したのにね

    +453

    -2

  • 104. 匿名 2019/12/16(月) 15:20:30 

    >>66
    ほんとだよね。
    ちょっと精神科通ってたレベルのサイコパスが責任能力ないから〜って逃げるのに。納得いかないわ

    +333

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/16(月) 15:20:32 

    >>45
    介護殺人は執行猶予がついている
    老々介護ね

    +145

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/16(月) 15:20:32 

    数日前に20人の小学生殺傷事件あって、
    息子ももしこのような事件を起こしたら…って危惧していたんだよね。

    立派な方なのに、この判決はなんだか悔しい。

    +386

    -3

  • 107. 匿名 2019/12/16(月) 15:20:35 

    >>63
    大丈夫?

    +80

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/16(月) 15:20:38 

    世間が厳罰を求めるような極悪な犯罪者はわりと刑が軽いのに司法ってよくわからん

    川崎の上村くん殺しの犯人らとたいして変わらんのが納得できない

    +258

    -1

  • 109. 匿名 2019/12/16(月) 15:20:49 

    なんか馬鹿らしくなってきた
    この人こそ罪を軽くしてほしい

    もっと罪を重くした方がいい人がいっぱいいるのに

    +352

    -6

  • 110. 匿名 2019/12/16(月) 15:20:59 

    自殺する可能性があるから執行猶予ないんじゃないの?

    +20

    -4

  • 111. 匿名 2019/12/16(月) 15:21:02 

    えっ何で?
    似たような事件で執行猶予ついたのあったよね?
    長期に渡る暴力がないとダメなのか?

    +149

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/16(月) 15:21:02 

    長男が不特定多数の人を傷ける前に、
    自らの手で対応したのだから、
    執行猶予付きでいいと思うのに。
    この人が実刑で池袋の暴走老害が、
    逮捕すらされないなんて納得いかない。

    +295

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/16(月) 15:21:06 

    家庭内の事は中々自分からSOSを出せないんだよね。本当は誰かが「何かお困りじゃないですか?」って手を差し伸べれてたらどこかで何かが変わったかもしれない。「助けて」って言えたのかもと思うとやるせなくなる。

    +72

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/16(月) 15:21:08 

    殺人に実刑は当たり前なんだけど、詳細を知れば知るほど父親に同情してしまう。
    殺人で6年は充分温情判決なんだろうけど、なんだかなぁ。
    母を「愚母」と罵倒、父は「もう殺すしかない」――元農水次官が“息子殺し”という地獄に至る「修羅の18カ月」 | 文春オンライン
    母を「愚母」と罵倒、父は「もう殺すしかない」――元農水次官が“息子殺し”という地獄に至る「修羅の18カ月」 | 文春オンラインbunshun.jp

    元農水次官の熊沢英昭被告が長男を殺害した罪に問われている事件の裁判で、検察側は懲役8年を求刑、16日に判決が言い渡される。法廷では、長男が原因で結婚が破談になり、長女が自殺したという衝撃の事実が明かさ…

    +227

    -1

  • 115. 匿名 2019/12/16(月) 15:21:11 

    計画的にっていうけど、
    悪いけど体力とかで負けそうな息子
    始末しようとか
    計画的でなくてはできなくない?
    返り討ちの可能性あるから。

    リアルではいえないが。

    +229

    -1

  • 116. 匿名 2019/12/16(月) 15:21:18 

    今からもうひっくり返らないのかな、判決

    いくらでも署名するのに。

    +288

    -4

  • 117. 匿名 2019/12/16(月) 15:21:21 

    ワイドショーに出ていた弁護士は執行猶予が付くと予想してたのに!

    +145

    -2

  • 118. 匿名 2019/12/16(月) 15:21:21 

    >>57
    控訴したら逆に懲役伸びる可能性があるから被告側はしないと思う。高裁以上は裁判員制度じゃないから、裁判官全員プロ。温情よりも過去の判例優先で求刑通り8年になる可能性がある。

    +92

    -4

  • 119. 匿名 2019/12/16(月) 15:21:27 

    私なら執行猶予10年で許す。

    +141

    -5

  • 120. 匿名 2019/12/16(月) 15:21:33 

    >>15
    いや、野放し無責任の親が増えるよりは、
    類似犯のほうがまだいいと思うけどな…。

    +437

    -19

  • 121. 匿名 2019/12/16(月) 15:21:48 

    せめて 2年から3年にしてほしかった。
    早く出て 奥様のケアもして欲しいし。
    でも この人を執行猶予にしてしまうと 長男の後を追ってしまうかもしれないから。
    そうすると奥様は もっと辛いと思うから。
    本当はある意味、開き直って欲しいけど、出たら十分罪を償っているから奥様と支えあって生きて欲しい。

    +187

    -3

  • 122. 匿名 2019/12/16(月) 15:22:05 

    >>53

    想像したら泣けてきた…

    +214

    -2

  • 123. 匿名 2019/12/16(月) 15:22:08 

    >>103
    そういうところからこの人の人柄や、今回の事件の悲しさがよくわかるよね。

    悪いことしたと思えない。

    +414

    -3

  • 124. 匿名 2019/12/16(月) 15:22:19 

    >>70
    殺す前に「殺人 執行猶予」で検索してたからどうだろ

    +14

    -20

  • 125. 匿名 2019/12/16(月) 15:22:22 

    重くても2、3年かと思ってた…
    これはひどい

    +80

    -5

  • 126. 匿名 2019/12/16(月) 15:22:25 

    この息子、愚母を初めて殴った時の快感が忘れられないみたいなこと書いてて本当胸糞悪い

    残りの人生穏やかに過ごしてほしかったけど、奥さん鬱病だもんね…大丈夫かな

    +269

    -6

  • 127. 匿名 2019/12/16(月) 15:22:29 

    >>103
    そうなんだ!

    社会的地位が高そうな人達の集まりだし色々コネありそうなのにそこは「ソンタク」されないのね

    +306

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/16(月) 15:22:33 

    裁判員裁判なんて無くせばいいと思うわ

    最近ろくな判決でない

    良い判決だしても上告されてひっくり変えるし
    こういう裁判では検察のやりたい放題

    +193

    -2

  • 129. 匿名 2019/12/16(月) 15:22:39 

    このお父さんは実刑を望んでそうだよね。
    殺人は殺人ということを痛いほどわかってると思う。
    償うことで心の負担が少しでも軽くなるのなら…かな。
    外野の私からすれば執行猶予あってほしかったけど…。

    +171

    -3

  • 130. 匿名 2019/12/16(月) 15:22:43 

    実刑6年でもきちんとした態度で服役していれば もっと早く出てこられるんだよね?

    +109

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/16(月) 15:23:17 

    >>103
    人望があったんですね

    無知ですみません
    やはり事務次官になるような人は仕事が出来るだけではなく、人格的にも優秀な人ではないとなれないんですか?

    +245

    -5

  • 132. 匿名 2019/12/16(月) 15:23:36 

    >>99
    弁護士ではないので感情で考えますけど。何か?

    +142

    -15

  • 133. 匿名 2019/12/16(月) 15:23:43 

    家庭に安らげる場所もなくよく事務次官できてたね

    +156

    -2

  • 134. 匿名 2019/12/16(月) 15:23:47 

    みなさんも言ってるけど、本当にどうすれば良かったのかな?暴力に耐え続ける?或いは息子が無差別殺人を犯す日を待てば良かったの?

    納得いかないな。

    +243

    -2

  • 135. 匿名 2019/12/16(月) 15:23:52 

    >>103
    これだけ仕事しっかりする傍ら、息子の面倒もキッチリ見てるとか
    余程責任感が強くて優秀な人だったんだろうね。

    +349

    -5

  • 136. 匿名 2019/12/16(月) 15:23:56 

    >>66
    子供の虐待を止められなかったのはDVで洗脳状態だったからは考慮されて、DVから逃げ出したいから反撃は罪になるって変

    +209

    -1

  • 137. 匿名 2019/12/16(月) 15:24:00 

    この事件娘さんが兄弟のせいで破談を繰り返して自殺って知ってからどうも感情移入してしまう
    実際結婚の時に兄弟のことで悩んだりしたから
    悲しいな、でもこの人は真摯に罪と向き合うんだろうな

    +250

    -5

  • 138. 匿名 2019/12/16(月) 15:24:09 

    ならこの人はどうしたらよかったんだ。
    暴力に耐えていつ人様に危害を加えるか分からない息子を放っておけばよかったの?

    +195

    -1

  • 139. 匿名 2019/12/16(月) 15:24:44 

    >>70
    こういう事件では大体地裁で結審するよね
    控訴したらちょっと印象変わるかも

    +9

    -4

  • 140. 匿名 2019/12/16(月) 15:24:51 

    本当おかしい世の中。
    苦しんで苦しんで泣く泣く他人に危害を加えそうな我が子を始末したのに、この結末。
    きっと殺さずに済んだなら、そうしていたよ。でも手を下さないと関係ない人が犠牲になるかもしれなかった。
    なのに、関係ない罪のない母子を容赦なく突然殺したあの上級国民クソジジイはなんでのうのうと今日も生きているのだろう。

    +272

    -2

  • 141. 匿名 2019/12/16(月) 15:25:05 

    生きて出て来てほしいなぁ、これは知れば知るほど被告人に同情する事件

    +101

    -1

  • 142. 匿名 2019/12/16(月) 15:25:08 

    この元次官はたぶん上告もしないだろうね
    弁護氏はどうするかわからないけど罪を受け入れるんだろうなと思う
    それよりあおり運転の末に撲殺された夫婦の事件の判決とか本当におかしいと思う
    再審が通るとか

    +203

    -1

  • 143. 匿名 2019/12/16(月) 15:25:13 

    一生懸命、家族のために頑張ってきたのにこの結末は悲しいですね。
    エリートだから幸せとは限らんのだね。

    +100

    -2

  • 144. 匿名 2019/12/16(月) 15:25:15 

    自分がこの人の立場だったら同じことしてしまうかもしれない。酷い暴力で命の危険を感じて、さらに家族以外への危害を加えるような言動されたら自分がやらなきゃって思ってしまうと思う。もちろん殺人はダメなんだけど、相談したって結局最後には自分たちで解決しなきゃダメだもんね…。もういっぱいいっぱいだったんだろうな

    +108

    -1

  • 145. 匿名 2019/12/16(月) 15:25:37 

    >>99
    執行猶予で然るべき事件なら執行猶予でいいんじゃない?

    +89

    -4

  • 146. 匿名 2019/12/16(月) 15:25:53 

    事務次官ってさ、どっかの「元院長」よりもずっと立派な肩書だよね?
    なのにこの人は逮捕されて、あちらの「元院長」はのうのうと暮らしてるのはなぜ?

    +259

    -2

  • 147. 匿名 2019/12/16(月) 15:25:54 

    真面目な方だから刑に服した方が少しは救われるのかなと考えて、1、2年の短い実刑がいいのかなと思ってた。
    求刑8年に対して6年の判決って厳しいな

    +33

    -1

  • 148. 匿名 2019/12/16(月) 15:26:05 

    >>53
    二人で息子の誕生を喜び、抱っこして幸せな日々もあっただろうに、こんな結末ってないよね。
    他人の事だけど苦しいです。

    +456

    -2

  • 149. 匿名 2019/12/16(月) 15:26:05 

    >>66
    初めから追い詰められた末にやってしまったと言っていればもっと情状酌量されたんじゃない?
    精神科医に被告の事件前~事件当時の精神状態を分析してもらったり出来なかったのかな
    近所の子どもたちに危害を加える恐れがあったからとか保身に走った発言さえしなけりゃ執行猶予がついたと思う

    +7

    -13

  • 150. 匿名 2019/12/16(月) 15:26:07 

    >>42
    だけど6年は長すぎだよ

    +151

    -5

  • 151. 匿名 2019/12/16(月) 15:26:14 

    息子を殺すなんて、普通じゃできないよ。

    でも、息子が他人を傷つけるよりは…ってことだよね。それこそ普通じゃできない。
    真面目なお父さんだったんだなぁ。親の役目を果たしたんだろう。

    ごく普通の息子だったら、今頃奥さんとのんびり過ごしたり、孫だっていたかも。

    +196

    -5

  • 152. 匿名 2019/12/16(月) 15:26:30 

    駐在先に連れて行かないか相談していたって、なかなか父親ができることじゃないよね。
    すごい人だよ。結局、統合失調症だと難しいって言われて奥さんの兄弟の精神科医にお願いしたみたいだけど、この年齢の男の人で子供にここまで関われる人、なかなかいないよね。
    執行猶予ついて欲しかった。

    +231

    -3

  • 153. 匿名 2019/12/16(月) 15:26:42 

    70代後半とか体力が弱ってる年代で、巨漢の息子に「殺す」っていつも言われて怯えて精神的におかしくなり、近所に迷惑かける前にって思うのも無理ない

    +246

    -2

  • 154. 匿名 2019/12/16(月) 15:26:44 

    >>110
    それはあるかもね
    でもそれならもう少し短くても良かったのに…とも思う

    +46

    -1

  • 155. 匿名 2019/12/16(月) 15:26:53 

    44歳無職とか手に負えないわな

    +127

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/16(月) 15:26:58 

    >>103
    泣けるな

    一応は犯罪なのに、エリートの人達がそれだけ擁護するって人望あったのかね

    息子のコミケまで手伝いしてたみたいだし、エリートながら優しい人だったんだろうね

    +403

    -4

  • 157. 匿名 2019/12/16(月) 15:27:06 

    奥さんのケアもしっかりしてあげて!!!
    お父さんが償ってる間、奥さんも苦しいだろうから

    +54

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/16(月) 15:27:17 

    >>77
    離れ離れでも支え合えたらいいね・・・

    +63

    -1

  • 159. 匿名 2019/12/16(月) 15:27:18 

    上告して最高裁の判断に期待するしかないね

    +4

    -7

  • 160. 匿名 2019/12/16(月) 15:27:27 

    奥様も大丈夫かなぁ。
    “執行猶予”が検索履歴にあったんだっけ?検察側からの指摘で言われてたような。
    当たり前だよね、奥様のことが心配だったからじゃないの…

    +162

    -2

  • 161. 匿名 2019/12/16(月) 15:27:33 

    私も発達障害があって就労移行に通ってるけど、この暴力馬鹿息子まではいかなくとも職員や利用者に暴言吐いたり、態度が悪過ぎたりして利用者から苦情きまくってるどうしようもないのがいる。
    将来こいつみたいになるんじゃないかって恐怖だわ。

    +37

    -8

  • 162. 匿名 2019/12/16(月) 15:27:34 

    >>21
    ほんとモヤモヤしちゃいますよね…。
    こういう風に責任感が強い人は実刑になるのに、精神疾患が見つかればどんなひどいことした人間でも減刑、場合によっては無罪になるし…。
    この方だってある意味精神状態がまともじゃなくなってこういう行動に出てしまったんだからもう少しなんとかできなかったかなって思います。

    +214

    -4

  • 163. 匿名 2019/12/16(月) 15:27:34 

    今 反抗期の子どもになやんでるからこのお父さんの気持ちが辛すぎる。
    親も子どもを選べない…

    +11

    -10

  • 164. 匿名 2019/12/16(月) 15:27:36 

    >>131
    そんなすべてが素晴らしい人ばかりじゃないと思うけどね
    ただこの人は、人格もしっかりしてたんでしょ

    +116

    -1

  • 165. 匿名 2019/12/16(月) 15:28:00 

    署名があるならしたいです。

    +170

    -2

  • 166. 匿名 2019/12/16(月) 15:28:01 

    どうしたらよかったんだろ?
    強制入院?でもすぐ出てきたりするってきくし。
    執行猶予つきであってほしかった。
    それより池袋のじじぃのが悪だろ
    あいつが6年以下なら法がおかしいからな。

    +56

    -3

  • 167. 匿名 2019/12/16(月) 15:28:03 

    >>99
    うん、全然今回のような事件なら執行猶予付きでいいと思うわ

    +180

    -8

  • 168. 匿名 2019/12/16(月) 15:28:16 

    近所の住民に被害及ぼす前に親としてのケジメつけたんだよね、同じ上級国民でもこの方には執行猶予つかず刑務所行きなんだね罪の重さってわからなくなるわ。

    +91

    -1

  • 169. 匿名 2019/12/16(月) 15:28:23 

    働かない子供のために月に二回薬届けたり食事に連れ出したり、ましてコミケまで一緒に参加してくれる親なんて本当に息子を思って寄り添ってくれていたと思うよ。
    なんで息子には伝わらなかったんだろう。
    親はどうしたらよかったんだろう

    +275

    -3

  • 170. 匿名 2019/12/16(月) 15:28:27 

    76歳で、鬱の奥さんを残して6年か

    余生は穏やかに二人で過ごして欲しかった

    +185

    -1

  • 171. 匿名 2019/12/16(月) 15:28:30 

    >>142
    上告?
    地裁なんだから控訴でしょ?
    知ったかぶって、使いなれない言葉を使うもんじゃないよ

    +1

    -32

  • 172. 匿名 2019/12/16(月) 15:28:33 

    >>8
    ほんとそれ

    +484

    -4

  • 173. 匿名 2019/12/16(月) 15:28:34 

    事務次官にまでなった方なら子育てには協力したくても時間的余裕なんてなかったでしょう。

    +15

    -3

  • 174. 匿名 2019/12/16(月) 15:28:38 

    普通は36箇所も刺せない
    感情論ではなく物理的に疲れるから
    他に楽な殺し方がいくらでもあるのに相当な悪意を持って殺そうとしない限り大事な息子を刺し殺さないでしょ

    +11

    -38

  • 175. 匿名 2019/12/16(月) 15:28:39 

    ミヤネヤの弁護士は4年6カ月って予想してた
    4年6カ月くらいなら、模範囚なら3年ちょっとくらいで出られるからまだ良かったのに

    +104

    -1

  • 176. 匿名 2019/12/16(月) 15:28:40 

    >>99
    このような事件での執行猶予付き判決の判例なら大歓迎です。

    +103

    -10

  • 177. 匿名 2019/12/16(月) 15:28:47 

    最近の日本の司法おかしいと思う

    +205

    -2

  • 178. 匿名 2019/12/16(月) 15:29:05 

    この先6年間、奥さんが一人になることを思うとこの判決は辛いです。

    +139

    -1

  • 179. 匿名 2019/12/16(月) 15:29:13 

    >>7
    そうなってしまうよね

    +728

    -4

  • 180. 匿名 2019/12/16(月) 15:29:19 

    引きこもりや家庭内暴力の子供の面倒見切れなくて子殺しする人が増えるかも知れない?みたいな事から実刑になったのかな?!

    この人の場合は息子の奇行は明らかだし、また違う判決を期待してた。娘さんの自殺もそうだし、退職日に上司を殺そうとしてるって息子の会社の方から連絡あって、お父さん慌てて止めに行った!みたいな記事も読んだよ。

    +132

    -1

  • 181. 匿名 2019/12/16(月) 15:29:20 

    この方には長生きして欲しい。
    出てきたらゆっくりすごして欲しい。

    +106

    -1

  • 182. 匿名 2019/12/16(月) 15:29:35 

    >>99
    ピーピー言ってるけどあんたも立派なガル民だということをお忘れなく。

    +74

    -4

  • 183. 匿名 2019/12/16(月) 15:29:36 

    何のための裁判員裁判なん?

    +31

    -3

  • 184. 匿名 2019/12/16(月) 15:29:41 

    >>2
    気持ちはわかるけどそれは難しいと思う
    これ許されたら今後こういう事件増えるよ

    +274

    -21

  • 185. 匿名 2019/12/16(月) 15:29:48 

    このお父さんは確かに犯罪を犯したけど、もっと厳罰にすべき人っていっぱいいるのに

    +68

    -1

  • 186. 匿名 2019/12/16(月) 15:29:54 

    死役所でありそうな話し切ない

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/16(月) 15:29:58 

    >>106
    しかも息子はもう小学生を殺すと宣言してたんでしょ。
    で、過去には妹さんの婚約相手に暴行、金銭たかり。他害の経験がばっちりあるもの。
    それでお父さんはいいね、東大出て好きな仕事しての妬みから暴力、家を破壊って
    そりゃ息子はやりかねないって思ってもおかしくないよ。

    +192

    -3

  • 188. 匿名 2019/12/16(月) 15:30:03 

    誰にも迷惑をかけていないのに
    控訴をしないだろうし、そのまま受け入れるんだろうなあ

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/16(月) 15:30:08 

    裁判官もつらいやろうな。加害者の仕方がない殺人を分かっていても何らなか罪を与えなければならし。

    +4

    -7

  • 190. 匿名 2019/12/16(月) 15:30:09 

    暴力的な精神病患者はどうするのが正解なの?

    +82

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/16(月) 15:30:23 

    実刑でも、せめて2~3年にしないとさ。
    引きこもりで精神疾患あって暴力ふるう息子をどうしろと?

    警察に相談しても市役所に相談しても、即日息子を民間の更正施設には入れてくれないでしょ?
    相談したのがバレたら、どうなるか想像つくよ。

    この息子のせいで家族がボロボロになったことをもっと考慮していいと思う。
    そりゃ殺しちゃいけないけど、でもそれぐらい追い詰められてて自分がやらなきゃ息子は、いつか自分達も他人も殺すと思ったことはわからなくない。

    本当に気の毒。
    息子も自分ではどうしようもできないぐらいになってしまってたんだろうね

    +158

    -3

  • 192. 匿名 2019/12/16(月) 15:30:27 

    この件の前になんか大きい事件があったんだよね
    それが引き金になった感じ
    このお父さんの立場だったら自分はどうするかなと考えてしまう

    +84

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/16(月) 15:30:49 

    恩赦

    +17

    -2

  • 194. 匿名 2019/12/16(月) 15:30:52 

    身内が自分だけでなく他人様の命を奪うかもってなった時の行為なのに
    これはないわ
    親なら責任取って抹殺してくれていいよ
    刑務所入れてなんになるんだ税金ムダだし更生する必要もなし十分シャバでも罪償える

    +51

    -1

  • 195. 匿名 2019/12/16(月) 15:31:00 

    歳もそうだし
    事件の背景考えると…何とも言えない気持ちになる
    鬱の奥さんは大丈夫なのだろうか?

    +24

    -1

  • 196. 匿名 2019/12/16(月) 15:31:01 

    息子が他人様の子供をあやめる発言をしたから家庭内で始末をつけたんだけど、
    発言した証拠がないからなぁ。

    +7

    -4

  • 197. 匿名 2019/12/16(月) 15:31:04 

    6年か…8年よりは少し短くなったからまだ良かったけど執行猶予ないんだね。
    模範囚だったら執行猶予つくのかな?

    +9

    -7

  • 198. 匿名 2019/12/16(月) 15:31:07 

    執行猶予どころかこの人は無罪でもいいなと思ってたくらいだったのに。
    それにしてもあの親子をひき殺した役人はどうなってるの?
    そういえば元アナウンサーにもたくさんの政治家の血筋の家系で人を車でひき殺して無罪になったやついなかった?
    この差は何?

    +180

    -3

  • 199. 匿名 2019/12/16(月) 15:31:09 

    殺人罪には執行猶予はつかないものだと思ってたけど
    稀に猶予のつくこともあるんだね

    殺人罪を犯した者は、死刑又は無期もしくは5年以上の懲役に処せられることになっています(刑法199条)。

    執行猶予はないから(と思い込んでたから)一番軽い5年かな?と思ってたら6年か。
    稀にあてはまらなかったのも残念だし…同情する
    父親として精一杯努力してたのにね

    +21

    -1

  • 200. 匿名 2019/12/16(月) 15:31:13 

    >>2
    さすがに頭悪すぎ

    +21

    -49

  • 201. 匿名 2019/12/16(月) 15:31:22 

    なんで執行猶予付かないのよ!
    こういう事件には厳しくて、ロリコンやら性犯罪者には甘い国だなほんとに。

    +129

    -3

  • 202. 匿名 2019/12/16(月) 15:31:27 

    >>146
    なんかポカやらかして天下り先も微妙なところに飛ばされたんじゃなかった?

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/16(月) 15:31:28 

    >>187
    証拠出せよ
    全部死人に口なしなんだよ

    +3

    -34

  • 204. 匿名 2019/12/16(月) 15:31:28 

    とても不憫に思ってしまう。
    どうすれば良かったのか…息子が父を殺して責任能力が無かった、無罪。ってなったら話しは違ったのか。
    お父さん最後まで息子を見捨てず寄り添って限界を迎えて有罪か…やるせない。

    +29

    -3

  • 205. 匿名 2019/12/16(月) 15:31:34 

    >>84
    10代から信じられない
    これだけ長年父親におんぶに抱っこ
    やりたい放題して、不幸だとか
    アホか
    妹に謝れ

    +163

    -7

  • 206. 匿名 2019/12/16(月) 15:31:50 

    なんで元院長は許されてるんだろ

    +87

    -1

  • 207. 匿名 2019/12/16(月) 15:31:56 

    近所の子どもたちのために~とか自己保身に走らなければ執行猶予つきそうだったのにね
    DVで精神的にまいってて、とかだったら心神耗弱でいけたと思うんだけどな

    +5

    -17

  • 208. 匿名 2019/12/16(月) 15:32:33 

    自分の息子が発達障害で生まれてきて迷惑でしかないからゴミのように捨てるなら親になるな

    +5

    -31

  • 209. 匿名 2019/12/16(月) 15:32:34 

    >>42
    罰を受けることで心が救われることもあるね。
    でも刑務所で酷い目にあって欲しくない。

    +170

    -3

  • 210. 匿名 2019/12/16(月) 15:32:40 

    真面目そうな方だから死ぬまで贖罪の気持ちを持ち続けるんだろうけど、残りの人生位肩の荷がおりた普通の日々を暮らして欲しかったな
    家族全員息子に苦しめられてるのに

    +48

    -1

  • 211. 匿名 2019/12/16(月) 15:32:44 

    偉い人だったからお金はちゃんとある人だよね?
    奥さんも穏やかに暮らせると良いけど

    +10

    -3

  • 212. 匿名 2019/12/16(月) 15:32:45 

    コメンテーターもナレーションも他に手段はなかったのか、助けは求められなかったのかばっかりだな。
    そんな冷静な判断できたら殺してないよ。

    +149

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/16(月) 15:32:45 

    >>43
    ホントそれ。おかしいよね。たまに変な判決があるよね。
    不倫相手の大学院生に手を掛けた赤トンボ先生は、
    嘱託殺人認定され、懲役3年半くらいになったり。

    +193

    -2

  • 214. 匿名 2019/12/16(月) 15:32:49 

    普通よりは多少短いのかな。自分だったらどうしたかな、と考えさせられる事件だよね。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/16(月) 15:32:53 

    >>192
    登戸の件かな

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2019/12/16(月) 15:32:55 

    これってもう判決覆せないの?

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2019/12/16(月) 15:33:12 

    頑張って官僚になって、頑張って仕事して、頑張って子育てもして、息子から殺されそうになったから殺して76才で懲役6年
    悲し過ぎる人生。
    昔、京都で息子が介護疲れからおかん殺して執行猶予ついてたのになー。

    +116

    -3

  • 218. 匿名 2019/12/16(月) 15:33:21 

    >>32
    ほんとだよね。殺さなかったら殺されてたし、下手したら怒りの矛先が他人に向いていたかもしれないんだもんね

    +498

    -8

  • 219. 匿名 2019/12/16(月) 15:33:23 

    バイトがわんさか湧いてるwww

    +3

    -18

  • 220. 匿名 2019/12/16(月) 15:33:35 

    >>25
    20年くらい一人暮らしさせてて、実家に戻ってきたのは殺害の一週間前で父親が暴行されたのもその時が初めてだったらしいけどね

    +57

    -7

  • 221. 匿名 2019/12/16(月) 15:33:35 

    実刑にしないと、同じようなニートおじさんおばさん持ちの親が次々と我が子殺しを始めるからね。。

    +10

    -5

  • 222. 匿名 2019/12/16(月) 15:33:39 

    ヤバい息子っぽかったね
    家庭内暴力の他に、風呂に入らず臭いままコンビニ行ったり大音量でAV流して近所迷惑だったり色々

    +106

    -2

  • 223. 匿名 2019/12/16(月) 15:33:44 

    娘の自殺も妻の鬱病も息子の精神疾患も被告が原因ってことはないの?
    被告の発言は全部本当のことなの?

    +3

    -23

  • 224. 匿名 2019/12/16(月) 15:33:59 

    >>216
    あんたらが抗議しに行けば?

    +4

    -9

  • 225. 匿名 2019/12/16(月) 15:34:12 

    >>216
    控訴するとは今の所出て無いよね、
    お父さん受け入れそうだね。

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/16(月) 15:34:13 

    >>17
    警察に突き出す。家族でも被害届は出せるし。

    +22

    -159

  • 227. 匿名 2019/12/16(月) 15:34:13 

    退廷する時検察側の人が、体に気をつけて下さいって声かけたらしい
    なんか泣きそう

    +151

    -4

  • 228. 匿名 2019/12/16(月) 15:34:20 

    正当防衛で無罪でも良かったのに。
    誰も家庭内暴力には相談してって言うぐらいで家族が耐えるぐらいしか解決法が思い付かないじゃないか。

    +45

    -2

  • 229. 匿名 2019/12/16(月) 15:34:22 

    >>192
    カリタス小の登校を狙った襲撃事件だよね
    あんな事件起きて、しかも小学校近くで同じことをやりかねない言動もあったはず
    苦しかったろうな…お父さん…
    自分たちの身の危険もそうだけど周りにも危険が及ぶと考えると本当にどうすればいいかわからないよ

    +98

    -1

  • 230. 匿名 2019/12/16(月) 15:34:26 

    あのままなら隣の小学校で殺人犯したかもしれないのに
    無差別殺人を阻止した人でしょ

    +79

    -1

  • 231. 匿名 2019/12/16(月) 15:34:26 

    高齢なのに長すぎる。
    こっちは世論が庇ってるのに重いのね。

    +43

    -1

  • 232. 匿名 2019/12/16(月) 15:34:29 

    息子は大金を使い込んで借金を負わせるようなことしてないからね
    立派な自宅を追い出されたり
    そっちの方がよっぽど悲惨なのをこの父親は知らないんだね

    +4

    -25

  • 233. 匿名 2019/12/16(月) 15:34:29 

    この家族にはそれなりに世間を納得させられるヒストリーがあるということ。

    その辺のじいさんが短絡的に衝動的に人を殺したのとは違うということ。

    もちろん殺人は絶対にダメなんだけど

    何ともしこりの残る判決だな

    +106

    -1

  • 234. 匿名 2019/12/16(月) 15:34:36 

    けっこう厳しい判決でしたね。

    この方のいままでの人生の歩みと残りの人生を思うと、本当に神様は居ないんだなぁと思います。せめて執行猶予が付いて欲しかった。

    +123

    -2

  • 235. 匿名 2019/12/16(月) 15:34:38 

    >>206
    息子が弁護士じゃなかったっけ
    ありとあらゆる法律のすり抜け方法を模索してるんだよ。
    自分の身が可愛くて一番の悪人タイプ


    この元次官の人は、ネット検索しても
    実際に殺人を犯してからは自分の覚悟を決めている

    +124

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/16(月) 15:34:41 

    人一人殺してしまったのだから実刑はやむを得なかったのかもしれない。
    でも、これまでお父さんなりに息子と向き合ってきたことや、息子があまりにも酷い状態であったことを考えると、執行猶予がついて欲しかった。

    刑期を終えて社会に出てくる頃は82歳だよ…。
    暗澹たる気持ちになる。

    +21

    -1

  • 237. 匿名 2019/12/16(月) 15:34:42 

    金銭的に余裕があったら、主治医に相談できたとかテレビで言ってるけど金銭的余裕があっても大変だったんだよ。コメンテーターとか他人事のように言ってて腹立つ。せめて2年にしてほしかった。奥さんも心配だな。子供に恵まれても老後がこんな悲しい結末って、あまりにも辛すぎる。真面目に生きて北方なのに。署名したいです!

    +130

    -1

  • 238. 匿名 2019/12/16(月) 15:34:45 

    >>27
    あんたが、あんなバカ息子がいたら本当にそう思えるのかよ?

    +114

    -11

  • 239. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:21 

    我が家も兄弟が刃物持って殺し合いのようなことが度々ありました
    仲裁に入ったら殺されるかもしれない、そんな状況で母が怪我しながらも仲裁に入ってました(父離婚したのでいない)
    2人とも殺せばこんなこと起こらないのに、死ねばいいのに、とずっと思ってましたが当時私は小学生だったので体格が上の男兄弟に立ち向かうには刃物で確実にとどめを刺さなきゃと考えてました

    この方も四十代を相手にした七十代で、とどめを刺さなきゃ逆上して殺されるかもしれないと思っての行為だと思います
    警察に言っても家庭内は不介入で、むしろ注意でもされたら逆上して大変なことになってたと思いました
    被告の奥さんの、罪を軽くして欲しいという言葉が全てを物語ってるように感じました

    +145

    -2

  • 240. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:21 

    集団強姦した主犯が、初犯だから執行猶予ついた事件もあったのに、
    息子から暴力を受けて、殺す!殺す!言われてたり、同情の余地がある今回の事件は、執行猶予つかないのか。
    日本の法律って、何なんだろう・・。

    +141

    -1

  • 241. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:22 

    検察や裁判官はどうすれば正解で納得できるの?
    運動会に息子が無差別殺人して 世間からのバッシングからの両親自殺を待ってたの?
    あまりにも背景を無視してるよね?
    小さな連れ子を虐待死させた事件とほとんど年数変わらないんだけど。
    納得いかないわ。日本の司法って謎なほどに、甘かったり厳しかったり。意味不明

    +63

    -2

  • 242. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:25 

    >>32
    本当にそうだよね。テレビでは行政に相談を〜とか言ってたけど、本当に相談したら40過ぎの引きこもりをずっと面倒見てくれたのか?この息子をあのままにしてたら他人に危害を加えていた可能性が大だったんだから、お父さんの選択は一つしかなかったんだと思う。本当に一年くらいで出てきて欲しいです。

    +617

    -7

  • 243. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:27 

    >>230
    証拠がないのでwww

    +1

    -15

  • 244. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:28 

    >>222
    バカ息子のせいで妹は自殺

    +81

    -3

  • 245. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:33 

    言葉が出ないわ。
    自分の子を殺すなんてよっぽどの事が無いと出来ないよ
    他の大切な誰かの子供を殺すかもしれない、自分もいつ殺されるか分からないって状況で親の自分が責任をって思ったんだと思う。
    それに精神的にも普通じゃなかったと思うわ
    精神鑑定ってこういう時にするものじゃないの?
    あきらか初めから精神鑑定で無罪狙いで犯罪犯す奴が無罪でこの人が6年って納得できないわ

    +95

    -1

  • 246. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:35 

    池袋のジジイは事件が起こってから数ヶ月後にやっと書類送検(なぜか逮捕されてない)
    新潟女児殺害事件と熊谷殺害事件と新幹線殺傷事件は無期懲役
    煽り運転は懲役18年→裁判やり直し

    このお父さんのは懲役6年

    もっと厳罰にすべき人を厳罰にしないって本当におかしいと思う。前例が〜って、その裁判でさらに前例を作ってるの分からないんだろうね。

    +122

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:39 

    >>99
    執行を猶予すべき理由があるから執行猶予なんだよ?

    +65

    -5

  • 248. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:45 

    【衝撃事件の核心】「じじい、気色悪いわ!」家庭内暴力20年超、老夫婦襲った悲劇 「殺人」以外の選択あったか(1/4ページ) - 産経WEST
    【衝撃事件の核心】「じじい、気色悪いわ!」家庭内暴力20年超、老夫婦襲った悲劇 「殺人」以外の選択あったか(1/4ページ) - 産経WESTwww.google.com

    発症率は100人に1人-。自分には関係ないとみるか、ひとごとではないと捉えるかは人それぞれだが、一つ確かなのは、決して珍しい病気ではないということだ。被害妄想や…


    こちらは執行猶予
    65歳の父はなぜ28歳の息子の命を奪ったのか | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    65歳の父はなぜ28歳の息子の命を奪ったのか | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    就寝中の息子の胸を刃物で刺し、命を奪った父に告げられたのは、執行猶予付きの判決だった。東京地裁立川支部で11月下旬にあった裁判員裁判。裁判長は「相当やむを得ない事情があった」と述べた。ともにプラモデル…


    こちらも執行猶予

    判例にならったなら日常的な暴力と警察への相談があるかないか?

    +43

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:48 

    6年はこの方の年齢を考えたら長い
    できれば執行猶予がついて残りの人生を奥さんと静かに暮らして欲しいと思った

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:48 

    >>226
    障害があるから直ぐ家にリバースされるよ。
    そして更正してないから
    逆ギレしてくるよ。どうする?

    +227

    -2

  • 251. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:50 

    >>221
    何の問題が・・・

    +6

    -2

  • 252. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:57 

    無罪でいいよ

    +14

    -2

  • 253. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:59 

    薬中や精神疾患が加害者なら甘くなるくせに

    +15

    -1

  • 254. 匿名 2019/12/16(月) 15:36:08 

    警察に相談することもできたって言うけど、そんなの取り合ってくれないでしょ。
    その場限りで終わりでしょう。
    この判決は納得できないよ

    +89

    -1

  • 255. 匿名 2019/12/16(月) 15:36:14 

    >>89
    全然関係ないご近所にそこまで求めるのはどうかな?そもそも自分の息子だからなぁ。全くの赤の他人が殺人犯そうとしてるモンスター止めたならヒーローだけどね。
    でも、このお父さんは正しい事したと思うよ。

    +16

    -39

  • 256. 匿名 2019/12/16(月) 15:36:14 

    >>217
    私もニュースが流れるたびその事件思い出してた

    +12

    -1

  • 257. 匿名 2019/12/16(月) 15:36:18 

    散々手を焼いて、手を尽くした息子に、殺されると思ったんだよ。
    せめて正当防衛にしてあげてよ。

    +94

    -2

  • 258. 匿名 2019/12/16(月) 15:36:18 

    加害者だけど被害者だよなぁ…。

    +85

    -2

  • 259. 匿名 2019/12/16(月) 15:36:25 

    言っちゃ悪いけど、あの息子の命に6年とか英一郎ってどんだけ素晴らしい人間だったのよw
    禁固6時間くらいで充分じゃん

    +145

    -5

  • 260. 匿名 2019/12/16(月) 15:36:26 

    私もやってくれないかな?
    発達障害で毎日死にたいんだわ

    +4

    -3

  • 261. 匿名 2019/12/16(月) 15:36:29 

    厳しすぎる
    懲役6時間でいいよ

    +77

    -2

  • 262. 匿名 2019/12/16(月) 15:36:46 

    >>237
    ひどいよね
    お金はあるんだからホテルに逃げればよかったとか
    目を離したら小学生殺しに行くかもしれないのにそんなことできんわ
    外野が終わったことをあーすればよかったこーすればよかったと好きなこと言ってる

    +151

    -5

  • 263. 匿名 2019/12/16(月) 15:36:48 

    実の娘レイプした男は無罪なのに
    そっちの方がはるかに悪質でしょ

    +139

    -1

  • 264. 匿名 2019/12/16(月) 15:36:51 

    >>8
    こないだこの容疑者がインタビューに答えてて
    年寄りでも安心して運転出来る車を早く開発して欲しいみたいな事言ってて本当に本当にびっくりした。。。

    あまり報道されてなかったけど。

    +770

    -1

  • 265. 匿名 2019/12/16(月) 15:37:05 

    >>159
    まだ地裁なんだけど

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/12/16(月) 15:37:07 

    やはり環境の力は限りなく大きい
    世の中いっぱい努力して一生懸命働いてる人でも
    月30万も自由に使える人なんてそうそういるものじゃない
    けどこの息子は快適な環境で何の努力もする事なく、それらの事を成し遂げてる
    環境は努力よりもずっと上だと、この件を見て思った

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2019/12/16(月) 15:37:21 

    >>229
    カリタス小の事件がなければ殺してないね
    そしてこの息子は殺すと言ったにしても、口先だけだったと思う

    口に出すのと実際によその子供を殺すとでは大きな隔たりがある
    判決が重くなるのはあたりまえ

    +12

    -25

  • 268. 匿名 2019/12/16(月) 15:37:29 

    >>211
    金なんて唸るほどあるよ
    奥さんは資産家で息子一人暮らしさせてた目白の家周辺の土地だけで3億5000万
    親父も農水省と大使と天下り二つの退職金だけで2億5000万だし

    +10

    -1

  • 269. 匿名 2019/12/16(月) 15:37:40 

    >>2
    執行猶予は流石につけられなかったんじゃない?
    実刑8年って言われてたけど、色々考慮されての6年の判決で妥当だと思う
    本人も執行猶予の面は望んでないんじゃないかな

    +214

    -10

  • 270. 匿名 2019/12/16(月) 15:37:45 

    家族って本当に時には呪縛になるよね
    一人の息子のせいでこんな

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/16(月) 15:37:51 

    私の従兄弟は殺された被害者と同じアスペルガー、引きこもり、家庭内暴力。警察に相談し介入したのを機に家庭内暴力は悪化。シングルマザーである叔母は家に帰れずマンスリーマンションにやむを得ず住んでいます。
    家族はボロボロです。
    似たような状況であるこの裁判がとても気になってずっとニュースを見ていました。
    どうか執行猶予判決にしてほしいです。
    奥さんと二人で穏やかな時間が過ごせるようにしてほしいです。

    +82

    -2

  • 272. 匿名 2019/12/16(月) 15:37:52 

    頭の悪い私だと正当防衛でもよかったんじゃないかと思ってしまう
    事実被害も被ってたわけだし

    +10

    -2

  • 273. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:04 

    このお父さんは6年間罪を償うんだろうな
    辛いだろうけど出て来たら奥さんが待ってて
    今度こそ穏やかな生活を…とか思ってたら

    家族の1人である娘さんは
    くそ兄貴のせいで自殺してたんだっけ
    不憫すぎる

    +35

    -2

  • 274. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:11 

    懲役っていったって、もう日向ぼっこしてていい年齢だよね
    何の仕事させる気なの

    +8

    -3

  • 275. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:12 

    殺人はもちろんダメなことですけど

    この方の場合は正当防衛だし、なんなら近所の学校(幼稚園でしたっけ?)の子供たちが傷つけられるかもしれないのを未然に防いでるのだから、その学校に子供さんを通わせてる親御さんからしたら、表彰したいくらいなのでは?

    この方をしっかり罰するなら、池袋のじじいみたいなのを先に死刑にしてからにしてほしいです。じゃないと納得できない。

    +37

    -3

  • 276. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:16 

    閉廷する際いつもの様に丁寧にお辞儀をする被告に
    検察が「体に気をつけて下さい」と声をかけたそうです。
    これは異例の事だそうで、検察側も人として思う所があったのでしょうね。

    +138

    -4

  • 277. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:19 

    本当に悲しいこの被告家族の人生が悲しすぎる
    妹さんも悲しいし、奥さんも悲しい
    こんな判決でたら、同じような悩みを持つ人達は、どうしたら
    私が親なら、他の家族と逃げて一人で生きていけと放置しそう
    その結果、他所様に危害加えて、本人が捕まるしかないんじゃないか。

    +45

    -2

  • 278. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:21 

    正当防衛じゃん!

    +19

    -6

  • 279. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:36 

    >>223
    奥さんも証言してるし
    奥さんの弟さん(元事務次官からみたら義理の弟さん)も、この息子のことについては相談に乗ってたし、そういうわけで客観的な裏付けはできているはずだと思いますよ。

    +38

    -2

  • 280. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:36 

    子供のときから一生懸命勉強して東大に入って、難関試験突破して高級官僚にまで上り詰めた努力家な人がこんなの悲しすぎるよな

    +71

    -3

  • 281. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:37 

    子育て難しい、辛い。
    残された奥様が切ない。

    +20

    -1

  • 282. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:39 

    もし自分がこの人と同じ立場だったら
    多分同じことしたと思う
    だって重症とかで病院から帰ってきたら
    また地獄の繰り返しだよね

    +22

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:39 

    国民が減刑や執行猶予を望む事件は重い判決が出て、死刑を望む事件は軽くなるのは何なの

    そういうギャップを埋めるために裁判員制度ができたのに、結局高裁で「過去の判例との公平性から」とか言って覆されるし

    +64

    -1

  • 284. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:45 

    たぶん高裁で判決がひっくり返るよ。

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:49 

    >>14
    意味ないけどプラスを連打した!

    +206

    -5

  • 286. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:53 

    長男のせいで結婚が破談になって自殺した姉さんが一番可哀想だわ…

    +57

    -1

  • 287. 匿名 2019/12/16(月) 15:38:53 

    アスペ乗って引きこもりが好き放題して、周囲を自殺に追い込んでも病気だから障害だからと許されるのね。
    妹さんが気の毒だわ。 

    +29

    -1

  • 288. 匿名 2019/12/16(月) 15:39:01 

    >>32
    国の制度が整ってないからね
    被害者は精神疾患があるんだし、ただの無職を甘やかしたために暴力を増長させて起こった事件とも違うしね

    +227

    -3

  • 289. 匿名 2019/12/16(月) 15:39:21 

    >>8
    殺人と交通事故が違うのは分かりますが、亡くなった人数、重軽傷者、怪我や亡くなった方の身内の数、とか比較すると今回の方が刑が軽くても良さそうと思ってしまう。
    逃げたら絶対しなそうだし、在宅起訴で。
    殺意の有無の違いだろうが、やるせない。

    +418

    -3

  • 290. 匿名 2019/12/16(月) 15:39:23 

    やばいな
    世の中の発達障害者www

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/16(月) 15:39:44 

    >>251
    親は死なないじゃん

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2019/12/16(月) 15:39:48 

    奥さん近所の人に直筆で書いたお詫びの手紙と1万円を同封したものをポストに入れて回ったんだってね…
    近所の人も涙が出てきた。この1万円はとても使えなくて寄付したって言ってたね。
    息子からはDV、娘は自殺、息子を殺した罪で夫は逮捕。本当に可哀想すぎるよ

    +136

    -2

  • 293. 匿名 2019/12/16(月) 15:39:49 

    >>267
    ナイフと犯行声明でも用意しているのを発見したならともかくね

    +4

    -2

  • 294. 匿名 2019/12/16(月) 15:39:58 

    こんなん子供産むの恐怖じゃんね

    +20

    -1

  • 295. 匿名 2019/12/16(月) 15:40:18 

    小学校の音にキレて云々は[aiueo700(岩間好一)]を思い出すな。イワマーは両親がそれぞれ病死した1人っ子だけど、アイツも両親の世話ゼロだったな!

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/16(月) 15:40:20 

    私なら愛娘が全ての縁談をぶち壊されて自殺したら時点で
    こいつを殺してたかもしれない

    +97

    -1

  • 297. 匿名 2019/12/16(月) 15:40:21 

    寝込み襲ったところが計画性みたいになっちゃって突発的とみなされず難しいところだったりするのかもねえ。法律的には。

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2019/12/16(月) 15:40:27 

    年齢も年齢だし、年老いた奥さんも居るし、娘は息子のせいで自殺して居ないし、事件の内容が内容だし…執行猶予で良かったじゃん。と個人的には思うけど。犯人を取り巻く家庭環境や年齢は刑には関係無いもんね。殺人罪。か…

    +12

    -1

  • 299. 匿名 2019/12/16(月) 15:40:31 

    親として責任とっただけじゃん
    気の毒過ぎるわ
    どんなに親がまともでも子供が失敗作でこの世に生まれてきてしまった不幸な事件だと思う

    +23

    -1

  • 300. 匿名 2019/12/16(月) 15:40:35 

    お金はあるんだからもう面倒見きれないと放り出すなりできたと思うんだよね。家に置いて奥さんつれてこっそり引っ越すとかさ
    それをしたら周りがヤバいとわかっててできなかったんだと思う
    殺す以外の方法が、とは言うけどどんなに考えてもそれ以外に思い付かないよ

    +46

    -1

  • 301. 匿名 2019/12/16(月) 15:40:36 

    >>34
    家族の恐怖と苦労は計り知れないよね
    本人は暴れて泣いてご飯食べてよく寝てゲーム
    家族は痛くて、アザ作りながら働いて、家事して、家や物はどんどん壊れお金も掛かり、不安で怖くてよく眠れなくて胃が痛くて、
    動悸して痩せていって
    本当、心壊れるよ

    +434

    -1

  • 302. 匿名 2019/12/16(月) 15:40:44 

    >>1
    やはり殺人だから執行猶予はつかなかったのかな?
    少し期待しましたが、、、
    でも殺人で6年は短いですけど、、、
    なんか悲しい結末ですね。
    行政相談しやすいように、ちゃんとしてほしい。

    +64

    -1

  • 303. 匿名 2019/12/16(月) 15:40:46 

    >>269
    検察側は求刑通りにいったみたいだよ。

    実際、6年を望んでる時は8年くらいで言っておくみたいだから。

    +42

    -0

  • 304. 匿名 2019/12/16(月) 15:40:49 

    この事件でテレビ局の発達障害者が悪化したらしいよ
    やばいね影響力

    +7

    -2

  • 305. 匿名 2019/12/16(月) 15:40:49 

    >>256
    京都のも悲しい事件だよね
    母の命を奪ったけどまた母の子供で生まれてきたいって言ったとか…

    +29

    -2

  • 306. 匿名 2019/12/16(月) 15:40:50 

    >>262
    小学生殺しに行く?
    20年間軽微な傷害事件で捕まったこともなく一人暮らししてた男が、運動会の騒音に苛ついて「うるせーぶっ殺す」と言っただけで?

    +10

    -29

  • 307. 匿名 2019/12/16(月) 15:41:03 

    >>258
    それが辛いね。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2019/12/16(月) 15:41:09 

    >>288
    発達障害がなくとも性格破綻者はいる。
    そういう家族はどうするのが正解なのか。
    甘やかしたと思われてもお金を与えて、他所様に危害を加えないようにするしかないのか。

    +86

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/16(月) 15:41:14 

    82歳で刑務所から出てきたときに奥さんが元気だとは限らない。
    出所しても一人ぼっちだったらと思うと居たたまれない。

    奥さんと静かに余生を送って欲しかったな…。

    +132

    -1

  • 310. 匿名 2019/12/16(月) 15:41:19 

    極論だし責められることを覚悟してコメントするけどさ、
    熊沢被告は親としての責任を果たしたと思うよ。
    こういう引きこもりで精神的にも病んでいる子供を病院にも連れて行かず
    だらだら養っている親がたくさんいると思う。
    そしてその子供が無関係な他人に刃を向けたりする。
    他人を殺める前に親が終わらせた。責任を果たしたと思うよ

    +78

    -8

  • 311. 匿名 2019/12/16(月) 15:41:20 

    >>99
    おまえは引きこもりの立場で物事考えすぎ

    +22

    -23

  • 312. 匿名 2019/12/16(月) 15:41:21 

    >>292
    さすが無職息子に毎月30万のお小遣いあげるだけあって
    何でもお金で解決しようとする癖があるのね。

    +12

    -49

  • 313. 匿名 2019/12/16(月) 15:41:28 

    >>268
    それだけのお金持ちでも、ひきこもり息子をどうにもできなかったのに

    今って一般家庭にこの息子と同年代の氷河期世代のひきこもりとかワラワラいるのにこれから世の中どうなるんだろう

    +33

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/16(月) 15:41:28 

    >>250
    迷子にさせるw
    山に登山行こうかって行ってバラバラになる
    って、、自分の子どもそんなことできんわな

    +6

    -49

  • 315. 匿名 2019/12/16(月) 15:41:30 

    元事務次官が1人殺したって言うけど、息子は両親と妹の3人殺したも同然だからな

    +162

    -7

  • 316. 匿名 2019/12/16(月) 15:41:33 

    >>262
    ホテルに逃げれば良かったとか言ってたね。ほんと他人事のようにコメンテーター淡々と言っててムカついたよ。この事件はあまりにも辛くて加害者が可哀想すぎる。

    +105

    -3

  • 317. 匿名 2019/12/16(月) 15:41:38 

    うちも自閉症のアスペルガー家庭内暴力息子いるから、本当にこの事件、他人事と思えなかった。
    3歳前から療育だ、支援学校、発達障害の子の為の習い事、全て意味無かったんじゃないかと絶望するほど、思春期から荒れて大変です。警察も、児相も、ショートステイも、病院からも、「お母さん頑張って」と何百回も言われて、私も鬱病になりました。真面目に生きてきたのに、子供産んでからずっと地獄です。

    +164

    -2

  • 318. 匿名 2019/12/16(月) 15:41:44 

    薬を届けてたって本人は通院してなかったの?

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/16(月) 15:41:46 

    >>304だけど訂正
    テレビ局の息子が悪化したでした

    +2

    -3

  • 320. 匿名 2019/12/16(月) 15:41:51 

    >>43
    結局司法も極悪人やゴネ得に都合のいい場所なのかね。
    沢尻エリカもすぐ出てきて国母も全く改心する気無く保釈金払って出てきたし。
    でもこういう真面目故に悲惨な事件を起こしてしまった人は正々堂々と罪を償おうとしてる。
    司法が公正な場だというならいっそ保釈金とか執行猶予とかも無くして皆等しく罪を償うようにしたらいいのにと思う。

    +139

    -4

  • 321. 匿名 2019/12/16(月) 15:42:10 

    ガルちゃんには 息子側と似たような生活送ってる当事者が結構居そうだけど どう思ってる?
    毒親がーとか文句ばかり言ってないで話聞かせてよ。

    +10

    -9

  • 322. 匿名 2019/12/16(月) 15:42:21 

    坂口あんりはしばたーと結婚したんだよね?

    +1

    -2

  • 323. 匿名 2019/12/16(月) 15:42:29 

    まずは息子が親を、殺すぞ。とか脅迫だよね?
    こんなの正当防衛以外に何になるの?
    コミケ手伝ったり、親として息子に立ち直ってほしかったと思う。
    こんな息子こそ 事故かなんかで死んでくれたらありがたかったよ

    悲しすぎる事件だわ

    +25

    -6

  • 324. 匿名 2019/12/16(月) 15:42:37 

    >>301
    この家だと息子殺しの前20年間くらい、家で暴れるシチュエーションはなかったらしいけどな

    +12

    -2

  • 325. 匿名 2019/12/16(月) 15:42:41 

    >>305
    あの人ならその後自殺したよ

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2019/12/16(月) 15:42:42 

    この人は息子1人の命を奪ったけど代わりに、無差別に奪われたかもしれない何人、何十人もの命を守ったのかもしれない。

    +48

    -4

  • 327. 匿名 2019/12/16(月) 15:42:47 

    >>66
    日常的じゃないじゃん
    初めて殴られた数日後に殺してるよ。

    +20

    -14

  • 328. 匿名 2019/12/16(月) 15:42:50 

    >>222
    自暴自棄になってるのか統合失調症の症状からなのかわからないけど、一人暮らしが出来るとみなされ入院など無理なのかな。

    家族がそうなった場合の対応を国に考えてもらいたいです。この事件を機に同じように困ってる人がいるでしょうから。

    +20

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/16(月) 15:43:04 

    >>306
    妹さんの婚約者にした事は
    立派に刑事事件だけど、恐らくお相手の
    恩赦で被害届出されなかっただけだけど、
    それはどう思う?
    あと被害届出しても裁かれないよ。

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2019/12/16(月) 15:43:06 

    >>2
    執行猶予は実刑3年以上はつけれない
    正当防衛や事故でないと難しい

    +136

    -2

  • 331. 匿名 2019/12/16(月) 15:43:09 

    >>306
    その前に、父親が酷い暴行受けてたからでしょ
    あと直前にカリタス学園の事件があったからね
    そりゃ、同じパターンを考えますわ

    それにこの息子、初めてこの家に同居したんだから
    一人暮らしの時とは違う環境

    +12

    -5

  • 332. 匿名 2019/12/16(月) 15:43:43 

    >>35

    元事務次官が服役中、奥さん1人で大丈夫かなって心配になる。

    +85

    -1

  • 333. 匿名 2019/12/16(月) 15:43:52 

    >>321
    怖いです

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2019/12/16(月) 15:44:09 

    >>251

    福岡の妻子殺しは
    死刑になったのにね

    同じ身内内なら


    +3

    -0

  • 335. 匿名 2019/12/16(月) 15:44:12 

    >>312
    たった1万円で解決できるなんて誰も思わないと思うけど…笑

    +32

    -5

  • 336. 匿名 2019/12/16(月) 15:44:13 

    奥さんが10年以上耐えてきた暴力を自分は一回向けられただけで殺しちゃうんだ、とは正直思った
    そこだけはちょっとモヤモヤした

    +11

    -25

  • 337. 匿名 2019/12/16(月) 15:44:31 

    >>279
    奥さんや奥さんの家族が暴力息子を庇うような証言をするわけない
    てかマイナス覚悟で言うと普通は家族の誰かが死んだら全員自分を責めるものだと思ったけど娘の自殺まで息子のせいにしてることに恐怖を覚えたわ

    +13

    -8

  • 338. 匿名 2019/12/16(月) 15:44:38 

    >>313
    この家は金以外のものが足りなかったんだよ

    +4

    -11

  • 339. 匿名 2019/12/16(月) 15:44:43 

    >>1
    奥様は幸せの黄色いハンカチをつけて、旦那が出所してくるのを待っていてあげて欲しい。

    +0

    -30

  • 340. 匿名 2019/12/16(月) 15:44:49 

    >>267
    でもそんな発言スルーできないでしょ?
    親で責任感があるなら特に。
    実際やるかどうかなんて本人しかわからないんだから。
    いつも虚言吐いてるからって高を括っていられないよ。
    お父さんは明日は我が身だと思ってたんじゃない?

    +20

    -2

  • 341. 匿名 2019/12/16(月) 15:44:54 

    >>34
    同じく。
    暴力を振るう家族がいる家庭はどうにもできないと知らしめた判決。
    私も10年兄からの暴言、暴力に晒された。あの時にこのニュースを見たら、脱力感が凄かっただろう。

    +264

    -2

  • 342. 匿名 2019/12/16(月) 15:45:02 

    >>312
    世の中色々な事件があるけど被害者や遺族に慰謝料も全く払わないような犯罪者よりはだいぶマシだと思う

    犯罪者の親なのに他人事な奴もめっちゃ多いし。

    +26

    -3

  • 343. 匿名 2019/12/16(月) 15:45:03 

    年齢も年齢だし不謹慎だけど、亡くなるその時はどうか奥様の隣にいれますように。

    +5

    -2

  • 344. 匿名 2019/12/16(月) 15:45:07 

    >>329
    裁判では「縁談が消えた」って表現されていたけど婚約者いたの??
    なんせ不可解なことの多い事件だね

    +6

    -5

  • 345. 匿名 2019/12/16(月) 15:45:08 

    >>318
    本人は通院をこばみ 父親が代わりに病院に行って処方して貰ってたはず。
    病院に行きたがらない精神疾患 多いからね。

    +31

    -1

  • 346. 匿名 2019/12/16(月) 15:45:10 

    理不尽な暴力受け続けて、殺すのが仕方ないなら
    理不尽な暴力受け続けて、ひきってる俺はもっと仕方がないな😄

    +3

    -3

  • 347. 匿名 2019/12/16(月) 15:45:15 

    >>306
    妹の婚約者にしてたことは
    立派に犯罪が成立するキチガイ行為

    +55

    -1

  • 348. 匿名 2019/12/16(月) 15:45:21 

    この息子の普段の素行みたら
    精神疾患かと
    思うけど
    病院いきそうもないし
    どうしたらよいのか?

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2019/12/16(月) 15:45:26 

    >>71
    宿泊やん

    +75

    -1

  • 350. 匿名 2019/12/16(月) 15:45:42 

    >>320
    それは事件内容が違うから
    比べようも無いよ。保釈は国の制度だから
    それをしたからといって、反省してないとは言い切れない。
    ただ国母は反省してないと思う。

    +9

    -3

  • 351. 匿名 2019/12/16(月) 15:45:46 

    私も、同じ状況だったら殺すと思う。
    もし殺す前に殺されてしまったら、人様に危害を加えるのを阻止できないもん。
    そして、罪を償うために実刑を望む。
    それでも、どうしてこうなってしまったのか、どこで間違ったのか、って悔みきれないけどね。

    想像するだけで辛い事件だよ…

    +16

    -10

  • 352. 匿名 2019/12/16(月) 15:46:11 

    >>334
    その妻子は何の罪もないしな
    暴力振るってた訳じゃないし

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2019/12/16(月) 15:46:16 

    今ミヤネ屋で退廷の時に検察官からお体にお気をつけてって声掛けがあったって言ってたね
    異例のことらしい
    検察側も同情してるんだよね

    +109

    -1

  • 354. 匿名 2019/12/16(月) 15:46:24 

    >>215
    え、登戸の件で合ってるでしょ?
    なんでマイナス押されてるの?
    あそこの学校名を出すのが憚られたから配慮して登戸って書いたのに
    地方の人には通じなかった?
    それとも登戸の住民が登戸の地名を出すなって怒ってるの?
    学校名を出すほうがデリカシーなさすぎじゃない?

    +1

    -3

  • 355. 匿名 2019/12/16(月) 15:46:34 

    >>344
    挨拶に来た婚約者に暴力を振るったり、嫌がらせしたりネットで侮辱行為を繰り返してた

    +44

    -0

  • 356. 匿名 2019/12/16(月) 15:46:34 

    >>332
    大丈夫だよ
    息子の遺体引き取りも拒否した母親だし

    +15

    -8

  • 357. 匿名 2019/12/16(月) 15:46:38 

    こんな事件を検察頑張らなくていいのに

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2019/12/16(月) 15:46:39 

    >>335
    直接顔を合わせて謝罪の言葉と菓子折りでいいよ

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2019/12/16(月) 15:46:40 

    >>328

    全部、個人は自己責任なのに
    自分達でどうにもできないなら家族なんてもつべきじゃないよね


    +1

    -1

  • 360. 匿名 2019/12/16(月) 15:46:47 

    執行猶予つけて欲しかったけど殺人には変わらないからね
    それでもこの事件が前例になってこれから似たような事件の判決は変わってくるかもって言ってた
    閉廷するときに検察官が「お身体に気をつけて」と声をかけたらしい
    検察側からしても思うところはあったんだろうね

    +32

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/16(月) 15:46:50 

    >>63
    死ぬことはないよ

    離れて

    +69

    -2

  • 362. 匿名 2019/12/16(月) 15:46:55 

    同じ立場だったら殺すな
    他人を殺める恐怖って物凄いと思う

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2019/12/16(月) 15:46:56 

    最後の裁判は10分くらいで終わっちゃったんだって
    裁判官の被告人は殺さなければ殺されてしまうと思ったから殺したという被告人の証言は信用性に乏しいって
    なんだか悲しくなっちゃう
    台所まで刃物を取りに行く余裕があるなら逃げられるでしょって
    ひどいよ
    逃げたっていつか殺されちゃうかもしれないし
    そのまま小学校に襲いにいっちゃうかもしれないのに
    ほんとうに可哀想

    +94

    -6

  • 364. 匿名 2019/12/16(月) 15:46:58 

    >>355
    そのソース出して

    +3

    -5

  • 365. 匿名 2019/12/16(月) 15:47:02 

    ひき逃げじいさんと比べると、
    法律的には、殺意のあるなし、
    になるのだろうけど…

    その奥にあるものを見てほしいよね。

    +51

    -1

  • 366. 匿名 2019/12/16(月) 15:47:09 

    仮に執行猶予がついても元次官の心は救われないし、難しいね…
    個人的には執行猶予をつけてほしかった

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2019/12/16(月) 15:47:24 

    判決理由に納得いかない
    包丁を取りに行く間に被害者との距離があったから逃げられるだろうって
    逃げたら妻や小学校の子供がターゲットになるかもしれないじゃん
    運動会の声にイラついて殺すって言い出したのに

    +78

    -2

  • 368. 匿名 2019/12/16(月) 15:47:31 

    これで終わりにしたらいけないね
    今の社会を変えていかないといけないね

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2019/12/16(月) 15:47:32 

    >>344
    不可解って、自分が知らないだけでしょ

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2019/12/16(月) 15:47:38 

    子を持つ親からしても、家族に精神疾患がいる者からしても他人事じゃないからこんなにも被告に思い入れをする人が多いんでしょう。
    精一杯向き合ってこられたと思います。
    奥様はこの事件のあとご近所に手紙とお金を配られたそうです。
    子どもが他人に迷惑をかけないよう、頭を下げ続けてあったんだと思います。

    やるせない気持ちで一杯です。

    執行猶予をつけて欲しかった。殺人をみとめるわけではないけど…

    せめて体調を崩されることなく、刑期を終えられたら奥様と静かに過ごしてほしいです。

    +38

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/16(月) 15:47:42 

    >>310
    ヤフコメまんま

    +1

    -2

  • 372. 匿名 2019/12/16(月) 15:47:46 

    >>361
    そんなに一言で収まるような事情じゃないからこそ
    こういう事件が起きるんだよ
    言うのは簡単

    +63

    -0

  • 373. 匿名 2019/12/16(月) 15:47:54 

    似たような事件で無罪 懲役三年ての知ってるよ
    この父親は疑わしいとこ多いから当然
    殺人で無罪になった息子とか立場逆だけど毎日毎日介護してたよ自分のこと犠牲にして
    この人は全く同情できないわ

    +11

    -16

  • 374. 匿名 2019/12/16(月) 15:47:54 

    どう考えたって再犯なんてしそうにもない人なのにね。
    本当執行猶予ってこういう事件のためにあるんじゃないのか...。

    +59

    -2

  • 375. 匿名 2019/12/16(月) 15:48:05 

    脳の病気は病院で直さなきゃあかんかったと思う

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2019/12/16(月) 15:48:07 

    >>351
    生まれて44年、人様に手出ししたことも一度もない息子だけどね

    +7

    -30

  • 377. 匿名 2019/12/16(月) 15:48:16 

    お隣さんも引きこもり息子殺してくれないかなと思ってたけど、こんな判決出たら殺さないだろうな。30代無職で真夜中にゲームで負けて発狂してたり無言でうちの庭に入ってただ立っていたり。
    孫が産まれたけど、隣の息子がおっかなくて遊びに来らせれない…

    +16

    -5

  • 378. 匿名 2019/12/16(月) 15:48:16 

    フランス料理に遅刻しないよう暴走して母娘を轢き殺したあの人は、執行猶予付でぬくぬく過ごしてるのにね?本当に納得いかない。

    +68

    -2

  • 379. 匿名 2019/12/16(月) 15:48:20 

    >>323
    計画性があったのに正当防にはならん

    +7

    -2

  • 380. 匿名 2019/12/16(月) 15:48:36 

    >>364
    ワイドショー

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2019/12/16(月) 15:49:00 

    >>369
    横だけど知ってるなら教えて?
    何か知ってるのー?

    +1

    -4

  • 382. 匿名 2019/12/16(月) 15:49:01 

    >>267
    この息子の場合、口先だけは通用しないよ。
    家族に暴力奮うってことを実際やってたんだから。

    そんな人が言う言葉を口先だけと安易思う方が怖い。

    +35

    -0

  • 383. 匿名 2019/12/16(月) 15:49:06 

    ニュース見てたけど、暴力振るわれて殺されるって思って家飛び出て奥さんに公衆電話から電話かけて、息子が土下座して命乞いしたら許してやって言ってるっていうやつみて、本当にかわいそうだと思った。本当に土下座して、精神的にもう限界が来てたんだとおもう。お父さんは本当に何も悪くないと思う。殺さなかったら隣の小学生たちがもしかしたら犠牲になってたかもしれないし。

    +89

    -1

  • 384. 匿名 2019/12/16(月) 15:49:07 

    妹さんが可哀想だよね

    +42

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/16(月) 15:49:13 

    >>371
    ヤフコメをコピペして貼りつける人いるよね
    何がしたいんだろう

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2019/12/16(月) 15:49:18 

    >>328
    うちの場合は少しでも様子がおかしいと思ったら救急車呼んでいいから病院連れてくるように主治医から言われてます。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2019/12/16(月) 15:49:23 

    執行猶予どころか無罪でもいいわ

    +29

    -3

  • 388. 匿名 2019/12/16(月) 15:49:24 

    司法が民意をがっつり反映するのも色々ブレるからこの判決は仕方ないと思う。

    もちろんお父さんに同情はするけども…。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2019/12/16(月) 15:49:36 

    難しい。
    この方には同情する点がいくつもあるけれど、世論があまりに感情的過ぎたのは危険だったとは思う。
    被害者は殺されて当然、といった意見が多かったけどそれは感情的になりすぎというか、その意見は相模原の障害者大量殺人の犯人にも通じるところがあって危険だったと思う。
    執行猶予という前例をつけると模倣犯が出てきてしまう可能性もある。
    殺せばいいんだ、は決して正しい答えではない。じゃあどうすればいいんだと問われるだろうけど、殺人は正解ではない。

    +12

    -7

  • 390. 匿名 2019/12/16(月) 15:49:38 

    >>2
    本人も「殺人 執行猶予」で検索してたもんね

    +104

    -2

  • 391. 匿名 2019/12/16(月) 15:49:43 

    >>191
    健常者を扱うように考えるのは大間違いだよね。
    この長男が患ってた精神疾患は一生治らないから

    +29

    -0

  • 392. 匿名 2019/12/16(月) 15:49:45 

    >>21

    みんな自分に起きたことならって考えてしまう。
    本当なら、孫に囲まれて幸せな老後と言われる年齢になっても、我が子からの暴力に耐えて生きなきゃならない…
    逃げられない、地獄だよね。

    +114

    -0

  • 393. 匿名 2019/12/16(月) 15:49:58 

    父親は「執行猶予」を検索してたんだよね
    実刑で残念だったね

    +6

    -10

  • 394. 匿名 2019/12/16(月) 15:50:08 

    >>356
    だから大丈夫は意味わからん

    +35

    -2

  • 395. 匿名 2019/12/16(月) 15:50:21 

    親ってなんなんだろう、って考えてしまう
    せめて両親に迷惑とか心配かけずに生きよう

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2019/12/16(月) 15:50:23 

    >>327

    え、何十年も家庭内暴力はあったんじゃないの??

    +33

    -0

  • 397. 匿名 2019/12/16(月) 15:50:24 

    >>250
    障害あるなら精神科とかに入院させるしかないかな。

    +53

    -4

  • 398. 匿名 2019/12/16(月) 15:50:29 

    >>327
    殴ることだけが暴力じゃないんじゃない
    母親に対する暴力は30年も前からだよ
    その時からモンスターなんだよ

    +52

    -2

  • 399. 匿名 2019/12/16(月) 15:50:31 

    >>376
    妹の婚約者を殴ったらしいけど

    +41

    -2

  • 400. 匿名 2019/12/16(月) 15:50:38 

    執行猶予懲役2年くらいでよいのでは?
    息子のせいで娘は自殺してるし家庭内暴力振るうはどうしようもない状態だったのに執行猶予なしではあまりにかわいそう

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2019/12/16(月) 15:50:39 

    刑期のことはわからんけど、模範囚で6年もかからないんじゃない?
    むしろ執行猶予がついたら自殺でもしかねないような気がする
    殺人罪10年から15年らしいから
    こんなものかと

    +2

    -2

  • 402. 匿名 2019/12/16(月) 15:50:41 

    >>1
    6年って殺人で軽い方なの?重い方なの?法律に詳しい方教えてください。

    殺人したことには変わりないから執行猶予なしなのかな?

    +0

    -6

  • 403. 匿名 2019/12/16(月) 15:50:44 

    >>387
    殺人は殺人です

    +5

    -5

  • 404. 匿名 2019/12/16(月) 15:50:44 

    この父親は、親の責任として、
    子供が殺人を犯すかもしれないことから(他者を)守ったとも言えると思う。

    あのままだったら他人に危害を加えたかもしれない。
    立派な親御さんだと思う。
    我が子に手をかけるのはどんなに辛かったことか。
    でも親として自分で落とし前を付けて、罪を償おうともしてる。

    +32

    -5

  • 405. 匿名 2019/12/16(月) 15:50:47 

    >>376
    近くの小学校の声に「うるせーな、ぶっ殺すぞ」
    みたいな発言があって、お父さんがここでどうにかしないと何をやらかすか分からないから決断した、って報道なかったっけ

    +46

    -2

  • 406. 匿名 2019/12/16(月) 15:50:51 

    この事件に関しては殺意が有る無しとか、それが量刑に関わることと思えない
    自身への暴力はもちろん、妻や娘への仕打ちなど20年も悩まされ続けてきて
    ここまで大きな警察沙汰がなかったことが奇跡のような毎日
    親として人生の終盤に差し掛かったいま、息子の行く末を考えた時、こうするしかなかったってこと
    殺意ではなく、親としての最期の責任の取り方と言ってもよくないか


    +6

    -3

  • 407. 匿名 2019/12/16(月) 15:50:52 

    総括 元農水次官殺人事件
    ①この息子は発言内容及び仕事 専門学校から発達障害というのは本当か?私は疑わしいと思う
    ②この息子はA「何のために生きているか」をわからず最後まで苦しんだがこれがわからないため命を落としてしまった このA「何のために生きているか」はお前たちにも言えることいつ何時それを知らない限りお前は加害者に十分なりえる だがそれは教えない自分で考えな(無理だろうけど)
    ③最後まで息子を面倒見て「愛している」なら殺すな
     1.検察の求刑は妥当である
     2.人を殺して執行猶予つきがあるか!悪しき前例となる!

    +4

    -21

  • 408. 匿名 2019/12/16(月) 15:51:15 

    >>264
    それ見た!!死亡事故起こしたやつが何いってんだと腹が立ったよ!!
    車がポンコツなんじゃない!貴様がポンコツなんだと言ってやりたい!

    +273

    -0

  • 409. 匿名 2019/12/16(月) 15:51:15 

    >>364
    クレクレって自分で調べずに上から物申すよね

    +15

    -1

  • 410. 匿名 2019/12/16(月) 15:51:23 

    息子から現在進行形で暴力を振るわれてるさなかでの出来事だったら執行猶予等ついたかもね

    +4

    -2

  • 411. 匿名 2019/12/16(月) 15:51:26 

    母親は責任なし?

    超資産家の娘を嫁にもらった代償がこれ?

    +1

    -5

  • 412. 匿名 2019/12/16(月) 15:51:36 

    直前に登戸の事件もあったし
    社会のために良かったと思う。

    この息子は
    自殺した妹さんを殺したも同然
    何十年にも渡って両親の人生をつぶしてきた
    私刑で死刑に処されたんだよ。

    +14

    -3

  • 413. 匿名 2019/12/16(月) 15:51:46 

    >>292
    奥さんはうつ病だよね?
    現金はどうかと思うけどお詫びの品や商品券を用意する気力が無いのもあるのでわ。

    +41

    -1

  • 414. 匿名 2019/12/16(月) 15:51:51 

    >>384
    妹が一番気の毒かな
    両親は一応産んだ責任があるけどね

    妹はたまたま、同じ家族に生まれただけで
    こんな不幸を背負うのか

    +77

    -0

  • 415. 匿名 2019/12/16(月) 15:51:56 

    >>352
    大抵、他人に害を与えるような人間って被害者や犠牲者にはなんの罪もないよね


    妻は普段から精神的な暴力で侮辱してたようではあるけど

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2019/12/16(月) 15:51:59 

    暴力振るう人って基本治らないよね

    +26

    -1

  • 417. 匿名 2019/12/16(月) 15:52:03 

    >>360
    でもこの事件は慎重にならざるおえないのかもね。引きこもり、何十万人とあって
    その何十万人の中に深刻な事態になってるご家庭も多数あると思うし。
    あと日本は自己責任を強く信念に思う国だから
    自分が産んだ子の責任の一つとして
    子供が犯罪者になるくらいなら
    自分の手であやめる事も責任の内だと思うからね。
    お父さん、あんなに酷い事をされても
    息子の事、かわいそうな事をしたって言ってたよね。

    +17

    -3

  • 418. 匿名 2019/12/16(月) 15:52:07 

    >>404
    殺人犯を立派って。
    もっと外への相談や協力をあおぐべきだったよ

    +12

    -16

  • 419. 匿名 2019/12/16(月) 15:52:07 

    酷い人だろうけど息子にも言い分はあったと思うよ、家庭のことなんて本人たちしか分からないし手放しに同情はできないなー

    +14

    -7

  • 420. 匿名 2019/12/16(月) 15:52:15 

    >>363
    その前に妻に息子殺して自分も死ぬって手紙書いてたからね
    父親が息子に初めて乱暴される前に

    +4

    -6

  • 421. 匿名 2019/12/16(月) 15:52:21 

    家に帰ったら自責の念で打ちのめされてしまうと思う。
    刑務所で、人の目のあるところで心を休ませてほしい。奥様に寄り添ってくれる親族がいることを願う。

    +11

    -1

  • 422. 匿名 2019/12/16(月) 15:52:29 

    >>386
    知人は家族が騙して病院に連れてって入院さして最後は脱走した

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2019/12/16(月) 15:52:36 

    >>411
    代償って何…
    お金と引き換えにしてる?

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2019/12/16(月) 15:52:38 

    >>411
    母親が殺人をそそのかした訳じゃないから
    無罪でしょ。

    +10

    -1

  • 425. 匿名 2019/12/16(月) 15:52:41 

    ノイローゼって悪化してって不思議じゃないんだし
    以前は踏みとどまれたけど正常な判断できないまでになってたんだろに

    +14

    -0

  • 426. 匿名 2019/12/16(月) 15:53:06 

    行政へ相談等の手段も知っていたが実行しなかった。と言われていたけど、それが無意味な事を知っていたからこその犯行だろうよ。。
    ほんとこの国の裁判ってなんなんだろうね

    +37

    -3

  • 427. 匿名 2019/12/16(月) 15:53:06 

    >>1
    悪意があって殺人犯した場合も初犯だと6~7年だから
    理由は全く情状酌量されないって事だね。

    +20

    -2

  • 428. 匿名 2019/12/16(月) 15:53:11 

    >>416
    父親を暴行したのは一回だけだけどな

    +7

    -4

  • 429. 匿名 2019/12/16(月) 15:53:19 

    >>364
    ないから出せない

    +0

    -5

  • 430. 匿名 2019/12/16(月) 15:53:20 

    >>77
    奥さん、入院か施設にでも入って欲しい
    1人にしないで

    +50

    -1

  • 431. 匿名 2019/12/16(月) 15:53:21 

    >>376
    カリタス小の犯人だって前科も暴力性もなかったよね、新幹線のやつも

    +18

    -0

  • 432. 匿名 2019/12/16(月) 15:53:29 

    >>419
    まあね
    今となってはネットに残した息子の言葉だけ

    +0

    -2

  • 433. 匿名 2019/12/16(月) 15:53:36 

    この一家の間違いは異常な程の教育ママだった母親の間違った
    子供への接し方と裕福な家がゆえに息子に大金を与えすぎた事
    働かなくても遊んで暮らせるからね(三田佳子の息子と同じ)
    裕福な家の子が皆ダメな子になる訳じゃないけど
    この息子は1人暮らしの時もゴミ出しのルールを守らなかったり
    昼間からAVを大音量で流すなど近隣住民にも迷惑をかけてる
    殺された息子の妹さんも自殺してるぐらいだから闇はそうとう深いと思う
    両親も暴力振るわれて「近所の園児の声がうるさいから殺す」
    なんて息子が言ったら親は「差し違いしてでも息子を殺る…」って
    いう気になってもおかしくない
    父方も母方も資産家の本当に華麗なる一族だったのに歯車が狂った事で
    とんでもない事になったね
    妹さんの自殺が悔やまれる

    +8

    -14

  • 434. 匿名 2019/12/16(月) 15:53:53 

    >>396
    20年一人暮らしでほぼ放置
    たまにゴミ出しや片付けしたりファミレス行ったりとかはあったけど病気あるのに遠いとこに住まわせてた

    +8

    -10

  • 435. 匿名 2019/12/16(月) 15:53:54 

    >>420
    ?手紙書いたのは、自分が暴行うけた後でしょ
    息子に恐怖を覚えるようになったのは、同居して暴行受けた後だよ。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2019/12/16(月) 15:54:10 

    正当防衛ですよ、こんなの…。
    被告がかわいそうです。

    +44

    -4

  • 437. 匿名 2019/12/16(月) 15:54:25 

    奥さんは大丈夫かな…

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2019/12/16(月) 15:54:50 

    >>376
    ゴミを片付けないとって言っただけでお父さんをタコ殴りにしたんじゃなかった?
    体には殴られたアザがあったんでしょ
    他人を殴ったことがなくても、家庭内暴力を繰り返してきた人間をどうやって信じられるの?

    +41

    -5

  • 439. 匿名 2019/12/16(月) 15:54:51 

    このお父さん自殺してしまうかもしれないから懲役でよかったという考え方もできる

    +7

    -2

  • 440. 匿名 2019/12/16(月) 15:55:01 

    >>2
    冗談は顔だけにしろ。殺人は殺人、ひきこもりは殺してもイイって世情を扇動したんだからもっと重罰が相当。

    +11

    -50

  • 441. 匿名 2019/12/16(月) 15:55:03 

    >>434
    母親と妹が兄の暴力によってメンタルがヤバくて別居したからでしょ。
    いずれにせよ、四人同居は無理だったんだよ。

    +56

    -0

  • 442. 匿名 2019/12/16(月) 15:55:04 

    >>405
    口で言っただけだね
    運動会うるさい時、弾みで言っただけじゃない?
    こいつ学校のいじめもやられっぱなしで、典型的なネット弁慶、内弁慶だったから

    +8

    -16

  • 443. 匿名 2019/12/16(月) 15:55:06 

    酷すぎる。飯塚は歳だから上級国民だからってお咎め無しなのに私は納得いかないよ!!控訴して執行猶予勝ち取ってください!!

    +9

    -2

  • 444. 匿名 2019/12/16(月) 15:55:07 

    息子、実の妹が自殺してもなお変わらず、親に暴力ふるい続けてたなんて信じられない。人の心がない。

    +43

    -3

  • 445. 匿名 2019/12/16(月) 15:55:09 

    執行猶予つけてほしかった。
    娘さんは息子のせいで破談になって自殺したって…
    悲しすぎる。

    +20

    -5

  • 446. 匿名 2019/12/16(月) 15:55:15 

    >>427
    妥当なところでしょう。

    +2

    -11

  • 447. 匿名 2019/12/16(月) 15:55:31 

    悲しい。
    無罪はありえないだろうけど、無罪でもいいくらいだと思うよ⋯可哀想。
    それなのに勲章持ってる上級国民ジジイは家でゴロゴロ高みの見物してるのかと思うと本当に腸煮えくり返る。
    なんなのこの差。

    +33

    -2

  • 448. 匿名 2019/12/16(月) 15:55:38 

    甘えさせると甘やかすは違うって誰かが言ってた。
    幼少期に充分な愛情で満たされれば段々と自立心が芽生えて自然と親離れすると。
    大学生で父親が教授に相談に行くとか信じられない。
    それまでもずっとそういう感じで、自分で考えたり苦悩する機会を奪っていたんじゃないかな。

    +5

    -7

  • 449. 匿名 2019/12/16(月) 15:55:40 

    >>399
    さっきからソース出せって言ってる

    +4

    -8

  • 450. 匿名 2019/12/16(月) 15:55:46 

    >>363
    台所まで刃物を取りに行く余裕があるなら逃げられるでしょって、そういうことじゃないよね。
    そういうことじゃないだろ、そんなその場しのぎの話じゃないんだよ…って思ってしまった
    もっと積み上げてきた息子の行為とか背景しっかり見てくれ

    +55

    -3

  • 451. 匿名 2019/12/16(月) 15:55:54 

    >>363
    このお父さん、恐らく弁護士の方から
    精神鑑定をするように言われたはずなんだけど
    断ってそうだもんね。
    精神鑑定をするのは勿論、減刑の手段として使う為だけど。
    受け入れる事がお父さんにとっての罪滅ぼしなんだろうな。

    +19

    -3

  • 452. 匿名 2019/12/16(月) 15:56:06 

    >>442
    ネット弁慶が最後はこういう大きい事件起こすんでしょ。
    カリタスも似たような環境の事件

    +25

    -0

  • 453. 匿名 2019/12/16(月) 15:56:07 

    >>443
    まだおとがめなしって決まってないけど

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2019/12/16(月) 15:56:28 

    家族の問題の殺人で懲役か。

    かたや上級国民の胃袋を満たすためのフレンチで無差別に人が亡くなってもお咎めなし。

    +30

    -2

  • 455. 匿名 2019/12/16(月) 15:56:43 

    執行猶予なしか…
    高齢だしエアコンなしでこの先の夏をそう何度も乗り切れるだろうか

    控訴してほしいがしなそうだよな こういう人に限って…

    +53

    -1

  • 456. 匿名 2019/12/16(月) 15:56:46 

    >>442
    ニュース見て刺激されて言ってみたっちゅか、言葉だけならたくさんいるでしょ
    それでいちいち殺されてたら命がいくつあっても足りない

    +8

    -4

  • 457. 匿名 2019/12/16(月) 15:56:46 

    >>441
    だからさ、20年も一人暮らしさせてたのに「他人様のために殺した」とか後付けの嘘だろ

    +9

    -16

  • 458. 匿名 2019/12/16(月) 15:56:48 

    >>449
    ワイドショー

    +2

    -3

  • 459. 匿名 2019/12/16(月) 15:56:54 

    >>1
    川崎市登戸通り魔事件があって、こんな息子を世に出すと、大量無差別殺人する不安があるって言ってなかった?近くに小学校もあるし。他人を巻き込まなくてよかった。そして、この被告も殺されなくてよかった。情状酌量の余地はまだまだあると思う。

    +93

    -4

  • 460. 匿名 2019/12/16(月) 15:56:55 

    このお父さんを責めることが出来ないとても悲しい事件。

    +24

    -2

  • 461. 匿名 2019/12/16(月) 15:56:58 

    じゃああの化け物みたいな息子をどうする事が正確だったの?老親が暴力受けて死ねば良かったの?隣の小学校で無差別に子供らが殺されれば良かったの?こんなモンスター牢屋に閉じ込めておけないなら殺処分するしかないじゃん。

    +81

    -3

  • 462. 匿名 2019/12/16(月) 15:57:07 

    自分がこの人の立場だったら、同じように何度も刺す気がする
    矛盾してると思うけど、なるべく苦しまずに終わらせてあげたいって思うもん

    心神耗弱状態ってこういう時の事言うんじゃないの?

    +27

    -2

  • 463. 匿名 2019/12/16(月) 15:57:29 

    そもそもの原因の中学生の時にいじめてたイジメっ子は何のおとがめもなしに、のうのうとエリート人生を謳歌してるんだろうな

    +28

    -0

  • 464. 匿名 2019/12/16(月) 15:57:35 

    >>451
    精神鑑定って通院歴でも無ければほとんど認められません

    +3

    -2

  • 465. 匿名 2019/12/16(月) 15:57:38 

    >>160
    私もそう思った。精神の病の奥さんをたった1人にさせたくないよ。そりゃあ調べるよ。

    +80

    -1

  • 466. 匿名 2019/12/16(月) 15:57:41 

    兄のせいで妹の縁談は破談になって自殺
    奥さんも精神的に辛かったからか去年自殺未遂、旦那さんは兄を殺して逮捕って…
    誰も幸せじゃないよね。長男は一応被害者だけど加害者にしか見えない…

    +61

    -3

  • 467. 匿名 2019/12/16(月) 15:57:45 

    >>402
    執行猶予は、初犯で比較的罪の軽いのにつきやすいけど
    日本の重罪は家族への殺人と放火だから
    つかなかったんだろうね。

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2019/12/16(月) 15:57:48 

    >>51
    償う機会すら与えてもらえないある意味不幸な人

    +7

    -5

  • 469. 匿名 2019/12/16(月) 15:57:48 

    小学校を襲撃していたら「親が責任もって始末してれば」って声がほとんどだったと思う。それ考えると誰が責められるだろうか

    +83

    -1

  • 470. 匿名 2019/12/16(月) 15:57:58 

    >>321
    英一郎みたいなのたくさんいるよね

    +10

    -2

  • 471. 匿名 2019/12/16(月) 15:58:00 

    >>457
    自分が殺されそうになったからだろうね

    +4

    -3

  • 472. 匿名 2019/12/16(月) 15:58:04 

    執行猶予位付けて欲しかった。

    +11

    -2

  • 473. 匿名 2019/12/16(月) 15:58:16 

    事件後に奥さんが近所の方々に謝罪の言葉と一万円が入った手紙をポストに入れていたそうです。
    手紙を受け取った方がインタビューを受けており「手紙見て涙でた。お金は自分じゃ使えないから寄付をした」と言っているのを見て何とも悲しい気持ちになりました。
    せめて執行猶予であってほしかった。

    +61

    -4

  • 474. 匿名 2019/12/16(月) 15:58:28 

    エリート事務次官だけあって同情引いて罪科を軽くしようとしているのが見て取れる

    +5

    -18

  • 475. 匿名 2019/12/16(月) 15:58:36 

    >>392
    自分が同じ立場ならって考えてしまうよね。
    逆に自分が息子の立場なら‥‥自殺したいかな。
    怒りに支配された脳じゃ自分も相当疲弊していただろうし、早く楽になりたいかな。

    +33

    -0

  • 476. 匿名 2019/12/16(月) 15:58:40 

    これからの日本なんて自閉症とか発達障害、ひきこもりが増えていくのは想像出来るんだから、対策が必要。。
    コイツら殺人しても無罪な人種なんだから、権利なんて主張させず一生閉鎖病棟にぶち込んでほしい。

    +13

    -5

  • 477. 匿名 2019/12/16(月) 15:58:53 

    >>325
    だからこの人もそうするんじゃないかって思ったよ

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2019/12/16(月) 15:58:54 

    >>264
    開発はできても、国交省が
    新しい運転システムや車体をなかなか認可しないでしょ?

    +28

    -0

  • 479. 匿名 2019/12/16(月) 15:58:55 

    >>463
    長男がおかしかったからいじめられた、というのもある。お父さんを亡くした子に俺のお父さん偉いんだぞー!みたいなこと言ったらしいよ。色々とヤバイでしょ

    +14

    -6

  • 480. 匿名 2019/12/16(月) 15:59:00 

    執行猶予ついたとしても地獄よね。刑務所でしばらく自動的にご飯が出てくる生活の方がマシかも。家に戻ったとして、売って引っ越したとして、数年は奥さんともどもマスコミに追っかけ回されそうだし。なんかグッデイで息子を甘やかしすぎとか色々言われてたけど、もうあの息子みたいな人間は甘やかそうが厳しくしようがどうにもならなさそう。厳しくしてたら、親がもっと寄り添ってあげれば、とか言われそう娘まで自殺するし、なんかやり切れない事件だわ。

    +31

    -1

  • 481. 匿名 2019/12/16(月) 15:59:05 

    >>470
    娘でもようけおるわい

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2019/12/16(月) 15:59:06 

    でもどんな結果であれホッとしてるんじゃないかなお父さん

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2019/12/16(月) 15:59:08 

    >>458
    母親が勝手に息子のせいって言ってるわけよ
    ぜーんぶ息子のせい

    +7

    -12

  • 484. 匿名 2019/12/16(月) 15:59:14 

    >>422
    脱走できる精神科とはまた酷いですね…。
    急性期は隔離されて薬漬けのような状態になってから大部屋なりに移る(もちろん病棟は何重にも施錠)のが一般的だと思ってたけど。
    症状が落ち着けば鬱期に移行していくパターンがほとんどなんですけど、難しいですよね。

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2019/12/16(月) 15:59:25 

    >>452
    じゃあ世の中の口だけ威勢の良いネット弁慶は殺人予備軍として殺してもオッケーなの?

    +9

    -1

  • 486. 匿名 2019/12/16(月) 15:59:36 

    >>418
    さすがに人を殺しておいて立派って言う人はちょっと感情的になりすぎてるとは思うしけど被告を可哀想だなとも思う
    判決は妥当じゃないかな

    +8

    -3

  • 487. 匿名 2019/12/16(月) 15:59:41 

    これは執行猶予にして欲しかった。。。
    長女は被害者の長男のせいで結婚が破談になり自殺
    奥さんも自殺未遂

    事件の1週間前に子供を狙った無差別殺人事件があったばかりだから関係の無い他人を殺すなら自分の手でという気持ちもよく分かる
    仕方の無い事件だったと思う、、、。
    でもこの人は判決をそのまま受け入れるだろうね。
    そしてなぜ同じ上級国民なのにあいつはのうのうと生活してるのかそっちは腸が煮えくり返る

    +6

    -2

  • 488. 匿名 2019/12/16(月) 15:59:46 

    奥さんが心配。

    +15

    -1

  • 489. 匿名 2019/12/16(月) 15:59:57 

    >>396
    中学時代に母親に家庭内暴力。
    大学時代から一人暮らし。
    25年振りに帰ってきて、両親を殴り始めた。

    ずっと怯えていたわけではない。
    むしろ、離れてせいせいしていたら帰ってきてしまった。

    若い頃にもう少し向かい合っていればよかったよね。母親逃げてるよね。

    +14

    -21

  • 490. 匿名 2019/12/16(月) 15:59:58 

    執行猶予つきか2年か3年の実刑で、余生は奥様とゆっくり過ごしてほしかった。
    奥様鬱ですよね、、

    +3

    -2

  • 491. 匿名 2019/12/16(月) 16:00:12 

    >>434
    ずっと一人暮らししておけば良かったのにな
    他の家族の為にも
    いきなり家族の元に帰ってきたらしいけど

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2019/12/16(月) 16:00:15 

    >>479
    それも病気のせいでイジメられてる
    脳の機能障害
    本人の意思とは関係ない

    +7

    -1

  • 493. 匿名 2019/12/16(月) 16:00:20 

    >>427
    明確に計画殺人として認定されたんでしょう

    +6

    -1

  • 494. 匿名 2019/12/16(月) 16:00:20 

    予想通りの擁護コメ( ´,_ゝ`)プッ殺人は殺人。まして、ひきこもりは殺してもイイって世情を扇動したんだから、もっと重罪がふさわしい。

    +5

    -17

  • 495. 匿名 2019/12/16(月) 16:00:28 

    既に起こってしまったこの事件は過去には戻せないけど、今後こういうことが起こらないように、子供が暴れたり他害しようとした場合に確実に解決できる方法を教えてほしいわ。

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2019/12/16(月) 16:01:04 

    >>476
    その費用は税金だけどオッケーか?

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2019/12/16(月) 16:01:06 

    >>464
    心身喪失の信憑性の部分だよ。

    +0

    -3

  • 498. 匿名 2019/12/16(月) 16:01:18 

    もっと重くした方が良い事件はいっぱいあるよね

    +22

    -0

  • 499. 匿名 2019/12/16(月) 16:01:23 

    >>484
    本人いわくターミネーター2を参考にしたって

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2019/12/16(月) 16:01:32 

    ミヤネ屋で検察側が被告にお体に気をつけて、と声を掛けたって言ってたよ。
    ホントに切ない…。
    でも昔あった母親の介護疲れから殺してしまった事件の息子さんのように執行猶予がついて家に帰っても自分のことをあやめるのではないか、って思ってしまう。
    頑張って生きて欲しい。

    +33

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。