ガールズちゃんねる

雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

541コメント2020/01/06(月) 01:34

  • 1. 匿名 2019/12/15(日) 19:15:13 

    何かと馬鹿にされる雰囲気○○ですが、実際雰囲気って大事じゃないですか?
    私はイケメンでも雰囲気が苦手な男性は無理です。
    逆にイケメンじゃなくても柔らかく優しそうな男性が良いです。

    皆さんは雰囲気○○についてどう思いますか?

    +375

    -43

  • 2. 匿名 2019/12/15(日) 19:16:00 

    ごまかさず、ありのままが一番だよ。
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +104

    -112

  • 3. 匿名 2019/12/15(日) 19:16:04 

    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +45

    -177

  • 4. 匿名 2019/12/15(日) 19:16:31 

    下北沢に行くとたくさんいるよ
    雰囲気イケメン

    +332

    -8

  • 5. 匿名 2019/12/15(日) 19:16:42 

    整い過ぎてる完璧なイケメンより、雰囲気イケメンの方が個人的には好き。

    +701

    -38

  • 6. 匿名 2019/12/15(日) 19:16:46 

    持って生まれたものは大したことないのに、努力でモテてるということですよね。
    努力家だなあーと感心します。

    +525

    -15

  • 7. 匿名 2019/12/15(日) 19:16:50 

    いいんじゃない!

    +149

    -2

  • 8. 匿名 2019/12/15(日) 19:17:01 

    ジャニーズなんてだいたいそうじゃん

    +470

    -19

  • 9. 匿名 2019/12/15(日) 19:17:05 

    私はイケメンより雰囲気イケメンの方が好き(笑)

    +418

    -21

  • 10. 匿名 2019/12/15(日) 19:17:14 

    都内なんて雰囲気だけの人間ばかりだよ

    +330

    -7

  • 11. 匿名 2019/12/15(日) 19:17:17 

    雰囲気美人にすらなれない私よりはいい。

    +305

    -6

  • 12. 匿名 2019/12/15(日) 19:17:17 

    雰囲気ですらない
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +519

    -126

  • 13. 匿名 2019/12/15(日) 19:17:23 

    雰囲気でも良くならない人の僻みだとおもう
    正統派とか雰囲気とかに拘る人ほどコンプレックス抱えてめんどくさい

    +354

    -10

  • 14. 匿名 2019/12/15(日) 19:17:35 

    >>10
    田舎には雰囲気すらいない

    +199

    -17

  • 15. 匿名 2019/12/15(日) 19:18:01 

    雰囲気美人と言ったら
    よく見れば不細工と言ってるようなもんだよね

    +261

    -4

  • 16. 匿名 2019/12/15(日) 19:18:02 

    馬鹿にはしてないと思うんだけど…

    +91

    -6

  • 17. 匿名 2019/12/15(日) 19:18:04 

    >>8
    キンプリは実際みんなイケメン
    コンサート行って肉眼で見てみて下さい

    +15

    -80

  • 18. 匿名 2019/12/15(日) 19:18:08 

    雰囲気あるだけ、ええやん。

    +167

    -5

  • 19. 匿名 2019/12/15(日) 19:18:28 

    雰囲気イケメン好きだよ
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +126

    -118

  • 20. 匿名 2019/12/15(日) 19:18:38 

    >>1
    雰囲気イケメンってブサイクなのに髪の毛ふわふわさせてごまかしてる人のことじゃないの?
    なんか主話変わってない?

    +215

    -10

  • 21. 匿名 2019/12/15(日) 19:18:41 

    美人は3日で飽きると同様にイケメンより雰囲気イケメンの方が個性とか表情豊かで愛着わく

    +34

    -22

  • 22. 匿名 2019/12/15(日) 19:18:41 

    雰囲気イケメンや雰囲気美人という言葉自体が既に侮蔑語。
    容姿や顔の好みは人それぞれなので、簡単に卑下する必要は無いと思います。

    +129

    -7

  • 23. 匿名 2019/12/15(日) 19:18:56 

    綾野剛や松田龍平や森山未來がだ~い好き♡

    +47

    -32

  • 24. 匿名 2019/12/15(日) 19:18:57 

    ここまで全部グロ画像

    +14

    -14

  • 25. 匿名 2019/12/15(日) 19:19:00 

    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +66

    -55

  • 26. 匿名 2019/12/15(日) 19:19:12 

    雰囲気が大事なのはわかるけどイケメンと比べるのがわけわからない
    雰囲気だけのブサイクよりはイケメンがまだまし
    無理やり雰囲気や色気を出しまくるブサイクはもっといや

    +103

    -9

  • 27. 匿名 2019/12/15(日) 19:19:13 

    >>3
    左から2番目は保護者の方?

    +74

    -2

  • 28. 匿名 2019/12/15(日) 19:19:50 

    私は雰囲気イケメンがタイプだよ

    +30

    -8

  • 29. 匿名 2019/12/15(日) 19:20:01 

    大半は雰囲気イケメン雰囲気美人にすらなれない人が叩いてるだけじゃない?

    +111

    -3

  • 30. 匿名 2019/12/15(日) 19:20:04 

    雰囲気だけ美人だっていいよね、ブスからしたら羨ましい
    けど、だからこそブスは
    本当はブスのクセに!って嫉妬するのよね

    +143

    -2

  • 31. 匿名 2019/12/15(日) 19:20:10 

    >>17
    いやいや雰囲気やろ
    上に貼ってる画像見たけど…
    絶対雰囲気やろ!!

    +181

    -36

  • 32. 匿名 2019/12/15(日) 19:21:28 

    >>14
    田舎出身のイケメン俳優多いけどね

    +64

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/15(日) 19:21:31 

    男でも化粧してるし流行りの韓国っぽい髪型にして髪色鮮やかみいな。
    これ雰囲気イケメン??
    まじまじ見るとブスはブスに変わりないんだけど。
    だいぶごまかされるよね。

    +71

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/15(日) 19:21:32 

    >>23
    きも~い♡

    +7

    -23

  • 35. 匿名 2019/12/15(日) 19:21:46 

    >>20
    ホストがまさにそれだよね。髪型頑張ってたいしたことないのばかり。

    +152

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/15(日) 19:21:53 

    >>21
    美人もイケメンも飽きないよ
    やっぱり美人だなぁ、イケメンだなぁとウットリするわ

    +48

    -11

  • 37. 匿名 2019/12/15(日) 19:22:17 

    努力を嫌う人とか怠慢な人が妬んでるんじゃない?雰囲気って自分の努力がまず大切だし、お洒落やスタイルに気を使ったり顔立ちが自分はあまり良くないってのを自覚してその他に対して努力して作られる物だからね。こんな人を所詮不細工とかって貶してニヤニヤしてる人達は努力すらも放棄したデブスのイメージだね。男女共に

    +69

    -9

  • 38. 匿名 2019/12/15(日) 19:22:27 

    雰囲気って調子のってる人多いよね

    +21

    -15

  • 39. 匿名 2019/12/15(日) 19:22:31 

    私、雰囲気美人
    頭身、姿勢、ファッションのトータルでキレイと言わせてる
    言わせてる
    その自覚があるから陰で大したことないって言われてると思うし
    褒められると何か目に見えない圧力を相手に与えてんのかな、と申し訳なくなる

    +15

    -21

  • 40. 匿名 2019/12/15(日) 19:22:45 

    雰囲気でも美人になれないので雰囲気美人でも羨ましいわw
    芸能人ではないんだし一般人なら雰囲気でも十分じゃね?

    +98

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/15(日) 19:22:50 

    >>13
    そうそう。何でも僻みやコンプレックスってことにしとけば楽だよね

    +5

    -27

  • 42. 匿名 2019/12/15(日) 19:23:00 

    >>1
    一般人相手に雰囲気◯◯なんて使わないと思うけど。

    容姿で商売してる芸能人とかモデルに対してだけだと思う。

    一般人相手に使っていたらその言ってる人の人格を疑うだけ。

    +73

    -6

  • 43. 匿名 2019/12/15(日) 19:23:09 

    雰囲気だけでもイケメンいいじゃん
    ブサイクじゃないだけマシ

    +35

    -4

  • 44. 匿名 2019/12/15(日) 19:23:16 

    九州は全体的に女は美人が多いのに男がブサイクばかり
    遺伝子的にはそれはありえないのに何故なのか
    電車乗ってて思う

    +29

    -13

  • 45. 匿名 2019/12/15(日) 19:23:20 

    >>41
    ほら、めんどくさい

    +30

    -3

  • 46. 匿名 2019/12/15(日) 19:23:29 

    芸能人の雰囲気イケメン・美人は、判定厳しすぎない?と思うことはたまにある。

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/15(日) 19:23:39 

    馬鹿にするはガルちゃんだけじゃ?
    周りで聞かないよ

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2019/12/15(日) 19:23:57 

    雰囲気でもない♡超イケメン♡
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +13

    -90

  • 49. 匿名 2019/12/15(日) 19:24:12 

    雰囲気イケメンを褒める時にかっこいいよね〜って言うけど「そんなイケメン?雰囲気だけじゃね?」みたいに言ってくる人いるけどわざわざ雰囲気イケメンだよね〜なんて褒めないからイケメンだよねで短縮して言ってるだけなのに突っかかってくる人うざい

    +62

    -5

  • 50. 匿名 2019/12/15(日) 19:24:14 

    >>36
    まぁ人それぞれだからさ

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/15(日) 19:24:28 

    まず生まれ持ったルックスの良し悪しを受け入れる勇気、何が悪いのかを自己分析する冷静さ、そこからメイクやファッションを磨いて「イケメン」「美人」と呼ばれるまで自分を引き上げる努力
    ここまでしているんだからすごいよ
    雰囲気(笑)とバカにしている人は自分の顔を鏡でじっくり見ることすらしてないよね

    +78

    -2

  • 52. 匿名 2019/12/15(日) 19:24:33 

    >>41
    だいたいそうなのよ。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/15(日) 19:24:34 

    ガルちゃんだとそうだけど、現実では普通にモテてるよ
    現実ではたとえ顔立ちが整っていても性格やファッションが整ってない人は舐められる

    +77

    -2

  • 54. 匿名 2019/12/15(日) 19:24:47 

    そんなふうに人を揶揄する性格ドブスのことは気にしなくておけ

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/15(日) 19:25:39 

    >>41
    めんどくさw

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/15(日) 19:25:56 

    >>17
    コンサート行っても近くでちゃんと見れるくらいの良席取れなさそう
    私はテレビで充分です
    そんなに興味ないし(笑)

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/15(日) 19:26:27 

    >>13
    それもあると思う。
    イケメンと雰囲気美人が付き合うのは女子から厳しい目が向けられる

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/15(日) 19:26:57 

    えーでもこの人雰囲気だけのイケメンじゃないー?
    って言うのが口癖の人がいるけど、その人こそブスなのに必死でメイクで繕ってるんだよねw
    そんなに雰囲気イケメンバカにするならお前も素で勝負しろよって思う

    +60

    -2

  • 59. 匿名 2019/12/15(日) 19:26:58 

    >>33
    確かに星野源や綾野剛や高橋一生はブスでも雰囲気でもない
    フツメンだよね

    +47

    -8

  • 60. 匿名 2019/12/15(日) 19:27:15 

    女の子はそうでもないけど、
    男は正統派イケメンよりも雰囲気イケメンの方がファッション似合う人が多い気がする。
    特に芸能人。

    +30

    -6

  • 61. 匿名 2019/12/15(日) 19:27:49 

    世の中雰囲気だらけでしょ
    この前美容院に行った時にめちゃくちゃ小顔なイケメンがいて
    芸能人級だわ…とか思ってたけど、写真で見ると顔自体はかっこよくなかった
    芸能人ってどんだけすごいんだなと思ったよ

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/15(日) 19:28:18 

    >>59
    その三人はおブス

    +16

    -14

  • 63. 匿名 2019/12/15(日) 19:28:34 

    ヒトラー。顔は普通だけど女が振り向くイケメンだったらしい。当時は振り帰ってみるのはマナー違反

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/15(日) 19:28:53 

    雰囲気イケメンは性格悪い人が大多数だと思ってる

    +6

    -17

  • 65. 匿名 2019/12/15(日) 19:29:38 

    前髪補正の男はナシだわ
    とんでもねえハゲとか気をつけて

    +13

    -7

  • 66. 匿名 2019/12/15(日) 19:30:02 

    髪型や服で自分を良く見せるのって普通じゃない?
    雰囲気美女雰囲気イケメンを馬鹿にするのって元の素材がそこそこ良いと勘違いしてるもっさいブスかそれすら諦めてる底辺だよ🤦‍♀️

    +52

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/15(日) 19:30:08 

    雰囲気イケメンってフツメンのことだと思う
    雰囲気イケメンを美化してる風潮あるけど冷静に考えたら美化するべきことではない
    フツメンで良くない?

    +1

    -5

  • 68. 匿名 2019/12/15(日) 19:30:37 

    >>48
    アンチがわざと叩かせようとしてるね♡

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2019/12/15(日) 19:31:00 

    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2019/12/15(日) 19:31:04 

    >>15
    極端だよね
    普通はないの?

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/15(日) 19:31:33 

    顔良くてチビより、顔普通で長身の方が良い

    +32

    -8

  • 72. 匿名 2019/12/15(日) 19:32:03 

    叩きはしないけど、よく見ると美形でもないのにイケメン美人ともてはやされているとなんかもやっとはする

    +14

    -6

  • 73. 匿名 2019/12/15(日) 19:32:08 

    最近悟ったんだけど世の中って図太いほど生きやすいんだよ
    だから人に迷惑さえかけなければもう好きなようにやっていいと思う もちろん雰囲気美人などという造語を気にすることもしなくていい
    自分の素材を最大限に活かしたいと思う

    +65

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/15(日) 19:32:40 

    芸能界の雰囲気イケメンは、現実だと超かっこいいと思うわ。

    +59

    -4

  • 75. 匿名 2019/12/15(日) 19:32:49 

    >>1

    例えば雰囲気美人って誰?
    整形元ブス詐欺師よりよほど美人なのでは?



    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +8

    -12

  • 76. 匿名 2019/12/15(日) 19:32:55 

    卑屈になってるブサイクよりずっといい

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/15(日) 19:33:10 

    >>68
    あなたもね♡

    +0

    -4

  • 78. 匿名 2019/12/15(日) 19:33:39 

    雰囲気イケメンや美人をバカにする人の心境って、「あの人本当はブサイク/ブスなのに、上手いことごまかしてチヤホヤされてる!ズルい!」ってことでしょ
    本人だってそうなるまでに努力を重ねて来ただろうに、さもしい考えだよね

    +57

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/15(日) 19:33:59 

    >>1
    だって雰囲気だよ?
    本当じゃないってことでしょ?

    +2

    -12

  • 80. 匿名 2019/12/15(日) 19:34:01 

    >>32
    それは東京に出てきて事務所に所属してヘアメイクとスタイリストと照明のおかげで垢抜けたから

    +12

    -9

  • 81. 匿名 2019/12/15(日) 19:34:19 

    >>12
    えーでもこれはお洒落な雑貨の店員さんにいそう
    実物みたら素敵と思うかも

    +287

    -59

  • 82. 匿名 2019/12/15(日) 19:34:23 

    >>75
    明治さんじゃん。
    この人AV行ったね

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/15(日) 19:35:06 

    職場に雰囲気が可愛い人が居る
    フワッとしてて小動物みたいに可愛らしいんだけど顔は普通なの
    あれはモテると思う

    +41

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/15(日) 19:35:36 

    >>3
    底辺ババア

    +14

    -4

  • 85. 匿名 2019/12/15(日) 19:35:48 

    自分で言うのもなんだけど雰囲気美人て言われる。雰囲気なくなったらブスになるのかな?
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +3

    -6

  • 86. 匿名 2019/12/15(日) 19:35:55 

    >>72
    分かる
    特にイケメンや美人でもない芸能人が「かっこいい」「かわいい」と持て囃されて調子乗ってるの見るとイラつく

    +11

    -7

  • 87. 匿名 2019/12/15(日) 19:36:04 

    >>1

    雰囲気美人代表らしいけど、すっぴんだし盛ってないし可愛いなら可愛いような気がするんだけど


    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +92

    -8

  • 88. 匿名 2019/12/15(日) 19:36:10 

    雰囲気だけでもイケメンや美人になれるのはすごいわ

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/15(日) 19:36:23 

    >>19
    これはガチのイケメンじゃん

    +39

    -51

  • 90. 匿名 2019/12/15(日) 19:36:46 

    >>85

    誰がいうの?
    失礼じゃない?
    普通に美人って言われないの??

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/15(日) 19:37:03 

    >>3
    ガル民の平均より上

    +64

    -6

  • 92. 匿名 2019/12/15(日) 19:37:07 

    >>69
    勝利くんは眉毛太いけど実物とても素敵だったよ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/15(日) 19:37:20 

    >>31
    ファンでもないけど平野と永瀬はイケメンでしょ

    +46

    -18

  • 94. 匿名 2019/12/15(日) 19:37:28 

    ある程度の容姿あるからこその洗練された雰囲気だと思う。

    +8

    -3

  • 95. 匿名 2019/12/15(日) 19:37:38 

    >>75
    別に整形でも良くない?
    人の顔ブスブス言ってるあんたの方が哀れだよ

    +16

    -4

  • 96. 匿名 2019/12/15(日) 19:37:55 

    顔が可愛いとかも魅力的だけど
    雰囲気もその人のもつ魅力の一つだよね。
    顔は生まれ持ったものだけど
    雰囲気は作れるから~って人多いよね。
    でも雰囲気も生まれ持ったものだけどね。

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2019/12/15(日) 19:38:12 

    本当のイケメンならジャニーズにはならない。
    そもそもジャニーズのコンセプトがそうじゃん。
    むしろ本当のイケメンはお呼びじゃない。
    ディーンフジオカみたいな本当にイケメンな人がジャニーズにいても売れないよ。

    +16

    -4

  • 98. 匿名 2019/12/15(日) 19:38:37 

    >>86
    要は自分の好みじゃない他人がチヤホヤされるのが気に入らない嫉妬でしょ

    +16

    -3

  • 99. 匿名 2019/12/15(日) 19:38:58 

    >>61

    なるほど
    顔の造りは大したことないけど


    男子なら小顔、背が高い
    女子なら小顔、華奢、色白、モデル体型、超小柄

    とかが雰囲気イケメン、美人になるのか

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/15(日) 19:39:09 

    >>80
    雰囲気でも何でもないね
    単にヘアメークとスタイリストと修正の力
    実物は大したことがない芸能人が多いのがその証拠

    +12

    -7

  • 101. 匿名 2019/12/15(日) 19:39:12 

    結局30過ぎたら通用しなくなるからバカにされるだけなんだと思う、若さありきというか。
    芸能人は別ね

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2019/12/15(日) 19:39:28 

    >>1
    芸能人で言えば、主さんのいう雰囲気イケメンや雰囲気美人が、イケメン役や美人役やるからああだこうだ言われるんじゃないの。
    あと化粧品関係のCMに出るとか。

    +12

    -4

  • 103. 匿名 2019/12/15(日) 19:39:28 

    >>95

    私は生まれつき美人なんでw
    哀れだなと

    +6

    -11

  • 104. 匿名 2019/12/15(日) 19:39:45 

    >>3
    こんな美人いないって

    +11

    -15

  • 105. 匿名 2019/12/15(日) 19:39:48 

    横通りかかったらイケメンぽかったから、さりげなく顔覗いて見たら ……Σ(゚Д゚ υ)ゲッ

    後ろ姿の綺麗なお姉さん、よしナンパしようぜ!で回り込んで見たら ……Σ(゚Д゚ υ)ゲッ

    仕方ないよねこういうの…

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2019/12/15(日) 19:39:51 

    勘違いしてる雰囲気の人は嫌い。

    +10

    -5

  • 107. 匿名 2019/12/15(日) 19:40:04 

    >>100
    関係者ですか?w

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2019/12/15(日) 19:40:26 

    >>1


    整形美人よりは明らかに雰囲気美人の方が上だからいいじゃん

    +4

    -5

  • 109. 匿名 2019/12/15(日) 19:40:40 

    >>8
    キムタクはイケメン
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +69

    -23

  • 110. 匿名 2019/12/15(日) 19:40:57 

    >>98
    どう見ても不細工がちやほやされてたら嫌になるでしょう?

    +7

    -8

  • 111. 匿名 2019/12/15(日) 19:41:04 

    北川景子でもスタイル残念だと思うわ。実際会ったら松嶋菜々子とかの方が
    オーラあると思う。全体の雰囲気が大事

    +23

    -5

  • 112. 匿名 2019/12/15(日) 19:41:07 

    >>103
    こんな所で見栄張っても説得力ないよw

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/15(日) 19:41:18 

    雰囲気イケメンは最高だよ。本物のイケメンはすぐ個性出し始めて素材台無しでタイプじゃない

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2019/12/15(日) 19:41:23 

    雰囲気イケメンと言えば星野源さん♪
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +5

    -18

  • 115. 匿名 2019/12/15(日) 19:41:34 

    >>95

    あんた整形したの?
    仲間が叩かれたら怒るわよね
    ごめんね!

    +2

    -5

  • 116. 匿名 2019/12/15(日) 19:41:37 

    むしろ雰囲気で魅了できる人になりたいよ
    雰囲気が素敵ってとっても褒め言葉だと思う
    例えばPerfumeのかしゆかちゃんなんか顔だけ見たら普通だけどヘアスタイルとか全体の雰囲気が女の子!って感じでめちゃくちゃ可愛いんだよ!
    かしゆか最高ー!!

    +34

    -6

  • 117. 匿名 2019/12/15(日) 19:41:40 

    >>100
    だからと言って私達がプロにメイクしてもらって、プロに照明当ててもらっても芸能人並みにはならないんだよなあ

    +36

    -1

  • 118. 匿名 2019/12/15(日) 19:41:44 

    イケメンor美人がつくだけでも、ブサイクや普通よりはるかにマシ。

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/15(日) 19:42:03 

    >>110
    ごめん、他人がちやほやされても別に気になんない。笑

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/15(日) 19:42:07 

    雰囲気美人で調子に乗ってる人みたことないから憧れる

    本当に性格がよくて魅力的なイメージ

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2019/12/15(日) 19:42:19 

    雰囲気になってよく見せるのはいいけど、なんか変に自信ついて意地悪になる人いるじゃん。

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2019/12/15(日) 19:42:34 

    >>115
    なにその改行(笑)
    必死か

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/15(日) 19:42:59 

    >>103
    いくら顔が美人でも中身があれだと哀れだと言う事に沢尻さんが気付かせてくれた

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/15(日) 19:43:10 

    自分をよく見せる方法を研究して、努力して成功してるのはすごいと思う
    ただ、それで偉そうにしてるタイプは「何言ってんだこの素材ブス」って思うけど
    整形にしてもまったく同じ感想

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2019/12/15(日) 19:43:10 

    バカにされるのは雰囲気だからじゃなくて
    例えば、こういう所で雰囲気イケメン美人を
    真性イケメン美人の仲間入りさせようと必死になってたりする所じゃないのか?

    +1

    -6

  • 126. 匿名 2019/12/15(日) 19:43:13 

    一人変に空白開けてる人いるねー笑笑

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2019/12/15(日) 19:43:14 

    雰囲気イケメン&美人はスタイル込みだから
    顔だけイケメン&美人より私は憧れるなぁ
    スタイル良くなりたい人生だった…

    +9

    -4

  • 128. 匿名 2019/12/15(日) 19:43:51 

    >>110
    意味わからない
    不細工がちやほやされてようが綺麗な人がちやほやされてようが別に自分に関係なくない?
    不細工(自分から見て)がちやほやされて自分に注目が行かないのが悔しいの?

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/15(日) 19:43:54 

    雰囲気◯◯をバカにする人は、美しさの基準がものすごく極端なんだと思う
    生まれつき素顔が完璧な造作の天然美人、天然イケメンじゃないと認めないみたいな、行き過ぎたルッキズムを持っている
    その裏には自分自身の容姿への強烈なコンプレックスがあるんだけど、まず本人は気づいていないんだよね

    +50

    -1

  • 130. 匿名 2019/12/15(日) 19:44:00 

    マスコミが悪いよ

    演技なり音楽なり才能でやってこうとしてもイケメンイケメンってもてはやすから好感度下がる

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2019/12/15(日) 19:44:17 

    ブス&ブサイクは心に余裕が無いからすぐに僻むよね。可哀想。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2019/12/15(日) 19:45:00 

    芸能人だから色々言われるんじゃない?普通に暮らしてると雰囲気イケメンって言われる人でもカッコいいって思うもん

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2019/12/15(日) 19:45:43 

    剛綾野とか、イケメンだと思う

    +6

    -6

  • 134. 匿名 2019/12/15(日) 19:46:03 

    「勘違い」って何?具体的に教えて欲しい
    「私は生まれつき美人だから」とか言うの?

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/15(日) 19:46:17 

    >>129
    コンプレックス強烈な人って結構いますよね。
    やたら容姿のことで他人に攻撃的。相手を絶対に認めない。

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/15(日) 19:46:18 

    >>1
    雰囲気って まとってる空気感みたいなことだとしたら大事だし
    雰囲気がイケメンだったり美人だったら、単純な見た目以上に確かに魅力的だと思う。
    でも俗に言う(言われている)雰囲気◯◯〜ってそういうんじゃないよね。雰囲気が素敵ってわけじゃなく
    顔の作りはあれなのになぜかイケメン扱いされてる人、っていうだけで

    +24

    -2

  • 137. 匿名 2019/12/15(日) 19:46:21 

    >>103
    メェジはどうでもいいけどわざわざ画像保存してひっぱって「雰囲気美人で誰?」って、私が見てきた美人達は絶対しなさそうな言動なんだよなぁ 
    あの人ら基本自分より優れてる(顔以外でも)人にしかあんま興味ない感じ
    自己肯定感が高いようでなによりですじゃ☺️

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/15(日) 19:46:37 

    自分を高く見積もってこんな所で鬱憤晴らしてるブスよりは自己分析をしっかりした雰囲気美人や雰囲気イケメンの方が好き

    +11

    -3

  • 139. 匿名 2019/12/15(日) 19:46:58 

    ここでブス叩きしてる人、自分がブスって自覚してる人はいないよね?

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/15(日) 19:47:42 

    >>131
    心がブスだなー

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/15(日) 19:47:44 

    蒼井優

    +2

    -4

  • 142. 匿名 2019/12/15(日) 19:48:33 

    雰囲気て色気の事かな

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/15(日) 19:48:42 

    >>103
    性格はドブスみたいだな

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/15(日) 19:49:06 

    雰囲気って内面も込みだよね

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/15(日) 19:49:09 

    美形は顔の事だけとイケメンは顔だけでなく割とトータルの雰囲気込みでかっこいい人って認識してた
    顔が国宝級でもスタイル悪くて雰囲気がモッサリしててブランド品を纏った姿が笑えるくらい不格好な俳優とかいるしねえ

    +28

    -6

  • 146. 匿名 2019/12/15(日) 19:49:15 

    自分がイケメン、美人って思ったらそれでいい

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2019/12/15(日) 19:49:21 

    >>93
    平野くんって雰囲気だと思う

    +26

    -16

  • 148. 匿名 2019/12/15(日) 19:49:46 

    >>12
    親指

    +38

    -17

  • 149. 匿名 2019/12/15(日) 19:49:50 

    >>10
    大阪にはコテコテしかいない(涙)

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2019/12/15(日) 19:49:55 

    >>129
    コレだ!

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/15(日) 19:50:29 

    雰囲気イケメンや美人って骨格が綺麗じゃないと言われないよね
    骨格は変えようがないし羨ましいけどな

    +14

    -2

  • 152. 匿名 2019/12/15(日) 19:50:49 

    >>31
    ここではいい扱いではないけど一般的に見たらやっぱりカッコいい

    +37

    -14

  • 153. 匿名 2019/12/15(日) 19:51:08 

    むしろ雰囲気イケメン大好物です
    女慣れしてる雰囲気イケメン、遊ばれてると分かっても魅力に逃れられない
    正統派イケメンなのに、挙動不審だったりすると残念すぎる

    +8

    -5

  • 154. 匿名 2019/12/15(日) 19:51:08 

    >>12
    この前チコちゃんに出てたけど、この髪型すごく似合ってて可愛かったよ。
    華ちゃんの雰囲気にすごく合ってた。

    +194

    -26

  • 155. 匿名 2019/12/15(日) 19:51:15 

    >>151
    そんなことないと思うけど

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2019/12/15(日) 19:51:29 

    >>1
    私も顔面の造形より雰囲気の方が大事だと思う
    雰囲気イケメンにすらなってない人をイケメン扱いされると馬鹿にしたくなるけど
    例えば綾野剛は雰囲気イケメンでOKだけどキスマイ北山はダメ

    +22

    -6

  • 157. 匿名 2019/12/15(日) 19:51:52 

    >>117
    ガチレスすると私の友達が芸能人やってて雑誌出てるけど本当に盛られてるよ、実物よりも何段階も可愛い。実物は割りと普通。

    +1

    -9

  • 158. 匿名 2019/12/15(日) 19:51:54 

    >>145
    吉沢亮かな

    +15

    -2

  • 159. 匿名 2019/12/15(日) 19:51:56 

    >>153
    悪い男に引っかかるなよー

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/15(日) 19:52:23 

    >>8
    いやいや、雰囲気でも無理なジャニ最近多いよ

    +44

    -5

  • 161. 匿名 2019/12/15(日) 19:52:29 

    雰囲気美人、イケメン羨ましいよ。
    背が高い、顔が小さい、肌がキレイ、髪がキレイなど、どこか秀でてるんだよ。

    +30

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/15(日) 19:52:35 

    >>153
    わかるw
    そしてそういう人大体闇深い
    明るい正統派イケメンは大好きです

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2019/12/15(日) 19:52:57 

    >>153
    分かりすぎる!!

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/15(日) 19:52:59 

    雰囲気も好きだけど、逆に正統派イケメンだとなんでも許してしまいそうな自分がいるわw

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2019/12/15(日) 19:53:08 

    >>106
    クセがありすぎるwよね

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/15(日) 19:53:23 

    雰囲気イケメン、美人をバカにできる人ってすっぴん、坊主、裸でも完璧に美しいだけだよ
    まぁ、そんな人芸能界にもほとんどいないと思うけどね

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/15(日) 19:53:49 

    >>153
    こんな人が後から後悔するのかな

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/15(日) 19:54:16 

    ブスはブスですよ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/15(日) 19:54:19 

    >>157
    雑誌出てるレベルじゃそうだろうね

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2019/12/15(日) 19:54:39 

    >>153
    マジメな男がモテない理由がここにあった

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/15(日) 19:54:57 

    雰囲気の人のが好き
    吉沢亮観るとイケメンだなーって思うけど、観ててドキっとするのは菅田将暉。イケメンすぎると観賞用。

    +10

    -4

  • 172. 匿名 2019/12/15(日) 19:55:22 

    >>77
    画像フォルダの中に大事に保存しておいていつでもガルちゃんに貼れるようにしてるんだね♡
    大ファンなんだね♡

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/15(日) 19:55:51 

    >>19
    こうやってみるとあんまり整ってかっこいいという感じじゃないね
    動いてる方がかっこよくみえる

    +62

    -4

  • 174. 匿名 2019/12/15(日) 19:56:40 

    >>31
    よく見たらね。。。

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2019/12/15(日) 19:56:47 

    >>157
    雑誌は修正されてるからな
    テレビに出てる女優さんとは別物

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2019/12/15(日) 19:57:33 

    雰囲気なんちゃらって
    上品な振る舞い、仕草、心地よい会話やその他の、内面から滲み出るプラスアルファで成立してる人もいるよね
    いくら素材がよくても、下品だったり発言が危うい等、マイナス要因が多いとイケメン、美人に見えなくて残念

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/15(日) 19:58:11 

    どうぞ
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2019/12/15(日) 19:58:18 

    >>12
    能面みたいな顔だね

    +54

    -25

  • 179. 匿名 2019/12/15(日) 19:58:27 

    普通の人生おくるなら、雰囲気イケメン、美人でじゅうぶん。
    雰囲気美人でもない私でも、普通の人生送ってるし。

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2019/12/15(日) 19:58:45 

    プロがメイクしてライトあてたらブスでも佐々木希になれるってか?
    さすがにそれはないわー笑

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/15(日) 19:59:12 

    >>153
    恋愛ならそうかもね
    結婚なら正統派だけど
    結婚したら雰囲気が消えるか、その雰囲気を保つのを頑張る所為で周りが苦労するからね

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/15(日) 20:00:02 

    すだっちはわかる。かっこいいよね!

    +4

    -3

  • 183. 匿名 2019/12/15(日) 20:00:03 

    雰囲気も立派な才能と努力だよ

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/15(日) 20:00:53 

    雰囲気イケメンは好き。むしろ正統派より好き。
    でも雰囲気美人や雰囲気かわいいは正直あんま好きじゃない。佐々木希みたいなザ可愛い人が好き。
    同性への目線は厳しくなるのかなw

    +8

    -8

  • 185. 匿名 2019/12/15(日) 20:01:05 

    吉沢亮はテレビで見たらスタイル悪いから、いまひとつだったわ。
    テレビは全身うつすから、スタイル良い方が有利

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2019/12/15(日) 20:02:32 

    自分に合った服や髪、異性を惹きつける声、魅力的に見える振る舞い、表情、一定以上のスタイル、肌、雰囲気だけっていってもこんだけの関門有るから簡単にはなれないわ

    +22

    -1

  • 187. 匿名 2019/12/15(日) 20:03:14 

    >>129
    わかる
    特に小さい頃、親に手放しで「かわいい!」と褒めてもらえなかった(むしろ容姿をバカにされた)みたいなトラウマがあると、極端なルッキズムに走りやすいと思う
    どんな容姿でも、親に可愛がられてのびのび育った人は他人のルックスにそんなに攻撃的にならないもん

    +27

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/15(日) 20:05:57 

    肌がきれいな好感の持てる雰囲気イケメン好きですよ~

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2019/12/15(日) 20:06:36 

    >>12
    そんなこと言っても実物見たらすんごいキレイなんだと思う

    +202

    -68

  • 190. 匿名 2019/12/15(日) 20:07:03 

    このトピわらう

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/15(日) 20:07:33 

    >>129
    そう!ガルちゃんにも結構いそうだけどこのタイプ苦手。
    わたしは魅力的に見えれば良いと思うタイプだから全くわからないんだよな

    +30

    -1

  • 192. 匿名 2019/12/15(日) 20:09:17 

    >>189
    私も実物はすんごくキレイだと思う。
    ガル民の大半は公開処刑状態になると思うよ。

    +72

    -17

  • 193. 匿名 2019/12/15(日) 20:09:35 

    育ちが良さそうで清潔感あって
    控えめで優しくて
    立ち居振る舞いを心得ている
    男女問わず好感持てる

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/15(日) 20:10:20 

    私はバカにしてないけど、言われたほうは複雑な気持ちになるかもね。

    でもガチイケメンより、雰囲気ある男の人好きだよ。

    スタイルが良くてオシャレで顔はそこそこってことでしょ?

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2019/12/15(日) 20:10:59 

    どんな美人やイケメンでも意地悪な人はパス

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/15(日) 20:11:42 

    >>2
    これなんじゃwwww

    +93

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/15(日) 20:11:59 

    >>44
    女が顔作ってるんじゃないの

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2019/12/15(日) 20:13:57 

    >>59
    いや実際の雰囲気イケメンってこのカワハギの人くらいだと思う。口元とか鼻筋は整ってなくて、髪型さえイケててちょっと目が大きければイケメンみたいな
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +27

    -3

  • 199. 匿名 2019/12/15(日) 20:14:38 

    努力して見た目の価値をあげようしてるんだから、いいと思います。

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2019/12/15(日) 20:15:03 

    スタイル良いのは雰囲気の必須条件だと思う。
    スタイル悪かったら、雰囲気もない

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/15(日) 20:15:10 

    普通に顔の整ってる人が好きだけど別に雰囲気イケメンも嫌いじゃない。
    例えば真剣佑も好きだけど、雰囲気イケメンだと言われてる加瀬亮や瑛太も好き。
    どちらも普通に好きって人もいるよね?

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/15(日) 20:15:22 

    亀梨って雰囲気イケメン?
    村上は雰囲気がイケメンじゃないよね

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/15(日) 20:15:25 

    雰囲気イケメン馬鹿にするのって、大抵「正統派しか認めない!」みたいな容姿コンプレックスが強い女じゃないの?
    雰囲気イケメンって色気があると思う
    雰囲気こそ努力ではどうにもならない部分が大きいと思うよ
    私は大好き。

    +34

    -3

  • 204. 匿名 2019/12/15(日) 20:15:25 

    >>12
    髪型補正じゃないかな

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2019/12/15(日) 20:17:58 

    昔からいるよね
    永瀬正敏とかまさに何故か雰囲気がいい人だと思う
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +17

    -3

  • 206. 匿名 2019/12/15(日) 20:18:05 

    小栗旬大好きで、いつも雰囲気イケメンと言われるのがちょっと嫌かな…
    正直に言うとそりゃ普通にイケメンだと言われたいよ
    毎回、小栗旬にはイケメンの前に〝雰囲気〟が付くからこの〝雰囲気〟が要らないと思ってしまう

    +2

    -4

  • 207. 匿名 2019/12/15(日) 20:18:33 

    キムタクは若い頃はがっつりイケメンだよ
    雰囲気イケメンは草彅くんかな
    フワッとしてて好きだけど

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/15(日) 20:19:42 

    自分は吉沢亮や真剣佑は超イケメンだなーと思うけど、森山未来や加瀬亮もすごくいいなーって思う

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2019/12/15(日) 20:20:02 

    私は雰囲気イケメンが好き!
    窪田正孝とか

    +4

    -5

  • 210. 匿名 2019/12/15(日) 20:20:06 

    >>207
    今は草彅くんのほうがイケメンだよね
    見た目も年齢より若いし

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2019/12/15(日) 20:20:48 

    >>206
    私から見たら十分にイケメンだな

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2019/12/15(日) 20:21:33 

    >>201
    瑛太は私の中ではイケメンだわ

    +8

    -4

  • 213. 匿名 2019/12/15(日) 20:21:41 

    >>1
    私も好きだよ。でもガル民はここぞとばかりに叩きにくると思う笑
    なんでわざわざ好きなのにトピ立てたの?

    +10

    -3

  • 214. 匿名 2019/12/15(日) 20:22:46 

    >>1
    雰囲気イケメンってキスマイの北山みたいに顔面は不細工なのに、とりあえず茶髪にしてイケメンな髪型にしてる人のことだと思う。

    +23

    -2

  • 215. 匿名 2019/12/15(日) 20:23:26 

    >>4
    見に行きたい!w

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/15(日) 20:23:27 

    >>12
    この人別に雰囲気美人で売ってなくない?

    +195

    -7

  • 217. 匿名 2019/12/15(日) 20:23:49 

    >>189
    この人と同じ美大通ってて同級生だったけど
    全く騒がれてなかったからそれはない

    +54

    -11

  • 218. 匿名 2019/12/15(日) 20:23:51 

    雰囲気イケメンは、最高のほめ言葉だよ。むしろ普通にイケメン言うより、
    ほめてるよ。トータル高いからね

    +11

    -4

  • 219. 匿名 2019/12/15(日) 20:24:21 

    >>87
    美人じゃん!この透明感何!?可愛い~

    +57

    -5

  • 220. 匿名 2019/12/15(日) 20:24:36 

    >>210
    私も歳を重ねて草彅くんの方がよくなったと思う
    顔の造形とは別に、それこそ雰囲気も含めて。
    だから雰囲気イケメンって悪いことだと思わないな

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/15(日) 20:25:04 

    顔の濃いイケメン好きでhydeや真剣佑好きなんだけど森山未来は私も昔から好き
    あと窪田正孝も好きだな
    役者さんが演技してる時って、とてつもなくかっこよく見えるよね



    +8

    -2

  • 222. 匿名 2019/12/15(日) 20:27:06 

    私、黒木華とか小松菜奈、蒼井優、多部未華子ってブスと思わないんだけどな…

    ハシカンちゃんとかアリカスちゃんに比べたらブスって感じなのかな

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2019/12/15(日) 20:27:35 

    頭でかいと美人やイケメンの雰囲気すら出せないよ
    雰囲気っていっても結構ハードル高いよ

    +25

    -3

  • 224. 匿名 2019/12/15(日) 20:27:51 

    >>214
    この人ブスなの?
    ブスな人は雰囲気もないよ

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2019/12/15(日) 20:28:53 

    馬鹿にはされないよ
    馬鹿にしてるのは一部のガル民だけでしょ
    この前、過大評価されてるイケメントピ立てたような人が馬鹿にしてるだけじゃないの?

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/15(日) 20:29:48 

    >>2
    えーらい顔してないてるねww

    +54

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/15(日) 20:29:51 

    >>3
    元はなんなの?誰なの?どこの人なの?

    +46

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/15(日) 20:30:46 

    >>20
    たしかに髪の毛ふわふわしてるねw

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/15(日) 20:31:27 

    >>3
    これどういう集団よwww

    +71

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/15(日) 20:33:27 

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/15(日) 20:35:27 

    >>114
    これ見るとブサイクではないね

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2019/12/15(日) 20:38:09 

    むしろ羨ましいけど

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/15(日) 20:41:16 

    イケメンや美人の基準も決まってないから、どっちでもいいんだよ。
    マスコミ連中が適当に言ってるだけだから

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/15(日) 20:42:13 

    身長とスタイルがあれば、この程度の顔でも雰囲気イケメンにはなれる
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +3

    -15

  • 235. 匿名 2019/12/15(日) 20:42:32 

    >>16
    私も思った。そんな風には思ったことない。

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2019/12/15(日) 20:43:15 

    >>101
    塩顔ブームの時に売れた30過ぎの遅咲き俳優が40近くになって雰囲気も消えて魅力がなくなり売れなくなってきてる

    +8

    -6

  • 237. 匿名 2019/12/15(日) 20:44:13 

    前々から思うけど、雰囲気イケメンも雰囲気美人も才能があってそれすらなれない人がいる。

    髪型補正とかよく言うけど、クラスの男子がかっこいい髪型にはしてたんだけど、似合ってなくてチグハグだったの見て、雰囲気イケメンも簡単にはなれないんだな〜って思った。

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/15(日) 20:44:45 

    人間中身が大切だけど、清潔感は大事
    見かけは少しでも見栄えする方がモテる

    +9

    -1

  • 239. 匿名 2019/12/15(日) 20:47:23 

    雰囲気イケメンって男性芸能人でもたくさんいるけど、雰囲気美人ってあんまりいない気がする。普通に綺麗かそうじゃないかじゃない?むしろ素材は綺麗なのに雰囲気が残念な女性タレント多い

    +1

    -5

  • 240. 匿名 2019/12/15(日) 20:48:19 

    >>230
    そもそも太賀ってかっこよさを出そうとしてなく無い?
    下の写真は雑誌用だからある程度身なり整えてキメてるけど

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/15(日) 20:48:26 

    >>133
    また出た
    綾野剛を何が何でも本物のイケメンと認めたい人

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2019/12/15(日) 20:48:57 

    >>133
    普通だと思う

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/15(日) 20:51:09 

    結局は好き嫌いで判断されるのですから、仕方がないことと思います。
    急に愛想を振りまいても怖いでしょうし。
    無理せずに自然に自分らしく表現できればそれでよいのでは。

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2019/12/15(日) 20:52:06 

    >>156
    綾野剛もキスマイ北山も雰囲気イケメンでもない

    +7

    -8

  • 245. 匿名 2019/12/15(日) 20:53:07 

    さっきから綾野剛を雰囲気イケメンアピールしてくる人必死やね
    綾野剛の元カノかな?

    +1

    -8

  • 246. 匿名 2019/12/15(日) 20:55:51 

    イケテるかのように見せてくるのが腹立つんじゃないの?

    +1

    -5

  • 247. 匿名 2019/12/15(日) 20:56:00 

    >>8
    神田さやかの不倫相手
    激ブス

    +11

    -3

  • 248. 匿名 2019/12/15(日) 20:57:04 

    >>244
    うん!間違いない!
    ブ○

    +2

    -3

  • 249. 匿名 2019/12/15(日) 20:59:04 

    >>230
    雰囲気イケメンでもブサイクでもないフツメン

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/15(日) 20:59:13 

    >>203
    イケメンに括り付けたがる人どの界隈のオタでも居るね、うんざり
    こいつはイケメン!こいつは雰囲気イケメン!認めません!ってめんどくせーんだよ

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/15(日) 20:59:15 

    >>230
    私こういう感じ結構好きだ
    この人知らないけど

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2019/12/15(日) 21:01:07 

    まあ、馬鹿にしてるのはガルちゃんでも更に一部だよ
    そういう容姿にやたらうるさい厄介者が存在するのも確かだけどね
    ガルちゃんで雰囲気イケメンって言われてる芸能人も、単体のファントピが立つから女受け良い人のが多いよ

    +21

    -1

  • 253. 匿名 2019/12/15(日) 21:01:34 

    >>243
    急に愛想振りまくる芸能人いるよね?

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2019/12/15(日) 21:01:50 

    匿名のガルちゃんぐらいだよ
    芸能人の容姿に煩すぎる。

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2019/12/15(日) 21:02:05 

    ガルちゃんって演技派で売ってる俳優にまで雰囲気イケメンとかイチャモンつけててウケるw
    痛い性格。

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2019/12/15(日) 21:02:10 

    黒木華は不美人だよ
    おでこだした時、不美人と美人の差がでる
    黒木華はおでこだすと顔でかく見える
    時代劇の田舎娘役がよく似合う古いもっさい顔

    +7

    -6

  • 257. 匿名 2019/12/15(日) 21:07:09 

    昔は雰囲気イケメンって言葉なかったのにいつからかできてから「雰囲気イケメンか?イケメンか?」論争が起こるようになった
    マスコミにまんまと踊らされてない?
    多分名前が挙がる芸能人はほぼフツメンだと思う
    論争が起こるのはフツメンを雰囲気イケメンやイケメン枠に入れ込もうとするのも原因
    フツメンでいいと思うけどダメなんだろうね

    +2

    -6

  • 258. 匿名 2019/12/15(日) 21:07:54 

    >>103
    こんなとこで一生懸命美人だと言い張るなんて、あなたきっと大したことないでしょ?美人な人って、美人美人って飽きるほど言われるから、こんな所で必死に美人主張しないと思うよ??現実で美人ってあまり言われないし相手にされてないんでしょ??

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/15(日) 21:09:01 

    >>255
    マスコミがそもそも演技派個性派枠で売ってる俳優まで雰囲気イケメン扱いするからね

    +9

    -2

  • 260. 匿名 2019/12/15(日) 21:09:47 

    雰囲気イケメンめっちゃ好き
    色気がある
    雰囲気が良い人は男女ともに色っぽい!

    +11

    -3

  • 261. 匿名 2019/12/15(日) 21:12:06 

    >>115
    あなたが本当に哀れだね。可哀想な人。
    あなたへのコメント全てがブスの妬みだとでも思ってるの?ガチの美人が忠告してる可能性もあるってこと考えたら?恥ずかしくないの?

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2019/12/15(日) 21:12:52 

    >>240
    そういうとこが良いよね

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/15(日) 21:13:45 

    太賀は服装とか髭見るに、割と格好付けてると思うけど…

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2019/12/15(日) 21:14:48 

    >>234
    こ、この程度…!?

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/15(日) 21:14:52 

    雰囲気でモテるって、相当魅力あるよ

    +23

    -2

  • 266. 匿名 2019/12/15(日) 21:15:40 

    クリマイだ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/12/15(日) 21:16:01 

    向井理に比べたら、もこみちはハーフだけあって顎があるなって思いました

    男性の顎なしはセクシーじゃないので

    +7

    -3

  • 268. 匿名 2019/12/15(日) 21:16:15 

    ガルちゃんにいる正統派イケメン厨はほんとウザい
    「雰囲気イケメン好きな人」トピでわいわい語ってたら、「本当は正統派が好きなんでしょ?無理しちゃって」みたいなことコメントしてきた人がいた。
    大量マイナスされてたけど(笑)
    他人にまで押し付けるのやめろ。

    +31

    -3

  • 269. 匿名 2019/12/15(日) 21:17:03 

    >>2
    すごいね笑った

    +30

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/15(日) 21:17:08 

    >>206

    十分イケメンだよ
    183cm小顔でこんな顔イケメンじゃなかったらみんなブスだよ

    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +9

    -5

  • 271. 匿名 2019/12/15(日) 21:18:58 

    この人が正統派のイケメン

    この人が雰囲気って感じ?

    +0

    -8

  • 272. 匿名 2019/12/15(日) 21:19:04 

    >>230
    個性派フツメン

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2019/12/15(日) 21:19:38 

    >>92
    誰だか分からないけど雰囲気ありそうですね

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2019/12/15(日) 21:20:22 

    カッコつけてないフツメンが一番いいかも

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/15(日) 21:21:09 

    整形した人って失笑されてるじゃん
    なんで必死に擁護するのか意味が分からない
    自分もしたからでしょ?
    必死すぎてこわい〜
    板野友美より蒼井優の方が相当美人だし
    整形した詐欺ブスは一生結婚できないからね
    遺伝子詐欺なんだから
    TAKAHIROも天然美人の武井咲選んだし
    一生怯えて

    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +4

    -4

  • 276. 匿名 2019/12/15(日) 21:21:59 

    >>248
    顔の作りの問題じゃないっての

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2019/12/15(日) 21:23:48 

    どう考えてもブスよりマシだと思う。
    ブスは何しても雰囲気美人にもなれない。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/15(日) 21:24:27 

    >>275
    下手くそな煽り恥ずかしい

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2019/12/15(日) 21:24:49 

    色気と雰囲気は別もの
    色気がある男性いなくない?
    無理に雰囲気も色気も出そうとしてる男性よりは普通のほうがいい
    男性芸能人も年とともに出さなくなるしね

    +2

    -6

  • 280. 匿名 2019/12/15(日) 21:25:53 

    中途半端を認めない風潮があるからじゃない?
    個人的には形だけ見れば微妙でもそれを補う魅力があるってことだから素敵だと思う

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2019/12/15(日) 21:26:51 

    >>257
    更に人には好みの顔っていうのがあるからね
    例えば正統派って言われる面長寄りの鼻だけ高いパッチリ二重の顔を私は全くイケメンと思わないけど、ネットで雰囲気イケメンの代表格の向井理の顔は立体的で綺麗だと思うし
    私みたいな美的感覚は少数派だと思うけど一定以上いるから争いが起こるんじゃ無いかなぁ

    +13

    -1

  • 282. 匿名 2019/12/15(日) 21:28:27 

    色気は大体声ですよ
    平野しょうくんが他のジャニーズより色っぽいと言われるのも、声がザラついてるから

    +1

    -8

  • 283. 匿名 2019/12/15(日) 21:29:31 

    はっきり言うと男性芸能人は個性派風のフツメンが一番多いと思う
    フツメンを雰囲気イケメンと呼び名を変えてマスコミが煽るから一般人も混乱してるだけ

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2019/12/15(日) 21:29:54 

    長瀬と向井理だったら向井理の方がモテそう

    +12

    -3

  • 285. 匿名 2019/12/15(日) 21:30:27 

    >>3
    フィリピンパブの人達とか?

    +63

    -1

  • 286. 匿名 2019/12/15(日) 21:31:06 

    チビもイケメンではない

    +6

    -4

  • 287. 匿名 2019/12/15(日) 21:32:00 

    >>271
    どーでも良いけどジャニオタって佐藤勝利は顔面国宝で正統派イケメンなのが世の女の共通認識だーって押し付け凄くない?

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/15(日) 21:34:00 

    >>281
    多分少数派の声がでかいから争いがおこるんじゃない?
    だって雰囲気イケメン好きな人はイケメン扱いしてほしいのが透けて見える
    雰囲気イケメン好きな人はなぜか二重で目鼻たちはっきりした顔を敵対視するよね?

    +6

    -8

  • 289. 匿名 2019/12/15(日) 21:35:48 

    >>288
    は?笑

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2019/12/15(日) 21:36:12 

    >>2
    松元ババアみたいだわ…

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/15(日) 21:36:23 

    毎回のチビはイケメンじゃないって言う人がいるけどちょっと違うと思うけどなあ
    チビでも顔が整っていればイケメンだと思うよ
    ただ見栄えは悪くなるだけで顔の造形の面で言うならイケメンにはなるよ

    +13

    -6

  • 292. 匿名 2019/12/15(日) 21:36:59 

    こういうトピが立つと雰囲気イケメンと正統派イケメンを比べて正統派イケメンを叩く流れにもっていこうとする人が出てくるよね
    雰囲気イケメン好きな人のそういうところが苦手

    +6

    -9

  • 293. 匿名 2019/12/15(日) 21:37:49 

    この二人みたいな正統派は身長がないパターンが多い
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +19

    -1

  • 294. 匿名 2019/12/15(日) 21:38:23 

    >>288
    いや〜声がでかいのはそっちじゃない?w
    このコメントだけであなたが攻撃的なのが透けて見えるもん(笑)
    あと個人の好みの話になるけど平たい面長顔にくっきりしたパーツが好きじゃないってだけで目から下が前方向に成長して後頭部が丸くて目鼻立もしっかりしてたら綺麗な顔だなぁっておもうよ

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2019/12/15(日) 21:38:53 

    >>291
    高身長主義の人が必ず現れるね

    +18

    -2

  • 296. 匿名 2019/12/15(日) 21:41:53 

    >>268
    いるいる、そういう人!
    雰囲気イケメンが女に好かれてること自体が気に入らないんだと思う
    もはや病気だよ。

    +13

    -3

  • 297. 匿名 2019/12/15(日) 21:42:05 

    正真正銘の美男美女なんてわずかであとはメイクとか服装でなんとかしてる人がほとんどなんだから雰囲気イケメンでいいじゃない
    美男美女>雰囲気イケメン>雰囲気でごまかましきれないひと

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2019/12/15(日) 21:42:28 

    >>234
    もこみちはスタイル抜群の超絶イケメンと思う。 
    身近に見たけど、メチャクチャかっこよかった
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +23

    -2

  • 299. 匿名 2019/12/15(日) 21:43:07 

    >>295
    ぶっちゃけ身長より顔でしょって思うんだけどね

    +8

    -7

  • 300. 匿名 2019/12/15(日) 21:43:08 

    >>291
    イケメンを顔が綺麗かかっこいいかで捉えるかの違いじゃない?

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/15(日) 21:43:22 

    本音を言うと美形な芸能人が見たいけど無理だと諦めてる

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2019/12/15(日) 21:45:30 

    私はガルちゃんで雰囲気イケメンと言われてる俳優のがむしろ好みだよ
    でも雰囲気イケメンって単語さえ突っかかる人いるから、私は「カッコいい」ってワードにしてる。
    イケメンって言うとイケメンじゃない!とか言ってくる人いるから。
    かっこいい≠美形だから便利。

    +20

    -3

  • 303. 匿名 2019/12/15(日) 21:46:07 

    でもさ、イケメン紹介してあげるって言われて、
    顔を隠して体だけ見える写真を見せられる事はないよね
    って事はやっぱり顔なんだろうな

    +11

    -3

  • 304. 匿名 2019/12/15(日) 21:48:18 

    ようはスタイルが良くてスラッとした人がタイプってだけ。身長低くて顔だけ男前とかそこ求めてないからw

    +11

    -5

  • 305. 匿名 2019/12/15(日) 21:48:28 

    菅田将暉とか坂口健太郎が好きすぎる。
    ガルちゃんの一部の人からイケメンじゃないと言われてたけど、雰囲気オーラ全体がカッコいいんだよね。
    素敵〜。

    +9

    -3

  • 306. 匿名 2019/12/15(日) 21:49:33 

    >>304
    じゃあ顔はどうでもいいの?

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2019/12/15(日) 21:50:54 

    >>304
    言いたい事はわかる

    +4

    -2

  • 308. 匿名 2019/12/15(日) 21:51:31 

    でも歩いたりするのも足が必要だから、体も大事だよ。
    運動するのも体使うからね。顔だけじゃ動けないよ

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/15(日) 21:52:07 

    じゃぁ、あれか
    雰囲気イケメンとよばれる人が好きな人は
    例に出てた岡田准一や佐藤勝利みたいなタイプよりは小栗旬や菅田将暉、坂口健太郎が好みって事やね

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2019/12/15(日) 21:52:28 

    >>282
    あの声苦手〜

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2019/12/15(日) 21:53:23 

    >>309
    その通りです!
    断然後者のが好き♡

    +12

    -2

  • 312. 匿名 2019/12/15(日) 21:53:53 

    芸能人ですら180以上の正統派イケメンって少ないんだから、180の雰囲気イケメンで充分

    +8

    -2

  • 313. 匿名 2019/12/15(日) 21:54:06 

    雰囲気イケメンの方がお得じゃない?
    バカにされてる?逆に雰囲気イケメンの方が上位にいない?

    +3

    -5

  • 314. 匿名 2019/12/15(日) 21:55:29 

    私から見れば岡田准一よりは綾野剛の方がイケメン

    +16

    -2

  • 315. 匿名 2019/12/15(日) 21:55:34 

    >>293
    右は堂珍?岡田准一そっくりw

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2019/12/15(日) 21:57:10 

    >>271
    下の人の顔だけ見せられてイケメンって言われたらうん?て感じだよね

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2019/12/15(日) 21:57:37 

    >>12
    それならばコメントしなければいいのでは?
    なんのためなの???

    +9

    -5

  • 318. 匿名 2019/12/15(日) 21:57:41 

    >>313
    さすがにそれは無いと思う
    自分も雰囲気イケメン好きだけど〇〇イケメンで好きってって書くと、その人は単なる雰囲気イケメンでイケメンではないってよく言われたから

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/15(日) 21:57:54 

    >>17
    どれもこれも引きつったような笑顔

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/15(日) 21:59:20 

    岡田准一とか小さすぎて嫌だよ。並んだ時とか

    +11

    -1

  • 321. 匿名 2019/12/15(日) 21:59:57 

    箸にも棒にもかからない不細工が「本来自分たちと同じレベルのはずなのにちやほやされてズルい」とやっかんでる

    「芸能人レベルの美男美女以外はみんなフツー顔」と主張して美の基準を厳しくすることで、自分たちがブッチギリのひどい不細工という事実から目を背けたいのだ

    +19

    -3

  • 322. 匿名 2019/12/15(日) 22:00:31 

    もこみちがタイプ
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +3

    -6

  • 323. 匿名 2019/12/15(日) 22:01:02 

    >>309
    そー!全体的なシルエット大事
    顔もある程度の好みあるけど

    +10

    -2

  • 324. 匿名 2019/12/15(日) 22:02:09 

    雰囲気◯◯を馬鹿にしているんじゃなくて、勘違いして調子に乗ってる奴を馬鹿だと思ってるだけだよ。

    +4

    -10

  • 325. 匿名 2019/12/15(日) 22:02:42 

    ブサイクやブスに限って容姿に厳しいよね

    +16

    -1

  • 326. 匿名 2019/12/15(日) 22:02:55 

    玉木宏や岡田将生みたいな、顔もスタイルも完璧だと怖い

    +0

    -4

  • 327. 匿名 2019/12/15(日) 22:02:57 

    >>321
    これはガチであると思う
    絶対的なイケメンしか認めない!って人は自分より遥かに容姿ランクが上の人まで「雰囲気のくせに」でひと括りにしたいのかなって

    +18

    -3

  • 328. 匿名 2019/12/15(日) 22:06:57 

    >>324
    何様なの?w

    +11

    -3

  • 329. 匿名 2019/12/15(日) 22:09:52 

    >>324
    そもそもなぜ容姿を良いと勘違いしてると判断したの?

    +11

    -3

  • 330. 匿名 2019/12/15(日) 22:11:18 

    美男美女なんてまず居ないんだから雰囲気イケメンや雰囲気美人でも十分だよ。ただ雰囲気イケメン/美人がまるで美男美女のように振舞ってるのは?ってなる

    +8

    -9

  • 331. 匿名 2019/12/15(日) 22:13:58 

    >>330
    仕事でしょーよw

    +7

    -2

  • 332. 匿名 2019/12/15(日) 22:15:07 

    チンチクリンと言われる時点でイケてない。むしろ、からかわれてる

    +5

    -5

  • 333. 匿名 2019/12/15(日) 22:15:33 

    ガルの人って顔を叩くか身長を叩くか、どっちかだね

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/15(日) 22:18:06 

    >>330
    どんな振る舞い?
    雰囲気イケメン雰囲気美人も自らイケメン美人ですとか言わないだろw

    +12

    -2

  • 335. 匿名 2019/12/15(日) 22:18:15 

    >>306
    アンガールズでもいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/15(日) 22:19:36 

    >>311
    ♡のヲタナリね

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2019/12/15(日) 22:20:15 

    >>331
    横だけど、何の仕事?
    このトピ、芸能人限定とかじゃなくない?

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2019/12/15(日) 22:21:02 

    >>314
    綾野剛かっこいいアピールはもういいよヲタナリさんよ

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2019/12/15(日) 22:22:48 

    >>17
    チケット取れないだろうし取れても豆粒だから確認出来ない。

    テレビや雑誌を見る人がほとんどだからそれを見て思う感想は人それぞれ。

    好みがあるから自分がかっこいいと思うならそれでいいと思う。

    私の好みのタイプも理解出来ないって言われる事もあるし。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/15(日) 22:23:03 

    >>218
    え?そーなの?
    普通にイケメンだねって言われたいけど笑
    雰囲気イケメンってホンモノのイケメンじゃないって言われてるみたいで私は嬉しくはない
    ブサと言われるよりはマシだけど

    +4

    -3

  • 341. 匿名 2019/12/15(日) 22:23:43 

    >>137
    横だけど、美人はこういうことしないよね。
    そして逆。この人自己肯定感が低いから、ブスを馬鹿にする発言をして、自分は美人だと何回も言って人に認めさせようとしてる。人を虐げたり蔑むことでしか自信持てないんだよ、哀れだ。

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/15(日) 22:24:59 

    「どう転んでもブス」からの妬みに思える

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2019/12/15(日) 22:25:05 

    >>209
    窪田正孝君いいよねー

    +1

    -6

  • 344. 匿名 2019/12/15(日) 22:26:31 

    >>330
    分かります
    ガルちゃんでも雰囲気イケメン雰囲気美人を美男美女にしたがるのが一定数存在する
    正統派イケメンがもういないんだから今の時代に合わせて雰囲気イケメン至上主義のほうが楽かな?
    どっちがかっこいいと争っても何の得にもならんし芸能人と関わりないし無意味

    +2

    -4

  • 345. 匿名 2019/12/15(日) 22:29:59 

    でもなんやかんやで本物の美男美女がやっぱり見たいし好きかな

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2019/12/15(日) 22:32:10 

    雰囲気いい人は、顔面以外の骨格や髪の生え方が良いんだよ。
    それは素晴らしいことだよ。
    私は顔の作りはとても褒められるけど、頭は絶壁だし髪は薄いし、生え際がおかしいし、寸胴なんだ。
    髪型が決まってる人とか、雰囲気が美しい人は羨ましい。
    中年以降は特に骨格の美しさ、髪型のオシャレさが全体のバランスを決めるからね。

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2019/12/15(日) 22:32:56 

    好みの違いなのだからw
    正統派イケメン美人ではないってw怒るな怒るな
    アホらしい

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2019/12/15(日) 22:33:43 

    >>210
    草彅剛は顔はイケメンとは思わないけど良い歳の 取り方してるから素敵だと思う、歳を取ってから良くなったパターンだね

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2019/12/15(日) 22:34:10 

    >>345
    勝手に見たらええがな

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2019/12/15(日) 22:38:52 

    普通ぐらいの顔があれは身長高ければ雰囲気出ていいけどめっちゃ不細工なら身長高くても無理じゃん
    それはイケメンにはならないよ
    単純に背の高い不細工にしかならんw

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2019/12/15(日) 22:40:36 

    現実だとガルちゃんで雰囲気イケメンと言われてる俳優も人気あるよね。
    特に雰囲気イケメンほど女子人気だったりする。
    ガルちゃんだからこそ一部のイケメン至上主義者が声大きく批判してるのかもね。
    リアルでそんなこと言ってたらドン引きよ。

    +17

    -4

  • 352. 匿名 2019/12/15(日) 22:41:48 

    生まれ持った容姿がブスなら粗末な扱いをされなければいけない、なのになぜあのブスには正当な評価が下されないんだ、ただの雰囲気美人なのに!
    みたいなすごい偏った考え方をするよね、雰囲気美人をバカにする人って
    生まれつき完璧な美しさを持った天然美人しかチヤホヤされる資格はないんだ!みたいな
    人間が人間を美しいと思うのって、顔の造形だけじゃなく、雰囲気、表情、話し方、ファッション、いろんな要素が複雑に絡み合っているのに、ただただ「生まれ持った容姿の良さ」にこだわっているんだよね

    +14

    -3

  • 353. 匿名 2019/12/15(日) 22:43:46 

    >>349
    テレビ見ても雰囲気イケメン雰囲気美女の芸能人ばかりで見られない
    芸能人だから一般人と違うしキレイな芸能人見たいのは普通だと思うけど

    +6

    -5

  • 354. 匿名 2019/12/15(日) 22:44:47 

    >>351
    ガルちゃんは身長叩きも酷い
    もちろん身長高い方がいいけど現実でチンチクリンだの奇形だの言ってる人は誰もいない

    +20

    -0

  • 355. 匿名 2019/12/15(日) 22:47:08 

    結局中村俊介や岡田将生や杉野遥亮みたいに180cm以上で
    顔も良い人をイケメンと言ったらいいと思う。顔と身長両方大事

    +10

    -9

  • 356. 匿名 2019/12/15(日) 22:47:19 

    >>351
    ガルちゃんは雰囲気イケメン至上主義だと思うよ
    雰囲気イケメンも正統派イケメンも女子人気ある

    +0

    -6

  • 357. 匿名 2019/12/15(日) 22:50:17 

    私は学生時代からずっとバンドが好きだから必然的に雰囲気系に惹かれる。ユニコーンの民生やエレカシのミヤジやその他諸々。だからイケメン俳優というジャンルは眩しすぎる笑笑

    +0

    -1

  • 358. 匿名 2019/12/15(日) 22:51:02 

    >>355
    中村俊介と岡田将生はわかる
    杉野君はそれこそ雰囲気イケメンじゃない?
    むしろ好きだから雰囲気イケメンでいいんだけど

    +8

    -4

  • 359. 匿名 2019/12/15(日) 22:51:12 

    フツメンを雰囲気イケメンに言い換えただけだよね
    ブサイクでもないけどイケメンでもない普通の顔
    別にバカにしてるわけでもないからムキになってどっちがどっちと決める必要はない

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2019/12/15(日) 22:52:09 

    雰囲気でもイケメンが付くということは格好よく見えてるということだから、それでいいんじゃないの?

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/15(日) 22:52:42 

    >>331
    一般人での話をしていました。

    >>334
    直接は言わないけれど「○○さんは美人だからね〜」と言った返答を期待するような、遠回しなアピールはあります。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2019/12/15(日) 22:54:40 

    >>351
    分かる。雰囲気イケメンの方が女に人気なんだよね実は。
    男は長瀬とか好き。

    +9

    -2

  • 363. 匿名 2019/12/15(日) 22:54:50 

    雰囲気ってそもそもなんだ
    このトピ見てると背が高いだけのブサイクもただ個性なだけのフツメンもちょっと変わった人をひっくるめて雰囲気と一括りにしてて雰囲気の定義があいまいになってる

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2019/12/15(日) 22:57:10 

    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +9

    -1

  • 365. 匿名 2019/12/15(日) 22:58:56 

    >>362
    ガルちゃんでは嫌われてるけどジャニーズが人気だよね
    ただ、真剣祐や吉沢亮も若い子に人気だから雰囲気も正統派も人気じゃない
    雰囲気っていうか旬の芸能人が人気なだけだと思う

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/15(日) 23:01:08 

    雰囲気イケメンとか雰囲気カワイイは表情が豊かだとどんどん惹かれる。初見だとブサイクじゃね?ってなったあと、ふとした瞬間にスゴくイケてる表情を見つけたりスゴくカワイイ瞬間を見つけたらもう目が離せなくなる。

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2019/12/15(日) 23:03:11 

    別に雰囲気イケメン好きでもいいじゃんね
    スタイル重視でも良いし
    逆に端正なお顔の人が好きでもいいし
    顔優先でも良いし

    自由でいいよ




    +22

    -1

  • 368. 匿名 2019/12/15(日) 23:07:46 

    これが最新の人気俳優ランキング
    1位ディーン・フジオカ (411票)
    2位松坂桃李 (239票)
    3位佐藤健 (230票)
    4位斎藤工 (210票)
    5位向井理 (209票)
    6位山田孝之 (193票)
    7位小栗旬 (180票)
    8位菅田将暉 (178票)
    9位横浜流星 (176票)
    10位三浦春馬 (173票)
    11位中村倫也(172票)
    12位新田真剣佑(168票)
    13位岩田剛典(167票)
    14位神木隆之介(166票)
    15位福士蒼汰(163票)
    16位竹内涼真(160票)
    17位岡田将生(148票)
    18位綾野剛(139票)
    19位田中圭(138票)
    20位山﨑賢人(137票)
    21位高橋一生(134票)
    22位吉沢亮(129票)
    23位伊藤健太郎(124票)
    24位坂口健太郎(123票)
    25位窪田正孝(119票)
    26位松田翔太(112票)
    27位藤原竜也(110票)
    28位瀬戸康史(107票)
    29位千葉雄大(106票)
    30位中川大志(102票)
    31位柳楽優弥(101票)
    32位杉野遙亮(100票)
    33位賀来賢人(95票)
    34位鈴木伸之(94票)
    35位東出昌大(93票)
    36位瑛太(90票)
    37位岡田健史(89票)
    38位林遣都(88票)
    39位高良健吾(87票)
    40位北村匠海(86票)
    41位山田裕貴(85票)
    42位本郷奏多(80票)
    43位高杉真宙(76票)
    44位犬飼貴丈(70票)
    45位成田凌(66票)
    46位清原翔(64票)
    47位竜星涼(59票)
    48位志尊淳(56票)

    +1

    -9

  • 369. 匿名 2019/12/15(日) 23:08:13 


    褒め言葉だと思ってたわ〜
    雰囲気って大事だよ!

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2019/12/15(日) 23:08:54 

    顔重視と身長重視に分かれるからね。好みの問題だからね

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/15(日) 23:13:11 

    >>370
    あとは色気重視も
    ダメンズ好きもいるからね

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2019/12/15(日) 23:14:25 

    >>26
    フジモンとか?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2019/12/15(日) 23:18:29 

    >>3
    日本人じゃない気がするな

    +45

    -0

  • 374. 匿名 2019/12/15(日) 23:20:27 

    特に身長重視なわけでもないけど雰囲気イケメン派だわ
    あーでもスタイルは重要。バランスかな。

    +8

    -1

  • 375. 匿名 2019/12/15(日) 23:28:46 

    雰囲気イケメンはよく見るとイケメンじゃないからなぜか冷めてしまったことがある
    特に芸能人は素顔を見たりするとあれっと思うことが多くて急に興味が薄れる
    それから雰囲気イケメンには過度な期待はしない

    +5

    -2

  • 376. 匿名 2019/12/15(日) 23:32:48 

    そりゃ雰囲気より顔面イケメンか可愛い人のがいいでしょ

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2019/12/15(日) 23:48:54 

    >>16
    実際大したことないくせに美人ぶってる、とか皮肉的な意味合いが含まれるのでは?

    +12

    -1

  • 378. 匿名 2019/12/15(日) 23:55:57 

    雰囲気イケメンの方が強そうだから良いわ。顔だけイケメンは、
    けんか弱そうに見える。骨格が華奢だから

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2019/12/16(月) 00:32:58 

    +0

    -3

  • 380. 匿名 2019/12/16(月) 00:44:04 

    雰囲気イケメンて本来褒め言葉だと思うんだけど、雰囲気で誤魔化してる人みたいに変換されてるよね?

    だって雰囲気がイケメンてことなんだから、
    スタイルやセンスや何かしら優れてる人なわけで雰囲気すらイケメンや美女になれない人の方が多いのに。

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2019/12/16(月) 01:07:04 

    そもそもイケメンって言葉があまりにも安売りされるようになったから分類?のために雰囲気イケメンという表現が出てきたんだと思ってた。

    主にマスコミだけど、バカのひとつ覚えでイケメン美人で済ますんじゃなくて、もうちょっとバリエーションつけて外見ほめた方がいいよなぁと個人的には思います。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2019/12/16(月) 01:18:23 

    >>353
    古いけど、オードリーヘプバーンとかグレースケリー、ハンフリーボガートとかの出てる映画観てると夢の世界を見てる気になるんだよね

    雰囲気美人イケメンも素敵なんだけど、現実味があるせいかワンランク上の実生活って感じ

    たまには現実離れした世界を味わいたいけど最近は少ないよね

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2019/12/16(月) 01:24:36 

    >>291
    あんまり関係ないと思うんだよなー
    ガルちゃんは森山未来とか草彅くんとか好きだけど身長は高くないよね?でも魅力は確かにあるよ
    自分は特に高身長じゃないけど、どことなく上品な雰囲気のある野村萬斎さんが好き!笑

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2019/12/16(月) 01:26:20 

    >>355
    絶対に杉野くんファンだよねw

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/16(月) 01:27:29 

    主は雰囲気イケメン好きなのに、なんでこんなトピ立てたんだろ?
    なんの論争?

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2019/12/16(月) 01:28:39 

    自分は雰囲気イケメンといわれる加瀬亮が好き(^ω^)岡田将生と共演した映画で美形で高身長なのは岡田将生なんだけど、タイプなのは加瀬亮だったんだよなー

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2019/12/16(月) 01:31:22 

    >>376
    顔が良くても雰囲気ダサかったりキモかったりしたら嫌だよ

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2019/12/16(月) 01:34:41 

    >>385
    なんでって雰囲気イケメンって良いよねって話をしたいからでしょうが

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2019/12/16(月) 01:35:18 

    >>147
    雰囲気でイケメンランキングの殿堂入りするんだから、キャラがいかに愛されてるかだね
    性格が魅力的だと確かに増してイケメンに見える

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2019/12/16(月) 01:36:07 

    昔NHKで藤木直人と吉岡秀隆がW主演のドラマがやってて、正統派イケメンで高身長の藤木さんよりイケメンじゃない吉岡秀隆の方が俳優としてはずっと魅力的に見えた。
    顔とか身長とか見た目よりも、演技力とか醸し出す雰囲気ですごく魅力的に見える人っていると思うよ。
    隙のない美形が好きな人も勿論多いだろうし、個人の自由だよね。争う必要ないと思うw

    +9

    -1

  • 391. 匿名 2019/12/16(月) 01:37:17 

    >>388
    「好きな人集まれ」って書いたトピにすれば良かったのに

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2019/12/16(月) 01:37:22 

    雰囲気イケメンを好きになる原理、確実にある!
    それがまさにドラマの役柄に恋するパターンではないでしょうか?
    花より団子の小栗旬、Nのためにの窪田正孝など。
    役で人気出るパターンは総じて役柄の雰囲気が魅力あり、それを演じる演技力がある場合。
    顔だけ正統派でも無意味なときもあり!

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2019/12/16(月) 01:40:37 

    >>380
    そうか?
    本来は褒め言葉じゃなくイケメン風だけどイケメンじゃないって意味だと思ってたけど
    でも実際は雰囲気がカッコいいのってすごく大事だし褒めるべきことだと思う

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2019/12/16(月) 01:41:47 

    毎回「テレビでは美形がみたい」って文句書きにくる人は自分の好きな美形の女優俳優アイドルをお金出して応援すればいいだけの話じゃない?
    美形の芸能人なんて沢山いるしその人が人気がないだけの話(例えば高良健吾とか平岡祐太とか)なのに、他の人気タレントに八つ当たりする理由が分からない。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2019/12/16(月) 01:43:04 

    >>87
    蒼井優って雰囲気「も」美人って感じ
    実際に可愛い顔してるし纏っている雰囲気も柔らかくって魅力的だもん
    美人の代表格の仲間由紀恵や沢尻エリカは顔の造形は飛び抜けて美しいけど雰囲気はそれほど美しくないしなぁ

    +41

    -1

  • 396. 匿名 2019/12/16(月) 01:43:42 

    雰囲気イケメンかフツメンなのか分からないけど、神木くんや加瀬亮が好き〜
    俳優としての魅力はイケメンかどうかではないと思う。超イケメンのもこみちより断然惹かれるな

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2019/12/16(月) 01:47:22 

    >>391
    そう書いても絶対同じ流れになるのは目に見えてるけどね

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2019/12/16(月) 01:55:58 

    よくみたら ブサイクって言われてる気がする
    私よく言われるけど 褒めてないよね
    正直

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/12/16(月) 01:59:56 

    ガルちゃんの場合、360度全方向から見てもイケメンや美人じゃないと認めない所あるけど、その芸能人も少しずつ微調整したりお直ししてたりするよね
    天然で整ってもスタイルが良くないと叩くし

    そりゃあ整形や加工が流行るわけだよって思うな

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2019/12/16(月) 02:06:43 

    星野源とかはブサイク扱いだけど、一般人にありふれてる顔だよね?
    一般人ならフツメンで愛嬌あれば普通にモテると思うし、さらに音楽の才能補正で雰囲気イケメンに格上げされるのでは


    雰囲気イケメンって、性格や仕事ができるかとか色々な要素も合わさってると思う

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2019/12/16(月) 02:15:47 

    髪型とかで美男美女風に背伸びして見せようとしてるのがなんかムッとくるんじゃないの? 本人の自由なんだけど。

    ホンモノには見えないけどアンタ、って感じで。ホンモノかどうかや魅力的ファニーフェイスかもそれぞれの主観なんだけど。

    自分がイケてるようになれると思ってるのね、って自己愛(ナルシシズム)が見えるというか…。

    ブサイクブスだと髪型とかで雰囲気にもなれんから余計にキーッて。

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2019/12/16(月) 02:19:28 

    雰囲気イケメンより雰囲気美人の方が悪いイメージが内包されてる気がする。

    雰囲気イケメン→センス良いフツメン
    雰囲気美人→髪型とかだけ美人風だけどよく見りゃそうでもないね

    みたいな。

    女の方が容姿がものを言うからだろうか?

    +7

    -4

  • 403. 匿名 2019/12/16(月) 02:36:48 

    雰囲気だけのくせに本気で美男美女だと思い込んでるのが分かるとイラっとします

    +3

    -7

  • 404. 匿名 2019/12/16(月) 02:42:53 

    >>19
    目の下の膨らみみんなすごいね

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2019/12/16(月) 02:54:21 

    >>35
    キャバ嬢もおんなじやん。メイク濃すぎ
    朝の錦糸町とかヤバイよ。メイク落としてシジミみたいな目の女が歩いてる

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2019/12/16(月) 03:05:26 

    >>19
    思ってるより雰囲気イケメンのハードル高いんだけど
    私のイメージこういう
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +70

    -0

  • 407. 匿名 2019/12/16(月) 03:08:14 

    >>25
    なにこの格好

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2019/12/16(月) 03:08:46 

    >>147
    平野が雰囲気はさすがにない
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +21

    -7

  • 409. 匿名 2019/12/16(月) 03:11:18 

    >>321
    美人かブスだけで分類して中間層を無くす作戦か。容姿に限らずどのジャンルでもそういうダサい怠け者いるわ。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2019/12/16(月) 03:11:32 

    >>408
    これ雰囲気だったら世の中のイケメンの大半雰囲気ですね

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2019/12/16(月) 03:19:47 

    >>152
    一般的に見たらそらかっこいいよ(マイナス気になるけど)
    でも芸能界とかだったら雰囲気になるのかな…。
    ガル民厳しいからわからない。

    +7

    -2

  • 412. 匿名 2019/12/16(月) 03:32:29 

    >>8
    岸くんですね!

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2019/12/16(月) 03:32:40 

    >>401
    でも美しく見られたいのは普通だし、美形であってもなくてもおしゃれする自由はあるし、自分を良く見せようと自分に似合いそうな服装や髪型を選ぶなんて普通はみんなやってるのにね。清潔感ないとそれも悪く言われかねないし。

    容姿を良く見せるよりリア充っぽく見せようとするのがあかんのか。

    女性だと清楚系がむしろ一番モテそうで、その分やっかみもありそうだが。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2019/12/16(月) 03:34:57 

    松村北斗
    京本大我

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2019/12/16(月) 03:41:24 

    >>414
    知らんけどイケメンじゃん。
    ウーバーのボーカルっぽい
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +7

    -3

  • 416. 匿名 2019/12/16(月) 03:47:10 

    >>414
    修正しすぎ
    実際はシジミ目で雰囲気化粧イケメン

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2019/12/16(月) 03:55:09 

    雰囲気出してる女が貧乳で短足だと後ろから笑う。

    +1

    -3

  • 418. 匿名 2019/12/16(月) 03:57:44 

    矛盾しかない

    がるちゃんの雰囲気叩きの
    すさまじさを知って
    このトピをひらくと。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2019/12/16(月) 04:07:24 

    ガルちゃんだと雑誌とかの映りいいのと映り悪いのを場合によって都合よく貼られてるよね

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2019/12/16(月) 04:12:21 

    >>419
    だいたいわざと映り悪いの貼られて雰囲気でしょと叩かれる
    ファンが貼るのもたしかに盛れてたり加工すごいのだったりはあるけどね

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2019/12/16(月) 04:48:37 

    >>236
    ブーム自体が何年も続いてる人なんていないでしょ。
    ずっとブームのまま人気絶頂なんて、それこそイケメン俳優で売っていても居ない。
    あんなにイケメンだったキムタクさえも歳とともに輝きは失われたでしょ。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2019/12/16(月) 05:18:11 

    雰囲気イケメンや雰囲気美人自体は悪くないけどそういう人に性格が残念な人が多いから嫌われているんだと思うよ。ブス、ブサイクを馬鹿にしてるのは
    そっちの方が多いね。それ自体が悪いわけではない

    +0

    -8

  • 423. 匿名 2019/12/16(月) 05:25:08 

    >>422
    別に嫌われてないと思うけど。むしろ人気者ばかりじゃん。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2019/12/16(月) 05:35:02 

    >>189
    青山の某ショップで見かけたけど友達に言われるまで気がつかなかった。本当に普通だった。
    高橋メアリージュン、満島ひかり、酒井彩奈、真鍋かをりは実際見たら綺麗だろうなと思ってたけどかなり普通だった。

    想像より綺麗で意外だったのは夏帆と産後のジュディマリのユキとキャシー中島。夏帆は肌が透けそうなくらい真っ白で脚長い。でも偉そうだった。

    別格に美しかったのは長澤まさみ。板谷由夏も綺麗だったなぁ。

    +7

    -11

  • 425. 匿名 2019/12/16(月) 05:37:10 

    >>412
    岸くんでナグモクリニックの院長にしか見えない。岸くんも院長も好きだけど。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2019/12/16(月) 06:06:42 

    >>330
    お前はどの目線から語ってるの?
    自分の鏡見ろよ

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2019/12/16(月) 06:14:20 

    >>83
    そういうさ、「ふわっと」とかって誰でも出せるわけじゃないもんね。
    美人と同じくらい才能だと思う。

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2019/12/16(月) 06:23:51 

    >>160
    八乙女とか北山とかあたりからこりゃ生理的に無理になってきたわ

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2019/12/16(月) 06:53:24 

    いや、雰囲気イケメンより、イケメンがいい!
    おじさんになったときもイケメンのままだから。
    旦那イケメンだから50代のおじさんだけど、渋くてかっこいい。
    雰囲気イケメンは
    50代は無理になると思う。

    +1

    -7

  • 430. 匿名 2019/12/16(月) 06:59:30 

    菊池風磨とか、芸能人の中にいたら不細工だけど、一般人の中にいたら雰囲気イケメンなのかな?
    冷静に顔のパーツ見たら、大久保佳代子と変わらん。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2019/12/16(月) 07:44:17 

    >>227
    フィリピンかタイのホステスでしょ。

    +17

    -0

  • 432. 匿名 2019/12/16(月) 08:00:55 

    私の好きな声優さん50歳は雰囲気イケメンで本当はイケメンじゃないと知っているけれど
    雰囲気が素敵なのでイケメンにみえます。
    だまされてもいい。だまされたい。ついでに私も雰囲気美人になってだましたい

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2019/12/16(月) 08:18:53 

    >>401
    それでムカッとくるのがそもそも分からない
    完全に個人の自由だしなーって
    それより悪口とか言う人のが嫌い。
    ブス不細工なのに自分に自信がありそうなのが許せないの?
    自己肯定感低い人は、自己肯定感高い人が許せないのかもね
    かわいそ。

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2019/12/16(月) 08:29:58 

    >>321
    なんかわかる
    自分のことブスで非モテって事あるごとに言ってる社会人サークルで一緒に活動してる人がいるんだけど(本人は自分がユリアンレトリーバーに似てるとよく言ってる)

    前に私が他の人と何かの雑誌の表紙を見て、それが本田翼で「かわいい〜本田翼好き」って話をしてたら

    「この程度で?可愛くない。可愛いっていうのは中国の@@@っていう有名女優くらいの事」とか言ってきて。

    女の顔にはすごく厳しい。トップレベルの美女しか認めない。その他は全部可愛くないんだから。って感じ。

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2019/12/16(月) 08:34:44 

    >>433
    読んでて同じこと思った笑
    自己肯定感ひくいんだろーね
    この漫画思い出したよ

    【わたしはブスだから○○しないようにしてるのに】
    【あいつはブスなのに○○してて許せない】
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +6

    -1

  • 436. 匿名 2019/12/16(月) 08:36:30 

    >>198
    ヒー!レイプで捕まった東大の男じゃん!

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2019/12/16(月) 08:37:12 

    中村倫也好き

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2019/12/16(月) 08:37:21 

    トップレベルのイケメンや美女しか認めないのはブスあるあるだよね

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2019/12/16(月) 08:40:20 

    >>412
    岸くんもほうれい線が出る前の若い頃はかなりキラキライケメンだったと思うよ
    今はちょっとしわくちゃでよくわかんない顔になっちゃったけど

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2019/12/16(月) 08:43:30 

    >>3
    コーヒー吹いたわw
    笑わすなw

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2019/12/16(月) 08:50:05 

    寧ろ雰囲気イケメン、美人って真似しようとすればなれるような手に届きそうな感じがあるから憧れる。
    私も某雰囲気女優と言われている人が昔から好きで憧れてその人のはまってるものとか読んでる本とか好きなブランドずっとチェックしてるし表紙の雑誌もせっせと買ってた。
    だけどおこがましいけど、手に届きそうなように見えていつまで経ってもずっと遠く彼方の人で全く近づけないんだよね、雰囲気美人と言葉で言うと簡単なイメージあるけどその雰囲気が圧倒的に唯一無二のものなんだと思う。
    それでも20年近くたった今でも追いかけてるけど。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2019/12/16(月) 09:07:42 

    雰囲気イケメンて
    馬鹿にしてる意識はなかったけど
    そういや本人には、言いにくいな
    でも、雰囲気すらイケメンではない人もいるから
    かなりプラスだと思う

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2019/12/16(月) 09:13:03 

    >>216
    でも美人役とか美人しか許されないCMの内容だったりする

    +14

    -2

  • 444. 匿名 2019/12/16(月) 09:34:53 

    >>19
    静止画でもいける顔と表情がよかったり動いていて魅力的な顔があるからね、写真だけだと分からないかも。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2019/12/16(月) 09:35:46 

    雰囲気だけでもなってみたい

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2019/12/16(月) 09:54:30 

    めちゃくちゃ可愛い友達に、がる子は昔から雰囲気美人だよね。別の友達も前に言っててさ〜と軽く
    言われびっくりした。

    私の中で雰囲気美人イコール、ぶす。なんておもっていたけれど。複雑な気持ちになりました。

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2019/12/16(月) 09:58:23 

    >>129
    確かに
    特にがるちゃんだとやたら造形美にこだわる風潮あるよね
    とにかく顔さえ良ければいくら服がダサくても最強なの!みたいな極端な事言ってる人が目に付く
    とにかく顔顔とうるさい
    顔はそこまでてはなくてもセンス良くて肌綺麗だったりスタイル良い人も羨ましいし素敵だと思うけどな




    +20

    -0

  • 448. 匿名 2019/12/16(月) 10:01:42 

    それすらもしない人が多すぎ。
    特に中年以降の男性は髪のセットすらしない。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2019/12/16(月) 10:13:44 

    >>99
    自分が男になった時に背が高くて小顔なら親に感謝する笑

    あと華奢で小顔で色白も羨ましいなー
    これで胸もそれなりにあったら絶対うれしい

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2019/12/16(月) 10:17:22 

    >>1
    人柄が顔に出るってあるよね

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2019/12/16(月) 10:19:29 

    雰囲気だけでも美男美女ならいーじゃん
    それにもひっかからない人たくさんいるわ
    雰囲気も本人の努力とか持ち味でしょ
    めっちゃ整ってても中身残念な人もいるし。

    +11

    -1

  • 452. 匿名 2019/12/16(月) 10:21:25 

    >>19
    左下の人、ゲイに好かれる顔らしい。知り合いのゲイの人は左下の人めちゃくちゃすきっていうてた(^^;)

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2019/12/16(月) 10:21:34 

    >>395
    確かに仲間由紀恵さんやエリカの顔好きだけど仲間さんは素朴だしエリカ様も微妙にダサいもんね
    ただ素ではともかく女優スイッチ入ると化けるよね


    +11

    -0

  • 454. 匿名 2019/12/16(月) 10:51:12 

    >>66
    とんでもねぇハゲ!に吹きました。笑

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2019/12/16(月) 10:57:54 

    K-POPは雰囲気イケメンばっかりじゃん。
    でも、あれも全て整形だから偽物でしょ?

    みんな同じような顔立ちだもんねw
    それってどーなん?w
    個性はないよねw

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2019/12/16(月) 11:02:02 

    オシャレでモテそうな雰囲気があるなら正直イケメンより雰囲気イケメンのがもてる。

    +6

    -3

  • 457. 匿名 2019/12/16(月) 11:04:51 

    >>439
    よくわかんない顔 笑笑
    将来城島リーダーみたいになりそうだよね

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2019/12/16(月) 11:04:54 

    >>12
    よくわざわざ
    こんなハレーション起こすほど
    フラッシュ強い瞬間の写真探してくるね。

    本当根性腐ってんな。

    +14

    -11

  • 459. 匿名 2019/12/16(月) 11:09:38 

    >>406
    髪型ってやっぱり大切だね…

    +23

    -0

  • 460. 匿名 2019/12/16(月) 11:12:37 

    >>383
    あの人は声も良いよね それも大きい

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2019/12/16(月) 11:14:50 

    >>198
    イラつく顔だな!笑

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2019/12/16(月) 11:18:28 

    前の職場で、雰囲気美人が美人より美人な振る舞いしてたのは違和感ありました。

    +1

    -4

  • 463. 匿名 2019/12/16(月) 11:26:04 

    >>6
    男が可愛雰(カワふん)て言うね
    アレ、自分に対しての好意的な態度
    言い方悪いけどシッポ振ってる
    ぶちゃカワに使うとか。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2019/12/16(月) 11:58:28 

    >>14
    田舎住みだけど、育児疲れの風貌のおばはんばっかの中にごく一部だけキラキラしたママがいるよ。
    より際立つよね。都会の雰囲気美人より数倍価値が上がる気がする!笑

    +7

    -3

  • 465. 匿名 2019/12/16(月) 12:52:03 

    >>145
    世間ではイケメン=顔がいい男性だよ
    イケメン=トータルの雰囲気込みだったら、イケメンだけどスタイルは微妙って言われる事はまずない。

    +7

    -2

  • 466. 匿名 2019/12/16(月) 12:55:21 

    >>362
    ガルちゃんでもやたら長瀬人気高いし雰囲気イケメンは嫌われているじゃん

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2019/12/16(月) 13:05:44 

    >>466
    若いガル民からしたら何でおじさんの長瀬が人気あるんだろう?と思ってんだろうね笑笑

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2019/12/16(月) 13:08:35 

    どちらの方が好き?
    正統派イケメン(美人) +
    雰囲気イケメン(美人) −

    +7

    -5

  • 469. 匿名 2019/12/16(月) 13:13:28 

    橋本環奈みたいな顔は凄く可愛いけどスタイル微妙な人より、小松菜奈みたいな顔は特に美人ではないけど、雰囲気があってスタイルが良い人の方が好き

    +7

    -1

  • 470. 匿名 2019/12/16(月) 13:22:39 

    雰囲気イケメンの方がスタイリストの腕に寄っては化けやすいから正統派より得
    私は正統派より雰囲気の人の方が比較的中性的な人多くてタイプだな
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +3

    -7

  • 471. 匿名 2019/12/16(月) 13:24:42 

    雰囲気イケメンあり。というか、それはもうイケメン認定でいいと思う。
    顔だけがいいけど身長がとか、スタイルがいいだけで顔がとかガルちゃんでは上から目線で批判する人いるじゃない。でも違うと思うよ。
    全部ひっくるめてトータルでみてその人自身の魅力だから。

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2019/12/16(月) 13:33:06 

    世の中いくら努力したって本物の美人イケメンになれる人なんて一部中の一部なんだから、努力して美人風イケメン風になれるだけでもすごいと思うけどな。
    大抵の人は努力しても雰囲気すら美人イケメンになれてないし。

    自分はブスだから不細工だから〜って努力もせずに卑屈な人より遥かにいいよ。

    馬鹿にされるというか嫌われるのは、あくまでも雰囲気美人イケメンなのに、本物と勘違いして美人イケメンぶってる人じゃない?

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2019/12/16(月) 13:34:48 

    雰囲気イケメンってブサイクなのにナルシストと紙一重って感じる時があるわ
    それを感じた瞬間気持ち悪いと思ってしまう

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2019/12/16(月) 13:48:31 

    >>12
    この子全く美人じゃない、むしろブスよりだと思うけど、いじらずに世間に出てきたのは評価できるね
    ここまでは世に浸透したら今後もいじりにくいだろうし

    +39

    -3

  • 475. 匿名 2019/12/16(月) 13:48:35 

    本当のブサイクは雰囲気すら無いよ

    私が言うから間違いない

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2019/12/16(月) 13:49:46 

    >>12
    実物見たことあるけど、姿勢良くて雰囲気もぱぁっと明るくて、他の女優と比べて地味で~とか言われてもやっぱり芸能人なんだなって思ったよ

    +15

    -6

  • 477. 匿名 2019/12/16(月) 13:50:50 

    いい感じの雰囲気をまとえるだけでもスゴい

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2019/12/16(月) 13:57:13 

    雰囲気ってセンスでしょ。
    素材はいいけどダサい人っているじゃん。

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2019/12/16(月) 13:59:34 

    逆にダサいイケメンとかダサい美人もいるね
    ダサいイケメン→中村俊介
    ダサい美女→橋本マナミ 等

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2019/12/16(月) 14:06:46 

    >>31
    これ全員写真写り悪くないか。

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2019/12/16(月) 14:13:12 

    >>234
    顔もイケメンじゃん

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2019/12/16(月) 14:19:22 

    バカにはされないけど鼻で笑われる

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2019/12/16(月) 14:28:29 

    >>12
    ブスだよね。

    +18

    -9

  • 484. 匿名 2019/12/16(月) 14:34:29 

    >>12
    首が白くて長いからそれだけでなんか綺麗に見えるんだよね

    +12

    -4

  • 485. 匿名 2019/12/16(月) 15:13:24 

    他人に害を与えない人ならいいけど
    それに対して変に自信を持って 他人を見下す人見ると上には上がいるからなと思う

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2019/12/16(月) 15:14:58 

    >>484
    身長もわりとあるしね
    ヒロインやってても特に違和感がない珍しいブ○

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2019/12/16(月) 15:24:32 

    >>17
    創価だから好きになれないけど、やっぱり顔は滝沢がかっこいいと思う。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2019/12/16(月) 15:26:02 

    確かにイケメンではないかもだけど蛭子さんの息子さんのような
    雰囲気イケメン好きですね。整いすぎは私も無理

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:43 

    イイ男、イイ女ぶってる人たちがいるから雰囲気だけって言われるんだと思います。

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2019/12/16(月) 15:41:51 

    >>3
    見るからにフィリピーナじゃん。失礼な!

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2019/12/16(月) 15:48:40 

    クラスメイトでモテるのは、雰囲気イケメン
    イケメンだけで中身が伴わない人は、モテていない現実

    +3

    -1

  • 492. 匿名 2019/12/16(月) 15:53:09 

    >>27
    私この方に似てる。
    保護者かもしれない。
    苦笑

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2019/12/16(月) 15:57:28 

    >>406
    これはガチ雰囲気イケメン
    キンぷりの人とかは芸能界の雰囲気イケメン

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2019/12/16(月) 16:12:53 

    思うんだけど髪型もファッションも自分のためにするものだよね。
    自分が自分を好きでいるため、肯定するため、応援するためというか。
    だから太るの嫌だし、みっともない自分は自分が一番嫌、他人にモテるとかどうとかぶっちゃけどうでもいい。
    大体自分が好きな人から好かれないと意味ないし。

    なのに、雰囲気すら作ってない人って、お洒落=異性へのアプローチ!ってすぐ直結させるじゃん。
    まずその発想が気持ち悪い、性欲に飢えすぎだし、自意識とか自尊心ってないの?
    元の顔の造形はともかく、髪ボサボサで服だるだるの疲れた人間が鏡に映っても何も思わないの?

    どう生まれようが、生まれちゃった以上は自分を好きになるしかないじゃない。
    人生単位で、励まして努力して上手くいかなくてもまた励まして努力して...を繰り返さなくちゃいけないんだから、そんなの好きな人にしかできないでしょ?

    自分を好きになるため、自信を持つために整えるんじゃん。
    雰囲気とか何とか大きなお世話だわ、他人と比較してどうとしか言えない人って物凄い不幸だと思う。

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2019/12/16(月) 16:28:35 

    >>1
    私も雰囲気大事だと思ってる。
    芸能人みたいに容姿が商売道具の一つな人はあれこれ言われることも仕方ないのかな~とは思うけど。

    むしろ顔の造作に関わらず、それが個性的だろうと万人受けだろうと、それなりの雰囲気を醸し出すには、その人のセンスや仕草や清潔感やらを保ち続け、他人に印象付けさせる程のものを持ってるわけだから、魅力的だよなーと思う。
    むしろ顔は美形(濃い顔が美形とされてるから)よりも、癖がなくて、雰囲気が素敵な人の方が好きだし、一般社会では異性から受けると思う。
    たまに世の中には西洋人みたいな顔じゃないと美形と認めないようなこだわりの人もいるけど、むしろ濃すぎて…って思ってしまう。

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2019/12/16(月) 16:32:11 

    ガル民は「ブスやブサイクはせめて見れる容姿になるように努力しろ!」「一般人のルックスなんて誰も見ないよ!私はそんなの気にしてないし!」と言う人多いのに、こういう風に努力してる人をバカにしてるじゃん。容姿に関して努力したくない人や無頓着な人が雰囲気美人やイケメン叩いてるのは滑稽。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2019/12/16(月) 16:36:36 

    >>87
    鼻をライトで飛ばせばブスには見えないね

    でも顔の真ん中に餃子のような鼻がある人を美人とは言えないよ

    +0

    -2

  • 498. 匿名 2019/12/16(月) 16:44:21 

    >>65
    気をつけてどーすんだよw 

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2019/12/16(月) 16:46:05 

    >>2
    シンデレラ?

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2019/12/16(月) 16:51:29 

    >>12
    これ同じ人?
    雰囲気イケメンや雰囲気美人ってそんなに馬鹿にされることですか?

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。