ガールズちゃんねる

20歳そこらじゃまだまだ子ども…女性が「私、精神的に大人になったなぁ」と感じる年齢を大発表!

93コメント2015/01/01(木) 20:06

  • 1. 匿名 2014/12/05(金) 19:17:40 

    Q.自分が精神的に大人になった!と思う年齢は? まだだという人はいつ精神的に大人になると思いますか?

    第1位「30歳」……18.3%
    第2位「25歳」……12.1%
    第3位「23歳」……7.6%
    第4位「22歳」……7.3%
    同率4位「28歳」……7.3%
    第6位「26歳」……5.5%
    第7位「24歳」……5.2%
    同率7位「27歳」……5.2%
    第9位「40歳」……4.2%
    第10位「20歳」……3.8%

    キリの良い年齢や、ライフスタイルに分かりやすい変化が訪れたとき、成長を実感する女性が多いようですね。あなたはどんな瞬間に「大人になった」と感じますか?

    詳細は下記サイトに↓
    20歳そこらじゃまだまだ子ども……女性が「私、精神的に大人になったなぁ」と感じる年齢を大発表! | 「マイナビウーマン」
    20歳そこらじゃまだまだ子ども……女性が「私、精神的に大人になったなぁ」と感じる年齢を大発表! | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    日本では、「20歳」で成人を迎えると定められています。成人式は、そのための区切り!しかし自分の内面をのぞくと……実際に「大人になったなぁ」と感じるときとは、差があることも多いですよね。働く女性たちが「精神的に大人になった!」と思えるようになったのは、いつ? 話を伺いました。


    +29

    -4

  • 2. 匿名 2014/12/05(金) 19:18:53 

    25歳はないなぁ。30歳越えてから、いや35歳越えてからかな。
    本当の意味で精神的に自立したのは…。

    +325

    -3

  • 3. 匿名 2014/12/05(金) 19:18:57 

    精神年齢はいつまでたっても変わらない。

    +138

    -4

  • 4. 匿名 2014/12/05(金) 19:19:09 

    今の日本人は

    実年齢から10歳引いたのが、精神年齢らしいよ

    わかるような!

    +237

    -9

  • 5. 匿名 2014/12/05(金) 19:19:33 

    実家を出た年齢にも寄るから人それぞれだよね。
    就職や結婚や出産を機に変わるよ。

    +122

    -1

  • 6. 匿名 2014/12/05(金) 19:19:36 

    今29だけど、とても大人とは言えないので40くらいかなあ…

    +138

    -4

  • 7. 匿名 2014/12/05(金) 19:19:51 

    親孝行できたかな?と思ったあたりから

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2014/12/05(金) 19:19:52 

    精神年齢が低く、子どもみたいな大人が多いのは事実。

    +126

    -1

  • 9. 匿名 2014/12/05(金) 19:20:41 

    女性は出産したら嫌でも大人になる(ならざるを得ない)よね。子どもと一緒に精神も育つ。

    +169

    -15

  • 10. 匿名 2014/12/05(金) 19:20:41 

    10代のときに思い描いていた21歳の私はこんなに子供だと思わなかったなあ
    やっぱり社会に揉まれたり、子供産んだりして何かかけがえのないものが出来た時に大人になったって感じそう

    +118

    -3

  • 11. 匿名 2014/12/05(金) 19:20:55 

    イメージとしては30歳からかなあ
    でも今30近いけどまだまだ子供だなって思う

    +71

    -0

  • 12. 匿名 2014/12/05(金) 19:21:08 

    男は永遠に小学生なのか、と旦那を見ていて思う事がある。

    +84

    -5

  • 13. 匿名 2014/12/05(金) 19:21:23 

    18から1人暮らししてるけど、
    子ども2人いるけど、

    周りが大人に見える(笑)

    +13

    -4

  • 14. 匿名 2014/12/05(金) 19:21:24 

    精神年齢変わんないまま見た目ばっかり老けてく人が多いね。がるちゃんは。

    +12

    -6

  • 15. 匿名 2014/12/05(金) 19:21:28 

    子供の時想像していた、○歳の自分はもっと大人だった。
    いざ、自分がその年齢になると自分の幼稚さに愕然とする。

    +143

    -0

  • 16. 匿名 2014/12/05(金) 19:22:11 

    いつになっても「まだまだだな」って思う。だけど、少しずつ大人になってる実感がある。
    もうアラフォーなのにw

    +23

    -3

  • 17. 匿名 2014/12/05(金) 19:22:17 

    何歳になろうが
    少なくともガルまん民は子ども。

    +7

    -18

  • 18. 匿名 2014/12/05(金) 19:23:05 

    結婚した年かな。(わたしは29歳)
    親と離れて経済的にも自立し、且つ、隣近所との付き合いとか経て、社会的な責任も考えるようになってきて初めて、大人になったんだ、と実感した気がします。

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2014/12/05(金) 19:23:05 

    28歳ですが、まだまだって感じだから30歳とか?
    10代の頃は20歳でも大人に見えたのに

    +66

    -0

  • 20. 匿名 2014/12/05(金) 19:23:06 

    人のことをとやかく言ってるうちは大人じゃない(笑)

    自分が何か出来た時、やったー大人になってきた!と達成感だね

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2014/12/05(金) 19:23:07 

    私事だけど、離婚して一人で生きると決めた35歳かなぁ。
    実家にも頼れず、強くなるしかない。

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2014/12/05(金) 19:23:14 

    親に頼らずに自分が頼りにされてからが大人だと思う。
    だから私は35歳^ ^

    +42

    -1

  • 23. 匿名 2014/12/05(金) 19:23:55 

    年齢で大人になったと感じるより何かができるようになった時は感じるかな。

    車の運転ができるようになったとき
    一人暮らしを始めたとき
    ビールを飲めるようになったとき
    茄子とか漬物を食べれるようになったとき

    こんな感じで…

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2014/12/05(金) 19:23:57 

    ねえだからガルマン民ってなんなの?だれか教えて。

    +11

    -8

  • 25. 匿名 2014/12/05(金) 19:24:18 

    何でもかんでも「自分が自分が」って、自分中心だったけど、年齢を重ねるうちに
    進んで人に譲ったり分けるようになった。
    いわゆる「手柄」みたいなものも含めて、物理的なものだけでなく、いろんなものを。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2014/12/05(金) 19:24:30 

    個人的には出産して人の親になってからかな
    それまではどこか気持ちの上で「娘さん」気分があったように思う

    +12

    -4

  • 27. 匿名 2014/12/05(金) 19:24:31 

    只今31です。
    30
    から、あーもぅ30
    なんだ。。。と、思って
    服装や、礼儀は人並みに、きちんとしなければと
    思う今日この頃です…

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2014/12/05(金) 19:24:42 

    もうすぐ40になるけど...時と場合によってはいつまで経っても精神的に子供のままです(~_~;)

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2014/12/05(金) 19:24:47 

    9さんの言ってること、なんとなくわかります

    自分中心だとやっていけないので、
    ヒーヒーいいながらも、成長する

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2014/12/05(金) 19:24:52 

    精神も年齢もBBAしかいないがる民

    +1

    -12

  • 31. 匿名 2014/12/05(金) 19:26:14 

    他人に対して感謝の気持ちを持ったり、誰かに助けを求めることを恥ずかしいと思わなくなって、「自分は生かされてるんだな」と実感した頃かな。35過ぎてからだった。

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2014/12/05(金) 19:26:55 

    親と言う立場は逃げようがないもんね!
    地味なようで報われなくても頑張るしかない

    +6

    -4

  • 33. 匿名 2014/12/05(金) 19:26:59 

    親離れした時だな。物理的でなく、精神的に。
    一切喧嘩もしなくなったし、自分が甘えることよりも、何か孝行をしたいと思うようになった。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2014/12/05(金) 19:29:51 

    29歳だけどまだまだだなっておもう。
    でも20代前半の頃より精神的に安定してきたかな(´ー`)

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2014/12/05(金) 19:30:02 

    結婚・出産が分かれ目だと思う。

    +14

    -7

  • 36. 匿名 2014/12/05(金) 19:31:08 

    子供ができてはじめて
    大人になれた気がする。

    責任感からかなあーj

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2014/12/05(金) 19:31:24 

    他人と争ったりトラブったりしなくなった頃に、大人になったなぁと感じた。
    (でも旦那とは喧嘩するからまだまだなのかなぁ…)

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2014/12/05(金) 19:32:51 

    パバアだけど、ぜんぜん大人になれた気がしない。六歳の娘の方が大人。しっかりしてます。

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2014/12/05(金) 19:33:03 

    私は逆に18歳で家を出て就職して25になった今思うのが、入社当初、ささいなミスで注意を受けただけなのにボロボロ泣いてお局さん怖い…とか思っていたり、彼氏に会えない事でも泣いたりでアホの子みたいだったけど今じゃミスをしたらまず謝罪!そしてミスした10倍次の仕事は頑張る!彼氏?んなもん会わなくても死にはしない!会える時に甘えればいいじゃないか!って思えてきて「あ、私…いろんな意味で強い女になってる(; ̄▽ ̄)」って思います

    +28

    -5

  • 40. 匿名 2014/12/05(金) 19:33:31 

    26歳くらいかな?
    出産したのが25歳で、それから1年過ごして、それまでと考え方が全く変わった。

    +6

    -5

  • 41. 匿名 2014/12/05(金) 19:35:00 

    「もう人に甘えない、人のせいにしない、自分のことは自分で責任を持つ」
    と覚悟を決めた時、本当に大人になれると思う。

    私は30歳でやっとそう思えた。

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2014/12/05(金) 19:36:17 

    39さん素敵☆

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2014/12/05(金) 19:36:19 

    死にかけからの生還、家族の死と、生死に関わることを経験すると、大人に…とは言えないけど割りきることができるようになった。悪く言えば冷酷。
    でもまだまだ子供だなぁ、我が子にイライラしちゃう36歳です。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2014/12/05(金) 19:37:07 

    精神年齢は年重ねたからって上がる訳じゃない。人間の根本は変わらない。むしろ年を取ると自分が正しいとか、大人の都合だとか言ってタチが悪い。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2014/12/05(金) 19:37:10 

    私って年とってもまだまだ子供なんだよねぇ(テヘッ

    みたいな女性はちょっとイヤだなぁ…大人になろうよ

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2014/12/05(金) 19:37:38 

    昔の山口百恵とかが出ているドラマを見て、当時のハタチぐらいの人たちは大人っぽくて、こんなに美しい日本語を話しているのかと衝撃的だった。
    日本は大人になる年齢が、どんどん遅くなっている気がする。

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2014/12/05(金) 19:38:03 

    永遠の12歳です

    +2

    -5

  • 48. 匿名 2014/12/05(金) 19:38:03 

    41さん
    人によって年齢は違うけど、きっかけは確実にあるよね。環境の変化とか。
    しかし30歳でそこまで大人になれたら偉いわぁ。とアラフォーのおばさんは思います。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2014/12/05(金) 19:42:22 

    28だけどまだまだ精神年齢低い…
    八方美人やめて強い大人の女性になりたい。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2014/12/05(金) 19:43:05 

    母親になってから、やっぱり大人になったと感じたなぁ(^-^) 人の親になると、責任感が違う!!

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2014/12/05(金) 19:43:36 

    あのー、結婚出産しても大人になれてない人はたくさん周りにはいます....

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2014/12/05(金) 19:44:46 

    今34歳だけどまだまだ子供だな~と思う。
    でも年下でも自立してるな~って思う子もいるから人それぞれなんだよね

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2014/12/05(金) 19:45:09 

    いい年して子供以下の迷惑行為ばっかやってるのもいるし

    注意されて「2○歳だから何ですか~(≧▽≦)」
    じゃ無いだろ

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2014/12/05(金) 19:52:56 

    年齢だけが先走りして精神年齢はいつまでも10代のままだー追いつけないよー(>o<)

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2014/12/05(金) 19:54:07 

    いわゆるこじらせ女子ってやつでした。
    30過ぎて一皮向けた。

    年齢というより、自分がどれだけ現実と向き合ってきたかという気がします。
    スピードは人それぞれだよね。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2014/12/05(金) 19:54:32 

    23で母親になって今28だけど、子供産んでから考え方とか大人になったと思う。
    まだまだ人生の先輩方に比べたら幼稚な考え方な部分もあると思うけど、同世代でまだ遊び歩いてる友達の中ではズバ抜けて落ち着いた部類かな。。
    キャピキャピしたいけど現実的に無理

    +6

    -4

  • 57. 匿名 2014/12/05(金) 19:54:59 

    30越えたら結婚だけじゃなく色んな事に焦らなくなったなー。それでもまだ幼稚な気がするなー

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2014/12/05(金) 19:55:03 

    現在23歳ですが、学生時代に思い描いていたような自立した23歳ではなかったです。
    まだまだ子供臭いところが多くて嫌になります。
    もう少し社会に揉まれれば大人になっていくのかな……

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2014/12/05(金) 19:55:28 

    小4の10歳の時に20歳はたちで結婚する!
    って日記に書いてたけど現実無理やったなぁ
    20歳って本当子供で私はそのときまだ学生で
    年齢=彼氏なしだったし。
    今は30歳になり仕事がやっと順調になりました。
    結婚はまだ無理みたい。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2014/12/05(金) 19:58:36 

    子供は持たない人生かもしれないので、
    親孝行を超えて
    親を送り出す時かも…。
    立派な喪主になれるかなぁ
    親に満足させて
    幸せいっぱいにして
    人生を満喫してほしい。
    それができないうちは
    まだまだ修行は続くな。

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2014/12/05(金) 19:59:25 

    常に、今。
    去年のことですら、なぜあんな判断したんだろう?と冷静に考えることはある。

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2014/12/05(金) 20:05:39 

    35歳あたりから、めったな事では腹が立ったり、ショック受けたりする事が無くなりました。
    予想外の出来事が起きても、なるように対処すれば良いかって。
    仕事先で変なお客さんを接客しても冷静に笑顔で対応出来ます。
    私も大人になったんだなって実感します。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2014/12/05(金) 20:06:01 

    私は26‼︎
    21で結婚、出産。
    離婚を決意し25で就職。
    初めてちゃんと働く事の難しさ、仕事と家事育児の両立の大変さ、様々な事を経験して、26で離婚。
    やっとちゃんと自立できました。

    +3

    -5

  • 64. 匿名 2014/12/05(金) 20:07:03 

    年齢じゃないよ
    その人の性格や環境による

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2014/12/05(金) 20:09:15 

    40いやいや60・70でも駄々っ子みたいなの居るでしょ?特に偉そうなオヤジ(クソジジイ)!

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2014/12/05(金) 20:12:11 

    だんながもし死んでも一人でも生きていける、いや生きていかなきゃって
    心底感じたのは30過ぎてからだと思う。
    そう思えるようになったからこそ、だんなや子供という存在も
    いっそう大事に思えてきた。

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2014/12/05(金) 20:18:46 

    自分で車を運転して親を乗せたとき少しは大人になれたかな~と思いました。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2014/12/05(金) 20:19:54 

    第1子を出産した33歳くらいで、少しは大人になれたと思ったかなぁ。
    第2子を出産して36になったけど、まだまだ完全な大人になった気はしません…。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2014/12/05(金) 20:22:58 

    16歳で高校中退して当時付き合ってた彼と同棲して18で別れて上京して就職して、もう10年近くになるけど、
    やっぱり早く親元を離れたからって大人になるわけではないよ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2014/12/05(金) 20:29:52 

    2>25歳はないなぁ。30歳越えてから、いや35歳越えてからかな。
    本当の意味で精神的に自立したのは…。

    ・・・(*´つω・。)
    現在34歳。人よりも10年程成長が遅いんじゃないか?と
    落ち込んだりってことがしょっちゅうで。

    34歳でもつくづく未だ発展途上だなぁ、私って・・・。と感じる日々。
    2さんのコメント内容と+の数で、ちょっと・・
    ホッと初めて安堵できました。有難う。
    これからも周りから学びつつ、自分のペースで精進していきます。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2014/12/05(金) 20:30:40 

    いま25歳です。まだまだ子供です。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2014/12/05(金) 20:31:47 

    現在30歳ですがまだ大人になりきれていない。


    ただ昔は職場などでの人間関係が気になってましたが、どこの職場でも合わない人はいるんだし、皆に好かれようとするのも精神的に疲れるのでやめました。

    陰口は勝手に言わせておけば良し。
    と思えるようになってきたので少しは成長してるのかも。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2014/12/05(金) 20:54:58 

    少なくともわざと煽ったり人を叩いたりしている人は子どもですよね。
    幼稚。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2014/12/05(金) 20:57:44 

    38歳で親の世話を始め、
    精神的に親離れ出来た気がする。
    現実や、自分自身の限界を
    受け入れる事が出来るようになった。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2014/12/05(金) 21:03:00 

    大人になるという事と社会生活になれるという事は別?
    自分の考え方では20才までには精神的に大人になってたと思うけど、社会に慣れたのは30才て思ってる。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2014/12/05(金) 21:26:29 

    今27歳だけど、27から見た二十代前半はクソだったなって思う。
    社会的には大人になった実感はしてきたかな。中身は置いといて…はい。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2014/12/05(金) 21:32:36 

    自分の弱さを知り始めてから
    初めて大人になるのだと思う。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2014/12/05(金) 21:37:25 

    40過ぎて、20代30代のころはまだまだだったなぁと思います。親になって大人になったと思いましたけど。
    今はだいぶ大人になったなぁとは思いますが、やはりまだまだです。
    大概のことには動じなくなったけどね。

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2014/12/05(金) 21:40:56 

    28歳、子持ち主婦だけど。
    まだまだ、大人になれてないと思う。
    友達集まると昔と変わらない(笑)

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2014/12/05(金) 22:25:05 

    女性は30代になってから大人だと思う!
    30代からフェロモン出すってどこかの番組でやってました。

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2014/12/06(土) 00:25:10 

    このトピを見て、私もすごくホッとしました。

    自分は人よりも相当幼稚なのでは?と
    落ち込むことも多いので。

    社会に出てたばかりの頃は
    子供が働いていたようなものだった^^;

    やっぱり無理して自分のペースを崩したら
    却ってダメだね…。あまり人と比べず、マイペースで頑張る。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2014/12/06(土) 00:32:32 

    最近ようやく自分で感情をコントロールできるようになったと思う。

    人に嫌な思いをさせるようなキレ方をしなくなりました。大人になったなあと思います^^


    38歳です

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2014/12/06(土) 01:16:01 

    子供が出来てから大人に感じる。今21だけどとくに大学生と比べると自分がすごい大人に感じる

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2014/12/06(土) 01:33:14 

    私の知り合いが言うってました。
    親が亡くなった時、子供は大人になれるって。
    何か、あ~確かにそうかもって、思った。

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2014/12/06(土) 03:26:34 

    その20代の「子供」に対して嫉妬して敵視して張り合ってる癖に

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2014/12/06(土) 04:25:21 

    高学歴化が進んだから親離れする年齢が上がっただけでは?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2014/12/06(土) 06:37:24 

    84
    私21で親亡くして今28だけどまだまだ大人になりきれてないです。
    私の場合は心の支えがなくなって強くなるどころか逆に弱くなった

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2014/12/06(土) 11:08:57 

    私、24歳
    今週徒歩10分の歯医者にお母さんと行く
    小学生と同レベル…
    まだまだ大人には程遠い

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2014/12/06(土) 11:19:26 

    うちの母が50歳の誕生日に「やっと大人になった気がする」と言ってました。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2014/12/06(土) 12:21:34 

    いま20歳だけど、本当に自分が幼いと感じる
    精神年齢はたぶん10才くらいな気が…(;´Д`)

    このまま社会にでられるのか不安

    こんな20歳になるはずではなかった
    昔は20歳っていったら充分大人でしょ!とおもってたんだけどな

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2014/12/06(土) 17:02:25 

    30代後半なんどけど
    昔は20歳になると大人に扱われて責任を強制的に載せられ、必死になって大人になった
    今はいいよ~、まだ子供じゃない。と緩やかな許しが漂う感じなので、20代後半まで大人になれないと思うな
    今の風潮が羨ましく思える

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2014/12/21(日) 09:46:21 

    赤ちゃんができてからじゃないかな?守るものが出来るから自分がしっかりしなきゃいけないって思って精神的にもきなり大人になると思う!あたしは二十歳だからまだまだ子供です(笑)

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2015/01/01(木) 20:06:20 

    というより精神的に大人になりたくないって甘えのある人が多そう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。