ガールズちゃんねる

大学生の車が国道を逆走、車2台と衝突…5人が重軽傷

50コメント2019/12/16(月) 20:00

  • 1. 匿名 2019/12/14(土) 16:54:32 

    大学生の車が国道を逆走、車2台と衝突…5人が重軽傷 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    大学生の車が国道を逆走、車2台と衝突…5人が重軽傷 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    14日午前1時半頃、福島県いわき市常磐松久須根町の国道6号で、同市鹿島町船戸の大学生(21)の乗用車が下り車線を逆走して対向車2台と衝突し、計5人が重軽傷を負った。


    いわき中央署の発表によると、大学生が全身を打つ重傷のほか、正面衝突された乗用車の男性(18)が脚の骨を折る重傷、同乗の女性(18)は軽傷、後続の軽乗用車の男性2人(いずれも40歳)も軽傷だった。現場は中央分離帯のある片側2車線の直線。同署が逆走の経緯を調べている。

    +3

    -30

  • 2. 匿名 2019/12/14(土) 16:55:54 

    免許取り消しでいいよ

    +206

    -2

  • 3. 匿名 2019/12/14(土) 16:56:14 

    大学生の車が国道を逆走、車2台と衝突…5人が重軽傷

    +111

    -1

  • 4. 匿名 2019/12/14(土) 16:56:16 

    また大学生
    大学生は免許返納しろ

    +146

    -22

  • 5. 匿名 2019/12/14(土) 16:56:25 

    こういう輩は、免許取り消しでお願いしたいです。

    +163

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/14(土) 16:57:00 

    恐ろしい…

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/14(土) 16:57:18 

    飲酒運転だったのかね。なんにせよ怖い

    +88

    -0

  • 8. 匿名 2019/12/14(土) 16:57:41 

    逆走理由による…じゃないか、若いじゃない。どしたのよ。

    +112

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/14(土) 16:58:21 

    高齢者運転の逆走は、時々あるけとを大学生の逆走ですか。どうしてこうなった?

    +144

    -2

  • 10. 匿名 2019/12/14(土) 16:58:31 

    返納でいいんじゃない?

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/14(土) 16:59:22 

    被害者も18才なんだ。
    免許取りたての18才より下手くそなんだね。

    +57

    -1

  • 12. 匿名 2019/12/14(土) 16:59:35 

    バカは運転するな!

    +49

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/14(土) 17:01:34 

    地元である福島県いわき市が珍しくトレンド入りしてるから直ぐ見たらこれで呆れた

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/14(土) 17:02:48 

    私は判断力が鈍すぎるから免許取らなかった。
    不便だけど取らなくて正解だったと思っちゃう、こういうニュースを見ると。

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/14(土) 17:05:41 

    >>1
    馬鹿駄大学のひとかな

    +12

    -3

  • 16. 匿名 2019/12/14(土) 17:07:01 

    若いのにどうしたんだろ?
    夜中だから飲酒か?

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/14(土) 17:09:40 

    破滅的に交通ルール知らない、運転下手っているからね。
    私の知人は、歩行者用の地下道への入り口を自動車で通れると勘違いして、歩道に乗り上げ&そのまま走らせて突っ込んだ。
    幸い怪我人いなかったけど。
    何故免許取れたんだろう…

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/14(土) 17:11:35 

    高齢者のニュースばかりだけど、実際には若い人の方が事故起こしてるからね。若い男の人は浮ついた人も多いから。

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2019/12/14(土) 17:11:56 

    >>4
    えっ?大学生は免許返納って、それなら取得する年齢を上げればよくね?

    +26

    -4

  • 20. 匿名 2019/12/14(土) 17:12:31 

    免許とりたてだよね?
    何でそうなった

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/14(土) 17:14:37 

    返納してもこいつなら無免許運転しそう

    どうすればいいんだろう

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/14(土) 17:16:00 

    実は若者の事故も多い。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/14(土) 17:17:47 

    午前1時…
    あっ、察し…

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/14(土) 17:19:37 

    お調子者の事故じゃないかも知れないけど

    気を抜いちゃダメなんだよね車は本当に

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/14(土) 17:19:58 

    無免許だったりして

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/14(土) 17:28:38 

    自分も二車線通ってたら 自分左側通ってたら 右側に逆走車がいた

    右側通ってたらどーなってたことやら

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/14(土) 17:33:17 

    私、間違ったことはないけど、、、初めて通る何車線もある道路は右折の時ちょっと怖いです。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/14(土) 17:35:56 

    逆走って...😱
    飲酒かお薬??

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/14(土) 17:37:53 

    免許取立ての友達の運転でお店の駐車場から片側二車線の道路に出る際に、中央分離帯を見ていなかったらしく、いきなり逆走されて死ぬかと思ったことがあるよ。田舎は片側一車線の方も多いから慣れないと怖い

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/14(土) 17:41:22 

    何の為に逆走したの?高齢者の逆走問題とは話が違うよ。面白半分にやったとしたらかなり悪質!

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/14(土) 17:52:09 

    免許取ったばっかりなのかな…

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/14(土) 17:53:26 

    免許とりたてだとしたら、自分と重なるとこあるから怖いなー

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/14(土) 18:01:12 

    日本人か?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/14(土) 18:15:29 

    自分も高速とかならさすがに間違えないと思うけど、知らない道で中央分離帯がすごく広い道路で
    分かりにくいとこあるとは思う。
    深夜で車少ないと余計に流れが分からないからね。気を付けます。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/14(土) 18:23:47 

    初心者か
    こんなことも分かんないなら2度と運転なんてするな!

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/14(土) 18:49:03 

    免許証って最初はグリーンだったっけ?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/14(土) 18:49:25 

    夜中で車少なくて勘違いしたのかな?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/14(土) 18:53:08 

    平日昼間は仕事で車使ってるんだけど、夜とか土日とか絶対運転したくない。「わ」ナンバーとか、若者がギュウギュウに乗ってる車は要注意

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/14(土) 19:11:59 

    大学生だけど、友達の車には乗らないようにしてる
    特に男
    私も乗せない

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/14(土) 20:01:08 

    >>34
    私はまさにその状況で右折した先が反対車線でした😣
    深夜で車がまだ遠くにしかいなかったから事故にはならなかったけど、昼間みたいに車がいたら間違えてなかったです💦

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/14(土) 20:29:46 

    保険料が高いのはあたりまえ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/14(土) 20:45:57 

    前に博多でしつこくオヤジの車に追いかけられた大学生と一緒で自分こそはまともな運転してるでしょ!煽ってきてる人がおかしいんでしょ。こっちに落ち度ないでしょ。人生に余裕ないんでしょ。と常に他人を見下して自分はがんばってる立派な人間アピールして毎日過ごしてるから運転に協調性なく、トロトロ走ったり急に車線変更したりしてる輩なんでしょ。
    自分の運転の能力がわからないくせに他車を非難したがる。

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2019/12/14(土) 20:47:23 

    自分がまわりに迷惑かけてることがわからない奴が運転しているからね。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/14(土) 21:11:28 

    深夜で暗いし知らない道だったのかな?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/14(土) 21:26:10 

    高齢者の事故より
    ある意味悪質性は強いよね
    若くても運転に向かない人をどうやって免許取得から排除するのか

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/14(土) 21:27:26 

    初心者が事故ると警察から卒業した教習所に連絡が行くらしいね…
    で、その生徒の受講態度、指導内容はどうだったか会議になるらしい。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/15(日) 00:40:28 

    >>19
    高卒で仕事してて必要な人もいるから…

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/15(日) 03:32:00 

    >>4
    大学生一括りにしないでも…
    みんなだって免許取り立ての時期があってここまではいかなくてもノーミスではなかったでしょ。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/15(日) 03:35:41 

    うちの田舎で深夜酔っ払ってたのか左折時にフラフラ右車線に入っていくトラック見てビビったことある。他に車居なかったけど。怖いなあと思ったよ。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/16(月) 20:00:42 

    >>44
    飲酒運転だったみたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。