ガールズちゃんねる

アニメ映画『すみっコぐらし』のキャラクターに、声をつけなかった理由

91コメント2020/01/11(土) 00:43

  • 1. 匿名 2019/12/13(金) 18:29:44 


    アニメ映画『すみっコぐらし』のキャラクターに、声をつけなかった理由 | 週刊女性PRIME
    アニメ映画『すみっコぐらし』のキャラクターに、声をつけなかった理由 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    子ども向けのアニメ映画だと思ったら、感動して泣いているのはなんと大人たちだった!『すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』が、いま大躍進を遂げているようで──。


     映画はV6の井ノ原快彦と、本上まなみのナレーションのみで、キャラクターたちにセリフはいっさいない。これは製作スタッフが“すみっコぐらしらしさ”について何度も話し合った結果、決まったことだという。

    「原作のスタッフさんから、“すみっコたちの声のイメージは、ファンの方それぞれがお持ちなので、特定の音声をつけたくない”という話をいただいたんです。それで男女それぞれ役割の違うナレーションでお話を進めるという本作のスタイルが生まれ、フレッシュな感動につながったのだと思います」(アスミック・エース)

    +141

    -2

  • 2. 匿名 2019/12/13(金) 18:30:33 

    英断

    +248

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/13(金) 18:30:50 

    見たい!

    +78

    -1

  • 4. 匿名 2019/12/13(金) 18:30:55 

    ファンの気持ちを大事にするのはいいね

    +245

    -1

  • 5. 匿名 2019/12/13(金) 18:31:02 

    すごく話題になってたけど、
    まだ見に行けてない。

    +89

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/13(金) 18:31:09 

    良い判断だと思います。

    +140

    -1

  • 7. 匿名 2019/12/13(金) 18:31:21 

    できそうでなかなかできないことだよね
    この判断をしたスタッフの方々に感謝

    +173

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/13(金) 18:31:39 

    映画観に行きました
    面白かったです!
    声が無いのが可愛かったな

    +144

    -2

  • 9. 匿名 2019/12/13(金) 18:33:06 

    それで正解だと思う。全然イメージと違う声だったらショックだもん

    +293

    -1

  • 10. 匿名 2019/12/13(金) 18:33:46 

    声が無いから良さが出る

    +137

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/13(金) 18:35:05 

    すみっこぐらしの映画www気になるw癒されそ😍

    +94

    -1

  • 12. 匿名 2019/12/13(金) 18:36:13 

    クリスマスプレゼントは
    Switchと学校生活始めるんです
    にしましたよ

    すみっコぐらし好き!

    +71

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/13(金) 18:36:23 

    YouTubeのすみっコぐらしの動画をよく見てるんだけどキャラの声がないからあの雰囲気になるんだと思う
    すみっコぐらし「ねこのきょうだいにであいました」 - YouTube
    すみっコぐらし「ねこのきょうだいにであいました」 - YouTubeyoutu.be

    「ねこのきょうだいにであいました」テーマ あたたかくなったので、おさんぽにでかけることにしました。 ねこが池のなかをのぞいていると、いつのまにか2匹のねこがいました。 きょうだいなかよくたのしいひとときをすごしました。 特設ページ http://www.san-x.co....

    +79

    -1

  • 14. 匿名 2019/12/13(金) 18:36:47 

    見たよ、泣いたわ

    +87

    -3

  • 15. 匿名 2019/12/13(金) 18:37:32 

    感動した

    +30

    -3

  • 16. 匿名 2019/12/13(金) 18:38:52 

    ほこりが好き!!可愛い!!!

    +45

    -1

  • 17. 匿名 2019/12/13(金) 18:39:01 

    癒されるしラストは泣いた!二回見たけどもう一回観たいな
    ねこが可愛い

    +71

    -2

  • 18. 匿名 2019/12/13(金) 18:39:54 

    えびふらいのしっぽが好き

    可愛い

    +76

    -1

  • 19. 匿名 2019/12/13(金) 18:40:46 

    え?感動ものなの??みたい!!

    タピオカがすき!

    +62

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/13(金) 18:42:48 

    娘が泣いてた。
    子どもの心にもしっかり響いてた。

    +67

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/13(金) 18:44:50 

    公開後すぐ見に行った。反響とかまだ報道されていない時。
    まさかこんな展開になるとは予想がつかなくて、不意打ちすぎて涙が止まらなかった。

    +84

    -3

  • 22. 匿名 2019/12/13(金) 18:51:54 

    うん。感動した。
    声ないのは正解だね。
    すみっこは本当に可愛い。

    +47

    -2

  • 23. 匿名 2019/12/13(金) 18:54:46 

    すみっこぐらしの声はお母さんの声だと思う。

    私も小さい頃ノンタンが大好きで、お母さんがよく読んでくれた
    アニメでノンタンの声は千秋だったけど、変な声だしこんな喋り方じゃないと幼心に思ってアニメは見てなかった

    +7

    -11

  • 24. 匿名 2019/12/13(金) 18:56:12 

    杉田智和とか中村悠一とかが声やってたら面白かったのに

    +2

    -34

  • 25. 匿名 2019/12/13(金) 18:57:53 

    めちゃめちゃ泣いたし、4回も観に行ったwww

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/13(金) 18:58:52 

    大人こそみてほしいです。
    涙が止まらなかった。

    +58

    -2

  • 27. 匿名 2019/12/13(金) 18:59:17 

    泣けるらしいね

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/13(金) 19:01:40 

    後半、熱い涙が出た笑
    いい映画だったな〜

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/13(金) 19:05:34 

    ざっそうが好きです
    アニメ映画『すみっコぐらし』のキャラクターに、声をつけなかった理由

    +84

    -1

  • 30. 匿名 2019/12/13(金) 19:06:16 

    最近は声優に変に旬なタレントを使うから好きじゃない。
    観に行ったけど声なしで物語がちゃんと成り立ってた!
    ステキでした。
    そして泣きました。

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/13(金) 19:07:59 

    漫画からアニメ化されたやつでもない?
    漫画だと自分で声頭ん中で考えて読んでるからアニメ化されて、え?!ち、ちがう…てなることあるもん(笑)

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2019/12/13(金) 19:08:41 

    全然泣けなかった。
    私って冷たい人間なのかな。
    すみっこの可愛らしさには癒されたけど

    +12

    -14

  • 33. 匿名 2019/12/13(金) 19:09:04 

    小学生の娘と見に行って号泣して
    帰って来ました。初めては皆んな
    和やかに笑ったりしながら見てたけど
    最後はすすり泣きがそこら中から
    聞こえてました。

    あれは絶対声が無いからいい。
    あれでキャラが叫んでたら
    興醒めだった。

    +66

    -1

  • 34. 匿名 2019/12/13(金) 19:12:00 

    大事なシーンはナレーションもほとんどついてなかった。ぺんぎん?やひよこ?の表情だけで泣けた。

    +48

    -2

  • 35. 匿名 2019/12/13(金) 19:12:52 

    映画良かったね!

    アラフォーの夫婦と小学生男児二人、みんなで泣いた。自分が今存在する場所を大事に思う事が大切って話なのかな、と思いました。

    +30

    -3

  • 36. 匿名 2019/12/13(金) 19:16:57 

    声のイメージというよりは、あまりしゃべらなくて、ゆっくりとしたイメージがあった。映画になったと聞いて最初は心配だったけど、観たら思っていた通りのすみっコの世界観そのままでした。

    +30

    -1

  • 37. 匿名 2019/12/13(金) 19:20:41 

    コウペンちゃんが大好きなんだけど声がコレジャナイ感
    ファンの想像に委ねるのはいいね

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/13(金) 19:21:56 

    >>21
    羨ましい
    私も不意打ちされたかった
    というか田舎なので近所でやっていない
    好評につき上映館増えると聞いて期待していたんだが

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/13(金) 19:52:07 

    DVD出るかな~。絶対買うよ。

    トピズレだけど、来年やるロンドン・ナショナルミュージアム展ですみっコのてのりぬいぐるみが付いた前売り券が発売されたんだけど、あっという間に売り切れたよ。

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/13(金) 19:54:32 

    つけるならヨッシーみたいに人外にしないと

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/13(金) 20:08:59 

    >>35
    これ実はみんな自分のトラウマを突きつけられる話なんだよ。目立ちたくないし決断力もないのに主役にされる猫、寒さに弱いのに雪の世界行かされるシロクマ、食べてもらいたいのに食べられないとんかつ、とかね

    +65

    -1

  • 42. 匿名 2019/12/13(金) 20:09:57 

    >>29

    すみっコぐらしをじわじわ好きになった者ですが
    日陰っぽいキャラに共感してるのかと思っていたら

    映画でみた、ざっそうちゃんが程々明るく頼りになる所いいな〜と感じて
    すみっコぐらしの控えめな子も陽気な子も、それぞれ個性やコンプレックスがあって互いに思いやるあの優しい世界に癒やされてるのかもしれないと思いなおしました。

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/13(金) 20:09:58 

    ラストで感動して涙が出たあと、エンディングの原田知世さんの優しい声の歌で更に涙腺が崩壊した。余韻に浸れた。本当によかった。

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/13(金) 20:11:07 

    >>37
    わかる
    なんで声付けちゃったんだろう...動画見ると冷めてしまう
    すみっコファン羨ましい

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/13(金) 20:12:24 

    見に行きたいけど、アラフィフのおばさんが、
    1人で行くの、ちょっとはずかしいな。
    DVD早く出たらいいな(*^^*)

    +25

    -2

  • 46. 匿名 2019/12/13(金) 20:15:04 

    おばけが一番好きなんだけどグッズ少ないしいても小さくて目立たない…

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/13(金) 20:17:17 

    >>39

    凄いよね、どんどん規模が大きくなってる。

    姉が『キティさんみたいに仕事断らなくなってきたね、すみっコも意外と尻軽だったか…』と話してきて「違うよ、きっと優しいから仕事断われないんだよ」とか思わず言ってしまったけど。

    すみっコは割とおでかけしてるし旅好きだよね
    新たな仕事を楽しみにしてるのかもしれない。

    +51

    -2

  • 48. 匿名 2019/12/13(金) 20:17:39 

    グッズの出番は少ないけど映画ではたくさん出てて嬉しかった!
    アニメ映画『すみっコぐらし』のキャラクターに、声をつけなかった理由

    +48

    -1

  • 49. 匿名 2019/12/13(金) 20:18:34 

    >>39
    だね。
    私は大阪だから、来年の発売日にダッシュするわ。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/13(金) 20:18:53 

    ナレーションだけで進むのがすみっこの世界観にぴったりだったよ。
    表情がさほど変わるわけでもなかったけど、ナレーションと仕草で十分伝わってきたよ。
    最後の方は胸がギュッとしました。

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/13(金) 20:20:54 

    映画がSNSでの反響もあって泣ける!号泣!!ってハードルが上がってるけど
    作り手さん達は泣かそうとして作った訳じゃなく
    すみっコファンのために丁寧に愛情こめて作られたので、まだ観てない人はあんまり期待せず(すみっコぐらしの世界に浸ってこよう)くらいの気持ちでみてほしいな。動いてるすみっコ達が健気で可愛かった

    +47

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/13(金) 20:21:59 

    全っ然興味なかったけど友達につれられて付き合いで見に行ったアラサーです
    寝ようとしたけどなかなかおもしろかった
    最後は不覚にもちょっと泣きそうになったけどこのような映画で正直泣くのは恥ずかしかったのでこらえてた。
    隣で見ていた友達は大号泣していた。

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2019/12/13(金) 20:22:01 

    >>48
    そうじ好きなんて、うちに来てほしいくらい

    映画でほこり達と格闘してて可愛かった

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/13(金) 20:22:52 

    えびふらいのしっぽがウサギみたくピョコピョコ跳ねてたの可愛かった!

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/13(金) 20:23:58 

    誰も悪くなく、誰の責任でもない本当に優しい映画だった。特に最後の幻想的なシーンはとても綺麗だけど、静かに現実を突きつけてきていたね。でも大切な思いはちゃんと残してた
    最後のエピローグで唯一救いがあった話だった

    +28

    -2

  • 56. 匿名 2019/12/13(金) 20:24:18 

    とかげの口がかわいい💕
    アニメ映画『すみっコぐらし』のキャラクターに、声をつけなかった理由

    +49

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/13(金) 20:25:08 

    >>45

    老若男女関係なく見に来られてましたよ。お気になさらず
    私は「映画を見に行く程じゃないかな?」と思ってましたが

    前評判聞いて気になり半年後にDVD出るまで待てなかったので
    ひとまずレディースDayに行きました。

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/13(金) 20:25:30 

    >>48
    私、おばけが1番好き

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/13(金) 20:31:05 

    >>33

    声無しで充分伝わりましたよね、DVDまで待とうかと思ってたけど
    難しく考える必要もなく、すみっコぐらしの優しさ可愛らしさに、ほわ〜っと和んで慌ただしい毎日の清涼剤になり良かったです。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/13(金) 20:36:42 

    >>32
    ネットでの評判で期待しすぎちゃったのかもね
    泣かない人もいると思う

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/13(金) 20:39:00 

    >>45
    アラフィフです。中高のムスメ達誘ったけどことわられ、でも独りで行きました!
    レディースデーに行ったら月曜日代休だったのか、両隣りは小学生w。面白いシーンでは大声で笑っていたので、こちらも一緒に笑っちゃいました。
    子ども向けの映画なんだけど、子どもだましじゃないというのか、とにかく癒されました。映画館で観るのもいいかもしれませんよ。

    +23

    -2

  • 62. 匿名 2019/12/13(金) 20:41:59 

    話題性のために芸人やアイドルに声優をさせる連中是非聞いてもらいたい話

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/13(金) 20:42:48 

    >>29

    喜ぶざっそうちゃんをどうぞ♪
    アニメ映画『すみっコぐらし』のキャラクターに、声をつけなかった理由

    +36

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/13(金) 20:48:19 

    製作者の方々が仰ってましたが、子どもだけに向けた映画ではありません。
    年齢の制限なくすみっコぐらしに向けた映画です❁

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/13(金) 20:52:06 

    YouTubeの動画やスマホのスタンプで少し動くすみっコも可愛いと癒やされたので
    見に行って後悔することはないだろうと思ってみた。
    最初、ねこがおにぎり食べてるところだけで可愛かった!キャラ紹介も

    すみっコぐらしの待受けもらったので貼ってみる
    今の季節にピッタリ!
    アニメ映画『すみっコぐらし』のキャラクターに、声をつけなかった理由

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/13(金) 21:15:24 

    単純な顔だからか、無駄に哀愁漂う顔なんだよなぁ

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/13(金) 21:18:43 

    >>64
    すみっコぐらし"ファン"に向けた映画でした

    脱字失礼しましたm(._.)m💦

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2019/12/13(金) 21:21:25 

    30代の私、小学生、幼稚園児で観に行き、3人で泣きました。笑
    私はなんとか堪えていたもののエンドロールで涙腺崩壊。
    ストーリーブックも購入しました。ストーリーブックにはエンドロールの絵が含まれてなかったのでDVD出たら買うつもり。

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2019/12/13(金) 21:28:31 

    泣けましたとかよくコメントがあって、興味あり旦那と見に行った。
    結果、旦那もあたしもボロ泣きしました。

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/13(金) 21:29:39 

    小学生の娘と見に行った。感動もしたんだけど、とにかく癒された。仕事で疲れてトゲトゲしてた気持ちが解されていく感じだったので、あの感覚を味わいたくてDVDも買ってしまう予感がする。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2019/12/13(金) 21:41:20 

    すみっコぐらしを知らなかったので期待せずに観に行きましたが自然と涙がポロポロ出てきました。
    優しいキャラクターばかりで愛おしくて観た後すぐグッズを沢山買いに行ってしまいました。

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/13(金) 21:46:56 

    五才の子供と見に行ったけど、ナレーション+字幕だとは知らなくて、文字を読むのがついていけなかったみたい😫
    けど、映画自体は面白かったと言ってたからよかった😊

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2019/12/13(金) 21:59:43 

    5歳の娘が結構クールな性格で感動物見て泣いたりとか、おばけとかも全然怖がらないんだけど、すみっコぐらしの映画を見に行ってすごく泣いてた!!

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2019/12/13(金) 22:02:38 

    >>45
    大丈夫
    勇気を出して行ってください٩(๑òωó๑)۶ファイト!

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/13(金) 22:07:30 

    >>56
    見るたびいつも
    千鳥のノブに似てるなぁと思ってる

    +7

    -6

  • 76. 匿名 2019/12/13(金) 23:13:38 

    下手だったり、イメージと違ったらどうしようと思ってたから
    ナレーションのお二人の優しい声と
    可愛い動きや簡単な文字で表されてて
    本当に良かったと思います!!
    すっごく癒やされた😊

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/13(金) 23:43:27 

    公開2日目に見に行きました。
    全然前知識ないまま、動くすみっコ達に癒されてたら、思いがけない展開に自然に涙が出てました。
    そしてひよこ?を抱えて帰りました(;ω;)
    喋らないけど一生懸命なすみっコ達の気持ちはちゃんと見てて伝わって丁寧な映画だったと思います。

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2019/12/14(土) 00:10:55 

    >>63
    ありがとう〜どんな時でもポジティブなざっそう、映画見て大好きになったんだ♡

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/14(土) 00:17:37 

    >>48
    おばけグッズ少ないよね?なんでだろ可愛いのに
    この間マックのハッピーセットでマック店員のおばけ当たったのが凄く嬉しかった!娘も大喜び

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2019/12/14(土) 02:09:38 

    みなさんの感想やコメント見てまた泣く。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/14(土) 08:49:05 

    >>61
    >>74
    >>57
    ありがとうございます(^-^)/

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2019/12/14(土) 14:32:23 

    昨日、すみっコ好きな旦那が有給取ってたので見に行きました。
    一番近い映画館は車で40分の隣県の映画館ですが、田舎だからなのか時間が遅め(19:40上映)だったからか10人もいなかったですが、カップルらしき男女2組と女性2人組がいました。
    あらすじで何となくラストは予想は付きましたが、すみっコが可愛くてただただ癒されます♡最後はほとんどすみっコ達の表情だけで話が進みましたが、泣きそうになりましたし、前に座ってたカップルは2人とも鼻をすすってました。ナレーションがのほほん系のイノッチと本上さんだったのも良かったです。
    この映画でぺんきん?が株を上げたのか、グッズ売れ残り常連だったのにほぼなかったです。しろくまが大量に残ってた(笑)

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/15(日) 20:29:34 

    声ついてないって知らなかった!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/16(月) 06:38:50 

    すみっコ達が優しい子ばかりで癒される
    アニメ映画『すみっコぐらし』のキャラクターに、声をつけなかった理由

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/16(月) 23:21:24 

    >>82
    えー、ぺんぎん?が人気なのはわかるけど、しろくまもふろしきをひよこ?にかぶせてあげたりしたのにー!!
    アニメ映画『すみっコぐらし』のキャラクターに、声をつけなかった理由

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/18(水) 07:11:16 

    しろくま寒がりなのに優しかったですよね✨
    私の周りだけかもしれませんがすみっコぐらし好きになりはじめの人は
    しろくまか、ねこを選ぶ人多いです。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/18(水) 16:31:10 

    人気ないのもぐらさん辺りかと思ったよ
    グッズも出番が少ないし

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/20(金) 00:19:58 

    最初は、は?映画?と酷評だった、映画すみっコぐらし。
    誰が本当に大ヒットすると思ったのだろう。
    そして、ひよこ?がネットでは一万円という取引をされている事も。
    いろんな意見もある映画すみっコぐらし。
    私は今月末までに必ず見に行きます。
    ちなみに二回目、おひとり様

    とんかつと、どこでもいっしょのトロちゃんです。
    アニメ映画『すみっコぐらし』のキャラクターに、声をつけなかった理由

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/20(金) 21:50:30 

    >>88
    素敵な映画鑑賞納めになりそうですね
    アニメ映画『すみっコぐらし』のキャラクターに、声をつけなかった理由

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/20(金) 23:59:00 

    >>89
    ありがとうございます。
    泣いて今年を素敵に終わりたいです。
    嫌な事が続いた今年に、映画すみっコぐらしを作ってくれて本当にありがたいです。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/11(土) 00:43:50 

    「ここが落ち着くんです」(CV:神谷宏史)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。