ガールズちゃんねる

グレタさん、米タイム誌「今年の人」に 史上最年少

416コメント2020/01/06(月) 07:55

  • 1. 匿名 2019/12/12(木) 00:08:26 

    グレタさん、米タイム誌「今年の人」に 史上最年少:朝日新聞デジタル
    グレタさん、米タイム誌「今年の人」に 史上最年少:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     米タイム誌は11日、年末恒例の「今年の人」に、スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥンベリさん(16)を選んだと発表した。16歳での選出は史上最年少となる。同誌編集長のエドワード・フェルセンタール氏が同日朝、米NBCの番組「TODAY」に出演し、「地球が直面する最大の課題に対して、最大の影響力を誇る人物となった」と理由を語った。 グレタさんは昨年8月、学校を休んで気候変動への対応を大人たちに迫る「学校ストライキ」を始めた。スウェーデンの議会前でたった1人で始めた「スト」は若者を中心に大きなうねりを呼び、今年9月の世界一斉デモでは185カ国で760万人以上が参加したとされる。


    グレタさんが世界中にその名をとどろかせたのは、9月の気候行動サミット。米ニューヨークの国連本部で気候変動に十分な対応を見せない大人たちに対して「How dare you(よくもそんなことができる)」などと怒りに満ちた演説を行い、大きな話題となった。ノーベル平和賞の有力候補にも挙げられた。

    +24

    -551

  • 2. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:20 

    持ち上げるだけ持ち上げて…

    +875

    -6

  • 3. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:23 

    うわあ
    もう勘違いが止まらなそう…

    +1102

    -11

  • 4. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:35 

    ゆたぽんも何かしようよ

    +351

    -2

  • 5. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:35 

    バックに中国

    +643

    -5

  • 6. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:47 

    フリースは着ないでね

    +607

    -4

  • 7. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:50 

    本人も悪いし持ち上げる大人も悪い

    +755

    -6

  • 8. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:53 

    こんな政治批判しか出来ない障害児を今年の人にしないで。

    +884

    -58

  • 9. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:04 

    この人あまりに有名になりすぎてあまりよく思わない大人に撃ち殺されたりしないかと少し心配になる。

    +666

    -9

  • 10. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:08 

    まあ若い人が声を上げないとこれからはダメだからね

    +28

    -95

  • 11. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:09 

    怒りの顔が凄すぎて未だに怖い

    +929

    -4

  • 12. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:18 

    なぜか中国の事は批判しないね

    +839

    -3

  • 13. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:20 

    あーあ

    +63

    -2

  • 14. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:22 

    胡散臭いだけの人。

    +526

    -5

  • 15. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:27 

    彼女をもてはやしてるやつは自分がバカですと
    自己紹介してるようなもんだね。

    +564

    -8

  • 16. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:39 

    本人の黒歴史にならないといいけど

    +250

    -4

  • 17. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:45 

    この子って普通なの?障害とかない??

    +333

    -9

  • 18. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:54 

    この子自体は別にいいけど、
    この子を利用してる大人はアカンと思う。

    +326

    -2

  • 19. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:58 

    タイム誌はあてにならない
    タイム誌「次世代の100人」に小泉進次郎環境相
    タイム誌「次世代の100人」に小泉進次郎環境相girlschannel.net

    タイム誌「次世代の100人」に小泉進次郎環境相 タイム誌「次世代の100人」に小泉進次郎環境相 セクシー発言には反感も - ライブドアニュース「多くの有権者が安倍首相の後継者として注目し、『気候変動との戦いは楽しくセクシーに取り組むべき』と発言して反感を...

    +525

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/12(木) 00:11:03 

    さっきテレ東のニュース番組で
    「私は感情的に訴えるように心掛けてきましたが、控えます」
    って言ってて、へ?ってなった
    素の訴えではなくて、心掛けてただけなんだって

    +377

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/12(木) 00:11:06 

    批判するのは簡単
    批判するならそれなりの案を
    出してから言え‼️

    +419

    -10

  • 22. 匿名 2019/12/12(木) 00:11:09 

    大人に利用されてる

    +222

    -2

  • 23. 匿名 2019/12/12(木) 00:11:22 

    こんな活動させてるより
    普通に勉強して遊べ

    +432

    -3

  • 24. 匿名 2019/12/12(木) 00:11:51 

    この子より周りの大人がやっかいだわ

    +245

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/12(木) 00:12:11 

    >>1
    何やかんや言って、ストライキよりも学校が大切だよ。

    +310

    -4

  • 26. 匿名 2019/12/12(木) 00:12:29 

    >>12
    バックが中国だからね。

    +355

    -4

  • 27. 匿名 2019/12/12(木) 00:12:33 

    グレタさん。
    中国の環境汚染、pm2.5をどう思いますか?
    そのうち射殺されそう

    +575

    -4

  • 28. 匿名 2019/12/12(木) 00:13:10 

    おーグレタすごいじゃん!
    ガルちゃんではネタ要員だけど世界的には凄いのかw
    またいい感じのキレコメと無茶ぶりと壮大な矛盾をお願いしますよ!

    +32

    -16

  • 29. 匿名 2019/12/12(木) 00:13:43 

    忖度

    +47

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/12(木) 00:13:54 

    いいように利用されて可哀想な人

    +181

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/12(木) 00:15:02 

    グレル、グレタ、スッゴイグレタ、メガサメタ

    +67

    -3

  • 32. 匿名 2019/12/12(木) 00:15:08 

    痛い子どもだけど、環境問題を提起してくれたところは評価できるけど、そろそろ現実的になった方がよいのでは?

    +15

    -27

  • 33. 匿名 2019/12/12(木) 00:15:31 

    言ってる内容(環境問題を自分のこととして捉えて・科学者の意見をちゃんと聞いて)自体は間違ってないだけに、伝え方次第ってほんとに大事なんだなあという例

    +24

    -19

  • 34. 匿名 2019/12/12(木) 00:15:48 

    逆に考えれば今だけってこと

    +103

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/12(木) 00:15:56 

    ハンデのある金髪白人の少女

    分かりやすいマスコットだね

    +308

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/12(木) 00:16:10 

    日本に化石賞あげた!みたいな団体もどうなの?
    原発は使っちゃダメ!火力発電もダメ!
    私たちに凍え死ねとでも言うの?

    +399

    -7

  • 37. 匿名 2019/12/12(木) 00:16:23 

    正義感強いだけで何も解決出来ない子供

    +158

    -7

  • 38. 匿名 2019/12/12(木) 00:16:36 

    この子の周りにいる大人がやるべきことをこの子に代替わりさせてる感じ

    +148

    -2

  • 39. 匿名 2019/12/12(木) 00:16:37 

    目も表情も怖い。なにかに取り憑かれているみたい。胡散臭いと思ってたらバックがチャイナとはね。

    +385

    -5

  • 40. 匿名 2019/12/12(木) 00:16:57 

    結局移動はどうなったん?
    スカイプは使えるようになったかい?

    +41

    -2

  • 41. 匿名 2019/12/12(木) 00:17:07 

    生まれつきの障害があるんだよね?
    余命が短いんじゃない?

    +12

    -27

  • 42. 匿名 2019/12/12(木) 00:17:33 

    ちゃんと勉強して戻ってきたらいいのに
    無学で何を語っても説得力無いよ

    +264

    -2

  • 43. 匿名 2019/12/12(木) 00:17:35 

    とりあえず、排出権取引という裏技禁止する様に訴えて、信者連れて植林しまくる
    そんな感じでいいんじゃないかな?

    +80

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/12(木) 00:17:45 

    >>37
    それ言ったらほとんどの問題提起人はそうなっちゃうので...

    +13

    -11

  • 45. 匿名 2019/12/12(木) 00:18:35 

    >>38
    洗脳されてるんだろうね。

    +88

    -3

  • 46. 匿名 2019/12/12(木) 00:19:15 

    >>21
    ナイス。本当にそう。なんの提案も無くただひたすら批判。生きてるだけで地球に悪いのに勘違いしすぎだよね。

    +291

    -7

  • 47. 匿名 2019/12/12(木) 00:19:18 

    学校サボって訴えるより 学校ちゃんと行って勉強してから言いなよって感じ

    訴えるだけで賞?
    何の実績も無いし 言う事だけでやってる事は矛盾だらけ

    +301

    -4

  • 48. 匿名 2019/12/12(木) 00:19:26 

    こんな幼い子を利用しようとする大人がいることが怖いわ
    元々自然派だったのかもしれないけど、さらに洗脳されちゃってるじゃん

    +170

    -2

  • 49. 匿名 2019/12/12(木) 00:19:57 

    >>20
    まぁそうだろうね
    芝居がかってたもん

    +53

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/12(木) 00:20:26 

    >>1
    イ〇ミ〇ティとかフ〇ー〇イ〇ンの人?

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/12(木) 00:20:37 

    この子の主張する世界にするには全人類がハリー・ポッターにならなきゃダメだね。

    +83

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/12(木) 00:20:45 

    考えには賛同できないところがあるけどいいじゃん。世界を変えるのは若者だよ。

    +5

    -22

  • 53. 匿名 2019/12/12(木) 00:22:03 

    地球環境のあらゆる汚染と破壊をしまくっているチャイナを非難しないのは何故なんだろうと思ってたらそういうことだったのね。

    +152

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/12(木) 00:24:53 

    >>17
    アスペルガーなんだって
    公言してた

    +174

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/12(木) 00:25:10 

    >>1
    いい靴履いてるねー
    どこで買ったの?
    どうやって作ったんだろうねっ

    +154

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/12(木) 00:25:21 

    >>1
    写真だけ見るとユニクロのフリースのポスターみたいだ

    +139

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/12(木) 00:25:37 

    実際はグレタさん頭悪いと思う
    中国の操り人形グレタさん

    +150

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/12(木) 00:27:11 

    靴も服もお綺麗だ事、自分は裕福な生活でCO2出して、ヨットで豪遊して環境訴えても無駄です。反対意見を言う人は敵で、障害者と子供の盾で相手を断罪して卑怯者

    +189

    -3

  • 59. 匿名 2019/12/12(木) 00:27:33 

    そのうち北朝鮮かイスラム国に拉致されて
    戦闘員にされそう

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/12(木) 00:27:41 

    バックに中国がついてるの?
    ソースは?

    +7

    -12

  • 61. 匿名 2019/12/12(木) 00:27:58 

    温暖化利権に群がる人に利用されてるな。

    +38

    -3

  • 62. 匿名 2019/12/12(木) 00:28:40 

    知的障がい者の演説ほど泣かせるものはないね

    +8

    -14

  • 63. 匿名 2019/12/12(木) 00:30:01 

    グレタちゃんはまず、病院行って自分の病気アスペルガーを治してから主張してね。

    +59

    -14

  • 64. 匿名 2019/12/12(木) 00:30:04 

    目つきがヤバい

    +86

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/12(木) 00:31:06 

    普通の服着てるのか
    こういう感じかと

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/12(木) 00:32:25 

    知的障害者のグレタさん、顔こわいです。
    グレタさん、米タイム誌「今年の人」に 史上最年少

    +138

    -12

  • 67. 匿名 2019/12/12(木) 00:35:00 

    アスペルガーの特性(こだわり)をいいように利用されてるね

    +139

    -4

  • 68. 匿名 2019/12/12(木) 00:36:13 

    >>19
    タイム誌は、セクシー(笑)発言を知ってるのだろうか?

    +80

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/12(木) 00:37:45 

    このガキがやるべきこと

    まずは学校行きやがれ

    +107

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/12(木) 00:38:27 

    >>1
    火曜サスペンスみたいな所に立ってんね

    +72

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/12(木) 00:38:41 

    悪い大人に利用されているんだろうけど、本人も怖い。
    日本も大陸から偏西風と共に飛来するPM2.5や黄砂で迷惑してるんですよ。

    +154

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/12(木) 00:40:10 

    来年には拉致か逮捕か射殺で消えそう

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/12(木) 00:40:45 

    >>1
    ものすごく子供っぽい
    11歳とか12歳にしか見えない

    +104

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/12(木) 00:41:02 

    学校では、仲間外れだろな

    +71

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/12(木) 00:41:52 

    コイツの周りで死体ゴロゴロ転がるレベルで金動いてて怖いわ

    +86

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/12(木) 00:42:37 

    よし!
    日本に呼ぼう!

    +1

    -16

  • 77. 匿名 2019/12/12(木) 00:43:07 

    この子とても高校生には見えない
    小学6年生位に見える

    +166

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/12(木) 00:43:38 

    >>1
    叩きコメントが多くなるようなトピは立てませんって管理人が注意書きしてたのに立つんだね
    性格悪いなぁここの管理人w

    +14

    -11

  • 79. 匿名 2019/12/12(木) 00:45:32 

    >>1
    TIMEに載るのはいいの?資源使いまくりだけど

    +79

    -1

  • 80. 匿名 2019/12/12(木) 00:49:28 

    米タイム誌はチャイナの犬っとヵキヵキ・・・〆(・。・〟 )フムフム・・・・

    +47

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/12(木) 00:52:15 

    >>61
    ディープステートのクリントンさんや億万長者ジョージ・ソロスさん達

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2019/12/12(木) 00:55:16 

    「地球が直面する最大の課題に対して、最大の影響力を誇る人物となった」これには素直に同意する。
    ただし、あと4年もすれば彼女も「大人」になるわけで、影響力は今がピークだろうな。

    +12

    -3

  • 83. 匿名 2019/12/12(木) 00:56:44 

    >>21
    私もそう思うわ!
    ドン!
    グレタさん、米タイム誌「今年の人」に 史上最年少

    +56

    -3

  • 84. 匿名 2019/12/12(木) 01:00:08 

    >>10
    声を上げるだけなら馬鹿でもチョンでも
    出来るんだよ
    無責任に誰かに責任を押し付ける事も
    どうにかしろ!と騒ぐ事もね
    何かを変えたいなら代わる何かを考えろ
    それから提案しろ
    人に頼って声を張り上げるだけなんて
    愚の骨頂

    +107

    -3

  • 85. 匿名 2019/12/12(木) 01:01:21 

    >>63
    それは関係あるの?他の持病があって活動してる人に失礼だわ

    +10

    -3

  • 86. 匿名 2019/12/12(木) 01:02:39 

    >>1
    グレタさん、米タイム誌「今年の人」に 史上最年少

    +56

    -5

  • 87. 匿名 2019/12/12(木) 01:04:56 

    さては中国がタイム誌に金配ったな?

    +34

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/12(木) 01:05:15 

    キレイに写真撮ってもらえて良かったね!
    そろそろ学校行こうねーー

    +41

    -2

  • 89. 匿名 2019/12/12(木) 01:05:33 

    グレタさん、米タイム誌「今年の人」に 史上最年少

    +4

    -35

  • 90. 匿名 2019/12/12(木) 01:06:53 

    ロスチャイルドの操り人形らしいからね。

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2019/12/12(木) 01:08:26 

    6△6🔘6

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/12(木) 01:13:18 

    アースジャスティス

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/12(木) 01:21:48 

    この子Twitterやってて、コメント欄みたら批判とか多くて笑った。

    コメント読んでないのかな?
    自分がしてることの矛盾とか突かれて何も気づかないんだろうか。

    +85

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/12(木) 01:21:54 

    国連は環境問題にお金を引っ張れる彼女を利用した
    大人やマスメディアは彼女の普通の女の子としての生活を奪ってしまったね
    本人は分かってないし、ある意味虐待

    +91

    -2

  • 95. 匿名 2019/12/12(木) 01:23:23 

    人生経験も社会経験も無く、障害持ちの子どもの偉そうな発言に心酔するバカがいる事に驚く

    +26

    -4

  • 96. 匿名 2019/12/12(木) 01:27:54 

    この子には判断力とか理解力あるのかな。
    言ってることの過激さとそれ以外が噛み合ってないように見える。

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/12(木) 01:31:55 

    彼女はソーシャルメディアインスピレーター

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/12(木) 01:34:22 

    >>82
    4年も持たないでしょ
    16でちやほやされて有頂天だっただろうけど
    つい最近8歳の環境活動家が現れたよ
    若さが売りだったのに、自分より若い子が出てきちゃったらもう価値ないじゃん
    “第2のグレタ”さん登場 8歳少女がCOP25で熱弁
    “第2のグレタ”さん登場 8歳少女がCOP25で熱弁news.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +78

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/12(木) 01:43:03 

    賛否どちらもしないけど
    この子のこれからの人生大変だな
    なんの土台も積まないまま
    他人の出したデータだけを頼りに
    活動家として生きていくんだろうか

    +48

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/12(木) 01:47:31 

    >>94
    国連も
    変な活動家たちがメディアと協力して
    国連を何かの活動に利用する為の機関に
    成り下がっちゃったよね
    中国なんかがチャイナマネー配ったりロビー活動したり

    国連よりまだノーベル賞の機関は冷静だったかもね
    世界でもこのグレタ界隈の環境活動家達の前評判が悪かったからノーベル平和賞だけは取らせなくって

    +46

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/12(木) 01:47:44 

    外人女性でさん付けだとスーチーさんを思い出す

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/12(木) 01:48:21 

    大人目線だと10代の楽しい時を味わってほしいけどねー。

    +41

    -1

  • 103. 匿名 2019/12/12(木) 01:52:51 

    >>2
    落とす!

    +37

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/12(木) 01:55:45 

    タイム誌の今年の100人ってネット投票もあったよね?
    昔だけど、田代まさしも1位になってた(表紙にはならなかった)ぐらいだから結構偏ってるんじゃないの。

    +46

    -1

  • 105. 匿名 2019/12/12(木) 01:57:10 

    >>53
    ハウデアユーに感動したらしいよ流行語にしたいんだって古舘一郎はw
    ヤバいねw

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/12(木) 02:00:36 

    バックに中国共産党系の組織あり

    この人は中国は発展途上国なので中国は問題ないだとさ。それはさておき中国って汚い外交戦術は流石だね。16才までも利用価値があるとの判断だから。

    日本のメディアは背後関係までは報じ無いか。

    +100

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/12(木) 02:00:45 

    衝撃的な表情にただただビックリしていたよ、はじめは。一度見たら忘れられない、忘れたいわ。

    +32

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/12(木) 02:04:17 

    中印には何も言わない
    グレタさん、米タイム誌「今年の人」に 史上最年少

    +124

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/12(木) 02:05:14 

    国連で出オチして終わった人だね、マスコミが散々持ち上げて影響力あるアイコンにしようとしてたのを思い出すとウケるw

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/12(木) 02:08:39 

    >>85
    グレタさん精神科医にも治療が必要と言われていたよ
    発達障害だけでなく、強迫性障害だったり色々と抱えていて明らかに不安定だからね
    不安定な所に付け込まれた感あるし…環境の事訴えるのは精神安定させた後でも良いと思う

    +99

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/12(木) 02:27:43 

    権力者は私の意見に従うべきみたいな発言してて、この子は何様なの?

    +31

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/12(木) 02:35:18 

    はるかぜちゃんの
    きついバージョン

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2019/12/12(木) 02:38:47 

    >>83
    字が汚い

    +87

    -1

  • 114. 匿名 2019/12/12(木) 02:39:07 

    私はマララだっけ?なんかあの人を思い出した。なぜだろう。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/12(木) 02:55:07 

    温暖化の元凶の中国行ってパフォーマンスしろよ。
    この子の胡散臭さはハンパない。

    +76

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/12(木) 02:58:05 

    そうねグレタさん、
    まず今しかできない若さの青春を生きて欲しい。

    なおかつ環境に対して問題定義したいならば、
    現状を拒否するだけでなく、自分はこうしたいというアイデアや代替案が必要だよね。


    +27

    -2

  • 117. 匿名 2019/12/12(木) 02:58:45 

    >>14
    最近多めに胡椒よくふってるね。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/12(木) 03:14:30 

    >>114
    同じように若くして国際的な場でスピーチしているからかな?
    でもマララさんはこの人とは別
    イスラム過激派の中には女性には教育を与えるなということを実行している武装勢力があって、マララさんは圧政を受けていた
    そこで命懸けで女性にも教育を、と訴え始めたけど、親欧米派だからという理由で、実際に銃撃されて暗殺されかけた
    亡命後の今もなお命を狙われているから、滞在先は秘匿事項
    マララさんはセキュリティの関係でインタビュー取材すら結構大変(日本のメディアが取材の時に説明していた)
    マララさんに批判的な首脳はいなかったしね
    マララさんは主張の仕方も、話し方もスマート

    +86

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/12(木) 03:18:15 

    どうしてもメアリー1世に似てるって思っちゃう

    +76

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/12(木) 03:27:51 

    >>108
    インドは欧州各国も何も言えないぞ
    伸びてはいるけどいつ足元が崩れるかもわからない実質途上国で
    インドがダメなら中露VS米(ft. 英欧)の泥沼構図になるから
    環境問題は差し置いて極力延命したい

    そこをわからないグレタさんマジがきんちょ

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/12(木) 03:34:11 

    >>47
    裸で自給自足の生活してみろって思う。
    2日でYouTubeがやりたいとか言い出しそう。

    +39

    -2

  • 122. 匿名 2019/12/12(木) 03:38:19 

    人が反対しにくい子供をだしに使う環境左翼!

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/12(木) 03:46:29 

    大人になってポイ捨てされた時が可愛そうね。
    本人は歪んじゃってるからね。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/12(木) 03:58:19 

    この子に関しては「世界は複雑だという事を周りの大人が教えてやらなくてはけない」ってプーチンの意見が一番しっくりくる。
    この前トピになってたマイナーな小説家みたいにネット民が叩いてるのに便乗してこの子自身を口汚く罵ってる大人には引く。

    +122

    -1

  • 125. 匿名 2019/12/12(木) 03:59:37 

    >>4
    糞な大人の傀儡であるという点では同じなのにね

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/12(木) 04:01:08 

    >>12
    中国が出す工場の煙や排水見た事ないのかね?グレタさんマジ滑稽だわ

    +290

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/12(木) 04:03:46 

    環境を本当に良くしたいなら米中への批判は必須でしょ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/12(木) 04:14:45 

    悪い意味で現代版ジャンヌダルク
    周りの大人は利用するだけ利用して捨てるのだけはやめてあげて、どうぞ…

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/12(木) 04:15:42 

    そこは葉っぱで作った服やろ

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/12(木) 04:28:35 

    このカメラマンだって飛行機乗って来てるんだぜ
    いいのか?

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/12(木) 04:47:30 

    >>10
    声を上げるなんて誰でもできるし、この子の発言って当たり前のことしか言ってないプラス国のお偉いさんだけに責任押し付ける感じでなんか不快。もしこれがいい大人が言ってたら評価されてないと思うわ。
    年齢とかで判断するんじゃなくて意見の内容で判断してほしい。

    +44

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/12(木) 05:08:12 

    タイムもサヨク。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/12(木) 06:13:10 

    この子可愛くないよね。

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2019/12/12(木) 06:16:28 

    >>39
    エクソシストみたいな顔してたもんね。
    エクソシストも、精神疾患だからね。

    +51

    -2

  • 135. 匿名 2019/12/12(木) 06:23:02 

    地球温暖化の計算式とか頭の良い大人でも難しいのにこの人に出来て物申してるのかな?

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/12(木) 06:33:17 

    >>58
    子供でもないよ、もう16だよ。訴え方が余りにも幼すぎるから小学生って印象は受けるけれども。

    +56

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/12(木) 06:51:32 

    身につけている衣類や靴の原材料は科学製品から製造されているので矛盾するのでは?

    +28

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/12(木) 06:54:27 

    >>1
    グレタさんを応援しています
    子供たちの未来のために、今1番必要な人

    +3

    -23

  • 139. 匿名 2019/12/12(木) 07:01:09 

    この人を見て何かおかしいって感じないなら物事見る目がないと思う。利用されてるよね。本人も自覚あるのかないのか勘違いしてそう。

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2019/12/12(木) 07:05:22 

    グレタがグレた

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2019/12/12(木) 07:14:43 

    移動だけで数週間かけたりしてるけど、学校行ってるの?

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/12(木) 07:26:55 

    >>1
    個人的な偏見なんだけど、こーいう髪が腰以上に長い人って地雷の場合が多い
    前に近所にオウムの施設あるとこに住んでて、異常にロングヘアの女性たちが出入りしててトラウマなった

    +98

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/12(木) 07:31:32 

    この人に大人が何言っても理不尽な批判として受け止められるばかりだから、ライバルとして同じような若い子を対抗馬で誰か立たせてほしいわ
    白人、金髪碧眼の女の子てだけでステイタスな訳だから

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/12(木) 07:33:46 

    >>5
    バレタ

    +56

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/12(木) 07:37:12 

    >>12
    大気汚染大国なのにおかしいよね。

    +145

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/12(木) 07:40:59 

    タイム誌って中国資本入ってる?
    もう信用できない。

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/12(木) 07:48:26 

    誰?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/12(木) 07:59:21 

    この子に賛同してデモしてる若い子達もどうかしてる。日本批判もやめろ!

    +27

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/12(木) 08:00:32 

    この子なんかよりも安藤匠吾くんの方が尊敬できるわ
    9歳にして数検1級にごうかして地球温暖化を止める研究がしたいとか。

    大人が子供に踊らされすぎだし、
    若い子も影響されて学校ストやるんならちゃんと勉強すれば良いのに。

    +63

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/12(木) 08:01:57 

    >>148
    日本批判してるの?
    地球温暖化対策でちゃんと成果上げてるのに?

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/12(木) 08:10:59 

    とりあえず学校行っていろんな事勉強してから活動家になろうか
    話しはそれからや

    +25

    -1

  • 152. 匿名 2019/12/12(木) 08:13:16 

    >>150
    見た、なんか無知な感じがした。こういう子はクーラーや暖房、車も一切使わないで生活しろよって思う。それが筋と押すってことだよね!

    +38

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/12(木) 08:16:27 

    大人のおもちゃ

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/12(木) 08:23:29 

    第2のグレタさん(8)現る

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/12(木) 08:38:11 

    >>144
    うまいwww

    +41

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/12(木) 08:39:09 

    >>1
    ムカつく表紙だな。
    TIME誌も信じられん、がっかり。

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/12(木) 08:42:35 

    世間の耳目を環境問題にある程度集めることには成功したと思う。ここでも言われてる「大人な言動」の活動家は今までもいくらでもいたけど、興味ない人にまで注目されるほどのアピールは誰もなかった。グレタ的な過激さがないと多くの一般人の注意を引き付けることはできないから頑張ってほしい。

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2019/12/12(木) 08:45:01 

    この人どっかの国の何かの集いに参加するにあたって、飛行機乗るとめっちゃ環境に悪いからって、船で時間かけてきてたよね。そんなこと言うから手漕ぎボートか何かかと思ったら、ちゃんとモーターついてるタイプの船だったw
    バイオマス燃料使ってるから良いんです!とか言うんだろうけど(実際は何燃料使ってるか知らんけど)、なんだかなぁ。

    船作る材料とかは環境に悪影響与えてないのかな?なんかこの人の主張って突っ込みどころ満載なんだよなぁ。

    +42

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/12(木) 08:46:38 

    ストーブも車も使うなって極端な人いるけど、できることから削減しようとする意思は大切じゃない?少しでも矛盾を抱えてたら何もしちゃいけないの?やらない善よりやる偽善だと思うよ。

    +5

    -8

  • 160. 匿名 2019/12/12(木) 08:50:33 

    この子、環境問題がどうとか言ってるけど色んなとこ行って訴える以外何か具体的な行動してるの?
    アフガンで銃殺された中村哲さんが砂漠に緑を植えるビフォーアフターの写真見ると口で訴えるだけじゃなくて色んなことをちゃんと学んで知識をつけてから行動するのって大事だなと思う
    グレタさん、米タイム誌「今年の人」に 史上最年少

    +84

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/12(木) 08:52:29 

    これだけ持ち上げるというのは何かしらビジネスが絡んでると見た方がいいと思うけど。温暖化ビジネスですか。Co2放出量を削減するには産業構造の転換や何かしらの技術投資が必要だし、国が補助金付与や規制をかけるわけだから、そこにビジネスチャンスを見出だしてる企業に取っては美味しいかもね。日本の再エネ事業も理由は温暖化じゃなく原発だったけど、あれで儲けた企業多かったでしょ。孫とか外資系パネルメーカーとか発電事業者とか。その分私達の電気代上がったけどね。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/12(木) 08:54:10 

    >>1
    こんなことするから本人つけあがるんじゃないの

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/12(木) 08:54:14 

    >>138
    うん、そうだね。彼女のおかげでうちの子達は色々環境問題以外のこと学べたよ。

    彼等曰く、学校で散々パラ考え続けさせられている問題を何を今更声高に新発見の様にやっているのか分からないそう。もしかしてグレタさん最近知ったの?って思っている。でも環境問題の他にも大切な問題がたくさんあり、一極集中出来ない事も学んだよ。

    +18

    -2

  • 164. 匿名 2019/12/12(木) 08:54:53 

    >>1
    何このポージングムカつく!

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/12(木) 09:10:46 

    この子がどうとかではなく環境問題が大事なんだけど履き違えてないかい?
    グレタは環境問題からしたらどうでもいいでしょ

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/12(木) 09:11:37 

    グレタちゃん、まずADHDを直そうよ

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/12(木) 09:11:55 

    >>98
    絶対親にやらされてるよね。かわいそう。
    8歳の子が1人で街頭の上に上るなんて出来ないし、警察の救助が来るまでずっと寒い中吊るされたままでしょ。虐待じゃない?

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/12(木) 09:12:12 

    >>8
    言い方…

    +35

    -9

  • 169. 匿名 2019/12/12(木) 09:13:05 

    数年後にはあの人は今
    10代だからちやほやされている

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/12(木) 09:16:49 

    >>160
    人に行動させるために行動しているよくいるプロ活動家じゃない?

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/12(木) 09:20:42 

    グレタをチクリと刺したプーチンに多くの大人は内心快哉? – アゴラ
    グレタをチクリと刺したプーチンに多くの大人は内心快哉? – アゴラagora-web.jp

    グレタをチクリと刺したプーチンに多くの大人は内心快哉? / ロシア紙スプートニク日本語版が5日、「プーチン大統領、環境活動家グレタ・トゥーンベリさんへの賞賛に共感せず」との記事を載せた。この件ではモスクワ発共同も4日に「プーチン大統領に皮肉?グレタさ...

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/12(木) 09:21:15 

    子供や若者が前面に出て何か言えば、
    世間は子供や若者側になるって思考、
    もううんざりだし
    その手には乗らないんだよ。

    団塊世代位の爺ちゃんが考えてるんだろうけど、
    古過ぎだから。
    全く、裏で操ってる大人達の性悪さ。
    吐き気がする。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/12(木) 09:29:42 

    >>142
    わかる。偏見入ってるけど。
    不潔に見えるしね。

    +31

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/12(木) 09:30:56 

    >>54
    あー、だよね

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/12(木) 09:35:51 

    backが中国…察するものがあるな

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/12(木) 09:38:32 

    グレタさん、米タイム誌「今年の人」に 史上最年少

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/12(木) 09:52:50 

    環境問題に取り組むことは素晴らしいことだけど
    何もかもがずれてるというかなんというか…
    自分のことをリベラルだと思い込んでる極左の連中は「まだ10代の少女がこんなにも訴えてるんだぞ!」「彼女は素晴らしい!!未来の希望だ!!」「それに比べて日本はもう終わり!!」って大喜びでジャンヌダルク扱いして持ち上げてるけど世界一のco2排出国が中国なのに何で中国には何も言わないんだって突っ込みはグレタさんも持ち上げてる連中も何も言わないで
    相変わらず嬉しそうに大興奮しながら日本をぶっ叩いてるだけだから腹立つんだよね
    彼女を批判する人たちは,具体策も何もなく只々理想論ぶちかましてるだけなら誰でもできるから、具体的に何をしたいいのか教えてくれって言ってるだけなのに
    「こんな少女にまでネトウヨ共は屁理屈をぶつけてくるのか!!」とか「10代の子でも真剣に環境問題を考えてるのに日本人ときたら…」「女の子に正論突きつけられて悔しいんだろwww」とかそんなことしか言わないパヨ軍団



    +3

    -2

  • 178. 匿名 2019/12/12(木) 09:55:04 

    >>172
    そうなんだよね。後ろにいる連中が表に出てこいって思う。彼女を見て違和感を持たない人の方がおかしい。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/12(木) 09:59:20 

    活動するんだったら世界を巻き込まずに然るべき所でやってよ、中国の工場の前とかで。こっちはとっくのとうに自分に出来る事やってるよ。

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2019/12/12(木) 10:01:24 

    >>157
    細かい主張内容はどうであれ、環境問題を大きく取り上げるきっかけにはなってるからね

    +2

    -4

  • 181. 匿名 2019/12/12(木) 10:05:51 

    >>1
    中国インドを批判しろって意見多いけど、それって子供が怒られた時にあの子もやってるのに…って言ってるみたいに見えるな

    +1

    -13

  • 182. 匿名 2019/12/12(木) 10:22:04 

    >>166
    治らないよ
    だから洗脳されちゃったんだよ悪い大人に

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/12(木) 10:24:35 

    >>169
    時代は変わる
    「第2のグレタさん」と呼ばれる8歳の活動家「COP25」会場外で熱弁 - ライブドアニュース
    「第2のグレタさん」と呼ばれる8歳の活動家「COP25」会場外で熱弁 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    スペインで気候変動対策に関する国際会議「COP25」の閣僚級会合が始まった。会場の外では「第2のグレタさん」と呼ばれるドイツの8歳の活動家が熱弁。「時間はありません」などと語り、地球温暖化に警鐘を鳴らした

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/12(木) 10:39:50 

    >>47

    散々騒いで周りの大人も振り回されてる感じがする。
    CO2を出したくないから飛行機拒否して帰れなくなったとか、
    プラスチック製品も使ってるし、電車だって普通に乗ってるし。
    生きてるだけで人間CO2出すんだからさ。
    地球を守るためなら、究極には人類滅亡しなきゃ無理なんですけど。

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/12(木) 10:41:25 

    タイムはデヴィ夫人も普通に表紙やってる

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/12(木) 10:47:31 

    実際は支持、非支持関係無く話題性があるトランプ大統領か香港のアクティビストたちだと思うよ
    タイムは大統領を選びたくなかったし、香港を選ぶことが出来ない
    グレタを選ぶことによって彼女に新たなヘイターを作り、議論を呼ぶ、タイムはある意味虐待の引き金を引いたよ
    もしトランプ大統領が失脚したら、失脚のキーパーソンが今年の人になるはず

    BBCのサイエンスエディーター

    カナダやアメリカでのクリマットストライクの時は大盛況だったのに
    COP25の会見場はガラガラで本人ショックだったと思う
    グレタさん、米タイム誌「今年の人」に 史上最年少

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/12(木) 11:24:37 

    北欧は美男美女のイメージがあるけど
    違うんだなって思った

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/12(木) 11:27:01 

    >>160
    すごいなぁ中村さん!
    ノーベル平和賞あげてよ~

    +39

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/12(木) 11:42:04 

    >>152
    偏差値28のシールズと同じだと思う

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/12(木) 11:45:40 

    マイナスだろうけど、地球温暖化に対して人間は一体どれだけのことができるっていうんだろう。辛いことだけど。

    ヒステリックに政治家を批判するのは簡単だけど、法整備したところで何か変わるのかな。手にした豊かさ捨てることをみんなやるなんて無理があるよ。

    何をどうしたいって主張してるの?この子。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2019/12/12(木) 11:55:52 

    >>1

    TIMEは叩く為(発行部数を上げる為)にこの子を選んだのかと思ったよ。

    詳しくないけど、親は何してるのか?って思う。
    普通の親ならとりあえずあと2~3年は学校行けって注意するでしょ?

    夏休みの自由研究で分別するゴミ箱発明した日本の小学生のほうがよっぽど凄いと私は思ってるよ。

    +36

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/12(木) 12:01:24 

    >>1
    タイム誌のPerson of the Yearはアグネスチョウさんみたいな香港デモ隊の人達とか
    ウイグルとチベットの抗議してる人達だと思うんだけど
    香港デモに数万人 警察が実弾を発射、負傷者も
    香港デモに数万人 警察が実弾を発射、負傷者もgirlschannel.net

    香港デモに数万人 警察が実弾を発射、負傷者も 香港デモに数万人 実弾で負傷者も  :日本経済新聞中国本土への身柄引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案をきっかけとした抗議活動が続く香港では1日、政府庁舎の周辺など複数の場所でデモが起きた。参加者は...


    マンガ『「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~』がTwitterで反響を呼ぶ
    マンガ『「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~』がTwitterで反響を呼ぶgirlschannel.net

    マンガ『「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~』がTwitterで反響を呼ぶTwitterで見て、ガールズちゃんねるのみんなにも見てもらいたいと思って投稿しました。管理人さん承認をお願いします。 ※漫画の中に衝撃的な表現があるので、メンタルに不安が...

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/12(木) 12:03:20 

    この子は8月くらいから学校に行ってないんだよね?それでいいの?環境問題を訴えるのはいいけど、私達子供の将来の為にとかって言うけど、じゃあ自分の意見を言ってみてと思う。飛行機乗らないからヨットで横断しているけど、大人が手助けしているよね?何年か前に10代の女の子が一人でヨットで世界一周したように、この子もヨットの免許を取ってみるとか、そういう所から勉強して環境問題を訴えればいいのにって思う

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/12(木) 12:03:24 

    >>152

    本気で取り組むなら昔の生活スタイルにするしかないよね?

    伊能忠敬とか水戸黄門(これはドラマの中だけかもだけど笑)みたいに陸路は全て徒歩、海は自分で漕いで渡るとか(笑)

    服は害獣駆除した獣の皮を着て、身体は海水煮詰めた塩で洗うとかならこいつは本物だと思うけど(笑)

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/12(木) 12:03:51 

    この子は10年後には自分が責めてきた大人になる事を自覚してるんだろうか?
    それだけ言ってて大人になった時に飛行機や電車や車を使わないとかやってるんじゃないんだろうね?

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/12(木) 12:09:56 

    精神疾患か障害があるならなおさら親は何してんのさ?
    まさか子供を金儲けの道具にしてるんじゃないだろうね?

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/12(木) 12:16:32 

    ちなみに着てる服は全て新品なの?

    環境活動家って言うならせめて全て古着で揃えるべきじゃない?

    私も学校の成績は悪かったけど、この子見てると学校は最後まで通うべきとつくづく思うよ。

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/12(木) 12:20:25 

    この子正論だけど口悪いよね。

    +4

    -2

  • 199. 匿名 2019/12/12(木) 12:21:22 

    中国には何も言わないダブスタ
    中国が一番汚してるのに

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/12(木) 12:22:07 

    >>170 そういうこと?笑
    でもよくわからないけどそういうのも色んな知識とか必要そうだけど違うのかな。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/12(木) 12:22:44 

    >>118
    マララさんが命懸けで獲得しようとしてる「学校で学ぶ権利」を捨てて、「大人は責任をとれ!環境問題だ!みんな、学校なんてサボってストとデモだよ!!」っていうグレタときたら…

    +47

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/12(木) 12:23:04 

    >>188 すごいよね!正直亡くなったニュースで初めてこの方の存在を知ったけど、この画像見て鳥肌立った。

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/12(木) 12:27:01 

    グレタさんはいつまで「負の遺産を背負わされる可哀想な子ども」でいるつもりなんだろう。温暖化について科学的な知識を持たず、大人はなんとかしろお前らの責任だと怒鳴り続けてるけど、あと数年であなたは大人の側だよと言いたい。
    学校休んで「よくも!!!」と激昂するだけなら誰でも出来る。日本国内だけでも、もっと建設的に環境問題に取り組んでる学生は沢山いると思う。自分自身が何をするかが大切なんだよ、何人もスタッフ引き連れて船でアメリカまで行くとかじゃなくてさ。

    +35

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/12(木) 12:28:35 

    >>110
    そうなんですね。それなら分かりますが、「治してから」って言うとすべてを治さなきゃいけないという意味に捉えられますし、精神が安定させることを優先に〜だったらよかったと思いますね。

    +2

    -7

  • 205. 匿名 2019/12/12(木) 12:31:26 

    セクハラ発言になっちゃうけど、この子、16歳だけど、胸が全然ない?ようにみえる。Aカップだとしてももう少しあるように思うんだけど。小学生ぽい身体つきに見えちゃう。本当に高校生?

    +2

    -9

  • 206. 匿名 2019/12/12(木) 12:36:16 

    この子の為だけにヨット(モーター付き)出すほうがよっぽど環境に悪いよ。

    ギチギチに混んでる、もしくはピーク時間外のガラガラの公共の乗り物使うほうがまだマシじゃないか?

    環境問題に取り組みたいなら、うんと勉強して科学者になるとか、会社立ち上げて自力で活動すればいいじゃんね。

    何か色々とずれてる子だよね

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/12(木) 12:44:53 

    そのうち環境問題について論文書いたり、発明したり、すでに活動して効果を出しちゃってる中学生くらいのスーパーキッズが現れそう(笑)



    +7

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/12(木) 12:47:55 

    >>203
    グレタさんはすぐに飽きられそうだよね。

    人種差別は大反対だけど、グレタさん白人でブロンドだから見た目はアレでも取り上げられたんじゃないかと思ってる。

    これ、同じことを日本人の子供がやってもこんなに取り上げられないと思うよ。日本だけじゃなくて、世界中に学校に通いながら環境活動してる立派な学生さんは沢山いるのにね。

    +26

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/12(木) 12:52:44 

    グレタさんを快く思ってないのは
    ファション業界やエネルギー関連や石油業界なんだって

    この人たちが政治的思考にわざと結びつけて
    環境問題の本質を隠してるらしいよ



    +2

    -11

  • 210. 匿名 2019/12/12(木) 12:53:46 

    >>205
    国問わず色々な人がいるんだよ。成長のペースは人それぞれだし、私も遅い方だから気持ち分かります。
    見た目について言うのは控えましょうよ!

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2019/12/12(木) 12:58:29 

    >>209
    な~るほど!ズル賢い大人に利用されてるわけだ。

    やっぱり学校行ってきちんと勉強するって大事なんだね。利用されてると気付いた頃にはもう遅いんだね。

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2019/12/12(木) 13:01:02 

    >>149
    いやもう、地球温暖化は子供にとっては共通の悲劇だと思う。

    わたしが小さいころエイズの病気を始めて知った時
    世界に絶望したもの。

    +2

    -9

  • 213. 匿名 2019/12/12(木) 13:02:05 

    田舎の里山で自給自足で暮らすおじいちゃんおばあちゃんのほうがグレタさんよりよっぽど環境に良い暮らしをしているよ(笑)

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/12(木) 13:06:33 

    クソグレタ
    でぇっきれーだ

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2019/12/12(木) 13:09:33 

    >>8
    それは酷すぎ。

    +42

    -11

  • 216. 匿名 2019/12/12(木) 13:10:29 


    めんどくさい子やね。

    +7

    -2

  • 217. 匿名 2019/12/12(木) 13:18:51 

    >>209
    それで中国が嫌いなネトウヨが叩いているんだ。

    +1

    -10

  • 218. 匿名 2019/12/12(木) 13:20:41 

    グレタを褒めてる奴アホ説

    +13

    -3

  • 219. 匿名 2019/12/12(木) 13:26:43 

    この人はどうでもいいけど、
    マイクロプラスチックとかの環境問題はどうにかしたほうがいいから、この人をきっかけに少しでもプラスチックを減らしたりできたらいいなとは思う。

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2019/12/12(木) 13:43:25 

    8才のドイツの女の子見たけど、グレタさんよりは美人だった。でもパフォーマンスしてるとこ見たけど、環境活動家って目立ったモン勝ちみたいでなんだかな~って思った。
    大人にやらされてるんじゃないか?とも思ったよ。

    環境活動って思ってたのと違うコレジャナイ感が漂ってた(笑)

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/12(木) 13:59:10 

    まだ若いんだからさ、あと2年もしくは大学行ってあと6年学校行きながら環境活動しても遅いことはないよね。

    わざわざ海外に出向かなくても、ネット配信で会議に参加でも良くねーか?って思うよ。

    あんな世間にケンカ腰で煽るようなこと言うなら、せめてツッコミされないようにやることやって隙を作らないようにしなきゃねえ~

    正論言ってるのかもしれないけどやることやってなきゃ、おまゆうで一蹴されるだけだよ。

    『恥を知れ‼️』って聞いた時、学校行かないでギャンギャン吠えて言葉使いも知らないお前が恥知らずだろーがって心の中でツッコんだわ(笑)

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/12(木) 14:06:57 

    日本やヨーロッパが減らしても中国が減らさない限りほとんど影響ないのにね

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/12(木) 14:07:32 

    えっなんで
    中2病のかまってちゃんじゃないの??

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/12(木) 14:17:46 

    >>182
    遺伝的要素より現代の生活習慣が問題らしい
    脳のバランスが悪いだけなので(食べ物や生活環境)治るんだって
    近年、発達障害が激増している理由はそういうことらしい

    +4

    -4

  • 225. 匿名 2019/12/12(木) 14:23:36 

    いつもの流れ気持ち悪い。同じ日本人として恥ずかしい。

    +2

    -7

  • 226. 匿名 2019/12/12(木) 14:30:20 

    >>142
    あれでも女
    石井久子だったか記者か何かに臭いって言われてしょんぼりしてたらしい

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/12(木) 14:30:24 

    職場が地元で車で往復10分で休みは自宅で過ごす私のほうが、海外遠征して吠えまくってるグレタさんよりエコな生活してる気が…(笑)

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/12(木) 14:35:59 

    >>110
    発達と強迫性の典型だよね
    白黒思考

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/12(木) 14:37:50 

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/12(木) 14:43:41 

    薬害エイズで議員になったこやつを思い出す

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/12(木) 14:44:34 

    世界一ごねて得した人というイメージしかない。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/12(木) 14:47:47 

    >>210
    だよね。12ぐらいで早く発育する人もいるし、17過ぎて発育する人もいるしね。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/12(木) 14:49:49 

    欧米はこういう人達を好き放題にさせてるから中ロに滅ぼされる

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/12(木) 14:50:20 

    いつもやたらと批判ばかりしている人って、なんでそんなに怒ってるのか理解不能。直接何かされた訳でもないのに。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/12(木) 14:51:27 

    >>210
    私は胸がどうこうと言うより、栄養足りてるか?って思ってた。いろんな意味で

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2019/12/12(木) 14:55:19 

    トランプ睨めて習近平に会わないとか…
    中国の大気汚染は中国人の人権問題❗️って言えたら立派だけどね

    むしろリチウムイオン電池作った吉野先生が祖国でノーベル賞取ってるんだから、環境問題に関心があるなら講義聞いたら有意義なのにね。

    自分で勉強して、CO2排出しない飛行機自分で作れよ。今の年齢なら学校行って、掃除する方がよっぽど環境に良いだろうし

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2019/12/12(木) 15:21:26 

    スポンサーに文句言う人なんていないんだからしょうがないよね

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/12(木) 15:23:45 

    >>1
    グレタが憎んでる二酸化炭素の排出量

    中国 28%
    アメリカ 18%
    日本 3%

    でもグレタは、中国にはまったく文句を言わないんだよねー
    どうしてかなー

    中国に行って、座りこみデモして、中国の二酸化炭素量を減らさせれば良いのにねー

    +42

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/12(木) 15:30:00 

    >>1
    こんなキチガイを持ち上げてることにHow dare you!って言いたくなるわ。

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/12(木) 15:36:57 

    子役感がすごい。
    子供や動物を使った世論の先導にいい加減ウンザリする。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/12(木) 15:45:06 

    今もスペインでの日本に抗議している人間写ってたけど、中国人らしきアジア人が多かった。
    わかりやす~
    日本は恥を知れ!とか言ってたけど、チャイナマネーに踊らせられてる失業率40%のスペインの方が恥と知って欲しいよ

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/12(木) 15:50:21 

    手口が全く変わってない。パキスタンの某活動家の再来かよ。
    要するにコイツの主張は「悪い大人達への反逆」でしかない。それ以外のメッセージは何も感じない。
    個人的には道端に唾吐いてるヤンキーと大して変わらないと思うが。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/12(木) 15:57:57 

    こんなの拾った

    グレタさん、米タイム誌「今年の人」に 史上最年少

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/12(木) 16:03:21 

    グレタさん一応自国の義務教育は終わってて、成績も良かったって何かで見たけど、お勉強出来ても賢くはないのね。

    子供が政治や環境問題に関心持って凄いね~偉いね~ってちやほやされて、調子こいてるだけに見えるよ。

    環境問題は深刻だから私はこんなことしてます、皆さんも関心持って何か始めてみませんか?みたいな言い方が出来ればまだマシなんだけども、あんな口ぶりじゃあ反感買うよね。

    環境問題はすぐに解決出来ないんだから、もっと勉強するなり、行動に移すなりしなきゃ説得力ないよ。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/12(木) 16:09:32 

    ニュースで報道されるとキャスターとコメンテーターの反応が面白いよ
    半分は苦笑いで、もう半分は絶句

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/12(木) 16:10:39 

    >>225
    頭すっからかんで何も考えずに
    あなたにとって気に入らない流れのコメントをする
    日本人に文句言うのもいいけど


    一度位は
    地球規模で環境破壊しまくってる中国に対して
    何故か環境問題のジャンヌダルクの聖天使グレタさんが
    笑える位にまっっったくダンマリなのか
    自分でその意味考えてみたほうがいいよ

    同じ日本人として恥ずかしいよ

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/12(木) 16:11:26 

    >>237

    中国はスポンサーだから批判しない、その分周りの国が減らしてくれくらいのこと言ったらむしろスカするし、何ゆうてんねん‼️ってツッコミつつも、ある意味見直すわ(笑)

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/12(木) 16:15:21 

    なんか目付きがイッちゃってて怖いよね。怒り狂ってる時じゃなくて、普通の時も。

    とりあえず関わりたくないタイプだから、身近にいたら当たり障りなく、目を付けられない程度に距離を置くタイプ(笑)

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/12(木) 16:20:44 

    あのやべー奴プーチンが珍しくマトモなこと言ってたよ、「世界は複雑でそのことを教える大人がグレタの周りにいない」みたいなことを。

    中国とまあまあ関係の良いプーチンが言うって、やっぱりグレタは出過ぎたマネしてるんじゃないかと思ったよ。

    私は政治に疎いけど(笑)

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/12(木) 16:23:50 

    >>9
    マララさんには知性があった・・・

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/12(木) 16:24:55 

    結局、周りの大人に力を貸してもらわないと何もできないのにほかに活動している人よりも若いというだけで持ち上げられ過ぎ…。第2のグレタと言われる9歳の子もただのマスコットガールみたいにされている感じがする…

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2019/12/12(木) 16:26:04 

    >>142
    あとでカツラ屋さんに売るんだ

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2019/12/12(木) 16:28:02 

    中華独善大使 グレタさん

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2019/12/12(木) 16:28:51 

    >>246
    いやいや、中国はパリ協定に協力的姿勢だからでしょ
    改善するって言ってる国にわざわざ文句言うかな
    トランプ大統領を睨んだのだってパリ協定離脱を表明していたからでしょ
    日本は他国にプラスチック廃棄を押し付けてる国だよ
    自国を棚に上げて、グレタも中国も批判できるような国なの?

    +2

    -12

  • 255. 匿名 2019/12/12(木) 16:32:43 

    >>254
    中国のパリ協定って2030年まではどんどん二酸化炭素使うよって約束だからね

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2019/12/12(木) 16:33:28 

    >>251
    この子こそ周りの大人に毒されちゃってそうだよね?

    まだ小2くらいで普通に過ごしてたらあんな風にはならないよね。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2019/12/12(木) 16:37:10 

    >>227
    私も職場にお弁当と水筒持参だから、グレタさんよりエコだねwww

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/12(木) 16:44:20 

    >>256
    >中国はパリ協定に協力的姿勢だからでしょ
    改善するって言ってる国にわざわざ文句言うかな
     

    世界の二酸化炭素排出量 2016

    順位 国名 排出量* 割合(%)
    1 中国 9,057 28.0
    2 アメリカ 4,833 15.0
    3 インド 2,077 6.4
    4 ロシア 1,439 4.5
    5 日本 1,147 3.5
    6 ドイツ 732 2.3
    7 韓国 589 1.8
    8 カナダ 541 1.7

    世界の二酸化炭素排出量の大半の原因だろうが
    中国は「協力的な姿勢」(毎度約束は守った試しがない)見せてるからグレタが触れないのは当然OK!
    それよりも日本は文句言うな!!


    って理屈凄いね。どこまで肩入れしてんだか…
    まあ留学生かなんかなら不思議じゃないけど

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2019/12/12(木) 16:47:19 

    タイムも中共側なの?

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/12(木) 16:50:43 

    なんかグレタさん盲信してる人って凄いんだよね
    グレタさん批判する奴はネトウヨ!とか
    もう神かなんかで楯突く者は絶対許さない異常な感じが

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2019/12/12(木) 16:54:14 

    >>258
    中国がワースト1なのは知ってたけどアメリカの倍とは驚いた
    地球温暖化の元凶じゃん

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/12(木) 16:55:35 

    >>4
    ゆたぼん?じゃないっけ

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/12(木) 16:58:21 

    >>221
    ブラジルの大統領も『あんなガキにメディアが紙面あんなにさくとは』って言ってたらしい。

    批判されてるみたいだけど言いたい気持ちはなんとなく分かるかな(笑)

    +11

    -3

  • 264. 匿名 2019/12/12(木) 17:00:26 

    あ、ごめんなさい
    >>258>>254宛てね


    +2

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/12(木) 17:03:16 

    環境汚染では温暖化よりもFUKUSIMAが一番心配だよね

    ばらまかないで廃炉をしないと日本人として恥ずかしいな

    +0

    -8

  • 266. 匿名 2019/12/12(木) 17:07:02 

    原始的な生活するしかないなぁ。グレタさんの主張だと。でもグレタさんも、だよ、グレタさんも原始的な生活しなきゃ説得力ないよね。怖い目付きだけではただの脅しやな。

    +11

    -2

  • 267. 匿名 2019/12/12(木) 17:08:02 

    >>224
    いやいや、遺伝でしょ、基本は治らないよ
    成長と共にましになることはあると思うけど

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/12(木) 17:16:25 

    >>261
    中国の肩を持つつもりは微塵もないけど、なんせ人口多いし、中国製品作る工場は沢山あるし、ひと昔前は車ない人が多かったけど、みんな車に乗るし、排出量が多いのは人口多いからだとは思う。

    あと冬は石炭で暖を取って街中灰色で数メートル先が見えなくなるらしい。

    それに加えてマナーがないから自分1人でも少しずつ環境に配慮して生活しようなんて考える人少なそう。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/12(木) 17:19:07 

    可哀相だよね
    この子を洗脳して前に出させてる大人が怖いよ

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2019/12/12(木) 17:19:50 

    >>255
    >>258
    で、グレタと中国をここで批判して何になるの?
    トピ立つ度に同じようなこと繰り返して執着してるけど異常じゃない?
    地球環境が悪化してるのは間違いないけど、それも否定する?

    +2

    -14

  • 271. 匿名 2019/12/12(木) 17:22:52 

    >>266
    それならみんなで黄金伝説みたいな生活しなきゃダメってことじゃん‼️

    世界の経済も破綻するし、何よりそんな生活続けたら精神が持たないよォ~(笑)

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/12(木) 17:26:10 

    知性なしの感情論だから支持されない

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2019/12/12(木) 17:26:13 

    >>271
    266です。本当❗黄金伝説な暮らしはタレントに任せとこうw

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2019/12/12(木) 17:28:18 

    >>270
    地球環境悪化してるね
    みんなで気をつけていこうねでいいじゃん
    この子が自分の都合がいい国だけ批判するからおかしい

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/12(木) 17:35:15 

    >>273

    271です。そうでしょー⁉️

    私なんかカナヅチだし、動物射止めて解体なんてぜーったい無理だから、芋と木の実と葉っぱしか食べ物とれないから、すぐにタンパク質と鉄分が不足しちゃうよwww




    +4

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/12(木) 17:37:30 

    >>274
    そう思うならグレタ批判の材料になる情報を掘り下げてないで、地球環境が良くなる情報を調べて書き込んだほうが余程有意義だと思うけど。
    グレタ批判が過剰過ぎて、環境問題改善にも否定的に受け取られるよ?

    +2

    -5

  • 277. 匿名 2019/12/12(木) 17:47:22 

    >>144
    評価するw

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/12(木) 17:53:34 

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2019/12/12(木) 18:02:29 

    >>276
    そりゃここがこの子が今年の人に選ばれたことにたいするトピだからでしょ

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2019/12/12(木) 18:13:55 

    グレタさん中国からいくらもらってるの?

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2019/12/12(木) 18:14:36 

    >>260
    分かる。5ちゃんの誰かが言ってたコレ↓が妙に納得したもん。

    『こいつ擁護する奴って絶対「グレタアンチは環境保護に極めて反対的で地球を破滅させようとしている魔王」みたいな謎の前提敷いてるよな』


    グレタさんのアンチも環境問題に関心ない訳じゃないし、グレタさんの周りの大人とか、グレタさんの攻撃的な言い方がどうかな?って思ってるんだし。

    本気で環境問題をどうにかしたいと思ってる人がいたらこんな影響力のない匿名掲示板に書き込みしてないでもっと影響力のあるところで発信したり、ペットボトルと空き缶分別したり、段ボールまとめたりとか何かしらの行動を起こしてるはず。


    +6

    -0

  • 282. 匿名 2019/12/12(木) 18:14:50 

    ノーベル平和賞の最年少が有色人種だから白人が嫉妬したんでしょ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/12(木) 18:31:41 

    >>279
    トピタイにグレタを叩こう、とでも書いてあるの?

    +0

    -7

  • 284. 匿名 2019/12/12(木) 18:35:39 

    >>283
    ふさわしいかどうかの話がトピ内容でしょ
    そんでふさわしくないでしょって人が多いから叩かれる

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2019/12/12(木) 18:42:49 

    ネトサポがこの子叩くのは石炭利権が絡んでるから?

    +0

    -4

  • 286. 匿名 2019/12/12(木) 18:46:49 

    私はこの人の影響で国産商品を購入するようになったけど高い高い(笑)

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/12(木) 18:52:23 

    >>1
    日本海みたい
    紅白目指してる演歌歌手かな

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/12(木) 18:52:33 

    顔というか、目が怖い
    どこか普通ではない雰囲気を感じる。

    もっと子供らしくそとで友達と遊んだりする時間が必要だと思うな。

    怒ってヒステリックに叫んでいる時の目が、人間の血が通っていないような冷たさとか、何とも言えない怖さがある子だな、と初期から思っていました。

    何だろう。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2019/12/12(木) 19:01:12 

    中国は独裁で原発建てまくってるから、将来排出する二酸化炭素は激減させる事ができる。
    でも民主主義の国は、住民の反対や環境問題であまり原発建てられない。石油も使えない→生産活動しにくい→経済衰退。
    エネルギー政策の点で、中共にジワジワ不利にされてる事に気付けよ、マヌケ!!

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/12(木) 19:04:26 

    16歳とはいえ浅い、浅過ぎる子。
    何も心に響かない。
    日本でのローラかウーマン村本のレベル。

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2019/12/12(木) 19:05:50 

    その前に学校ちゃんと毎日行きなさいよ…

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/12(木) 19:14:13 

    >>284
    まあ、誰でも構わず叩きたい人の集まりだもんね。
    グレタや中国批判できるほど自分が環境に良いことしてる自信があるんだよね?
    何度も言うけど日本は他国を批判できるような国ではない。

    ここに書き込んだことは日本人女性の意見として残るからもうやめて。
    あまりにも酷いから、反対意見を書き込むことも必要なんだよ。

    +0

    -9

  • 293. 匿名 2019/12/12(木) 19:21:08 

    こんな子供を叩いているガルおばさんたちって。。

    +2

    -6

  • 294. 匿名 2019/12/12(木) 19:32:50 

    この子って学校大丈夫なのかな。
    ストライキの金曜日どころか、多分夏休みぐらいから
    ずっと欠席だよね。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/12(木) 20:03:23 

    トピでグレタさんと中国様の批判は絶対許さない
    自称「同じ日本人」が

    地球最悪最大の環境破壊大国中国と
    比較の対象にもならない位小粒の二酸化炭素排出量の日本叩き誘導してるの

    本当わかりやすくて笑える

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/12(木) 20:03:44 

    >>6437
    これってプー批判してるだけのアンチじゃない人の書き込みなのかしら

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/12(木) 20:04:33 

    何の成果もあげてないのに急に降って沸いたように国連でスピーチして、マスコミにもてはやされたから、見てすぐにノーベル平和賞(笑)取るんだなと思ってた。
    ノミネートされたけどノーベル平和賞とれなかったから、拍子抜けしてたけど、こっちで選ばれるとは。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2019/12/12(木) 20:04:40 

    具体案は?って問い詰めればいいのに。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/12(木) 20:04:55 

    >>6440
    効果なんか狙ってないけど?
    キモいものをキモいと言いたいだけ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/12(木) 20:08:11 

    この人苦手、、、
    飛行機使わないでヨットで移動するなら、
    自分自身の力でヨット操作して
    海のゴミ拾いながら移動したら
    もっと良いと思うのになぁって思ったんだよね、、、
    私が移動した間にこんなにもゴミが!
    って具体的に示した方が人の心はもっと動くんじゃないかなぁって(^o^;)

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/12(木) 20:30:52 

    化繊繊維は着てるんだね?
    空気中にも微細なプラスチックが漂ってるらしいね
    便利な生活すべて捨てないと自然破壊からは逃れられない

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2019/12/12(木) 20:32:57 

    >>298
    本当だよね。砂漠を緑地化した中村医師とかの活動とか知らなさそうって思ったら、案の定彼が亡くなった事に対してスルーだったから都合の良い情報だけ与えられてるんだと思った。新しい新興宗教みたいなものでしょ。

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2019/12/12(木) 20:34:18 

    やっぱり、裏社会的なものと繋がってる?
    グレタ本人が自覚できてるかは置いといて

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2019/12/12(木) 20:53:14 

    ヒステリーで金切り声あげて、苦手。正論だから許される訳ではない。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/12(木) 20:53:27 

    最近は「日本がCO2の排出量が高い」とかで海外から批判が来てたよ。結構なデモやってる映像見た。
    日本より排出量が高い国にはダンマリ。
    この子もその内「日本人はもっとこうするべきだ」みたいに日本の何かに文句つけてきそう。そして、その行動によって何かの賞を貰うみたいな。

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2019/12/12(木) 20:54:00 

    表紙でもやっぱ質素な格好なのね

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2019/12/12(木) 20:58:48 

    >>19
    経歴詐欺の韓国系アメリカ人も表紙に起用してたよね
    タイム誌なんて所詮その程度ww

    +18

    -1

  • 308. 匿名 2019/12/12(木) 21:03:55 

    この子、学校生活楽しくなかったのかな?友達少なそう

    ちょっと性格が極端な印象だから付き合いにくそうだよね

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/12(木) 21:07:18 

    この子の持ち上げられ方を見ると、
    ジャンヌダルクもこうやって持ち上げられたんだろうなあ、と思う。

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2019/12/12(木) 21:11:07 

    ここ1年くらいで急にプラ製品批判が盛り上がったり、グレタが持ち上げられたり、だれかが影で操作してんだろうな
    これって誰得なのかね

    +10

    -1

  • 311. 匿名 2019/12/12(木) 21:21:25 

    >>304
    がる民もヒストリーだよ

    +0

    -4

  • 312. 匿名 2019/12/12(木) 21:23:42 

    >>307
    確かあれはTIMEの表紙になったって自分で表紙を合成したんじゃなかったっけ?

    違ってたらごめん。でもTIMEも大したことない雑誌ってことだけは確か(笑)

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2019/12/12(木) 21:25:31 

    >>145
    勝手なイメージだけど
    中国、インドは
    大気汚染凄そうってイメージ、
    特に中国とか
    工場で汚染された変な色の川とか
    大量のPM2.5とか。

    +16

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/12(木) 21:27:31 

    >>309
    ジャンヌダルクは本当に才能があったんじゃなかった?地頭が良かったから嫉妬した男性達に魔女裁判かけられたイメージ。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2019/12/12(木) 21:30:07 

    この子、ただの身勝手なこじらせ系にしか思えない。例えは違うけど日本で言う厨二病的な。
    交通手段ないから助けろとか、行動的に助けてもらえて当たり前と考えてそうだし、考えが浅はかすぎて。
    そのうち、やめ時が分からなくなってグダグダにになりそうやわ。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2019/12/12(木) 21:32:40 

    人間の活動と地球温暖化の関係性ははっきりしてない。池上彰もテレビの解説で論点ずらした回答してて笑えた。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2019/12/12(木) 21:35:50 

    環境活動家は便利な生活捨てる気あるの?

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2019/12/12(木) 21:36:06 

    >>315
    交通手段が使えないから助けてとか、自分が子供ということを最大限利用してる発言だよね。

    やり口が汚い。

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/12(木) 21:40:43 

    顔芸因縁ブス

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2019/12/12(木) 21:43:35 

    >>310
    プラ製品も環境に悪いけど、紙だって森林伐採に繋がるから何やっても結局環境破壊なんだよね。

    環境問題全然詳しくないけど、人間生きてりゃゴミ出るし、ゼロにすることは出来ないよね。

    一人一人が心がけて無駄をなくして、ゴミを分別するくらいしかないよね。もちろん企業もゴミ問題に取り組んでとかね。


    +9

    -0

  • 321. 匿名 2019/12/12(木) 21:45:40 

    >>270
    何が「で、」だよw
    格好つけてw

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2019/12/12(木) 21:46:03 

    >>318
    名前忘れたけど、スーパーボランティアのおじいさんとか他者に迷惑掛けたらいけないからって自分で軽トラで行ける範囲で頑張ってるしね。
    この子は思わず時の人になってしまって調子に乗ってるのかヒートアップしてしまったのか。
    なんか過激派の人みたいになってきてる。
    私はこの子見てるとなぜかいつもフーリガンを思い出してしまう。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2019/12/12(木) 21:49:53 

    >>309
    最後は火焙りにされたよね、この子をいい様に利用してる大人が悪いよね

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2019/12/12(木) 21:51:54 

    >>319
    あなた、有吉みたいだねwww凄いや(笑)

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2019/12/12(木) 21:52:52 

    ブラジル大統領が小娘が!って言ったそーだねw

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2019/12/12(木) 21:55:40 

    グレタが超絶美少女じゃなくて良かった

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2019/12/12(木) 21:56:46 

    >>325
    小娘どころかガキが‼️って言うたらしい(笑)

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2019/12/12(木) 21:58:53 

    >>326
    超絶美少女ならクラスメイトが放っておかないから、キラキラの学校生活を送っていたに違いない(笑)

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/12(木) 22:00:44 

    >>176
    さすが東スポwww

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/12(木) 22:01:33 

    ダメな大人たちが逆切れしてるwwww
    ジジババは反省しないからwww
    あたしたちに迷惑かけないでね!
    安楽法が早く成立しないかなwww

    +2

    -7

  • 331. 匿名 2019/12/12(木) 22:03:04 

    本気で環境配慮するなら世界中で失業率増えそう。

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2019/12/12(木) 22:06:06 

    >>322
    そうだよね‼️こういう人が本物だよ。

    スーパーボランティアのおじいちゃんは活動の邪魔になるからマスコミは控えて欲しいってことになって、マスコミも報道控えたし、助けた人から金品一切貰わないし、黙々と活動していてカッコいいし、神々しいわ。

    あの人見ると自分が卑しい人間に思えて情けないもん(笑)

    グレタさん見てもそうはならないけどね。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2019/12/12(木) 22:12:35 

    この子は色々あげ足をとられたりしているけれど、
    行動をしているだけこの子は凄いよ。
    この子のことを悪く言って、ゴミの分別もろくに出来ない大人の方がヤバいよ。

    +4

    -7

  • 334. 匿名 2019/12/12(木) 22:12:36 

    5ちゃんのスレで
    エクソシストの女の子の画像貼られていて笑った

    +4

    -2

  • 335. 匿名 2019/12/12(木) 22:16:03 

    >>311
    ...歴史?

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/12(木) 22:18:10 

    >>317
    もちろん電気も暖炉も使わない生活を送っているんだろうなぁ。

    って言いたくなるけど、それいったら性格悪いとか認定されんのかな。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2019/12/12(木) 22:20:19 

    >>335
    ワロタwwwww

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2019/12/12(木) 22:22:19 

    >>21
    そんなあなたは頑張ってる人に対して揚げ足とって難癖つけてるだけじゃん
    批判するのは簡単なんだもんねぇ

    +1

    -9

  • 339. 匿名 2019/12/12(木) 22:24:47 

    >>317
    >>336
    環境活動家にとっては痛いとこつかれて「それを言っちゃあおしまいよ」ってことで、性格悪いだの、あなたはこんなに地球を汚して、若者の未来を奪うんだ‼️みたいな論点すり替え攻撃してくるんだろうね(笑)

    面倒くさい人たちだよね(笑)

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/12(木) 22:25:00 

    なんでこんな否定的な人が多いのか分からん
    これから未来を担っていく十代の子がこんなに必死で訴えてるんだから、自分にできる範囲で変わっていこうとか思ったりしないのかな?

    +1

    -6

  • 341. 匿名 2019/12/12(木) 22:26:20 

    >>334
    海外でもホラー映画のチャッキーとかChildren of the Cornとか画像貼られてるよ
    その映画見た事ないけど

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/12(木) 22:26:29 

    こんなとこで文句垂れてるだけの大人よりは確実に人として尊敬できる

    +1

    -6

  • 343. 匿名 2019/12/12(木) 22:30:31 

    >>313
    昔インドの沐浴見たけど川の水がドロ水の色で凄い汚くてビックリしたよ。

    今はどうだか知らないけどね。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2019/12/12(木) 22:31:07 

    欧米メディアも劣化したんだね。

    +3

    -2

  • 345. 匿名 2019/12/12(木) 22:36:34 

    金持ちのぬくぬく育ったバカなお嬢さんが何言っても響かんわ。
    原始人みたいな生活してから言え。
    一番汚い中国には批判したんか?

    +5

    -2

  • 346. 匿名 2019/12/12(木) 22:40:02 

    こんな口ばっかりの人を見ると、何年も何年もかけてコツコツと行動をして銃弾に倒れた中村哲先生は本当にすごいよ。
    子供だからスゴイってなってるの?変なの

    +6

    -2

  • 347. 匿名 2019/12/12(木) 22:42:35 

    米タイム誌も紙(木)だバカ

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2019/12/12(木) 22:44:17 

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2019/12/12(木) 22:50:42 

    どこからかは分からないけど、騒いで目立って資金集めしてるんじゃないかと邪推してしまうよ。

    これだけ有名になったんだから、そろそろ行動したらどうよ?と思う。ボランティア行くも良し、植樹も良し、知名度生かして募金集めてグレタさんが心配してる国に持っていくも良し。

    スピーチして批判も結構だけど、あれだけ声高に言うならまずは何でもいいから行動しなよって思う。

    それとやっぱり学校行きなさいとも思う。

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2019/12/12(木) 22:52:29 

    この子は悪い大人に利用されているだけでは?

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2019/12/12(木) 22:52:56 

    中村医師こそふさわしい

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2019/12/12(木) 22:54:06 

    取り敢えず批判避けに

    子供と女と障害者とLGBTと老人を前面に出しとけばいいって伝統的な左翼の 卑怯 なやり方が大嫌いw

    子供と女と障害者とLGBTと老人を代表で出しといて
    子供の言うことを批判と攻撃するな!
    障害者の言うことを批判と攻撃するな!
    LGBTの言うことを批判と攻撃するな!

    って言えば相手が黙るから全て解決するもんねw
    子供と女と障害者とLGBTと老人が言う事は全て正義なんだ?
    傲慢で卑怯だよね!

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2019/12/12(木) 22:55:09 

    >>348
    プーチンも呆れてるよ👍
    グレタさん、米タイム誌「今年の人」に 史上最年少

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2019/12/12(木) 22:55:10 

    なんでスウェーデンは何も言わないの?
    この流れでいいの?

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2019/12/12(木) 22:57:41 

    >>352
    じゃああなたは異性愛者の成人男性が言えば納得するの?
    それはそれで差別じゃないの?

    +1

    -6

  • 356. 匿名 2019/12/12(木) 22:59:56 

    学校にも行ってアレルギーでも無いなら偏った食生活も止めた方が良いよ

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2019/12/12(木) 23:00:31 

    グレタさんやっぱりやり方が賢くないよ。

    あんなケンカ腰じゃなくて、子供であることを最大限利用して「環境破壊で未来を憂いでる悲しい私」をアピールして顔売って、著名人と会って対話して政治家に働きかけて~とかのほうがスムーズに事が運びそうだけどね。

    まあ、それはそれであざとい子で可愛げないけど(笑)少なくともやり方はスマートなんじゃないかと思うけどね(笑)

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2019/12/12(木) 23:01:57 

    癇癪の子供の表情で撮られたら?
    あの顔で有名人になったんだから

    +4

    -2

  • 359. 匿名 2019/12/12(木) 23:02:03 

    >>270
    あなたもグレタさんの周りの大人も、年若い彼女に何を背負わせているかわかっていないのじゃない?
    彼女だってこれから色々な人との出会いや経験を重ねれば見聞が広がって考えや見方が変わることもあるかもしれない。確かに環境問題は真剣に取り組まなければいけないことだけど、科学や技術が人の命や生活を支えている事実もあるのだから。その正負を考えたうえで発言や行動をするから大人は慎重になってしまうのでしょ。みんながみんな彼女が叫んだような、欲や身勝手だけのわけないよ。
    これだけの騒ぎになったら彼女のこれからの人としての可能性を逆にがんじがらめにしてしまうと思う。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2019/12/12(木) 23:02:33 

    >>354
    なんか知らんがスウェーデンでは賛否あるけど、一定の評価はされてるらしい…

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/12(木) 23:06:48 

    もっと色んなことに配慮しろという人がいるけど、発言し続けることに意味があるのではないの?
    彼女が今もずっと活動を続けているからそれに賛同したり環境問題について考える人が出てきたり、否定的であっても彼女について大統領が意見してるんだから、これだけで十分意味があると思うんだけど
    考えていても何もしなかったら何も起こらないし変わらないよ

    +1

    -9

  • 362. 匿名 2019/12/12(木) 23:13:37 

    8歳の子が出て来たんだってねグレタさんに用が無くなった後の事まで周りの大人たち考えてるのかな

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2019/12/12(木) 23:15:15 

    >>362
    そうかもね。だとしたら本当に怖いわ
    ((( ;゚Д゚)))

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2019/12/12(木) 23:15:50 

    ここ読んで日本人って環境問題への意識低いってほんとなんだなーと思った
    まぁ意識高い人はがるちゃんなんか見ないんだろうけど

    +1

    -15

  • 365. 匿名 2019/12/12(木) 23:16:54 

    きっとラサール石井と、ナチュラリストで大麻推奨の高木沙耶さんはグレタに共感して応援してると思う、知らんけどw

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/12(木) 23:26:37 

    こんなに大騒ぎして、世界中に顔が知れ渡って大丈夫かね?

    極端な思考の頭おかしい奴に命狙われそうだよ。脅迫されたりしないんだろうか?

    本人もそうだけど家族も危ないよね。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2019/12/12(木) 23:28:50 

    >>364
    単にグレタさんに共感しなかっただけで、環境破壊者のようなレッテル貼り。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/12(木) 23:30:24 

    >>340
    人生のうちで思い切り勉強できる時期に、勉強したくても出来ない国の生まれでもないくせにそれをしないで只滑稽なだけの子どもに将来担う能力があると?

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2019/12/12(木) 23:31:36 

    >>355
    横だけど、意味が分からないし、例えも全然合ってない。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2019/12/12(木) 23:31:48 

    >>364
    やっぱり選民意識のある意識高い系様は服もコットンや麻や生成り生地の素材を好んで着たり
    何処かの国の民族衣装みたいなの着たり
    ボブヘアーだったり、頭にヘアバンドしたりターバン巻いたり
    ビーガンだったりするんですかぁ⤴︎

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/12(木) 23:36:06 

    >>367
    そうだよね。賛否両論あるのは当たり前だし、グレタアンチだってエコな生活してる人だっているよ。
    っていうか、エコな生活心がけてる人のほうが多いと思う。

    グレタアンチ=環境問題軽視って考えは浅はか。むしろ興味あるんじゃないかとも思えるよ。

    アンチ出入り禁止で新しいトピたてればいいじゃん。そっちでグレタアンチを思う存分ディスりなよ。

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2019/12/12(木) 23:39:36 

    >>317
    捕鯨反対者に似てるよね。
    「鯨は可愛いのに食べるのは野蛮だ!」
    「牛や豚は可愛いくないの?」
    「ぐっ…、家畜は食べられることを望んでいる」
    なんじゃそりゃ。

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2019/12/12(木) 23:40:28 

    日本でも賛同した若者が活動をってニュースで見てびっくりした
    大学生がニコニコしながら「地球のために何かしないと」って言ってたんだけど、親と学校に守られてる立場でそんなこと言ってもねと思ってしまった
    グレタも、やるべきことはもっと他にあるでしょと思ってるから言ってることは正しくても心打たれないんだよね

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2019/12/12(木) 23:42:36 

    環境保護少女は高級ヨットで移動したり
    あの列車で結構いい値段のオーガニックフード食い散らかしてる姿見ちゃうとね…

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2019/12/12(木) 23:44:33 

    >>360

    えーそうなの?
    大丈夫かスウェーデン

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2019/12/12(木) 23:44:53 

    >>118
    マララさんの言葉は胸を打ったよね。
    グレタはなんか薄っぺらいのよ。

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2019/12/12(木) 23:48:20 

    自分が正しいと思い込んだら二度と曲げない

    間違っても謝らない

    世間を敵に回して、常に世界と喧嘩する姿勢

    アスペルガーの特徴も活用法はあるんですねー。(褒めてません)

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2019/12/12(木) 23:48:22 

    グレタさんはある意味、中国の工作員の一員だしね
    世界一環境を破壊してる中国に何も言わない上に所属事務所が中国共産党と繋がってるし

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2019/12/12(木) 23:49:51 

    >>54
    この子がガンガン言ってるところ、偶然、私も見たんだけど彼女の一言一句に共感したし「カッコいい!凄い!」って思ったよ。だから世間に何でこんなに叩かれて大炎上して、ここまで嫌われてるのか理解できない。私もアスペルガーだからわかるんだよね~

    +2

    -16

  • 380. 匿名 2019/12/12(木) 23:50:39 

    >>372

    鯨も乱獲してる訳じゃなくて、調査捕鯨の鯨を獲ったりして生態系に配慮してるんだよね。

    一時的捕鯨出来なくなって鯨が増えて、魚が減ったってニュースを昔見たよ。

    あと昔からイルカ食べる日本の集落を野蛮だの何だのと村人の漁を邪魔してホラー映画みたいな編集したバカな映画監督もいたよね。
    あれも乱獲してなくて、湾に迷いこんだ数頭しか獲ってないのに野蛮人扱いだよ💢💢💨

    鯨やイルカはダメとか豚や牛はOKとか意味分からんわ。牛や豚だって可愛いじゃん。人間多少は殺生しないと生きていけないのに。

    本当に意味分からんわ


    +8

    -0

  • 381. 匿名 2019/12/12(木) 23:54:25 

    >>63
    アスペルガーは先天性の生まれつきの障害なので治りませんよ。病気ではなく脳の問題ですから。私もアスペルガーなので自分まで批判されてるように思えてしまい(実際は違うけど)悲しいです

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2019/12/12(木) 23:56:47 

    人相悪すぎる
    持ち上げる側ももうちょっと可愛げのある少女探せなかったのかな?

    +3

    -2

  • 383. 匿名 2019/12/13(金) 00:03:21 

    >>157
    問題は問題のままの方が儲かるんですってよ。グレタさんはどちら側かな。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2019/12/13(金) 00:05:00 

    >>381
    横だけど、そういうのつらいよね。
    でも今は治らない病気でもそのうち治療法が確立されるかも。患者数多いなら研究者も多いだろうし。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/13(金) 00:05:42 

    グレタさん本当にアスペならそれを利用して裏で操作してる大人がいるね。
    子供でアスペなら表立って批判しづらいからね。
    かなり悪辣な大人がバックにいるなこりゃ。

    これにコロっと騙されて、批判してる人おかしい‼️とか言ってる人はどうかと思うよ。

    トランプやプーチンも子供批判したらどうなるかくらい分かってるはずなのにあんなこと言ってるんだから、裏事情知ってるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2019/12/13(金) 00:06:01 

    アホクサ

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2019/12/13(金) 00:06:49 

    >>176
    タイム誌って名前は全国レベルだけど、内容は東スポレベルだったりしてww

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2019/12/13(金) 00:08:01 

    >>384
    >>381です。有り難う。世の中がだいぶ良い方向に変わってきてるのは日々嬉しく思ってるけど、まだまだ理解しようとしない人間だらけなので、あなたの言葉は当事者の私にとって、とても嬉しく思います

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2019/12/13(金) 00:15:21 

    >>382
    グレタちゃんに送る歌 「顔」

    顔がキライ 顔がキライ
    アンタの顔が きらいなだけ
    ごめんね 君はとてもいいひと(嫌味)
    だけど 顔がきらいなの

    素敵な彼氏でもできたら、激変しそうね

    もし数年後、A●デビューでもしたら、次は週刊実話の表紙かざれるよ

    +1

    -2

  • 390. 匿名 2019/12/13(金) 00:19:53 

    >>334
    あのフューシャピンク?の服をみてオウム真理教を思い出したよ

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2019/12/13(金) 00:24:00 

    >>243
    早速、ヒラリー・クリントンとゴアが絶賛してるね。
    アメリカの投票では香港の若者の改革が今年の顔としてふさわしいって90%以上集めてるのに、2%のグレタがタイムズの顔になってるって世界中から突っ込まれてた

    >>298
    本当だよね。気温1度下げるのにどんな事すれば良い、とかデータでも持ってきて欲しいよ。
    アフガンで岩しかなかった場所を緑にした中村さんみたいな事をグレタはすればいい。
    日本人は不言実行。白人は有言不実行。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2019/12/13(金) 00:29:07 

    >>365
    高木沙耶は便乗してナチュラル=大麻みたいなわけわからん持論を展開しそうだよね(笑)

    大麻で衣食住まかなえるとか環境に優しいとか言い出しそうで怖いwww

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2019/12/13(金) 00:31:29 

    >>387
    5時夢ファンの私にはTIMEより東スポのほうが格上の情報誌です(笑)

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2019/12/13(金) 00:39:48 

    >>382
    むしろそこが狙いなんじゃないか?

    ファンよりアンチのほうが騒いでくれるし、化粧っ気がない垢抜けない感じがいかにもナチュラリストって雰囲気でさ。

    それで醜く顔を歪めたほうがインパクトあるし、印象に残りやすいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2019/12/13(金) 00:47:54 

    >>351
    中村医師は仮に天寿を全うしても黙々と活動してたと思う。しかも誰にも言わずに。

    やっぱりきちんと学校出てお勉強してきた人は違うよね。



    +4

    -0

  • 396. 匿名 2019/12/13(金) 04:35:06 

    スウェーデンといえばノーベル賞の吉野さん同じ時期にかぶってしまったけどリチウムイオンを環境問題にこれから活用したいって言ってるけどグレタさんはちゃんと知ってるのかな?
    CO2を減らせってもう昔から誰でも訴えてることマスコミは持ち上げすぎ電波の無駄遣い
    登山家の野口さんがおもしろおかしくグレタ電車移動を馬車でご移動か?とってツイしてたのに寄って集って批判する人ばかみたい 富士山の環境問題、震災のテントとかの手助けとか実際に行動で示してる人の方がたよりになるし、納得する それとヨットってメチャクチャお高いんでしょ?
    グレタさんの今までの生活環境が知りたいなどんなんだったのだろう?興味ある アフガンで倒れた中村医師ではないけれど、これからもっともっと勉強して発言だけではなく環境汚染を減らす行動を実際に携わってほしいと思う明るい未来になればいいね

    原発ぎらいで子どもの頃添加物食材を食べてしまってるので今になって自然食材を必死で食べてるおばちゃんでした

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2019/12/13(金) 06:01:57 

    >>199
    中国は発展途上国だからなんだって…やっぱりこの子おかしい

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2019/12/13(金) 07:54:33 

    石炭燃料で日本は叩かれてるけど、中国なんか冬に一般家庭が暖をとる為に一斉に石炭使うから空気汚染がひどいって聞いたよ。

    街がものすごい濃い霧がかかったみたいになってたよ。そっちのほうが問題だよね?

    環境破壊以前に健康被害のほうが深刻なんじゃないかと思うレベル。

    グレタさんもそういうことを指摘すれば少しは見る目が変わるんだけどな。批判する割には勉強不足だよね。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2019/12/13(金) 09:32:55 

    大人を教育するとか笑わせる
    黙ってろアホなクソガキが

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2019/12/13(金) 09:44:26 

    不思議だよね、グレタさんに何か物申すなら言ったが側が悪いみたいな風潮…最近、日本の漫画家とか、今はトランプさんが日本のニュースで印象操作されてる。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2019/12/13(金) 13:10:27 

    温暖化で困る人より、二酸化炭素排出削減で困る人の方がはるかに多いんじゃ?そっちの試算はしてないのかな?

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2019/12/13(金) 14:45:35 

    グレタおわた

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2019/12/13(金) 16:37:50 

    言ってる事は正しいかもしれないけど、何の対策も無しで、ただ訴えるだけの人に見えるんだよな~(^_^;)

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2019/12/13(金) 16:56:56 

    >>18
    彼女のバックにいる大人が
    彼女を操り人形としているのが分かるだけにね。
    彼女をメディアで見かける度に不快な気持ちになる(その大人達が)。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2019/12/13(金) 21:37:04 

    この子未来人なのかな
    今をもっと楽しめば良いのに
    顔も疲れて見える

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2019/12/13(金) 22:00:45 

    >>370
    その質問には答えられないんじゃない?
    「意識高い人はガルちゃんなんて見ない」って言ってるし。見てるんだから意識高くないんだよ。

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2019/12/14(土) 01:02:30 

    >>406
    そういう他者見下しの選民思想の意識高い系が拗らせるんだよねエコトロリストとして
    まぁ白い目で見られてるのも気付かずお気の毒

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2019/12/14(土) 13:47:38 

    中共の操り人形を支持する人って

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2019/12/14(土) 18:58:37 

    グレタさん、米タイム誌「今年の人」に 史上最年少

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2019/12/15(日) 12:49:15 

    こいつを表紙に望んだ奴らよりこいつを表紙に望んでない奴らの方が多いのに載せるとか、TIME誌はシナのプロパガンダ誌なの?
    まだ田代まさし載せた方がマシだわ
    こいつってぶん殴りたくなるツラしてるから嫌いだわ

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2019/12/15(日) 13:04:38 

    >>11
    私もです。また、ニューヨークの国連での演説の時、顔が超怖かったです。目つきは、ガン見していたし・・・怖すぎて、精神的に受け付けません。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2019/12/16(月) 12:33:35 

    環境ってさ、あんなに怖い顔してヒステリックに叫ぶものなのかねぇ。

    トランプさん「グレタ、落ち着け!」ってコメントしていたけど、同感だよ。

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2019/12/16(月) 12:39:13 

    せっかく大きな組織があるんだから、海をキレイにしたり、座礁したクジラやイルカを助けたり、ゴミ拾いをしたりする方が共感を呼べたと思う。
    しかも笑顔でね。

    あんな怖い顔でキィーーって叫んでも誰も聞いてないよ。
    みんな、顔に注目してるだけじゃない?
    話の内容なんて耳に入ってこないよ。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2019/12/17(火) 23:59:10 

    >>1
    グレタさんがサポートを受けている「環境保護団体」は、中国政府の資金で運営されていて、その活動内容も、中国政府の意向に沿ったものになっています。

    グレタさんも、中国政府の意向に沿った情報によって誘導されて、反日、反米の言動が目立つのかもしれませんね。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2019/12/18(水) 00:00:13 

    >>238
    グレタさんがサポートを受けている「環境保護団体」は、中国政府の資金で運営されていて、その活動内容も、中国政府の意向に沿ったものになっているようです。

    グレタさんも、中国政府の意向に沿った情報によって誘導されて、反日、反米の言動が目立つのかもしれませんね。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2020/01/06(月) 07:55:18 

    >>9
    暗殺なんてしないよ。
    適当にスキャンダルふっかけて
    社会的に抹殺されると思うよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。