ガールズちゃんねる

友人の○○な行動が苦手

185コメント2019/12/18(水) 14:15

  • 1. 匿名 2019/12/11(水) 08:25:36 

    距離的になかなか気軽に会うことが出来ない女友達がいるのですが、その友人からLINEの最後に『年末年始に会えたらいいね!色々話したいことがあるんだ』で締めくくられてモヤモヤしています。
    こういう匂わせみたいな言葉って、せっかちな性格の私からしたら凄く引っかかって気持ち悪くて苦手だったりします。。え?概要だけてもいいから今言ってよ!それか会える時までそういうこと言わないで、みたいな。あとは、会うことを強制されてる感もちょっと。。
    (お互い結婚しており子供もいます。まぁ、次の子が出来た、とかかなぁとは思ってるんですが。。)

    皆様は友人のここがちょっと苦手だなと感じる行動はありますか?

    +25

    -162

  • 2. 匿名 2019/12/11(水) 08:26:14 

    ナッパよけろーーー!

    +9

    -15

  • 3. 匿名 2019/12/11(水) 08:26:21 

    匂わせっていうか、それはただの社交辞令。
    皆やってるよ!

    +311

    -2

  • 4. 匿名 2019/12/11(水) 08:27:21 

    リスカやってる友達…。どう関わるのが正解かわからない

    +83

    -0

  • 5. 匿名 2019/12/11(水) 08:27:33 

    >>1
    特に重要な内容ではないとみた

    +169

    -0

  • 6. 匿名 2019/12/11(水) 08:27:41 

    電話で通話中「ちょっと待ってね」の一言も無しにその場にいる他の人と話し出す行為

    +131

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/11(水) 08:27:59 

    主めんどくさ(笑)

    +178

    -10

  • 8. 匿名 2019/12/11(水) 08:28:01 

    嘘つきなところが嫌い
    ちょっとした嘘

    約束の時間になっても待ち合わせ場所に
    来ないから連絡したら体調悪いと延期に

    後日、別の友人経由で彼氏と遊んでたと
    聞いた

    +112

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/11(水) 08:28:06 

    友人の○○な行動が苦手

    +105

    -18

  • 10. 匿名 2019/12/11(水) 08:28:19 

    クチャラー

    +63

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/11(水) 08:28:37 

    >>1
    ただ愚痴が溜まってるとか、会えないけど会えたらいいねっていう社交辞令。

    +148

    -0

  • 12. 匿名 2019/12/11(水) 08:28:53 

    自分の話ばっかり
    話題変えてもいつのまにかまた自分の話題に持っていく

    +123

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/11(水) 08:28:55 

    主さん心狭いね

    +83

    -4

  • 14. 匿名 2019/12/11(水) 08:29:12 

    >>4
    大丈夫?って言って欲しいんじゃないですかね…
    めんどくさいね…

    +30

    -4

  • 15. 匿名 2019/12/11(水) 08:29:30 

    姑・旦那の愚痴か
    二人目できたか

    生活の愚痴でしょう。

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/11(水) 08:29:58 

    一緒に撮った写真を、断りもなくSNSにアップする
    やめてよ

    +139

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/11(水) 08:30:08 

    >>1
    芸能人の重大発表と同じで、たいした内容はない
    会って話ができたらいいね、をちょっと盛ってしまっただけ

    +56

    -1

  • 18. 匿名 2019/12/11(水) 08:30:39 

    >>1
    こんなのでモヤモヤするの?
    会った時にいっぱい話したい〜って感じで言うけど。

    +130

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/11(水) 08:31:59 

    >>1
    「あー、あって話したいことあるんだね」としか思わなかったw

    +76

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/11(水) 08:32:08 

    ちょっとおしゃれなカフェで5分に1回は鼻をかむ(冬のみ)。
    でもさ~ 冬にラーメン店でラーメン食べていると鼻でるよね。

    下品なお店の一例 ⤵ (一一")
    友人の○○な行動が苦手

    +9

    -32

  • 21. 匿名 2019/12/11(水) 08:32:31 

    朝、たまにお茶してその後にスーパーに買い物行くんだけど
    これいっぱい入ってるから半分にしようよ、とかあそこのスーパーの方が安かったからハシゴしよう
    とか貧乏くさいこと言ってくること

    +72

    -7

  • 22. 匿名 2019/12/11(水) 08:32:42 

    彼氏ができるとこっちからの連絡を無視しまくるくせに、別れるとまたすり寄ってくる子

    +93

    -1

  • 23. 匿名 2019/12/11(水) 08:33:43 

    わかる。
    私も気になるタイプ

    しかも
    ガル子に話したいことあるんだ。みたいに名指しで言われると余計w

    だから
    え?何?って返しちゃうわw

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2019/12/11(水) 08:35:00 

    >>1
    言いたいことはわかる!
    ちょっとまた色々あって、また話聞いてね、
    とかそんなニュアンスだと何ー?会社のこと?家庭のこと?とか気になるよね。
    でも話したら実は大したことない。
    また色々話そうねー!とかでいいのになぁとは思う。

    +32

    -10

  • 25. 匿名 2019/12/11(水) 08:35:15 

    >>16
    私の身近にもいるけど、ほんっとモラルないよね!!一ミリも理解できない

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/11(水) 08:35:53 

    働き始めてから人の悪口しか言わなくなった

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/11(水) 08:36:05 

    関西人じゃないのにエセ関西弁を喋ってくる同期。

    +37

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/11(水) 08:36:23 

    私は車持ってないので友人がどこでも連れて行ってくれるのは嬉しいんだけど運転中に私が話してるたび私にガン見状態になるので、前見て前見てっとヒヤッとする

    +31

    -2

  • 29. 匿名 2019/12/11(水) 08:36:31 

    ちょっと謝らなきゃなことがあって

    ってラインが来て、何?って返したらずーっと返事なくて。

    数時間後に
    先週お誕生日だったよね。おめでとう言えなくてごめんなさい!

    とか、めんどくせーwwって思う

    +97

    -1

  • 30. 匿名 2019/12/11(水) 08:36:57 

    >>1
    会えたらいいね。で終わりじゃなく「話したいことがあるんだ」で終わらせる方が感じがいい気がしちゃう。
    あなたとたくさんお喋りしたいことがあるんだよって、友達として嬉しいことじゃないかな?

    +56

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/11(水) 08:37:14 

    私の心が狭いのかもしれないけど、どんなに楽しみにしてた食事でも食べてる時は美味しくなさそうにすること
    美味しいって言いながらも食べてる時に顔をしかめてて本当に美味しくなさそうで本当は嫌なんじゃないかとか心配になるしこちらも美味しさが半減してしまう
    でもよくランチしよーって流れになるし、それ以外ではいい子なのになー

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/11(水) 08:37:16 

    今どきこの組み合わせで飲むオナゴ (;'∀')/
    昔はオロナミンCのCMでこの飲み方を推奨
    していた時代があった。もっちろん昭和だ。
    友人の○○な行動が苦手

    +2

    -26

  • 33. 匿名 2019/12/11(水) 08:37:49 

    喫煙所以外での煙草
    私は禁煙に成功してるけどこんな奴の友達と
    思われたくないから路上喫煙はじめたら
    「あそのこのお店見てくる」と離れる

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2019/12/11(水) 08:38:15 

    一緒に買い物に出かけて、
    ちょっとあっち見てくるねー!ってそれぞれ見たいもの見るのはいいんだけど。
    その度に携帯ポチポチしてる。
    一緒に出かけてる意味!!笑

    +41

    -2

  • 35. 匿名 2019/12/11(水) 08:39:02 

    会った時にさりげなく全身の服をチェックするところ。

    +45

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/11(水) 08:39:11 

    友達たらし?みたいな子

    仲良くなったらその子とずーっと一緒にいて
    飽きたら私のところにきて
    また新しく仲良くなったらずーっとその子といて
    喧嘩したりしたら
    また私のところに戻ってくるw

    なんなんだw

    +68

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/11(水) 08:39:29 

    話してて、なんでも悪い方に捉えることが多い

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/11(水) 08:39:29 

    >>6
    それもあるけど変わった人いて
    その人にかかってきた電話なのに横にいる人に代わるんだよね、いきなり誰か分からないし知り合いでも何故私に電話代わるの⁈とかと思って

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/11(水) 08:39:36 

    思ってもいないようなお世辞を言うこと。
    不自然なタイミングでお世辞を言うこと。

    薄っぺらいし嘘バレバレ

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/11(水) 08:39:43 

    なんか、やたらひじで💪つんつんしてくる女友達は嫌だった。
    距離も近いし、飲み物とか飲んでてもやってくるからうざかったな…

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/11(水) 08:40:10 

    上から目線で話されてる気がする。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/11(水) 08:40:30 

    Twitterに自撮りあげるとこ
    詐欺写メって言いながら上げてるけど、それって詐欺れてる私の顔可愛いでしょ?って言ってるみたいでキモいと思った

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/11(水) 08:40:52 

    出来たばかりのショッピングモールとか水族館によく誘われて、暇だし付き合ってたんだけどそれが全て彼氏と行く場所の下見だと気づいた。私と一緒にいても、友達からしたら彼氏の身代わりだったんだなと思い、もう行かないことにした。

    +53

    -3

  • 44. 匿名 2019/12/11(水) 08:41:06 

    自分を卑下しすぎる人

    そういう人って相手からの「そんな事ないよ」や自分の期待通りのリアクション待ちの自己中な人

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2019/12/11(水) 08:41:37 

    >>31
    あるある、私の友達なんて
    ここ本当に美味しいのー?と大きな声で店に入る
    ほんと恥ずかしい…

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/11(水) 08:41:46 

    旅行行っても
    行く先々で
    自撮り棒で一人で背景バックにキメ顔ばっか撮ってたのには
    うんざりした。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/11(水) 08:42:08 

    >>6
    その逆で、2人で会ってるのに電話に出られるの嫌。
    電話出ていい?とか一言あればまだいいけど。

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/11(水) 08:42:13 

    ご飯食べてる時に無音カメラで撮ってくる。
    普段から携帯使う子なんだけど、カメラの時は持ち方が変わるから察知して顔が写らないようにしてる。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/11(水) 08:42:15 

    >>33
    わかります。

    路上喫煙する人って高確率でポイ捨てもするので
    距離とります。タバコの透明なビニールをその場でむいてポイしたとき、私の中でその子はポイになりました…

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/11(水) 08:42:19 

    無意味に「ごめんね」連呼

    何度も「もういい」って言わなきゃいけないし面倒。何故か大事な事は謝らない。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/11(水) 08:42:29 

    >>3 そうそう、年賀状とか特に書くこと無いとそうゆう風に書くよ。

    +30

    -2

  • 52. 匿名 2019/12/11(水) 08:42:43 

    ご飯だけにしたいのに、酒飲まないと、え?みたいになる

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/11(水) 08:42:54 

    色々話したい事もある
    ってのは会えない間の他愛もない世間話だったり近況話だよ
    そんな重要視する程の内容ではないし、この先に待つ大型連休が年末年始ってだけで帰省するなら会いたいねってだけ
    そこまで深く考える事ではないと思う

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/11(水) 08:43:41 

    何を話してもどんな話題を振っても、お酒が入らないとずっとだんまり
    お酒が入るとテンション上がってずっと喋ってる
    何度もアル中の可能性伝えて病院行くこと進めたけど絶対に行かない
    縁切りました

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/11(水) 08:44:13 

    相槌がウザい人が数人いる。セカセカとしたスピードで「うん」を二回以上言う人が嫌。
    普通の相槌→「うん」
    ウザい相槌→「うんうんうん」みたいな。

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2019/12/11(水) 08:44:16 

    酒癖が悪いとこ。
    酒を飲むと知らない人に絡んだりフラフラどっかにいなくなり、しまいにはまだ帰りたくないとごねる。2人っきりでは行かないようにしてる。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/11(水) 08:44:23 

    >>45
    それ、うちの姑だわ。

    「今の店員の声、変よね〜」とかまで言い出す。
    一緒に食事行きたくないよ…

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/11(水) 08:44:31 

    個人情報や知人に見られたくないからSNS一切やってないのに

    写真をあげられてた時ー!

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/11(水) 08:44:48 

    >>40
    育ちの悪い人っているんだよ!
    うちの職場に顎を使って会話する人いる
    あそこよ→、あの人よ→、みたいな全部顎で指す
    それが凄く不快で不快で下品だなと思って

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/11(水) 08:45:14 

    人混みですれ違った人を「今の人○○ににてた!」とかあの人の服がどうとか、入った店の店員さんの顔とかそんなとこばっかり見てる友達がいてウザかった
    そんなに他人に興味あるの?私からしたらどうでもよくて…

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/11(水) 08:47:04 

    >>57
    うちの社長の奥さんなんて
    「見て!あの服!」とか「あれ!昔流行ったのよ!」とか知らない人の事まで指差して言う…

    本当やめてほしい顔から火が出る

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/11(水) 08:47:18 

    >>1
    年末年始、会わなくて、他の友達があの子と会って話したよーとか聞いたら
    またモヤモヤするんでしょ?

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2019/12/11(水) 08:47:25 

    また連絡する!また遊ぼう!と言われてそのあと何もなくても社交辞令だから全く気にしない

    グループ4人(二人は主婦、二人は独身)で遊ぶ時に私が働いてる子のシフトを2ヶ月連続で確認したけど合う日がなかったから
    遊ぶのはまた今度でいいや~って思ってた矢先に1人の子から
    遊ぶの先になっちゃいそうだね~って言われてめんどくさいからスルーした
    遊びたいなら自分が言い出しっぺになって
    計画立ててくれと思った

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/11(水) 08:47:40 

    >>60
    今同じような事を書いたとこwww

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/11(水) 08:47:42 

    >>21
    ハシゴは一人でやるか旦那(価値観合う)とやるべきだな

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/11(水) 08:47:56 

    >>1
    あー、わかる。「また会えたらいいね」なら社交辞令ってわかるけど「年末年始」って指定されるとね。

    +12

    -4

  • 67. 匿名 2019/12/11(水) 08:50:23 

    >>61
    うちの姑、カバみたいな顔してるのに
    ファミレスとかで『昔は雑誌の取材を受けるほど美人だった』とか『元カレは弁護士だったのにこの人と結婚したのよ』とかでかい声で言うよ。

    いや、マジ見てて聞いてて恥ずかしいわ。

    旦那、空気だし

    ごめんね、トピずれ

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/11(水) 08:51:13 

    >>56
    酒癖ね…あれは二度とないね
    絡む、絡む
    飲まないと強くなれないのか
    いきなり暴言吐く人いる
    普段気の弱い人ほど酒癖悪い

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/11(水) 08:53:01 

    会う約束するといっつも遅刻。
    お互い子持ちだから、いつもいつも時間通りにいかないことは理解してるけど、ここ最近は本当に目に余る。
    「今、子供がお昼寝しちゃったから起きてから行くねー!」とか、
    待ち合わせ時間過ぎてから「今日起きるの遅くなったから、洗濯してから行きます!」
    とか平気で連絡してくる。
    会うと楽しいから疎遠にしようとは思わないけど、こっちも子供いても待ち合わせ時間に合わせて準備済ませてるんだけどなーと思う。

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/11(水) 08:53:18 

    >>67
    横からですがそんな義理母なら67さん苦労しますね。一緒にいて疲れそう。
    自分は他人に世話を焼かないけど、自分に対しては構ってほしいタイプ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/11(水) 08:54:25 

    シェアしようと一口ちょうだい
    カジュアルなイタリアンで取り皿やトングが当然のように来るような時は全然構わない、居酒屋も当然なんだけど、そういうのじゃなくて
    友達がAランチ頼んだら私はBランチ頼まなきゃいけない雰囲気(シェアして色々食べられるね♡って実際言われたことがある)そして皿の端に料理の切れ端乗せたりプレートグルグル回したり?
    あれが勘弁、閉口する。私から食事に誘うことはない。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/11(水) 08:57:04 

    うちの家族で某夢の国に行った時、わたしの友達も行きたーい!とついてきた。
    旦那とも私とも昔からの知り合いなのでまぁ、いいかとなり
    現地集合。

    キャラクターと写真撮る時、何故かその子も一緒に写り、謎の4人写真。わたし、私の子、旦那、友達。
    写真買わないよねー(笑)そこはよけて欲しかった。

    帰りはうちの車に乗り込んで結局家まで送ったよ。
    図々しいなぁと思った。

    +19

    -2

  • 73. 匿名 2019/12/11(水) 08:57:16 

    買い物してて、私は欲しいものをサッサと買うんだけど友達は悩んだり私にどっちが似合うか聞いてきたり結局買わなかったりで、行動パターンが違うからお互い別行動して1時間後にここで会おうと提案したら冷たい~と言われてしまった
    ベッタリが好きな子っているけど、私とは合わないな

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/11(水) 08:57:31 

    >>67
    いい!いい!大丈夫
    うちの職場の人なんて猪みたいな顔してるんだよ、あの人はこうだとかお酒入ると絡む絡む
    またそれが変わった人でね
    あれ買ったこれ買ったと自慢するのよ毎回会う度
    あんまり同じこと繰り返すから
    じゃ今度見せてよ何で今日持ってこなかったのよ
    と聞くと
    「わあ!言うと思った!言うと思った!」って…
    アホの子かと思ったわ
    ドズスのくせして、あんなブス滅多にいない
    目の覚めるようなドブス

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2019/12/11(水) 08:59:27 

    >>69さん
    私も似たような事あった!!!

    相手に子供が産まれて、3ヶ月の時にお祝いもって家に行くときに当日連絡きて
    子供の様子次第で家に来てもらう時間遅らせてもいい?だか変更してもいい?とか言われた、、
    わがままとまでは思わないけど、こちらも
    1歳半の子いるし、相手の家まで車で20分かかかるし、こちらの都合お構い無しだなって思った。
    私が逆の立場なら言わない。

    他の子持ちの子と遊ぶ時よりも決めるのに時間がかかるし、要望多いしなんか疲れるからこちらからは誘わない。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/11(水) 08:59:38 

    何でもない時に抱きついてくる人

    たまに女でいるけど、これ大大大嫌い!!ストレス溜まる。壁に張り付いたゴキブリみたいに抱きついてくる💢顔面にゴキジェットかけてやりたいよ💢

    +7

    -6

  • 77. 匿名 2019/12/11(水) 09:00:06 

    飲み物飲むと喉が「ゴキュ ゴキュ」ってなる知人。
    テレビの音を加えられた時みたいにすごい大きい音が鳴る。
    なんか気持ち悪くて嫌だけど、本人気付いてないんだろうな。
    その人、パスタもズルズルすするし、できればあまり食事は一緒にしたくない。

    +8

    -3

  • 78. 匿名 2019/12/11(水) 09:01:01 

    つるむ友達によっていきなり人格が短期間で180℃変わる子がいる
    お前はカメレオン俳優か?ってぐらいに
    そのつるむ相手も毎回短期間で変わって、その度に清楚キャラになったりヤンキーキャラになったりとまぁコロコロよく変わる
    ヤンキーキャラの時は悪態ついてくるのに清楚キャラになると「そんなの覚えてないよぉ」って感じでくるからうざい

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/11(水) 09:01:02 

    >>70
    マジ、疲れますよ笑
    義妹や義姉から「よく一緒にご飯行けるね😩」って言われてます…

    まさに構ってちゃんです。
    転んだだけなのに、『道路で倒れちゃって…』とか周りに言ってます。本当はショートカットしようと駐車場横切って車止めで転んだだけ。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/11(水) 09:01:54 

    >>1
    色々話したいね

    で、いいのに私ももやもやする方だ
    なんか勧誘か自慢聞いてっぽい
    めんどくさ
    しかも年末年始忙しいのに

    +4

    -5

  • 81. 匿名 2019/12/11(水) 09:04:07 

    >>76
    いますね。特に男友達とか近くにいると仲良しアピールなのか抱きついてきたり、腕組んできたり。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/11(水) 09:04:34 

    >>1
    ただの社交辞令しょ

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/11(水) 09:06:58 

    毎回一時間ぐらい遅刻する事

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/11(水) 09:07:35 

    >>4
    そのリスカキズかっこいいね。って言う。

    +4

    -5

  • 85. 匿名 2019/12/11(水) 09:07:58 

    >>73
    やっぱり買い物は一人で行くべきだね
    私は某大型スーパーの会員なんだけど友達が連れって連れってってと煩くて
    でもうちは夫婦二人だしシェアすると助かると思ってたまに行くんだけど
    「カート邪魔じゃない?手で持てば良いよ!」と言われて、でも私は足が悪いからカート持つ方が体がラクなんだよね
    「本当気にしないで好きな所回ろう私カート持つから」と言っても
    多分気を遣ってか何故か「じゃ私がカート持つ!荷物置いて置いて!」と言うから荷物置いて回ってたら…
    カートにバッグを乗せたまま試食行ってるんだよ!
    本当乞食かと思った…
    結局カートに自分の欲しい物乗せて
    やっぱカート持ってきて正解だったね☆って…

    二度と行かないと思ったわ

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2019/12/11(水) 09:08:47 

    大学生の頃のゼミの仲間で苦手な子がいた。
    同じ学年に私入れて女子4人だったんだけど、その中でAちゃんとBちゃんはお互い一人暮らしで家が近かった。

    4人でいる時、Aちゃんが「この間Bとごはんしたとき〜」って話し出すと、Cちゃんが「えっ?いつ?いつごはんしたの?何話したの?」みたいに毎回すごく食いついてた。

    自分の知らないところで友達同士遊んでると気になる、全部把握しときたい、みたいなタイプで面倒くさいなって思ってた。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/11(水) 09:09:09 

    >>83
    あ、それは病気だから誘わなければ良い
    更年期障害みたいよ

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2019/12/11(水) 09:10:14 

    >>86

    いるね
    連休どこ行くの?って必ず聞いてくる人、、、

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/11(水) 09:10:16 

    結婚したい!が口癖なのに、男性を見下した話題ばかり。

    「あいつブサイクだから無理」
    「安い車乗ってるから金無さそう」

    って…もう、あんたアラフォーやで!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/11(水) 09:10:22 

    >>79さん
    79さんが優しいから色々言いやすいんでしょうね。
    性格がきつい人ならもう義理母のこと相手にしませんよ。
    義理の姉妹がまだマシ?な人で良かったですね。義理母と同じタイプなら辛い。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/11(水) 09:11:38 


    クチャラー

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/11(水) 09:11:52 

    不妊治療の経過をいちいち報告される。

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2019/12/11(水) 09:11:55 

    >>21
    自分なら楽しめそう。貧乏くさいって思われるのは嫌だけど

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2019/12/11(水) 09:12:09 

    職場にいる口臭がやばいパートのババア
    タバコ吸ってるし色々汚い
    自称元美容部員らしいがあの口臭でよくやってたよねってみんな言ってる

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2019/12/11(水) 09:14:00 

    >>4
    病院行ったら?でいいと思う。
    まともな思考回路じゃないことは確か。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/11(水) 09:16:58 

    >>1
    えーそれは
    久しぶりに自分の近況を話したい。あなたの近況も聞きたいという事だよ。

    ただガールズトークしよう!ってだけじゃん。

    別に重要な話じゃないよ。

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2019/12/11(水) 09:18:19 

    >>1
    ぬしめんどくせ

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/11(水) 09:18:21 

    普通に優しいし真面目だけど文句が多い

    結婚式
    ご祝儀2万の子いた~、普通は3万だよね
    親戚夫婦で3万だった、少ない
    二次会は出ないで帰った、最初から出るつもりなさそうだったし

    私はあなたから式挙げてなくて、何ももらってませんけど
    どっちもどっちでしょと思いましたよ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/11(水) 09:24:56 

    子供の七五三をどこでやった、衣装は、写真はってめっちゃ話してくるやつ。
    まじで興味ないです。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/11(水) 09:25:31 

    >>43
    私は、別に何も思わない。
    自分が行きたい所と彼氏とデートの下見って言われても私も行きたかったからちょうど良かったぁて思うかな。
    行きたくない所は行かない。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2019/12/11(水) 09:25:53 

    >>36
    わかるw世渡り上手だよねw

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2019/12/11(水) 09:26:00 

    アラサーで未婚。実は焦ってるくせに強がる

    +1

    -8

  • 103. 匿名 2019/12/11(水) 09:31:10 

    喫煙者の友達
    換気しないでタバコ吸ってるからか、衣服がタバコ臭い。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/11(水) 09:34:38 

    >>1『年末年始に会えたらいいね!色々話したいことがあるんだ』って毎回LINEの最後にくるの?
    それはうざいかも

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/11(水) 09:36:26 

    主ってその友達が初めての友達なの?そんな会話当たり前にするもんだよ

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/11(水) 09:37:46 

    前にハッキリ断ったマルチ商品を何気なく渡して遠回しに進めてくる。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/11(水) 09:42:19 

    >>1
    社交辞令というか、文の締めの挨拶みたいに「話したいこともたくさんあるわ」とか送ってたけどこんなふうに思われることもあるんだ?!とびっくりしてます。友達も深い意味ないんじゃないかな。LINEとかメールとか文のやり取りって難しいんだと改めて感じる。

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/11(水) 09:44:53 

    「また誘って」「また連絡して」

    オメーがしろや!

    +5

    -6

  • 109. 匿名 2019/12/11(水) 09:45:33 

    >>107
    ともだちに社交辞令いうの?

    +2

    -5

  • 110. 匿名 2019/12/11(水) 09:46:33 

    向こうが私に会う気ないのに毎年年賀状に「今年は会おうね!誘うからね!」と書いてあること
    ちなみにここ数年で連絡きたこと一度もないw年賀状のやりとりだけ

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/11(水) 09:47:00 

    >>81
    いますいます💢

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/11(水) 09:47:57 

    別れ際に次回の遊びの約束されること。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/11(水) 09:49:18 

    >>108
    また何かあったら連絡するね!
    また遊ぼうね!
    とかなら分かるけどねww

    相手からの連絡まちみたいな受け身な感じがめんどい

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/11(水) 09:51:45 

    >>87
    更年期かどうかなんて人によるでしょ。更年期じゃなくても時間にルーズな人がいるんだから

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/11(水) 09:52:03 

    >>77
    体質だったら仕方ないかな

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2019/12/11(水) 09:56:44 

    同僚だけど、おっさんが多い職場なのですぐに妹キャラになること
    女の前と露骨に態度が違い過ぎて鼻に付く
    いきなり舌たらずで甘え声になるのは面白いけど笑

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/11(水) 10:04:26 

    >>4
    ほっとく

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/11(水) 10:06:41 

    ランチの後やカフェでお茶した後にその場(お店の席)で化粧直しをする友人。
    リップなら気にならないけど、パウダーをはたいたりするのはお手洗いでしてほしい。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2019/12/11(水) 10:07:09 

    >>4
    青春はリストカットですか?と問う

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/11(水) 10:09:02 

    仕事に行く前の5分でも電話してくる時。体が辛いって事をツラツラと話し、結局「頑張って行くわ」って。こっちは時間押してるから!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/11(水) 10:10:46 

    歩きながらすかしっ屁
    バレてないと思ってるのか、会うたびにやってる

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/11(水) 10:11:40 

    2人でご飯食べてる時に、インスタストーリー上げ始める人。
    家でやればー?って言ったら、今この感動を共有したいんだもん!って。
    私とは共有しないのね...

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2019/12/11(水) 10:13:42 

    >>122
    そういうことをする人って逆の立場でされたらどう思うんだろう??

    自分がされたことがないから分からないのかな?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/11(水) 10:17:30 

    >>109
    107です。確かに親友には社交辞令言わないかも!でもお互い少し距離のある友達には使うかなぁ。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/11(水) 10:23:06 

    >>1
    あなた面倒くさい性格してるね
    まさにこういう人が苦手だわ

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2019/12/11(水) 10:27:27 

    >>1
    主がその友人を嫌いなだけだと思う

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/11(水) 10:31:09 

    舌ペロペロ出すところ
    ローラみたいな感じじゃなくて、なんというかくちゃくちゃするというか。
    食べる時もペロペロ出すからそれがすごく嫌だ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/11(水) 10:34:12 

    異性の前だと急にぶりっ子になる

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/11(水) 10:48:13 

    >>71
    めっちゃわかる。同じの頼んだら、えーじゃあ私違うのにするねー。とか。知らねーよと思う。基本自分が食べたいものしか頼まないから人のもの欲しいと思わないんだよね。別にシェアして食べるのが好きな人同士がやるのは全然構わないけど相手の意思も確認せずにあたりまえだと思ってるのが図々しいというかってなんなんだろ?って思う。でもうちの旦那がシェアしたいタイプ。基本は旦那に分けてあげるようにはしてるけど、どうしてもしっかり食べたいときは私はこれが食べたいから他に食べたいのないからこれ食べたいなら同じの頼んでね!って言ってる。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/11(水) 11:05:24 

    >>35


    わかる〜!この前私のカバンのメーカーとか靴下とかのコレってなになに〜とか言ってて、そんな所まで見てるの?!ってビックリした。

    別にいたって普通だと思う物だと思うし子供いるからラフな靴下とか使いやすい物とかなんだけど、バカにされてるのかな?って思ったし、今までもそんなん度々あったから毎回結構見てたんだなって。

    私相手が何使ってるとか服とかなんて見てもないし興味もないから覚えてないわ。


    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/11(水) 11:09:56 

    人の家で遊ぶ前提でみんなで遊ぼうとか企画する所!

    みんなで〜会しよって提案する割に場所提供しないしいいよって言うと後出しでガル子の家大丈夫ニコニコ?みたいな感じだから、家断るにもなんか私悪いみたいな雰囲気になるで嫌!
    なら最初に聞け断るから他で勝手にやってくれってなるわ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/11(水) 11:17:33 

    >>131
    え~!それ嫌だ
    先に131さん家で女子会してもいい?みたいな聞き方ならまだ分かるけどね
    いいように利用されている

    131さんが断らないと分かっているから頼んでるのかね?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/11(水) 11:33:42 

    >>4
    関わらない方がいい。自分も精神的にしんどいし、もしかしたら逆恨みされたり。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/11(水) 11:36:08 

    毎回人の家に来たがる人居るよね。たまに寄るなら良いけど、普通は人の家は気を使うしくつろげないよね。
    しまいには義祖父母と義両親同居の嫁ぎ先に、乳幼児数人と友達数人連れて泊まりに行きたいから何時が良い?って聞いて来たコ居たわ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/11(水) 11:39:58 

    一緒にいて電話やラインの返信は手短にしてくれたら、まぁ少しは許せる
    私が嫌なのは、友人の知人のお店に行きたがってそこでずーっとその人としゃべってる
    そんなにしゃべりたかったら、1人で行けや

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/11(水) 12:00:52 

    アムウェイにはまって勧誘された

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/11(水) 12:04:23 

    ~日とか~曜日空いてる?でこちらを確保しようとしながら
    その当日何の用件があるとか言わない人なら腹立つのわかる

    用件によっては時間割くから何があるの?って言っても
    だからその日空いてる?って言わずに食い下がってくる
    何かよからぬ事考えてないかと疑われてもしょうがないからね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/11(水) 12:05:33 

    >>131
    それは断れない貴女が優しすぎる
    断れないのは友達じゃない

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2019/12/11(水) 12:39:25 

    >>32
    オロナミンセーキ、本当にやってるんだ!? 凄い。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/11(水) 13:10:55 

    結婚してすぐ妊娠した友達が、私の職場の人は数年前に結婚したのにまだ子供できないみたいで可哀想〜子供好きそうだから絶対欲しいはずなのに〜半日出勤の日は不妊治療してると思うな〜みたいなマウント取りはじめてえっってなった

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/11(水) 14:16:21 

    貞操観念がちょっと緩い。
    いいなーって思った人なら とりあえずすぐヤルからビックリする。
    好きな彼氏居る時は 浮気しないけど、不倫も平気だし 私には理解出来ない所が多い

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/11(水) 14:23:27 

    >>31
    私の友達も への字口になる子いるけどその子が好きなお店でもそうだから表情筋と言うかそういう相だと思ってる だから美味しくないねって言ってないのならそんな感じじゃない? いい友達なら気にしないで
    ま 気持ち半減は分かる ケチばかりつけられると気分良くないことあるし 

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2019/12/11(水) 14:32:18 

    >>48
    撮られた方は隠し撮りみたいな感じ? 後で見せてくれないの?
    それ嫌だわ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/11(水) 15:33:09 

    ご飯行くと、だいたい『食べる?』って言ってきて、差し出してくるんだけど、友達の口が、おばQみたいな酷いタラコ唇なのと、歯が汚い、唾液がすごいで、正直食べ物のシェアが気持ち悪い  
    食べるのが早くて、食べ終わると、私が食べてるものをジーッと見てくる
    食べ方も汚い
    口元が凄い苦手なんだよねぇ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/11(水) 15:53:08 

    あんた呼ばわり

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/11(水) 15:54:59 

    彼氏いないのを周りにイジられたり、結婚したいけどできないって相談。ただの話ってわかるけど慰めるのも飽きた。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/11(水) 16:22:27 

    >>34
    一緒の買い物でも別行動したいタイプです。プラスが多いから女性は一緒に見たいんですね。そっか〜ちょっと意外でした。

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2019/12/11(水) 16:36:45 

    >>122
    4人であるライブに行った帰りの電車で、ライブの感想を語るでもなく、私以外の3人はずっとスマホ。私とは共有しないのね…と同じこと思ったー!

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2019/12/11(水) 16:37:18 

    >>143
    気付いた時にラインに送って〜って言うけど、
    気づかないのもあるんだろうね。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/11(水) 16:45:01 

    ものすごく利用しかしない人。
    体調崩す位に悩んでます。
    まわりはみんな下、自分だけが正しい友達。
    私が好きなアーティスト馬鹿にするけど、彼女の好きなアーティストのコンサートのお誘い断ったら拗ねる。
    自分のまわりの人の悪口ばかり言って、聞くのがしんどいと伝えても無視してずっと悪口。

    会いたくない疲れました。。。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/11(水) 16:47:15 

    何でもかんでもすぐ写真を撮るところが苦手です。インスタとかやってる訳ではなく、想い出を残したいみたい。一緒に撮ろうとか撮ってあげるというのを断るとちょっとすねるから更にめんどくさい。

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2019/12/11(水) 16:48:29 

    まわりに不満しかなく、生きづらいと延々相談してくる友人。
    真剣に聞いていましたが、自分からは何にもアクション起こさずずっと不満。しかも重めな感じで毎回毎回相談されて、こちらが病みそうです。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/11(水) 16:55:01 

    手を動かして話をしてしまうんだけど
    その手をずっと目線で追ってる友達が鬱陶しい

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2019/12/11(水) 17:08:02 

    報告系LINE 俺通信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/11(水) 17:37:44 

    おはよお\(^-^)/

    うざい。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/11(水) 17:39:10 

    自分なんかいなくても とか言い出す奴。
    もはや友達じゃない。奴とか思ってしまうくらいだから。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/11(水) 18:08:06 

    一応をいちよー、言われたをゆわれた
    文面にした時の言葉遣いが腹立つ。
    30過ぎているのに正しい表現出来ないのかよ。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2019/12/11(水) 18:12:31 

    いつも用事があるなら用件を入れてくるのにわざわざ彼氏が出来た時だけ○○元気?とか謎のラインを送ってくる。
    いつもと同じように彼氏が出来たって文面にいれてこいや!!!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/11(水) 18:15:22 

    みんなで集まれたら良いねーと話合わせていたら「グループラインに会えるか送ってよ!」と。
    お前が送れよ!!!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/11(水) 18:29:15 

    カラオケですぐ消すから曲入れて!と言うのにフルで歌う
    急かされた意味‪w
    そのすぐ消すからの一言要らなくない?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/11(水) 19:02:48 

    優柔不断が苦手
    誰かがなんとかしてくれる考えを持ってるのが無理

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/11(水) 19:12:37 

    わたしの非リア充の確認

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/11(水) 19:34:36 

    変なお手製料理を頻繁に持ってくるので困る。
    味のないクッキーとかペッタンコのパンケーキとか。指摘すると拗ねるので厄介。
    (自分では料理上手と思ってる模様)

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/11(水) 19:37:37 

    ケチ思考の所

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/11(水) 20:57:48 

    何も考えずにその場のノリでなんとかしようとするとこが無理
    自分で考えてやるならいいんだけど、事前に考えてきた人を貶したり、誰かに頼って迷惑かけたりするのが困る

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/11(水) 21:23:49 

    >>152
    そういう人と話すの心底疲れるし、聞いててイライラしますよね。

    駆け落ち同然で結婚して、地元から遠く離れた所で生活を始めた友達がそんな感じでした。

    「パートしたら知り合い増えるし、地域の事も詳しくなるんじゃない?」とか、「一生住むわけじゃないし、どうせなら近隣の県へ足を伸ばして旅行とか楽しんでてみたら?」等、真面目に考え、答えても、新生活始めた県の事や、その地元の人をやたらディスったり、何を言ってもデモデモダッテな愚痴と文句ばかりなので疎遠にしました。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/11(水) 21:48:12 

    同じアイドルが好きな友達がいて、最初は歌を少し知ってるくらいだったのに私が好きって知ってからハマってくれて、めっちゃ仲良くなったんです
    ここまではいいとして、この歌の◯◯が歌ってるところ好きって毎回毎回毎回毎回言ってきてめんどくさくなってきました

    そのくせ私が同じこと言うと、前も言ってたと指摘
    おい、となります

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/11(水) 21:53:25 

    私には忙しいと言うのに不倫相手にはちゃんと会ってるのがウザい

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/11(水) 22:03:13 

    人に指差して話す

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/12(木) 00:48:16 

    いつも自らソファー席にドカッと座る。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/12(木) 01:26:33 

    周りをじろじろ観察
    自分自身が他人からじろじろ見られるのがかなり嫌なので
    ドアが開く度に振り返って見る友人の気持ちが理解できん

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/12(木) 03:10:46 

    「一口ちょうだい」が生理的に無理…。大学生なんだけど、これ言ってくる友達多い…。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/12(木) 03:23:36 

    文末にやたらハートつけてくるの地味にイラっとする

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/12(木) 06:17:33 

    共働き主婦です。独身の友達からのライン。晩御飯支度時間から食事時間帯に送ってくるのが辛いです。グループラインで仲良しだし飲み会の打ち合わせ内容が多いけど、料理中は手が濡れていたりで返信が大変。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2019/12/12(木) 13:50:26 

    みんなスルー力だよ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/13(金) 04:24:24 

    >>16
    ひどいやつなんかみんなを勝手に盗撮?不意打ちで写真撮ってタグ付けしまくる奴いた。常識無さすぎだからもう遊ばない!

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/13(金) 04:27:56 

    仕事の同期で仲の良い何人かで集まる友人みたいな感覚の人が、全然仕事出来ないのに上から目線で指図してくるとこがなんか無理

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/13(金) 04:41:35 

    遅刻して謝らないやつ
    私は5分10分の遅刻でも全然気にしないしほかにも違う友達と合流できてればもはや1時間の遅刻も許せる
    けど、相手を5分でも待たせたなら謝るのが普通だと思うけど、普通の顔して10分後到着して謝らない奴は許せない!
    1時間遅刻してめっちゃ謝るなら私はそっちの方が許せる

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/13(金) 04:49:55 

    自分より私の方が幸せに見える所があったら、目が血走る勢いでバカにしてくるところ
    私はそうは思わないなーとか。それは間違ってるよ!と、聞いてもいないアドバイスを展開してくる。別に私アドバイスを欲しがってもないし、私がいいんだからほっとけ!
    適当に流して聞いてる。そうすると拗ね始める!
    なんだかとってもめんどくさいオバサンになっちゃってるよー!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/13(金) 04:58:40 

    >>159
    これ私の友達もよくやる!遊びに行きたいプランまで立てて私に送ってくるけど、なんで自分で送らない?
    声掛けてお店の段取りきめて予約をするの私に押しつけてるんだよね?きっと。スルーでいいと思う

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/14(土) 09:17:48 

    頼んでもいないのに、子供のピアノの発表会の動画を毎年LINEで送ってくる。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/15(日) 19:31:48 

    自分が思いついた時に急に誘ってくる友人
    昼に「今夜焼肉行こう!」って言ってくる
    急に誘われても仕事とか他の予定があって断ることが多いからせめて何日か前に聞いてくれたら都合つけられるんだけどって何回も言ったのに直らなかった
    しまいには「そっちの仕事の勤務表見ながらわたしが予定考えたらいいって意味!?」とか言い出して意味分からんかったからフェードアウトした

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/18(水) 14:10:06 

    ○○行く?と聞かれので、○○行くと答えると、私も行ってもいい?いつ行く?と言われる。
    質問に答えただけなのに面倒くさいなと思う。
    ちなみに考えとくはやんわり断ってるのに、YESにとられていつ行く?と言われる。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/18(水) 14:13:25 

    スピーカーなところが苦手です。
    一度ポロっと言ったことが周りに広まっててびっくりしました。
    その人は、他の人のあんまり言って欲しくないような話もよくしてますし、何でも知りたがりです。
    それ以来は大切なことは言わないように心がけています。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/18(水) 14:15:37 

    いつも少しちょうだいという人。
    私は潔癖なので言ったことないですが、正直やめて欲しい。
    一度断ったら嫌な顔された。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード