ガールズちゃんねる

診療所“立てこもり”クマに麻酔銃 新潟・南魚沼市

74コメント2019/12/09(月) 15:17

  • 1. 匿名 2019/12/08(日) 18:35:44 

    診療所“立てこもり”クマに麻酔銃 新潟・南魚沼市
    診療所“立てこもり”クマに麻酔銃 新潟・南魚沼市news.tv-asahi.co.jp

    新潟県南魚沼市で診療所にクマがいるのが見つかり、警察などがバリケードを作って警戒しました。クマが見つかったのは南魚沼市の二日町診療所です。


    8日午前8時45分ごろ、近くに住む人から警察に「診療所内にクマが1頭いる」と通報がありました。警察が駆け付けたところ、1階の倉庫部分にクマがいるのが確認されたということです。警察は倉庫の周辺にバリケードを張るなどしていましたが、午後3時半ごろに麻酔銃が撃たれました。診療所では8日に休日診療を受け付けていて、発見当時は患者もいましたが、その後は受け付けを中止しています。

    +80

    -1

  • 2. 匿名 2019/12/08(日) 18:36:21 

    クマも診療してほしかったのか?

    +146

    -16

  • 3. 匿名 2019/12/08(日) 18:36:21 

    こわ

    +42

    -2

  • 4. 匿名 2019/12/08(日) 18:36:30 

    ヒエ〜〜〜〜〜っ

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2019/12/08(日) 18:36:30 

    熊のその後が気になる

    +70

    -2

  • 6. 匿名 2019/12/08(日) 18:36:51 

    クマ怖すぎ…
    冬眠入る前だし食料求めてるのかな?

    +143

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/08(日) 18:36:57 

    その後どうなったかな

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2019/12/08(日) 18:37:08 

    山に食料がないのかな?

    +59

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/08(日) 18:37:14 

    プーさん、、

    +5

    -17

  • 10. 匿名 2019/12/08(日) 18:37:31 

    けが人が出なくてよかった

    +72

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/08(日) 18:37:38 

    怪我人いなくて良かったね

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2019/12/08(日) 18:38:00 

    北海道の友達がクマのフンとか探すバイトやってたんだけど、シロクマが1番凶暴だって言ってたわw

    +81

    -4

  • 13. 匿名 2019/12/08(日) 18:38:43 

    >>12
    北海道ってシロクマいるの?!

    +79

    -4

  • 14. 匿名 2019/12/08(日) 18:38:46 

    麻酔銃てことは獣医が打ったのかな?

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2019/12/08(日) 18:40:46 

    このクマはこの後どうなるんだろう?
    麻酔が覚めたら山に帰すのかな?
    最近クマが出たら殺処分ばっかりだったから麻酔銃だとその後が気になる
    山に食べ物が無いのかな…
    そもそもは人間がいけないのにね

    +32

    -33

  • 16. 匿名 2019/12/08(日) 18:41:41 

    >>2
    可愛すぎるw

    +21

    -4

  • 17. 匿名 2019/12/08(日) 18:41:45 

    >>12
    ヒグマが最強と思ってた

    +67

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/08(日) 18:46:04 

    怖っ
    冬眠できなかった個体か?

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/08(日) 18:47:05 

    クマじゃ無くてイノシシだけど、うちの地元が凄く増えていて普通に通学中とかにうり坊を目撃するくらいです。たまに大人のイノシシに襲われて怪我する人もいます。

    山から下りて人間の畑を荒らしたら、野菜が美味しくて更に栄養豊富で、数が増えてきたらしいです。

    よく、山に食べ物が無いから山が豊かになれば人里には来ないと聞きますが、実際木の実とかより人間の作る作物の味を覚えたら山になんか戻らないし、栄養状態が良くなるから数が増えていきます。

    正直、一度里に来て更に人間を襲う可能性がある野性動物は処分するしかないです。情けなんかかけたら自分たちがやられます。

    +111

    -2

  • 20. 匿名 2019/12/08(日) 18:48:59 

    子熊じゃないよね?ね?(´-`)
    診療所“立てこもり”クマに麻酔銃 新潟・南魚沼市

    +28

    -10

  • 21. 匿名 2019/12/08(日) 18:49:26 

    >>2
    診療所はあクマでも人間のための物だから動物用の所に行ってください。

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2019/12/08(日) 18:49:32 

    近くに子熊がいるから様子を見てる。とかって、さっき県内ニュースでやってました🙄
    by新潟県民

    +56

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/08(日) 18:50:27 

    >>22
    え?!

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/08(日) 18:50:41 

    >>19
    なるほどね。

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/08(日) 18:50:53 

    シャトゥーン??
    のエロした後に熊に襲われて爪を頭に突き刺された男は亡くなったのかな?
    あの後、昔の可愛いクマちゃん〜と言いながら崖から落としたような?

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2019/12/08(日) 18:51:08 

    恐ろしい
    怪我人いなくてよかったですよ

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/08(日) 18:51:36 

    >>22
    てことは、母親熊が麻酔銃にうたれたのかな?

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/08(日) 18:52:04 

    >>2
    何か病気や怪我があって、診療所は治してくれるところだってわかっていて山から来たのなら、泣けるわ
    絵本にありそうな話だけど

    +47

    -16

  • 29. 匿名 2019/12/08(日) 18:53:01 

    >>20
    (」`o´)」コー!(/`o´)/ラー!
    山へ帰るんだぞ!

    +8

    -6

  • 30. 匿名 2019/12/08(日) 18:54:30 

    >>28
    メルヘンな世界だね…あなたが可愛いw

    +19

    -7

  • 31. 匿名 2019/12/08(日) 18:54:37 

    >>15
    安全な場所からならなんとでも言えるわな

    +35

    -6

  • 32. 匿名 2019/12/08(日) 18:55:02 

    >>12
    さすがに北海道にはシロクマは居ないよ

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/08(日) 18:55:57 

    22です

    なんか言葉が抜けてて、分かり辛くてすみません💦

    麻酔銃で撃たれたのは親熊らしくて、その近くで子熊の目撃情報があったらしくて、猟銃会の人達?が様子を見てると報道されてました!

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/08(日) 18:56:07 

    さっきテレビのニュースで観たけれど、診療所なんですか?ここ
    トタンみたいので出来た物置に見える

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/08(日) 18:56:17 

    >>27
    いや、2匹で冬眠しているらしい

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/08(日) 18:57:20 

    >>30
    自分でもありえないだろうとは思ってるw
    でも、クマも餌がないとか何らかの理由があるはず
    うまく共存していけたらいいね

    +20

    -4

  • 37. 匿名 2019/12/08(日) 18:57:24 

    どうするんだろうね?
    眠いところ起こすと怒り狂ったりしないかな

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/08(日) 18:58:26 

    ニュースで麻酔銃うつ映像見たけど、
    ドア開けて至近距離っぽくてドキドキした。
    この前警官が怪我したから、今回は怪我人がいなくて良かった。

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/08(日) 18:59:55 

    今から帰って冬眠できるような窪みや榁を見つけられるのか心配!
    診療所の利用者も何もなくて良かった。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/08(日) 19:01:55 

    ここの診療所はディケアもやっているから爺ちゃん婆ちゃんも
    ビックリしただろうな

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/08(日) 19:09:40 

    だから田舎は怖い😱

    +4

    -11

  • 42. 匿名 2019/12/08(日) 19:11:47 

    地元で行ったこともある診療所だ。帰省したらしょっちゅう前の道も通る。ここまで降りてきたのか…。

    +13

    -2

  • 43. 匿名 2019/12/08(日) 19:15:26 

    うちの近所
    近くの橋を通行止めしてた
    先週も近所に出てたからお腹が空いて冬眠できないのかな

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2019/12/08(日) 19:16:37 

    >>41
    東京の河原にもイノシシいたやん?

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/08(日) 19:17:15 

    >>32
    動物園でなら会える

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/08(日) 19:19:36 

    クマのその後が気になる
    クマさん可哀想
    て人は山で一緒に住みなよ
    すぐ餌にされるだろうけどね

    +15

    -4

  • 47. 匿名 2019/12/08(日) 19:37:50 

    >>17
    サイズが違いすぎる。
    ヒグマのオスがシロクマのメスと同じくらいで、シロクマのメスをシロクマのオスは殺して食う。
    ちなみにヒグマはメスを食ったりはしない。

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/08(日) 19:38:05 

    >>45
    あっ………

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/08(日) 19:50:58 

    >>12だけど言葉足りずでごめんなさい。
    北海道にはシロクマはいないんだけどクマの種類の中ならって話でしていました。

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/08(日) 19:52:51 

    可哀想だと思うけど、実際自分の家の敷地内に出たら銃を乱射するくらい怖いと思う。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/08(日) 19:57:47 

    >>15
    そもそもは人間がいけないけど、今現在現実的にこうやって人間が暮らしてる以上、熊は狩られる側になってしまったんだから仕方ない
    全世界の熊達が頑張って生体ピラミッドの頂点取って人間となり変わるなら別だけど

    +4

    -5

  • 52. 匿名 2019/12/08(日) 19:59:23 

    コナン君出番だ!

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/08(日) 20:16:49 

    地元民ですが親子2匹はいて、もしかしたらもう1匹子グマがいて今はみんな麻酔銃で眠らせてるみたい。
    明日の朝明るくなったらまた対応するようです。
    射殺せずに山へ帰すのかな?
    クマもお腹すいて大変なんだよな。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/08(日) 20:28:23 

    冬眠は?

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/08(日) 20:31:50 

    昨日、熊の事を調べてたんだけど、熊の頭って下手な銃弾だと跳ね返すくらいすごい硬いらしい。
    だから、銃を使うときははお互い命のやりとりになるのを覚悟(熊も本気になる)して使うんだって。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/08(日) 20:41:14 

    うわー
    チャンネル変えるから 終わったら 誰か教えて♡

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/08(日) 20:41:30 

    最近のクマって冬眠しないのかな。暖冬っていっても東北は雪もすごいし寒いよね

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/08(日) 20:48:13 

    先月からクマとイノシシのニュース多いね。
    エサのドングリとか去年より少なくて民芸品店の人達も困ってると話してたけど。
    TV志村動物園の白井家で魚を焼いたら野良猫が出てきたように、クマやイノシシもそうなのかもって思った。
    田舎に遊びに行った時に山に食べ物を持って行くなと祖父に注意された記憶がある。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/08(日) 20:50:14 

    シロクマ凶暴説はニンゲンよりクジラが大事!なあいつらが広めた側面があるんだよね
    そりゃ野生だし凶暴な面はあるに決まってるけど
    イルカやクジラを食べる日本人をやたら目の敵にするあいつら
    ホエールウォッチングに邪魔だったからさ…

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/08(日) 20:56:47 

    >>55
    銃で思い出した話で、Eテレの番組で猟師が昔は命懸けで熊や山鹿に敬意を払い1発で仕留める事を心掛けていたそうですが、今は腕が落ちてところ構わず乱射したり命を軽く扱っているって悲しんでました。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/08(日) 20:59:42 

    >>2
    クマ「診てくまさい」

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/08(日) 21:01:15 

    今、地元のニュースでやってたけど、診療所を冬眠場所に選んじゃったんだって。
    だから全く起きないんだって。どうすんだろね…

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/08(日) 21:05:23 

    実家が南魚沼なんだけど今年は熊の
    目撃情報多いかも😱
    実家のすぐ近くにも出没して大騒ぎ
    になったらしい

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2019/12/08(日) 21:07:49 

    >>62
    そうなんだ。カナダみたいに大樹の根元とか穴掘って冬眠場所作ってあげられないのかね。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/08(日) 21:23:59 

    通報がなかったら翌日、出勤した人が大事になるとこだったね

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/08(日) 21:28:24 

    >>51
    クマの数が爆発的に増え続けてるの、日本に移民、難民してくるアラブ人や南アジア人や黒人のように増殖してるんだよ。
    クマが悪いの、駆除されて当たり前。

    +4

    -6

  • 67. 匿名 2019/12/08(日) 22:12:17 

    くまの食料になる木とか植えれないのかな…。くまも心配…

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2019/12/08(日) 22:54:20 

    普通に生活しているだけで、熊に出くわすなんて怖すぎる。アパートで熊に襲われて失明された方もいたよね。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/09(月) 01:40:13 

    >>41
    熊の方が怖いわ!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/09(月) 01:42:22 

    >>44
    イノシシw
    熊の方が私は怖いんだけど。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/09(月) 03:22:02 

    なんでみんなゴキブリは何の躊躇いもなく殺すくせにクマは頑なに殺さないの?
    クマを生かしただけで地球に貢献したつもりにでもなってるのかな

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2019/12/09(月) 03:22:55 

    >>71
    「人間が1番いらない」とか言い出す偽善サイコパスの思考もすこぶる謎
    自分の親がクマに襲われた時も同じ事言うのかな

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/09(月) 09:46:48 

    新潟の温泉旅行考えてたけど熊とか怖くて無理。新潟は行くの辞めとく。

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2019/12/09(月) 15:17:46 

    こんな感じでイラストにされるとかわいそうって感じになっちゃうけど、現場はてんてこ舞いなんだろうなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。