ガールズちゃんねる

【閲覧注意】カップ焼きそば『ペヤング』からゴキブリが出てきたとネット中で大騒動

723コメント2014/12/29(月) 19:49

  • 1. 匿名 2014/12/03(水) 09:05:30 




    @*****
    あげ直し。ペヤングからゴキブリ出てきた。。。
    お湯入れる前に気付いてよかった…二度とペヤングは食わない

    @*****
    ちなみに開けた時はこんな。

    +811

    -70

  • 2. 匿名 2014/12/03(水) 09:08:11 

    これはアウト

    +1843

    -19

  • 3. 匿名 2014/12/03(水) 09:08:12 

    気持ち悪

    +1037

    -15

  • 4. 匿名 2014/12/03(水) 09:08:14 

    え?!ガチだ

    +1360

    -18

  • 5. 匿名 2014/12/03(水) 09:08:17 

    本当かな。
    これ、仕込みだったら大変なことだよね。

    +1128

    -37

  • 6. 匿名 2014/12/03(水) 09:08:30 

    うそでしょ。ありえない。
    ペヤング終わったね

    +1152

    -28

  • 7. 匿名 2014/12/03(水) 09:08:30 

    うっわああ

    +485

    -13

  • 8. 匿名 2014/12/03(水) 09:08:32 

    ジョークでしょ

    +43

    -184

  • 9. 匿名 2014/12/03(水) 09:08:33 

    ひぃぃぃぃ(;´༎ຶД༎ຶ`)

    +633

    -12

  • 10. 匿名 2014/12/03(水) 09:08:35 

    えっ……気持ち悪い…

    +572

    -11

  • 11. 匿名 2014/12/03(水) 09:08:40 

    捏造かとおもったらガチだった

    +1099

    -15

  • 12. 匿名 2014/12/03(水) 09:08:52 

    ぎゃーー(((lll゚д゚)゚。(((

    +340

    -10

  • 13. 匿名 2014/12/03(水) 09:08:59 

    うわー!
    麺の間に入り込んでる!!

    +1234

    -8

  • 14. 匿名 2014/12/03(水) 09:09:00 

    ネタかと思ったらおもっきり埋まってる

    +1324

    -15

  • 15. 匿名 2014/12/03(水) 09:09:04 

    これガチか。

    +588

    -6

  • 16. 匿名 2014/12/03(水) 09:09:18 

    気持ちわる…

    +395

    -4

  • 17. 匿名 2014/12/03(水) 09:09:19 

    ここまでしてペヤングの評判落とそうなんて最低だね

    +53

    -395

  • 18. 匿名 2014/12/03(水) 09:09:20 


    混入画像ってたまに見かけるよね
    絶対食べれない

    +792

    -23

  • 19. 匿名 2014/12/03(水) 09:09:21 

    これ本当?
    本当ならニュースになるよね?

    +745

    -8

  • 20. 匿名 2014/12/03(水) 09:09:24 

    想像以上の画像

    食べたことないけど
    これからも買うことはないな

    +585

    -9

  • 21. 匿名 2014/12/03(水) 09:09:26 

    これは本物…?!
    ペヤング好きなのに!
    ベヤングの対応も気になる。

    +678

    -8

  • 22. 匿名 2014/12/03(水) 09:09:43 

    これ本当なら公開する前に
    企業側と交渉した方が良かったんじゃないかな

    +890

    -22

  • 23. 匿名 2014/12/03(水) 09:09:47 

    これはアカンやつ…。

    +278

    -10

  • 24. 匿名 2014/12/03(水) 09:09:58 

    ガチに見える

    トラウマになるね

    +449

    -11

  • 25. 匿名 2014/12/03(水) 09:09:59 

    麺と一緒に四角に成形されてるから…ガチだね…

    +725

    -14

  • 26. 匿名 2014/12/03(水) 09:10:02 

    商品の、ネガティブキャンペーンですかと思ったけど、これはどうやら。。

    +336

    -10

  • 27. 匿名 2014/12/03(水) 09:10:07 

    捏造かと思ったけどこれは完全に乾燥麺の中に
    埋まってるし本当かもしれないね

    +874

    -15

  • 28. 匿名 2014/12/03(水) 09:10:27 

    うわぁ!(((・・;)

    +147

    -10

  • 29. 匿名 2014/12/03(水) 09:11:34 

    ゴキブリじゃなくてかなぶんじゃない?

    +8

    -198

  • 30. 匿名 2014/12/03(水) 09:11:39 


    G大嫌いだけど、ホントに~???って軽い気持ちで開いたことを深く後悔( TДT)

    うぎゃあぁぁぁ見なきゃ良かった(泣)

    +664

    -14

  • 31. 匿名 2014/12/03(水) 09:12:10 

    【閲覧注意】カップ焼きそば『ペヤング』からゴキブリが出てきたとネット中で大騒動

    +634

    -26

  • 32. 匿名 2014/12/03(水) 09:12:28 

    こりゃマズイな(-_-;)

    +208

    -7

  • 33. 匿名 2014/12/03(水) 09:13:11 

    2枚目と4枚目、麺の過密度違くない?

    +56

    -160

  • 34. 匿名 2014/12/03(水) 09:13:56 

    一昨日食べたーーーー(´Д` )
    私のは大丈夫だった…

    +207

    -11

  • 35. 匿名 2014/12/03(水) 09:14:24 

    ペヤングもう買えない( ; ; )

    +379

    -12

  • 36. 匿名 2014/12/03(水) 09:14:57 

    33さん

    2枚目は裏側からの写真
    1枚目は表側からの写真

    ではないでしょうか??

    +332

    -20

  • 37. 匿名 2014/12/03(水) 09:15:08 

    ゴキブリのやられた~って感じの姿勢が何ともw
    お湯入れる前に気付いてよかった。
    入れてたら、さらに気持ち悪い。

    +531

    -6

  • 38. 匿名 2014/12/03(水) 09:15:35 


    練りこんである・・・

    でもこんなんは氷山の一角に過ぎないんだろうなぁ。
    個人的には山崎パンが何がどう危険なのか添加物以外をしりたいw

    +641

    -20

  • 39. 匿名 2014/12/03(水) 09:16:02 

    おいおいおい・・・
    マジかよ。開く前までは
    『またバカッターか』って思ってた。

    もうぺヤング食べれない・・
    一平ちゃんに変えるわ!

    +589

    -5

  • 40. 匿名 2014/12/03(水) 09:16:36 

    ていうかほんとにゴキブリ??

    +15

    -93

  • 41. 匿名 2014/12/03(水) 09:16:47 

    これ、捏造だったら本当に訴えられるレベル。のことをおもしろがってやるとも思えないから、やっぱり本当に混入?

    +471

    -11

  • 42. 匿名 2014/12/03(水) 09:17:04 

    ペヤングうちにあるけど、あけるの怖い(;_;)

    +213

    -13

  • 43. 匿名 2014/12/03(水) 09:17:14 

    何十年も生きてないから知らないけど、20年前とかもこういう無作為の混入事件って今ほどあったのだろうか
    昔はSNSはおろかインターネットすらなかったから広まらなかっただけかもしれないけど
    ここ数年だと年一ぐらいの頻度のイメージあるからそんな頻繁でもないのだろうか

    +149

    -27

  • 44. 匿名 2014/12/03(水) 09:18:02 

    面の上にポンッと乗ってるイメージだったのに…
    予想以上(((;゚Д゚)))

    +658

    -8

  • 45. 匿名 2014/12/03(水) 09:18:06 

    普通こんなの気づくよね
    全部機械がやってんのかよっぽど適当にやってんのか
    酷すぎる。

    +351

    -8

  • 46. 匿名 2014/12/03(水) 09:18:43 

    ⬆っていうかゴキブリでもカナブンでもどっちにしろアウトだよー。

    +409

    -9

  • 47. 匿名 2014/12/03(水) 09:19:11 

    これは酷い
    回収してきちんと説明してほしい。
    もう買わないけど

    +370

    -8

  • 48. 匿名 2014/12/03(水) 09:19:22 

    きんもー!!!日本製品も信じられんな。何食べたらいいのやら。

    +281

    -13

  • 49. 匿名 2014/12/03(水) 09:20:37 

    むりむりむりむりむりむり

    +235

    -8

  • 50. 匿名 2014/12/03(水) 09:21:13 

    最近ペヤング食べちゃった。オェー(T_T)

    +162

    -13

  • 51. 匿名 2014/12/03(水) 09:21:57 

    これはアウト。自主回収が必要です。

    +165

    -4

  • 52. 匿名 2014/12/03(水) 09:22:54 

    麺の製造過程でゴキが混入しなきゃ、こんな中には入ってないよね…
    でも、ゴキの色がやけに綺麗な気が…

    +275

    -9

  • 53. 匿名 2014/12/03(水) 09:22:59 

    これはほんまに閲覧注意やった((((;゜Д゜)))
    何でニュースにならんと??

    +180

    -9

  • 54. 匿名 2014/12/03(水) 09:23:21 



    そういえばお寿司にナメクジの事件ってどうなったの?

    +161

    -4

  • 55. 匿名 2014/12/03(水) 09:23:52 

    ヤバい…。
    家に同じのある。
    開けるのこわい…。

    +75

    -3

  • 56. 匿名 2014/12/03(水) 09:24:54 

    レトルトカレーにいも虫入ってたけど
    エスビーに連絡したら虫も送れと言われ送ったら
    100円の小切手と問題ないっていう調査結果の
    紙切れ送ってきただけだったよ

    +399

    -9

  • 57. 匿名 2014/12/03(水) 09:25:46 

    またまた~(笑)

    ってこのトピ開いた私の馬鹿野郎。

    +200

    -3

  • 58. 匿名 2014/12/03(水) 09:27:20 

    やばいやばい!気持ち悪いまじで!

    +81

    -3

  • 59. 匿名 2014/12/03(水) 09:27:52 

    54
    確かその人は店に伝えて代金返してもらって、その後ドンキホーテに調査が入ってナメクジの侵入経路は分からないとかでうやむや。

    +188

    -6

  • 60. 匿名 2014/12/03(水) 09:30:21 

    一平ちゃんが心の奥で笑ってるねきっと・・・

    これは本物に見えるもんね・・・

    +151

    -5

  • 61. 匿名 2014/12/03(水) 09:30:43 

    裏返して穴作ってゴキブリ入れて、表に戻すだけでも埋め込まれてる様に見せる事は出来るからね
    裏面だけで判断するべきだけど、どうなんだろう

    +148

    -63

  • 62. 匿名 2014/12/03(水) 09:31:36 

    道産子でゴキブリなんて見たことなかった
    初めてゴキブリ見た……

    こんな虫だったんだ……
    見なきゃよかった……

    +157

    -13

  • 63. 匿名 2014/12/03(水) 09:32:09 

    乾麺くりぬく➡︎潰れたG押し込む
    じゃないの?乾麺っていろんな加工してあの形になるんでしょ?
    それにしてはGの形がきれいだと思うけど…

    +198

    -33

  • 64. 匿名 2014/12/03(水) 09:32:12 

    エキスは他のペヤングにも染みてるのよね( ;∀;)

    +175

    -8

  • 65. 匿名 2014/12/03(水) 09:34:35 

    麺は油で揚げるか、冷風または温風乾燥してあるはずだよね。乗っかったというより埋め込まれたように見えるこの形態。となると、初めから混入してないとあり得ない。その割りには原型がしなびてもなく、油でカラッと揚がった感じもない…これはヤバイぞ、投稿者

    +368

    -26

  • 66. 匿名 2014/12/03(水) 09:34:39 

    コレが本当だったら、会社滅亡の危機だよ
    私はカップ焼きそばはUFO派なので、ペヤング食べたことないわ
    カップが安っぽく見えるから

    +36

    -44

  • 67. 匿名 2014/12/03(水) 09:36:52 

    みんな信じてるの?
    これ詰め込んだでしょ。
    いたずら悪質だよ。

    +317

    -64

  • 68. 匿名 2014/12/03(水) 09:37:07 

    気になるけど、こわくて見れず最後のページに飛びました。
    どなたか心優しいお方、文字でどんな状況かあまりエグくない表現で教えていただけると嬉しいです!
    ペヤング好きだったのに〜>_<

    +9

    -43

  • 69. 匿名 2014/12/03(水) 09:37:24 

    本当だったらGがクターッとなってそうだけどなぁ?!

    +157

    -9

  • 70. 匿名 2014/12/03(水) 09:37:45 

    どうやって入ったの?

    +33

    -2

  • 71. 匿名 2014/12/03(水) 09:38:46 

    捏造にしては手がこみすぎてる。
    これは本物じゃないかなぁ。

    +208

    -38

  • 72. 匿名 2014/12/03(水) 09:39:08 

    私も板チョコに大きな蛾が入ってた事があった。
    もう20年前。それ以来チョコレート食べれない…

    +102

    -5

  • 73. 匿名 2014/12/03(水) 09:40:23 

    もし、本当ならネットにアップするより先に、ペヤングに連絡すべきなはずですけどね。

    私ヤキソバは、絶対ペヤング派だったので、にわかに信じたくないな(._.)

    +205

    -11

  • 74. 匿名 2014/12/03(水) 09:40:33 

    5
    流石にこれ仕込みは不可能でしょう

    +103

    -45

  • 75. 匿名 2014/12/03(水) 09:41:34 

    あれだけ麺圧縮されてるんだから(裏側なんて特に)、Gももっと潰れててもおかしくないよね
    穴作ったかもね

    +226

    -30

  • 76. 匿名 2014/12/03(水) 09:41:51 

    1枚目と2枚目の写真の見た目が違うんだよね
    表側と裏側ではという意見もあったけど乾麺それなりに厚みあるのに表からも裏からも見れるって変じゃない?

    +197

    -17

  • 77. 匿名 2014/12/03(水) 09:42:23 

    両側とも麺の中に埋め込まれてるよ。
    これを捏造するには相当技術がいるけど。高温で揚げた虫はクターってならないよ。
    海外の屋台に売られてる虫もカリカリでしょ。

    +201

    -22

  • 78. 匿名 2014/12/03(水) 09:42:32 

    昔、とあるカラオケ屋でコーラを頼んだらゴキが入ってたことあった。

    コーラの色と同一化してたけど、なんとなくその時、もっと冷やす感じにするためかかき混ぜた。
    その時に、触角みたいなのが見えて、掬いあげたらゴキでマジビックリした。

    おかげで、お店でコーラを頼まなくなった。

    飲食物からゴキが出てきた時の衝撃は、計り知れない。

    +260

    -8

  • 79. 匿名 2014/12/03(水) 09:42:46 

    これイタズラだとしたら…
    ペヤング側から訴えられるよね…
    悪質すぎるし悪趣味だ。

    +235

    -19

  • 80. 匿名 2014/12/03(水) 09:42:51 

    えええええ〜‼︎‼︎‼︎
    ペヤング大好きだったのにー‼︎
    お願い嘘だと言っておくれぇぇ((((;゚Д゚)))))))

    +93

    -6

  • 81. 匿名 2014/12/03(水) 09:43:15 

    まず保健所に連絡したらしいよ。
    その後店にも電話したけど、既に事態を把握していた模様。

    本当なら麺切り出しの際に飛んできたか歩いて混入したんだと思う。

    +162

    -6

  • 82. 匿名 2014/12/03(水) 09:43:58 

    でもこういうのって徹底的に排除って無理だと思うな
    どんなに頑張っても小さい隙間から入り込もうとするのが奴ら
    どこもこういうのあると思う
    ただ出回るまえに処分されるだけ
    不二家でもチョコに蛾事件あった時も可哀想だなと思った
    その後、賞味期限切れ牛乳そうどうあったときは、同情した分返せと思ったが

    +135

    -6

  • 83. 匿名 2014/12/03(水) 09:44:29 

    ペヤングの反応や意見を知りたいです

    +169

    -4

  • 84. 匿名 2014/12/03(水) 09:45:15 

    お湯かけたら復活して
    飛び出てくるとかないよね?

    +134

    -24

  • 85. 匿名 2014/12/03(水) 09:45:29 

    裏見た限りだと微妙かな
    これを裏返して表にすれば、埋め込まれてる様に見えるもんね
    でもこの投稿者普段からぺヤング大好きみたいだったらしいし捏造とかするかな?

    +126

    -3

  • 86. 匿名 2014/12/03(水) 09:46:33 

    詳しい製造工程がわからないから何とも言えないけど…
    麺を油で揚げて乾燥させてるんだよね
    揚げる前に入り込んだならここまで原形留めてないだろうし
    完全に乾燥する前に隙間から入り込んだのか?
    でも固まって出られなくなる前に逃げるよね
    うーん

    キモくて想像するのも嫌だわ

    +65

    -4

  • 87. 匿名 2014/12/03(水) 09:47:08 

    保健所やペヤング本社が開いてない時間だったから今日連絡したみたいだよ

    +164

    -3

  • 88. 匿名 2014/12/03(水) 09:47:44 

    38
    山崎パン叩きしつこい
    調べても添加物がとか腐らないとかしかでてこなかった
    ふつうに山崎パンカビ生えるから!
    腐らないとか嘘!

    +40

    -69

  • 89. 匿名 2014/12/03(水) 09:47:56 

    埋め込んだなら、わざわざ裏側(埋め込んだ側)見せないと思う。

    +156

    -7

  • 90. 匿名 2014/12/03(水) 09:48:14 

    見えない中身部分ならまだしもすぐにわかる場所
    蓋する前に異物混入のチェックとか無いの?
    機械任せで判別出来ないの?
    恐いよー(≧Д≦)

    +53

    -5

  • 91. 匿名 2014/12/03(水) 09:48:42 

    これじゃ辛ラーメンをとやかく言えないよね
    日本の食の安全神話、崩れたり

    +130

    -30

  • 92. 匿名 2014/12/03(水) 09:49:49 

    嘘でも企業へのダメージ大きいな

    +105

    -5

  • 93. 匿名 2014/12/03(水) 09:51:33 

    工場でパックする前に目視のチェックするよね?
    あれだけ黒く見えてたらわかりそうだけどなぁ?
    よっぽど汚い工場なのか、捏造が上手すぎるのか…はっきりさせてほしいわ

    +187

    -4

  • 94. 匿名 2014/12/03(水) 09:52:33 

    異物混入を徹底的に排除するのは難しくても、やっぱりGは一番ダメでしょ
    不衛生を象徴する代名詞とも言える虫ですからね

    +118

    -4

  • 95. 匿名 2014/12/03(水) 09:53:09 

    うう朝から鳥肌が。。。。!!

    +45

    -4

  • 96. 匿名 2014/12/03(水) 09:54:32 

    ちなみに自宅ではなく、バイト先か何かでの出来事みたいだよ。
    こんなにストックがあったから、みんなで残りを捨てる作業したらしい。
    捏造とは思えない。
    【閲覧注意】カップ焼きそば『ペヤング』からゴキブリが出てきたとネット中で大騒動

    +116

    -18

  • 97. 匿名 2014/12/03(水) 09:55:38 

    私も少し前に虫混入あって、企業側に連絡したら製造元から連絡きて、調査しますと回収していきました。

    1週間後くらいに報告書だけ届き、虫とのことだったので工場の働いてる人達に気をつけるよう注意しました。みたいな内容で終わった。

    注意するだけでは無理だと思ったけど、もう買わなきゃいいやとそれ以来買ってません。
    全部でなく一部の食材?のみに入ってたから、そこから輸入やめればいいけどしなかったようだし、出来ないんだろなと思いました。
    製造元は日本でも細かく中の食材がどことか書いてないから聞かないとわからなかったことですしね。

    本当に気持ち悪かったです。

    +142

    -2

  • 98. 匿名 2014/12/03(水) 09:55:52 

    Gがあまりにも死んでから時間経ってなさそうに見える

    +123

    -14

  • 99. 匿名 2014/12/03(水) 09:56:56 

    写真加工でなんとでもできるけど、これはどうなのかな

    +59

    -2

  • 100. 匿名 2014/12/03(水) 09:57:45 

    そりゃあペヤングの麺だって保存量まみれなんだからゴキブリも綺麗だろうよ

    +73

    -9

  • 101. 匿名 2014/12/03(水) 10:00:11 

    そもそもペヤングは不味いでしょw

    +36

    -62

  • 102. 匿名 2014/12/03(水) 10:01:24 

    20年位前だけど、駄菓子屋でカップヌードルの蓋を開けた瞬間にハエが中から出てきて飛んでいったことがあったよ。。
    当時そこまで衛生面うるさくなかったし、店番のおばあちゃんの前での出来事だったから『あらあら』で済まされ、新しいの貰ったけど……どんなに気をつけても100%大丈夫ではないんだな~とこのとピみて思い出した(-_-;)

    +108

    -3

  • 103. 匿名 2014/12/03(水) 10:01:26 

    「どーせ捏造でしょ、ふふんw」
    と書くつもりで来たけど、ぐうの音も出ません。

    +186

    -10

  • 104. 匿名 2014/12/03(水) 10:01:38 

    99写真加工したなら、何枚もアップしないと思うよ。

    +82

    -3

  • 105. 匿名 2014/12/03(水) 10:01:41 

    これ捏造だとしたらG触って麺に捻じ込んだってことだよね((( ;゜ Д ゜)))
    それはそれで凄いと思うわ…

    +231

    -6

  • 106. 匿名 2014/12/03(水) 10:01:47 

    何年も前だけど、インスタント麺に付いてるふりかけの小さい袋の中に足がいっぱい生えたダンコ虫みたいなのが入ってたよ。
    製造過程で入ったらしく、虫も乾燥されててふりかけと一体化してたけど透明な袋だったので開封する前に気付いて即効電話しました。
    そのまま送りつけたのできちんとお詫びの対応してもらったけど、以降食べられなくなった。皆も気をつけてね。

    +151

    -1

  • 107. 匿名 2014/12/03(水) 10:02:17 

    浜ちゃんってペヤング好きだよね
    もう食べられないんじゃない?

    +65

    -8

  • 108. 匿名 2014/12/03(水) 10:02:41 

    こんなことあり得ないから=捏造って思ってるならおめでたい。
    結構あるよ。

    +77

    -10

  • 109. 匿名 2014/12/03(水) 10:03:54 

    こんなのありえない((((;゚Д゚)))))))
    カップ麺でもこんな事あるのー!

    +58

    -3

  • 110. 匿名 2014/12/03(水) 10:04:59 

    105自宅ならできそうだけどバイト先だから100パーできないよね。
    キモイ話になるけどGの足ってすぐバラバラになっちゃうし・・・

    +107

    -3

  • 111. 匿名 2014/12/03(水) 10:07:36 

    お菓子に髪の毛入ってたことがありました
    チリチリになった毛がポテトに貫通してて、フライにする過程で混入したんだろうな・・・
    まだ子供だったので泣き寝入り

    +79

    -3

  • 112. 匿名 2014/12/03(水) 10:07:52 

    ペヤングはゴキが安心して食べられるってこと
    そんなに添加物入ってないってこと?
    虫も食わない野菜とはよく言うけどw

    +12

    -45

  • 113. 匿名 2014/12/03(水) 10:07:59 

    これ怪しい。麺が所々切れてるから、麺を摘まみとってむりくりゴキ入れたとも考えられる。
    裏側から撮ったらゴキが埋まってるように見せることも出来るし。
    こんなガッツリ入ってたら検査の時誰か気付くよね?

    +33

    -65

  • 114. 匿名 2014/12/03(水) 10:09:19 

    ここ読んでると、異物混入ってそこそこ?ある話なんだね。
    製造元に言っても、うやむやにされて終わりなのか。虫も送れとか、証拠隠滅しようとしてるようにも思える。
    捏造との見分けは難しいけど、こうやってツイッターとかで発信するのも大切な気がする。

    +232

    -11

  • 115. 匿名 2014/12/03(水) 10:09:27 

    バイト先なのね。
    一枚目の写真のテーブルと床が、自宅にしては素っ気ないと思った。
    もう本物確定じゃん!
    どこ工場でどこの地域に出荷されたか早く公表してー。

    +200

    -6

  • 116. 匿名 2014/12/03(水) 10:10:28 

    画像キモイー
    見なきゃよかった・・・

    +38

    -1

  • 117. 匿名 2014/12/03(水) 10:10:45 

    麺って揚げてあるのかな?だとしたら、どの時点で混入したかによって、他のペヤングも汚染されてる気が。揚げてある油全て交換しないと無理!

    +68

    -3

  • 118. 匿名 2014/12/03(水) 10:11:14 

    108
    あり得ないから=捏造ってよりバカッターだから=捏造ってのが大きいのでは…
    私は捏造じゃないと思ってるけどね

    +90

    -17

  • 119. 匿名 2014/12/03(水) 10:13:50 

    118
    ちょっと何いってるかわかんない

    +58

    -50

  • 120. 匿名 2014/12/03(水) 10:14:07 

    前にもウジ虫混入してたよね。
    あの時は結局取材申し込んでもまるか食品側は会議中という理由で拒否して、それを上げた女子高生も炎上してアカウント消したから、嘘だったんじゃないかと言われてたけど、今思えば本当だったのかも。

    +141

    -1

  • 121. 匿名 2014/12/03(水) 10:16:43 

    ペヤング好きなのに
    お湯入れたら動き出すのかな?恐ろしい

    +14

    -29

  • 122. 匿名 2014/12/03(水) 10:17:11 

    他に虫が混入していて問い合わせた人いないかな?
    会社側の対応が知りたい。
    ちなみに私は日清のカップヌードルシーフードを食べようとしたら小さい虫が浮いてきて日清のお客様センターに電話。
    謝罪を受け、その虫を送ってほしいと言われティッシュに包んで封筒に入れて送付。
    日清側からはそのカップヌードルはもう気持ち悪くて食べられないと思うのでお詫びの品として他の商品を送らせていただきます。当社の商品でお好きな物はありますかと聞かれました。
    こちら側から特に指定しなかったので、色々詰めさせていただきますと言われた。
    届いたのは4つのそれぞれ違うカップ麺。

    私は虫が混入していたのがシーフードだったので、海の虫が入ったのかなとそこまでは気にしなかったです。

    +110

    -7

  • 123. 匿名 2014/12/03(水) 10:17:35 

    インスタント麺、よく見ずにお湯入れてたけど、この画像みたら逐一チェックせずにはいられないわ!

    +175

    -1

  • 124. 匿名 2014/12/03(水) 10:19:19 

    寒冷地に住んでいるので初めてリアルG見ました
    (。>д<)こんなに大きいんだ…
    私が食べるときに混入していたらGとは気がつかなかったかも。開けてこんなん入ってたらトラウマだ。

    +78

    -4

  • 125. 匿名 2014/12/03(水) 10:19:32 

    機械で管理してるはずだし検査でひっかかると思うけど

    +42

    -12

  • 126. 匿名 2014/12/03(水) 10:20:15 

    食べ物系、自分も問い合わせたら、うちの工場はちゃんとやってます!って資料と、代わりの品送りますか?いらない?そうですか。で終了。有名なお菓子の会社。
    ティッシュの会社もそう。たまに小虫が貼り付いてるんですけど。
    工場でブーンときたんですかねえ、でおしまい。
    バカにするなっ

    +149

    -6

  • 127. 匿名 2014/12/03(水) 10:20:50 

    119
    サンドイッチマンで再生されたww

    +60

    -4

  • 128. 匿名 2014/12/03(水) 10:21:12 

    開けてこんなの出てきたらもう絶叫する自信あるわ

    +99

    -1

  • 129. 匿名 2014/12/03(水) 10:21:30 

    既に会社と保健所へは連絡してるとの事。
    これはさすがにリアルっぽい。
    Tweets with replies by シグナーてるま。 (@aria0419) | Twitter
    Tweets with replies by シグナーてるま。 (@aria0419) | Twittertwitter.com

    The latest Tweets and replies from シグナーてるま。 (@aria0419). 24歳、学生です。 デュエリスト→デッキ:ジャンド、BF、HERO、EM、超重武者。アニメキャラのデッキテーマで基本的に組んでます。よろしゅう。 YPさんと絡みたい。大会はでてないです。アイコンはぺ...


    仮にバカッターの仕業で捏造だった場合は億単位の損害賠償請求になるな。

    +163

    -1

  • 130. 匿名 2014/12/03(水) 10:21:31 

    MEGUMIルクが、給食にいまだに出てくるのがもう終わってる
    舌だし少女の千歳飴もうざい

    +9

    -38

  • 131. 匿名 2014/12/03(水) 10:21:46 

    ペヤング大盛りで、しかもゴキがめちゃデカイとは…

    +86

    -0

  • 132. 匿名 2014/12/03(水) 10:22:03 

    108だけど、私も118の事わかんない…
    私も捏造ではないと思いますよ。
    日本の工場でゴキが混入なんてありえない、だから、バカッターの捏造じゃない?と言うのは、現実を知らないおめでたい発想。
    現実は、虫一匹入る隙は十分にある。
    ということを私は書いたのですが。

    +148

    -14

  • 133. 匿名 2014/12/03(水) 10:22:21 

    ※38さん
    昔、山○ンで働いてましたが、肉まん蒸したら、ゴキブリも一緒に蒸されてましたよ
    社員たちも慣れた様子で蒸したゴキブリを捨てて、肉まんは出荷してました。。
    口止めされました。

    あれ以来山○ンは絶対に食べません。

    +174

    -12

  • 134. 匿名 2014/12/03(水) 10:23:04 

    10年位前にセブンイレブンのパンを開封した瞬間にコバエが中からプ~ンて飛んでいった事あった。

    +72

    -1

  • 135. 匿名 2014/12/03(水) 10:24:36 

    私もカップ焼きそばの不良品当たったけど、電話したら丁寧に対応してもらって、4個くらい送ってくれたよ

    札幌なのでペヤングは売ってないけど、コレ大ダメージだよね?

    すぐになんでもSNSにあげるのはどうかと思う

    +21

    -37

  • 136. 匿名 2014/12/03(水) 10:24:52 

    出典がツイッターだと、「またお前か」って思う人がいる気持ちは分かる
    実際このトピも「はいはい、また捏造なんでしょ」って開いてガチかよ!ってなった人多いはずw

    +162

    -3

  • 137. 匿名 2014/12/03(水) 10:27:40 

    20年くらい前だけど飴に虫が練り込まれて?閉じ込められて?たことあった。

    袋ごと送ったらお詫びの手紙とお菓子色々送ってきたよ。

    小さな虫だったけど仕方ないのかなぁ、でも乳幼児用のお菓子、食品だったらほんとにイヤだよね。

    +52

    -2

  • 138. 匿名 2014/12/03(水) 10:27:46 

    北海道住みにとって焼きそばといえば
    焼きそば弁当
    【閲覧注意】カップ焼きそば『ペヤング』からゴキブリが出てきたとネット中で大騒動

    +118

    -6

  • 139. 匿名 2014/12/03(水) 10:30:10 

    うpした人のツイッターを見る限り偽造は100%なさそう。

    +138

    -7

  • 140. 匿名 2014/12/03(水) 10:31:25 

    G発見前のツイート遡ると何とも言えんがな

    +42

    -5

  • 141. 匿名 2014/12/03(水) 10:33:25 

    ちょっと話がずれるけど、
    幼稚園生のとき給食で隣の男の子のサラダからでかい芋虫が出てきたこと思い出したW

    +38

    -3

  • 142. 匿名 2014/12/03(水) 10:35:15 

    この人前日にもペヤング2つ食べてる
    トラウマだよね

    +150

    -2

  • 143. 匿名 2014/12/03(水) 10:35:16 

    132
    捏造疑ってる人は食の安全を信じてるんじゃなくて、
    ツイッターの捏造の前科を考えると否定も肯定もできないわってニュアンスじゃない?

    +81

    -3

  • 144. 匿名 2014/12/03(水) 10:35:19 

    うわーこれ見て思い出した。スーパーの実演販売なんて火が入ってない時にはGむちゃくちゃいますから。

    +19

    -1

  • 145. 匿名 2014/12/03(水) 10:35:20 

    本当なら製造工場のみやロットでなく、全商品を回収するべき
    そして会社のWEBや新聞などで謝罪を行い、全工場の検査・清掃を行い対策
    そうしないと顧客離れが進んでしまいますからね



    +96

    -3

  • 146. 匿名 2014/12/03(水) 10:36:39 

    既に知恵袋でも騒いでますね(^O^)/

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138964622;_ylt=A7dP5XM3Z35UCFsAzB8x.vN7

    これって本当なのか捏造なのか、そのうち明らかになると思う。
    本当であればマスコミが騒ぐだろうし、捏造だったらツイッターにアップした奴が代償を負わされるだけ。
    保健所に連絡をしたところで「健康被害がない限りは対応しない」ようです。←ちょっと酷い・・・
    あとは、メーカーと投稿者がどのように対応するかが見どころです。
    それにしても、何でもかんでもツイッターにアップするのは良くない気がします。

    +46

    -32

  • 147. 匿名 2014/12/03(水) 10:42:54 

    保健所とまるか食品のダブル調査で行く模様。
    既にこの人達の所へ保健所の人は来てるみたい。
    ちなみに、おそらくバイト仲間だと思われるけど、証人が何人もいるから捏造はないかな。

    +109

    -4

  • 148. 匿名 2014/12/03(水) 10:44:40 

    買ったものって信用してて基本
    見ないでパパッと調理か食べちゃうよー!
    これからはじっくり確認してから食べた方がいいのかなT_T

    +142

    -1

  • 149. 匿名 2014/12/03(水) 10:45:30 

    偽造ならわざわざメーカーや保健所に連絡しないでしょ
    昔、給食の食パンに・・・・でっかいGが入っていてクラスー>学校大騒ぎ
    少し見えただけならまだ良かったんだけど、Gの裏がそのまんま「よー」って感じで
    私のパンにもちぎれた足みたいのが練りこまれていた・・・

    メーカーのWeb見たけどそんなに大きな会社じゃないみたいだね
    対応を誤ると倒産するかもね・・・

    +109

    -4

  • 150. 匿名 2014/12/03(水) 10:46:24 

    3個家にあるけど食べる気しない・・・
    捨てよう。
    でもこれ本当なのかな。ぺヤング側の釈明が聞きたい。

    +34

    -2

  • 151. 匿名 2014/12/03(水) 10:47:34 

    どんどん晒せばいいし

    +62

    -7

  • 152. 匿名 2014/12/03(水) 10:50:01 

    この人製造番号アップしてるから、ペヤングストックしてる人は近い番号だったら食べない方がいいね。

    私は近くなくても食べないけど。

    +135

    -2

  • 153. 匿名 2014/12/03(水) 10:51:14 

    不二家のペコちゃんの棒つき飴に、ハエみたいなの埋まってたの思い出した。
    ほんと気持ち悪いー(;_;)

    +42

    -2

  • 154. 匿名 2014/12/03(水) 10:53:10 

    えええええええええ!!!!!

    私、一昨日、3年ぶりぐらいに急に食べたくなってひっさびさに美味しくいただいてしまった。。

    何で急に食べたくなっちまったんだ(>_<)自分ーー!

    +106

    -4

  • 155. 匿名 2014/12/03(水) 10:53:58 

    うわー最悪だわ
    きっしょい・・・!!
    どれもこれも信用できないな

    +40

    -2

  • 156. 匿名 2014/12/03(水) 10:59:44 

    対応どうするんだろ?
    拡散されたから個人に謝罪ではすまないな。

    +57

    -0

  • 157. 匿名 2014/12/03(水) 11:00:43 

    一枚目の麺の写真なんだけど、ゴキブリが入ってる方の麺の感じがちょっと違うのは何で?

    あげなおしの二枚目の写真はまた麺が替わってるように見えるけど。

    +14

    -31

  • 158. 匿名 2014/12/03(水) 11:01:33 

    これは本当だわ
    麺に埋め込まれてて気持ち悪いorz
    工場の段階で入っていたのなら衛生面に問題あるのかな
    ペヤング時々買っていたけど、UFOの方が良いのかな

    +51

    -6

  • 159. 匿名 2014/12/03(水) 11:02:59 

    100%混入しないなんてありえない
    油のダンボール(ダンボール内にタンク)などに入っていたこともあった(ダンボールとタンクの隙間)
    醤油も業務用はダンボール(タンクが入っている)だし
    入荷時にチェックはするかもしれないけど、隙間にGの子供がいてどこかで大きくなったのが
    混入するかもしれない
    もしかすると卵がとこからかまぎれたのかも知れない

    ただ対応として全ロットを回収し再発防止を誓い、お詫びを行うのが企業の姿勢として必要
    企業の御願いや圧力でツイッターの情報を削除させるのは一般顧客に臭いものに蓋をする行為として
    マイナスイメージを植えつけてしまうので、詫び状をツイッター主に投稿してもらうなどの対策がよいと思う

    +101

    -2

  • 160. 匿名 2014/12/03(水) 11:03:32 

    157
    表も、裏返した画像もアップしてるからじゃない?

    +37

    -2

  • 161. 匿名 2014/12/03(水) 11:03:53 

    >157

    シャッタースピードや光の加減でしょ

    +16

    -3

  • 162. 匿名 2014/12/03(水) 11:03:54 

    ペヤング好きなのにショック

    +35

    -3

  • 163. 匿名 2014/12/03(水) 11:06:14 

    韓国ではよくあることだけど…ペヤング大丈夫?

    +48

    -8

  • 164. 匿名 2014/12/03(水) 11:08:58 

    同じロットでも、高熱で揚げてあるので
    消毒はされているけど・・・精神的にはねぇ・・・

    +83

    -0

  • 165. 匿名 2014/12/03(水) 11:09:20 

    私、異物混入を引きやすいのか
    セブンのおにぎりに爪楊枝一本まるごと入ってたり
    パスコのパンに結構大きなプラスチック片入ってたりしたことあるから
    Gも入っててもおかしくない捏造ではないと思う
    でもどっちの企業もお詫びと調査結果の報告の手紙と商品の代金返金で終わったから
    今回もそんな感じで終わるんじゃないかな

    +97

    -3

  • 166. 匿名 2014/12/03(水) 11:10:13 

    もう食べたくない

    +27

    -3

  • 167. 匿名 2014/12/03(水) 11:11:29 

    というか、この時期に沖縄でもない限りゴキいないでしょ
    飲食店に年中わくチャバネならともかく黒ゴキは活動しているとは思えないし。

    ガチだと思うし、ペヤングさよなら。

    +3

    -55

  • 168. 匿名 2014/12/03(水) 11:11:37 

    132
    そうやって現実にあり得る話だからっていう理由で信じた人が
    これまでの捏造でメーカーにどれだけの迷惑を掛けた事か…
    このぺヤングの投稿者はまだ逃亡してないから本当っぽいけどな

    +40

    -5

  • 169. 匿名 2014/12/03(水) 11:12:22 

    >いくら動転しててもtwitterにあげるのは電話やらしてからにすればよかったな。

    気持ちはわかる
    私も動転して載せるかも知れないね


    +36

    -7

  • 170. 匿名 2014/12/03(水) 11:16:36 

    先に画像上げた事は後悔してる模様
    【閲覧注意】カップ焼きそば『ペヤング』からゴキブリが出てきたとネット中で大騒動

    +101

    -4

  • 171. 匿名 2014/12/03(水) 11:17:30 

    うん。もう買わない(笑)
    入ってなくてもこれ思い出して食欲なくすし買わない

    +50

    -2

  • 172. 匿名 2014/12/03(水) 11:19:20 

    167
    冬でも工場の中は暖かいからね
    氷点下みたいな所で製造しているのならともかく
    麺を揚げる場所で室内が氷点下だったら水蒸気もすごいだろうし
    ブラック作業になっちゃうよ、寒すぎて

    +69

    -1

  • 173. 匿名 2014/12/03(水) 11:22:16 

    知れ渡っていないだけで、大手メーカーもあるような気がする
    事例が多くなると思う
    年配者もツイッターやSNSをやり始めたらww

    +62

    -2

  • 174. 匿名 2014/12/03(水) 11:30:11 

    やっぱり個人が相手だと会社も適当というか、謝罪するだけで製造工程見直したりまではしないんだと思う。

    先に拡散するのは確かにどうかと思うけど、沢山の人に知れ渡ったから根本的な改善をして欲しいな。

    +71

    -0

  • 175. 匿名 2014/12/03(水) 11:34:31 

    動転してる人が写メ撮って、Twitterにあげるのかな?
    裏表撮って、随分落ち着いて対応してるように思えるけど

    +17

    -46

  • 176. 匿名 2014/12/03(水) 11:34:37 

    173
    スーパーの社員で働いてるけど
    異物混入でお客様から連絡くることはわりとある
    あまり知られていないメーカーから大手メーカーでも有り得る事

    +92

    -2

  • 177. 匿名 2014/12/03(水) 11:34:51  ID:EWkXBwySoi 

    スーパーのお総菜コーナーの餃子食べたとき、中にしっとりと練り込まれたコバエが入ってた……。一口かじってお皿に置いたときに中身がポロっとお皿に落ちて、たまたまコバエに気がついたけどオエエェ(;_;)
    すぐに電話したら虫ごと送れってなって、お詫びに餃子と春巻き送られてきたけどこんなんまた食えるか!!!

    +105

    -2

  • 178. 匿名 2014/12/03(水) 11:36:30 

    もしガセでも今後ペヤング買えないかも

    +33

    -1

  • 179. 匿名 2014/12/03(水) 11:37:13 

    もうこんなの見たらペヤングどころじゃなく
    その他全般のカップ麺とかレトルト物ムリだわ…凹む。

    +121

    -3

  • 180. 匿名 2014/12/03(水) 11:41:53 

    175
    写メったのは、その場に複数の人が居たみたいだからその人達に色々言われたんじゃない?
    証拠写真撮っとけとか。

    上げたのは多分動転というより興奮状態だったんだと思われる。

    +149

    -2

  • 181. 匿名 2014/12/03(水) 11:43:57 

    この前山崎製パンにきょだいな虫入ってた。なんかもう買って食べるのこわいΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ

    +43

    -9

  • 182. 匿名 2014/12/03(水) 11:45:17 

    180です。
    とは書いたものの、やはり証拠写真撮影だけして保健所と本社の対応が済んでからのアップの方が、捏造疑惑も出なくて良かったと思う。

    +77

    -3

  • 183. 匿名 2014/12/03(水) 11:47:08 

    中国や韓国が叩かれてたこど日本も一緒だね。
    麺を作る工程で油で揚げると思うんだけど、ゴキブリを揚げた油で揚げた麺もあるはず。

    +39

    -5

  • 184. 匿名 2014/12/03(水) 11:52:03 

    インスタントの焼きそばはペヤング一押しってぐらい好きだったんだけどコレはちょっとさようならしないといけないかな…。
    他所のより、さっぱりしてて好きだったんだけど…。

    +45

    -4

  • 185. 匿名 2014/12/03(水) 11:55:33 

    本当に閲覧注意だわこれwwwww

    +29

    -2

  • 186. 匿名 2014/12/03(水) 11:58:12 

    最新情報
    【閲覧注意】カップ焼きそば『ペヤング』からゴキブリが出てきたとネット中で大騒動

    +105

    -5

  • 187. 匿名 2014/12/03(水) 12:05:52 

    つい昨日の話!
    賞味期限切れのペヤングから虫がうじゃうじゃ…。
    賞味期限切れたからと思ったけど、密閉されてたら虫わかないかな?
    トラウマになってストックしてたカップ麺全部捨てた。。。

    +11

    -45

  • 188. 匿名 2014/12/03(水) 12:08:13 

    186
    「お互いのためが云々いって圧力かけてくるあたりカチンときた。」
    何言われたんだろうね

    +204

    -3

  • 189. 匿名 2014/12/03(水) 12:09:22 

    ぺヤングは一昔前と比べると不味くなった
    なんか材料費けちってるとしか思えない
    つかもう買わないかも・・・・

    +28

    -1

  • 190. 匿名 2014/12/03(水) 12:10:09 

    186
    お互いのためってなんだ!?
    この人被害者じゃないの??

    +223

    -4

  • 191. 匿名 2014/12/03(水) 12:10:27 

    黒すりごまの袋を開封したら、黒い塊が出てきて
    湿気てた?と思ったら蛾だった事がある…。
    昔だったから会社には連絡せず、捨てた。

    +40

    -1

  • 192. 匿名 2014/12/03(水) 12:12:51 

    完全にもみ消しにかかってるな

    +183

    -1

  • 193. 匿名 2014/12/03(水) 12:13:28 

    191
    黒すりごまの袋入りをよく買う私にとって
    悲しいお知らせ………

    袋開けたらよく見て気をつけよう…

    +47

    -2

  • 194. 匿名 2014/12/03(水) 12:17:29 

    この人ペヤング大好きなんじゃなくて、むしろ大量のペヤングにうんざりしてないか?事前のツイート見るに

    +56

    -7

  • 195. 匿名 2014/12/03(水) 12:19:33 

    いくら入っていたとしてもネットにアップはまずいよね。全く関係ない人間が真似するかもしれないし。企業側からすると迷惑だよ。

    +10

    -45

  • 196. 匿名 2014/12/03(水) 12:20:16 

    194
    確かにうんざりしてるね
    でも好きなのは確からしいよ。

    損害賠償求める気もないし、改善とカレー味のペヤング復活を求める!的な事が書いてあった。

    しかしまるか食品の対応が満足いくものでなければ、今後は買わないらしい。

    +140

    -2

  • 197. 匿名 2014/12/03(水) 12:23:14 

    ペヤングの工場地元だし、好きだから残念。
    時々無性に食べたくなるときがあるんだけど、どうしよう。

    +19

    -4

  • 198. 匿名 2014/12/03(水) 12:24:00 

    皆さんのコメント見てたら異物混入ってこんなに多いの?!

    今日から何を食べるのにも目が光りそう( ̄0 ̄;)

    +92

    -1

  • 199. 匿名 2014/12/03(水) 12:31:49 

    ペヤングまで…(T_T)激辛好きで、辛ラーメン気持ち悪くなって買わなくなったから、夏限定のペヤング激辛楽しみだったのに…

    +28

    -2

  • 200. 匿名 2014/12/03(水) 12:32:24 

    168
    今までのはちょこんと虫が入ってたり、捏造って言われても仕方ない(事実捏造もあった)けど、今回のは全然違うと思うよ。

    +32

    -4

  • 201. 匿名 2014/12/03(水) 12:32:43 

    よくガルちゃんで「職業の裏側を見た」系のトピ見るけど
    飲食店や食品工場でGとかネズミが…ってのが本当にいっぱいある
    だからこういうことありそうって思っちゃう

    +92

    -2

  • 202. 匿名 2014/12/03(水) 12:35:21 

    垢消して逃亡したみたいだが、拡散させた責任は最後まで取って欲しいよね。
    中途半端で終わらせたら単なる釣りと思われても仕方ない。
    幾ら本当の事でもね。

    +9

    -122

  • 203. 匿名 2014/12/03(水) 12:39:26 

    202
    消してないし、まだ更新してるよ。
    嘘つくなよ。
    まるか食品の関係者か?

    +154

    -3

  • 204. 匿名 2014/12/03(水) 12:39:44 

    202
    バカッターと決めつけた人達から脅しみたいなことされてるし、まるか側から画像消せばって言われてるし、仕方ないのでは?

    +13

    -45

  • 205. 匿名 2014/12/03(水) 12:43:45 

    関係者きたか?

    +66

    -11

  • 206. 匿名 2014/12/03(水) 12:44:54 

    これはまずい。
    食べる前に気づいてよかった!

    +45

    -0

  • 207. 匿名 2014/12/03(水) 12:47:24 

    いまさっき一平ちゃんを大量購入してしまった。
    明星は大丈夫だと信じて食べる。

    +45

    -5

  • 208. 匿名 2014/12/03(水) 12:49:26 

    ○○パンの中に長ーい髪の毛が練りこまれててクレーム入れたことはある
    菓子折り持って謝りに来たけど、それ以来買ってないわー(*_*;

    +45

    -1

  • 209. 匿名 2014/12/03(水) 12:51:58 

    ペヤングに限らずですよね(:_;)

    人は生きてる内にゴキブリを何匹分か食べてる

    って見たことあるけどあれどーゆーことなんだろう


    きもちわるいこわい

    +102

    -1

  • 210. 匿名 2014/12/03(水) 12:54:25 

    北海道はGがいないみたいなことを聞くんだけど
    ということは、北海道の工場で作られたものは大丈夫なのかな??
    だといいな…

    +66

    -3

  • 211. 匿名 2014/12/03(水) 12:59:32 

    208

    私も◎◎パン←ジャムとかあんことか挟まってる長いやつ
    に、毛が入ってた。
    ◎ブンにクレームいれたけど
    とくに撤去されてなかった。

    +30

    -1

  • 213. 匿名 2014/12/03(水) 13:04:26 

    お弁当とか作ってる食品会社で働いたことがあるけど
    異物混入のニュースとか見るたび
    どんなに気をつけてもしょうがない部分はあるよな

    と思う

    そりゃなにか入ってたら絶対嫌だけど

    +89

    -0

  • 214. 匿名 2014/12/03(水) 13:05:58 

    子供の頃、このスナック菓子ってゴマがついてたっけ?って思ってよくみたら一粒一粒が蟻だったことならある。

    +49

    -5

  • 215. 匿名 2014/12/03(水) 13:07:18 

    こちらでは、焼そばは、金ちゃん焼そば

    +5

    -4

  • 216. 匿名 2014/12/03(水) 13:07:35 

    ペヤング大盛G味

    +8

    -13

  • 217. 匿名 2014/12/03(水) 13:08:45 

    ペヤングの謝罪まだー

    +43

    -6

  • 218. 匿名 2014/12/03(水) 13:09:54 

    調査中です。

    +32

    -1

  • 219. 匿名 2014/12/03(水) 13:26:42 

    麺って一回揚げるんじゃないの?このゴキ揚がってる?

    +22

    -2

  • 220. 匿名 2014/12/03(水) 13:27:53 

    212

    群馬在住です。そこまで群馬を嫌っているとは悲しいです。

    +80

    -9

  • 221. 匿名 2014/12/03(水) 13:33:18 

    220
    私は好きですよ!ぐんまちゃん!

    +87

    -9

  • 222. 匿名 2014/12/03(水) 13:34:14 

    これに限らず昔から混入はよくある話。
    醤油の中にG、高級なチョコからGとか、何度も聞いたことある。
    今みたいにネットがなかったから、広まらなかっただけ。
    何を食べるのもドキドキする。

    +56

    -1

  • 223. 匿名 2014/12/03(水) 13:40:57 

    でも気づいてないはずなのに
    お湯入れる前の写メ撮るかな?

    +2

    -46

  • 224. 匿名 2014/12/03(水) 13:43:01 

    223
    ちょっと何言ってるか分からないな
    開けた時に気付いたから撮ったんでしょ?

    +98

    -3

  • 225. 匿名 2014/12/03(水) 13:43:39 


    昔、コンビニのおにぎりの具の部分に一円玉が入っていたことがあった‼具は何も入っていなくて。
    金属片とかではなく本物の一円で子供ながらに機械で作っているのにどうやって入ったのか不思議だった。

    そしてやはり子供だったので少しラッキーな気分になった。あたりをひいたような。

    +43

    -3

  • 226. 匿名 2014/12/03(水) 13:46:32 

    撮って晒すのはもう常識なのかな
    ペヤング好きだからこれで破綻したら悲しい

    +54

    -9

  • 227. 匿名 2014/12/03(水) 13:47:57 

    そりゃ、仕事してたらゴキブリだってはいるよ!!

    昨日の志村けんの思い出した(笑)
    他のサイトでも書いてあったけど、一部ふやかしてゴキブリ詰めて乾燥するまで待ってアップしたんじゃないかって...

    +6

    -31

  • 228. 匿名 2014/12/03(水) 13:53:32 

    工場ではフタする前に最終の目視確認てしないのかね⁉︎

    +52

    -1

  • 229. 匿名 2014/12/03(水) 13:54:45 

    バカッターがいるって知りながらこんな画像載せちゃうと、本当も嘘になっちゃうよ。

    +15

    -8

  • 230. 匿名 2014/12/03(水) 13:54:59 

    84
    ちょっと笑っちゃった

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2014/12/03(水) 13:57:32 

    ツイッターやってる人はその場のテンションで載せちゃう前に一度考えた方が良いのは確かだね。
    本当の事ならタイミングを考えれば捏造なんて言われずに済む。
    今回は本当っぽいから結果オーライだけども。

    +63

    -2

  • 232. 匿名 2014/12/03(水) 14:00:57 

    食べたって別に死ぬ訳じゃないんだしギャーギャー騒ぎすぎ!

    +6

    -55

  • 233. 匿名 2014/12/03(水) 14:02:09 

    昨日Twitterでまわってきてまたくだらない画像流してるヤツいると思ったら本当だったの…恐ろしい

    +29

    -0

  • 234. 匿名 2014/12/03(水) 14:02:53 

    買ってすぐのパンにカビ生えてたことあった。
    パスコそれ以来買ってない。
    食べ物は本当に勘弁して欲しいわ、

    +26

    -3

  • 235. 匿名 2014/12/03(水) 14:05:14 

    昔カップヌードルに
    テントウ虫っぽいの入ってた

    なんでわかったかというと
    噛んだら苦くて吐き出したから

    信じられなくて泣いた

    +117

    -1

  • 236. 匿名 2014/12/03(水) 14:07:50 

    223
    224
    カップ焼そばは他のカップ麺と違って、一旦フタを全部あけて、ソース取ってお湯を入れる。
    多分223はそこ知らなかったんじゃね

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2014/12/03(水) 14:08:12 

    飲食店って酷いからね。
    私も昔極貧の時、早朝に掃除のアルバイトをしていて、外に冷蔵庫があるんだけれど夏場は冷蔵庫内の温度がさがるので中に入れてる生肉にウジ虫がわく。
    それをホースの水圧で流すのが仕事だった。
    しかも、店長は気持ち悪いからって理由で自分が出勤するまでに終わらせとけって命令。

    それ以外にもゴミの混入が多くて保健所が何回もチェック入ってるけど問題無しの結果。
    保健所もどこに目をつけてるの?っていう感じでした。
    ここで虫混入を報告して問題無しの連絡のみだった人
    多いけど、きっと問題無しではないですよー

    +59

    -0

  • 238. 匿名 2014/12/03(水) 14:08:56 

    昔のほうが衛生面怪しそうだから結構ある話だと思う。それこそ駄菓子の工場なんてエアカーテンもついてない。そう考えると知らない間に口にしてるんだろうな。

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2014/12/03(水) 14:12:14 

    やろうと思えば、裏から穴開けたり、一度麺を柔らかくしたりすれば、画像の状態にはなりそう。
    フライ麺なのに混入物のゴキブリだけ生っぽいのも怪しい。

    でもそれ以上にこの人のTwitterみてるとペヤングへの愛がすごいんだよな。
    こんな人がわざわざペヤングにゴキブリ入れるとは考えがたい。

    と思いきや、過去に呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪ばっかりのツイートとか、わけのわからないウケ狙いのツイートリツイートもやってるから、もうこれわかんねぇな。

    +61

    -16

  • 240. 匿名 2014/12/03(水) 14:15:46 

    スーパーで売ってるピザ買ったら金属片出てきたことあるよ。

    薄くてトースターで焼く○○工房?とかそんな名前のヤツ。

    詫び状、返金、その会社で作ってるウインナーとかの食品送ってきた。

    30年くらい前にカップラーメンから木片?が出てきたこともある。

    異物混入って時々あるんだろうね。

    +34

    -0

  • 241. 匿名 2014/12/03(水) 14:21:14 

    239
    多分現場はバイト先じゃなくて、大学の研究室なんだと思う。

    ペこの人のヤングツインタワーって大量の写真付きのコメに対して
    「不覚にも研究室を休んだことに安堵した」ってツイートした人がいて、呪呪呪…はその人へのツイートだから。

    +40

    -1

  • 242. 匿名 2014/12/03(水) 14:23:25 

    混入が本当だったとしても、こいつは馬鹿な事したね。大学院生みたいだけど大企業、ましてや食品会社には絶対に就職できないね。Twitterなんかに載せずに、まるか→保健所と通常通り対処すれば良かっただけなのにね。それでも対応が悪くてとかならまだ何とかなるかも知れないけど、企業側と何一つやり取りしてもないのに「上から目線で不特定多数が閲覧する媒体に載せる」行為の愚かさが分からないあたり、こいつは馬鹿。今の子に多いけど本当に気をつけなはれ。

    +28

    -53

  • 243. 匿名 2014/12/03(水) 14:28:33 

    241
    詳しく把握してるねw
    ってかそれペヤング嫌われてるんじゃんw

    +16

    -7

  • 244. 匿名 2014/12/03(水) 14:29:00 

    バイトじゃなく
    大学の研究室だったのか…

    +32

    -0

  • 245. 匿名 2014/12/03(水) 14:31:09 

    243
    呪いコメ気になって見てきたんだw

    確かに同じ研究室の人と本人は大量のペヤングに殺意抱いてる模様。

    +21

    -2

  • 246. 匿名 2014/12/03(水) 14:31:43 

    これって……
    焼そばじゃなかったら、
    焼そばじゃなかったら、



    スープにまみれて完食するまで気付かなかった可能性がある!

    +79

    -0

  • 247. 匿名 2014/12/03(水) 14:31:45 

    この麺乾燥してないように見えるんだけど;
    特にゴキの身体にのってる麺のさきっぽ 
    完全にはふやかして無いけど、お湯に浸かった感じあるし
    揚げたのにゴキが柔らかそうだし…
    裏から見えるったってうっすらだし

    モヤモヤする

    +7

    -25

  • 248. 匿名 2014/12/03(水) 14:36:16 

    ツイート批判してる人いるけど、やってることは食べログやアマゾンレビューとそんなに変わらん。
    つまり批判されるほどのことではないかも。

    +48

    -3

  • 249. 匿名 2014/12/03(水) 14:36:25 

    ペヤング怖いwww

    +15

    -4

  • 250. 匿名 2014/12/03(水) 14:37:08 

    247
    でもこの人、現在も逐一情報を実況してるから、嘘臭くはないんだよね。そんなに悪い人でもなさそう。

    ただなんでも呟かないと気がすまないTwitter依存症なのはまず間違いないけどな!

    +75

    -5

  • 251. 匿名 2014/12/03(水) 14:38:28 

    大手食品メーカーのコールセンターで働いてたけど
    異物混入は珍しい話ではないよ
    メーカー側の対応としては、異物混入商品をメーカーに送ってもらって、どの過程での混入か調査してその結果の報告と謝罪、商品の代金返金か自社製品を送って終わりが多いと思う
    自主回収したり、ニュースで報道されたりは氷山の一角

    +95

    -1

  • 252. 匿名 2014/12/03(水) 14:39:01 

    焼そばじゃなくて、普通のカップラーメンだったらと思うと戦慄してくる

    +59

    -2

  • 253. 匿名 2014/12/03(水) 14:40:57 

    3分で、生ゴキブリのような食感が味わえ…えヴォェェェーーーェ(´Д`)

    +63

    -2

  • 254. 匿名 2014/12/03(水) 14:42:14 

    251
    やっぱりそうなんだ。
    話題にならなければ根本的な改善はしないよね…

    今回ツイッターである程度多くの人達に異物混入が知られちゃったけど、まるか食品さんはどうするんだろ?

    +55

    -1

  • 255. 匿名 2014/12/03(水) 14:42:45 

    251
    まじですか!!
    これだけ拡散されてるのにそれで終わるんですか?

    +44

    -2

  • 256. 匿名 2014/12/03(水) 14:47:00 

    私は虫じゃないけど、「かにぱん」食べてたら中から長い結束バンド(ではないけど)みたいなものが出て電話した事あるよ。
    親が対応してたけど何人かがまで来て謝罪してた。
    お詫びにかにぱん沢山貰えるのかな♪と期待してたけど全然別の菓子折りくれた。

    +35

    -1

  • 257. 匿名 2014/12/03(水) 14:49:52 


    これ見るとほんとにこわい
    ペヤングの幼虫もあるし、、、

    +23

    -5

  • 258. 匿名 2014/12/03(水) 14:52:21 

    瞬時にまとめに乗るネットも怖い
    全部怖い

    +70

    -0

  • 259. 匿名 2014/12/03(水) 14:53:26 

    ゴキブリがいるところだけ麺がくり抜かれたようになってるの不自然な気がする・・・
    どんな加工してるのかは私は知らないから、これが嘘か本当か断定できないけど・・・

    +20

    -13

  • 260. 匿名 2014/12/03(水) 14:57:11 

    こんだけ話題になって、結果は教えてくれるのだろうか?

    +35

    -0

  • 261. 匿名 2014/12/03(水) 14:57:42 

    Gのとこだけ、麺が折れてるよね
    他のところで麺の折れ口が見えてるとこないよ

    +24

    -8

  • 262. 匿名 2014/12/03(水) 14:58:07 

    >186
    もうネットに広まっちゃったので、今更ツイート消しても遅いwwww

    むかーしコンビニのパンにGの触覚らしきもの(最初髪の毛か?と思った)が
    埋まってるやつを見た事がある。レジの店の人にこれなんですかね?と渡したら
    ああ・・・って顔して業者に言っておきます。と言われて終わった。

    +33

    -0

  • 263. 匿名 2014/12/03(水) 14:58:19 

    皆さんゴキブリくらいで大げさすぎ。
    今国連が昆虫食を推奨してることを知ってるのかな?

    +5

    -54

  • 264. 匿名 2014/12/03(水) 15:00:39 

    何度か異物混入があり、その時その時の企業に連絡しましたが、一度も自主回収された時ないですね

    謝罪と回収して、謝罪のお菓子と報告きて終わり
    私が連絡した企業は、どこも大手でしたけどね

    +25

    -2

  • 265. 匿名 2014/12/03(水) 15:03:50 

    チロルチョコのいも虫のは混入じゃないよ!
    女子高生のお菓子の管理が悪かったからだって!
    ちゃんとチロルチョコの人調べて結果だしてるから!18の人みたいに混入してないのに画像貼るのはおかしいよ。みんな勘違いしちゃうじゃん。貼るならちゃんと調べてからにして。チロルチョコ作ってる人に対して失礼。

    +143

    -6

  • 266. 匿名 2014/12/03(水) 15:05:34 

    私昔コンビニで買ったパンが3連チャンでかじった瞬間に髪の毛挟まって出てきた事あって、3回ともクレーム入れたけどクレーマーだと思われてすっごい悲しかった。

    +40

    -2

  • 267. 匿名 2014/12/03(水) 15:09:51 

    私もどん兵衛の中になんの虫かわからないけど虫のもげた足と本体が入ってたことあった!
    どん兵衛大好きだったのにもう無理( ˙-˙ )

    +30

    -1

  • 268. 匿名 2014/12/03(水) 15:10:12 

    255
    251だけど、メーカー側も今までTwitterで拡散されて騒ぎになるって事例がなかっただろうから
    今回どういう対応をとるかはわからないけど
    通常の異物混入だと251のコメで書いた対応が多いのは確かだよ
    毒物混入だったり 針混入とかが何件も立て続けにあって事件性がある場合は
    自主回収や報道されたりするだろうけどね

    +26

    -1

  • 269. 匿名 2014/12/03(水) 15:13:23 

    でも、食べる前に写メ撮る?って
    疑ってしまう..w

    +2

    -50

  • 270. 匿名 2014/12/03(水) 15:16:56 

    ハム速に結果出てた

    +12

    -5

  • 271. 匿名 2014/12/03(水) 15:17:08 

    ペヤングの麺は短時間フライだからGがカラッと揚がってなくてもおかしくはない。

    +47

    -7

  • 272. 匿名 2014/12/03(水) 15:17:19 

    お土産にもらった海外のチョコレートを食べようと箱を開けたら峩が死んでたことがあった。たぶん中で羽化したのかと…めっちゃ怖かった。それ以来海外のお土産のチョコ食べるのコワい~

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2014/12/03(水) 15:25:55 

    チロルチョコいい迷惑
    聞いて安心しました。これからも食べます。

    +74

    -2

  • 274. 匿名 2014/12/03(水) 15:26:19 

    オエー

    +9

    -3

  • 275. 匿名 2014/12/03(水) 15:33:42 

    まじ!!
    もぅ二度と口にすることは無いなー…
    日本で製造してるんですか?誰か教えてくださいませ。

    +11

    -2

  • 276. 匿名 2014/12/03(水) 15:36:30 

    もうカップラーメンすら恐ろしくて食べれない!
    虫は大のニガテ

    +42

    -1

  • 277. 匿名 2014/12/03(水) 15:39:44 

    ぎゃー!!
    昨日ペヤング食べた!
    もう絶対買わない!!

    +20

    -2

  • 278. 匿名 2014/12/03(水) 15:40:47 

    食べたら身体に悪いトピよりパンチある…(/--)/

    パンとかもかぶりつくのやめよう…

    +32

    -1

  • 279. 匿名 2014/12/03(水) 15:48:00 

    18さんが貼ってるチロルチョコのウジ虫は、原材料のカカオにウジ虫の卵が産み付けられてるのが原因で、防ぎようがないって聞いた。加工してから日数がたつと羽化して出てきちゃうんだって。

    うちの旦那がエヴァのチロルチョコを大事に取っておいた結果そうなってたので、古いチロルには注意。新しいのは知らないうちに卵も食べちゃってるんだと思う…。私も今まで知らずに散々食べてきたので、今更だけど(-_-;)

    +63

    -13

  • 280. 匿名 2014/12/03(水) 15:50:54 

    でも忘れてパンにかぶりついちゃうんだよね。。。

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2014/12/03(水) 15:52:19 

    まじ。気持ち悪 最低ペヤング二度と食うか
    マックナゲットの次はペヤング焼きそばかよ
    気持ちわる

    +50

    -4

  • 282. 匿名 2014/12/03(水) 15:55:54 

    捏造だと信じたい。本当だったらカップ麺恐怖症になるかも。ちっちゃい虫ならともかくこれはヤバすぎ

    +30

    -3

  • 283. 匿名 2014/12/03(水) 15:58:35 

    蓋閉める前に目視チェックしないのかな?!何もかも機械ってのは考えもんだ。

    +33

    -1

  • 284. 匿名 2014/12/03(水) 16:01:35 

    279が本当ならウジ虫チロルチョコも女子高生が悪いとは言えないよね。

    個人の保管方法もあるだろうけど、
    どっちかというとそもそも質の悪いカカオを使う会社の問題じゃない?

    +58

    -6

  • 285. 匿名 2014/12/03(水) 16:02:18 

    まじでキモイやつや…

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2014/12/03(水) 16:02:24 

    279
    マジで?!
    チロルはあまり食べないけどチョコ全般同じことだよね?
    チョコ好きだからショック‼︎

    +52

    -1

  • 287. 匿名 2014/12/03(水) 16:02:51 

    282
    もう本人が保健所の人にもまるかの人にも会ってるから本当やと思う。

    +41

    -4

  • 288. 匿名 2014/12/03(水) 16:02:51 

     「ペヤング」焼きそば麺に「虫」? ツイッターで画像拡散、メーカー側「考えられない」 : J-CASTニュース
    「ペヤング」焼きそば麺に「虫」? ツイッターで画像拡散、メーカー側「考えられない」 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    「ペヤング」焼きそば麺に「虫」? ツイッターで画像拡散、メーカー側「考えられない」 : J-CASTニュースJ-CASTニュース ビジネス&メディアウォッチ ニュース テレビウォッチ トレンド 会社ウォッチ ニュースショップ Jブロ住まいニューストピックス特集ひと登場...

    +12

    -2

  • 289. 匿名 2014/12/03(水) 16:03:05 

    >>175
    >>223
    >>269
    写メ=写真添付メール
    だから撮るのは写真ね

    +1

    -19

  • 290. 匿名 2014/12/03(水) 16:04:06 

    目視作業とか中国のアルバイトがやってたら見逃してそう

    +40

    -3

  • 291. 匿名 2014/12/03(水) 16:05:59 

    さっき 夫がペヤング食べてました。
    言ったら噴き出して捨てる行為に出ていました。
    うんGキモす

    +15

    -6

  • 292. 匿名 2014/12/03(水) 16:09:59 

    気持ち悪すぎるー

    +11

    -1

  • 293. 匿名 2014/12/03(水) 16:10:59 

    ペヤングに電話しないの?
    私だったら文句言う。絶対

    +5

    -43

  • 294. 匿名 2014/12/03(水) 16:14:03 

    293
    少しはトピ遡れば?

    +63

    -1

  • 295. 匿名 2014/12/03(水) 16:15:30 

    お湯入れる前でほんとよかったよね。

    日清やUFOみたいにお湯注ぐときに蓋全部あけないタイプだと絶対気づかないわ、、

    +32

    -1

  • 296. 匿名 2014/12/03(水) 16:21:12 

    おぇぇぇえ
    どーせ嘘かと思って画像見てしまった

    圧力とかもみ消しとか、ペ○ングふざけるな!!!

    +52

    -5

  • 297. 匿名 2014/12/03(水) 16:30:49 

    カップ麺 あえてインスタントは怖くて
    手が出せない 本当ありえない

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2014/12/03(水) 16:31:08 

    これ、上向き(表向き)にゴキブリが入っていたから発見できたけど、
    下向き(裏向き)にゴキブリが入っていたら、
    知らずにこのままお湯入れて湯切りしてソースまぶしてもわかんなかったかもしれない。。。。

    +39

    -3

  • 299. 匿名 2014/12/03(水) 16:33:59 

    自分のに入ってなかったからって安心ではないよね

    だって、こういう風にゴキブリが居る環境で麺が作られてるってだけで嫌だもの

    +50

    -1

  • 300. 匿名 2014/12/03(水) 16:35:15 

    ホントか⁈⁇
    お湯入れる前に何のために写真撮ったの⁇⁇

    ヤラセ臭がする…

    +6

    -41

  • 301. 匿名 2014/12/03(水) 16:41:26 

    299 にちゃんに工場の製造過程の写真?貼ってあったけど、あれじゃ仕方ないと思えたw

    +15

    -3

  • 302. 匿名 2014/12/03(水) 16:48:11 

    300
    SNS系はやってないからアップはしないけど、私でも証拠写真として撮ると思う。

    会社に確認の為に取り上げられたら、混入してた証拠が手元に何も残らないもの。

    +56

    -1

  • 303. 匿名 2014/12/03(水) 16:49:56 

    >>会社側に回収されたんだろ?だったらもうう真相は闇の中だよ
    もしこれ以上事が大きくなったら会社側は捏造だって主張するに決まりきってる
    バカッターの負け


    この意見に同意。
    第三者機関に調査してもらわなかったみたいだし、しばらく盛り上がったら
    うやむやになって終わりだね。この話題。

    +27

    -7

  • 304. 匿名 2014/12/03(水) 16:52:33 

    247です 捏造かと思ったというか 画像見てどーいうことだ…と思ったので 250さんありがとう

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2014/12/03(水) 16:56:27 

    最後までROMしなかったら
    一生チロルチョコ食べなかったな。
    18 早く削除されたほうがいいんじゃない?

    +16

    -3

  • 306. 匿名 2014/12/03(水) 16:58:37 

    300さん
    フタを取ったらゴキブリを発見したんで証拠の写真を撮ったんでしょ


    こんな異物が入っても検査を通っちゃうの?
    もしこれが本当なら検査の機械丸ごと取り替えるレベル

    +61

    -3

  • 307. 匿名 2014/12/03(水) 16:59:15 

    303
    第三者機関が保健所じゃない?

    まぁ保健所も一緒になって隠匿する可能性もなくはないけど。

    +25

    -2

  • 308. 匿名 2014/12/03(水) 17:07:58 

    どっちにしろこれからもペヤングは買わない

    +31

    -3

  • 309. 匿名 2014/12/03(水) 17:12:23 

    正直わからない。
    これもちゃんと考えてやろうと思えば捏造できる。
    簡単に信じないほうがいい。
    画像もまずネットにあげるのは間違ってるよ。
    企業にいうべき。

    +16

    -13

  • 310. 匿名 2014/12/03(水) 17:12:26 

    ほくそ笑む日清と明星(笑)

    +70

    -1

  • 311. 匿名 2014/12/03(水) 17:13:23 

    昔購入したおせんべいの袋の中に、青いビニール片が混入していたことがありました。
    某大手製造元に連絡したら、謝罪、調査結果報告、代金の返金、お詫びの品の送付と、とても迅速に対応してくださいました。
    異物混入に驚きはしたけど、企業に対するイメージは逆に良くなりました。
    今でもよく購入しています。

    +44

    -3

  • 312. 匿名 2014/12/03(水) 17:15:19 

    15年ぐらい前にパンからGの足が出てきたことある
    即連絡したらものすごい勢いでお詫びされた。
    その会社の別の製品を山ほどくれたんだけど
    中でもタルトがすっごく美味しくて、
    それ以来心のどこかでまた入ってないかな…と思っているw

    +19

    -10

  • 313. 匿名 2014/12/03(水) 17:19:06 

    311
    そういう対応の良さ大事だよね。

    まるか食品の今回の対応はお互いの為とか言ってツイート削除させて、現金返しただけ。

    納得は出来ないよね。

    +91

    -3

  • 314. 匿名 2014/12/03(水) 17:22:29 

    もし捏造だったとしても、食べる時にこの画像思い出して食べれないと思う
    当分の間ぺヤングというかインスタント焼きそばは買わない!

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2014/12/03(水) 17:28:15 

    ネズミか?(´・ω・`)

    +40

    -3

  • 317. 匿名 2014/12/03(水) 17:31:53 

    うげ((( °ω°)))
    鳥肌立った○rz

    +40

    -0

  • 318. 匿名 2014/12/03(水) 17:32:23 

    消費者としては画像あげてくれて良かったんじゃない?

    +47

    -3

  • 319. 匿名 2014/12/03(水) 17:32:56 

    これから企業が消えていくのは景気でも時の政権関係無くSNSが発端かも。晒す人も雇用されてる側が多いから自爆みたいなものだね。

    +23

    -0

  • 320. 匿名 2014/12/03(水) 17:34:49 

    やばいやばいやばいガチやん
    気持ち悪!!!!!!
    鳥肌立った!無理無理無理無理

    +41

    -2

  • 321. 匿名 2014/12/03(水) 17:36:54 

    でも正直、消費者を騙し騙し営業続ける企業は潰れても構わないと思うんだ。

    +35

    -0

  • 322. 匿名 2014/12/03(水) 17:39:38 

    中国や韓国の悪口言えないよね。
    日本も同類って事!

    自分の国は自画自賛。
    裏を知れば知るほど、笑っちゃいます!

    +16

    -26

  • 323. 匿名 2014/12/03(水) 17:40:02 

    湯入れて気づくならわかるけどお湯入れる前に写メとか仕込みじゃないの?
    それに最初から蓋を全部剥がすか普通?

    +0

    -51

  • 324. 匿名 2014/12/03(水) 17:40:05 

    保健所に通報されるよりもいきなりネットに公開された方が企業側からしたら痛いと思う。
    不確定な情報に翻弄されるだろうし。
    それを知っててあえてネットに上げたんだろう。
    それくらい頭にきたのかも。

    +55

    -5

  • 325. 匿名 2014/12/03(水) 17:40:21 

    スーパーにつとめてた頃、異物混入は結構あった。中にはお客さんの勘違いもあったけど、其れで自主回収って無かったな。
    一度だけ、スルメの乾燥があまくてカビがはえてた時は回収された。

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2014/12/03(水) 17:41:48 

    323
    蓋明けないとお湯入れられない

    +64

    -0

  • 327. 匿名 2014/12/03(水) 17:42:32 

    この写真いかにも混入してたように見せてるけど裏から穴あけて投入して表向けたらこう見えるしヤラセ臭い

    +7

    -33

  • 328. 匿名 2014/12/03(水) 17:42:33 

    この会社の非正規の方達次の職探ししないと

    +21

    -0

  • 329. 匿名 2014/12/03(水) 17:44:26 

    ペヤングを潰したい他社の刺客?

    +4

    -29

  • 330. 匿名 2014/12/03(水) 17:44:37 

    323
    言ってる意味分かった。
    ペヤングは剥がすタイプの蓋じゃないから蓋をあけると全部みえる。

    +52

    -0

  • 331. 匿名 2014/12/03(水) 17:46:49 

    323です
    そういう事か
    お弁当箱みたいな作りなんだね
    コメくれた人ありがとう

    +40

    -0

  • 332. 匿名 2014/12/03(水) 17:47:55 

    海原雄山なら激怒するよこんなの

    +17

    -1

  • 333. 匿名 2014/12/03(水) 17:48:15 

    私も昔UFO焼きそば食べたとき、乾燥した小さい芋虫が入ってたけど、そういうの企業に直接いった方がいいよ。
    ネットで拡散させるとか構ってちゃんの嘘っぽくみえる。
    ちなみに、18のチロルチョコは保存状態が悪かったために、購入後外部から虫が侵入したって結論でてなかった?

    +16

    -5

  • 334. 匿名 2014/12/03(水) 17:50:15 

    Twitter主批判多いね?
    関係者?まるかとかの?
    えげつないね。

    +66

    -12

  • 335. 匿名 2014/12/03(水) 17:52:40 

    工程として糸状に製麺してフライにする流れだよね、なんでゴキブリが原型なの?おかしくない?混入する経路はどこ?

    +3

    -28

  • 336. 匿名 2014/12/03(水) 17:56:35 

    こんなけデカくて黒いから分かったものの…普通、麺確認してお湯入れないし。これから裏表確認してから作る癖つきそう…(ー ー;)
    中国かと思ったわ、ショックすぎ

    +22

    -2

  • 337. 匿名 2014/12/03(水) 17:59:02 

    疑わしくはネットで晒して
    どんどん不景気になりましょう!

    +1

    -23

  • 338. 匿名 2014/12/03(水) 18:00:11 

    334
    過去のTwitterでの捏造が酷かったからね
    これもそうじゃないかと疑う人がいても仕方ない

    +23

    -3

  • 339. 匿名 2014/12/03(水) 18:01:44 

    335
    混入するとしたら、麺切り出しの最中に飛んできて切られた麺の中に紛れ込んだんだと思う。

    +13

    -1

  • 340. 匿名 2014/12/03(水) 18:02:37 

    消せってペヤングは言ってるらしいね

    +62

    -1

  • 341. 匿名 2014/12/03(水) 18:03:56 

    この間、がるちゃんか他サイトで、改めてペヤングが美味しいって書いてあったから
    久しぶりに食べたくなって、ちょうどお湯わかしてたところ。

    がるちゃん見てなかったら食べていたわ。
    これ、自主回収されるの待った方が良いのかな?

    +27

    -2

  • 342. 匿名 2014/12/03(水) 18:04:27 

    昨日の夜、旦那が酔っ払って帰ってきてペヤング食べてた( ̄◇ ̄;)
    しかも大盛り、、、
    可哀想だから黙っておこう。。。

    +40

    -0

  • 343. 匿名 2014/12/03(水) 18:06:43 

    げっ。
    たったいま買ってきたばかり(-。-;

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2014/12/03(水) 18:07:39 

    ツイート批判もあるけど、ネットの良さは不確だけど情報が早いってのがうりだから仕方ないよ。

    +36

    -4

  • 345. 匿名 2014/12/03(水) 18:08:40 

    今日、食べちゃったよ~(´ー`)

    +8

    -3

  • 346. 匿名 2014/12/03(水) 18:08:59 

    麺形成時に入ったならGが揚がってない気がするし、
    油に浸かった風でもないし、Gの周りの麺がGに押されて寄ってる感じもないような。

    +7

    -19

  • 347. 匿名 2014/12/03(水) 18:09:37 

    ゴキブリとか……
    今までも小さい虫とか普通に入ってたんだろうな…
    私ペヤングめっちゃ好きだけどもう卒業する。
    カヤクと混ざったら絶対わからないし
    あぁ、信用できない、あぁ

    +35

    -2

  • 348. 匿名 2014/12/03(水) 18:11:37 

    福岡でペヤングをあまり見かけないから食べたことないのだけど、一度は食べてみたい。

    トピずれごめん

    +9

    -3

  • 349. 匿名 2014/12/03(水) 18:12:50 

    341
    多分お詫びと粗品が送られてきて終わると思うな。
    ゴキブリの件は実物も回収されてしまったしあやふやで終わる。
    今までの例でいったらだけど。

    今回は結構沢山の人に晒されてるから、もしかしたら回収もあるかもしれない。

    ただ、その対応はこの会社には期待できない。

    +37

    -1

  • 350. 匿名 2014/12/03(水) 18:13:04 

    虫混入って、結構あるとおもう。
    小魚とアーモンドの子袋入りを食べていたら、中にカメムシ?みたいのが
    揚げられて入っていた。
    で、製造会社に電話したら、かなり年配のおばちゃんがでて、
    むっとした声で、じゃあこっちにおくってくださいよ!と逆切れされた。

    ああ、これは送ろうがなにしようが無駄だな、と思ったのでその場で廃棄して、送るのもやめたよ。

    +22

    -8

  • 351. 匿名 2014/12/03(水) 18:14:45 

    もしかしてペヤング海老焼きそば?黒い海老だね(°_°)
    ペヤングもう買いたくない。
    おそらく一生買わない。

    +30

    -7

  • 352. 匿名 2014/12/03(水) 18:17:40 

    日清の麺職人?
    混入ではないけど
    ソースが飛び出てたことがあります。
    メーカーの対応も良かったですよ。
    粗品も嬉しかった。

    +18

    -0

  • 353. 匿名 2014/12/03(水) 18:21:18 

    約10年前…
    私・弟・妹でお昼に大好きなエースコックの豚キムチを食べていた時…
    弟のやつから芋虫みたいのが出てきたことある…
    それ見た瞬間3人で固まって一気にテンション↓↓
    他の2つは大丈夫そうだったけど…
    とてもじゃないけど食べる気しなくて…
    3人で『どうする?どうする?』ってなったw
    で、電話した!『虫を送って下さい』言われて
    後日、商品券たくさん送ってきた。
    そして電話もかかってきて『今以上に野菜の洗浄を徹底して行きます』って言われたな~
    でもそれがトラウマで、カップ麺食べる時良く見ながら食べるようになりましたw

    +57

    -1

  • 354. 匿名 2014/12/03(水) 18:25:36 

    数年前に某有名焼肉店でチゲスープ頼んだらかなぶんをでっかくしたような黒い虫(Gではない)が入ってた事があった。
    クレーム言ったら新しいチゲスープ持ってきた。
    同じ鍋で作ってるんじゃないの!?意味分かんない!!って思ったけど会社の飲み会だったから騒ぎにするのもあれで結局スープ代をタダにしてもらっただけで終わったけど本社にクレーム入れればよかったわ。

    +45

    -0

  • 355. 匿名 2014/12/03(水) 18:29:48 


    明治のほほえみキューブのミルクを溶かしたら2㎝位の黒い虫が出てきたから明治の相談室に電話したら丁寧に対応してくれた。
    でも基本うちは管理を徹底してるからそんなこと〜…とかX線が〜…とか言ってきたから、数人が哺乳瓶出してからお湯を入れて溶かすところまで見てるんですよ?まだ半分キューブに埋もれてますけど。で、虫とミルク送ったら確かに足もあって虫でしたと謝罪されミルクを一箱お送りしますって言って送られてきたのが一番サイズの小さいミルク5本(╯ᆺ╰๑)
    小さい赤ちゃんが唯一飲むミルクだから怖かった(((;゚Д゚)))

    +69

    -1

  • 356. 匿名 2014/12/03(水) 18:32:54 

    ややややや!!
    マジマジマジ⁇!
    グロイグロイグロいーー

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2014/12/03(水) 18:39:49 

    ゴキブリ混入騒動のペヤングが製造工場の写真を公開!! : もみあげチャ~シュ~
    ゴキブリ混入騒動のペヤングが製造工場の写真を公開!! : もみあげチャ~シュ~inu.watasan.jp

    ゴキブリ混入騒動のペヤングが製造工場の写真を公開!! : もみあげチャ~シュ~ ゴキブリ混入騒動のペヤングが製造工場の写真を公開!!2014/12/03 18:171 :以下、もみあげる名無しがお送りします:2014/12/03(水) 18:00:40.23 ID:MicHaelsA0 http://www.peyoung....


    +38

    -1

  • 358. 匿名 2014/12/03(水) 18:45:35 

    357
    目視してる画像ないって事は
    そういう事なんだろうなぁ…。

    しかし機械キタネー.w

    +54

    -0

  • 359. 匿名 2014/12/03(水) 18:47:02 

    コンビニのおにぎりやサラダに虫や異物が入ってるのはよくある話

    工場にも虫が入ってくるし
    現場の作業の人間がわざと入れることもある
    いたずらや何かの腹いせで作業員が入れることなんてよくある話
    どんな工場でもある話だからコンビニのものでもなんでも既製品を食べるときはよく確認してから
    食べることをお勧めします

    +42

    -2

  • 360. 匿名 2014/12/03(水) 18:47:49 

    ペヤング派じゃなくて良かったー。

    +17

    -7

  • 361. 匿名 2014/12/03(水) 18:48:38 

    全ての行程で混入しそう。

    しかし人は最後まで見ないのかね。

    マシン自体汚いし掃除きっとされてないよね。アルコール振りかけて除菌完了!みたいな。どこもこんな汚いもんなのかなー

    +34

    -2

  • 362. 匿名 2014/12/03(水) 18:48:53 

    357

    最後のゴキブリを入れるよ☆で笑ったw

    +94

    -1

  • 363. 匿名 2014/12/03(水) 18:48:54 

    ペヤングってカロリー凄いから購入断念して食べたこと無かった
    買わないで良かった

    +14

    -1

  • 364. 匿名 2014/12/03(水) 18:52:11 

    Gの波動を感じる
    って吹いたwww

    +88

    -0

  • 365. 匿名 2014/12/03(水) 18:54:15 

    357
    たしかにGがいそうな雰囲気してる

    +55

    -1

  • 366. 匿名 2014/12/03(水) 18:55:00 

    工場が予想以上に汚いw
    Gが混入してもおかしくないじゃん
    たまに、リアルスコープとかで工場の内部を放送したりするけど、どこもこんなに汚い工場じゃなかった気がw

    +71

    -1

  • 367. 匿名 2014/12/03(水) 18:55:25 

    357
    これは酷い
    昭和初期からみたいな工場だね
    これならゴキブリ否定できない
    擁護厳しい

    +66

    -3

  • 368. 匿名 2014/12/03(水) 18:56:05 

    工場!
    もっとクリーンルーム的な所かと思ったら...
    いかにもGが繁殖しまくってそうな不衛生ぽさ丸出しの工場だった

    +73

    -1

  • 369. 匿名 2014/12/03(水) 18:57:06 

    うーん、でもよく見ると、ゴキが入ってる方の乾麺だけ色が白くて麺の密度が高くない?左側の方は黄色っぽくて麺のウェーブが大きいというかスカスカしてるけど、右側は白っぽくて麺がぎゅっとしてる。
    表だけお湯につけてちょっとふやかすとこんな感じになるな…と思っちゃったんだけど。

    +8

    -30

  • 370. 匿名 2014/12/03(水) 18:58:08 

    G以外にも、丸々肥えたネズミやイタチも繁殖しまくってそうな勢いを感じる工場ですね

    +54

    -1

  • 371. 匿名 2014/12/03(水) 18:58:14 

    やっぱり、やきそば弁当だな

    by道民
    【閲覧注意】カップ焼きそば『ペヤング』からゴキブリが出てきたとネット中で大騒動

    +45

    -4

  • 372. 匿名 2014/12/03(水) 18:59:30 

    工場の製造機械写真見てからの皆のコメントw

    +61

    -0

  • 373. 匿名 2014/12/03(水) 19:00:59 

    369
    トピの1枚目の写真はゴキがいる方だけ見えやすいようにひっくり返してあるんだよ。
    3枚目の両方表の写真を見れば違いがない事が分かるよ。

    +24

    -1

  • 374. 匿名 2014/12/03(水) 19:02:47 

    369

    前コメどっかで書いてあるけど
    裏と表の違いじゃないかな

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2014/12/03(水) 19:04:29 

    工場もフォトショしてからUPしてあげて!

    +13

    -4

  • 376. 匿名 2014/12/03(水) 19:04:55 

    工場の内部の画像だけなのに、工場の外観もなんとなく想像できてしまったw
    きっと外観も古めかしくて所々朽ちてる感じw

    +25

    -1

  • 377. 匿名 2014/12/03(水) 19:05:11 

    4799円返金で終了…?

    お互いの為になかったことに?

    +42

    -0

  • 378. 匿名 2014/12/03(水) 19:08:02 

    こんな工場でゴキが居ないほうが奇跡

    +51

    -0

  • 379. 匿名 2014/12/03(水) 19:09:30 

    ホラー映画やヤクザの抗争Vシネマに出てきそうな工場

    +14

    -1

  • 380. 匿名 2014/12/03(水) 19:09:39 

    374
    入ってる方は、表(1枚目)が麺がみっちりしてて裏(2枚目)はスカスカ。
    入ってない方は、表(1枚目)スカスカ。裏は分からないけど、入ってる方の裏の様子を見ると多分スカスカ。
    なんで入ってる方の表だけみっちりしてるんだろ?と思って。

    +5

    -16

  • 381. 匿名 2014/12/03(水) 19:12:06 

    380
    あ、なるほど。最初のG丸見えの方は裏返してるのか。裏ー表の写真と、表ー表の写真なのね。合点がいった。

    +20

    -0

  • 382. 匿名 2014/12/03(水) 19:12:17 

    工場の画像の破壊力
    今まで何の問題もなくやってこれた事が奇跡
    (揉み消されてただけかもだけどw)

    +48

    -2

  • 383. 匿名 2014/12/03(水) 19:13:27 

    友達が食べようとしたカップラーメンにも入ってた事あったようです。
    お詫びは同じカップラーメンを1箱もらったそうです。

    +27

    -0

  • 384. 匿名 2014/12/03(水) 19:14:31 

    え?ふやかしてゴキブリを投入?
    5000円位ペヤング買ってる人はやらなそうだけどな。

    +13

    -3

  • 385. 匿名 2014/12/03(水) 19:16:07 

    寿司にナメクジとか
    なんでもあるのね。

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2014/12/03(水) 19:17:31 

    前のペヤングウジ虫混入も本当だった気がしてくる

    +35

    -0

  • 387. 匿名 2014/12/03(水) 19:17:58 

    ドンキのナメクジ寿司も、ウヤムヤだもんね。
    このまま、世間には結果公表されないままじゃないのかな。

    気になるからしばらくしたら、
    会社に問い合わせしてみようかな。
    売ってる販売店、イオンとか西友とかに問い合わせした方が対応いいかしら。

    +19

    -0

  • 388. 匿名 2014/12/03(水) 19:19:07 

    工場の画像、よく公開できたもんだw

    +41

    -0

  • 389. 匿名 2014/12/03(水) 19:24:47 

    本当に??

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2014/12/03(水) 19:25:46 

    今日食べたよ今日食べたよ今日食べたよ今日食べたよ

    +38

    -2

  • 391. 匿名 2014/12/03(水) 19:28:03 

    Gの混入が本当か捏造かは知らないけど
    どっちにしろ工場の画像みたらペヤング食べたくなくなったわ、それほど汚い

    +53

    -0

  • 392. 匿名 2014/12/03(水) 19:29:16 

    380
    3枚目を最初に見ると分かるけど、両方スカスカですよね。
    ツイートにも書いてあるけど、3枚目の状態がフタをあけた初期の状態なんだよ。
    で、1枚目はGが入っている方の麺だけをひっくり返した裏側になるんだよ。
    2枚目はその拡大。
    だから表がスカスカで裏がみっちりってのはどちらも共通してる。

    スカスカとみっちりができるのは恐らく製造工程に理由があると思う。
    製造工程でザルに生麺を入れて油で揚げる工程があるとすると、ザルの底に接している側の麺はみっちりしていて、ザルの上の方はスカスカになると思う。
    今回、みっちりしている側にGがいるので、恐らくザルの中にGがいてその上から麺が入ってきて油で揚げちゃったんだと私は予想します。

    +28

    -1

  • 393. 匿名 2014/12/03(水) 19:31:04 

    ペヤングは食べないけど、他社製品もお湯入れる前に確認しなきゃダメなのかな…恐ろしい…

    +19

    -0

  • 394. 匿名 2014/12/03(水) 19:33:19 

    保健所にも連絡してるから、結果待ちだとか言ってるけど、うやむやにされそうだね。

    +30

    -2

  • 395. 匿名 2014/12/03(水) 19:33:47 

    吐き気がとまらない

    +14

    -1

  • 396. 匿名 2014/12/03(水) 19:35:03 

    きっとゴキブリとかは工場にもわんさかいるんだろうねw

    +21

    -0

  • 397. 匿名 2014/12/03(水) 19:37:31 

    子供の頃だけどハイチュウに謎の茶色い繊維
    みたいなもの練りこまれてて、スーパーにもっていったことあるよ。
    となりのKの国の食品に対しての批判がよくあるけど、日本も正直大差ないよ。
    虫やら異物混入あっても企業側がもみ消してるから表沙汰にならなかっただけだよ。
    昔はsnsなんかなかったもんね。

    +18

    -4

  • 398. 匿名 2014/12/03(水) 19:39:39 

    355
    赤ちゃんの物なのにひどいですね(*_*;
    私も子供がいるので信じられません。

    ほほえみって人気のミルクで、使ってる人
    沢山見てるので、ショックです。

    +49

    -0

  • 399. 匿名 2014/12/03(水) 19:42:18 

    知らなかった方が幸せだったのかもしれない。

    でも知らずに食べるのはもっと嫌だ(´・ω・`)

    +16

    -0

  • 400. 匿名 2014/12/03(水) 19:43:59 

    ぎゃあああああああああああああああ
    いつ製造したやつなの…
    今年食べました

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2014/12/03(水) 19:46:13 

    えっでも麺って揚げてるからゴキブリも揚がってなきゃおかしくない(まぁ憶測で言ってますが…(^^;)?

    +8

    -25

  • 402. 匿名 2014/12/03(水) 19:53:37 

    Gもこんがり揚がってると思いますよ。
    麺と同じレベルで。

    +51

    -5

  • 403. 匿名 2014/12/03(水) 19:54:37 

    カップ焼きそばなんてまずいと思うんだけど
    結構食べてるひといるんだね。

    +8

    -28

  • 404. 匿名 2014/12/03(水) 19:55:14 

    もし 捏造だとしたら ペヤングに携わる 全ての労働者への冒涜だぞ! とはいえ、 捏造は いったん横に置いといて、 自ら Gと関わったところが、すごいというか 勇気があるというか、そこだけはツワモノだな 。

    +12

    -21

  • 405. 匿名 2014/12/03(水) 19:58:31 

    捏造の可能性はかなり低いと思うよ。

    +86

    -10

  • 406. 匿名 2014/12/03(水) 20:01:16 

    埋まってるからガチかも(꒪ȏ꒪)
    この前、ココイチのサラダのサニーレタスの後ろに葉ダニがビッシリやったよ
    食べる前に確認しなくちゃね!
    油断ならない、みんなも気をつけて!

    +69

    -3

  • 407. 匿名 2014/12/03(水) 20:03:05 

    うわっ!

    これ、まるか食品だけじゃなくて、他の会社も大丈夫なのかな?
    157のこんな工場内ありえないよね!!
    安心して食べ物を口にできないじゃないか!!

    +37

    -1

  • 408. 匿名 2014/12/03(水) 20:04:17 

    407
    357の画像だった。

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2014/12/03(水) 20:04:39 

    でも本当ならネットだけで話題になってるのはおかしいかと。
    私は捏造だと思う。

    +17

    -27

  • 410. 匿名 2014/12/03(水) 20:10:36 

    ペヤング好きだったのに・・・もう食べれない!

    +33

    -1

  • 411. 匿名 2014/12/03(水) 20:12:14 

    これを捏造と思えるならそれはそれで幸せなのかもな。
    これからも気にせず食べられるんだから。

    +74

    -5

  • 412. 匿名 2014/12/03(水) 20:18:44 

    私は食べられない。
    本当にゴキブリ投入するなら捕まえるのに潰れるでしょう。
    無理。

    +49

    -1

  • 413. 匿名 2014/12/03(水) 20:21:33 

    昔ローソンのお弁当に虫が入ってたことがあって、電話したら、謝罪文と、図書カードが届いたよ。

    +16

    -4

  • 414. 匿名 2014/12/03(水) 20:23:56 

    昔パナップってアイス買って、食べようと思ってふたあけたら、中にハエが死んでたよ。
    買った店に電話したら店の社長とか店長がご丁寧にタオルをくれました。
    店のせいじゃないんだけどね。製造会社のせいだから。

    +43

    -1

  • 415. 匿名 2014/12/03(水) 20:25:28 

    きもっ。
    UFOしか食べないから良かったけど。

    ペヤング食べた人、もしゴキブリ入りと同じ時間で同じ機械で作ってて、もしメスで卵もってたりしたら...とか考えてしまった。

    +28

    -3

  • 416. 匿名 2014/12/03(水) 20:30:20 

    ギャーーーーΣ( ̄ロ ̄lll)

    +22

    -7

  • 417. 匿名 2014/12/03(水) 20:30:29 


    ペヤングどころか
    まるか食品株式会社終わった。

    +53

    -3

  • 418. 匿名 2014/12/03(水) 20:30:55 

    捏造だとしても
    工場の実態を知ってしまった今
    また食べたいとは思えないわ

    +26

    -2

  • 419. 匿名 2014/12/03(水) 20:35:42 

    私なんてこの前香港のお土産のマカダミアチョコ食べようとしたらなんかチョコに穴あいてて中から小さい幼虫が顔出してきた……。
    もらった日に開けたのに……。
    外国ってほんと恐ろしい

    +61

    -2

  • 420. 匿名 2014/12/03(水) 20:35:56 

    捏造って言ってる人はこれからも気にせずペヤング食べたらいいよ(^^)
    カップ焼きそばまずいとか言ってる人トピズレだよ(^^)

    +54

    -2

  • 421. 匿名 2014/12/03(水) 20:37:47 

    近いうちに「激辛ぺヤング」チャレンジしようと思ってたけど、

    やめといたほうがいいね。

    +21

    -1

  • 422. 匿名 2014/12/03(水) 20:40:52 

    私もこのまえ某寿司屋でうどん食べたとき、スープに蛾が入ってました。

    麺を食べ終わった後だったので気持ち悪くなりました

    +30

    -1

  • 423. 匿名 2014/12/03(水) 20:47:28 

    でも麺って型どって揚げるのにGちゃんはフライされてないのっておかしいんだが•••

    +10

    -15

  • 424. 匿名 2014/12/03(水) 20:50:34 

    日本も中韓と変わらないというコメントちらほらあるけど
    それでも日本のほうがまだマシだと思う
    中韓の衛生面に対するモラルの低さはやっぱり酷いよ
    今回みたいなことがあったら、中韓の場合すっとぼけられるか逆ギレされるんじゃないかな

    +48

    -2

  • 425. 匿名 2014/12/03(水) 20:55:11 

    423
    フライされてると思う。
    堅くなってるじゃん。
    色も濃くなってるし。

    +50

    -3

  • 426. 匿名 2014/12/03(水) 21:00:47 

    今日、買ってきたばっかなんだけど、

    とりあえず、酔っ払って帰るダンナに食べさせてみよう

    +7

    -26

  • 427. 匿名 2014/12/03(水) 21:01:25 

    ここまできて汚い製造工場見て、まだねつ造だって擁護?してる人らは、まるかの関係者か何か??
    私は信じないって人らは、どうぞこれからもペヤング購入して美味しく召し上がって下さいませ!!

    +38

    -2

  • 428. 匿名 2014/12/03(水) 21:02:38 

    まあ、でもこれって防ぎようがないんじゃない?人も虫も生きてるんだもの。虫も入るし髪の毛も抜けて当たり前。私なんかすごいよ、かんぴょう巻きから髪の毛が顔出してたし、ごはんですよ!から針金出てきたし、枝豆食べてたら幼虫がニュルっと出てきたり色々経験してますわ。
    ガタガタ言うなら自分で材料買って綺麗に洗って自炊することだな。(´<_,`)

    +29

    -6

  • 429. 匿名 2014/12/03(水) 21:02:58 

    392
    なるほど。
    麺がびっちりしてる方にGがいるならそうなるよね。
    よく見てるね。
    捏造じゃなさそうと私も思う。

    +23

    -1

  • 430. 匿名 2014/12/03(水) 21:04:18 

    ペヤングの激辛好きで良く食べてた( ̄▽ ̄;)

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2014/12/03(水) 21:07:07 

    激辛は辛すぎだよww

    +8

    -3

  • 432. 匿名 2014/12/03(水) 21:08:52 

    406
    わかる!CoCo壱のサラダは虫食いで穴だらけだよレタス。虫がくっついてるわ、虫の卵もついてるよね。サラダは中国産使ってるかもね。オリジンのサラダは中国産だしね。
    松屋の牛丼の玉葱は中国産なんだよね。

    +26

    -1

  • 433. 匿名 2014/12/03(水) 21:13:17 

    私今日の昼御飯がペヤングで、3分待ちのときにこれを知って、そのまま捨てました。雪の中コンビニへ新しいご飯買いにいった。私ももう二度とペヤングたべない。家にあるペヤングも捨てる

    +31

    -2

  • 434. 匿名 2014/12/03(水) 21:13:52 

    coco壱の野菜は無農薬なんだね
    きちんと洗ってないんだね

    +16

    -1

  • 435. 匿名 2014/12/03(水) 21:16:19 

    424日本の方がマシとかじゃなくて、まるか食品側が異物混入の経路をきちんと調べて、きちんとした対策をしてくれるんだったらいいけど、上辺だけ取り繕って(詫び状、粗品等で)たいした対策しないでスルーするんだったら日韓と変わりはない。ましてGを揚げた油で一緒に揚げた麺もあるはずだよね?考えただけで気分悪いし、ちゃんとした対応してもらわないと消費者も納得しないよね?今後の対応、工場内を清潔に保ち害虫駆除対策、異物混入対策とか、徹底してくれるんだったらいいけどね。。

    +24

    -5

  • 436. 匿名 2014/12/03(水) 21:17:49 

    ふーん

    +1

    -3

  • 437. 匿名 2014/12/03(水) 21:19:43 

    こんなの当たり前と思ってたらどんどん低下していくね。日本も。おしまいねぇ~

    +17

    -4

  • 438. 匿名 2014/12/03(水) 21:22:08 

    今まで いちいち確認して食べたりしなかったけど 要確認だね。怖いなぁ。ホントに信用出来るものってないね。

    +19

    -1

  • 439. 匿名 2014/12/03(水) 21:24:40 

    嘘じゃね
    ペヤングに恨みがある人が作った偽物記事

    本当なら今ごろニュースになるし
    出荷されるときに普通気づくでしょ

    ほんとがるちゃん民は信じやすい。小学生みたい

    +4

    -42

  • 440. 匿名 2014/12/03(水) 21:25:58 

    えっ・・・セブンで、新製品の海老焼きそば買ってきてしまったんだけど。
    これ、ヤバイよね。というか、キモイ・・・オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
    まるかさんから、回収命令とか出てないんですかね?
    とにかく、ペヤング食べるのを辞めておきます。

    +18

    -1

  • 441. 匿名 2014/12/03(水) 21:26:47 

    いや、最初の画像とあとの画像どっちもお湯いれる前なのに何で黒いやつの大きさ違う?wwww
    それに普通写真撮って載せてる場合じゃないよね。

    まずは返品して会社に電話するでしょ
    明らかに作り物

    +2

    -39

  • 442. 匿名 2014/12/03(水) 21:27:08 


    チロルチョコの件もひとくちで食べてたら気付かなかったよね。

    私もひとくち食べては、食べてるものをよく見るくせがあって
    某カフェチェーン店でサンドイッチを半分まで食べたところで
    なにげなく中を見てみたらレタスに小さい虫がびっしり・・・!!!
    腹の中にすでにこの虫がいると思うと気分が悪くなった。

    所詮バイトが作ってるんだから日本だって安心できないよ。

    ぺヤングも本当だと思う。

    +23

    -6

  • 443. 匿名 2014/12/03(水) 21:27:37 

    わたしは小学生の頃に食べたカップめん(昔すぎて製品名忘れました)の中に、Gいましたww
    かやくになって入ってて!笑(乾燥して)
    なんで、昆布的なものがかやくに入ってるんだろー?って思って、乾燥状態だから気づかないで
    お湯入れて時間たって開けたら
    真っ黒の昆布みたいのが、膨れてGになって現れました(笑)

    真っ先におかぁーさーん!!(゚o゚;ってなったけど、お母さんは、とりあえず捨てなさい!!
    と、、、そこの会社には言わなかったし
    何年かたって笑い話になって何でそこの会社に言わなかったんだろー?って後悔しました!

    +42

    -3

  • 444. 匿名 2014/12/03(水) 21:28:26 

    いちいち大袈裟にはしたくないだろうね。昔ロックアイス買ったら、スポンジの破片と髪の毛ごっそり固まってる氷が入ってて、電話したら謝罪に来たけど、お菓子持ってきてひたすら謝るだけだったよ。

    +18

    -2

  • 445. 匿名 2014/12/03(水) 21:28:39 

    見事にほとんど釣られてるやん


    普通こんなの騙される?

    +3

    -29

  • 446. 匿名 2014/12/03(水) 21:30:01 

    やらせ組が必死な抵抗wwww

    +21

    -2

  • 447. 匿名 2014/12/03(水) 21:30:46 

    ペヤングに恨みがあるってどんな恨みだろう…

    +22

    -2

  • 448. 匿名 2014/12/03(水) 21:31:40 

    444、既に大事になってますね(-_-;)普通に一人で問題解決すれば早かったものを、何千人もが見るネットにやってるあたり嘘くさく感じる。

    普通に考えておかしい。
    ペヤングの印象下げるためにわざとやってるとしか思わないわ。

    +5

    -29

  • 449. 匿名 2014/12/03(水) 21:33:03 

    漂うヤラセ臭

    +6

    -32

  • 450. 匿名 2014/12/03(水) 21:34:16 

    袋麺は、茹でる前に(というか、回復時点で) 気をつけます。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2014/12/03(水) 21:35:05 

    Gって酸化した油とか好きだからね…

    +32

    -2

  • 452. 匿名 2014/12/03(水) 21:35:20 

    やらせっていうならどうやって麺の中にG入れたんだ?ww
    むりやろw

    +29

    -5

  • 453. 匿名 2014/12/03(水) 21:35:23 

    +27

    -2

  • 454. 匿名 2014/12/03(水) 21:35:53 

    何か急に擁護派がでてきたけど
    ペヤングの関係者の方かな?

    +59

    -8

  • 455. 匿名 2014/12/03(水) 21:36:16 

    いや、日本の工場だってどんなもんだかわからないよ。
    無印良品のフリーズドライ商品にお湯注いだら、死んだハエが浮いてきたことあったし。
    汚いところで作られてるんだろうね。

    +37

    -3

  • 456. 匿名 2014/12/03(水) 21:36:44 

    415
    やめてーーーーーーーー(T_T)
    卵も揚げられて死んでるだろうけど...

    +15

    -2

  • 457. 匿名 2014/12/03(水) 21:37:48 

    有り得ない!
    こんなに信じてる人がわんさかいるなんて…

    どうしてこんなに信じやすいの?
    家族に見したら、

    は?なわけねーじゃん馬鹿じゃねーの
    本当ならニュースになってるはずでしょ
    いや、ネットだけで話題になるっておかしいから

    みんなこんな反応でした。
    まぁ信じてる人は夢があって良いと思いますよ♪

    +9

    -71

  • 458. 匿名 2014/12/03(水) 21:39:43 

    454

    擁護組です(*^^*)
    お店やってるので、勝手な印象でカップ麺の売り上げが下がるのは困るから必死になってやる!

    擁護してやる!(エレン風に)

    +4

    -59

  • 459. 匿名 2014/12/03(水) 21:39:54 

    昔学校の先生が、一回工場て働いたことあるけど、アイス食べられないって言ってたの思い出した。

    +35

    -5

  • 460. 匿名 2014/12/03(水) 21:40:18 

    捏造だ捏造とかのコメみて気になったんだけど
    こういう事件で画像が捏造だったらどうなるんだろうね
    裁判沙汰とかになるのかなー

    あっこの件は本当だと思ってるよ

    +31

    -4

  • 461. 匿名 2014/12/03(水) 21:40:28 

    何で画像黒いやつの大きさ違うの?

    +4

    -28

  • 462. 匿名 2014/12/03(水) 21:40:56 

    ニュースになるほどのことじゃないでしょ。
    食中毒だったら確実にニュースになってるよ。

    +4

    -26

  • 463. 匿名 2014/12/03(水) 21:42:36 

    458 別にその分他の商品が売れるだけだから、そこまで必死にならなくても良いと思いますけど。

    +15

    -4

  • 464. 匿名 2014/12/03(水) 21:43:10 

    460
    その場合、裁判の相手はツイッターになるのかな。
    どうなんやろ。

    +4

    -4

  • 465. 匿名 2014/12/03(水) 21:43:38 

    まるか食品関係者が来ております

    +39

    -6

  • 466. 匿名 2014/12/03(水) 21:44:01 

    ちょっとコナン呼んでくる

    +23

    -1

  • 467. 匿名 2014/12/03(水) 21:44:06 

    457

    カップめんに虫が入ってたくらいでニュースになるわけないだろ
    6時のニュースで「今日ぺやんぐにゴキブリが・・・」とか言うの?(笑)
    逆だよ、ニュースにならないからこういうネットで知るしかないんじゃん。

    +57

    -8

  • 468. 匿名 2014/12/03(水) 21:44:35 

     「ペヤング」焼きそば麺に「虫」? ツイッターで画像拡散、メーカー側「考えられない」 : J-CASTニュース
    「ペヤング」焼きそば麺に「虫」? ツイッターで画像拡散、メーカー側「考えられない」 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    「ペヤング」焼きそば麺に「虫」? ツイッターで画像拡散、メーカー側「考えられない」 : J-CASTニュースJ-CASTニュースサービスPCニューステレビトレンド会社住まいコンテンツ一覧閉じるニューストピックス特集ひと登場メディア経済ファイナンス社会ITエンタメ閉じ...

    +12

    -1

  • 469. 匿名 2014/12/03(水) 21:45:54 

    事件性や毒物とかの異物混入じゃなきゃニュースにならないんじゃない?
    このトピだけでも異物混入にあたったってコメが結構あるし、全部ニュースで取り上げてたら大変な事になりそう

    +24

    -2

  • 470. 匿名 2014/12/03(水) 21:46:11 

    うそでしょー!!
    今日食べたばっかりなのに(T_T)
    やだやだー

    +12

    -3

  • 471. 匿名 2014/12/03(水) 21:46:23 

    なんでGは揚がってないの?って言ってる人は天ぷらとか何かと勘違いしてるの?
    衣つけないで素揚げなんだから揚げててもこんな感じでしょ?

    +64

    -7

  • 472. 匿名 2014/12/03(水) 21:46:42 

    ドンキのなめくじとかもそうなんだけどさ、何故ニュースにならない?

    ニュースになれば全員信じるのに

    本当だったらもう買わないし、嘘だったら安心できるし、どっちみち白黒ハッキリしてほしい。
    こういう風にネットで騒いで結局あれは本当なのかな?って、モヤモヤしたままは一番嫌だ。

    +13

    -4

  • 473. 匿名 2014/12/03(水) 21:46:51 

    わたしは八ッ橋の生皮だけのやつ買った時
    ちっちゃな虫が何匹も混入してた事あるよ
    電話したら謝罪と購入した店舗と商品を送って下さいと言われたのですぐに送った
    そうしたら再び丁寧な謝罪と調査結果と購入した以上の量の八ッ橋が送られてきた
    八ッ橋好きだけど賞味期限もあるしそんなにたくさん食べられないよwって思った

    今でもそこの八つ橋は好きだから京都へ行ったら必ず買ってしまってますww

    +25

    -4

  • 474. 匿名 2014/12/03(水) 21:48:35 

    471
    素揚げとかの表現がきもいよぉぉ
    おええぇ

    +15

    -3

  • 475. 匿名 2014/12/03(水) 21:48:42 

    457
    売上に関わることだからハッキリするまではニュースには出来ないでしょ。
    ニュースにならないから偽物、ネットだけの情報だから偽物って、、世間知らずな家族だね。

    +34

    -6

  • 476. 匿名 2014/12/03(水) 21:49:30 

    食品偽造とか集団食中毒とかでないとテレビのニュースにはならないよね。

    +19

    -1

  • 477. 匿名 2014/12/03(水) 21:49:53 

    ひゃーわたし昨日食べたよ

    +5

    -2

  • 478. 匿名 2014/12/03(水) 21:50:07 

    UFO派でよかったー( ;∀;)

    +11

    -5

  • 479. 匿名 2014/12/03(水) 21:50:45 

    472
    100%じゃないうちに報道したら
    メーカーから訴えられたり面倒なことになるからでしょ。
    ネットも良し悪しだけどニュースで報道されないことも
    知れるからね、こうして。

    +31

    -6

  • 480. 匿名 2014/12/03(水) 21:51:57 

    虫がある食べ物は見たことないけど、回転寿司に家族といったとき回ってきた寿司に虫がついてた。

    そしてその虫を家族と、
    え!?ちょ、これやばくない?
    と言ってみてたら後ろへ流れて、後ろのテーブルの人がその寿司をとった。

    あ!それ!
    と教えてあげようとしたが間に合わず、お皿とった瞬間寿司を見ないでそのまま口に一口でいれてた。


    ………ちゃんと見てれば気づいたよー

    +4

    -15

  • 481. 匿名 2014/12/03(水) 21:52:28 

    これでペヤングをわざわざ購入しようとは思わなくなったけど、じゃあUFOや一平ちゃんならいいかと言われると、どーせ同じようなもんだろと思ってそっちも買う気が起こらない。
    インスタント麺離れするいいチャンスになりました。

    +56

    -4

  • 482. 匿名 2014/12/03(水) 21:53:38 

    475、479

    てことはやはり今は確信が持ててないってことなんですよね?

    +3

    -5

  • 483. 匿名 2014/12/03(水) 21:54:43 

    どんなに最新鋭の工場でも100%混入を防ぐのは難しい
    しかもまるかはあの工場
    しかし「考えられない」と断言してる時点で真摯な対応では無い

    どんな食品工場でも混入クレームはそれなりに来る
    でも「虫が入っていたという消費者からのクレームは初めて」と言い切った
    という事は今までのクレームはすべて訴えた側の自演か何かで認めてないという事
    この会社は何があっても非を認めない企業姿勢だと分かった

    ぺヤング・・・がっかりだよ色々

    +63

    -4

  • 484. 匿名 2014/12/03(水) 21:55:58 

    ぎゃあああああ!!
    麺の中にモロ埋まってるし。

    もうペヤング食べられない。

    +16

    -5

  • 485. 匿名 2014/12/03(水) 21:56:54 

    返答がきになる

    +15

    -1

  • 486. 匿名 2014/12/03(水) 21:57:24 

    ニュースでやらないのがおかしいみたいな事言ってる人いるけど
    私、パンからビニールが出てきた事があって
    メーカーに商品送って調査してもらったら
    小麦粉とか混ぜる最初の工程で混入したと判明して謝罪とかはしてもらったけど
    その商品が自主回収されたりニュースで報道されたりなんてしなかったよ
    普通そんなもんだよ

    +54

    -5

  • 487. 匿名 2014/12/03(水) 21:57:33 

    475

    まぁカップ麺なんて安いもの食べませんから!
    友達からもお金持ちだねとか世間知らずとかよく言われますwww

    どっちみちまずいカップ麺なんて食べない私には無縁なので去りまーす。皆さんには普段の生活に影響してくるから一大事ですね(;o;)頑張ってください!

    +1

    -38

  • 488. 匿名 2014/12/03(水) 21:59:34 

    482 ぺヤングそんなに好きか

    +7

    -4

  • 489. 匿名 2014/12/03(水) 21:59:45 

    これUFOとかだったら蓋少ししか開けないから気づかずにお湯入れちゃってたかもだよね…

    +38

    -1

  • 490. 匿名 2014/12/03(水) 22:00:19 

    見たことをものすごーく後悔。
    二度と食べない、、ペヤング。

    +20

    -2

  • 491. 匿名 2014/12/03(水) 22:00:49 

    大盛りイカ焼きそばが一番うまいけどね。

    +8

    -4

  • 492. 匿名 2014/12/03(水) 22:00:54 

    見たことをものすごーく後悔。
    二度と食べない、、ペヤング。

    +6

    -5

  • 493. 匿名 2014/12/03(水) 22:02:18 

    483さんの言うとおりだわ。
    今はネットで今まで知り得なかった情報も手に入れられるようになった。
    だから昔と違って今まで隠しておく事が出来た事が鮮明になったりするんだよね。

    +30

    -3

  • 494. 匿名 2014/12/03(水) 22:02:23  ID:T4BgP2Je5q 

    スーパーのお総菜コーナーの餃子食べたとき、中にしっとりと練り込まれたコバエが入ってた……。一口かじってお皿に置いたときに中身がポロっとお皿に落ちて、たまたまコバエに気がついたけどオエエェ(;_;)
    すぐに電話したら虫ごと送れってなって、お詫びに餃子と春巻き送られてきたけどこんなんまた食えるか!!!

    +15

    -3

  • 495. 匿名 2014/12/03(水) 22:04:42 

    私も大手精米会社の米5キロ買ったら、髪の毛入ってたことある。すぐ苦情いれて新しいものその日に持った来たけど。

    +6

    -6

  • 496. 匿名 2014/12/03(水) 22:04:46 


    メーカーが非をちゃんと認めて
    自ら自主回収すると大々的に宣言しない限り
    ニュースなんてならないだろ。
    TVも勝手に報道してメーカーに訴えられたら面倒だし。

    どんなに画像送りつけたって
    「すいませんでした」の簡単な謝罪だけで終わらせられたり
    うちはそんなことないって開き直られてうやむやにされたら
    それこそネットで「こんなことがありました」って当事者から知るしか術がない。

    ニュースでやってないから信じないなんて人は
    ホント頭に花咲いてるんじゃない?

    +30

    -3

  • 497. 匿名 2014/12/03(水) 22:05:09 

    ゴキごとあげちゃったら普通あんな足とか羽っぽいのとか
    カリカリでボロボロであんなにキレイに残らないと思うんだけどな。
    出荷で揺れたりするわけだし。

    キレイに残り過ぎじゃないの?

    +12

    -31

  • 498. 匿名 2014/12/03(水) 22:05:28 

    肯定してる訳じゃないし有り得てほしくない事だけど食品扱う工場で働いてた人は皆、働いてた工場の食品は食べたくないって口揃えて言ってた。コンビニで働いてた人はコンビニ弁当食べたくない。パンの人はパン食べたくない。って。ふーんって聞き流してたけどこういう混入があったりするからなのかなって納得した。

    +38

    -4

  • 499. 匿名 2014/12/03(水) 22:06:28 

    道民だからゴキブリ見たことないし
    焼きそばは焼きそば弁当だけど
    これは怖い。
    焼きそばに限らず食べる前に
    確認しなくちゃだめですね。 
    これお湯で戻されたの
    想像したら恐ろしい。

    +23

    -2

  • 500. 匿名 2014/12/03(水) 22:07:16 

    ガルちゃんって最後らへんになると、いっつも変な奴沸いてくるよね487みたいに笑 無縁だったら来るなっつーの!!

    +15

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。