ガールズちゃんねる

「ながら運転」今日から厳罰化、懲役刑も 改正道交法施行

183コメント2019/12/04(水) 15:34

  • 1. 匿名 2019/12/01(日) 09:37:36 


    「ながら運転」厳罰化、懲役刑も 改正道交法施行 - 産経ニュース
    「ながら運転」厳罰化、懲役刑も 改正道交法施行 - 産経ニュースwww.sankei.com

    スマートフォンなどを使用しながら車を走行させる「ながら運転」について、違反点数と反則金を引き上げ、懲役刑も重くするなど厳罰化した改正道交法が1日、施行された。スマホを操作しながら運転した車による死亡事故が相次ぎ、遺族らが罰則強化を求めていた。


    運転中の携帯電話での通話や、画面を注視する違反「携帯電話使用等(保持)」の点数をこれまでの1点から3点に、通話や注視により交通の危険を生じさせる違反「携帯電話使用等(交通の危険)」を2点から免許停止となる6点にした。

    +67

    -2

  • 2. 匿名 2019/12/01(日) 09:38:27 

    スマホ自転車も厳罰化よろしく

    +453

    -3

  • 3. 匿名 2019/12/01(日) 09:38:48 

    「ながら運転」今日から厳罰化、懲役刑も 改正道交法施行

    +48

    -10

  • 4. 匿名 2019/12/01(日) 09:38:56 

    今の高い車って運転しながらスピーカーで話せるようにマイクも内蔵されてるよね

    +203

    -1

  • 5. 匿名 2019/12/01(日) 09:39:04 

    どんどん厳しくして欲しい。
    ツイキャスとかで運転しながらコメント読むのに必死で画面ばかり見てるアホ配信者達たくさんいるから!

    +178

    -2

  • 6. 匿名 2019/12/01(日) 09:39:21 

    >>1
    えっ、前からじゃないの?

    +10

    -4

  • 7. 匿名 2019/12/01(日) 09:39:26 

    車を運転してる人が危機意識を持つきっかけになればいいですね
    ペダルを1秒長く踏むだけで人を殺せちゃう機械に乗ってることを自覚してください

    +176

    -4

  • 8. 匿名 2019/12/01(日) 09:39:43 

    もっと厳しくしてもいいよ
    自転車だけど毎日通勤ですれ違う人が必ずやっててイラつく
    スマホ依存だよね

    +136

    -10

  • 9. 匿名 2019/12/01(日) 09:40:13 

    いいと思う!
    福岡で自転車乗ってて命の危険を感じることがしょっちゅうあるから笑

    +24

    -10

  • 10. 匿名 2019/12/01(日) 09:40:15 

    困る😣

    +4

    -35

  • 11. 匿名 2019/12/01(日) 09:40:56 

    >>6
    今日から厳罰化したってこと

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2019/12/01(日) 09:40:58 

    日本厳しくなりすぎだな
    終わりに近づいてる

    +8

    -39

  • 13. 匿名 2019/12/01(日) 09:41:34 

    ながら運転してる人はパトカー見たらスマホをサッと隠して見られてないとこでは当たり前のようにやるから。

    +153

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/01(日) 09:41:45 

    >>6
    よく見てごらん。「厳罰」って書いてるでしょ。
    罰金の額と点数が違うから。

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/01(日) 09:41:49 

    この書き込みしてる人もやってるでしょ

    +6

    -4

  • 16. 匿名 2019/12/01(日) 09:41:55 

    昨日知った。
    知らない人たくさんいそう。

    +24

    -2

  • 17. 匿名 2019/12/01(日) 09:42:00 

    ブルートゥースで車に繋いでんだけど、通話はOKなのかな
    着信やこっちからかけるのも、車のオーディオ画面やハンドルについてるパネルで操作できるから、スマホは触らないし

    +60

    -3

  • 18. 匿名 2019/12/01(日) 09:42:02 

    >>10
    捕まってどうぞ

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2019/12/01(日) 09:42:03 

    自転車も逮捕とか厳しくしてほしい

    +151

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/01(日) 09:42:32 

    今週は待ち伏せ警察多いだろうな

    +91

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/01(日) 09:42:45 

    それより池袋の殺人犯をなんとかしろ

    +154

    -3

  • 22. 匿名 2019/12/01(日) 09:42:59 

    よく走行中に携帯見てる人いるから厳罰化賛成
    信号待ちで止まってる時にスマホ見てたけど、見るの止めるわ

    +118

    -1

  • 23. 匿名 2019/12/01(日) 09:43:54 

    >>4
    でも会話が車外にもれるから周りに聞こえるんだよね

    +22

    -20

  • 24. 匿名 2019/12/01(日) 09:44:08 

    >>13
    むしろ下向いてやる分事故増えたりしてw

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/01(日) 09:44:21 

    >>17
    カーナビも2秒以上見てると違反だよ

    +23

    -5

  • 26. 匿名 2019/12/01(日) 09:44:51 

    >>12
    これは別としてつまらない世の中だよね。テレビの規制もそうだし、そんなので犯罪減るかよって思う

    +8

    -11

  • 27. 匿名 2019/12/01(日) 09:44:52 

    これで、不運な事故が少しでも減ってほしい。自転車も人の命奪える乗り物なんだから、同等の厳罰を!

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/01(日) 09:44:57 

    自転車は何で厳しくならないの?

    +143

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/01(日) 09:45:00 

    これは信号待ちで停止中に触っててもダメなのかしら??

    +21

    -7

  • 30. 匿名 2019/12/01(日) 09:45:04 

    >>13
    信号待ち中にスマホ触ってて後ろから静かに近づく白バイに気付かず
    青になった瞬間に捕まるドライバーを思い出した

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/01(日) 09:45:52 

    だいたいフラフラトロトロ走っててどうしたのかなーって思ったらスマホいじりながら運転してる!
    よくゲームとかしながらできるよね。
    信じられない

    +72

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/01(日) 09:46:00 

    朝渋滞してる時スマホいじってる人多過ぎ。本読んでる人もいる。自分の後ろの車がそういう人だと追突されないかヒヤヒヤする。

    +16

    -2

  • 33. 匿名 2019/12/01(日) 09:47:08 

    運転してる方、気をつけて。今日は色々な所で隠れて取り締まりしてるよ。

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/01(日) 09:48:25 

    早う自動運転をプリーズ

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/01(日) 09:48:26 

    信号待ちの時に化粧してる人を見かけるけど、こういうのも危ないよね
    青に変わったことに気付かずに出遅れたりしてるし
    私はバスの中から見てるから、よく見えて面白いんだけどね

    +61

    -4

  • 36. 匿名 2019/12/01(日) 09:48:35 

    あおり運転もはよ

    +57

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/01(日) 09:48:35 

    運転中はイヤホンマイクでの通話もダメになるからウェラブルネックスピーカー使って通話するしかないね
    「ながら運転」今日から厳罰化、懲役刑も 改正道交法施行

    +0

    -12

  • 38. 匿名 2019/12/01(日) 09:49:05 

    >>23
    どんだけ音デカくしてるのw

    +50

    -2

  • 39. 匿名 2019/12/01(日) 09:49:05 

    >>1

    下に隠しながらやればバレない

    +0

    -13

  • 40. 匿名 2019/12/01(日) 09:49:12 

    自転車のながら運転と逆走、自転車と歩行者が平気で走行中の車の前を横切るのも厳罰化でお願いします。
    自動車側だけで交通安全が100%守れる訳ではない。

    +106

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/01(日) 09:49:46 

    >>19
    今朝ながらスマホの自転車の人が止められて注意されてた!!
    罰則はないけど警察も頑張ってたよ。

    +45

    -2

  • 42. 匿名 2019/12/01(日) 09:50:36 

    >>1

    信号待ちもダメなら緊急の時は路駐するしかないのか

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/01(日) 09:50:46 

    >>37
    色々グッズはあるけど、電話に出ること自体辞めた方がいい

    +18

    -4

  • 44. 匿名 2019/12/01(日) 09:50:47 

    青歯での通話は良いの?

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2019/12/01(日) 09:51:03 

    不自然に下向いて運転してる奴にも罰則をつけよう

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2019/12/01(日) 09:52:13 

    自転車の危険運転も大迷惑ですよ

    +49

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/01(日) 09:52:16 

    >>28

    子供は歩道走っていいというのも納得行かない
    物凄いスピードで走り抜けた奴いたけど、保険ちゃんと入ってるのかな?
    ぶつかったら即行警察呼ぶ

    +55

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/01(日) 09:52:30 

    >>42
    すごい邪魔なところに路駐して電話してる人いるよね。
    それはそれで危ないと思うんだけど。

    +74

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/01(日) 09:52:42 

    スマホ見ながら運転してる人って後続車からすぐわかる
    真っ直ぐ走れなくて(前をきちんと見れてないから)車体が左右にフラつくから
    あと高齢者は中央車線寄りに走ってる
    スマホやイヤホンして走ってる自転車もそろそろ厳しく取り締まろうよ

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/01(日) 09:53:15 

    信号が青になっても進まない人は絶対携帯見てるよ

    +12

    -5

  • 51. 匿名 2019/12/01(日) 09:54:23 

    ながら運転が原因の死亡事故が大々的に報道されてるのに、未だにスマホしながら運転してる人多いよね。
    私もどちらかというとスマホ依存に近いけど、運転中は絶対見ない。運転中にまで見たいものってなに?

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/01(日) 09:54:26 

    運転中は電源を切るってことにルール化してしまえばいいのに

    +4

    -7

  • 53. 匿名 2019/12/01(日) 09:55:27 

    スマホ運転は5人に1人くらいいる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/01(日) 09:58:42 

    タバコも罰則化してよ

    +10

    -15

  • 55. 匿名 2019/12/01(日) 09:59:25 

    自転車の片手でスマホ、片手で傘、両耳イヤホンは刑罰化してほしい
    これで事故って車のせいになるのおかしいわ

    +58

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/01(日) 10:00:51 

    >>10
    誰かを轢いてもいいの?犯罪者になってもいいの?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/01(日) 10:01:51 

    タバコ罰則化→タバコ売れなくなる→たばこ税取れなくなる

    だろうね
    タバコなんてなくなっちゃえばいいのに

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/01(日) 10:03:28 

    お婆さんくらいの人も運転中に、下をチラチラ見てるんだよね。あれ絶対に携帯見てるよね!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/01(日) 10:03:50 

    車だけでなく、自転車や歩行者にも厳罰を求める法改正をして欲しいです。

    +37

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/01(日) 10:03:52 

    助手席とかにスマホ置いておくと通知来たら気になって信号待ちとかで見たくなっちゃうからバッグごと後部座に置いてる
    停車中だしちょっと確認…ってしてしまいたくなるから物理的に手が届かないところに置いて自制してる

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/01(日) 10:03:58 

    なにもかも厳罰。バカな人増えた結果です。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/01(日) 10:04:19 

    >>10

    どこがどう困るの?
    違反者が多くて重大事故も多いから厳罰化されるわけで
    そもそも違反しなければ捕まることもないんだから普通の人は困らないけど

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/01(日) 10:05:45 

    困るの人は釣りでしょ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/01(日) 10:06:28 

    スマホ動画を横画面にしてナビの画面のところに置いて見ても(操作しない)、罰則対象?

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/01(日) 10:06:35 

    普通車の罰金が駐禁より安いのはなんで?
    駐禁15000円だよ。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/01(日) 10:07:32 

    おにぎりやパン食べて運転している人はどうなるの?

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/01(日) 10:07:46 

    >>30
    これヤバイから信号待ちもスマホ見ない方がいいね。

    +15

    -2

  • 68. 匿名 2019/12/01(日) 10:07:49 

    車に乗るときはカバンから出さないから私には関係ないけど
    警官がはってるの見るとなぜか緊張する
    違反してないのにドキドキ

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2019/12/01(日) 10:13:45 

    ハンズフリーイヤホンマイクだったら
    運転中電話にでてもわからないね
    両手が使えるから違反にならないのかな

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/01(日) 10:15:17 

    スマホのナビは注視しなければ使っていいんだよね!?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/01(日) 10:15:24 

    >>68
    自分で+した?

    +1

    -4

  • 72. 匿名 2019/12/01(日) 10:16:23 

    >>35いるいる。朝通勤途中にアイメイクしてて、女子中学生に接触して転倒させてた人いた。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/01(日) 10:17:41 

    信号待ちで携帯見るのも駄目なの!?てか飲酒とかはもっと厳しくするとかできないの?

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2019/12/01(日) 10:18:12 

    >>1
    逮捕くらいにして欲しい。
    青信号で横断歩道渡ってたら、車が止まらずに私の身体ギリギリのところでやっと止まった。本当に轢き殺されるかと怖い経験したことある。
    運転手を睨み付けたけどスマホ握りながら「あちゃー」みたいな顔してたわ。
    あちゃーじゃないだろ。何も無かったから良かったけど一歩間違えば人殺しだろ

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/01(日) 10:18:29 

    >>23
    信号待ちの時、隣のおじさんの車から会話の音がもれまくりでビックリした。本人は全然気づいてなくて、仕事の大事な会話だったらどーすんだろとか思った。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/01(日) 10:19:49 

    >>71
    横だけど、こういうがるちゃん警察いるよね(笑)

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/01(日) 10:20:48 

    >>43
    まあ確かに、会話してたらどうしても注意力散漫になるしね

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/01(日) 10:22:12 

    >>50
    高齢者も多い

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/01(日) 10:22:17 

    こういう大切な法改正は、もっと色々な媒体を使って分かりやすく広めてほしい。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/01(日) 10:22:35 

    えー!ゲームできないじゃん!

    +1

    -12

  • 81. 匿名 2019/12/01(日) 10:24:12 

    >>23
    漏れてる人多いよね
    駐車場でよく見るけど漏れてる事気付いてないし
    教えてあげたくなる

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/01(日) 10:25:31 

    運送業とかの路駐が増えるね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/01(日) 10:25:42 

    >>3
    殺人でもないのに何でもかんでも死刑、死刑と騒ぐなよバカ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/01(日) 10:27:14 

    これもあおり運転と同様、通報プラス証拠画像でも罰せられるようにして欲しい。
    携帯見ながらフラフラ運転してる人とか危険運転同様。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/01(日) 10:31:39 

    >>30
    赤信号は停車扱いだから走り出してまだ触ってない限り違反の対象ではない筈だけどね。

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2019/12/01(日) 10:32:45 

    今一つ分かりにくいなあ

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/01(日) 10:33:41 

    >>73
    信号待ちでの停車中は取り締まりの対象外ですよ。だって走行してないですから。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/01(日) 10:34:22 

    >>76
    投稿と同時に+だったから聞いただけだよ

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2019/12/01(日) 10:36:26 

    >>64
    それを走りながら注視し続けてたら、違反行為ですから取り締まりの対象になります。なのでナビも走行しながら注視するのは違反行為なんですよ。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/01(日) 10:36:56 

    >>73
    去年の話だけど、信号待ちで助手席の人が、運転手にスマホ見せただけでも、捕まった人が居るよ。スマホ握った握ってないとか関係ないんだって

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2019/12/01(日) 10:46:32 

    >>70
    手に持ってたり操作はだめだよ
    ホルダーとかに置きっぱで操作しないならOK
    でも注視=2秒だから、現実問題ほんの一瞬しか見るの許されない
    1秒では何も画面確認できないよね

    絶対に捕まりたくないなら停車させて見るのが間違いないかと

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/01(日) 10:46:34 

    >>29
    テレビでは停車中はOKって言ってたけど

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/01(日) 10:46:54 

    >>1
    詳しく知りたい!
    スマホ触ってるのはダメで、何かに固定して地図見るとか、スピーカーで電話するとかは大丈夫なのかな?

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/01(日) 10:48:40 

    >>90
    多分注視したと言うことで違反になったんだね
    注視してはいけないというのは、昔からあった決まりだからね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/01(日) 10:48:49 

    >>4
    安い軽買ったけどついててびっくりした。カーナビの性能によるんじゃないかな?連動してるから。

    +48

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/01(日) 10:51:34 

    色んな意味でスマホがない時代の方が平和なのかな…

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/01(日) 10:51:51 

    信号待ちにスマホを見るのはokなの?停止中はいいみたいにきいたげど。教えて。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/01(日) 10:52:39 

    >>4
    最近の軽自動車にもあるよ
    スマホと連動させて画面で操作しなくてもハンドルに付いてるボタンで受けれるんだって
    でも私ガラケーだから繋げられない‪w

    +50

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/01(日) 10:54:00 

    >>92
    走行中以外は全てOKだよ

    既にコメントにもあったけど、ただそれによって、青信号になってるのに気付かず発進しなかったら違反

    青信号に気付いて、スマホさわりながらアクセル踏んでも違反

    だから信号待ち中もスマホ触るのはやめといた方が無難

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/01(日) 10:54:02 

    >>10
    間違えてプラス押してしまいました<(_ _)>

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2019/12/01(日) 10:56:33 

    隣を走ってた軽トラの男が、ハンドルの上にジャンプとかの週刊誌置いて読みながら運転してたよ。
    有り得なくて、信号待ちの時にガン見しちゃった。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/01(日) 10:57:57 

    高速道路で漫画雑誌読みながら運転してるトラック運転手は厳罰化しないのー?
    めっちゃいるよ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/01(日) 10:58:18 

    >>88
    読み込むタイミングの問題でしょうW

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/01(日) 10:59:52 

    >>102
    ナンバー覚えて警察に電話

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2019/12/01(日) 11:04:42 

    >>69
    通話自体は違反じゃないからね

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/01(日) 11:07:01 

    >>103
    別に自分で+していいじゃない
    誰が悪いと言ったの

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2019/12/01(日) 11:08:42 

    >>80
    運転中はしなくていいじゃん

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/01(日) 11:09:22 

    >>103
    あなた>>68さんなの?
    気を悪くさせたね
    自分でやっていいんだよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/01(日) 11:11:24 

    必要のない方この際免許を返納しましょう。罪をなすり付けられかねません。免許は公文書で便利なものではありません。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2019/12/01(日) 11:20:38 

    >>4 LINE通話だと繋げなくて意味ない(*_*)性能いいやつだとLINE通話もできるのかな?家族や知り合いからはほぼLINE通話で着信あるから。。

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2019/12/01(日) 11:21:55 

    運転中にスマホ操作していた人の証拠画像を撮ったり
    車種やナンバーを控えて警察に通報制度も推奨してほしい。

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2019/12/01(日) 11:23:21 

    >>104
    その運送会社に通報でもいいかも。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/01(日) 11:24:08 

    ドラッグ関連の厳罰化もお願いします

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2019/12/01(日) 11:32:40 

    渋滞気味で停車はしてなくて
    ゆっくりノロノロ進んでる時に
    後ろの人がずーっとスマホ見てて
    怖かったです

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/01(日) 11:34:40 

    チャリスマホ(歩きも)の学生も逮捕するぐらいにして欲しい、逮捕できないなら退学にするぐらいはして欲しいな

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2019/12/01(日) 11:46:41 

    高速でもたまにスマホ見ながらフラフラ走ってる人見かける。
    前の車フラフラしてるな~。と思いながら追い越すとだいたいスマホ見てるから恐いし腹立たしい。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/01(日) 11:50:41 

    >>99
    はあ?
    余計なお世話
    アンタみたいに鈍臭くないから

    +0

    -14

  • 118. 匿名 2019/12/01(日) 11:51:56 

    それより同乗者との会話も禁止にしろ
    スマホでの通話がダメなら同乗者との会話もダメだろ

    +2

    -7

  • 119. 匿名 2019/12/01(日) 12:04:29 

    >>93
    スピーカーでの電電話はありだけど、固定してあるすまほは長い時間ならダメだと思う。ナビもそうだから

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2019/12/01(日) 12:06:55 

    >>47
    例え子供でも、自転車で歩道走るなら歩行者優先だからねぇ。そこは親が教えるべきだし親が責任取るべき。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/01(日) 12:08:55 

    >>4
    グレーだけど事故の元
    「ながら運転」今日から厳罰化、懲役刑も 改正道交法施行

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/01(日) 12:11:02 

    >>1
    60歳以上老害の運転禁止にしろ

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2019/12/01(日) 12:13:28 

    >>2
    ほんとそれ
    なにこの自転車って思う動きしてる奴たいがいスマホ操作してる
    これで跳ねたら車が悪いとか納得いかん

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/01(日) 12:13:52 

    >>122
    そういうのもう良いから

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/01(日) 12:19:56 

    >>121
    じゃあ同乗者との会話も禁止しろ

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2019/12/01(日) 12:22:03 

    >>110
    純正のナビ使ってるけどライン通話できるよ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/01(日) 12:33:02 

    うちの旦那いくら言ってもスマホ見ながら運転直らない。いくらその都度注意して止めせたとしても私がいない時は絶対やるだろうし意味ないよなぁ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/01(日) 12:45:16 

    >>2 昨日犬の散歩してたら無灯火ながらスマホの自転車野郎に引かれそうになったわ。本当に自転車も取り締まって欲しい!!

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/01(日) 12:48:26 

    運転席の前にスマホホルダー?みたいなの付けて運転中操作してる人もいるよね。あれも危ないよの

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/01(日) 12:53:10 

    一昨日配ってた。
    「ながら運転」今日から厳罰化、懲役刑も 改正道交法施行

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/01(日) 12:54:01 

    歩いてると車より自転車の方が危ないと思うこと多い

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/01(日) 12:54:43 

    子供乗せてる主婦とかトラック運転手もよくしてる。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/01(日) 12:54:47 

    >>35
    左手に鏡、右手にマスカラで運転しながらマスカラ塗りたくってる人がいてびっくりしたことある
    ハンドル操作はたぶん鏡持った左手で上から押さえるように?(動いてたからよく見えなかったけど)
    人をひき殺す前に単独で事故って車大破すればいいのにと思ってしまった。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2019/12/01(日) 13:09:09 

    ツイキャスやyoutubeとかドライブ生配信でチャットに受け答えしてるアホどうにかしてほしい

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/01(日) 13:12:46 

    敢えて重大なものから目をそらすかの如く、一般人の交通違反を厳しくした感があるね
    未解決や不祥事や冤罪などそっちの方が大事な様な気がする
    少年法やらも厳しくしろよ
    あと池袋の上級民は早く裁いて欲しい

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/01(日) 13:14:20 

    十分に周知されていないし、厳罰化されたってことだけ知ってるだけでちゃんと理解できてないって人多そう
    普段運転しない人が増える年末にこの違反の取り締まり多くなりそうだけど路肩に止まるからそれもまた事故に繋がるよね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/01(日) 13:36:00 

    >>110
    車のスピーカーでLINE通話できるけど、最初の受け取りだけはスマホで操作しないといけない

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2019/12/01(日) 13:37:07 

    >>127
    1度捕まったら良い

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/01(日) 13:49:22 

    >>30
    >青になった瞬間

    走ってないなら捕まらない

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2019/12/01(日) 13:57:48 

    >>125
    ほんとそれね。喋ると散漫になるって言うなら、同乗者と話すのも同じじゃんね。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/01(日) 14:15:09 

    >>42
    信号待ちはセーフって見たよ。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/01(日) 15:03:28 

    >>38
    Bluetooth繋ぐと車外にスピーカーの如く音漏れするよ
    気をつけて

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2019/12/01(日) 15:32:00 

    >>4
    アルファード乗ってるけど、Bluetooth使えるから、LINEの通話も運転しながらできます。

    +7

    -4

  • 144. 匿名 2019/12/01(日) 15:33:43 

    >>10
    運転中も電話できないのであれば困る人多いと思う。
    その時間も使わないと仕事まわらないくらい多忙な人ってザラにいるよ。
    簡単な仕事しかしてない人は分かんないと思うけど。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2019/12/01(日) 15:36:17  ID:wIPYC1kjr5 

    >>35
    信号待ちでメイクも捕まるの?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/01(日) 15:42:53 

    >>144
    出来なくないって

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/01(日) 16:02:17 

    >>65
    普通車18000円でしたね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/01(日) 16:02:55 

    ながらだから
    スマホに限らずじゃない?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/01(日) 16:05:37 

    >>37
    ハンズフリーも都道府県で禁止みたいだから 注意報必要なんだって

    これも車折内臓のもハンズフリーですよね 別になるのを

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/01(日) 16:24:23 

    厳罰化は賛成だけど、汗水流して働いてる警官さんもいる一方で、座って待ち伏せするだけでお金もらえる警官さんも増えますね
    たまに雑談しながら待ち伏せしてるとか見ると、本当にイライラする

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2019/12/01(日) 16:38:48 

    >>140
    通話(ハンズフリーも手に電話を持つのも同じ)と同乗者との会話は同じじゃないんだって
    そういう実験結果が出てる
    通話は運転者の状況を考慮せずに話し続けるけど、同乗者は自然と運転状況を考慮して話す

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/01(日) 17:26:52 

    >>4
    私、古い車だけどBluetoothスピーカー置いてるからハンズフリーで電話できるよ
    Bluetoothは救世主

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2019/12/01(日) 17:39:05 

    昨日高速で運転中の女性がスマホ見てた、こ軽くガードレール擦ればいいのに、と思った。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/01(日) 17:56:20 

    >>149
    耳に差し込み周りの音が聴こえなくなるイヤホンタイプじゃないから大丈夫だよ
    これはスピーカーになるから

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/01(日) 19:02:28 

    スマホを2秒以上注視したなんて、警察官がストップウォッチ持って計っているわけじゃなく、取り締まる側の警察官の裁量だから、権力をかさに恣意的な取り締まり方をする警察官が必ず現れる。
    国民は泣き寝入り。


    +12

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/01(日) 19:11:11 

    >>119
    長い時間ってのは、通話の事?ナビ画面の事?
    カーナビ、スマホでのカーナビ画面は出しっぱで良いよね?
    最初に行く先セットして、スマホはホルダーセットして触らずに注視2秒以下で今何処なのか確認するのは大丈夫だよね?
    耳が不自由なので音声案内は無理だから…。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/01(日) 19:20:54 

    煽り運転とかでこっちが危険な時とか何か誘拐みたいな犯罪を目撃した時とかの通報は免除にして欲しい。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/01(日) 19:56:34 

    >>157
    そういう時こそ安全な場所に停車してから電話した方がいいよ
    慌てて電話した通報者が新たな事故を引き起こすかもしれない

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2019/12/01(日) 20:55:14 

    運転中はカバンの中にスマホ入れてるから
    Bluetoothで電話がかかってきた時しか通話しないなぁ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/01(日) 21:25:48 

    仕事で遠方まで運転するけど、社内の人から業務連絡ばんばん電話かかってくる。時間に追われてないときは停車してるけど、そうじゃないときに電話かかってきたら焦る。
    厳罰化されるし、それに合わせて運転中とわかってるときは電話かけてくるの止めてほしいな…

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/01(日) 21:27:57 

    ポケモンGOが流行った頃スポット周辺をスマホ片手にノロノロ運転してる奴いたなー。アホはどんどん取り締まってもらいなさい。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2019/12/01(日) 21:50:35 

    停車して車線を塞ぐやつが多発しそう。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/01(日) 22:29:38 

    そんなにスマホ見たい?
    運転中だよ?
    私には理解できない。
    信号待ちで見てる人も多いよね。
    後ろがやけに車間距離つめて止まるなと思って、バッグミラー見るとだいたい下見てる。
    進んだの分かるように、前の車が下向いても視界に入るようにしてるのか?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/01(日) 23:04:11 

    この間コンビニ行くのに歩いてて信号待ちだったから
    ボっーと走ってる車みてたら結構ポチポチスマホ触りながら運転してる人多くて驚愕だった。
    車に限らず自転車でもながらスマホ多いし奴らスマホに気とられてるから近づいて来たりするし
    子供乗せて自転車乗ること多いからホントに怖いからやめて欲しい

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/01(日) 23:18:24 

    >>30
    信号待ちは停車中だから違反にはならないけど、発進後もスマホ操作してたの?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/01(日) 23:52:28 

    >>2
    イヤホンして爆走してる自転車もぜひ取り締まって欲しい

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2019/12/02(月) 00:02:48 

    信号待ちとか、渋滞で止まってる時は触っても大丈夫なの???
    子供にYouTubeでディズニーの歌聞かせたり動画見せたりしてるから、信号待ちの時とかは触りたい。。。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/02(月) 01:21:04 

    あおりはまだー

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/02(月) 04:20:52 

    >>99
    青信号になってるのに気付かず発進しなかったら違反は間違いです。違反になりません。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/02(月) 05:04:28 

    >>152
    Bluetoothもダメな県ない?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/02(月) 07:27:07 

    >>2
    本当だよ。スマホ見ながら自転車運転してるのも危ないんだよ。
    おまけに無灯火とかありえない
     
    自転車にも厳罰化を

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/02(月) 08:05:18 

    >>2
    ならないのかな?自転車も車輛扱いだよね?飲酒して自転車乗ったらダメだよね。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/02(月) 09:13:56 

    >>151
    じゃあ子供乗せての運転もダメだ!

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/02(月) 10:33:35 

    運転中はもちろん
    チャリだろうが歩きだろうが、ながらスマホ、ながらイヤホンしない主義の私優等生w

    何故なら常に周りの音や気配に気を配ってるから
    車が近付いてくる音とかわからないと不安

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/02(月) 12:52:02 

    >>35
    バスの中から人の車の中観察してる人いるんだ…。なんか嫌だわ。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2019/12/02(月) 15:14:23 

    なんで煙草には甘いのだろうね。煙草吸いながら、窓から灰を捨てながら運転してるヤニカスめっちゃ多いよ。逮捕してほしい。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/02(月) 15:22:49 

    うちの旦那が運転中に「ここら辺なんだよなぁ~」とか言いながら
    モンスト始めだして本当に怖かった・・・
    私が言っても全然聞かないから、早く見つかって罰せられればいいのに

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/02(月) 16:14:00 

    一方的に車が悪く罰せられてるけど・・・
    音楽聞きながら自転車乗ってる人、歩きスマホしてて全く前を見ていない歩行者は罰せられないって
    あり得るんですか??

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/03(火) 12:40:01 

    いいぞ!どんどんやれー!!!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/03(火) 12:48:59 

    歩きスマホや自転車スマホも厳罰化お願いします。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/03(火) 12:51:55 

    自転車も免許制にしたらいいのに。小学生がフラフラ出てきて危険だよ。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/03(火) 12:58:46 

    私はスマホが近くにあると気になるほうだから運転中はマナーモードにしてバッグの中にしまって体を動かさないと鞄から取り出せないようにしてある。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/04(水) 15:34:07 

    今ミヤネ屋見てたけど、ながら運転で子どもを失った両親なら見てたけど辛すぎる

    20歳の娘さんのご両親、辛いけど二人が喧嘩しないで。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。