ガールズちゃんねる

壇蜜と結婚の漫画家・清野とおるさん、婚姻届の記入ミスで名字が変わる「俺の名字が壇蜜さんの…」

145コメント2019/12/08(日) 19:18

  • 1. 匿名 2019/11/30(土) 17:50:57 

    壇蜜と結婚の漫画家・清野さん、婚姻届の記入ミスで名字が変わる「俺の名字が壇蜜さんの…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    壇蜜と結婚の漫画家・清野さん、婚姻届の記入ミスで名字が変わる「俺の名字が壇蜜さんの…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    今月22日にタレントの壇蜜と結婚した漫画家・清野とおるさん(39)が30日、ツイッターを更新。「婚姻後の夫婦の氏」を誤って記載し、名字が変わってしまったことを明かした。


    「東京都北区赤羽」などの作品で知られる清野さんは「さっき起こったこと。」と記し、「区長から、祝いの花と手紙が届く→喜ぶ→区長から印鑑登録抹消通知も届く→俺の名字が壇蜜さんの名字『齋藤』になってることに気づく→婚姻届の書き間違えに気づく」とツイートした。

    東京・北区の認知度向上に貢献したとして、同区長が謝意を伝える手紙の画像とともに、印鑑登録抹消通知と「齋藤通様」と記載された書類の写真も掲載した。

    「家庭裁判所に婚姻届を訂正したいと『申立て』をして、間違えてしまった事情を詳しく説明すると認めてもらえるようです」とするフォロワーのコメントに、「ご丁寧にありがとうございます。早急に申し立てたいと思います…」と返信していた。  

    +399

    -10

  • 2. 匿名 2019/11/30(土) 17:52:08 

    まちがってる設定でしょ

    +358

    -11

  • 3. 匿名 2019/11/30(土) 17:52:08 

    どういうことやねん

    +74

    -8

  • 4. 匿名 2019/11/30(土) 17:52:13 

    意味がよくわからなかった

    +324

    -12

  • 5. 匿名 2019/11/30(土) 17:52:27 

    早く夫婦別姓になればいいのに

    +78

    -75

  • 6. 匿名 2019/11/30(土) 17:52:40 

    へぇ

    +6

    -3

  • 7. 匿名 2019/11/30(土) 17:52:45 

    え?アホすぎでしょ。

    +407

    -5

  • 8. 匿名 2019/11/30(土) 17:53:06 

    男は名字変わらないからいいよねー

    +65

    -34

  • 9. 匿名 2019/11/30(土) 17:53:08 

    いやわざとだろ

    +400

    -5

  • 10. 匿名 2019/11/30(土) 17:53:29 

    >>1
    婿養子に入ったの?

    +15

    -49

  • 11. 匿名 2019/11/30(土) 17:53:34 

    嫌なのかな。法的に問題はないけど

    +246

    -10

  • 12. 匿名 2019/11/30(土) 17:54:01 

    注意力欠陥かな?

    +107

    -6

  • 13. 匿名 2019/11/30(土) 17:54:22 

    わざとにしろ素にしろそんな男でいいのか

    +344

    -5

  • 14. 匿名 2019/11/30(土) 17:54:33 

    そのまま行けばええやん

    +215

    -3

  • 15. 匿名 2019/11/30(土) 17:54:43 

    >>1
    チェックするところ間違えちゃったのかな?

    +412

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/30(土) 17:54:50 

    >北区の認知度向上に貢献した

    そうなの?

    +96

    -2

  • 17. 匿名 2019/11/30(土) 17:55:00 

    女性の気持ちが少しでもわかって良かったね。
    名字の変更なんて面倒なんだよ。女ばっかりさ〜

    +481

    -7

  • 18. 匿名 2019/11/30(土) 17:55:09 

    アラフォーでそんな記載ミスするとか

    +52

    -4

  • 19. 匿名 2019/11/30(土) 17:55:11 

    本名で活動しないといけないわけじゃないんだから、どっちだっていいじゃん

    +85

    -6

  • 20. 匿名 2019/11/30(土) 17:55:13 

    >>10
    妻の名字になる=婿養子ではない

    +281

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/30(土) 17:55:51 

    >>17
    ほんとだね。
    私もうっかり自分の姓にしたかった。

    +231

    -2

  • 22. 匿名 2019/11/30(土) 17:56:22 

    壇蜜が嫁だと何でもTwitterに上げたいくらい幸せなんだろね〜

    +142

    -4

  • 23. 匿名 2019/11/30(土) 17:56:43 

    壇蜜さんって本名斎藤さんなんだ…

    +205

    -5

  • 24. 匿名 2019/11/30(土) 17:56:48 

    >>17
    は?

    +2

    -18

  • 25. 匿名 2019/11/30(土) 17:56:50 

    >>1
    じゃあそのままでいいじゃん何で直すの?
    そんなに妻の姓を名乗ることが嫌なの?

    +154

    -7

  • 26. 匿名 2019/11/30(土) 17:57:42 

    >>17
    ほんとこれ。違和感すごかっただろうね。

    うまく言葉では言えないけど、この人が慌てて修正しようとすればするほどモヤモヤする。

    +181

    -10

  • 27. 匿名 2019/11/30(土) 17:58:42 

    詳しく知ってる親切なフォロワーさんがいて良かったね!

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/30(土) 17:58:45 

    清野はペンネームにしちゃえばいいんじゃない?

    +65

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/30(土) 17:59:28 

    書類の手続き間違えてしまった

    女性の気持ちが分かったか!

    アホでしょ
    間違いなくFラン文系

    +16

    -45

  • 30. 匿名 2019/11/30(土) 17:59:29 

    何気に清野さんの漫画好きなんだよね。
    赤羽も友達と何度か行ったし、漫画に出てた占いも行ってみた。

    今回の結婚、思った以上に祝福してる自分に驚いてる。

    +72

    -5

  • 31. 匿名 2019/11/30(土) 17:59:42 

    >>25
    わざわざ家裁に申し立てするほど女の名字になるのが嫌なのかな
    ペンネームで活動すれば問題無さそうだけど

    +136

    -14

  • 32. 匿名 2019/11/30(土) 18:00:01 

    婚姻届の柄じっと見てたら目がグルグルする

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2019/11/30(土) 18:00:30 

    私の習い事の先生(演奏活動もしてる)は
    結婚して姓が変わったけど、
    仕事の時は旧姓使ってるよ。
    清野さんも別にそのままでいいんじゃない?

    +60

    -4

  • 34. 匿名 2019/11/30(土) 18:00:31 

    >>15
    こんな大事なところふたりでチェックしたはずなのにぬけてるとかありえないよね。

    +197

    -6

  • 35. 匿名 2019/11/30(土) 18:00:54 

    え、普通こんなこと間違えなくない?さすがにアホすぎでしょ…本当に間違ったなら。

    +28

    -2

  • 36. 匿名 2019/11/30(土) 18:01:55 

    +185

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/30(土) 18:03:03 

    >>17
    でも記者会見見た感じ、壇蜜はそういう手続き好きそう。

    +7

    -4

  • 38. 匿名 2019/11/30(土) 18:03:25 

    >>26
    私もモヤモヤした
    届の様式を見ると間違えようが無さそうなので、ネタだと思いたい

    +94

    -2

  • 39. 匿名 2019/11/30(土) 18:04:53 

    >>30
    私も赤羽の漫画とおこだわりの漫画、すごく好き。
    赤羽の漫画に出てたペイティさんが好きなんだけど、
    だいぶ前の漫画だし、今もお元気かな、お元気だといいなーと思ってる。

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/30(土) 18:06:10 

    えっ役所の受付で確認とかしないものなの?
    というか名字変わりましたの報告をサラッとしたかっただけだったり?
    この漫画家さん控えめ内気な人らしいからね

    +0

    -11

  • 41. 匿名 2019/11/30(土) 18:06:44 

    >>10
    婚姻届の記入欄にどちらを戸籍の筆頭者にするか決められるようになっています。
    なので筆頭者になった人の名字になります。

    +40

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/30(土) 18:07:49 

    壇蜜が清野にわからないようにこっそり齋藤姓にチェックしたんじゃないの

    +18

    -4

  • 43. 匿名 2019/11/30(土) 18:07:50 

    >>15
    そういう事なのね
    記事だけじゃよく経緯がわからなかった
    何しろ結婚したことがないもんで

    +118

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/30(土) 18:10:34 

    >>36
    見た目といい名前といい神秘性のかたまり

    +161

    -2

  • 45. 匿名 2019/11/30(土) 18:10:47 

    チェックマーク間違えたのかな?
    役所の人に聞かれないの?っていう人いるけど確認されないよ。
    指摘されるのは不備があった時のみだよ。

    仕事はペンネームかもしれないけど契約書類は本名でしよ。

    +62

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/30(土) 18:14:18 

    今日日そんな人生大事な書類を間違えるわけないじゃん。嘘をつけ。
    もし本当に不可抗力なら壇蜜の確信犯だよ。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/30(土) 18:14:54 

    >>1
    綺麗な苗字だね
    このままじゃダメなの?

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/30(土) 18:15:07 

    親が納得しないのでは?
    嫁に来てもらったのに実際は嫁の名字になってるって親からしたらびっくりじゃない?

    +4

    -30

  • 49. 匿名 2019/11/30(土) 18:16:34 

    >>39
    あぁ、懐かしい!
    福助人形は怖かった〜

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/30(土) 18:18:09 

    >>36
    あれ?この壇蜜、今風だ。かわいい。

    +252

    -4

  • 51. 匿名 2019/11/30(土) 18:23:13 

    >>36
    清野支静加なんて素敵じゃないの
    漫画に出て来そう

    +179

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/30(土) 18:24:32 

    >>14
    関西人ですか?

    +1

    -9

  • 53. 匿名 2019/11/30(土) 18:28:48 

    >>36
    これはしずかと読むの?読めるの?

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/30(土) 18:29:10 

    壇蜜の苗字のままで生きていけ!
    確実に円満に二人とも幸せになるから!
    誰かこの事あの二人に伝えて!
    ガル民に誰か知り合いいないの?

    +7

    -4

  • 55. 匿名 2019/11/30(土) 18:29:37 

    なんかのオーディションで斎藤しずかって言ってるとこテレビで流れてたよね
    審査員っぽいおっさんたちの声ががしずかちゃんだって言っててちょっとキモかった

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/30(土) 18:30:59 

    役所に届ける時に気づかなかったのか。。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/30(土) 18:31:16 

    >>15
    清野とおるなら、ネタでも良いや
    漫画めちゃくちゃ追ってるよ
    今は、東京ウォーカーで、東京怪奇メシってタイトルで連載してるよ

    +8

    -6

  • 58. 匿名 2019/11/30(土) 18:31:29 

    齋藤 ← この漢字の人、名前書くのクソめんどくさそう

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/30(土) 18:37:07 

    妻の苗字で届いたとだけ言えばいいのに
    わざわざ名字晒さなくても

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/30(土) 18:37:45 

    壇蜜さんが免許証とかの名義変更用に戸籍か住民票とると思うけど
    気づかなかったのかな。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/30(土) 18:40:03 

    そんなに簡単に婿になれるんだ
    婚姻届見たことないから婿になるならもっと複雑だと思ってた。
    不便がないならこのままでも面白い

    +3

    -16

  • 62. 匿名 2019/11/30(土) 18:40:18 

    えー、私なら斎藤しずかより、清野しずかがいい!

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2019/11/30(土) 18:41:16 

    清野さん、壇蜜と結婚で自分でもビックリしてるってのは理解できなくもないけど、いくらなんでも、ずっと色々キョドり過ぎてない?
    こんなんで、このふたりの結婚はだいじょうぶなのか心配になるんだけど。

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/30(土) 18:47:18 

    >>49
    あった、あった!
    空き地に福助が置かれてて見るたびに位置が変わってるんだよね。
    その顔がまたすごく怖かったー!

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/30(土) 18:50:49 

    >>36
    齋藤 支靜加
    清野 支靜加
    素敵〜

    +109

    -2

  • 66. 匿名 2019/11/30(土) 18:54:57 

    法律ではどっちの姓でもいいのに、なんで女が変えることが当たり前になってるんだろうね?
    私も結婚する時に旦那が当たり前のように思ってて、私は一言も彼の苗字になるなんて言ってないし、話し合いとかで決めるものじゃないの??ってイラッとしたわ。

    現行法では別姓認められてないから変わるのは仕方ないけど、手続き面倒だし、愛着もある苗字を変えるのを当たり前だと思われてるのが気に食わない。

    +57

    -3

  • 67. 匿名 2019/11/30(土) 18:56:14 

    なんかこの漫画家さん、ちょっと気持ち悪いよね…

    +12

    -2

  • 68. 匿名 2019/11/30(土) 18:56:59 

    『東京都北区赤羽』の人だよね!
    壇蜜の結婚したの!?知らなかったw

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/30(土) 18:58:29 

    別に壇蜜さんの姓を選んでもかまわないと思うけどね
    ビッグネームは壇蜜さんの方だし
    でも清野さんは清野さんの本名で活動しているなら、めんどくさいのかな

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/30(土) 19:01:51 

    >>48
    妻側の家の敷地に家を建てて、自分の名前を名乗り続ける夫は許されるのに
    なんで今時そんな時代錯誤な考えなの?
    民法で氏姓の選択が決まってから何年たってると思ってんの?

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2019/11/30(土) 19:09:55 

    区長から祝いの花と手紙って、
    いつから北区そうなったのー?
    私の時はなかったわ。

    +6

    -9

  • 72. 匿名 2019/11/30(土) 19:11:12 

    いまだに妻の姓を名乗るだけで「婿入り」とか言う人いるのか
    考えを改めてほしい
    ちなみに夫の姓を名乗ったからって夫の家に「嫁入り」したわけじゃないからね

    +30

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/30(土) 19:14:01 

    結婚したらさ、夫側と妻側の名字を一つずつ取って新たに名字を作る案はどう?!

    例えば

    夫「田中」
    妻「鈴木」

    新名字「鈴中or田木」

    +15

    -10

  • 74. 匿名 2019/11/30(土) 19:14:14 

    >>55
    龍が如く4のオーディションじゃない?
    ゲーム内でキャバ嬢役を募集してたやつ
    本人そのままをモデルにしてCGキャラクターを作成し声も本人があてる

    合格者の1人となって本名で出てるよ
    壇蜜さんはこれがデビューだったと思う


    壇蜜と結婚の漫画家・清野とおるさん、婚姻届の記入ミスで名字が変わる「俺の名字が壇蜜さんの…」

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/30(土) 19:14:59 

    私も間違えたから他人事ではない。色々バタバタしてて確認怠りました。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/30(土) 19:23:22 

    >>71
    手紙の内容も「北区の認知度向上に貢献してくださって感謝」みたいな内容だし、
    著名人だから特別に送ってるんじゃない?

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2019/11/30(土) 19:29:38 

    普通婚姻届を提出したら職員の人と一緒に確認しない…?おかしな人。

    +2

    -12

  • 78. 匿名 2019/11/30(土) 19:33:12 

    >>36
    この壇蜜さんほんっと綺麗。
    私女には興味ないんだけど、この壇蜜さんみるとこの人に優しくされてみたい、ちょっと触ってみたいって中学生男子みたいな気持ちになる。笑

    +149

    -5

  • 79. 匿名 2019/11/30(土) 19:47:20 

    >>31
    これが男女逆だったら「旦那さんのこと愛してないの?」とか「わざわざ家裁に申し立てるなんて面倒くさい女」扱いされるんだよね

    +47

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/30(土) 19:59:18 

    狙いすぎだわ どうせ漫画のネタにするつもりでしょ

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/30(土) 20:02:57 

    >>36
    顔が小さめで薄い顔だと化粧で色々変われるから羨ましい。

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/30(土) 20:05:53 

    >>21
    その手があったか!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/30(土) 20:06:36 

    壇蜜日記読むと結構赤裸々に書いてる
    新潮も読んだけど本当に自分から行って普通に恋愛してるし。
    橋本マナミもイモトも自分から行って相手見つけるとか逞しい

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/30(土) 20:08:29 

    23歳の壇蜜さん 今とずいぶん違う 特に目に注目

    もっと若い頃 

    +14

    -2

  • 85. 匿名 2019/11/30(土) 20:09:08 

    >>74
    これオーディション突破するの難しいらしいけど派手女だらけの中よく選ばれたよね

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/30(土) 20:10:42 

    >>84
    化粧覚えたら大分変わる顔だと思う
    つか声優の水樹奈々そっくり

    +24

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/30(土) 20:12:56 

    清野とおるって板橋区出身なんだよね

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/30(土) 20:14:02 

    よく読まないで書くからでしょ
    適当に書いたって思われるよ

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2019/11/30(土) 20:17:00 

    >>84
    お前は何がしたいんだよ

    +8

    -4

  • 90. 匿名 2019/11/30(土) 20:21:50 

    時代遅れな考えかもだけど結婚で名字が変わるのはちょっと羨ましい

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/30(土) 20:27:13 

    知り合いで同じような話を聞いたことがある。
    保険証(国保)で気が付いたらしい。
    家庭裁判所だと時間がかかるとかで、子供も産まれるしすぐ変えたくて一度離婚したんだって。
    同じ人とでも戸籍が汚れるより、時間がかかっても家庭裁判所で変えた方が良いと思った。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2019/11/30(土) 20:27:46 

    >>1
    色々テンパっちゃったのかな?
    ところで旦那さんのマンガ、読んでみたけど面白い、、!!
    赤羽のペイティさん、、気になる、、!!


    壇蜜と結婚の漫画家・清野とおるさん、婚姻届の記入ミスで名字が変わる「俺の名字が壇蜜さんの…」

    +16

    -4

  • 93. 匿名 2019/11/30(土) 20:29:43 

    声優の金田朋子もだけど一生独身なんじゃ?な人がこういい相手に出会って結婚するのは何故か滅茶苦茶嬉しい。

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/30(土) 20:31:01 

    >>89
    5chに帰れよ、ネカマのジジイ

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2019/11/30(土) 20:34:26 

    >>91
    面倒なのね…

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/30(土) 20:37:57 

    >>84
    目だけ地味はどうにでもなる
    問題はそれ以外ブス

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/30(土) 20:38:38 

    >>94
    こんなんじゃ男に相手されんよ

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2019/11/30(土) 20:39:43 

    >>36
    このひとお顔は天然よね

    +51

    -2

  • 99. 匿名 2019/11/30(土) 20:40:55 

    >>84
    んー土台は一緒だし痩せたんじゃない?これだとよくわからない。

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2019/11/30(土) 20:43:13 

    お互い初婚で相手が芸能人だったら内心うろたえてあせるんだろーな。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/30(土) 20:47:30 

    ある程度の土台があればダイエットと化粧で女はいくらでも変われるよ。
    美人でも稀にありのままに拘って垢抜けないままノーメイクオバサンになっちゃう人もいるし。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2019/11/30(土) 20:49:49 

    オーディションの今風壇蜜は可愛いけど売れないだろうね

    +9

    -3

  • 103. 匿名 2019/11/30(土) 20:50:44 

    >>26
    わかるよ。私もネットニュースで見た時モヤモヤした。
    気持ちはわかるけど、その大慌てをわざわざSNSでアピールしちゃうんだって。
    大多数の女性が当たり前のように名字の変更を受け入れさせられているのにね。

    +42

    -2

  • 104. 匿名 2019/11/30(土) 20:57:32 

    >>72
    間違えた本人が婿がどうのって言ってたから今回は勘違いした

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/30(土) 21:00:04 

    清野さんってコミュ障ぽいけど交遊関係広くて社交的なのね

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2019/11/30(土) 21:43:22 

    そういうミスなら裁判所経由もラクチンだね。
    別な理由だと審判も大変になる。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/30(土) 22:37:22 

    >>93
    現実で結婚しづらいのって性悪じゃなくて変人なんだよね

    性悪がいい人そうなのと結婚すると納得いかなくてもやっとするけど
    変人(悪い人ではない)が結婚できるとめでたいと思える。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/30(土) 22:39:41 

    >>105
    作家や漫画家って成功してる人ほど交遊関係広いというか
    ガチの人嫌いじゃむしろ売れない世界なのでは。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/30(土) 22:40:02 

    姓名判断では清野の方が良いらしい。
    今まで苦労してた分、落ち着いて報われる数。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2019/11/30(土) 22:43:03 

    >>51
    響きが旧姓より柔らかくなって綺麗

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2019/11/30(土) 22:45:14 

    >>25
    世間知らずみたいだから、妻の名字になる=婿養子、と単純に思い込んでるんじゃない?

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2019/11/30(土) 23:02:31 

    ネタでも間違いでもこんなことで騒いで、小さい人間だな

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/30(土) 23:15:10 

    >>4
    なんで?
    印鑑証明無効になった理由が妻の姓になったからってことで自分たちが婚姻届の書き方間違えてたのに気付いたっていう単純なな話だよ?
    プラスも多いし、ガルちゃん馬鹿ばっかりなの?

    +10

    -6

  • 114. 匿名 2019/11/30(土) 23:18:22 

    >>60
    婚姻届出してすぐには取れないよ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/30(土) 23:45:01 

    >>98
    え?ボケてはないでしょう笑

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2019/11/30(土) 23:47:05 

    >>58
    飛鳥ちゃん…
    壇蜜と結婚の漫画家・清野とおるさん、婚姻届の記入ミスで名字が変わる「俺の名字が壇蜜さんの…」

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2019/11/30(土) 23:51:53 

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/01(日) 00:35:24 

    面倒だからこのまんまでいいやな人じゃなくて良かった。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/01(日) 00:41:17 

    以前戸籍届出窓口で働いてましたが、妻氏婚の場合は珍しいので、間違いないのか確認してましたよ
    たまに間違えたって言ってて訂正されてた方もいました
    都市部だと届出も多いでしょうから、いちいち確認作業する余裕がなかったのかも

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2019/12/01(日) 01:31:20 

    ままごとでお試し結婚したわけじゃなくて安心した

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/01(日) 01:31:38 

    本人達が直接届け出窓口に出したんじゃなく 使者を使うか、時間外なら宿直窓口に出した可能性もあるんで担当職員と氏の確認は当日にしなかったのでは?
    後日本人には郵送で通知がいくので 今回の様に通知書で気づいたんでしょうね!たまにあると思います

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/01(日) 07:30:23 

    >>15
    これ多分、住居は壇蜜の住んでる三茶にしようとして間違えたんじゃないかな
    通い婚って言ってるけど、基本的には赤羽は仕事場って事で本籍は世田谷にしたんだと思う
    住所の本籍って事で間違えて妻の方にチェックしたんじゃないかなぁ

    +18

    -1

  • 123. 匿名 2019/12/01(日) 07:33:50 

    >>121
    本人たちが直接窓口に出してるよ
    役所で2ショット写真出てたじゃん

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/01(日) 07:56:58 

    最近結婚したけど、どっちの姓か間違えるなんてないよ…。むしろどうしたらそうなるのかと思った

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2019/12/01(日) 10:55:55 

    >>116
    飛 もバランス取るの難しいし、この子は大変な思いしてきたんだろうな

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/01(日) 11:39:40 

    嫁の名字でいいとか夫婦別姓とか余計なお世話だと思う

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/01(日) 12:57:50 

    壇蜜  確信犯

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/12/01(日) 13:07:55 

    >>36
    顔タイプソフエレとかなのかな?
    さっぱり綺麗目にもなるし
    ゴージャスっぽい雰囲気も出せて素敵

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/01(日) 13:12:17 

    この人ネタのためにわざとだと思う
    40のいい大人がそんな間違いしないでしょ

    でもネタのためだとしても
    面白くないしはずしてるよな・・・

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2019/12/01(日) 13:16:15 

    昔清野のファンで漫画も全巻集めてた。
    けど数年前にツイッターで「僕はもう漫画を描きたくないんです」って書き込み見てショックだった
    その上新連載の漫画でも「この漫画は手抜きでいきます!」って恥ずかしげもなく描いて
    本当に手抜きで・・・ファンだったのにショックでそれからこの人の漫画読めなくなったんだよね

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/01(日) 13:22:07 

    >>119
    私も元戸籍担当ですが、確認するようにしていました。何故か間違える人いるんですよね。届出が多い自治体はそこまでしないですかね。やり取りをしていても、特に都心は届出を淡々と捌いている、という印象です。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2019/12/01(日) 13:22:30 

    別居婚なのか・・・
    なんか離婚しそう・・

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/01(日) 13:23:29 

    >>15
    この例、どちらも名前が男じゃない?

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2019/12/01(日) 14:37:19 

    壇蜜の旦那さんなら、うっかり奥さんの姓になってしまったが、まぁいいか。くらいの人なのかと思ってた。もっと変わり者だったり大らかすぎたりなイメージ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/01(日) 14:39:29 

    >>119
    うちは夫が私の姓に改姓しましたが、
    休日に提出したので、後日役所から確認の電話がかかってきました。
    わざわざ確認されるなんて、よっぽど少ないんだなぁと思いました。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/01(日) 15:09:50 

    つうか清野さんが壇蜜の籍に入るんだろうなと思ってたからビックリした
    壇蜜の稼ぎや芸能人としての知名度込みの打算的な結婚で奥さんの名字名乗ると思ってたわ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/01(日) 15:10:54 

    >>134
    フェミや夫婦別姓派がうるさいけど普通の男の人の感覚で良かった

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/01(日) 17:18:07 

    >>133
    ホントだw何でだろう

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2019/12/01(日) 17:31:34 

    >>133
    婚姻届調べたら父親の名前でした

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/01(日) 17:35:15 

    個人的に奥さんの名字名乗りたがったり、夫婦別姓進めてくる旦那さんはいざってとき頼りなかったり、責任逃れしそうで何か嫌だ。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2019/12/01(日) 18:02:23 

    >>133
    どの欄のこと?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/02(月) 16:47:24 

    名字を変える機会のない女にゃ無縁の話じゃんまったくもう❗️

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/03(火) 17:51:29 

    >>105
    芸人さんの話聞いてても普通にモテそうな感じだわ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/05(木) 00:17:08 

    >>138
    戸籍筆頭者ですよ

    +0

    -0

  • 145. 名無しの権兵衛 2019/12/08(日) 19:18:25 

    >>1>>15
    壇蜜の方も記入ミスだと話しているので、本当に書き間違えたんでしょうね。

    役所に行った時は歓迎を受けたようなので、話に気をとられているうちにうっかり・・・といった感じでしょうか。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。