ガールズちゃんねる

ガンダムシリーズの男性キャラを語る

228コメント2019/12/27(金) 15:10

  • 1. 匿名 2019/11/30(土) 15:44:06 

    ガンダム40周年!
    これまでの登場キャラについて新旧問わず語りましょう!
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +24

    -0

  • 2. 匿名 2019/11/30(土) 15:46:23 

    カミーユの情緒不安定っぷりが大好きです

    +79

    -0

  • 3. 匿名 2019/11/30(土) 15:46:23 

    ロラン可愛い

    +8

    -2

  • 4. 匿名 2019/11/30(土) 15:46:54 

    アスランが好き。

    +48

    -8

  • 5. 匿名 2019/11/30(土) 15:47:06 

    ランバラル最高~ッ!!

    +71

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/30(土) 15:47:14 

    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +13

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/30(土) 15:48:22 

    男性限定ですか?
    ならランバラルが好きだよ!!
    いい男だよね。

    +84

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/30(土) 15:49:18 

    ガトーが1番カッコいい。

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2019/11/30(土) 15:49:42 

    ギレン総統。
    あの美人秘書に憧れた。

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/30(土) 15:51:00 

    ブライトさん実年齢に見えない

    +88

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/30(土) 15:51:30 

    ベタなところでシャアとか?よく知らないけど。

    +3

    -8

  • 12. 匿名 2019/11/30(土) 15:53:48 

    ロックオンストラトス大好きです

    +46

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/30(土) 15:56:22 

    一途なバナージが好き!

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/30(土) 15:57:38 

    >>6
    いいキャラしてるよね
    普通の悪役のルックスしてるのに

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/30(土) 15:58:03 

    なぁんだ男かw
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +59

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/30(土) 15:58:05 

    やめてよね!

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/30(土) 15:58:21 

    ガエリオ・ボードヴィンが好き
    ただし一期に限る
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +23

    -3

  • 18. 匿名 2019/11/30(土) 16:00:43 

    大佐ラブなアンジェロ大尉
    大佐絡まないと優秀なのよね
    顔に似合わずモビルスーツがごついとこが好き
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/30(土) 16:02:40 

    ジェリドを殴る前、センシティブなカミーユはファからストレスを受けていた

    ・校内でカミーユ連呼(絶対だめw)
    ・爪を噛むと「その癖おやめなさいよ!!」
    ・カミーユ憧れのブライトにたいし「でもニュータイプじゃないんでしょw」

    これらがなければ悲劇は回避できたかもしれない

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/30(土) 16:03:26 

    >>11
    またまた、ご謙遜ご謙遜〜

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/30(土) 16:03:33 

    ヒイロ
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +81

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/30(土) 16:04:39 

    最近、ガンダムTHEORIGINを見た、読んだんだけど、シャアがかっこいいー。
    安彦良和さんの絵がほんと好き。

    +58

    -2

  • 23. 匿名 2019/11/30(土) 16:05:11 

    絵描きは絵だけかいてて欲しい

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/30(土) 16:05:21 

    ガンダムシリーズほとんど観てきてるんだけど、特にユニコーンが好きです
    かっこいい大人が多いから
    ダグザさんの最期は号泣しました
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +42

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/30(土) 16:07:39 

    >>23
    ほんこれ

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/30(土) 16:07:48 

    なんだかんだ、この人の存在が大きいわ

    主人公より人気でたというか…
    ネタ扱いもあるけど、それだけ良いキャラってことかな
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +94

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/30(土) 16:09:29 

    正直オリジンのシャアはクソ野郎だよね

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/30(土) 16:09:36 

    オリジンのシャアの話を見ると、アムロのNTの能力に圧巻
    士官学校でトップクラスの運動神経して、士官学校だからフェンシングなんかの授業も有るだろし、その成績もトップクラスだろう
    アムロは話の中でも運動なんか全然していなかった
    2人が生身で闘っても保々ご確認
    此はアムロが常にNT能力でシャアの思考を先読みしていたんだろと思うけど、でも、アムロの元の運動能力を考慮してもシャアの直前の思考を読んでも生身なら間に合わないと思う
    そうなると、シャアの思考の更に前の段階を感じて動いていたと思うわ
    アムロ恐るべし
    やはり最強のパイロットだわ

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/30(土) 16:09:55 

    >>17
    ヴィダールはね…MSの方は好きです

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/30(土) 16:10:57 

    白い悪魔にアムロがのるとか勝てないわな

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2019/11/30(土) 16:13:41 

    ティエリア・アーデが大好きです!!ティエリアが好きだからガンダム00シリーズ関連が気になる

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/30(土) 16:13:50 

    アムロ・レイ
    「戦いたくない主人公」という設定は斬新だった。
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +96

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/30(土) 16:14:38 

    ガルマ・ザビ
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +57

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/30(土) 16:18:10 

    ガルマはオリジンのあの可愛子ちゃんが数ヶ月後「笑うな…兵が見ている✨」という台詞を言いうようになるとはとても思えないw
    オリジンはちょっと強引な設定が多々あるね
    パラレルとして楽しんでみてるよ

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/30(土) 16:20:49 

    ファーストならシャア、ランバ・ラル、ブライトさんが好きだな。
    ザビ家の兄弟3人もいいけど。

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/30(土) 16:20:57 

    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/30(土) 16:22:16 

    >>32
    撃つぞ…撃つぞぉ…撃つぞおお(>_<)

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/30(土) 16:22:41 

    ガンダム00の男性キャラはみんなカッコ良かった。特にロックオン(兄の方)

    +50

    -2

  • 39. 匿名 2019/11/30(土) 16:23:04 

    Gレコの天才クリム大好き
    ほんとに天才なとこがいい
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2019/11/30(土) 16:25:12 

    やっさん公認のカイメモは、スレッガーが未来さんにあげた母親の形見の指輪のエピソードが酷いことになってて嫌だったなあ
    本当はカーチャン田舎でピンピンしるとか酷過ぎ泣けた

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/30(土) 16:25:21 

    女性キャラが絡むとなんかイマイチになってくキャラがいるのが残念。SEEDのキラ・ヤマトとか、鉄血のオルフェンズの三日月とか。

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/30(土) 16:25:51 

    >>41
    鉄オルはラストがね…

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/30(土) 16:28:17 

    ガルマは退場早いけど人気だよね。

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/30(土) 16:31:31 

    >>43
    放送当時サンライズにカミソリの刃が送られてきたらしいよ
    シャアもなぜ出さぬ!シャア出さんかい!って騒がれてジャブローで復帰させたんだって
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/30(土) 16:32:13 

    >>41
    三日月は2期でのアトラとのアレがね…

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/30(土) 16:33:21 

    >>10
    初登場時19歳だっけ?
    苦労人だよね

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/30(土) 16:35:00 

    >>45
    あっちならまだ理解できなくもないがそっちかよ!だよねw
    時間おいて続編で判明とかならまた感じ方も違ったのかもしれないが…

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/30(土) 16:35:41 

    ブライトさんは皆勤賞

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/30(土) 16:37:59 

    誰が何と言おうとマシュマーが好き
    本当にいい奴だったのにかわいそうに

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/30(土) 16:38:20 

    >>36
    ブライトさんてなんかHっぽい。イタリア系?情熱のスペイン系かなあ
    シャアはフランスっぽいよね英語読みだとチャーになりそうだし

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/30(土) 16:39:59 

    主役を途中で奪われたのってシンだけのような気がする。しかも前任に

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/30(土) 16:42:18 

    00のサジ
    付き合って根性一から叩き直したい

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/30(土) 16:43:14 

    ジンネマン
    現実にはいないけどガンダム界にはよくいる良いおじさん。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/30(土) 16:43:58 

    私は歯医者になりたい

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/30(土) 16:43:58 

    ガンダム見てると根性たたきなおしたい衝動に駆られることあるよね

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/30(土) 16:44:49 

    よ〜よ〜ニュータイプ、ニュータイプ♪

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/30(土) 16:45:51 

    アイラブユーの訳が「月が綺麗ですね」じゃなく
    「お前を殺す」の人がいる。

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/30(土) 16:46:40 

    衝撃の第1話ですねwwww

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/30(土) 16:48:04 

    Zのヤザンは強くて渋くて貫禄あったのにZZのヤザンはどうしてあんなおふざけキャラに

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/30(土) 16:48:45 

    トーレスのやつ!トーストにしてやる!

    トーレスさん好き。優秀なオペレーターなのに飾りっ気なくて適度に遊んでそうな感じ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/30(土) 16:50:09 

    バスコダガマ大佐とジェリドメサが好きです。
    ランバラルとギャンに乗っている人も好きです。

    でも本命はカイシデンです。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/30(土) 16:52:21 

    00の刹那とマリナの微妙な関係が好きだった
    恋愛じゃないのが逆に良かったんだよ
    50年後にメタル刹那とおばあちゃんになったマリナが再会した時は
    じーんときた

    +28

    -3

  • 63. 匿名 2019/11/30(土) 16:52:41 

    オルガ
    最初無駄にメリビットさんと良い感じの描写あったけど何だったんだろう。

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/30(土) 16:53:02 

    木星帰りのパプテマス・シロッコ
    何であんなにモテたのかしら

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/30(土) 16:54:30 

    ヘンケン・ベッケナー好きだったけど最後でびっくりガッカリしたなあ。とんだ無能艦長だった

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/30(土) 16:54:42 

    リディがかわいそうな位クソw
    ブライトさんに「特別扱いしないで」いうたのも草w

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/30(土) 17:00:42 

    子どもの頃から何故かブライトさんにエロスを感じてた

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/30(土) 17:00:57 

    ラル家の男はみんなバカ
    そこが好き!

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/30(土) 17:00:59 

    >>27
    そのクソさがいいのだよ。
    綺麗事ではない。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/30(土) 17:01:09 

    MSによる接近戦の根拠となるミノフスキー粒子を考えたのはすごい

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/30(土) 17:02:17 

    やっぱりシャアが好きだけど、クワトロ大尉時代以降はなんとなく落ち着いたおじさんぽくて好きじゃない…。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/30(土) 17:02:39 

    ああ哪吒、そうだな哪吒、教えてくれ哪吒
    髪も影も薄い彼が好きだった

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/30(土) 17:02:42 

    >>52
    まぁ、お姉さんといいルイスといい、身近な女性が不幸になってるのが不憫でもあるけどね。
    オーライザーに乗るまでいいとこ無しだよね。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/30(土) 17:03:01 

    ミライに指輪を送って亡くなった人、
    子供の時は分からなかったけど、今ならわかるー
    あんな感じの人に惹かれる理由

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/30(土) 17:04:02 

    >>71
    気のいい仲間と和気藹々働く公務員のオッさんだよねw
    でもクワトロさんは名言多いのよね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/30(土) 17:04:34 

    >>45
    それでも私は三日月好きだよ。
    あれも一貫してブレてない三日月らしいって思うんだけどな。

    +7

    -4

  • 77. 匿名 2019/11/30(土) 17:04:45 

    >>42
    まぁ、でもあんなもんじゃない?もっと早く死んじゃうかと思ってたよ。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/30(土) 17:05:04 

    連邦のパイロットはナヨナヨした拗らせちゃんとか女に振り回されて病んだりするのが多い中で、珍しくジュドーは素直な明るい子だったなあ

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/30(土) 17:05:26 

    人それぞれよね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/30(土) 17:06:22 

    0083のコウウラキの友達のキースって、ちゃっかりしてるよね。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/30(土) 17:06:27 

    >>78
    カミーユの後だからまたびっくりだった

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/30(土) 17:06:44 

    ギレンザビさんもだけども銀河万丈さんが好き!

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/30(土) 17:07:01 

    2人共かっこいい
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +38

    -1

  • 84. 匿名 2019/11/30(土) 17:07:42 

    ポケ戦のバーニィは悲しかったなぁ。
    バーニィの声優さんも少し前に亡くなったんだよね。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/30(土) 17:08:01 

    カミーユって可愛いのにキャラ萌えでも語られないよね
    アンタッチャブルな感じw

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/30(土) 17:09:08 

    Mr.ブシドー好きw
    「興がのらん」「聞く耳もたん」をたまに言いたくなる。ちなみに彼氏は我慢弱く落ち着きがないカニ座の人です。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/30(土) 17:09:27 

    >>57
    ヒイロは存在自体がもはやネタだからね

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/30(土) 17:09:34 

    >>65
    わかる!!!へっ?それでも軍人か?とおもた

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/30(土) 17:09:35 

    顔だけが取り柄のカミーユ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/30(土) 17:10:37 

    Z. やZZのシャアやアムロも皆んなだけど、デザインたくましくなり過ぎでガッカリしたなぁ、
    基本、安彦さんのデザインで、頭から構築されてるんで、
    ほとんどのガンダム シリーズはサイドストーリーとし観てる。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/30(土) 17:11:15 

    ガンダムに出てくる男たちは自分を愛してくれる女に冷たい

    +40

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/30(土) 17:14:37 

    >>74
    スレッガー中尉ね。キャラデザのせいか初登場時は「なんか見せ場もなく死にそう」って勝手に思ってたけど、何気に男気あるキャラだったよね。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/30(土) 17:18:13 

    ガンダムは間あけてみないと鬱になる
    動画サイトでいくらでもまた見られるけれど、あまりにもたくさんの人が死んで物が破壊されるから

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/30(土) 17:19:14 

    >>92
    キリマンジャロでカミーユに雪山へ放り投げられるシーンほんと好き

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/30(土) 17:19:42 

    >>94
    自己レス。ジェリドと間違えました
    m(_ _)m

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/30(土) 17:34:56 

    僕は見込みありません。自閉症の子どもなんだ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/30(土) 17:36:00 

    シャアの何処をどういじるとフルフロンタルになるのかわからないけど、あの胡散臭いとこが、彼なんだよね。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2019/11/30(土) 17:36:45 

    >>56
    カイさん乙

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/30(土) 17:36:57 

    オルフェンズの昭弘が好き
    幸せになって欲しかったよ~!
    ラフタとのエピソードは急展開すぎて凹んだ

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/30(土) 17:37:44 

    男よりカッコいい、マリーダさん。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/30(土) 17:41:46 

    お約束、シャアに向けた言葉の打線


    1(二)セイラ「いっそ死んでくれれば」
    2(左)カミーユ「馬鹿な人です」
    3(中)アムロ「情けない奴!」
    4(三)ララァ「大佐邪魔です」
    5(一)シロッコ「ニュータイプのなりそこない」
    6(遊)レコア「世界が自分を中心にして動くと思うな」
    7(右)ハマーン「無様だな」
    8(捕)フル・フロンタル「敗北した人間」
    9(投)ギュネイ「大佐はロリコン」

    +40

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/30(土) 17:43:12 

    >>97
    そう。あの絶妙な胡散臭さやクソさが彼の魅力
    なんて綿密に練られたキャラ設定なんだろうと思う

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/30(土) 17:43:32 

    >>85
    SDガンダムのカミーユは目の中が宇宙ですから

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/30(土) 17:49:17 

    口は災いのもとを身をもって教えてくれた私のヒーロー、ジェリド・メサ
    ガンダム歴代美女一位と言われるマウアー・ファラオに一途に愛されたにくいやつ
    ティターンズはノーマルスーツも軍服も格好よかった
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/30(土) 17:58:52 

    ファーストで彼氏や旦那にしたいなら、ランバラル、スレッガー、リュウかな
    後半の泥沼人間関係はリュウが生きていたら、大分落ち着いていたと思うわ

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/30(土) 18:03:30 

    「悪く思うな、一発は一発だ(ヒイロ)」

    そんなヒイロとデュオが好き

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/30(土) 18:04:13 

    ガンペリー好き。乗ってみたい

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/30(土) 18:06:38 

    わたしが住む地方でモビルスーツでオリンピックやってるガンダムが放送されてるんだけど衝撃w

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/30(土) 18:06:59 

    逆襲でアムロはNT能力が低くなってると評価もあるよね
    私は寧ろ違う意味で研ぎ澄まされと思う
    始めのフィンファンネルで、ながら運転しながらであの反応
    しかも、ながら運転なのにあの、ストーカーみたいな、ねちっこい粘着質みたいなフィンファンネルの貼り付き方
    初めてのファンネルをあんなに息をするように無駄なく使えるとか、異常過ぎる
    マジで戦いたく無いわな

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/30(土) 18:12:53 

    >>45
    それのせいでオルフェンズもう2度と見たくなった。
    アトラとか見た目子供で性的な事似合わないし、
    クーデリアとのキスは何だったの。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/30(土) 18:14:17 

    ジオン(濃焦茶の髪と瞳)とシャア母(金髪碧眼)の子2人が金髪碧眼て遺伝的にあり得るの?
    あったとしても凄く確率低いよね
    シャアのお母さん水商売だし少しあやしいとか考えてしまった

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/30(土) 18:22:03 

    子供のとき、若いときは、シャアやガルマが好きだった。年齢を重ねるにつれて、ランバラルやドズルがよくなり、今は一番戦争のことを冷静に受け止めていたカイが一番すきです。やっぱり男は顔だけじゃダメですね。

    +39

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/30(土) 18:25:25 

    リアルタイム視聴?

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/30(土) 18:27:37 

    ユニコーンは良かったなー
    バナージの周りが良い大人過ぎる
    カミーユもダグザさんやギルボアさん、ジンネマン艦長に出会えてたらまた違ったのかな?

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/30(土) 18:30:29 

    >>114
    練られてるよね!オリジンと掛け合ってる。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/30(土) 18:34:19 

    古いガンダムしか知らないけど、ランバ・ラルが一番好きな男です!

    それから、モブでありますが…ジオン軍のこの兵士のオジサンが好きです。
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/30(土) 18:34:39 

    >>108
    Gガンダムに出会えたことで他のガンダムシリーズを見る勇気をもらいました
    (小学生にVガンダムは怖すぎてトラウマに、ガンダム全般が恐怖対象になりかけた)

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/30(土) 18:42:36 

    >>116
    バムロは人気ある
    戦場は荒野は神回と言われてるしフィギュアも出てたしカイメモにも登場します

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/30(土) 18:45:01 

    >>115
    オリジンってか宇宙世紀のシリーズを綺麗にまとめてオマージュしてる感じが伝わってきた!
    シリーズ通して人と人は解り合えるのかっていうテーマでジオンや連邦の枠を超え、周りの大人達の都合に振り回されながらそれでも解り合おうと幼いながらにもがいているバナージが凄くカッコ良かった

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2019/11/30(土) 18:46:37 

    ガルマ大佐はまだお若い。俺たちみたいな者の気持ちはわからんよ

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/30(土) 18:50:23 

    アニメしか見てなかったんだけど、リディはどのタイミングでミネバに惚れてたんだろうか?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/30(土) 18:58:02 

    >>120
    戦うならジオン兵として戦いたいと思う
    主人公チームがいるけど連邦軍は好きになれない

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2019/11/30(土) 19:00:33 

    >>109
    ニュータイプの本来の定義からは大分違う方向に行っちゃったからそう言われている
    本来、ニュータイプって人と人が正しく解り合える人の事を指すから戦闘スキルに特化しちゃったアムロはある意味ニュータイプ能力が劣化しているって意味でそう言われている
    他人の殺気を正しく理解してそれを戦闘に応用しちゃうのがアムロ。
    カミーユなんかは戦場死に行く他人の苦しみや悲しみまで理解してしまったから精神崩壊起こしちゃったの

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/30(土) 19:05:22 

    カミーユに自分をどうにか正当化しようとする台詞が多いのはそのせいだよね

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/30(土) 19:07:58 

    >>124
    確かに言われてみれば常に何かと戦ってるよね

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/30(土) 19:12:15 

    >>125
    お前が○○するから!俺がこんなことしなきゃならないんだろ!
    という台詞が凄く多いしネタにもなってて面白いんだけど、真剣に見ると凄く哀しいんだよね

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/30(土) 19:16:07 

    1985年?にカミーユみたいな子が主役のアニメって斬新だったんじゃない?
    冒頭から目つきヤバいしw
    当時見た人は衝撃&感動だったんじゃないだろうか

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2019/11/30(土) 19:36:48 

    >>122
    自分も同じ。戦争に至る経緯からしてジオンにつく

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/30(土) 20:00:05 

    >>117
    面白いですよね!MSがロボットの馬に乗ってたり衝撃ですw

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/30(土) 20:08:17 

    私服がダサい

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2019/11/30(土) 20:13:13 

    関西弁のクリアボトル目当てで大阪のガンダムカフェに行きたくなった。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/30(土) 20:22:20 

    私服がダサいのは間違いないw
    しかしそれがガンダムなのだよ

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/30(土) 20:33:17 

    >>131
    大阪弁になるともう別世界だよねwwww
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/30(土) 21:01:47 

    >>20
    リュウさん乙であります。゚(゚´Д`゚)゚。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/30(土) 21:08:19 

    ギニアスとの相対化で持ち上げられてるユーリ・ケラーネだがあいつ南極条件無視して核使った危険人物なんだが・・・

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/30(土) 21:13:08 

    クワトロの演説に共感して味方を攻撃したアジスはヤバい。
    逆シャアではネオジオンに志願した何百万人のアジスがラサで大虐殺しまくったわけで・・・

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/30(土) 21:13:39 

    SEEDのアスランも好きだが、イザークのぶっきらぼうなとこ大好き。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/30(土) 21:16:45 

    ガトーがアイナの知人だったら「色恋の為に連邦に味方した裏切り者」と罵るのか
    「狂った兄を葬った功労者」とほめるのかどっちなんだろう

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/30(土) 21:16:51 

    私服がダサいなんて萌える

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/30(土) 21:17:41 

    モンシアってトイストーリーのポテトヘッドに似てる

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/30(土) 21:19:24 

    >>97
    フロンタルはクローン人間では?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/30(土) 21:19:49 

    カミーユもカツも何でサラに「壱年戦争で家族が死んじゃってひとりぼっちで生きて辛かったよな」って言ってあげなかったんだろう
    自分達が運よく裕福な生活送ってるからって高飛車ですね

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/30(土) 21:22:24 

    >>8
    逆シャアまで生き延びてスィートウォーター住民達が「ジークジオン!」と叫んでいる姿を見てほしかったな。きっと感動して涙流したと思うよ。
    でも「13年前に協力してくれていれば難民にならずにすんだのにな」とか無神経なこと言いそうでもある。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/30(土) 21:26:09 

    アムロもカミーユも豊かな家庭だよね
    ジュドーは貧しいのにあんな感じの子でZZ初めてみた時はなんとも言えない気持ちになったのを覚えてる

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/30(土) 21:27:17 

    >>141
    フロンタルは強化人間だよ。
    細かくてゴメン

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2019/11/30(土) 21:28:48 

    >>142
    サラはジュドーに会ってれば救われたかもね。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/30(土) 21:30:28 

    >>142
    思っていることを素直に口に出すのが難しかったりする年頃ではあるよね
    カツに関してはおっしゃる通りだと思うw
    カツが出てきてからカミーユが大人になったのをみて、自分よりどうしようもない奴が出現したら人は成長するのか!と思った

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/30(土) 21:35:56 

    初代から40年…一体何人死んだんだ?
    まだまだこれからも戦争やるんだろ?と思うけどガンダム好き。ガンダムは私に色んなことを教えてくれた

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/30(土) 21:36:57 

    >>144
    同じスペースノイドでも
    1年戦争開戦前に裕福だった場合連邦支持
    貧乏だった場合ジオン支持に回るんじゃないかと
    例えば同じ戦争孤児でも人口1万5千人のコロニー(恐らく就職や進学の選択肢はなく、税金に追われる未来しかない、かといって地球に移住も出来ない)出身のギュネイはネオジオンに志願してる。
    逆にティターンズに志願したサラは1年戦争で親が死ぬまでは裕福でジオンの言い分に納得できなかったのではないかね

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/30(土) 21:41:26 

    逆シャアを見るとジェリドやモンシアの言い分が明らかに正しいんだよね
    「アクシズ落として全アースノイドをぶっ殺して下さい!」とシャアに懇願するスィートウォーター住民は地球の敵だと思う・・・和解なんて無理だよ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/30(土) 21:42:50 

    人生全部をキシリアにささげたマ・クベはスネイプ並に純粋な男だと思う

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/30(土) 21:44:54 

    軽薄チャラ男っぽくていまいち好きになれなかったディアッカ
    ミリアリアを意識し始めたあたりから好感度が上がり始め実はけっこう良い奴な好きキャラに昇格・・・してたから続編のDESTINYでミリアリアがあっさりディアッカと別れたと言った時は「何でじゃーーーー!!!」ってなった
    ミリアリアさん、ディアッカのどこに不満があったんですかい?

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/30(土) 21:46:49 

    >>81
    ZZはOPからぶっ飛んでた

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/30(土) 21:48:37 

    種はイザークが好きだったな

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/30(土) 22:02:44 

    カミーユのメンヘラっぷりが苦手だった

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2019/11/30(土) 22:03:35 

    >>104
    ジェリドは一言多いところが魅力なんだよね!
    最新の機体を与えられるがすぐ壊す壊すw
    ガブスレイ格好よかったよ!

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2019/11/30(土) 22:13:11 

    >>155
    言いたいことわかる。皆カミーユ君には不安を抱きながら視聴していたと思うよ
    ウォンさんの修正シーンはスカッとしたもん
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2019/11/30(土) 22:35:54 

    グラハム様素敵♡
    昔の古いやつ挙げてるのはおっさんw
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +1

    -15

  • 159. 匿名 2019/11/30(土) 22:39:21 

    何だかよく分からないガンダムに
    例えてくれ!
    って言葉が好きじゃない

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/30(土) 22:39:30 

    これだけいろんなキャラが居る中
    この貫禄なのに話題にならない
    でも
    ”汚名挽回?!それは実績を残したものが言う台詞だ!”
    と御最もな説教でジェリドを黙らせた
    バスク大佐、貴方は輝いてましたよ
    誰も貼らないので出しときます


    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/30(土) 22:42:46 

    バスク大佐!!格好いいですよね
    でも苦労に苦労を重ねたブライトさんがボコられるシーンは泣きましたね

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/30(土) 22:44:26 

    ガンダムと言えば仮面の男

    +34

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/30(土) 22:49:42 

    クワトロで笑っちゃうw

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/30(土) 23:14:49 

    ギレンザビの演説を声優さんが再現したのをYouTubeで見たんだけど凄く良かった。みてみて~

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/30(土) 23:21:09 

    >>153
    アニメじゃない!アニメじゃない!

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/30(土) 23:34:57 

    種では可愛い顔して無惨な死に方したニコルが好きだったな。あの最期、しばらく引きずった……。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/30(土) 23:43:49 

    本当にキラが大好きすぎる。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2019/11/30(土) 23:51:30 

    >>62
    クオリアって主題歌がまたいいんよなあ
    刹那好きだ

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/30(土) 23:54:15 

    ヒイロ×リリーナが好きです

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/01(日) 00:01:02 

    ダグザさんのとこはまじで何回見ても号泣してしまう

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/01(日) 00:15:04 

    リリーナ様はエンディング見るの楽しみだったな

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/01(日) 00:24:55 

    >>40
    これ酷かった。安彦公認だとキャラ設定のブレやそこ触るか?ってのがあるね
    形見の指輪がナンパの道具だったなんて酷すぎ
    絵描きは絵だけ描いててってコメがあったけど同感

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/01(日) 00:26:59 

    >>64
    ジュピトリスが立派だったからじゃない?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/01(日) 00:33:37 

    >>165
    衝撃だったわwww

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/01(日) 00:53:59 

    なんだかんだファーストのアムロ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/01(日) 01:01:47 

    >>172
    絵は素晴らしいんだよね本当に
    鉛筆だけでささっとあんな絵が描けるなんて。しかも習ったことなんかないんだよね

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/01(日) 01:28:15 

    オルガ好きなんだけどネタキャラになってしまって残念
    (最後の止まるんじゃねぇぞ…は言わずもがなSPとか武装したりしろよ!って思ったけどあんなにネタキャラにされるとは)
    キャラ死ぬたび泣いてたけど弟が「キャラ死なせとけばいいと思ってるクソ脚本」って言ってて確かに…ってなってしまった
    結局大人に踊らされた感
    火星の王なんて…
    主人公も冷徹な感じ(ガンダムの主人公のイメージ熱い性格だったから)

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2019/12/01(日) 01:40:42 

    私は覚えている
    グリプスを生き残ったサエグサさんが、ZZの初期で無惨な死に方をした
    子供の時は確り見て無かったのだけど、ZとZZを続けて観るとサエグサさんの死の扱いが酷すぎる

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/01(日) 01:53:35 

    皆殺しの富野だからな

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/01(日) 02:34:03 

    ジュドーってあんなヤンチャな不良みたいな登場しといて、ヤザン見つけた時口に手を当てて驚いてるんだよね
    細かすぎるけどもともと育ちはいいんだろうな~って思ってるw
    自分は諦めてるのに妹は私立の学校に行かせてやろうと頑張って働いてるのに明るいしめっちゃいい奴
    ガロードも不遇な生い立ちなのに明るくて逞しくて好きだな、あとよく見ると美形w
    そして二人とも声がオッサンw

    一番好きなのは一期の時のアレルヤ。二期はマリーマリーうるさい上に見せ場なさすぎたw

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/01(日) 04:49:44 

    >>172
    漫画家としての安彦さんは良作が多い。だからこそ、後年ガンダム公認ネタやらないでほしかった。そりゃガンダムのほうが売れるけど、賞を取った漫画家がやることじゃないよ。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/01(日) 05:33:49 

    オリジンのジオン・ズム・ダイクン
    狂信的で自分に酔う男として描かれたのは見応えあった。でも正妻がいて、シャアとセイラの母親が愛人だったのは誰得?ガンダムの世界にがるちゃんがあったら、叩かれてる。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/01(日) 06:36:42 

    >>178
    ZZの最終回をもう一度見直してみて。
    サエグサさん、いるから。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/01(日) 08:46:07 

    >>182
    ジオンみたいな偉大な思想家が場末のスナックのホステスに子供産ませるか?とはおもたw

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/01(日) 08:58:52 

    >>160
    この人設定では36歳!!!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/01(日) 09:05:01 

    ローゼルシアが嫌うのは当然

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/01(日) 09:07:52 

    >>180
    ジュドーってなんかもうキラッキラしてたよね
    アムロ→カミーユの流れだったから眩しすぎるくらいだったw

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/01(日) 09:11:33 

    ウォンさんを返り討ちにするジュドー
    逞しいw
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/01(日) 09:14:31 

    >>188
    あのウォンさんが!!と思ったよwww
    またZZ見たくなってきた
    序盤はなんだか子供向けっぽく感じたけど途中からぐっと面白くなる

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/01(日) 09:31:18 

    歯ぁ喰いしばれ! そんな大人!修正 してやる!

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/01(日) 09:41:21 

    子供の頃に放送してたの思い出して見た種、キラのフレイ寝取りは衝撃だったわ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/01(日) 09:45:19 

    BS1スペシャル「ガンダム誕生秘話 完全保存版」
    12/6 (金) 20:00 ~ 21:50 (110分)

    今年40周年を迎えたアニメ「機動戦士ガンダム」
    3月に放送し大きな反響のあった「ガンダム誕生秘話」に新たなインタビューを加え、パワーアップした完全保存版。

    【出演】富野由悠季,安彦良和,大河原邦男,板野一郎,古谷徹,池田秀一,藩恵子,
    飯塚正夫,植田益朗,小田雅弘,川口克己,小牧政伸,近藤良英,橋本真司,氷川竜介,藤田純二,松崎健一,

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/01(日) 09:52:05 

    部下「助けてください、シャア大佐ー!」
    シャア「犬死にではない!」(犬死にでした)

    カミーユに向かって
    クワトロ「シャア・アズナブルを知ってるか?」

    うろ覚えだけどわりとシャアは吹いてしまうセリフを放つキャラだった

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/01(日) 09:55:08 

    自分は08ファンなのでシロー隊長♪
    全体的に普通な処が好き。でも熱血。
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/01(日) 10:02:02 

    全てエレガントにこなすトレーズ様

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/01(日) 10:02:08 

    >>194
    シロー隊長かっこいいよね
    性格もマトモだし頼りがいあるし、ガンダム主人公では一番結婚したいタイプ

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2019/12/01(日) 10:17:11 

    >>194
    格好いいよね!あらためて見てもやっぱり格好いい

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/01(日) 10:20:33 

    >>193
    サボテンが花をつけている…
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/01(日) 12:29:24 

    >>178
    生きていたのですか?
    良かったです
    でも、あの演出と当たりかた絶対死亡フラグですよね
    リタイアだけですんで良かったです

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/01(日) 13:33:13 

    「足なんてただの飾りです。偉い人には、それが分からんのですよ。」
    製作陣がスポンサーとかから色々言われたんだろうと感じるセリフ。
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/01(日) 13:37:06 

    ムウ フラガ
    最後のシーンは泣いた
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/01(日) 13:38:52 

    カミーユの遊びでやってんじゃないんだよ!に物凄く心動かされてそれ理由でカミーユ一番好きです

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/01(日) 13:49:53 

    ガンダム00の男性キャラは本当に格好良い。
    ハレルヤの人格が出てきたときが一番ワクワクする
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2019/12/01(日) 15:19:31 

    バーニィのうっかり加減には涙が出ますよ

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/01(日) 15:46:56 

    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/01(日) 16:31:59 

    >>158
    これ二次絵じゃない?

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/01(日) 18:02:14 

    00の刹那、中二病な名前でなければ好きになれた
    中東出身キャラなのに、もったいない

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/01(日) 18:02:23 

    1986年2月 Ζ最終回
    1986年3月〜1987年1月 ZZ放送
    1988年3月 逆シャア上映

    連続でテレビ放送あったなんてすごくない?
    一年後に逆シャアだしタイトなスケジュールだよね

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/01(日) 18:04:14 

    >>200
    ささやかな抵抗を感じる
    今も使われる名フレーズ

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/01(日) 18:11:57 

    シャアがけっこう慕われてるような印象を受けたシーンだったな
    名シーンだよね

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/01(日) 18:18:33 

    >>180
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/01(日) 18:34:19 

    山の手の学校に入れてやる!

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/01(日) 21:25:12 

    >>74
    スレッガーさん初登場シーンのポーズ本当好き。70年代の世界観が伝わってくる
    この2人はウマが合うって感じだったね
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/01(日) 22:23:53 

    「やらないか」を思い出したw

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/01(日) 23:17:45 

    スレッガーはマッチョで頼れるアニキって感じだしねw

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/02(月) 00:37:28 

    >>45
    育ってきた環境とか考えると無くはないかなとは思ったけど、あの時間帯でやる内容じゃないかなとは思った

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/02(月) 00:39:19 

    熱い男マシュマー・セロ

    ハマーン様バンザーーーイ


    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/02(月) 01:24:39 

    >>211
    ジュドーやっぱりかわいい

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/02(月) 01:26:51 

    >>217
    大好きだった❤️

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/02(月) 15:04:43 

    >>145
    シャアのクローンで強化人間なのですか?

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/02(月) 15:27:02 

    >>214
    手の位置と構図がもうwww

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/03(火) 09:58:46 

    Ζ見終わった後すぐにZZ見たら、あのヤザンがオッサンオッサン言われおやじくさいカーディガン着せられてたのは驚いたけどかなり萌えた。トラックをオラオラ運転したりフランスパン丸かじりしたり

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/03(火) 11:32:44 

    >>220
    フロンタルはシャアのクローンで強化人間
    ちなみにシャアのメモリークローンがアフランシ・シャア

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/03(火) 19:30:54 

    ブライトさんガンダム奪われすぎ

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/03(火) 23:43:50 

    >>224
    射殺してもよさそうなもんなのに何度も奪われてしまうというw

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/06(金) 16:38:55 

    クランプ好き
    ガンダムシリーズの男性キャラを語る

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/16(月) 20:32:13 

    キラは嫌い。
    アセムは好き。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/27(金) 15:10:41 

    >>226
    オリジンでバーテンやってたよね!かっこいいよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。