ガールズちゃんねる

(面長)前髪が似合わなくなってきた

111コメント2019/12/09(月) 04:59

  • 1. 匿名 2019/11/29(金) 15:32:20 

    33歳です。

    20代の頃から、前髪は目の上で ギリギリぐらいの長さにしていて、自分でもしっくりきていました。

    でも30過ぎた頃から、産後で老けたからか、あれ?なんか似合わないし顔がさらに長く見える??という感じになり、一年前から前髪を伸ばし始め、今は前髪も後ろの髪も顎ちょい下ぐらい、8対2ぐらいでざっくりわけたのがしっくりきています。

    顔は面長で、おでこは狭く目の下が長いんですが、よく「面長はデコ出しダメ。目の上ぎりぎりの厚め前髪が似合う」と雑誌やネットで見かけます。

    何が正解なんでしょう?
    面長の人どんな髪型してますか?

    +178

    -2

  • 2. 匿名 2019/11/29(金) 15:33:24 

    デコ狭い人は前髪似合わない。

    +107

    -48

  • 3. 匿名 2019/11/29(金) 15:33:34 

    正解など無い、人による。

    +232

    -3

  • 4. 匿名 2019/11/29(金) 15:33:56 

    似合わなくなってもデコ広すぎ問題、デコのシワ問題があるから
    デコを出すという選択肢が無い

    +207

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/29(金) 15:33:59 

    前髪は若いうち限定だなって、私も35過ぎで自分自身気づいた。
    似合わなくなってくるよ。
    髪の毛だけが若い感じになってしまう。

    +180

    -8

  • 6. 匿名 2019/11/29(金) 15:34:13 

    ガッキーは若い頃からデコ出しが似合ってたから
    年齢関係なく輪郭と顔立ちの問題な気がする
    (面長)前髪が似合わなくなってきた

    +7

    -72

  • 7. 匿名 2019/11/29(金) 15:35:07 

    面長でデコの長い人は前髪を目の上ギリギリまでなんて伸ばしてたら
    余計面長強調するよ

    +32

    -30

  • 8. 匿名 2019/11/29(金) 15:35:19 

    長めにする➡軽く巻く➡横に流す!

    +124

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/29(金) 15:35:21 

    前髪パッツンが似合うのは20まで

    +9

    -18

  • 10. 匿名 2019/11/29(金) 15:35:24 

    >>2
    逆だよ。デコ狭い人は前髪なしが似合わないよ目立つから。芸能人でも狭いと前髪で隠してる人多いよ。内田有紀も前髪あるほうが断然いい

    +196

    -8

  • 11. 匿名 2019/11/29(金) 15:35:33 

    >>2
    逆じゃなくて?デコ狭いけどデコ出し似合わないよ。

    +87

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/29(金) 15:35:39 

    アラフィフだけど前髪ありです。前髪がない髪型したこともあるけど面長が目立った

    +134

    -2

  • 13. 匿名 2019/11/29(金) 15:35:52 

    >>5
    老け方によるよ

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/29(金) 15:36:32 

    でもやっぱり面長なら、前髪アリの方が長さが強調されなくていいと思う。

    カットの仕方を変えてみたら?美容師さんに相談してみながら。

    +92

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/29(金) 15:36:44 

    前髪が薄く禿げてきてしまい
    似合わなくても前髪を作るしかない

    +111

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/29(金) 15:37:10 

    10代ならまだ顔が若いからパッツン可愛いんだけど
    20代以降になってくると顔と前髪の関係が離れてく

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2019/11/29(金) 15:37:11 

    前髪薄くなって前髪作ると地肌見えてる人いる。似合わなくても、なしの方がすっきりして色んな粗を隠せる気がする。

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/29(金) 15:37:25 

    老いると前髪パッつん、真っ直ぐ過ぎるストレートが似合わなくなるね
    そのストレートラインが余計にフェイスラインの緩みや皮膚のたるみを強調して無理してる様に見えてしまうから

    +163

    -3

  • 19. 匿名 2019/11/29(金) 15:37:51 

    阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんに似すぎるからデコ出すようになった

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/29(金) 15:38:19 

    若い子がよくやってる、くるんって流すやつが似合わない
    中途半端に伸びてきたら巻いたりするけど、気付いたらたむけんみたいになってる

    +85

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/29(金) 15:38:30 

    丸みのあるキレイなおデコなら多少広くても出しますよそりゃ
    隠す理由があるから隠してんのよ

    +70

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/29(金) 15:38:30 

    >>1
    前髪を若い時より厚めにしてみる
    自分でカットするとだんだん前髪が薄くなってくるけど、面長の人は特に厚めの方がいいと思う。

    +33

    -5

  • 23. 匿名 2019/11/29(金) 15:39:02 

    >>6

    それはそうなんだけど45あたりからおでこや目圏にシワができだすから前髪必要になるんだよ。
    パッツンとかはしないけどね。

    +49

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/29(金) 15:39:06 

    面長デコ広のワンレンボブだったけど、
    今日少しだけ前髪作って、
    今まで通り分けられるようにも、おろせるようにもした。

    面長ワンレンだめって言うけど、
    顔の作り的にいつも前髪なし勧められるから、それぞれだと思う。
    いろいろ楽しんで試したらいいと思うよ。

    +66

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/29(金) 15:39:16 

    厚めに下ろして少し横に流せばいい

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2019/11/29(金) 15:39:50 

    デコ狭いから私も前髪あり。輪郭は卵型だけど
    面長だったら前髪軽めにした方が長く見えない気がする。

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/29(金) 15:39:52 

    みんな自分基準で考えてるから○○才になると似合わない!って主張するけど個人差あるよ
    高校生の頃でも前髪パッツンが似合わない顔立ちの人いたし横分けの方がキレイに見える人とかいるよね

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/29(金) 15:40:17 

    馬ヅラになるよー

    +1

    -5

  • 29. 匿名 2019/11/29(金) 15:41:42 

    >>5
    分かる。アラフォーになってシースルー前髪したらただの薄毛のおばさんになった。

    +99

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/29(金) 15:42:59 

    面長の人が前髪を作ると却って顔の長さが強調されるって聞いたことあるよ
    例えば最近の工藤静香は前髪を作ってるけど顔が長いなぁと感じる
    逆におでこを出していた頃はさほど気にならなかったかも

    +15

    -8

  • 31. 匿名 2019/11/29(金) 15:45:17 

    中顔面長い人は前髪つくると顔が余計長くなるよ

    +3

    -12

  • 32. 匿名 2019/11/29(金) 15:46:44 

    俺前髪なくなってきた...😱😱😱

    +5

    -24

  • 33. 匿名 2019/11/29(金) 15:46:59 

    私も30代くらいから前髪似合わなくなって伸ばしたよ
    ないほうが楽で、もう前髪作る気しない

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/29(金) 15:47:46 

    >>15
    俺と同じやww
    仲間だなww

    +5

    -15

  • 35. 匿名 2019/11/29(金) 15:48:15 

    >>6
    トピタイを読めよ

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/29(金) 15:48:17 

    センター分けに憧れるけどデコにホクロあるし面長だから無理

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2019/11/29(金) 15:49:02 

    選べてええやん
    くせ毛だからデコ出し一択だわよ

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/29(金) 15:50:24 

    私の友達は自他認める面長だけど前髪分けたらすごい老けて顔長くなったよ!
    本人もすぐに前髪切って、もうやらない笑って言ってたけど。
    けど老けてくるとみんな前髪似合わなくなるのかもしれませんね
    分けてる方が大人っぽいし

    +38

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/29(金) 15:51:30 

    面長は前髪ないと絶対長く見えるよ

    +50

    -10

  • 40. 匿名 2019/11/29(金) 15:51:54 

    ハゲてる上に髪が固くて横にもクセづかなくて流せないし、仕方なくそのまままっすぐ下ろしてます。
    好きでこの髪型にしてる訳じゃないので他人にとやかく言われたら悲しくなります!なので許して下さい

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/29(金) 15:53:00 

    オデコが狭くて美人ならオールバックにして1つにひっつめて結わいてますよ

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/29(金) 15:54:06 

    年取ると前髪薄くなってくるね涙

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/29(金) 15:54:33 

    >>23
    同意。ストレートのショートボブなんだけど、パッツン前髪はできない。
    でもデコジワが酷くて隠したいから前髪は下ろしたい。
    この場合どんな前髪がいいんだろう。
    ゆるパーマや茶髪は本当に似合わなくて、おばさんなのに中学生の部活ショートみたいになってる。

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/29(金) 15:55:22 

    土屋太鳳もおでこ狭くて面長だけど前髪ない方が良いよね

    +81

    -4

  • 45. 匿名 2019/11/29(金) 15:58:39 

    >>19
    わかるー
    ツヤもなくなってパサついてきたからロングやめて短めボブに落ち着いてるけど
    前髪あるときは阿佐ヶ谷姉妹のお姉さん
    前髪なくしてみたら永野だよ

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/29(金) 15:59:24 

    顔が下方に緩んできたんだと思う
    前髪あるとより面長に見えるから似合わないと感じるのかと

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/29(金) 15:59:48 

    私、面長だけど前髪ある方が変って言われる
    何の違いなんだろうね
    時々、気分転換と薄毛予防に目の下くらいに切って横に流してる

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/29(金) 16:02:51 

    >>36
    私も奈良の大仏と同じ場所にホクロある面長だから絶対におでこ出せない。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/29(金) 16:11:18 

    面長です
    産後髪が薄くなり、シースルーみたいになった
    この時最強に顔デカく見えて嫌だった
    シースルーは面長は似合わない。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/29(金) 16:11:20 

    >>32
    (面長)前髪が似合わなくなってきた

    +17

    -5

  • 51. 匿名 2019/11/29(金) 16:20:35 

    32歳、主さんの言う事すごくわかります。
    顔が年々と伸びてきたのか、前髪が余計顔を長く見せてストレートヘアも面長を助長させ似合いません。今ドラマに出てる山口紗弥加さんは前髪パッツン、ストレートヘアでも物凄くお似合いなのに自分に似合う前髪と髪型がわかりません😭
    (面長)前髪が似合わなくなってきた

    +24

    -4

  • 52. 匿名 2019/11/29(金) 16:20:50 

    ハイヒールりんごはパッツンより前髪無い方が美人な気がする
    オデコ短くないからかな?
    (面長)前髪が似合わなくなってきた

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/29(金) 16:22:34 

    デコ広顔デカの面長。
    もう24だから前髪分けてるけどこれでいいのかと迷ってる。
    デコが縦に長くて広いんじゃなくて前髪が後退してる感じのデコ広です。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/29(金) 16:30:24 

    面長で眉上の斜め前髪です
    アラフォーだけど私はこれが一番しっくりくる
    逆に前髪長いとおばちゃん度アップで似合わなくなった

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/29(金) 16:34:07 

    >>12
    私もアラフィフで前髪ありです。
    おでこのシワが気になって
    髪の毛で隠すとホッとするんです。


    +26

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/29(金) 16:39:32 

    真っ直ぐ下ろす前髪が似合わない年齢になってきて、斜め前髪にしたくても直毛でうまく出来ない

    みんなどうやって癖つけるんだろう⁉️っていつもうらやましく思ってます

    伸ばすけど斜めに流れず面倒で我慢出来なくなって切るの繰り返し

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/29(金) 16:40:36 

    単純に前髪が邪魔で作ってないけど
    産毛がなんか1cm以上あって気にいらない
    剃ったら変になりそうだし前髪を作ったら
    誤魔化せるけどおでこに髪があるとイライラw
    産毛の長さは松岡茉優の産毛を想像して貰ったら分かると思う

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/29(金) 16:42:16 

    >>51
    似合ってないよ鬱陶しい前髪だよ

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2019/11/29(金) 16:42:48 

    28歳で前髪が後退してきた。
    おでこに指5本余裕で入る。
    前髪下ろしても前髪薄いからスカスカ。

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2019/11/29(金) 16:45:18 

    >>51
    これぱっつん前髪じゃないよね

    +2

    -5

  • 61. 匿名 2019/11/29(金) 16:50:19 

    毛が固めで太く、ポニテはしめ縄になる量の多さです。
    前髪伸ばしたけどドライヤーで分ける癖を付けてものれんみたいに真っ直ぐ下におりるから
    長めにしてコテで癖付けて横流し。
    ワンレン憧れです。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/29(金) 16:51:39 

    アラサーになって面長になったんだけど、前髪が少ないから伸ばしてもセットしないと貧乏ババァみたいになるから前髪必須…。

    私も前髪伸ばして流すやつしてみたい。
    横分けみたいな。しょうがないけど年々ババァ化が止まらない…。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/29(金) 16:52:10 

    おでこ狭い人は完全な前髪なしも似合わないけど前髪パッツンも似合わないと思う
    私は目から耳までの間の長さにしてふんわり分けてる時が一番面長目立たない

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/29(金) 16:52:26 

    >>1
    主さんと一緒で 面長でおでこ狭く、目の下長いけど、前髪ありが似合わなくても 決して おでこ出ししちゃアカン。
    ますます大惨事になるよ。
    まだ前髪ある方がマシかと思う。

    +20

    -3

  • 65. 匿名 2019/11/29(金) 16:54:54 

    面長です。おでこが顔の約半分を占めるほど広い。あまりに広くて恥ずかしいから生まれてからずっと前髪作ってるけど35才の今、果たしてこれは正解なのか悩んでるところ。眉毛も若い頃剃りすぎて生えてこないし…。流すのもベタベタ張り付いて見えるしどうしようか。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/29(金) 16:55:01 

    前髪の内側だけ癖毛➕前髪右側にパックリ分かれ癖アリなので伸ばしたい。
    でも若い頃に爪で眉間の角栓絞り取ってたせいで変なシワあるから一生デコ出し無理〜

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/29(金) 17:01:35 

    >>60
    私も、パッツン前髪って、シシド・カフカとか広瀬すずみたいなのだと思う。

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2019/11/29(金) 17:02:24 

    36歳です
    私も目の下が長い面長です。
    ずっと斜め前髪にしてましたが突然前髪が変に若作りに感じるようになり前髪無しにしました
    若い頃は前髪ないと老けて見えて変だったけど今はしっくり来てます…

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/29(金) 17:02:50 

    私も33歳ですが、
    おでこ出すと死ぬほど気持ち悪い。
    だから一緒前髪は作って行きたいと思います。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/29(金) 17:09:43 

    私は丸顔だけど、歳とってきたからか、前髪似合わなくなってきたよ
    丸顔面長など関係なく、おばさんになるとパッツン前髪みたいなやつは似合わなくなるよね
    若作りみたいに見られちゃって、痛いおばさんって思われるのは嫌だし

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/29(金) 17:14:01 

    わかるよ!
    ほんで、髪も補足少なくなるから前髪が寂しく感じるかもね!

    私はここ何年も前髪作らないし、キャップばっか被ってる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/29(金) 17:14:33 

    >>43さんの顔立ちがわからないから多分だけど、失敗しにくいものは、束感を残した真っ直ぐ前髪かな。つむじからも取って束感出して気持ち前髪厚め。これだとちょっと斜めに流したりもできる。パーマ、茶髪が似合わないなら無難だと思うよ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/29(金) 17:18:32 

    >>1
    私も同じ。目の下からが長いタイプ。20代までは前髪厚めで作ってたけど、加齢と共に目から下が延びた?って思ったら、痩せてきて顎のお肉が落ちて皮膚が下がって長く見えることに気づいた。
    主さんと同じく34辺りから前髪を伸ばしてボブで8:2分けにして、更に耳から下にパーマかけてごまかしてます。
    ただ、髪真っ黒なので、現在はトータス松本と全く同じ髪型になってる。来週、カラーしに行くよ。

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2019/11/29(金) 17:19:18 

    長めで斜めわけが一番よ!

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/29(金) 17:21:33 

    前髪ぱっつん似合ってるオバサンなんてあまり見たことない。
    黒柳徹子かコシノなんてらみたいな個性的な方ぐらい。、

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/29(金) 17:35:31 

    >>2
    前髪後ろからもってくると厚くなるし、普通に前髪あったとしても前髪が短いからまとまり悪くて似合わないんだよね。前髪伸ばして、前髪っぽく丸く分けてピンで止めるのが無難かと思う。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/29(金) 18:12:16 

    >>52
    美人ではないけどこっちの方が似合ってるね

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/29(金) 18:14:50 

    G線上のあなたと私のマオ先生の前髪が変だなって思ってる。たぶんおでこが広いのか、パッツンなのに前髪長さがある。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/29(金) 18:14:52 

    薄毛と白髪で面長ごとき悩まなくなった、悩めるだけで幸せだよ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/29(金) 19:01:54 

    馬ヅラ
    キュウリみたいな顔

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/29(金) 19:08:14 

    たてがみのお手入れって大変だね❗

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2019/11/29(金) 19:14:16 

    30歳面長で、私も少し前までずっと前髪作ってました。年々顔が少しずつ長くなっているのに伴い、前髪有りがミスマッチになってきた気がして今は長い方が合っている気がします!
    年齢的にも前髪なしの大人っぽい雰囲気がしっくりくるようになったのかな?

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/29(金) 19:32:54 

    おでこが狭くても丸みがあるなら前髪がおでこに沿うから似合うんだって。逆に平らな人は似合わないらしい。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/29(金) 19:48:55 

    >>34
    おまえは未来の左上な
    (面長)前髪が似合わなくなってきた

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/29(金) 20:49:46 

    頬骨が横にも出てるから、前髪作ったら強調されちゃう
    ホラーマンみたいな顔には前髪どうしたらいいんだろう

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/29(金) 20:53:32 

    36歳
    いい年してイタイ…のかもしれないけど未だに前髪作ってる
    さすがにパッツンとか眉上ではなく、すいてもらって自然な感じにはしてるけど
    20、25、30、35と年齢の節目ごとにそろそろヤバイかと前髪伸ばしてみたが、とにかく似合わない、周りからも大体前髪ある方がいいと言われてしまう
    おでこが狭くて顔が長いから?
    前髪ありで毛先にパーマかけたセミロングが1番評判いいのでもうそれで固定してしまってます。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/29(金) 21:14:51 

    >>86
    会社の40〜50歳、前髪ある人のほうが多いし、若作りとか思わない。
    シワ隠し〜って言ってる先輩もいるけど、伸ばして似合わないのであれば、自然な前髪の方が良いと思います。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/29(金) 21:16:02 

    >>10
    三浦春馬も。おでこ狭くて上げると実況荒れるw

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/29(金) 21:24:56 

    面長ですが、アゴも大きいです(泣)
    デコを隠すとアゴが強調されてしまうので
    デコを出してます。
    面長は強調されますが上下のバランスはとれています。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/29(金) 21:41:58 

    >>1
    面長をカバーすることにポイントをおけば前髪必須なんだろうけど、顔立ちとか雰囲気でいうとわけてる方がしっくりくるのかもよ

    他人は顔の長さよりトータルでみると思うから面長ってとこだけに囚われず似合うヘアスタイルを探してみるのもいかもよ
    一例だけど天海祐希さんとか分けてる方が雰囲気あってるし

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/29(金) 21:55:30 

    面長、エラ張り、デコ狭のため髪型難民です

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/29(金) 22:02:12 

    私も同じく額が狭く目の下が長いけど
    目と眉毛と額が連動して額にしわが寄るから出したくても出せない…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/29(金) 22:05:29 

    >>56
    コテとかパーマ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/29(金) 22:27:08 

    面長でずっと前髪ありだったんだけど、何となく伸ばしてみたら前髪無し似合う気がする
    面長=前髪必須だと思ってたんだけど、やっぱ人によるね
    デコ広い面長です

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/29(金) 22:49:28 

    >>52
    これは今より若い時の写真じゃないかなぁ

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2019/11/30(土) 00:09:51 

    >>32
    おめでとう

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/30(土) 00:16:33 

    >>1
    主さんと同じ髪型。
    デコ狭、面長です。目から下も長いです。
    前髪なしの肩までの長さで8:2です。(笑)

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/30(土) 00:43:46 

    >>55
    同じくアラフィフですが
    前髪が似合わないと思って無くしていましたが
    最近作ってみたら結構いい感じに見えます。若く見える気がする。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/30(土) 00:47:35 

    >>72です。書き忘れました。前髪の裾を揃える、いわゆるパッツン前髪は若い人向けです。
    ある程度年齢のいっている方はハサミを縦に入れてもらって裾が真っ直ぐにならないように注文してください。(一昨年まで美容師でした)

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/30(土) 04:20:14 

    おでこ出したいけどくりーむしちゅーの上田みたいなおでこのシワがあるから出せない…。かといって年齢とともにぱっつん似合わなくなってきたので前髪迷子です

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/30(土) 07:57:10 

    >>100
    わかるー!私と同じだと思って喜んだら指が当たってマイナス押してしまいました、ごめんなさい!!
    私もずーーっと前髪なし派だったのに
    おでこのシワが気になりだして前髪作らなきゃいけなくなりました!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/30(土) 13:42:32 

    普通の顔の形だったけど、アラフォーになり年々顔が長くなってきた。
    要はたるんできてるんだろうね( ;∀;)
    ついでに、今まで全く気にしてなかった鼻の下!こちらも長くなってきた!!やばい!
    それを53才のイトコに話すと、50前後から更に加速するらしい。
    日本人は卵形の面長が多いけど、エラが貼ってたり丸顔の人の方が
    年取っても老けないらしい。うらやましい。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/30(土) 14:00:01 

    >>6
    この写真は似合ってないと思うけど

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/30(土) 14:02:47 

    20代前半まで前髪がありましたが、そこからずっと前髪なしです!
    若くみられるし髪が少ないので無理に前髪を作らなくていいので有難いです。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/30(土) 22:24:18 

    >>34
    私もです

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/02(月) 12:43:26 

    50歳の母は前髪無しが似合わない。ペタっとしないでクルクルドライヤーでふわっとさせた目の上までの前髪が1番似合ってる!私も年と共にペタっとした縮毛矯正のストレートが似合わなくなってきた。ある程度の年いったらふわっとさせたがいいみたい!前髪伸ばしたいけどおデコの毛穴とシワがあるから出せない、、

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/02(月) 13:27:24 

    >>56
    ストレートアイロンでやると自然に流れるよ!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/04(水) 13:21:02 

    眉が隠れるくらいで重めに切ってもらって、毛先はアイロンで軽く巻いて横に流してる。
    もうずーっとこれだけど、このままこれでいいのか悩む…
    後ろの髪が短かろうが長かろうが前髪はずーっと同じ。

    あと眉毛が凛々しいから透け前髪とかも無理(笑)

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/06(金) 20:36:58 

    30代、40代で前髪ありで似合ってる人そんないない気がする

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2019/12/08(日) 00:19:33 

    そうかな?
    私は10代の頃からずっと前髪なしだけど、年より顔立ちの違いじゃないかな?50代でも前髪ある方が似合ってる人たくさんいると思うけどなあ。まあ主観だからなんともね

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/09(月) 04:59:16 

    面長デコひろですが、シースルーみたいな前髪やってます!メイクで面長に見えないように努力してます笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード