ガールズちゃんねる

落ち込んでる時って元気な曲と悲しい曲どちらを聴きたいですか?

74コメント2019/12/28(土) 17:25

  • 1. 匿名 2019/11/29(金) 12:17:14 

    意外と悲しい曲のほうが同調効果?というか自分の気持ちを歌ってもらってる気がして癒されたりするらしいですが。。
    みなさんはどっち派ですか?

    +15

    -0

  • 2. 匿名 2019/11/29(金) 12:17:55 

    何も聞きたくないです

    +55

    -2

  • 3. 匿名 2019/11/29(金) 12:18:02 

    悲しいってか切ない曲

    +39

    -0

  • 4. 匿名 2019/11/29(金) 12:18:40 

    日頃聞かないのに
    宇多田ヒカルとか聞いて、
    落ち込んでる悲劇のヒロイン
    みたいな気分に酔いしれる、笑

    +24

    -1

  • 5. 匿名 2019/11/29(金) 12:18:40 

    落ち込みひどいときは音楽自体聴く気しない

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2019/11/29(金) 12:18:54 

    若いときは
    悲しい歌聴いて自分に酔いしれてる
    そして泣いてる自分を鏡でみる

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/29(金) 12:18:56 

    悲しい曲にどっぷり浸って元気になったら元気な曲歌う

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/29(金) 12:18:56 

    栄光の架け橋にはだいぶ励まされたよ

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2019/11/29(金) 12:19:06 

    気分によって、その時に聞きたい方を聞きます。

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/29(金) 12:19:14 

    EDM

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/29(金) 12:19:28 

    悲しい曲!
    中島みゆきとか!

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/29(金) 12:19:29 

    ヘビーメタルかEDM、ディスコ、ヒップホップ

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/29(金) 12:19:37 

    悲しい曲でとことん泣いたらスッキリする!

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/29(金) 12:19:39 

    悲しみまくりたいから悲しい曲

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/29(金) 12:20:06 

    科学的には自分と同じような心情を歌った曲の方が
    メンタル改善するらしいよ

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/29(金) 12:20:16 

    仕事で凹んでるなら元気な曲
    恋愛なら悲しい曲かな

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/29(金) 12:20:20 

    無気力なときは耳栓してすべての音を遮断

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/29(金) 12:20:35 

    バックナンバーが落ち着く
    落ち込んでる時って元気な曲と悲しい曲どちらを聴きたいですか?

    +15

    -16

  • 19. 匿名 2019/11/29(金) 12:20:42 

    中島みゆき、キリンジ、昔のユーミンとか
    定番ですわw

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/29(金) 12:20:43 

    悲しい曲
    明るい曲聴いて無理矢理元気出すなんてなおさら辛くなる

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/29(金) 12:20:46 

    落ち込んでる時って元気な曲と悲しい曲どちらを聴きたいですか?

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/29(金) 12:20:59 

    むしろバラード聴きたくなるん😌

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/29(金) 12:21:04 

    ちょっと落ち込んだら元気な曲。
    普通に落ち込んだら悲しい曲。
    すごく落ち込んだら何も聞きたくない。

    今は何も聞きたくない。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/29(金) 12:21:16 

    落ち込んでる時って元気な曲と悲しい曲どちらを聴きたいですか?

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/29(金) 12:21:33 

    なるべく音のすくない曲
    オルゴールとか、ピアノとか

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/29(金) 12:21:40 

    外なら普段聞かないラップとか聞いてる。影響されやすいから歌詞が聞き取れないような曲選んでる。家ならテレビでバラエティとかを流し見。

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/29(金) 12:21:44 

    落ち込んでたり悲しい時は元気な曲聴きたくないわ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/29(金) 12:21:51 

    「仁」のテーマ曲みたいな感じのを聴く
    ゆったりめで明るさの中に切なさがあるような、しみじみとした曲調のもの

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/29(金) 12:22:10 

    ガチ凹みの時は何も聴く気になれない。
    ちょい凹みだと悲しい曲。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/29(金) 12:22:23 

    落ち込んでる時って元気な曲と悲しい曲どちらを聴きたいですか?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/29(金) 12:22:47 

    悲しいとき辛いときにやたらポジティブな歌を聴くとイライラしたり、余計にポジティブになれない自分に落ち込む。松岡修造語録とかも、ちょっと弱ってるときくらいなら元気もらえるけど、本当に弱ってるときは元気奪われる。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/29(金) 12:23:44 

    気持ちと同じような曲きく
    投げやりな時はなげやり
    しつれんしたら失恋
    励まされたいなら励まし曲

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/29(金) 12:23:45 

    やや切ない曲か、独特な世界観の曲を聞いて現実逃避します。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/29(金) 12:24:05 

    ぼんやりした曲

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/29(金) 12:24:43 

    落ち込んでたら自分より悲しんでる歌詞の曲がいい。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/29(金) 12:25:57 

    落ち込んだ時はレッチリのイージリーと五木ひろしの待ってる女、二曲のエンドレス。この曲が元気なのかどうなのか。レッチリもひろしも別に好きでもない。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/29(金) 12:26:03 

    介護で辛くて、苦しくて、一生懸命やってるけど頑張りが追い付かなくて、自己嫌悪にもなっていたとき、眠るときはいつもYouTubeで嵐や台風、雷雨の自然音を聞きていた。不思議と心が少しだけ落ち着いた。今でも不思議。今はそこまでのストレスない生活になれたけど、そしたら台風の音を聞きながら眠るなんてうるさそう!!って思うのに不思議。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/29(金) 12:27:10 

    好きなバンドの曲をひたすらエンドレスで聴いてる
    明るい曲も哀しい曲もあるけど
    どちらかと言えば落ち着いた曲の方がいいかも

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/29(金) 12:28:39 

    元気のない時は君が代。
    元気がある時はアメリカ国歌。
    数十年これでなぜか精神が安定するんだよね。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/29(金) 12:31:14 

    ロード♪なんでもないような事が幸せだったと想う♪

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/29(金) 12:31:32 

    悲しい曲聴いてから前向きな曲

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/29(金) 12:31:55 

    明るい曲を聴くとかえって悲しくなる時ない?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/29(金) 12:33:48 

    Perfumeの無機質な曲に救われた日もありました

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/29(金) 12:34:11 

    >>4
    私も宇多田ヒカル
    もう琴線に触れまくり
    歌詞がめちゃくちゃ心に響きます

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2019/11/29(金) 12:34:57 

    不意に流れてくる曲が刺さる。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/29(金) 12:36:46 

    普通の悲しい曲じゃ物足りないから、ムックの過激な歌詞でどん底の絶望感を味わう。
    それでかなり辛さが楽になる。
    それから前向きな曲聴く。
    落ち込んでる時って元気な曲と悲しい曲どちらを聴きたいですか?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/29(金) 12:37:11 

    私は、真空ホロウの「虹」を聴いてました。
    落ち込んだときはどん底まで落ち込むような暗い曲を聴いて、それから浮上します。

    あ、でも「虹」はいい歌です。
    暗いけど、歌詞に共感するので、落ち込んで浮上したいときには、とてもいい歌だと思います。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/29(金) 12:38:14 

    3.11の時は
    元気な曲しか聞けなかった
    現実逃避したかったのかも

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/29(金) 12:41:06 

    落ち込んだ時、元気出そうとして
    きゃりーぱみゅぱみゅの「つけまつける」を
    ガンガンにかけたら、なぜか号泣してしまった
    「つけるタイプの魔法だよ」のところで涙腺崩壊
    相当メンタルやられてるって自覚した

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/29(金) 12:46:50 

    ちょっと落ち込んだ時はニルヴァーナ聴く
    激し目の暗いオルタナとか。
    本気で落ち込んだ時は自律神経を何とか保とうと
    「おやすみカフェ」とか「ジブリのオルゴール」
    とか「ふるさとの童謡」とかでひたすら自分を癒す


    +0

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/29(金) 12:55:10 

    悲しいときは涙ながすとスッキリするから悲しい曲聞くかな~

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/29(金) 13:00:25 

    その時の自分と同じような歌詞のものすごーく暗い曲。ずっと聴いているうちに、あるときふっと「こんな暗い曲聞いてられるかー!」って気分になって、そうなるとほぼメンタルが回復してる。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/29(金) 13:01:51 

    >>19
    いま、ユーミンの
    サンドキャッスルを聞いて、
    落ちついてきてます。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/29(金) 13:09:15 

    ロックをイヤホンして爆音で聴く
    スッキリする

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/29(金) 13:11:33 

    >>46
    びっくりした
    同じ人いたwww

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/29(金) 13:28:57 

    悲しい曲

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/29(金) 13:30:52 

    悲しい曲を聴く

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/29(金) 13:37:17 

    どちらでも無く
    強いて言うなら
    自分で選ばず FMで流れる色々な歌が良い。
    まじ 自分で選ばないのがポイント。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/29(金) 14:26:57 

    人生で一番辛い時中島みゆきの時代聞いて号泣したわ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/29(金) 14:27:30 

    結構好みによるんだろうなと思う。私は悲しい時も元気な時も音楽は悲しいメロディのしか聴きたくないから。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/29(金) 15:32:52 

    >>55
    仲間!
    やっぱりムックだよね!
    変な偽善感とか無いから説得力があるんだよね!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/29(金) 16:12:24 

    辛い時に応援ソングなんか聞いたら「これ歌ってる人に比べて自分はなんてダメなんだ…励まされる価値もない……」って余計に落ち込むし暗い曲をわざわざ選曲する元気もないから何も聴かない

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2019/11/29(金) 16:22:51 

    >>47
    ナルトのエンディングですよね
    いい曲ですよね

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/29(金) 17:14:16 

    ・「NieR:Automata」の主題歌『Weight of the World/壊レタ世界ノ歌』
    ・「ひぐらしのなく頃に」の二次創作、『Dear you-hope-』
    ・「大神」の主題歌『Reset』

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/29(金) 17:31:51 

    両方

    平井堅聴いてる
    悲哀の曲と前向きになれる曲
    エンドレス

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/29(金) 17:55:42 

    悲しい曲聴いて落ちる所まで落ち込んだ後明るい曲とか聴くのいいよ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/29(金) 18:10:10 

    落ち込んでる時悲しい曲聞いたら病む(笑)

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/29(金) 20:00:51 

    >>63
    そうなんです!!
    それで知りました。
    オビトの境遇そのままで…でも私にも当てはまる歌だなと思って、落ち込んだときに聴いてます。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/29(金) 20:44:04 

    心に寄り添ってくれる曲

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/29(金) 20:48:56 

    悲しい時に明るい曲を聴くとうるさく感じてしまう。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/29(金) 21:32:52 

    なんにも聞きたくない。車通勤だけどオーディオの音量offにするよ。
    いつもはHIPHOP系とかOfficial髭男dism、Perfume、あいみょん。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/29(金) 23:03:57 

    柴田淳のような曲を聞いて最低まで気分を落とす
    だから翌日にはすっきりしてて引き摺っていないような気がしている

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/01(日) 14:49:02 

    中田裕二さんの歌は弱った心に寄り添ってくれる優しい歌です
    ひかりのまちとITS SO EASYは共に震災の被災者に向けて作られた曲だそうですが
    普通の日常で疲れた時や落ち込んだ時に聴いてもなんだか癒されます
    決して無責任に頑張れとか負けるなとかじゃないんです なんか暖かい

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/28(土) 17:25:12 

    ゴールデンボンバーみたいに歌詞は悲しいけどアップテンポで明るい曲。
    同調しつつ元気でる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード