ガールズちゃんねる

新田真剣佑、21年公開映画「ブレイブ―群青戦記―」で単独初主演…歴史オタクの弓道部員熱演

200コメント2019/12/15(日) 18:45

  • 1. 匿名 2019/11/27(水) 10:00:56 


    新田真剣佑、21年公開映画「ブレイブ―群青戦記―」で単独初主演…歴史オタクの弓道部員熱演 : スポーツ報知
    新田真剣佑、21年公開映画「ブレイブ―群青戦記―」で単独初主演…歴史オタクの弓道部員熱演 : スポーツ報知hochi.news

    俳優の新田真剣佑(23)が映画「ブレイブ―群青戦記―」(21年公開、本広克行監督)に主演することが26日、分かった。


    原作は13~17年に週刊ヤングジャンプで連載され、累計発行部数100万部の漫画「群青戦記 グンジョーセンキ」。学校ごと戦国時代にタイムスリップしたスポーツ名門高校の生徒たちが、類いまれなる身体能力と現代人の知識を生かし、戦国武将と対決するアクション超大作だ。

    新田が演じるのは、歴史オタクの弓道部員。織田信長に捕らわれた仲間を助けるため、松平元康(後の徳川家康)らとともに奮闘する。信長は松山ケンイチ(34)が、元康は三浦春馬(29)が演じる。新田は「初めて台本を読ませていただいたとき、時代を超えて役を演じられることに魅力を感じ、胸が弾む思いでした」と語った。

    +26

    -7

  • 2. 匿名 2019/11/27(水) 10:01:21 

    私のまっけん

    +24

    -8

  • 3. 匿名 2019/11/27(水) 10:01:30 

    原作よりイケメンで良いのか…?

    +78

    -6

  • 4. 匿名 2019/11/27(水) 10:02:01 

    真剣佑はもう大人っぽいけど高校生役やるの?

    +63

    -0

  • 5. 匿名 2019/11/27(水) 10:02:08 

    真剣佑は本当にイケメン

    +70

    -12

  • 6. 匿名 2019/11/27(水) 10:02:19 

    힘내세요
    新田真剣佑、21年公開映画「ブレイブ―群青戦記―」で単独初主演…歴史オタクの弓道部員熱演

    +2

    -73

  • 7. 匿名 2019/11/27(水) 10:02:20 

    さすがに高校生役は無理がある。

    +49

    -5

  • 8. 匿名 2019/11/27(水) 10:02:35 

    千葉真一の息子さん

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/27(水) 10:02:40 

    戦国時代にタイムスリップ、よくある話だな

    +37

    -4

  • 10. 匿名 2019/11/27(水) 10:02:45 

    最近痩せすぎでマッケンの良さが引き立ってない
    カッコいいのに

    +10

    -4

  • 11. 匿名 2019/11/27(水) 10:02:50 

    主演早すぎる

    +11

    -26

  • 12. 匿名 2019/11/27(水) 10:03:22 

    まっけんやったな!
    すずもけんともいないのか!

    +21

    -2

  • 13. 匿名 2019/11/27(水) 10:03:27 

    パパもそういう映画出てたよね

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/27(水) 10:03:31 

    高校生役を演じれる現役高校生の俳優がいないのかな?

    +33

    -2

  • 15. 匿名 2019/11/27(水) 10:03:46 

    真剣佑は三浦春馬と松山ケンイチを脇につけられるのか

    +62

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/27(水) 10:04:03 

    これ面白いよ
    主人公まっけんのイメージじゃなかったけど

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2019/11/27(水) 10:04:47 

    >>6
    去れ🎌🎌🎌

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2019/11/27(水) 10:04:50 

    >>14
    いないね…

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/27(水) 10:05:59 

    ヒロインがしょぼい

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/27(水) 10:06:27 

    そろそろ高校生役はきつい。

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2019/11/27(水) 10:06:58 

    >>15
    柳楽くんだって阿部寛を脇に着けてたし、「町田くんの世界」なんて主演は2人とも無名なのに脇役は主演級ばかり

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/27(水) 10:07:21 

    面白そう!!
    同期のサクラで真剣佑の演技をマトモに見たんだけどこの作品も楽しみだな

    +41

    -4

  • 23. 匿名 2019/11/27(水) 10:07:28 

    高校生役はきびしい気もするけどタイムスリップする話だったら制服着るシーンはあまりないから大丈夫なのかな?

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/27(水) 10:07:57 

    別に現役高校生じゃなくても良いと思うよ
    シリアスな漫画だから、マジで若い子達ばかり集めたらお遊戯会になりかねない

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/27(水) 10:08:29 

    スタダあたりはお芝居のできる高校生かかえてるけど、
    リアルに高校生だとまだ子役枠で主役って感じじゃないんだよね
    沸き固める生徒役も社会人役に移行できてない20代の若手俳優ばっかりになるし

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/27(水) 10:08:56 

    >>9
    戦国自衛隊とかアシガールとか

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/27(水) 10:09:43 

    小栗旬がやってたタイムスリップする話みたいな感じなのかな?

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/27(水) 10:09:58 

    松山ケンイチ
    三浦春馬
    真剣佑

    好きな人しか出てないんだけど。
    楽しみ♡

    +32

    -3

  • 29. 匿名 2019/11/27(水) 10:10:21 

    マツケン好きなんだよなぁ

    +19

    -5

  • 30. 匿名 2019/11/27(水) 10:10:36 

    まっけんはオーバードライブめっちゃ良かった
    同期のサクラもいいよね
    いつか弟との共演も見たいなぁ

    +26

    -3

  • 31. 匿名 2019/11/27(水) 10:10:39 

    >>20
    この間佐野岳27歳が高校生やってた
    漫画っぽいアクションものなら大丈夫でしょ

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/27(水) 10:12:35 

    マッケン素敵ダワ

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/27(水) 10:13:16 

    アクションシーンが結構ある感じだったら見に行きたいな
    真剣佑はあの父だから上手いの?

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/27(水) 10:13:48 

    >>14
    主役級の子がいないね

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/27(水) 10:17:54 

    >>6
    きもい

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2019/11/27(水) 10:18:04 

    >>27
    高校生がタイムスリップして部活で得た技とか知識を生かして戦国武士とガチンコファイトやる話
    人がバンバン死ぬのでノリはテラフォーマーズとかバトロワに近い
    他のキャストが楽しみ

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2019/11/27(水) 10:20:08 

    >>36
    ありがとう
    かなりバトルする話なんですね
    真剣佑の役は弓で戦う感じなのかな

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/27(水) 10:21:45 

    今日同期のサクラがないよ(泣)

    +11

    -3

  • 39. 匿名 2019/11/27(水) 10:23:27 

    イケメンだし端正だから逆に子供っぽさがないし高校生はキツイね
    若く見積もっても社会人3年目くらいにしか見えない

    +4

    -5

  • 40. 匿名 2019/11/27(水) 10:23:32 

    マッケン高校生役は良いと思うけど、この主人公オタクなんだよね?
    マッケンはオタクには見えない気がするw

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/27(水) 10:25:51 

    ガル民が絶賛してるけど、どこかカッコ良いのか分からない。
    検索すると、かっこよくないってワードが出るから同じこと思ってる人も多いんだと思う。

    +6

    -20

  • 42. 匿名 2019/11/27(水) 10:27:25 

    遅かれ早かれ権力でハリウッドデビューだろうね。
    ローラやEXILE直己みたくオーディション受けまくって選ばれた設定で。
    ハリウッドで活躍し出したら現地メディアが隠し子について記事にするかな?
    アメリカでは合意の上とはいえ、大人が未成年にレイプは大きな話題になるし、ましては真剣佑の父親はハリウッド俳優であり、加害者は父親の友人。
    しかも被害者との間に子供まで生んだって話は余計注目されるだろう。
    アメリカメディアはエグいから実名で報じたり子供についても書くし、色々明るみになりそう。
    ハリウッドデビューしたら現地記者に教えてあげたい。

    +0

    -16

  • 43. 匿名 2019/11/27(水) 10:32:43 

    この漫画面白くて読んでた!!
    けど、打ち切り?ってくらい中途半端に終わった記憶..
    実写、うまくまとめられるのかな。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/27(水) 10:32:52 

    白人にはあんま受けないタイプのキレイ目顔なのでデビューしてもそんな大活躍しないと思うよ
    まだ弟の方が欧米では使い勝手のいい顔してる
    あとエグイ過去持ちの元子役俳優や女優なんてのもいくらでもいるしね

    +10

    -4

  • 45. 匿名 2019/11/27(水) 10:39:32 

    >>6
    せめて日本語で

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2019/11/27(水) 10:39:48 

    千葉真一が殺陣教えるのかな?
    むしろ敵の武将役で出てほしい

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/27(水) 10:41:22 

    真剣佑ぽくはないな
    新田真剣佑、21年公開映画「ブレイブ―群青戦記―」で単独初主演…歴史オタクの弓道部員熱演

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/27(水) 10:43:29 

    >>38
    歌番組の中で少しやるよ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/27(水) 10:45:09 

    キャスト豪華なのに全然話題になってなくない?
    真剣佑、三浦春馬、松山ケンイチってきたらもっと話題になっても良さそうなのに

    +8

    -8

  • 50. 匿名 2019/11/27(水) 10:51:31 

    女優は小松菜奈 そんな気がする

    +3

    -5

  • 51. 匿名 2019/11/27(水) 10:54:28 

    来年じゃないのか、まだまだ先。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/27(水) 10:55:57 

    >>49
    マッケンっていつもそんな感じじゃない?
    トップクラスにイケメンなのに、ブレイクしきれないっていうか。

    今前の映画も公開されるタイミングだよね?北村君とのやつ。
    なのにオタも盛り上がってないし。

    キャラがわかりにくいのか、すごいイケメンなのに濃いファンがついていないイメージ。

    +2

    -10

  • 53. 匿名 2019/11/27(水) 10:56:57 

    >>26
    戦国自衛隊
    昔お父さんの千葉真一さんも主演されてました
    戦国時代にタイムスリップしてしまう話です
    (かなり古い映画です笑)

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/27(水) 10:57:27 

    松ケンとまっけんって名前が少しややこしいな

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/27(水) 10:59:33 

    弟のほうが陰って感じは合ってる気がするなあ。演技力は知らんけど

    +5

    -4

  • 56. 匿名 2019/11/27(水) 11:11:06 

    >>53
    あーそれで主役にまっけんなのか

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/27(水) 11:12:33 

    >>52
    あー言いたいことわかるー(私はまっけんファン)

    今度の映画、ファンでも1部の花畑たちは、
    アホほど盛り上がってるよ…

    +1

    -6

  • 58. 匿名 2019/11/27(水) 11:14:24 

    実写化俳優、山崎賢人の後釜ですか?

    +1

    -10

  • 59. 匿名 2019/11/27(水) 11:18:42 

    >>58
    後釜は同じ事務所の横浜だと思う

    +12

    -3

  • 60. 匿名 2019/11/27(水) 11:30:45 

    >>52
    あーどこか胡散臭い感じがするからなぁなんかガチファンにはなれないの分かるかも

    +5

    -8

  • 61. 匿名 2019/11/27(水) 11:32:07 

    >>40
    ちはやふるのあらたが眼鏡かけて純朴な感じの役もはまってたから大丈夫そう

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/27(水) 11:32:39 

    >>49
    大コケのイメージしかないw

    +3

    -13

  • 63. 匿名 2019/11/27(水) 11:33:50 

    テレ朝の深夜ドラマとかのほうが合ってるのに~
    時効警察の枠

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2019/11/27(水) 11:34:04 

    三浦春馬は真剣佑のことがお気に入りなんだろうなー
    自分の主演の舞台の後任も真剣佑だし

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/27(水) 11:38:25 

    また苗字変わるかもしれない

    +0

    -5

  • 66. 匿名 2019/11/27(水) 11:40:36 

    >>62
    いや、これより今度の北村匠海とのやつが、
    大爆死だと思う。

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2019/11/27(水) 11:45:05 

    >>42
    既にパシリム2でハリウッドデビューしてるのも知らず、さも物知りそうに語ってるの痛いよ

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2019/11/27(水) 11:46:13 

    >>66
    まっけんより、松山ケンイチの大河、三浦春馬のこの間のドラマがコケてるからだと思うわ

    +1

    -7

  • 69. 匿名 2019/11/27(水) 11:48:01 

    >>52
    今26歳〜30歳前半の人が全盛期だからね。
    菅田将暉、山崎賢人、吉沢亮とか。
    まだ20代前半はそこまで注目集めきれる人いないよ。
    その中ではまっけんは知名度かなり高い方。

    +15

    -5

  • 70. 匿名 2019/11/27(水) 11:58:01 

    原作面白いけど有名じゃないからね
    有名漫画の実写化という話題性は無い
    武将側だけじゃなく生徒側のキャストが公表されて設定も明らかになったらもう少し盛り上がると思うよ

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/27(水) 12:00:13 

    初主演で脇に三浦春馬と松山ケンイチついてくれて、スイーツ系でもなくて戦国アクション系…
    大コケしても題材が悪いとかキャストが悪いとか庇えないかも
    むしろコケたのは主演のせいか?ってなりそう
    ヒットするといいね

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/27(水) 12:01:21 

    つか公開再来年じゃない
    結構先だね

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/27(水) 12:01:36 

    卓球部が最強w

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/27(水) 12:06:34 

    卓球の子誰が来るか楽しみだわ
    私の予想では最近舞台で殺陣やってた神尾楓珠あたり

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/27(水) 12:14:08 

    >>69
    まっけんはもう知名度は山崎賢人並みにあってブレイクしてるのに人気がそこまでじゃないってのがこの先やばそう

    +0

    -13

  • 76. 匿名 2019/11/27(水) 12:47:00 

    >>58
    今の映画はほとんど実写化…

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/27(水) 12:49:51 

    >>26
    戦国自衛隊
    昔お父さんの千葉真一さんも主演されてました
    戦国時代にタイムスリップしてしまう話です
    (かなり古い映画です笑)

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/27(水) 12:54:14 

    >>71
    原作、過去の漫画やドラマの設定くっ付けたレベル

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/27(水) 13:26:43 

    このレベルの俳優陣で映画化は嬉しいな
    松ケンの薬中信長楽しみ

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/27(水) 13:37:27 

    >>76
    ほんそれ。
    もうオリジナリティある面白い原作も尽きてきてるよ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/27(水) 14:06:59 

    俳優ありきで原作探して実写化はもういいよ
    誰も得してないと思う

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/27(水) 14:23:38 

    >>63
    あの枠もミタゾノとか時効警察みたいなドラマじゃないと
    数字が取りにくくなってきたからとうだろうね。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/27(水) 14:24:40 

    松山ケンイチと三浦春馬がいい影響を与えてくれるといいな
    小倉軍団と仲良くしないでね

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2019/11/27(水) 14:29:27 

    まっけんトピって、いつも人が少ない。
    初主演なのに、この過疎っぷり。

    私はまっけん大好きだけど、
    世間的にはそんなに注目されてないのかなと、
    いつも思ってしまう。
    やっぱり、顔がかっこいいってだけの存在なんだろか。

    +8

    -4

  • 85. 匿名 2019/11/27(水) 14:37:18 

    >>84
    主演かどうかより、どんな内容に出るかが1番のポイントだもの。

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2019/11/27(水) 14:42:33 

    >>85
    ん~ そういう理屈じゃないんだよね。
    本人の持ってる話題性が、ないなーと。
    横浜流星とか、女性だけど橋本環奈とか。
    アンチもいるだろうけど、ヤフコメとか見ても
    盛り上がりが全然違う。
    それは、好き嫌いあるにしろ、
    その当人にいかに興味があるかってことだと思う。

    +1

    -6

  • 87. 匿名 2019/11/27(水) 14:45:40 

    >>83
    松ケンと春馬なんかについてたってWOWOWか舞台しかないじゃん

    +1

    -5

  • 88. 匿名 2019/11/27(水) 14:47:42 

    顔だけの俳優だから演技興味ある人少ないのかな?

    +1

    -6

  • 89. 匿名 2019/11/27(水) 14:50:31 

    ゴリ推しされてんなーとは思うけど下手ではないので嫌いでもないな
    単独初主演ならこの映画が一つの勝負作になるんじゃない?
    千葉真一の息子だしそれなりに仕上げてきそう

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/27(水) 14:55:20 

    下手ではないんだが、全体的に舞台演技すぎて
    見てられない時も多々ある

    +3

    -6

  • 91. 匿名 2019/11/27(水) 15:36:12 

    >>90
    何かを演じるときにその人物になりきるというより
    そういう演技をしてる人の演技を参考にしてる感ある
    だから舞台っぽい大仰な演技になってるんだと思う
    演技してる人の演技をしてるから2倍演じてるというか

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2019/11/27(水) 15:38:20 

    >>91
    うんうん、言いたいことわかるー

    葵みたいな役が合ってると言われてるが、
    私は木藤良みたいな陰の役がいいなと。
    葵の、上司に媚び売るとことか、オーバー
    見てられない。
    やたら声張ってて通るし、でかいしw

    +5

    -4

  • 93. 匿名 2019/11/27(水) 15:44:10 

    >>86
    興味を持たせる露出がなきゃ無理でしょ。
    横浜流星はA-studioたまたま観て人となりが見えてきたけど、まっけんはたまに出るバラエティでもほとんど話さないし。

    でも今話題の男性俳優も、一定以上の話題集めるまで何年もかかってるよ。

    +2

    -5

  • 94. 匿名 2019/11/27(水) 15:47:31 

    >>93
    トプコの売り出し方が良くないという事ね?
    横浜流星は、かなり露出すごいもん。
    賞とりまくりだし。
    本人疲れてそうだし、飽きられないよう必死だろうけど。

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2019/11/27(水) 15:48:01 

    >>92
    サクラは脚本がありえないキャラだらけのドラマだから仕方ない。
    ミストレスではイマイチだった杉野遥亮は今出てるドラマだと良いし。
    本と役による。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/27(水) 15:49:21 

    >>93
    んー。

    そういうんにしては、ランキングとかは名前入るし、
    知名度もある。ドラマ出れば、かっこいいかっこいい言われて。とりあえずSNSフォローもされる。
    写真集も売れた。

    でも、これ。

    ってことが言いたい。

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2019/11/27(水) 15:49:30 

    漫画実写化のアクション物は向いてるんでない?
    ジョジョの億泰良かったよ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/27(水) 15:50:26 

    >>95
    斗真はじめ、みんなうまいもんね。
    あの作品は。

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2019/11/27(水) 15:51:34 

    >>97
    億泰の、あの突き抜けた暑苦しいキャラは
    オーバー演技と最高に合ってたかも(笑)

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/27(水) 16:01:26 

    原作結構好きだからどんな風になるか気になるな
    他の生徒達も誰になるのか

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/27(水) 16:49:01 

    >>66
    あの映画、どう見てもつまんなそうなんだけど、大丈夫かな、て思う

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2019/11/27(水) 16:50:02 

    マッケン、もうおっさんみたいだが
    30歳近くに見える

    +0

    -9

  • 103. 匿名 2019/11/27(水) 16:51:43  ID:oJf1qWSmJN 

    今のとこ発表されてる人が良さげなので(ヒロインの人知らんけど)残りのキャストはよ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/27(水) 16:55:18 

    山崎紘菜は、阪神の藤浪にしか見えない

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/27(水) 17:16:44 

    >>14
    濱田龍臣君現役高校生だっけ?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/27(水) 17:33:54 

    >>105
    19歳

    この漫画の実写化に置いては残りの生徒も高校生に見えない濃ゆい配役で来ると思うよ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/27(水) 18:11:07 

    ヒロインの山崎紘菜は
    TOHOシネマズのナビゲーターのお姉さんしてるよね。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/27(水) 18:12:50 

    トピ立てて下さり、ありがとうございます。
    嬉しい。

    比較的、年代近い人が脇を固めてるから
    真剣佑に良い影響を与えてほしい。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/27(水) 18:35:40 

    >>103
    再来年公開なのに主演意外3人も発表になってるのは早い方かな。
    エキストラにバレるから先に出したんだろうけど。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/27(水) 18:36:28 

    >>107
    TOHOごり押しの配役なんだ…

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/27(水) 18:39:51 

    >>110
    来年ハリウッド出演作が公開になるらしいよ山崎絋菜
    泊つけての、この映画だね

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2019/11/27(水) 18:53:57 

    マッケンより山崎紘菜の女子高生の方がキツくないかな??

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/27(水) 19:33:01 

    >>111
    ハリウッドって言ってもモンハンじゃん。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/27(水) 19:48:56 

    戸田は本郷奏多がいいな

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2019/11/27(水) 19:53:11 

    やっぱりトピになってた!
    まっけんの高校生役楽しみにしてる!
    新田真剣佑、21年公開映画「ブレイブ―群青戦記―」で単独初主演…歴史オタクの弓道部員熱演

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/27(水) 20:02:31 

    真剣佑は同期のサクラの熱演で好きになったなぁ
    題材も人気作品じゃないし、どうなるか心配だけど、真剣佑の熱演なら見てみたいな

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/27(水) 21:07:18 

    まっけんとマツケンか

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/27(水) 21:21:05 

    マッケン頑張れ!応援してるよ〜

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/27(水) 21:22:58 

    >>49
    今日情報解禁されたばかりじゃん

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2019/11/27(水) 21:25:37 

    まっけんファンで昔弓引きだった者ですが、もう楽しみでしかない!
    絶対かっこいいと思う!絶対見に行く‼️

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/27(水) 21:38:24 

    弓道やる役ってネットにすぐ苦情あがるから、弓道警察とかいわれてるww
    わたしも元弓道部だけどw。まっけんはストイックっぽいし楽しみにしてる!

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/27(水) 21:39:35 

    「戦国自衛隊」的な話?
    面白そう

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/27(水) 22:34:39 

    マッケン、ドラマでもまた見たいな

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/27(水) 22:36:09 

    原作が良いと思うから
    ツキがまわってきたと思う。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/27(水) 22:38:05 

    >>124
    全然良くない、これコケるよ

    +1

    -8

  • 126. 匿名 2019/11/27(水) 22:40:33 

    >>125
    まだ撮影始まってもないのにすごい言われよう

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2019/11/27(水) 23:02:01 

    エキストラ募集してたときにもしかして群青戦記?て思ってたので嬉しい
    知名度低めの原作だけど戦国自衛隊の千葉真一の息子主演とか松ケンの信長とか注目を引く要素はあると思う
    原作知ってる人からは実写化の話もキャストも好感触なので上手く運ぶといいね

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/27(水) 23:03:36 

    >>126
    原作のレベルが低いから仕方ない

    +1

    -8

  • 129. 匿名 2019/11/27(水) 23:19:45 

    キャスト豪華だね。面白そう。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/27(水) 23:35:26 

    しかし12月から撮影して、
    3月上旬から舞台。
    めっちゃハードだよね。
    こりゃ上半期のFCイベントは無いと思った方が良さそうだね~

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/27(水) 23:38:40 

    >>130
    舞台中にやるんじゃないかな〜
    1stファンミみたいに

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/27(水) 23:46:53 

    >>131
    となると、また東京大阪か…

    ゼロトピアの時は地方回ってたからね。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/27(水) 23:58:49 

    >>131
    ゴージャス以降、ずっとファンミは土日だから、
    それはなさそう。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/28(木) 00:33:37 

    主人公よりイケメンで体格良い男らしい友達役、誰がやるんだろ?
    まっけんより強そうに見えるイケメンいる?

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/28(木) 01:06:00 

    元ガチな高校球児で身長180cmの岡田健史

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2019/11/28(木) 01:14:10 

    身長はしょうがないけど主人公は強そうでもモテそうでもない奴なんだからそこは真剣佑の演技力とキャラ再現力が問われるとこだよね

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/28(木) 01:16:41 

    >>135
    染谷将太と東出くん(ホリック)くらいの差が出る設定のはず。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/28(木) 01:27:25 

    >>114
    年齢的にどうかな。
    志尊淳ならハマるかも。

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2019/11/28(木) 01:29:18 

    東出で良くね

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2019/11/28(木) 08:31:36 

    見た目の再現度を優先するならマッケンに主人公オファーしないしその辺は拘らずにやるんでしょ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/28(木) 09:08:16 

    原作は第1部完って終わり方したままらしいね。
    かなり巻きで打ち切りみたいに終わったとか。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/28(木) 09:35:52 

    アクションもの得意そう真剣佑

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/28(木) 09:39:04 

    マッケンは馬上の弓も経験してるし、この映画はまり役かも
    新田真剣佑、21年公開映画「ブレイブ―群青戦記―」で単独初主演…歴史オタクの弓道部員熱演

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/28(木) 09:50:22 

    第一部完だったと思う
    この映画で話題になって再開したらいいな

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/28(木) 10:06:03 

    前半ほとんど主人公出てこず、中盤から急に強くなるってネタバレ読んだ。
    とりあえず若手俳優たくさん生徒役で出して、ファン掻き集めたい映画かな。

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2019/11/28(木) 10:07:48 

    アニメ化してない時点でお察し。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/28(木) 10:09:26 

    真剣佑には時代劇もやってほしい

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/28(木) 10:56:25 

    この原作はアニメより実写向きだよ
    亜人の監督で主演が演技できるマッケンならテラフォーマーズや進撃やBLEACHみたいな悲惨な事にはならないんじゃない

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/28(木) 11:46:00 

    >>148
    「曇天に笑う」でコケてる監督でもある。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/28(木) 12:02:01 

    >>149
    曇天に笑うの主演はキングダムの監督がやったBLEACHもコケさせてる
    主演大事

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/28(木) 12:04:41 

    >>148
    あまりアニメ観たこと無い人?
    イケメン出てれば実写化観るレベル発言

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2019/11/28(木) 12:08:42 

    >>150
    主演次第なら「カメラを止めるな」がヒットしないよ。
    映画はストーリーと演出に加えて、役者のビジュアルと演技力。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/28(木) 12:32:50 

    >>151
    アニメ見るよ
    でも最近豪華声優が売りのきれいな紙芝居みたいなの立て続けに見てがっかりしてる
    (ゴールデンカムイとか)
    お金のかけ方にもよるけど今なら時代物でアクションなら実写の方がいい
    特にアクション物は日本もノウハウが蓄積されてきてレベル上がってきてるし
    群青戦記はアニメ化されたとしても深夜の低予算だし、実写でマッケンと松ケン春馬の方が断然期待できる
    メジャー作品じゃなくてうるさい二次オタもついてないからそういう意味でも実写向きの原作

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/28(木) 12:43:43 

    >>153
    メジャー作品じゃないのは、面白くなくてファンがついてないからでしょ。
    原作自体ほとんど話題にされてない。
    アニメより実写向きって、話つまんないけどイケメン出れば観に行く女いるやろ案件。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2019/11/28(木) 12:53:04 

    ヤンジャンで17巻までやってるのでそこまで不人気ではないよ
    アニメ化こそ男向けも女向けもキャラ人気命だと思うけど

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/28(木) 12:59:07 

    これ映画コケたらまっけんのせいにされるんだよ、マスコミに。
    原作ファンもロクにいない映画で、静かにコケて戦犯扱いにされるなんて、ファンなら嫌でしょ。
    原作ファンに叩かれても興行収入高い話題作に出る方がずっとマシ。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/28(木) 13:41:48 

    最近漫画原作で当たったの銀魂かキングダムくらいじゃないの
    山崎賢人も小栗旬も散々実写化爆死させてアンチも多いけど実績もあるから支持層が厚い
    マッケンにはまだ超メジャー人気作の主役は無理

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2019/11/28(木) 14:15:57 

    これは、まだ先だし全キャストも決まってないしなんとも言えないけど
    サヨナラまでの30分とカイジがどうなるかのが心配なんだが
    特にサヨナラがヤバそう
    まっけんと匠海のファンしか行かなかったりして

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2019/11/28(木) 14:29:58 

    >>158
    サヨナラ~は確実にこけるよ。
    ファンでもわかる。

    +5

    -3

  • 160. 匿名 2019/11/28(木) 14:53:45 

    >>158
    カイジは今までのファンが行くでしょ。
    グールほどコケないと思う。
    さよならは、キャストのファンしか行かないだろうし、賞狙いでもないからひっそり終わるんじゃない?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/28(木) 15:09:33 

    音楽を題材にした映画って当たったためしないんだよねみんなヤバイくらいこけてる

    例外はカノ嘘、NANAくらいかな
    どっちも人気漫画原作

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/28(木) 15:10:44 

    >>93
    真剣佑のがいいとかそういう意味じゃないけど、横浜くんの人気は長く続かないと思う
    露出しすぎでしばらくしたら一気に飽きられると思う

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/28(木) 15:16:02 

    >>158
    北村匠の映画は事務所は山崎まさよしと共演の「影踏み」の方を推してるね

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/28(木) 15:21:29 

    >>163
    そうだね
    あれは影踏みだけで番宣出てる感じ?
    サヨナラの宣伝は全く?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/28(木) 16:12:13 

    >>161
    日本の青春バンドものは当たるの少ないけど、「音楽」で括らない方が…

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/28(木) 16:23:29 

    匠海も嫌だろーな
    ダブル主演て言っても確実に
    まっけんの方がメイン扱いだし。

    匠海の方がいい作品に恵まれてきてるのに、ここにきて
    あれ………

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2019/11/28(木) 17:50:02 

    予告だと真剣佑はスター扱いでも主人公は北村匠海に見えるけど
    山崎まさよしとコラボしたやつよりこっちのが歌は好きだな
    予告は引きがちょっと弱いね

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/28(木) 18:10:55 

    一応貼ります
    新田真剣佑×北村匠海『サヨナラまでの30分』雨のパレード、mol-74ら6組のアーティストが楽曲提供 « 映画ランドNEWS
    新田真剣佑×北村匠海『サヨナラまでの30分』雨のパレード、mol-74ら6組のアーティストが楽曲提供 « 映画ランドNEWSeigaland.com

    新田真剣佑×北村匠海『サヨナラまでの30分』雨のパレード、mol-74ら6組のアーティストが楽曲提供 « 映画ランドNEWS Eigaland - 映画ランドホーム作品上映中 / 予約開始公開予定映画館ニュースプレゼント ホーム作品上映中 / 予約開始公開予定 映画館ニュ...


    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/28(木) 18:12:46 

    サヨまで、って言い方、だっさー

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2019/11/28(木) 18:17:30 

    >>166
    北村匠海は「君の膵臓〜」以降スイーツ系の出演ばかりで可哀想。
    彼は良作の脇で光るタイプだから、スイーツ系主演は合わないと思う。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/28(木) 18:20:37 

    >>168
    1バンドも分からない…

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2019/11/28(木) 18:25:30 

    >>170
    永野芽郁とのやつは、スイーツか。
    影踏みは違うよね。あと、さくらも。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/28(木) 18:35:51 

    雨のパレードとandropは有名だよね
    最近邦楽に疎いから他は知らない

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/28(木) 19:12:25 

    北村くん影踏みの前髪短い髪型の方が多少覇気あるように見えるし役の幅広がりそう

    まあサヨナラはマッケン出演の北村匠海の豪華PVだと思ってるからヒットはしなくても誰も評価下がらないと思う

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/28(木) 19:32:42 

    >>172
    「思い、思われ、ふり、ふられ」はスイーツでしょ

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/28(木) 19:34:24 

    >>174
    週刊誌が「出演作コケ続け」とか書くのが怖い。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/28(木) 21:59:01 

    サヨナラまでの30分はコケそうだけど
    観たら泣きそう。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/28(木) 22:03:41 

    「小さな恋のうた」は人気曲使ってたし、内容が社会派だったから評論家ウケ良かったけど、さよならは単に恋と友情と音楽だけの話なの?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/28(木) 22:53:55 

    >>176
    まだゴリ推し中で単独主演もない若手俳優がそこまで週刊誌に注目されないよ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/29(金) 00:14:42 

    >>179
    何度も週刊誌に書かれてるよ。
    あと「まだ話題作が無い」ってのは去年くらいに書かれてた。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/29(金) 00:18:29 

    サヨナラまでは、メインは北村匠海なんだね。
    これ映画じゃなくスペシャルドラマで良かったんじゃ?
    オチを捻って、世にも奇妙な物語で30分くらいでやれば話題になったかも。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/29(金) 00:29:35 

    公開される前から作品貶すってどうかと思うけど。
    コケそうとか原作面白くないとかどんな作品に出たら納得するのか知りたい。大人気の原作漫画が決まってもイメージと違うとか言われるの目に見えてるし俳優さんは大変だ。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/29(金) 00:46:06 

    >>182
    原作つまらないのに実写化では面白くなるって、かなりのレアケースだよね。
    あと、大人気の原作の実写化がコケた場合、原因は脚本家や監督のせいだと思う。

    原作読まずに「公開前に貶すとかひどい」って言ってないよね?

    +0

    -8

  • 184. 匿名 2019/11/29(金) 01:10:30 

    公開される前から作品貶すってどうかと思うけど。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/29(金) 01:18:48 

    >>184
    ディズニーだってアラジン公開前のキャスト発表で貶されて炎上したの知らないの?
    流行りのイケメン出る邦画しか観てなくて知らなさそうだね。

    +0

    -5

  • 186. 匿名 2019/11/29(金) 01:29:01 

    公開される前から作品貶すってどうかと思うけど。

    +0

    -2

  • 187. 匿名 2019/11/29(金) 01:37:29 

    病気の人?工作員?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/29(金) 06:42:11 

    映画の撮影もまだなのにコケるって連呼して何が楽しいのかなとは思う。
    原作好きな人はいるだろうし。

    初めての単独主演映画だから温かく見守りたい。
    三浦春馬が「真剣佑が座長だから…」って座長呼びしてて、感慨深いものあるわ。

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2019/11/29(金) 07:54:41 

    >>188
    あぁ、推しの出演作コケたらだんまりする系お花畑さんね。

    +0

    -6

  • 190. 匿名 2019/11/29(金) 08:35:56 

    座長呼びって舞台特有かな?

    それくらい頼もしいところもあるのかも。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/29(金) 08:41:10 

    あれだけ大コケしたOVERDRIVEだって、
    いまだ続編活動とかのタグ付けてるやついるからね。
    しかもおばさん。

    1部では嘲笑われてるよ

    +0

    -5

  • 192. 匿名 2019/11/29(金) 09:02:23 

    あの見た目で運動神経良くて歌上手くて努力家で、
    さらにはぬか漬け始めたとか言ってもう、どうしようもなく素敵。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/29(金) 09:15:12 

    >>191
    まっけんが続編希望を軽く言ってしまったからね…
    でもあれラリーシーンはカッコ良かった。
    ストーリーはベタだし、幼馴染の設定イミフだったけど。
    あと子役かわいい。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/29(金) 09:15:45 

    >>190
    舞台の主演を座長って呼ぶ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/29(金) 11:13:39 

    そういえば、さよならまでの30分サントラ出ますよねー!
    まっけんの歌声大好き!楽しみだなぁ

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/29(金) 19:27:19 

    サヨナラまでって、長野でフェスに向けて練習してただけのバンドが、東京進出しないでメジャーデビューした設定無理がない?

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2019/11/29(金) 23:31:20 

    >>196
    詳しいねー
    いいねー

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/30(土) 23:55:19 

    >>197
    ?メジャーデビューの時東京進出するストーリーはあるあるでしょ。
    サヨナラのストーリー知らない人?

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2019/12/10(火) 00:38:37 

    原作読んでやって来たら、違う映画の話になってたね!

    まっけん、主人公の親友が似合いそうだった。
    主人公はオタクっていうか…大人しい3軍の男の子だから
    もっと見た目が地味な俳優さんが良いのかな〜

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2019/12/15(日) 18:45:34 

    現場でタピオカが出てるみたい。笑
    さすが主役、真剣佑だわ。
    新田真剣佑、21年公開映画「ブレイブ―群青戦記―」で単独初主演…歴史オタクの弓道部員熱演

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。