ガールズちゃんねる

『どうぶつの森 ポケットキャンプ』で11月21日から月額有料サービスがスタート 名前は「ポケ森 友の会」に

167コメント2019/11/29(金) 16:09

  • 1. 匿名 2019/11/18(月) 19:15:23 

    『どうぶつの森 ポケットキャンプ』で11月21日から月額有料サービスがスタート 名前は「ポケ森 友の会」に
    『どうぶつの森 ポケットキャンプ』で11月21日から月額有料サービスがスタート 名前は「ポケ森 友の会」にjp.ign.com

    任天堂はスマートフォン向けに配信中の『どうぶつの森 ポケットキャンプ』で、2019年11月21日15:00から月額制の有料サービスを開始する。価格は不明。『どうぶつの森 ポケットキャンプ』公式Twitterアカウントによると、2019年11月20日に紹介映像が公開されるようだ。


    あくまで月額制の有料サービスが開始されるだけで、アプリが月額課金制へ移行するわけではないようだ。

    今回発表された月額制の有料サービス「ポケ森 友の会」には次の2つのコースが用意される。

    ・パートナーに指名したどうぶつがサポートしてくれるコース
    ・フォーチュンクッキーがもらえたり、家具や服を収納できる倉庫が使えるコース

    +7

    -130

  • 2. 匿名 2019/11/18(月) 19:17:03 

    まだやってる人いる?

    +450

    -21

  • 3. 匿名 2019/11/18(月) 19:17:04 

    ただでさえ流行りは終わってるのに…
    周りでやってる人いないよ…

    +33

    -117

  • 4. 匿名 2019/11/18(月) 19:17:13 

    >ポケ森 友の会

    なんだかデパートみたい

    +352

    -0

  • 5. 匿名 2019/11/18(月) 19:17:17 

    後出しなんてひどい

    +83

    -5

  • 6. 匿名 2019/11/18(月) 19:17:18 

    課金みたいなもの?

    +157

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/18(月) 19:18:07 

    >>3
    ポケモンGOもね

    +8

    -31

  • 8. 匿名 2019/11/18(月) 19:18:15 

    皆やってたけど速攻で飽きて起動すらしなくなってたw

    +201

    -11

  • 9. 匿名 2019/11/18(月) 19:18:38 

    有料だったんだー!楽しみにしてたのに残念

    +11

    -32

  • 10. 匿名 2019/11/18(月) 19:18:58 

    >>4
    近鉄友の会
    『どうぶつの森 ポケットキャンプ』で11月21日から月額有料サービスがスタート 名前は「ポケ森 友の会」に

    +72

    -2

  • 11. 匿名 2019/11/18(月) 19:19:04 

    最初は楽しくて遊んでたけど、友人からの「住人達の頼まれごと聞きすぎて体のいい社畜」と言われ妙に納得し、やめたw

    +255

    -14

  • 12. 匿名 2019/11/18(月) 19:19:10 

    宝塚なら友の会に入ってる

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/18(月) 19:19:48 

    >>7
    君は知らないようだが
    都内と埼玉でポケモンgoの画面開いて歩いてる人沢山いるよ
    まだ流行ってんだって感じだけど

    +212

    -6

  • 14. 匿名 2019/11/18(月) 19:19:55 

    有料サービスって「サービス」がつくとなんだかマイルドな感じだけど
    課金なんだよね…?

    +192

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/18(月) 19:19:57 

    なんていうかペットに、こき使われているような召使い気分を味わされたアプリ。

    +35

    -12

  • 16. 匿名 2019/11/18(月) 19:20:05 

    >>3
    あんたの物差しではからないでくれる?
    普通に人気あるしユーザーも多いから続いてるんでしょ。

    +206

    -9

  • 17. 匿名 2019/11/18(月) 19:20:07 

    >>6
    みたいというか課金ですよ
    この手のゲームによくあるゲームプレイが楽になる月額プラン

    +108

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/18(月) 19:20:20 

    >>7
    ポケモンGOははやりは終わったかもしれないけど
    まだまだやってる人いっぱい見かけるよ

    +145

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/18(月) 19:20:35 

    そりゃいつまでも無料なんて厳しいだろうから
    仕方ないやろな

    +26

    -6

  • 20. 匿名 2019/11/18(月) 19:21:14 

    まだ詳細もわからないのにこんなトピ立ててどうするのよ

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/18(月) 19:21:40 

    どう森は面白いゲームだよ!
    決してクソゲーって訳じゃないんだよ!

    だけど飽きるんだよなぁ…

    +251

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/18(月) 19:21:45 

    >>7
    えwやってる人多くない?よく見るよw

    +94

    -2

  • 23. 匿名 2019/11/18(月) 19:21:55 

    新型Switchもなんだかんだ大きいからDSLiteくらいのサイズの小型ゲーム機でソフトの方がいいと思うんだよね
    飽きる飽きないってよりスマホで毎月課金サービスは嫌だって人だってたくさんいる

    +8

    -7

  • 24. 匿名 2019/11/18(月) 19:22:05 

    釣り花壇ハニワのループイベントに飽きてスッパリやめました
    強迫観念で続けてたけどやめても生活に支障なかった

    +176

    -7

  • 25. 匿名 2019/11/18(月) 19:22:29 

    >>14
    課金だけど青天井なガチャと違って定額だから、ユーザーがその額を毎月出せるかどうか

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/18(月) 19:22:59 

    >>16
    そうそう周りがしてないからって
    何故か流行ってない 廃れてる扱いする人いるよね

    +92

    -3

  • 27. 匿名 2019/11/18(月) 19:24:04 

    >>7
    あ,わたしやってます

    +160

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/18(月) 19:24:12 

    毎月お金出してまでゲームしたいか?

    +9

    -3

  • 29. 匿名 2019/11/18(月) 19:24:36 

    私飽きっぽいけどやってるww
    最初の一ヶ月で飽きて放置してたけど、しばらくして開いたらぺりおが配達してくれるようになってたし定期的にガーデンイベントとか釣り大会やっててその期間はハマる。
    放置するときもあるけど、なんだかんだ定期的にログインしてるなあ。

    有料サービスは興味ないや
    ただの暇つぶし。

    +224

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/18(月) 19:24:41 

    >>3
    まだやってる人多いよ
    まるで「自分が世界基準」のような人だね笑

    +100

    -2

  • 31. 匿名 2019/11/18(月) 19:25:26 

    ゲームが廃れたと感じようがまだ流行っていると感じようが、自分が楽しければいいのんじゃないの。他人に自分の感覚を押し付ける必要なんかない

    +29

    -2

  • 32. 匿名 2019/11/18(月) 19:25:35 

    >>13
    ドラクエウォークかもよ。

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2019/11/18(月) 19:25:44 

    >>3
    あなたの周りでやってないからと言って、世間もそのゲームやってないって勝手に決めつけないでくれる?



    +81

    -4

  • 34. 匿名 2019/11/18(月) 19:25:49 

    ずっと放置してたけど、久々にやってみたら色々追加されていた。またすぐ飽きるかも。今はマリオカートにハマってます。

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2019/11/18(月) 19:26:04 

    アプリはイベントに疲れてやめた
    早くSwitch版出ないかな〜
    まったりとやりたい

    +90

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/18(月) 19:26:05 

    わざわざ悪口や批判を書かせるようなトピが立つんだなぁ…

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2019/11/18(月) 19:26:33 

    ポケモンGOは犬の散歩してるとやってる人よく見るよ
    近所の公園が2ヶ所ポケスポット?になってるんだけど、立ち止まってやってる人よく見るよ
    若者じゃなくて初代ポケモンにハマってたと思われる年代が多い

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2019/11/18(月) 19:26:55 

    いくらなんだろ?
    300円なら入りたいけど、500円ならちょっと考えてしまう。
    でもお気に入りの動物がサポートしてくれるっていうのは魅力的。
    新たなコテージというかお気に入り専用の部屋も欲しいな。

    +65

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/18(月) 19:27:44 

    月額とか毎月の出費を気にしながらゲームって楽しめないなぁ…
    没頭できない

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2019/11/18(月) 19:28:02 

    >>13
    過疎地じゃ遊べないゲームなんだよ。
    だからただでさえ人が居ないので周り誰もやってないってなる。
    最近ではポケゴーじゃなくドラクエみたいだけどね。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/18(月) 19:29:29 

    あつ森までのつなぎでやってる

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/18(月) 19:29:29 

    1週間前から始めたw
    すでに2周年なんだね!
    有料はしないけど

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/18(月) 19:29:57 

    >>40
    佐賀で必死にポケモン捕まえてる私のおじいちゃんに謝って!

    +117

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/18(月) 19:30:06 

    >>2
    やってるよ〜
    今は2周年のイベント中だよ
    『どうぶつの森 ポケットキャンプ』で11月21日から月額有料サービスがスタート 名前は「ポケ森 友の会」に

    +239

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/18(月) 19:31:12 

    >>1
    月額にしても魅力が無い機能だね。



    +36

    -2

  • 46. 匿名 2019/11/18(月) 19:31:49 

    ポケGOは侮れん
    10kg近く痩せた友人がいるw
    そろそろドラゴンクエストウォークで痩せる友人も出てきそう

    +42

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/18(月) 19:31:50 

    どうぶつの森ってリアルタイム進行?
    リアルタイム進行だと生活に支障が出てくるんだよね…

    +14

    -5

  • 48. 匿名 2019/11/18(月) 19:33:36 

    マリカーもそうだけど月額パスってのどうも苦手
    今はそれが当たり前のようになってるみたいだけど苦手なんだよな
    私はマジで化石人だわ

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/18(月) 19:34:52 

    ここ見て久しぶりにインストールしてみた
    また直ぐに飽きるかもしれない

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/18(月) 19:35:09 

    >>13
    ぷーwポケモンGO信者ってアホだよね人ひき殺したりさ

    +4

    -23

  • 51. 匿名 2019/11/18(月) 19:35:53 

    >>13
    知らないのはお前だよwもうあんなのやってるの周りにいないわw

    +0

    -36

  • 52. 匿名 2019/11/18(月) 19:37:09 

    >>2
    ガーデンが出来た頃に一度やめて、最近復活しました。

    +53

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/18(月) 19:37:10 

    >>48
    私も
    どんなに面白そうなゲームでも月額とか課金がチラつくと
    はなっからやる気しない

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/18(月) 19:37:25 

    やってない人がなんでここ来てるの

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/18(月) 19:37:37 

    ポケ森は家具を揃えてインテリアをアレコレ考えるのが好きな人はハマるんだよ。
    大人でも遊べるおままごとみたいな感じ。
    友の会はどうなるのかね…

    +84

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/18(月) 19:37:51 

    1年近く放置してる
    もうフレンドも皆切られてるだろうなぁ
    でも久しぶりにちょっとやりたくなってきたよ
    有料のはしないけど

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/18(月) 19:37:58 

    へーそうなんだ
    キャンプ場は妖精の森
    ロッジは喫茶店風で
    放置している

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/18(月) 19:38:21 

    >>48
    ガチャでお目当てが出るまで課金してやりまくるよりはましかなと感じる

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/18(月) 19:40:14 

    >>53
    やらなくて正解だと思うよ
    自分にとっては時間の無駄だし、ゲーム会社にはお金入らないし
    誰も得しないもん

    +4

    -11

  • 60. 匿名 2019/11/18(月) 19:43:18 

    毎日やってて本当に楽しいから友会絶対入ると思う
    ガチ勢です

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2019/11/18(月) 19:43:48 

    今はこんな感じだよー
    ガチャだけど
    『どうぶつの森 ポケットキャンプ』で11月21日から月額有料サービスがスタート 名前は「ポケ森 友の会」に

    +65

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/18(月) 19:44:04 

    >>59
    ゲーム会社にお金入らないの?
    課金して少しでもゲーム会社に貢献しなきゃ
    って言う人が時々いるけど、なんだったんだろ?

    +1

    -5

  • 63. 匿名 2019/11/18(月) 19:45:21 

    今やってる釣り大会では楽器がもらえるよ〜
    『どうぶつの森 ポケットキャンプ』で11月21日から月額有料サービスがスタート 名前は「ポケ森 友の会」に

    +68

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/18(月) 19:45:25 

    イベントの時期は忙しい!
    魚釣りとか、ちょうちょ捕まえたりね。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/18(月) 19:46:13 

    >>62
    いや課金したら入るでしょう
    無課金なら入らないけど

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/18(月) 19:48:09 

    私の親無課金で毎日コツコツやってるよ!笑笑

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/18(月) 19:48:38 

    なんか疲れてきた。😥釣りもサボってるよ。
    花とかはお返しあるからしてるけど。
    釣りはそっとしといてくれ。

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2019/11/18(月) 19:49:03 

    何をやっても三日坊主のこの私が、何故かこれだけは皆勤賞 笑
    2年間課金せずに充分楽しんでやってきてるから、これからも無料で遊べる範囲でしかやらないかな〜

    +75

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/18(月) 19:52:37 

    でも月額で倉庫ってことは3DSのとび森みたいに買い切りゲームだと久しぶりに開いても倉庫もアイテムも全部残ったまんま続きを楽しめるけど、月額をやめたらデータはどうなるんだろうね?
    何ヵ月かは残してくれるだろうけど月額再開しないとアイテムも取り出せないし、そもそもゲーム配信を終了されたら倉庫どころか全部消えて失くなる。ソシャゲってお金がかかる割にリスクが高い遊びだなぁ。

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/18(月) 19:54:20 

    >>40
    都会に住んでてスポット?沢山あるけど小さい子供連れてるから出来ない...
    できる人って独身の若い子か子供がある程度大きい人だよね。
    そういう意味でもできる人が限られるゲームかなとは思う。

    ちなみにポケ森は自分のペースでできるのでやってます。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2019/11/18(月) 19:58:10 

    >>9
    私も有料とは思わなかった
    残念です

    +5

    -5

  • 72. 匿名 2019/11/18(月) 19:58:18 

    飽き性の私はすぐやめた!
    少し懐かしくて覗きにきました。
    続けてる人すごいなぁー!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/18(月) 19:58:40 

    無料だからやってるしこれからも課金しない予定だけど、フレンドで課金する人がいたとして仲間プレイのイベントが増えると「お返し」が追いつかなくなって課金しちゃうか辞めるかになるんだろうと想像してる。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/18(月) 19:59:37 

    >>2
    携帯が壊れて引継ぎ出来ず辞めてから1年。
    こんなことになってるんですね!!!
    かわいい!!またインストールしようかな?

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/18(月) 20:02:04 

    >>4
    年金友の会みたい…

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/18(月) 20:03:13 

    パートナーに選んだどうぶつが本当にボトムス着用するのかだけ気になってる

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2019/11/18(月) 20:05:12 

    両方は選べないってこと?
    ・パートナーに指名したどうぶつがサポートしてくれるコース
    ・フォーチュンクッキーがもらえたり、家具や服を収納できる倉庫が使えるコース

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/18(月) 20:05:19 

    >>9 それな!有料じゃぁねw

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2019/11/18(月) 20:07:25 

    >>7
    最近は世界大会あるくらいまだ人気あるよ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/18(月) 20:08:12 

    >>32
    画面見たらわかる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/18(月) 20:08:24 

    >>51
    お前の周りだけじゃね

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/18(月) 20:14:55 

    >>77
    まだわからないけど両方入りたいなら入れるのでは?せっかく両方のお金を払ってくれる人がいるなら逃さないと思うよw

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/18(月) 20:19:34 

    >>2

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/18(月) 20:23:07 

    >>43
    ごめんなさい!
    空き時間にポケ森をお勧めしておいてくださいね…

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2019/11/18(月) 20:24:24 

    課金に否定的な人いるけど
    無料でゲーム出来る事が異常なんだよ
    利益がでなきゃゲーム会社だってやっていけないでしょ
    なのに課金してる人にお金払ってまでやりたいのとか馬鹿にするのはおかしいよ

    +73

    -4

  • 86. 匿名 2019/11/18(月) 20:25:06 

    まだ一応やってるし欲しいアイテムがある時はフォーチュンクッキー課金してるけどサ終したら何も残らないんだよなぁって思ってるからそこまでお金はかけられない

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/18(月) 20:27:20 

    この2年ずーっとやってます。
    惰性でとりあえず最低限のことだけこなしてる時とハマってる時あるけど、やっぱり可愛くて癒される。
    今の2周年もブルーとバラがテーマになってて可愛いよ〜!
    課金サービス開始するのは構わないけど、そのせいでフレンドさんたちがやめちゃったりしたらと思うと不安だわ。まだまだ続いて欲しいし盛り上がって欲しい。
    『どうぶつの森 ポケットキャンプ』で11月21日から月額有料サービスがスタート 名前は「ポケ森 友の会」に

    +49

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/18(月) 20:30:32 

    ごめん。自分のキャンプ場の画像貼ってる人はマウント取ってる様に見えてしまう。

    +4

    -29

  • 89. 匿名 2019/11/18(月) 20:32:44 

    >>48
    ネトゲやってだけど
    昔は月額制が当たり前だったの
    でも基本無料でガチャとか必要なものだけ課金みたいになって、そっちの方が苦手
    ガチ勢だと月額の方が安いから

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/18(月) 20:32:56 

    >>88
    ほとんど公式画像だよ

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/18(月) 20:33:46 

    >>89
    ガチャが普通になってる現状のほうが異常だよね

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/18(月) 20:52:27 

    無料でできるからやってたけど、課金勢と差がついちゃうね。やめ時かなあ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/18(月) 20:52:38 

    >>24
    同じ

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/18(月) 20:52:47 

    まだやってる人いるのって?
    えぇやってますよ、飽きもせずにね
    だってどうぶつが可愛くて癒されるんだもん

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/18(月) 20:59:46 

    >>92
    課金勢との差は既についてたんじゃ…
    課金してたら買えるアイテムの数とか全然違うよね?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/18(月) 21:00:19 

    >>82
    なるほどね
    二重で課金するならありってことかw
    内容がまだはっきりしてないとは言え、無課金税の私の心は惹かれなかった

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/18(月) 21:05:04 

    友の会
    宗教みたい笑

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/18(月) 21:05:15 

    スイッチで出るときいた途端に
    やる気がなくなって消した

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/18(月) 21:05:54 

    >>2
    やってまーす。
    ガッツリじゃ無いし
    1ヶ月~やらない時なんかもあるけど
    子供と一緒にもやりやすいので
    ハロウィンイベントとか好きなイベントの時はやってる。シンデレラ、アリスとかも。
    クリスマスもやる予定です。

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/18(月) 21:06:14 

    細かいけど「課金」って運営側の動作だよね
    消費者は課金される側

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/18(月) 21:21:33 

    やってます。月額制のやつは金額とサービス内容次第かなぁ〜。私はクッキー課金は外れが多すぎてほぼしないけど
    月額制のは今より快適になるなら数百円なら別に構わないな。流石に1000円超えるならやらないけど。
    でもSwitchでどう森発売されたらきっとポケ森は放置になるだろうな。
    この手のゲームは確かに飽きが来るよね。
    飽きが来て放置してまた少しやりたくなる感じ。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/18(月) 21:26:49 

    >>3
    わたしも、妹も旦那もやってるけど…🤸

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/18(月) 21:30:59 

    >>44
    かわいいね!数ヶ月いじってないんだけど、ちょっとやりたくなっちゃったかも。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/18(月) 21:34:01 

    ポケ森好きで配信当初から毎日欠かさずやってる。
    スマホゲームでは唯一長く続けてるゲーム。
    でも有料なら入らないな。

    +37

    -2

  • 105. 匿名 2019/11/18(月) 21:36:33 

    無課金でも気軽に楽しめるをコンセプトにしてたのに一年もせずに課金押出し始まり、二年目で有料会員サービスとは、三年目では無課金で楽しめるは無くなりそう。
    有料サービスのみになるのかな。
    あるいは有料キャラクター導入。

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2019/11/18(月) 21:38:52 

    Switch版出たらポケ森過疎っちゃうのかな?
    Switchと連携とか出来るようになったりするんだろうか

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/18(月) 21:42:07 

    課金するのがイヤだったら友の会に入らないでこれまで通りに無課金で楽しめばいいじゃない?

    なんで課金イヤだなぁ→やめるかになるんだろ?

    別に強制じゃないのにね

    +77

    -2

  • 108. 匿名 2019/11/18(月) 21:50:37 

    とりあえずやってるけど
    有料会員になってまではやらないと思う
    有料にならなきゃイベント達成出来ないならもう辞めると思う

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/18(月) 21:54:24 

    課金しなきゃ出来ない!もらえない!ってものが多くなってやめた〜
    今となっちゃ〜DSでやってたやつが一番面白かった

    +19

    -3

  • 110. 匿名 2019/11/18(月) 21:58:02 

    >>44
    うわ〜✨可愛い!
    みんなニコニコしてて和んだ

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/18(月) 22:25:55 

    >>103
    ただ、その画像のアイテムがもらえるイベントはこのあいだ終わっちゃってるのでご注意を
    2周年自体は21日なので今から来るけど

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/18(月) 22:25:59 

    無課金でも沢山遊べますし、
    可愛いものが好きな人ははまりますよ♡
    私はジャスミンが好きなので、パートナー選べるプランは課金してしまいそう!
    『どうぶつの森 ポケットキャンプ』で11月21日から月額有料サービスがスタート 名前は「ポケ森 友の会」に

    +56

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/18(月) 22:30:55 

    どんどん改悪されるね
    いつかのアップデートで話しかけてもメリット少なくなったのと花畑辺りで辞めたわ

    +5

    -15

  • 114. 匿名 2019/11/18(月) 22:53:13 

    >>43
    おじいちゃん可愛い😊
    ポケモン探すのに夢中になって怪我とかしないようにね!

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/18(月) 22:58:27 

    誰かが書いてたけど、月額やめた時倉庫の中身が取り出せなくなるのでは?データーはどうなる?
    と。なるほどなぁ〜それは嫌だなぁ

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2019/11/18(月) 23:17:59 

    >>105
    Switchのどう森が出たらそっちの方が人気が出そうなんだけどどうなるんだろう…
    それに加えて課金要素が濃くなるならポケ森離れ多発しそうだし。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/18(月) 23:21:23 

    >>112
    私もどちらかといったらパートナーの方が気になるなぁ〜
    パッチとジュンとジュペッティーさんで悩むけど(笑)

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/19(火) 00:40:02 

    >>116
    本来のどうぶつの森でマイペースに過ごしたい人はポケ森やめちゃいそう
    続々とイベントクリアしたいタイプはポケ森に残る?

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2019/11/19(火) 00:59:30 

    >>2
    やってるさ!!3台でな!(笑って良いよw)

    +39

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/19(火) 01:37:35 

    みんなが無課金で遊べるよう課金頑張るよ!!
    たいへいたにサポートしてもらいたいな〜!

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2019/11/19(火) 02:38:32 

    イベント皆勤賞だからなんとなく惰性で続けてるなぁ
    3時間に1回開くくらいだしハニワ集めイベ以外苦はないわ

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2019/11/19(火) 02:49:59 

    300円ならいいけど、それでも迷うな〜

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/19(火) 04:30:56 

    >>4
    主婦友の会

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/19(火) 07:36:33 

    配信当時から丸2年やってる。
    今のところ課金合計32000円くらい。
    (1ヶ月あたり1500円以内)
    最初ははまっててリーフチケットを購入していたけど、途中でイベント続きで疲れて中休みしてまた復活してやってる。サンリオで課金しちゃった。クッキーの課金はほとんどしてない。クッキーを買っていたらキリがないからね。

    月500円くらいなら友の会に入りたいかも?

    スマホに音楽やLINEのスタンプ、ゲームなどに
    月5000円までと決めてGoogle Playカードで
    チャージしてるから予算以内で遊べるならいいんだけど。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/19(火) 07:42:03 

    >>118
    あとはSwitch持ってなくて買う予定のない人かな。
    とび森の為だけにSwitchを購入するほどでもなくてポケ森やってる人かなぁ。

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2019/11/19(火) 07:42:21 

    >>116
    スマホで手軽にいつでもどこでも遊べるからいいんだよね。
    わざわざSwitchでやるなら私は面倒くさくてやらないもん。

    +15

    -2

  • 127. 匿名 2019/11/19(火) 13:49:39 

    本家をスマホで手軽に遊べるのがベストだから
    ポケ森の内容を本家に近付けてほしい

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/19(火) 14:43:33 

    >>111
    そうなんだ!教えてくれてありがとう!

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2019/11/19(火) 16:02:58 

    >>126
    てゆーか私はswitchなら外に持ってって遊ぶことがまずムリ
    30代の女が外でswitchはいじれないw
    スマホなら移動中とか空いてる時間にさわれるけど、同じ状況でわざわざswitchを引っ張り出してやるのはありえない
    だからスマホがいいよ私も

    +28

    -1

  • 130. 匿名 2019/11/19(火) 17:04:23 

    ポケ森の3時間縛りのために外出先でもやらざるを得ないのってSwitchではなくしてほしいな
    どうぶつの森は時間に縛られず家でまったり遊びたい

    +18

    -3

  • 131. 匿名 2019/11/19(火) 17:52:38 

    >>130
    本来どう森はそういう内容じゃないんだからあつ森は大丈夫なんじゃないの?ポケ森が3時間縛りなのは、あくまでスマホに合わせた内容を考えたからでしょ

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/19(火) 18:40:29 

    よくよく考えるとスマホでも時間縛りいらない気がする
    ポケモンGOみたいなのなら持ち歩くスマホに合ってると思うけど

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2019/11/19(火) 21:05:28 

    やってるけど課金は考えてない。
    これを機に全てのイベントに参加するのもやめるかも。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2019/11/20(水) 09:11:22 

    >>133
    私もそうしようかな。
    いままではイベントを楽しんできた(追われてきた)けど、これからはいままでとは違うポケ森を楽しみたいな。もう家具もいっぱいあるしね。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2019/11/20(水) 12:16:33 

    基本無課金で無料ゲームにありがちな広告も入らないからストレスなく遊べる。友の会は入らないけどこの先課金する人としない人の格差は大きくなりそう

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/20(水) 14:56:37 

    なんて言うか高いコースに魅力がない!!
    欲しくないクッキーから5個選ぶなら、5個パック毎月プレゼントの方が私は断然良かった

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/20(水) 16:26:56 

    なんでYouTube動画公開されたのにこんなに過疎ってるの?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/20(水) 16:45:28 

    >>137
    友の会に興味がないという人が多いのかな?倉庫の方は月額980円って高いと思った
    パートナーの方はなかなか楽しそうではある

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2019/11/20(水) 16:49:03 

    >>137
    トピが立つのがちょっと早かったのかもね
    今日立ったならもう少し賑わっただろうけど
    もう落ちてるからみんなメインのトピで話してるよ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/20(水) 17:57:51 

    一応、情報貼っておきます
    お手伝いコースには入ろうかな
    『どうぶつの森 ポケットキャンプ』で11月21日から月額有料サービスがスタート 名前は「ポケ森 友の会」に

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/20(水) 18:00:27 

    パートナーが後ろをついて来てくれるのが嬉しい
    クッキーと倉庫は、過去のクッキーが選べるのが良いと思うけど倉庫の使い勝手が未知数かな
    『どうぶつの森 ポケットキャンプ』で11月21日から月額有料サービスがスタート 名前は「ポケ森 友の会」に

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/21(木) 12:45:28 

    リリースされてから2年間欠かさず毎日やってます。勝手に義務感を感じてしまい。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2019/11/21(木) 12:46:59 

    >>129
    ごめん、30歳だけど外でswitchやってるわ。電車や美容院、病院の待ち時間とかで。笑

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2019/11/21(木) 18:10:53 

    早速友の会に入ったフレンドが何人かいるな。なんか楽しそうだな。ジョニーさんが改善されて良かった〜

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/21(木) 19:45:59 

    お手伝いコース、1ヶ月無料っていうのは今入ったら11月いっぱいが無料なのかな?
    それとも今日から丸1ヶ月無料になるの?
    12月頭に入った方がお得なのかなー?
    ケチですみません、入った方とかわかる方いらっしゃいますか?(>_<)

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/21(木) 21:07:37 

    >>145
    無料登録しました!
    12月21日まで無料みたいなので、登録した日からだと思います。

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/21(木) 23:48:31 

    しずえちゃんをお供にしたい!!
    ダメなの?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/22(金) 01:05:03 

    >>147
    できません

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2019/11/22(金) 01:40:10 

    >>148
    そうなの………残念です。😥

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/22(金) 08:06:25 

    とりあえず、お手伝いコースに入った。
    朝起きたらちゃんとお手伝いをしてくれてたわ。
    可愛い❤️
    ハニワGETや深夜12時や3時のお願いなのかな??を聞いていてくれたみたい。
    寝てる間や日中、ポケ森出来ない時にお手伝いしてくれるならいいかも!?
    後ろをついてくるのが可愛いんだよね。
    でも、ときどきハニワ拾う時にぶつかるわ。(笑)

    家具や洋服など0分で作れるのがいいね👍️
    730日管理人になってるから??配信当初から
    とりあえず、毎日ログインしてる。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2019/11/22(金) 10:41:34 

    とりあえずお試しで友の会やってみたー
    可愛すぎて辛い

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/22(金) 16:04:44 

    >>129 >>143
    私40過ぎだけど3DSのとび森ユーザーでもあるから電車でも病院の待ち時間でもやってるよw
    おばさんだから逆に気にしないw


    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/22(金) 19:35:41 

    2周年てことでほぼ一年ぶりに起動
    友の会お試し入会
    チケット60枚もらった、毎月1日配布らしいから来月合わせて計120枚だろう
    クラフトがほぼ0秒で「かんせい」出来るのはありがたいけど…早くも目的を見失いはじめている
    ポケ森の楽しみ方がわからない…

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2019/11/22(金) 23:20:28 

    会員になるか凄く悩む……
    課金ゲームってアップデート終了
    で水の泡だもんね……
    アプリ開けなくなっちゃうし
    DS Switch 高くても6千円位のソフト
    こっちは月約400円で何年も続いたら6千円を超えちゃうんだよね……
    機種とかos換えて引き換えできなかったら……
    とか
    でも会員になりたい!
    Switch版も課金だったらどうしよう……

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/23(土) 07:34:34 

    プロフィールの名前の横に動物が載ってるのはどう言う意味があるんですか?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/23(土) 07:37:33 

    やっぱり課金増えたね。
    🚢ジョニーに頼んで行って帰ってきて
    何度か繰り返してるけど
    GETしていないどうぶつ待ちなのに、
    リーフ使わないと全てのお土産が貰えないから
    お土産をあけるときの運だわ。
    選ぶお土産を間違ったらリーフ必要だ!! 残念。

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2019/11/23(土) 07:38:03 

    >>155
    お手伝いコース
    友の会に入会したってこと。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/23(土) 16:00:33 

    >>157
    ありがとう(^^)

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/24(日) 18:20:23 

    数時間ごとにログインして同じことの繰り返し、えげつない課金額、頻繁にあるイベント

    アホらしくてやらなくなった

    +2

    -4

  • 160. 匿名 2019/11/24(日) 19:40:38 

    とりあえず両方入会したけど倉庫のコースは来月から辞めようと思う。考えてみたらもともとクッキーはあまり買わないしリフチケの使い道はなりきりコレクションとか限定ファッション、背景で使う事が多いから必要ないな。
    お手伝いコースは手頃だし続けようと思ってます。
    頻繁にインして特に推しキャラが居ない方はお手伝いコースも必要ないかもしれませんね。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/24(日) 21:21:07 

    お手伝いコースの拾ってくれるハニワの少なさに少なからずがっかりしてる
    お供はとても可愛いんだけど
    ガーデンイベ、釣りイベはどんな感じになるのかなー

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/24(日) 22:37:37 

    >>161
    お手伝いコースは自分が拾ってる時も一緒に拾うの手伝って欲しいと思ってしまう…

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/25(月) 18:01:56 

    不覚にもハマってます。友の会、お試し無料でやってしまい、かなり快適です。クラフト時間が少なくなり楽々です、、、

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/25(月) 18:08:16 

    >>161
    期間中のトータルで考えたら多いよ
    仮に毎回3個しかくれなかったとしても1日で24個、7日間で168個でしょう
    自分が期間中にその168個を自分で拾うのとは別に集められるか?といったら、恐らく無理だからね

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/25(月) 22:01:28 

    管理人歴28日で友の会に入りました
    まだまだクラフトする家具が多い中
    クラフト時間2時間までのは0分で完成
    3時間のは20分に短縮されるなど大助かりです

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/26(火) 15:38:43 

    >>164
    そう考えると多いね
    確かに助かる

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2019/11/29(金) 16:09:26 

    お試しでやってるけどパートナーにした動物が可愛いすぎて抱き締めたい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。