ガールズちゃんねる

東京メトロ、外国要人来日に伴いコインロッカー利用停止とごみ箱撤去 11月19日から

57コメント2019/11/18(月) 22:52

  • 1. 匿名 2019/11/17(日) 23:22:11 

    東京メトロ、外国要人来日に伴いコインロッカー利用停止とごみ箱撤去 11月19日から - TRAICY(トライシー)
    東京メトロ、外国要人来日に伴いコインロッカー利用停止とごみ箱撤去 11月19日から - TRAICY(トライシー)www.traicy.com

    東京地下鉄(東京メトロ)は、G20外務大臣会合の開催に伴い、警備の一環としてコインロッカーの利用を停止し、駅構内のゴミ箱の撤去を行う。



    コインロッカーは主要駅停止、ゴミ箱は全駅撤去だそうです!

    +66

    -4

  • 2. 匿名 2019/11/17(日) 23:23:21 

    こういうのもトピになるんだ

    +8

    -7

  • 3. 匿名 2019/11/17(日) 23:23:39 

    コインロッカー停止は不便
    使ってたのに

    +128

    -5

  • 4. 匿名 2019/11/17(日) 23:23:41 

    まじか ゴミ箱ないのはちょっと困る

    +138

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/17(日) 23:24:08 

    またG20やってたんだね

    +28

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/17(日) 23:24:55 

    サリン事件の後もゴミ箱無くなったよね。
    不便だけどテロに巻き込まれるよりはマシじゃん。

    +163

    -2

  • 7. 匿名 2019/11/17(日) 23:24:58 

    女子トイレのサニタリーBOX付近、トイレの脇がゴミ箱替わりにならない?前凄かった。

    +76

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/17(日) 23:25:16 

    オリンピックのせいかよ〜って思ったら違ったわ
    何でもかんでもオリンピックのせいにする癖やめたいわ

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2019/11/17(日) 23:25:33 

    またかー。
    旅行しないから関係無いけど、無事に終わる事を祈ってます。

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/17(日) 23:27:17 

    ゴミ箱ってまだあったっけ?

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/17(日) 23:27:31 

    サミットがあったときは、近隣の商業施設からもゴミ箱が撤去されたし、駅には警官がたくさん立って警戒してた。不便だけど、安全にはかえられないから…。

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/17(日) 23:27:47 

    誰が来るんだよ!!!!

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/17(日) 23:28:12 

    一時的によね?
    なら仕方ない・・・

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2019/11/17(日) 23:28:31 

    えーいつまでだろ。
    まぁ、安全の方が大事だもんな。

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/17(日) 23:28:41 

    メトロに元々ゴミ箱なんてあったっけ?

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/17(日) 23:29:01 

    もうほんとオリンピックめんどくさい
    東京でやらんでいいわ
    と一都民として内心思ってる

    +17

    -12

  • 17. 匿名 2019/11/17(日) 23:29:49 

    こういう、中身が見えるゴミ箱でも駄目なのかな
    東京メトロ、外国要人来日に伴いコインロッカー利用停止とごみ箱撤去 11月19日から

    +46

    -4

  • 18. 匿名 2019/11/17(日) 23:30:18 

    >>14
    19日〜23日だそう

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/17(日) 23:31:30 

    >>16
    オリンピックの話題じゃないのに。。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/17(日) 23:34:17 

    ゴミ箱撤去じゃなくて、係りの人配置してゴミ箱使えるようにしてよ

    +0

    -17

  • 21. 匿名 2019/11/17(日) 23:34:54 

    外国人来んな馬鹿

    +4

    -14

  • 22. 匿名 2019/11/17(日) 23:36:51 

    >>20
    ゴミ箱ない期間だけなんだから持って帰ったら?自分のゴミ
    ゴミ箱見張る人なんて人員の無駄でしょ、

    +58

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/17(日) 23:37:27 

    >>21
    観光での収入なくなるね

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/17(日) 23:43:18 

    >>15
    あるよ、ただ改札前とか駅員さんの目が届く範囲が多い気がする

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/17(日) 23:43:22 

    トイレ心配

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/17(日) 23:49:30 

    >>1
    左翼野党のお仲間の中核派、革マル派などのテロリストによるテロを警戒しての処置だから仕方がない。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/17(日) 23:55:34 

    日本で開催止めて欲しいな
    色々と面倒臭い

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2019/11/17(日) 23:57:33 

    名古屋での開催なのに

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/18(月) 00:00:16 

    こんな時はシルバーさんでも雇って、ゴミ箱の見張りお願いしたらいいと思うの
    もしくは、生活保護の人とか

    +4

    -15

  • 30. 匿名 2019/11/18(月) 00:06:03 

    >>29
    ただでさえ混み合うのに見張り付けたら邪魔でしかないよ
    他の人も書いてるけど、サリン事件の後にゴミ箱撤去されてた時期長いからその時に戻るだけ
    何にも問題ない

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/18(月) 00:06:07 

    万が一ゴミ箱テロが起きて日本の信頼を落とすよりは最初から対処して撤去した方が良いですよね。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/18(月) 00:07:16 

    まさか日米FTAが強行調印されるの?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/18(月) 00:08:19 

    >>17
    爆弾が紙袋や不透明な袋の中に入っていたら?と考えると難しいと思います。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/18(月) 00:10:48 

    >>7
    日本はマナーが良い方だと思うけど、そういうとこは都会だと日本もさほど海外と変わらんよね。

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/18(月) 00:16:52 

    来日するのは法王かな?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/18(月) 00:26:06 

    要人とやらは地下鉄で移動するの?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/18(月) 00:27:46 

    >>36
    使わないと思うよ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/18(月) 00:33:56 

    >>8
    反省すんの偉いw

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/18(月) 00:40:14 

    >>18
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/18(月) 00:45:37 

    即位礼のときはものすごい要人が集まってたのに逆になんでやらなかったんだろう

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/18(月) 00:53:14 

    >>17

    この手の壊れやすいゴミ箱の方がが爆発すると被害が大きくなるんだよね(破片の飛び散り方が凄い

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/18(月) 01:07:39 

    コインロッカーは無いと困る人がいるよね。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/18(月) 01:30:42 

    サニタリー問題が起きると思うからこれ使うべき

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/18(月) 02:52:13 

    日本人、日本の面積に反比例して世界一ゴミ出すみたいなんだよね。
    過剰包装やめたらいいのにとは思うけどね。
    まあ、数日のことだとがまんして自分のゴミは持ち帰りなよ。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/18(月) 04:14:34 

    名古屋にも来るで〜
    名駅付近もロッカー使えなくなるのかね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/18(月) 07:02:22 

    >>45
    名古屋にも来るでというか名古屋でG20でしょ。
    名古屋は道路も規制だよ。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/18(月) 07:36:07 

    >>16
    地方から出て来ている都民はそう思うのかもしれないけど
    ずっと住んでる人はそこまで不便じゃないんだよね
    そこまでして繁華街に行く必要はないし
    交通の便は電車が便利だし
    何かある毎に混むのも毎回だしさ

    オリンピックの話題じゃないのにそこまで絡むのがよくわからない

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/18(月) 07:49:30 

    >>1
    くんじやねーよ!
    テレビ会議でもしろ!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/18(月) 07:53:14 

    >>7
    日本は臭いものに蓋をしろって文化だから、こういう事があると見えないところを汚してたりするんだよね。道の脇の排水溝みたいな穴があるような場所がゴミで溢れてたりする。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/18(月) 08:07:40 

    スカイプとかでやりなよ会議なんて。
    会食しなきゃ仲良くなれないの?
    世界中でどれだけの税金が浮く事か。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/18(月) 08:30:43 

    >>46
    名駅~名観規制だよね。
    めんどくせーー😱

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/18(月) 09:48:18 

    死ぬ事を思ったらゴミくらい持って帰るし、荷物も持つ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/18(月) 15:18:28 

    ロッカーは代わりになる預かり所を設置してあげてもいいのかなと思う
    お.も.て.な.しの国なのに旅行者には気の毒かなと思う

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/18(月) 15:41:42 

    土曜日、既にコインロッカー使えなくて本当に困りました困りました😰
    あちこち、大学の推薦入試の日だったのに。
    山手線は使えないし、スーツケースは預けられないし、で本当に厄介でした。
    もう少し早めに知らせてくれたら良いのに。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/18(月) 16:30:23 

    いつまでも桜の会なんて報道せずにこういう大切な報道をしてよ
    全くTV局横並びに桜、桜、桜の会
    自分達も毎年、取材に行って馬鹿じゃないの
    野党とマスコミに幻滅
    見損なったわ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:27 

    >>46
    関係ないようなとこで規制あったりするよね
    知多半島道路季節とかなんでや?!って思ったら
    セントレアがあったわ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/18(月) 22:52:42 

    ちょうど今日荷物どこにも預けられなくてほんと困ったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。