ガールズちゃんねる

お調子者で凹む!

53コメント2019/11/18(月) 23:41

  • 1. 匿名 2019/11/17(日) 17:02:28 

    金曜日の飲み会の二次会で、また頑張り過ぎました。
    歌って踊ってかけ声、合いの手…
    昨日、今日と喉が痛くてダミダミ声です。
    何であんなに盛り上げようと頑張ってしまうのか?いつも私はお調子者で凹みます。
    私のような方いらっしゃいますか?

    +121

    -13

  • 2. 匿名 2019/11/17(日) 17:03:13 

    お調子者だから目立ちたいんじゃない??

    +21

    -18

  • 3. 匿名 2019/11/17(日) 17:04:24 

    ついつい調子に乗っちゃう

    +45

    -0

  • 4. 匿名 2019/11/17(日) 17:04:35 

    頑張って空回りしていつも失敗するとかならあれだけど、盛り上げ隊長がなぜ凹む?

    +56

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/17(日) 17:04:42 

    私も!!!
    シーンとなるのが気の毒で何かと頑張ってしまう!

    +79

    -3

  • 6. 匿名 2019/11/17(日) 17:04:44 

    そういう人ってモテないよね。モテたいならやめた方がいいかも。

    +18

    -12

  • 7. 匿名 2019/11/17(日) 17:04:45 

    お調子者が居てくれないと盛り上がらないからありがたい。

    +78

    -2

  • 8. 匿名 2019/11/17(日) 17:04:52 

    >>1
    それ、お調子者って言うの?
    お調子者とは違うような気がする…

    +28

    -2

  • 9. 匿名 2019/11/17(日) 17:04:58 

    陰キャからしたらただただすごいと思う

    +50

    -1

  • 10. 匿名 2019/11/17(日) 17:05:16 

    いつも盛り上げてくれてありがとう

    +88

    -2

  • 11. 匿名 2019/11/17(日) 17:05:20 

    面倒臭がりだからあなたの様な人が居ると有り難い。
    いつもありがとう。

    +34

    -3

  • 12. 匿名 2019/11/17(日) 17:05:21 

    人の気分に敏感だとそうやって気を使って頑張っちゃう。

    相手の気持ちを無視するといいよ。私もそれで楽になった。

    +58

    -3

  • 13. 匿名 2019/11/17(日) 17:05:28 

    そういうお調子者はいいと思う!
    周りの人も楽しくなるだろうし。

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2019/11/17(日) 17:05:30 

    >>4
    損な役回りって冷静に気付いてしまったのでは?

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/17(日) 17:05:45 

    周りに強制しないなら別にいいのでは。

    一緒に声を出せとかいうお調子者は嫌われると思うけど。

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/17(日) 17:05:58 

    そんな人は孤独死確定ですね

    +1

    -16

  • 17. 匿名 2019/11/17(日) 17:06:13 

    小さい頃家族仲をよくしようとして
    お調子者キャラをつくっていたりしませんでしたか?私がそうでした。

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/17(日) 17:06:26 

    そういう人好きですよ!
    楽しませてくれる人ってありがたい
    自分が楽しめてればよし
    無理してるなら無理しないで!

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/17(日) 17:06:28 

    お調子者で凹む!

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/17(日) 17:07:15 

    >>10
    偉い!
    こうやって誉めてあげられる人、偉いと思うわ
    何にもしないくせして「うるさかった」とか言う人もいるからね

    +31

    -4

  • 21. 匿名 2019/11/17(日) 17:07:55 

    そういう人大事やで

    +18

    -3

  • 22. 匿名 2019/11/17(日) 17:08:08 

    頑張って盛り上げて余計な事言って自爆するのは私です

    +31

    -3

  • 23. 匿名 2019/11/17(日) 17:10:26 

    私はそういう人すごいと思う

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2019/11/17(日) 17:10:38 

    >>22
    わかる~~
    帰り道、1人反省会だよねww

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/17(日) 17:11:14 

    >>1
    私は、あなたのような人が好きだな。

    +44

    -4

  • 26. 匿名 2019/11/17(日) 17:13:15 

    >>1
    私もです。頑張って周りを笑わせようとしてしまう。飲み会も全力。
    そして翌日、私…何してるんだろう…ってなる。

    周りの空気をよくしようと努力し過ぎて結果自分の首を絞めてる。
    自意識過剰かもしれないけど楽しんでくれてる人もいる!っと思っています。いつも明るくていいね!って言ってもらえるし、そう言われると嬉しいし。
    でもしんどい時や気分が乗らないときは頑張らなくていいと思います。

    +46

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/17(日) 17:14:02 

    盛り上げてくれてありがとう!!
    あなたのような方がいないと楽しくないよ。誰にでも出来ることじゃない。

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2019/11/17(日) 17:14:45 

    幹事だったり、盛り上げ役だったり、率先してやってくれる人、感謝してます!

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/17(日) 17:18:27 

    和ませようと会議でふざけた事言って余計にピリつかせるのが私です

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/17(日) 17:18:38 

    >>24
    なんか失言しちゃうんだよね。でも私が盛り上げないと葬式みたいな飲み会ばっかりだよ。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/17(日) 17:19:42 

    >>1
    素敵です!

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/17(日) 17:20:28 

    私は空気読めないお調子者なのでほんと落ち込むこと多い

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/17(日) 17:21:23 

    >>20
    あなたバカだね
    持ち上げて盛り上げ役やらして自分はひっそりとおいしい所持っていく気なんだよ

    +2

    -9

  • 34. 匿名 2019/11/17(日) 17:21:49 

    ネガティブなのにお調子者だから、ついつい自虐ネタに走ってしまう

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/17(日) 17:22:36 

    お酒の席で、誰かの悪口言ったりグダグダ言ったりするくらいなら、バカになって楽しく騒いでくれてた方が平和。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/17(日) 17:23:57 

    もういい歳なのに、私いつまでこのうっかり八兵衛キャラでいくんだろうって不安になってきた

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/17(日) 17:24:02 

    なんで凹むんだろ

    こういう人たちがいなかったらつまらないよ

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/17(日) 17:24:19 

    ブラスで私はいつも幹事!
    お店選びの文句ばっかり言う人は言うからね。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/17(日) 17:33:35 

    >>1
    優しさからくるサービス精神なんだろうね 足を運んでくれた人達に楽しんでいただきたいんだよなー わかります

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/17(日) 17:46:59 

    女うけはいいよ
    男うけはやり過ぎるとあまりよくない

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/17(日) 17:49:49 

    >>1
    主のような人がいると本当に周りは助かるのよ!
    頑張って(^-^)

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/17(日) 18:07:13 

    >>1
    偉いね。
    私も若い頃、二次会のカラオケでタンバリン叩きすぎてよくあざになりました。
    苦じゃないならいいけど、あまり無理せず。
    飲み会好きならいいけど、好きじゃないのに頑張りすぎると欠かせないキャラになっちゃうよ。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/17(日) 19:04:24 

    >>1
    貴女が幼い頃、
    親がヒステリックで長時間無視したりしてきませんでしたか?

    兄弟姉妹から、シリアスな状況で面白いことをしろと強要されたりしませんでしたか?


    そんなにぐったり疲れてトピまで立てるなら、もう貴女の本心は「限界だ!もうこんなことやりたくない!気づいて!」って叫んでるんじゃないですか?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/17(日) 19:31:54 

    >>43
    どうしてそう思うの??
    かく言う私もついつい職場の飲み会でボケ役・突っ込まれそうな事を言ったり、率先して皆を楽しませる役をやってしまいます。
    そして主さんと同じで疲れ果て「何してるんだε=(~Д~;)」や「あそこまで自虐的に言わなくて良かったよな…」と落ち込みます。

    そしてそんな自分は両親の不仲に悩み、幼い頃から母や姉妹に「どうせ○○は父さんに似てるんだから離婚したらサヨナラだね」と言われたりして家族が苦手でした。
    関係あるんですか??

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/17(日) 19:45:17 

    本人がたのしんでいるならいいけど、悩んでいるなら「アダルトチルドレン」、「道化」タイプの可能性がある。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/17(日) 19:49:42 

    多分サービス精神旺盛なんだと思う。
    私もそうだけど、せっかく来てくれた皆が楽しんで帰ってくれる事が一番だと思っている。自分が楽しいよりもそっちを重視してしまう。なるべくトイレも行かないようにするしw

    話を聴いてほしそうな人がいれば隣で話を聞くし、それが一段落し、ちょっと下ネタでふざけたい人がいれば一緒にふざけるから、家に帰るとぐったり。

    でも、そういう事が嫌いではないからいつもいつの間にか幹事になっていたりするんだと思う。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/17(日) 20:18:52 

    >>1
    機能不全の家族で育ったのならACのピエロ(クラン・なだめ役ともいわれている)だと思うよ。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/17(日) 20:19:05 

    盛り上げ隊長、貴重だしありがたいよ!
    そして皆酔っぱらってる二次会だから何かしくじっても誰も覚えてないから大丈夫!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/17(日) 21:17:25 

    >>44
    ピエロってやつですよね。
    私、まさしくそれです。
    親は不仲。お互いの悪口言い合ってた。
    高齢の今も。
    実家にいくと、親は私がとりなすから安心してるのか?不満を言い出す。
    聞きたくないから話題を変えて明るい雰囲気にする。
    子供を産んでしばらくしてから、何で子供にこんな事できたんだろ?って数年病みました。
    乗り越えた今もピエロの癖は残ってる笑
    自虐的になりすぎないように注意してます。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/17(日) 23:46:28 

    現在の仕事は飲み会など無くて持て余してます 
    くっっそ真面目な仕事場

    誰か私を調子者させてくれ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/18(月) 08:41:32 

    >>1
    つまらないから辞めた方がいいよ
    女の笑いってつまらないよね

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/18(月) 10:42:39 

    主みたいな人には、必ず幸せがやってくると信じている‼️
    気を回してくれて感謝している人は絶対にいるはず。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/18(月) 23:41:04 

    楽しかったと思われたくて頑張っちゃうよね。カラオケ行っても合いの手とか拳をあげたりで私だけ汗だくになる。みんな髪の毛ゆるふわ可愛いまんま、チキショー!でも楽しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード