ガールズちゃんねる

近所の子供を親の許可なくプールに連れて行った疑い…看護師の男逮捕

93コメント2013/07/16(火) 17:10

  • 1. 匿名 2013/06/24(月) 06:53:02 


    許可なく子どもをプールに連れて行った疑い、看護師の男逮捕  MBSニュース - MBS毎日放送の動画ニュースサイト -
    許可なく子どもをプールに連れて行った疑い、看護師の男逮捕  MBSニュース - MBS毎日放送の動画ニュースサイト -www.mbs.jp

    10歳と8歳の子どもを親の許可なくプールに連れて行ったとして、群馬県藤岡市の市立病院に勤める看護師の男が逮捕されました。  未成年者誘拐の疑いで逮捕されたのは、群馬県藤岡市の市立病院の看護師、野村貴弘容疑者(29)です。警察の調べによりますと、野村容疑者は今月15日の午後、近くに住む顔見知りの10歳の女の子と8歳の男の子のきょうだいを車に乗せ、親の許可なく藤岡市民プールに連れて行ったということです。  野村容疑者は子どもと約束し、6月に入ってから3回、毎週土曜日の午後に4時間ほどプールに連れて行っていて、それを後から知った母親が警察に通報しました。  野村容疑者は子どもたち

    +4

    -17

  • 2. 匿名 2013/06/24(月) 07:01:06 

    親には一言言ったほうがいいよね

    +220

    -6

  • 3. 匿名 2013/06/24(月) 07:02:06 

    親に内緒はまずいけど逮捕されるほどのことではない気がする

    +284

    -40

  • 4. 匿名 2013/06/24(月) 07:02:35 

    でも3回もプール行くまで気づかなかった親ってどうなの

    +450

    -7

  • 5. 匿名 2013/06/24(月) 07:02:49 

    親の許可は必要だよね。

    急に子供がどっか行ってたら、そりゃビックリするわ。

    +175

    -5

  • 6. 匿名 2013/06/24(月) 07:02:57 

    逮捕はやりすぎな気もしないでも無いけど、親に言っちゃ駄目って言ってる所が怪しい( *`ω´)

    +286

    -4

  • 7. 匿名 2013/06/24(月) 07:02:58 

    ただの仲のいい近所のおにいさん?って思ったけど

    >プールに行ったことを母親に言わないよう口止めしていて

    ってなんか怪しいね。

    +299

    -3

  • 8. 匿名 2013/06/24(月) 07:03:10 

    たしかに無許可はダメかもしんないけど
    この人が善意のもとでやったことだとしても
    これは犯罪になるの?

    それともこの人がロリコンで
    子供の女の子に欲情するとかだったわけ?

    +51

    -25

  • 9. 匿名 2013/06/24(月) 07:03:20 

    親に言っちゃいけない事情があったりして。子どもが親から虐待受けてたとか

    +151

    -19

  • 10. 匿名 2013/06/24(月) 07:04:02 

    自分が親の立場なら、やっぱり嫌かもしれないけど、逮捕って…。

    +107

    -12

  • 11. 匿名 2013/06/24(月) 07:04:08 

    放置の親だったんじゃない??
    女の子だけだったら怪しさ満載だけど、男の子も一緒に連れてってあげてたんだもんね。

    +158

    -15

  • 12. 匿名 2013/06/24(月) 07:04:18 

    髪濡れてたり、荷物とかで普通1回行ったら気づくでしょ
    子供が上手に言い訳したのかな

    +142

    -1

  • 13. 匿名 2013/06/24(月) 07:05:21 

    >それを後から知った母親が警察に通報しました
    その男と直接話し合ってみようとは思わなかったのかな

    +144

    -11

  • 14. 匿名 2013/06/24(月) 07:06:13 

    なんで内緒にするように言ってたんだろー?
    断られると思ったのか やましいことでもあったのか

    +69

    -4

  • 15. 匿名 2013/06/24(月) 07:06:53 

    この親も子供を放置気味な気がする

    +205

    -8

  • 16. 匿名 2013/06/24(月) 07:08:05 

    普通に子供からねだられて連れて言ってた可能性もある気がする

    +77

    -6

  • 17. 匿名 2013/06/24(月) 07:08:08 

    親がモンスターペアレント系か、男がロリコンショタコンなのか

    +77

    -4

  • 18. 匿名 2013/06/24(月) 07:08:48 

    これだけじゃロリコン野郎かどうかはよくわからないね

    +44

    -4

  • 19. 匿名 2013/06/24(月) 07:10:00 

    これがお姉さんだったら通報されなかったのかな

    +63

    -7

  • 20. 匿名 2013/06/24(月) 07:11:00 

    これで誘拐で逮捕なのか・・まぁ何かあってからじゃ遅いしね

    +22

    -4

  • 21. 匿名 2013/06/24(月) 07:12:10 

    女だったら美しい隣人のサキになっちゃう

    +50

    -1

  • 22. 匿名 2013/06/24(月) 07:15:39 

    なんかもやもやするニュース

    +28

    -6

  • 23. 匿名 2013/06/24(月) 07:16:47 

    ただの近所のいい人なのか事案なのかよくわからないケースが多いよね
    女子児童に「もう家に帰り」と老人が声をかけ、帰る児童をその場から見守る事案が発生
    女子児童に「もう家に帰り」と老人が声をかけ、帰る児童をその場から見守る事案が発生girlschannel.net

    女子児童に「もう家に帰り」と老人が声をかけ、帰る児童をその場から見守る事案が発生 11月30日(月)午後4時10分ころ、伊丹市野間北2丁目4番7号先路上で、声かけ事案が発生(警察認知?同日午後5時52分)。 男は、年齢70歳位、身長150センチ位、...

    +39

    -6

  • 24. 匿名 2013/06/24(月) 07:19:25 

    口止めした理由が知りたい

    +55

    -1

  • 25. 匿名 2013/06/24(月) 07:26:47 

    えっ?逮捕は当然と思うけど。
    善意であれば何をしてもいいわけじゃないでしょ。だいたい、親には言わないようにさせるなんて最初から何かしらやましい気持ちがあるとしか思えないし。
    気付かなかった親にも問題はあるけど、だから連れ出していいってことにはならないよ。
    このまま放置してたら、いつかエスカレートして何かされたかも知れないし。

    +58

    -35

  • 26. 匿名 2013/06/24(月) 07:31:31 

    今のご時世に大人の男が無許可で子供連れ出すとか非常識過ぎでしょ。
    親の虐待の疑いがあるならプール連れて行く場合じゃないし。
    しつけの方針でプール行くの禁止だったとしてそれを可哀想に思ったとしても、他人が口出す問題じゃない。

    +68

    -14

  • 27. 匿名 2013/06/24(月) 07:34:46 

    無許可はマズいと思うが、兄弟で行っていて何故気が付かないの??

    そして10歳って4~5年生?
    黙ってちゃマズいという判断が出来るのでは?

    +70

    -5

  • 28. 匿名 2013/06/24(月) 07:35:21 

    ロリコンは来世は白人に生まれ変われ
    それでアジアの娘に声かければいい

    +2

    -29

  • 29. 匿名 2013/06/24(月) 07:36:08 

    25と26同じ人?

    +8

    -15

  • 30. 匿名 2013/06/24(月) 07:37:06 

    えー変な話

    +6

    -8

  • 31. 匿名 2013/06/24(月) 07:37:06 

    29
    26だけど違うよ

    +3

    -8

  • 32. 匿名 2013/06/24(月) 07:40:42 

    他人の子供をプールに連れていくなんて非常識もいいとこ!
    万が一溺れたりしたらどうすんの!
    プールや海・河は危ないんだよ
    友達の子供でも預かってプールに連れていくなんてできない
    怖くて責任もてない

    +71

    -11

  • 33. 匿名 2013/06/24(月) 07:44:11 

    わざわざ車に乗るくらいだからきっと少し遠いプールだったのかな?近所の市民プールとかじゃなくて。
    子供達は兄弟だけで近場のプールに行くと親に嘘をついていたんじゃない?
    男と一緒に行くのは内緒にして。
    だとしたら親は気付けないよ。

    +30

    -4

  • 34. 匿名 2013/06/24(月) 07:47:14 

    33
    近場のプールでも小学生だけでは入場出来ないよ。

    +19

    -5

  • 35. 匿名 2013/06/24(月) 07:48:25 

    まぁでも不起訴だろうねぇ。

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2013/06/24(月) 07:49:39 

    無許可で何度も連れていくって、おかしすぎるでしょ
    水着の写真撮られてないか調べないと
    更衣室だって、ちゃんと女子用で着替えたのか心配
    今はロリコンが多いから怖いよ

    +37

    -4

  • 37. 匿名 2013/06/24(月) 07:51:03 

    >11
    男の子に欲情する変態もたくさんいますよ?

    +41

    -6

  • 38. 匿名 2013/06/24(月) 07:52:42 

    昔近所の公園でサッカー教えてくれるお兄ちゃんがいたけど、J1リーグの選手の名前を騙ってたから、怪しいってみんなでとにかく相手にしないように子どもに注意させたな。町内会の会長さん経由で警察にも相談して、そのお兄ちゃんはどっかいったみたい。

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2013/06/24(月) 07:54:11 

    口止めするくらいだから
    親にばれないように
    色々カモフラージュやってそう

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2013/06/24(月) 07:56:01 

    親は何をやっているんだ?!

    +26

    -9

  • 41. 匿名 2013/06/24(月) 07:58:25 

    親には言わないようにって言われたら、普通子どもは警戒するよ。
    子どもが怒られるからって嘘ついてる可能性もある。
    お兄ちゃんは親の許可を貰っていると思ってたんじゃない?

    +6

    -10

  • 42. 匿名 2013/06/24(月) 07:58:51 

    例えこの件の男が本当に変な気持ちがなかったとしても、これを許したら模倣して子供連れ回す変態が増えるでしょ。
    親切心からやったことですから~とか言い訳すれば罪に問われないってことになるんだから。

    +40

    -1

  • 43. 匿名 2013/06/24(月) 08:08:08 

    うちの子も2歳の時よく遊びに行っていた近所のおばあちゃんの家に行っている時
    玄関もベランダも開けっ放しで出たり入ったり遊んでいて突然いなくなった。
    狭いアパートの一階だったこともあってたまたま止まった洗濯機の洗濯物をとりに
    おばあちゃんが家に入った数分のこと。
    家の中で掃除をしていた私もビックリで近所の公園とか探していなくて
    これまたたまたま二階に住んでいたおばさんが、子供おいて男作って家を出たことを後悔している
    なんて話を聞いたことがあったもんだから焦ってその家に行って留守で、もうパニック状態。
    警察に電話しようか考えていたら隣に住んでいた一人暮らしのおじいちゃんと手をつないで帰ってきて。
    いま思うと15分ぐらいの出来事かな。コンビニ行こうと外でたらいつも話す仲のうちの子いたから連れて行ったと、おやつをいっぱい買ってもらって。見た瞬間わたしは腰がぬけて立てませんでした。
    一言声をかけて欲しかったことを伝え終わりましたが、私も例え数分であっても目を離したこと、
    おばあちゃんが見ていてくれるから大丈夫と任せたことを親としてとても反省しました。

    +25

    -19

  • 44. 匿名 2013/06/24(月) 08:12:29 

    プールだと溺れたりして何かトラブルがあった時に困るから、やっぱり親には一言声掛けておいたほうが良かったね。
    逮捕されるのはビックリだけど・・・
    きっとこの男性も善意で子供たちを連れて行ってくれてたんだろうしさ。

    +18

    -21

  • 45. 匿名 2013/06/24(月) 08:16:43 

    単純に子供好きで、子供と一緒に遊びたいけど
    親に言うと気を遣わせたりで面倒だから子供に口止めしたなんて事はないかなぁ
    でも親からしたら、近所のよく知らない男が自分の子供を連れまわしてたら心配になるよね

    +11

    -14

  • 46. 匿名 2013/06/24(月) 08:18:05 

    27さん、それは個人差があるので子供によっては自分の楽しみを優先させる子もいますよ。しつけの部分が大きいと思いますが。
    それに、大人から強い口調で言われると怯えてしまって親にも言えなくなる場合もありますしね。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2013/06/24(月) 08:24:05 

    >44善意ならどうして親に隠す必要が?

    +30

    -3

  • 48. 匿名 2013/06/24(月) 08:35:14 

    連れて行った人も悪いけど、ネグレスト気味の親も悪い。

    +26

    -7

  • 49. 匿名 2013/06/24(月) 08:39:10 

    >34

    33です。
    うちのところの市民プールは、小3から子供達だけで行けるんですよ。
    地域によりけりなんでしょうね。

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2013/06/24(月) 09:05:27 

    最近世の中犯罪者だらけだもの、仕方ないよ
    デパートで子どもが泣いてようが声かけられないわ
    変なタイミングで親に見つかって誘拐とかと誤解されたらたまったもんじゃない
    他人の子どもには極力かかわりたくありません
    店員さんに教えるくらいが限界

    +23

    -3

  • 51. 匿名 2013/06/24(月) 09:07:34 

    ニュースを聞いた時は、逮捕?って驚いたが
    これは、限りなく・・・怪しい。
    プール三回で気づいて良かった。

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2013/06/24(月) 09:09:53 

    >43
    余計な説明多すぎww
    もう少し推敲してくれ

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2013/06/24(月) 09:33:55 

    親も4時間もいないのに気づかないって凄いよね。普段から放置してそう。

    +18

    -9

  • 54. 匿名 2013/06/24(月) 09:51:35 

    午後に4時間も子供たちの行き先把握しずに放置ってのも信じられない!

    たとえば親にほっとかれてて(ネグレクト)、他にも何か虐待のようなものを受けているのを近所のお兄さんは知っていて…ってこともなくはない。
    そしたら「お母さんには絶対内緒ね」って言うはずだし、母親にバレたら母親は激怒して、警察に通報するはず。

    +15

    -9

  • 55. 匿名 2013/06/24(月) 09:55:05 

    53にマイナスつくのが信じらんない!
    みんな4時間くらい余裕で放置するって事?この世の中に…。
    子供が犯罪に巻き込まれても、それは親の責任になるよ。

    +11

    -11

  • 56. 匿名 2013/06/24(月) 10:09:27 

    親が悪い

    +15

    -9

  • 57. 匿名 2013/06/24(月) 10:14:54 

    何も詳細が出ていないのに、ネグレクトだの虐待だのと書く方が信じられない。
    子どもの事件が増えているから日本でも子どもを1人にするのは禁止される時代が来るかも知れないけど、今は小学生になれば親の手を離れて子ども同士で遊びに行くよ。
    悪いのは親じゃなくて、保護者の同意なく連れ回した男でしょ。

    +14

    -9

  • 58. 匿名 2013/06/24(月) 10:25:50 

    放任主義の親は、
    何もしないが、何かされたらクレーム
    子供がールの用意していたら
    母親なら普通に気がつくやろ
    普段の私生活で子供とコミュニケーションを
    とっていれば、こんな事にならない

    +10

    -6

  • 59. 匿名 2013/06/24(月) 10:37:50 

    親に無断でつれ回すのはよくないな。
    親御さん心配するのは当たり前だよ。
    いろんな事件に子どもが巻き込まれてるんだから。
    ただ、この情報だけでは子どもたちの家庭の事情とか、看護師の男性がどういうつもりだったのか、なんとも判断つかない。

    この事案とは話が変わるけど…
    他人の子を叱ったらその親ににらまれたり、道を尋ねようとしただけで通報とか、子どもと関わるときって必要以上に気を使う。
    もう面倒だから、注意もしないし関わらないでおこうかと思うくらい。
    それなのに「子どもを注意する大人が減った」だの「子どもはみんなで育てるもの」だの、それは無理があるんじゃないかな~と何だかモヤモヤすることがあります。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2013/06/24(月) 10:47:37 

    この記事の内容だけじゃ善意なのか性的な目的なのか解らないけど、保護者に断りなく子どもを連れ回すような非常識な大人に子どもと関わって欲しく無い。

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2013/06/24(月) 11:13:25 

    とりあえず詳しい事情が知りたい。
    想像で母親がネグレクトだの、お兄さんがロリコンだの言うのはどうかなと思うので。

    でも、これ以上の報道は出なさそうな事件だよね。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2013/06/24(月) 11:18:20 

    このパターンなら、ロリコンとかじゃなくて、
    単に仲が良くて、「保護者としておにいちゃんプールつれてってよ、あ、でも親にはナイショね
    絶対反対されるから・・・」レベルな感じがするなぁ
    なんかかわいそう
    まあでも、境界線がわかりづらいから、やっぱ親の許可はとらないといかんね、ご時世ですな

    +15

    -6

  • 63. 匿名 2013/06/24(月) 11:19:59 

    47

    親が虐待してた場合(ネグレクト含む)、単なる犯罪、この2つの場合だよね、隠すのは。

    記事だけじゃ何も分からん。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2013/06/24(月) 11:23:12 

    水難事故とか起こった時、責任取れなくなるから必要以上に他人の子供は預からないほうがいいよ

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2013/06/24(月) 11:25:31 

    >57

    確かに小学生にもなれば子供たちだけで遊びに行くけど、行き先知らないのはよくないよ!
    友達の家に遊びに行ったなら、親は一言親御さんにお礼言うなりしてるはずでしょ?
    3回つれ回されてるのに親がそのこと知らなかったって事にも問題あるよ!
    子供が帰ってきたからよかったものの、そのまま誘拐されててもおかしくない!

    男も悪いけど、親も悪いよ!

    +8

    -9

  • 66. 匿名 2013/06/24(月) 11:29:15 


    どっちも悪い。

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2013/06/24(月) 11:34:59 

    親も親だよ
    こんな親じゃ子がまともに育たない

    +7

    -7

  • 68. 匿名 2013/06/24(月) 11:36:29 

    2児の母だけど、子どもの行き先知らずにいるってのがおかしい。
    3回も知らない大人に連れ回されてるのに、今まで知らなかったなんて、親としてどうなの?
    ちゃんと帰ってきて本当に不幸中の幸い!
    これから気を付けてほしい。

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2013/06/24(月) 11:54:13 

    8歳以上の子供に対して、4時間も放っておくなんて信じられない!なんて息巻いている人達はお子さんがいるんだろうか。
    それともそれだけ過保護な子育てをしているんだろうか。
    その位の年ともなれば親に告げた場所とは違う所に行っちゃってたりするもんだよ。
    ましてや男の子なら特に。
    それに友達の家に遊びに行ったとしても、小学生ともなればお互い様ということでわざわざお礼の電話なんかも親同士しないな。うちのところでは。

    +20

    -6

  • 70. 匿名 2013/06/24(月) 12:02:31 

    田舎だから、小さい頃は普通に姉と近くに住む車持ちの兄ちゃんとこ行って、親に言わずにデパートとか連れてってもらってたわ。

    口止めしてたのは、親に気を使わせたと思われて逆にお礼とか持って来られたら悪いと思ったからじゃないのか。

    +8

    -4

  • 71. 匿名 2013/06/24(月) 12:07:47 

    4時間ぐらい普通でしょ。
    小さい頃、土曜日に午前授業で、お昼から夕方まで外で遊んで帰らなかったとかよくあったんだけど。
    親も子どもたちうざがって、頼むから遊びに行ってくれって感じだったけど。

    今時は違うのかな?

    +16

    -7

  • 72. 匿名 2013/06/24(月) 12:27:09 

    ふつう常識的に考えたら、29歳の男が子供と仲良くなるかな?
    29歳の男が一人で近所の子供誘ってプールとか行く? すべてが非常識で怪しいよ

    +12

    -5

  • 73. 匿名 2013/06/24(月) 12:36:20 

    放任主義の親は、
    何もしないが、何かされたらクレーム
    子供がールの用意していたら
    母親なら普通に気がつくやろ
    普段の私生活で子供とコミュニケーションを
    とっていれば、こんな事にならない

    +8

    -5

  • 74. 匿名 2013/06/24(月) 13:12:06 

    懐疑主義が発達すると多くの子供は親、親戚、先生以外の大人と触れ合う機会を失うんだろうね
    子供と仲良くなろうとする人は変態というのが共通認識になると何だか寂しい気がする
    悪意を持った目で人を見てもだめ、良心的に見てもだめだとすると子供を隔離するのが一番なんだよね

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2013/06/24(月) 15:08:45 

    もしかしたらこの男、着替え手伝うとか言って体触ったり、遊ばせながらも触ってるかもよ。
    親に行ったら、もう連れて行かないって言ってたんじゃないの?

    +4

    -3

  • 76. 匿名 2013/06/24(月) 15:30:47 

    71

    だからこーゆう事件が起こるんだよ!
    それが普通になってるから!

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2013/06/24(月) 16:10:41 

    76

    × こーゆう
    〇 こういう

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2013/06/24(月) 17:41:08 

    仮に親が虐待してると思うなら児童相談所や警察など相応しい場所に行くべきでしょう
    なんでこの男が周囲には秘密にさせて
    子どもをプールに連れだしていい理由になるのが分からん
    まともじゃない

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2013/06/24(月) 20:43:22 

    もし自分の子供がって思うと逮捕されて当然だと思います。ただこの親も何故気付かなかったのでしょうか?子供にはちゃんと〇〇ちゃん(君)の家に行くとかこれから声を掛けさせてからにしてほしい。あとは、自宅にお邪魔する時は相手の電話番号を教えて貰うとか自分家に電話させるとかね!今の世の中何があるか怖いから。

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2013/06/24(月) 20:48:51 

    親に秘密でプールって水着とかどうしてたんだろ…

    土曜日って家族で過ごす人が多いイメージだったから四時間も兄弟揃ってお邪魔してたら連絡位すると思うけど地域によって違うのかな!?

    毎回お邪魔してばかりでは悪いから次は家においで...とか。

    3日も気づかないもんなんだね…

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2013/06/24(月) 21:11:01 

    まず、親の許可なく車に乗せる自体 アウトでしょ。
    事故があったとき、どーすんの。
    責任とれんでしょ。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2013/06/24(月) 21:32:50 

    この兄さんがどういう考えでこんなことをしたのかとか、この子達が放置されていたかどうかとか、そんなことよりも真っ先に「これからも他人の子供には関わらないように気をつけよう」と思った
    子供が不自然な場所で一人きりでいたり泣いてたりするとついつい手を出したくなることがあるけど、そこはぐっと我慢するのが一番安全なんだろうと思う

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2013/06/24(月) 21:54:03 

    近所の顔見知りだって書いてあるから子供が勝手に遊びに来てたのかもね。「親がどこも連れてってくれないからプール行きたい」って子供達が言ったとか。憶測だけどさ。勝手にプール連れてくのはどうかと思うけど顔見知りの近所の人を逮捕する位だからなんかあったのかなぁ。近所だからってまだ小学生だしどこで何してるか知らない状況でほっとくのは犯罪に巻き込まれそう。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2013/06/24(月) 22:03:04 

    うちの近所にも、ネグレクト気味のお子さんいて、一人で遊んでます。私の子供と私が外で遊んでると近寄ってきますが申し訳ないけど相手にしてません。
    どんな親御さんかも知らないし。
    ましてや、勝手に連れ出してプールなんてとんでもない!!!
    逮捕は気の毒ですが・・・

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2013/06/24(月) 22:16:16 

    69
    それを良しとするのはそれぞれの親の勝手だけど、実際そういうことが子供が事故や犯罪に巻き込まれる一因になってるんじゃないかな
    悪いことをする方が間違っているのは当然のこととは言え、世の中は善人ばかりで成り立ってるわけではないんだから
    増してや昔ほど近所の大人やそれこそよく知らない大人が他人の子供を見守りかまってくれるわけでもないし、逆にかまったら犯罪者扱いになりかねないような時代だよ
    自分の子は自分が守るということが以前にも増して必要になってると思う

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2013/06/24(月) 22:42:53 

    きちんと最後まで報道して欲しい。中途半端な報道で憶測を呼んでいるのでその後が知りたい。この男性も親に断りも無く連れ出し常識がないとはいえ善意で如何わしい気持ちなくプールへ行っていたとしたら近所でロリコン扱いされて気の毒すぎる。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2013/06/24(月) 22:47:11 

    86 親もネグレクト扱いされてて違ってたら気の毒だよね

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2013/06/24(月) 23:06:59 

    プールに来ていたのをママ友が見つけ親に知らせた。

    ママ友が気づかなきゃまたプール行ってたんだよね。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2013/06/25(火) 01:48:19 

    報道で知った時「なんで誘拐なんだよw」と思った。

    どう考えても子供たちは同意しているし、わざわざプールに連れて行って遊ばせてくれてる優しい兄ちゃんじゃん。
    見るに見かねての行動なんじゃないの?
    別に何か悪さしているわけでもないようだし・・・

    訴えるっていうのは尋常な行動じゃないから、親がネグレストかモンペなんだろうなと思った。
    それか、親に叱られたくなくて子供たちが・・・ということも考えられる。
    その後の報道がないようだから、示談ってことなのかなー。

    子供たち・・・これからプールシーズンだというのに、ちょっとツライね(涙)

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2013/06/25(火) 06:40:12 

    このニュースの説明だけじゃ判断は難しいね。
    “近くに住む顔見知り”がどの程度なのか。
    逮捕された男が、ご近所さんの大きい息子さん、だったとして母親は存在を知っていたのかな?
    ただ姿が見えないことにテンパッて警察に通報したのかもしれないし、
    はたまた本当に普段からこのきょうだいに目つけてたロリコン野郎だったのかもしれないし。
    親に黙っておいて、の意味を知りたいところ。
    例えばいつも汚い格好できょうだいで遅くまで遊んでる姿を見かけていて、ネグレクトだと思って可哀想になり善意で‥の可能性も否めないし‥裏目にでちゃったけど。
    でも四時間も目離してるなんてネグレクト!っていうのは言い過ぎな気がするけどww
    10歳と8歳なんて 自分は全然親にも言わず勝手に遊びに行ってたけどなぁ‥

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2013/06/25(火) 06:54:40 

    そして84さんはネグレクトだと感じているなら 申し訳ないけど相手にしない、じゃなくて通報なりしてほしいな

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2013/06/25(火) 06:55:32 

    84さんは
    ネグレクトだと感じているなら
    申し訳ないけど相手にしない、じゃなくて通報なりしてほしいな

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2013/07/16(火) 17:10:58 

    子供も一言親に言って行けよ

    万が一水の事故があった場合、責任取れるのか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。