ガールズちゃんねる

センスが良く見えるインテリアアイテム

199コメント2019/11/18(月) 02:41

  • 1. 匿名 2019/11/17(日) 00:32:22 

    もうすぐ引っ越しをします。
    これが家にあるとセンスが良く見えるよ〜というアイテムはありますか?
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +42

    -316

  • 2. 匿名 2019/11/17(日) 00:33:05 

    >>1
    なんかいかにもって感じ。センス感じない

    +361

    -36

  • 3. 匿名 2019/11/17(日) 00:33:11 

    ドライフラワー

    +9

    -67

  • 4. 匿名 2019/11/17(日) 00:33:16 

    ミラーボール

    +16

    -43

  • 5. 匿名 2019/11/17(日) 00:33:16 

    観葉植物

    +287

    -10

  • 6. 匿名 2019/11/17(日) 00:34:29 

    ラッセンでもどうぞ
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +54

    -218

  • 7. 匿名 2019/11/17(日) 00:34:43 

    物が少ない家

    +379

    -5

  • 8. 匿名 2019/11/17(日) 00:34:47 

    くすみカラーの花瓶というか、花器?
    好みもあるけど、私の中ではテラスハウスみたいなのが憧れ!

    +36

    -7

  • 9. 匿名 2019/11/17(日) 00:35:31 

    >>6
    永野(笑)

    +139

    -3

  • 10. 匿名 2019/11/17(日) 00:35:52 

    ステキなお家はごちゃごちゃ物がない。
    スッキリした上で、さりげないインテリア(飾り)なんだなと思う。

    +250

    -2

  • 11. 匿名 2019/11/17(日) 00:36:17 

    >>1
    だせぇ

    +141

    -52

  • 12. 匿名 2019/11/17(日) 00:36:51 

    オーダーカーテンとか?

    +14

    -4

  • 13. 匿名 2019/11/17(日) 00:37:33 

    ガリレオ温度計を友人宅で見て、自分宅にも買いました。値段もピンキリだから自分のお財布と相談しても良いかも。

    +51

    -7

  • 14. 匿名 2019/11/17(日) 00:37:36 

    家具の色や材質やデザインが揃ってるとセンス良く見える気がする
    奥行きのサイズが同じで出っ張りが無いとか、棚の高さが揃ってるとか
    で、そこに極力モノを置かないようにすると良いと思う

    +148

    -2

  • 15. 匿名 2019/11/17(日) 00:38:35 

    海外の雑誌とか

    映画のポスター

    森みたいな壁紙

    +33

    -182

  • 16. 匿名 2019/11/17(日) 00:38:46 

    オシャレな照明

    +99

    -1

  • 17. 匿名 2019/11/17(日) 00:39:32 

    >>15
    ポスターと壁紙めっちゃ怖い

    +190

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/17(日) 00:39:46 

    >>11
    あなたのおすすめは?

    +40

    -3

  • 19. 匿名 2019/11/17(日) 00:39:55 

    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +121

    -76

  • 20. 匿名 2019/11/17(日) 00:40:04 

    ソファーがあるならクッション
    部屋の色味のアクセントになるから楽しめるし小物だから冒険?できるよ
    部屋が華やかになる

    +64

    -2

  • 21. 匿名 2019/11/17(日) 00:40:45 

    センスと言うより 掃除や整理が行き届いた家がいいなぁ

    +155

    -5

  • 22. 匿名 2019/11/17(日) 00:41:08 

    >>1
    「ストームグラス」とかはどう?
    天気によって中の結晶が変化する液体を満たしたグラス。
    気温や気圧、風(振動)で結晶の形が変化するので面白いよ〜
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +378

    -14

  • 23. 匿名 2019/11/17(日) 00:41:08 

    >>1
    ハーバリウムはダサいよ…

    +251

    -32

  • 24. 匿名 2019/11/17(日) 00:41:15 

    >>19
    ここにケンちゃんいたら完璧

    +52

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/17(日) 00:42:09 

    物を複数置いてセンス良くできる自信がないw
    なので一つだけ四季やイベントを感じるものを飾ってる

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/17(日) 00:42:10 

    ごちゃごちゃした雑貨はない方がいいよ

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/17(日) 00:43:12 

    無垢材使った統一感のある家具

    +232

    -32

  • 28. 匿名 2019/11/17(日) 00:43:25 

    メキシカングッズでデコる

    +37

    -107

  • 29. 匿名 2019/11/17(日) 00:44:28 

    センスって究極好みだからなー
    正解無い。

    +207

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/17(日) 00:45:06 

    アイテムの素材や色とか統一感があると良いと思う
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +184

    -75

  • 31. 匿名 2019/11/17(日) 00:45:24 

    収納など生活感がある物は隠して、室内はちょっとした観葉植物などシンプルに

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/17(日) 00:45:35 

    絵は額縁

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2019/11/17(日) 00:46:06 

    有効ボード

    +2

    -11

  • 34. 匿名 2019/11/17(日) 00:46:39 

    ハーバリウムって、もう叩かれ始めてるんだね‥。
    去年辺りから急にメディアに取り上げられて100均でも売られるようになったからかな?

    +162

    -4

  • 35. 匿名 2019/11/17(日) 00:48:35 

    造花が好きだから花瓶に挿したりカゴに入れたりフレームに入れたり、色んな形で飾ってる

    +4

    -12

  • 36. 匿名 2019/11/17(日) 00:49:00 

    >>1
    ハーバリウムはもう平成くさい(これ言いたかっただけ)

    +187

    -9

  • 37. 匿名 2019/11/17(日) 00:49:07 

    >>1
    アイテム1つでセンス良く見せようという考えが、ハーバリウムを選ぶ人だなーって感じ

    +62

    -10

  • 38. 匿名 2019/11/17(日) 00:49:16 

    >>19
    観葉植物をいくつか置きたくなる
    桑野さんは生き物は嫌なのかな
    ケンちゃんもいたら本当完璧

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/17(日) 00:49:42 

    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +182

    -5

  • 40. 匿名 2019/11/17(日) 00:49:48 

    >>34
    初めからダサいでしょ
    主婦のハンドメイド感が凄い

    +150

    -18

  • 41. 匿名 2019/11/17(日) 00:51:18 

    >>13
    私も持ってます!
    東急ハンズ、すごいたくさんの種類ありました


    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +64

    -37

  • 42. 匿名 2019/11/17(日) 00:51:26 

    >>28
    メキシカンと言うより宗教色強すぎ

    +52

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/17(日) 00:51:47 

    これな。
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +118

    -14

  • 44. 匿名 2019/11/17(日) 00:52:38 

    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +39

    -97

  • 45. 匿名 2019/11/17(日) 00:52:42 

    他人の事をフルボッコに叩いてる人いるけどそういう人って絶対自分は答えないんだよねw

    +116

    -7

  • 46. 匿名 2019/11/17(日) 00:55:01 

    >>1
    センスよく見えるアイテムを教えてもらってもセンスが悪い人が扱うとダサくなる
    センス悪い物でもセンスがいい人が扱うとダサくなくなる
    結局はその人のセンス次第

    +70

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/17(日) 00:56:02 

    床の間に。。。
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +120

    -19

  • 48. 匿名 2019/11/17(日) 00:56:08 

    困った時は風水を参考にしたな〜
    飽くまで参考程度ね
    あれを置くといいとかこの色がいいとか

    +6

    -13

  • 49. 匿名 2019/11/17(日) 00:59:04 

    掛け時計ってけっこーセンスでるよね。
    自分の寝室にかけてるIKEAで買った白い掛け時計。IKEA感ないし、安いしカワイイじゃん!と思って意気揚々と買ってきたのに、数ヶ月前に放送されたザ・ノンフィクションの美奈子の回で、美奈子の家に同じ掛け時計が掛かってて真面目に凹んだ。もう買い替えたい。

    +259

    -4

  • 50. 匿名 2019/11/17(日) 01:01:12 

    マドンナ愛用のソファー
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +43

    -14

  • 51. 匿名 2019/11/17(日) 01:01:13 

    センス良くしたいっていうのも分かるんだけど
    いかにもーなアイテムってあるじゃん、インスタでよく見るようなやつ
    とりあえずそれ置いておけばいいでしょみたいな
    ああいうのって逆に個性死んでてダサイなって思うよ
    ある程度自分の色を出してる人の方が素敵だと思う
    トピズレでごめんね

    +67

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/17(日) 01:02:06 

    >>22
    知らなかったのでググったらこんな可愛いのも出てきた!
    晴天時は結晶が沈んで液体は透明
    雪の日は小さな結晶が降り積もる
    嵐の日は羽状の結晶
    他にも色々な姿があるらしい‥‥
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +234

    -4

  • 53. 匿名 2019/11/17(日) 01:03:30 

    >>19
    真っ暗な画面を眺めてるの怖い。貞子出てきそう。

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2019/11/17(日) 01:03:41 

    >>1

    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +81

    -6

  • 55. 匿名 2019/11/17(日) 01:05:21 

    囲炉裏ってどうよ。
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +127

    -6

  • 56. 匿名 2019/11/17(日) 01:06:02 

    >>53
    これ「結婚できない男」っていうドラマの阿部寛の部屋
    ちなみにコンポでクラッシックを爆音で聴いて酔いしれてる場面で
    真っ暗なテレビ画面見てるわけではないんですw

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/17(日) 01:08:03 

    これ。
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +126

    -4

  • 58. 匿名 2019/11/17(日) 01:09:11 

    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +18

    -48

  • 59. 匿名 2019/11/17(日) 01:09:43 

    我が家はハーバリウムひとつ飾ってあるよ!笑
    ダサいのかー!笑
    でも私は好きだから気にしないよ!
    どんなに他人からセンスあるって勧められた物でも、自分が良いと思わなかったら意味ないからなあ。
    好きな系統が似た人とかをインスタとかネットで探すと良いかも!

    +128

    -10

  • 60. 匿名 2019/11/17(日) 01:10:19 

    間接照明もいいよ

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/17(日) 01:10:22 

    可愛い木のおもちゃとか

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2019/11/17(日) 01:12:21 

    >>19
    この照明持ってます!w
    フランクロイドライトって言う建築家のライトなんです。
    クリスマスツリーの代わりになります。。

    +59

    -6

  • 63. 匿名 2019/11/17(日) 01:14:50 

    ドライフラワーのスワッグやリース

    +2

    -6

  • 64. 匿名 2019/11/17(日) 01:20:35 

    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +7

    -18

  • 65. 匿名 2019/11/17(日) 01:22:46 

    何か一つ二つでオシャレに見せようとするのはなかなかおこがましいかな…と思います。(主さん すみません。)

    まずは自分が好きなインテリアコーディネートの写真を見つける。
    その写真に近くなるように家具やカーテン、ラグ、デコレーションを購入。

    他人様からオシャレに見えたいと思うなら、シンプルで無難なコーディネートが良いと思う。オブジェなんかも本当に超シンプルで…悪く言えば毒にも薬にもならない感じに。

    因みに我が家は写真を参考に近づけましたが、他人様から見たら毒コーデだと思う。
    自分は満足して快適に過ごしていますw



    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +97

    -5

  • 66. 匿名 2019/11/17(日) 01:23:35 

    >>64
    エマニュエル夫人が見える。

    +77

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/17(日) 01:24:04 

    コードレス電話
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +20

    -25

  • 68. 匿名 2019/11/17(日) 01:25:07 

    >>66
    敢えてエマニエルが座ってない椅子を探しました。。。

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/17(日) 01:25:07 

    >>67
    しもしも〜。

    の、やつ。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/17(日) 01:26:32 

    白系の配色
    白、グレー、アイボリー

    +3

    -9

  • 71. 匿名 2019/11/17(日) 01:27:47 

    >>69 あれは携帯電話です。
    >>69 はトレンディドラマ全盛期のコードレス電話です。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/17(日) 01:28:20 

    >>43
    つぶらな瞳で見てくるw

    +40

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/17(日) 01:30:13 

    >>1
    貰ったけど本当にいらないやつ。

    これ全部(ビン、中身、水分)わけてゴミに捨てるの?めんどくせーって思った。

    +70

    -18

  • 74. 匿名 2019/11/17(日) 01:30:57 

    >>59
    自分ちなんだから、自分がアガル部屋でいいよ。

    +46

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/17(日) 01:32:24 

    >>6
    売りつけられそうになった過去しか思い出せない

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/17(日) 01:34:39 

    >>75

    1日 コーヒー1杯を我慢すれば。。。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/17(日) 01:40:57 

    >>6
    キムタクの家にありそう
    サーフィンボードとかと一緒に

    +53

    -2

  • 78. 匿名 2019/11/17(日) 01:41:14 

    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +133

    -9

  • 79. 匿名 2019/11/17(日) 01:54:49 

    皆さんディスってるハーバリウム…正直好きじゃないけど母の日に子供から貰ったから飾ってる。

    +123

    -3

  • 80. 匿名 2019/11/17(日) 01:58:09 

    >>79
    ステキやん

    +108

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/17(日) 01:58:28 

    行きすぎたミニマリスト的な部屋じゃなく、あくまでシンプルな生活感が無い部屋が好き!

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/17(日) 02:00:10 

    >>80
    ありがとう!私にとっては宝物の1つ!

    +65

    -3

  • 83. 匿名 2019/11/17(日) 02:00:43 

    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +65

    -20

  • 84. 匿名 2019/11/17(日) 02:04:33 

    おしゃれな部屋=生活感がない
    色を統一させて物をごちゃごちゃ置かないのがテクニック不要でおしゃれになるよ。

    観葉植物はあるといいかもね。
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +95

    -18

  • 85. 匿名 2019/11/17(日) 02:05:40 

    ごちゃごちゃ飾らず季節感はクッションカバーと布団カバーで(^^)
    観葉植物を育てるか、いつも季節の花をシンプルな一輪挿しに飾るのはどう?

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2019/11/17(日) 02:08:29 

    ベージュ、アイボリー、ブラウンって色が統一されてるとまとまりがあっていい。
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +113

    -24

  • 87. 匿名 2019/11/17(日) 02:22:25 

    アットアロマのアロマブランチ
    日本六古窯のひとつである常滑焼のベースと、自然の枝ぶりが美しいミツマタを使ったディフューザー。黒もある。
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +79

    -2

  • 88. 匿名 2019/11/17(日) 02:25:22 

    >>79
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +5

    -30

  • 89. 匿名 2019/11/17(日) 02:26:29 

    >>23
    あなた、リカに殺されるよ…

    +28

    -3

  • 90. 匿名 2019/11/17(日) 02:31:47 

    >>40
    実際うちの田舎じゃおかんアートの仲間入りだよ。公民館でおばちゃんやおばあちゃんが楽しんでる。

    +42

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/17(日) 02:33:15 

    >>44
    なんだろう、楽天感、ニトリ感

    +82

    -4

  • 92. 匿名 2019/11/17(日) 02:36:01 

    >>67
    今80年代ポップ感なの流行ってるから逆にこれかわいいよ!!!

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/17(日) 02:36:21 

    >>39
    逆におしゃれな感じがして来た。

    +58

    -3

  • 94. 匿名 2019/11/17(日) 02:44:12 

    >>39
    やっぱ時代は変わるよねー。

    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +151

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/17(日) 02:52:37 

    センスがない人がここでセンスよく見えるものを聞いても、結局ガチャガチャの部屋になる気がするわ

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/17(日) 02:55:20 

    >>90
    ウチも親戚の70過ぎのババァが孫に手土産!って作って来たのを法事で見せびらかしてた。
    超いらねーって思って見てた。

    +12

    -5

  • 97. 匿名 2019/11/17(日) 03:16:28 

    >>1
    昔ダイソーに売ってたよねこれ

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/17(日) 03:20:30 

    >>86
    すみっこの所在なさ気な時計がかわいそうになってきた
    色味は好き

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2019/11/17(日) 03:23:18 

    >>1
    センス良く見せるのはアイテムじゃなくて感覚
    コレばかりは教えて出来るもんじゃないから職業にして稼いでる人たちがいるんじゃん
    私の友達の家、センスよさげなものはあるけどセンスいいねーとは思わないよ

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/17(日) 03:30:16 

    >>6
    ダッサイわーw

    +30

    -2

  • 101. 匿名 2019/11/17(日) 03:31:10 

    >>93
    分かってるね!

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2019/11/17(日) 03:57:25 

    おしゃれな照明と観葉植物かな?
    育てるのが面倒ならIKEAとかでレプリカ観葉植物沢山売ってるし安上がりだよ。
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +26

    -16

  • 103. 匿名 2019/11/17(日) 03:59:41 

    >>44
    私これ何気に好き。
    中学生の時とか女子みんなで、集まって話したいような部屋。

    +36

    -4

  • 104. 匿名 2019/11/17(日) 04:18:55 

    >>73
    しかも中身は水ではなく油
    捨てるの地獄

    +55

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/17(日) 05:14:08 

    >>1
    センス良いか悪いかは別として、普通に見てて可愛いな綺麗だなって思うよ。

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2019/11/17(日) 05:15:50 

    >>6
    私はラッセンの絵綺麗だと思うけどね。
    飾ってある家がセンスいいかどうかは別として。

    +21

    -13

  • 107. 匿名 2019/11/17(日) 05:18:55 

    >>40
    手作り品じゃなくてちゃんと売ってるやつは綺麗だと思うけど。

    +20

    -6

  • 108. 匿名 2019/11/17(日) 05:22:36 

    >>65
    おしゃれかどうかよりテーブル拭くときいちいち小物どかさなきゃいけないのめんどくさいなーって思っちゃう意識低い系女。

    +34

    -2

  • 109. 匿名 2019/11/17(日) 05:48:58 

    >>59
    ハーバリウムに親子でも殺されたんかいってくらい
    不評だけど、私もハーバリウム好きだよ
    クリオネとか金魚のハーバリウムも
    ハンドメイドで売られてて凄く綺麗で欲しい

    +51

    -12

  • 110. 匿名 2019/11/17(日) 05:52:02 

    >>13
    よく病院に飾ってあるよね

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/17(日) 06:19:11 

    >>1
    マイナスが多いけれど私は綺麗だと思います。
    披露宴の引き出物でありがちなこの温度計も。
    えっ? これは不気味だってか (゜゜)?!
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +10

    -24

  • 112. 匿名 2019/11/17(日) 06:40:46 

    >>44
    ミニチュア?
    よく出来たドールハウスみたい

    +70

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/17(日) 06:41:47 

    >>94
    熊の表情w

    +47

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/17(日) 06:46:28 

    >>9
    まず同じこと思ったwww
    ラッセンの絵見るととりあえず永野が浮かぶwww

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/17(日) 06:46:46 

    >>15
    この部屋には合ってると思うよ
    なんか、ホラーな感じで
    ってか、照明のコード長いな

    +25

    -2

  • 116. 匿名 2019/11/17(日) 06:47:37 

    みんな、早起きね☀️

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/17(日) 06:53:12 

    >>77
    たしかに。嫁が作ったハーバリウムもありそう。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/17(日) 06:54:02 

    >>59
    私もハーバリウム3つくらい飾ってる。
    こんなにダサいと言われててショック(笑)
    でもかわいいからこのまま飾っておこう。
    ハーバリウムをダサい言ってた方がセンスいいと思うアイテムを教えてほしいなぁ。

    +56

    -16

  • 119. 匿名 2019/11/17(日) 06:56:34 

    ポスターを飾りたいんだけど、いい額縁が見つからなくてなかなか買えない。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/17(日) 06:57:01 

    やっぱ、絵を飾ったり観葉植物かなぁ?

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/17(日) 07:13:47 

    >>112
    ミニチュアだよ

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/17(日) 07:13:49 

    >>1
    リカしか思いつかない

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/17(日) 07:14:10 

    >>6
    いつも夜の海っていう感じがして嫌かな
    それにギラギラしてるし

    +12

    -2

  • 124. 匿名 2019/11/17(日) 07:29:34 

    >>54
    えっ(;゜O゜)こればあちゃん家にあった。
    ダッサと思ってた

    +7

    -5

  • 125. 匿名 2019/11/17(日) 07:33:27 

    棒が刺さってる良い匂いのやつ。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/17(日) 08:00:36 

    >>111

    こんなの引き出物で見たことない
    よっぽどあなた含め周りの人もセンスないんだね

    +10

    -17

  • 127. 匿名 2019/11/17(日) 08:00:52 

    玄関に箱根土産の「根性」って書かれた置時計おいてるんだけど、
    このあいだ宅配のお兄さんに「ダサッ!」って言われたよ
    ほっとけw

    +88

    -1

  • 128. 匿名 2019/11/17(日) 08:02:50 

    >>49
    笑った
    そら凹むわ

    +47

    -1

  • 129. 匿名 2019/11/17(日) 08:07:22 

    >>13
    私ニトリのガリレオ温度計買った!安いしテンポドロップの隣に置いてるから家から出る時とか地味に便利w

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2019/11/17(日) 08:08:58 

    ハーバリウムって、ビンやビンの蓋が安っぽいから嫌なんだよね
    ハーブも原色多めだと、お婆ちゃんちにあった、着色したドライフラワーをアクリル樹脂で固めた置物みたいな安っぽさが出るし


    香水瓶みたいな繊細なフォルムのガラスボトルとガラスの蓋だったら綺麗なのに

    +23

    -2

  • 131. 匿名 2019/11/17(日) 08:09:12 

    >>88
    前髪だけ輪郭がぼやけてなくて不思議

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/17(日) 08:16:52 

    >>40
    おばさんが好きそうなイメージ

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2019/11/17(日) 08:17:41 

    >>130
    それだと思う、同意

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/17(日) 08:19:23 

    と思ったら香水瓶のハーバリウムあった
    市販の安っぽいボトルより綺麗になるね
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +30

    -26

  • 135. 匿名 2019/11/17(日) 08:21:50 

    これも香水瓶ハーバリウム
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +27

    -23

  • 136. 匿名 2019/11/17(日) 08:23:59 

    ハーバリウム自体は綺麗なんだけど、おばさんの定番趣味になってしまってるからダサいイメージがついている。

    +10

    -3

  • 137. 匿名 2019/11/17(日) 08:24:50 

    >>67
    80年代の詰め合わせだね笑

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2019/11/17(日) 08:30:17 

    >>6
    この絵が似合う家ってどんななのか逆に知りたい

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/17(日) 08:31:25 

    >>6
    ラッセンを素敵に飾るのって難しいと思うんだな。
    絵は素敵なのに、普通の家では野暮ったくなる。

    +43

    -1

  • 140. 匿名 2019/11/17(日) 08:33:35 

    >>138
    アロハな家ならいけそう

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2019/11/17(日) 08:34:34 

    >>6
    ゴッホのほうが好き!

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2019/11/17(日) 08:40:19 

    このトピはハーバリウムに乗っ取られました

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/17(日) 08:53:37 

    >>135
    このエジプトの香水瓶に惚れて、高校生の時お金を貯めて母の日に三つプレゼントしたなぁ~😃
    飾り棚の上に飾ってくれて、それが日の光を受けてキラキラ光って……✨✨
    で、その棚を愛猫のチンチラがしゃなりしゃなりと歩いて優雅にしっぽで全てなぎ倒していって全て割れた記憶が……😭

    +70

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/17(日) 08:54:49 

    >>54
    昭和w

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2019/11/17(日) 08:56:41 

    >>138
    イメージはコンクリート打ちっぱなしの壁で天板がガラステーブルのひと昔前のデザイナーズに飾ってあるイメージだよね。

    +9

    -5

  • 146. 匿名 2019/11/17(日) 08:56:42 

    >>49
    画像見たい!

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/17(日) 08:57:54 

    >>50
    真ん中の上から見たらくの字のやつは何の目的?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/17(日) 09:05:32 

    >>15
    カビくさそうな壁紙…

    +4

    -8

  • 149. 匿名 2019/11/17(日) 09:12:16 

    >>34

    元々ダサいと思う
    おばあちゃんか昭和な感じがする
    何で流行った?のか意味がわからない

    +16

    -2

  • 150. 匿名 2019/11/17(日) 09:13:24 

    >>39

    これ逆のやつなら欲しい
    鮭が熊が噛んでるやつ

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/17(日) 09:15:12 

    壁はセンスの見せ所だと思います!
    ちゃんとイメージをデザインしてから飾るのがコツかな。


    +21

    -21

  • 152. 匿名 2019/11/17(日) 09:15:29 

    >>91

    ベルメゾン感

    +26

    -2

  • 153. 匿名 2019/11/17(日) 09:17:04 

    私掃除が嫌いだからおしゃれなもの置いても、埃かぶるし掃除がめんどくさいから置かなくなった。

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/17(日) 09:19:31 

    >>135
    これ綺麗で可愛いね
    中にピンクが入ったら急に可愛くなってる

    +8

    -5

  • 155. 匿名 2019/11/17(日) 09:20:17 

    そもそもオシャレにしたいのに
    100均とかニトリとか言ってる自体…
    100均の物なんて絶対飾りたくない

    +21

    -15

  • 156. 匿名 2019/11/17(日) 09:27:39 

    高級なレースとカーテン

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/17(日) 09:37:26 

    本棚もセンスが問われる場所ですが、住人の人となりがそのまま反映されてしまう場所でもあるので、要注意だと思います。

    スペースがあるなら生活感が出る本は別の場所に分類して収納した方が良いかも。美術書は十分インテリアになりますよ。



    ※IKEAで手が届きそうな価格帯の写真をピックアップしてます。

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2019/11/17(日) 10:00:49 

    ハーバリウムがダサいというより、たくさんの色味があるそれを置く場所によって部屋がダサくなる。
    色がゴチャゴチャ統一感が無くて物が多い部屋はダサい。
    壁に何か飾るのもそう。色味とかテーマがガチャガチャだとただうるさいだけ。
    動線となるドアから見て一番最初に入る色味がゴチャゴチャだとダサくなる。

    オススメは、やっぱ中心となるお気に入りの家具から決めていくことですね。照明や、チェアー、ソファ、ダイニングテーブルなど。ジェネリック家具とか安価な名作がたくさんあるからね。

    わたしはイタリアCalligaris (カリガリス)という家具ブランドが大好きでダイニングチェアを揃えているので、ブランドのショールームを見て気に入ったレイアウトを参考に照明を揃え、それに合ったカーテンを夏と冬で用意して、季節ごとに付け替えてています。
    Calligaris (カリガリス)公認ギャラリー店舗
    Calligaris (カリガリス)公認ギャラリー店舗www.livinghouse-store.jp

    Calligaris (カリガリス)公式の通販サイト。カリガリスはイタリアのモダンインテリアブランドです。全国に展開するリビングハウス店舗では商品も多数展示中。またお得にスマートにお買い物が可能な「分割手数料最大30回まで0円のお支払い」できる支払サポートもご用...

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2019/11/17(日) 10:11:29 

    >>43
    可愛いけどアラフォーのあたいは足引っ掛けて転びそう

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/17(日) 10:22:35 

    バーバリウムってとにかく詰め込みすぎるのがダサい。潔く1本しか入ってないものにするとかにすればセンスよく飾れそう

    +16

    -2

  • 161. 匿名 2019/11/17(日) 10:29:30 

    >>160
    ダイソーのそんな感じだよね
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +21

    -2

  • 162. 匿名 2019/11/17(日) 11:11:52 

    まず物を捨てて、アクセントにとびきりお気に入りのインテリアを一つ飾った方がいいと思います(私は玄関に生花を飾ってます)
    好きなものを次々買い足しても統一感がないとごちゃごちゃしてしまうので、まずどういった部屋に住みたいのか考えて、その理想の部屋に合わないものは好きでも買わないようにしております

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/17(日) 11:12:32 

    >>64
    ちょっと違うけど、こんな感じのゆりかごの椅子をおばあちゃんが昔使ってた
    昔の和洋折衷の家によく似合ってて品が良く見えたよ

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/17(日) 11:33:48 

    >>1
    誕生日にハーバリウムを頂いたんだけど、これって使用期限とかあるの?
    中が水?液体っぽいしずっと使える訳ではないよね?

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/17(日) 11:38:19 

    >>44
    これ普通にかわいいと思ったけどな
    予算とかも考えた上で現実的に自分でも出来そうなレベルの可愛さだと思う
    このトピにいる人は100均やIKEAやニトリや楽天では絶対買わないお金持ちの人が多いのかな?
    どんなオシャレな部屋にすんでるんだろう

    +25

    -3

  • 166. 匿名 2019/11/17(日) 11:58:56 

    >>6
    美和子元気かな…

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/17(日) 12:15:31 

    >>158
    博識!インテリアデザインとか学んだのですか?

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2019/11/17(日) 12:23:02 

    >>54
    名探偵コナンにこれを使った謎解きがあったのを思い出した!

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/17(日) 13:04:11 

    >>168
    マリアちゃんを探せ!だよねw
    コナンが居ない間に少年探偵団が同級生をさがすってやつ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/17(日) 13:50:50 

    >>44
    それぞれがチープ過ぎてミニチュア感すごい。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2019/11/17(日) 14:19:39 

    単語が書いてある石?以外はいい感じじゃないかと
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +3

    -15

  • 172. 匿名 2019/11/17(日) 15:00:40 

    好き嫌いあるから難しいけれど、日本でブルックリンスタイルとかカリフォルニアスタイルの部屋ってすごくダサいと思う。あとは全部白の部屋も人間味が無いし、行き過ぎないインテリアを目指して、一つのジャンルに傾きすぎないのも大事だと思う。そんなこと言っても、猫のケージが置いてあるだけでインテリアもクソも無くなるのだけど。おしゃれで機能性のあるケージを売って欲しいな。

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/17(日) 15:06:08 

    >>167
    一人暮らしが長くて自宅のインテリアくらいしか凝るものがないので、趣味の範囲で覚えた知識です。笑

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/17(日) 15:14:36 

    >>86
    広い空間だと合いそう 

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/17(日) 15:16:21 

    >>95
    うん センスがないなら物をゴチャゴチャ置かず
    観葉植物やお花を飾ってアクセントにする方が失敗しなさそう

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/17(日) 15:20:39 

    >>26
    ホコリも溜まるしね 笑

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2019/11/17(日) 15:59:04 

    >>39
    めぐりめぐってオシャレかも。アンティーク的な

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/17(日) 17:30:11 

    >>41
    懐かしい!こういうの20年前ぐらいに流行ったよ(元雑貨屋)

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/17(日) 17:36:43 

    関係ないけど、ハーバリウムといえば、一年位前に「ちょっとしたプレゼントで貰うと嬉しいもの」(曖昧)みたいなトピで、ハーバリウムのボールペン出て来て凄いプラスついてたの思い出した…。

    可愛い、欲しいの大絶賛だったの懐かしい…。
    私には昭和の水族館とかで売ってるボールペンにみえた。
    こんなの。

    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +23

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/17(日) 17:47:22 

    >>108さん
    65ですが、写真のテーブルランプは私もあまりタイプじゃなくて置いていないです。
    代わりに手のひらサイズのペペロニア(観葉植物)を一つ置いています。
    他にも季節に合わせ花(黄色のオンシジュームや白のデンファレ等々)を飾ったり…。

    写真の通り完璧になぞるのではなく、そのコーディネートの何処が自分的にグッとくるのか?何を外すと台無しになるのか?…考えて足し引きは大事だと思います。

    勿論、仰っるように幾つものランプをいちいち退かしてテーブル拭いて…は面倒ですよね(笑)鉢や花瓶一つなら私は然程苦になりません^ ^
    やはり日々生活していくわけだから、自分(や家族)が過ごし易い空間にするのが一番ですよね!


    +5

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/17(日) 17:51:05 

    >>179
    そうなんです!!
    わたしもハーバリウム見たときこのスプーンを思い出しておしゃれアイテムと認識しませんでした😅
    このスプーンはそれはそれで昭和レトロ感があってかわいいですが…
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/17(日) 18:26:29 

    なんで和風インテリアって流行らないんだろう…

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/17(日) 19:04:19 

    >>19
    このライトがいかにも感だなぁ
    建物探訪の番組に出てきそうで

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2019/11/17(日) 19:40:55 

    インテリアとは違うかもだけど、イソップのハンドソープ

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2019/11/17(日) 20:33:20 

    えええ、ハーバリウム好きだけどな〜
    ただ作った人によってものすごくダサかったりはするよね。でも相場が決まってるからダサくてもお高い

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/17(日) 21:08:56 

    ハーバリウムは、それ自体は可愛らしくても、インテリアとして部屋を飾る感覚だとたちまちダサくなると思う。
    インテリアは離れたところから引きで見たときに素敵なものがいいと思う。
    センスがいいと感じるオブジェって、それ自体は謎だったりする。リサラーソンの変な形の動物とか。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/17(日) 21:43:54 

    >>161
    なんかトイレの消臭剤みたいな雰囲気だよね
    ダサすぎる

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/17(日) 22:06:35 

    お洒落な色のクロスにミラー
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2019/11/17(日) 22:44:58 

    >>55

    日本昔話しの世界じゃんwww
    でもちょっといいなて思う
    魚ブッ刺して焼いて食べたりしてみたいなww

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/17(日) 22:56:04 

    >>50
    猫が喜びそう

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/17(日) 23:31:14 

    ベースはモダンにする
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +18

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/17(日) 23:49:54 

    絵を飾るとグッと華やぐと思います!

    と言いつつ、インテリアはトータルコーディネートかなって。
    ニトリでも商品単品よりトータルコーディネートされた空間にある商品の方が魅力的に見えませんか?
    それに今はインスタで色んな写真が見れて本当に参考になりますよ!
    色んなものを見てご自身の好きなものが見つかるといいですね

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/18(月) 00:02:06 

    >>1
    ハンモック
    センスが良く見えるインテリアアイテム

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2019/11/18(月) 00:07:05 

    >>39
    これ彼氏の家に飾ってあったwww

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/18(月) 00:22:32 

    照明!壁側に向けて間接照明にするとおしゃれになるらしいです。しらんけど

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/18(月) 00:31:01 

    「これがあればセンス良く見えるもの」という発想がすでにダサい人の考え方だなと思う
    例え同じものを置いていてもセンスが感じられる家とそうではない家があるよね
    ファッションとかと同じではないでしょうか
    同じもの着てても素敵な人とそうではない人がいるみたいな感じで

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/18(月) 01:05:12 

    >>135
    小さなピンクの花ぎっちり感が水中花思い出す
    昔こういう水中花が柄にあしらわれたスプーンとかシフトノブあったわ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/18(月) 02:32:49 

    >>24
    ごめん、ケンちゃん て誰?
    ドラマとかの話?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/18(月) 02:41:42 

    >>77
    ラッセンはないでしょ。
    代わりに静香の絵がたくさん飾ってあるって。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。