ガールズちゃんねる

【るーみっくアニメ】『犬夜叉』人気強し! 高橋留美子原作のアニメ作品ランキング発表!

114コメント2019/12/02(月) 00:38

  • 1. 匿名 2019/11/16(土) 22:07:34 


    【るーみっくアニメ】『犬夜叉』人気強し! 高橋留美子原作のアニメ作品ランキング発表! - ファミ通.com
    【るーみっくアニメ】『犬夜叉』人気強し! 高橋留美子原作のアニメ作品ランキング発表! - ファミ通.comwww.famitsu.com

    本日2019年11月16日、NHK BSプレミアムで“発表!るーみっくアニメ大投票 高橋留美子だっちゃ!”が生放送。アンケートの投票総数何と約21万票! アニメ52作品、キャラクター約1100人、歌約130曲の中から、作品部門、キャラクター部門、エピソード部門、歌部門でランキングが発表された。


    気になる各部門のランキング上位を発表!

    <作品部門>

    1位 犬夜叉、犬夜叉 完結編(テレビアニメ・2000年)
    2位 らんま1/2、らんま1/2 熱湯編(テレビアニメ・1989年)
    3位 めぞん一刻(テレビアニメ・1986年)
    4位 うる星やつら(テレビアニメ・1981年)
    5位 うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(映画・1984年)
    6位 境界のRINNE(テレビアニメ・2015年)
    7位 らんま1/2 決戦桃幻郷! 花嫁を奪りもどせ!!(映画・1982年)
    8位 うる星やつら 完結篇(映画・1988年)
    9位 犬夜叉 時代を超える想い(映画・2001年)
    10位 犬夜叉 天下覇道の剣(映画・2003年)

    <キャラクター部門>

    1位 犬夜叉(犬夜叉)
    2位 ラム(うる星やつら)
    3位 殺生丸(犬夜叉)
    4位 シャンプー(らんま1/2)
    5位 早乙女らんま(らんま1/2)

    <歌部門>

    1位 ラムのラブソング/松谷祐子(うる星やつら)
    2位 CHANGE THE WORLD/V6(犬夜叉)
    3位 じゃじゃ馬にさせないで/西尾えつ子(らんま1/2)
    4位 悲しみよこんにちは/斉藤由貴(めぞん一刻)
    5位 Grip!/Every Little Thing(犬夜叉)
    投票結果|全るーみっくアニメ大投票 | NHK
    投票結果|全るーみっくアニメ大投票 | NHKwww.nhk.or.jp

    るーみっくわーるどの全てを網羅したデータベースから、人気作品を視聴者が選ぶ史上初の「全るーみっくアニメ大投票」。

    +31

    -1

  • 2. 匿名 2019/11/16(土) 22:09:03 

    個人的にはらんま1/2が好きよ

    +135

    -1

  • 3. 匿名 2019/11/16(土) 22:09:11 

    昔はシャンプーになりたかった。

    +71

    -1

  • 4. 匿名 2019/11/16(土) 22:09:16 

    らんま1/2が一番人気だと思っていたけど。

    +139

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/16(土) 22:09:31 

    犬夜叉におすわりって言ってみたい

    +102

    -1

  • 6. 匿名 2019/11/16(土) 22:09:50 

    え?終わったのに今から何を語るの?

    +6

    -16

  • 7. 匿名 2019/11/16(土) 22:09:54 

    CoCoの「EQUALロマンス」が5位以内にない?
    やり直し

    +39

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/16(土) 22:10:03 

    犬夜叉が上位なんだ、若い人多いのかな
    私はめぞん一刻とからんまとか、昔の世代だな

    +103

    -1

  • 10. 匿名 2019/11/16(土) 22:10:07 

    うる星かと思った

    +60

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/16(土) 22:10:23 

    らんまとかめぞん一刻とか、再放送してたらついつい観ちゃう。

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/16(土) 22:10:24 

    ランキング外だけど人魚の森がよかったかな

    +74

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/16(土) 22:10:43 

    犬夜まで強いね。映画版迄ランクインしてる。ちなみに私は天下覇道の剣が好きだ。親父殿の人型バージョン見られるし。
    化け犬の姿で突っ込んでいかなかったのは、犬夜叉親子を守る為なんだな。

    +61

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/16(土) 22:11:15 

    うる星やつらのラムは最強。

    +72

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/16(土) 22:11:27 

    犬夜叉はキャラが老成しているのがなあ
    らんまとかうる星みたいな若さがない

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/16(土) 22:11:45 

    【るーみっくアニメ】『犬夜叉』人気強し!  高橋留美子原作のアニメ作品ランキング発表!

    +58

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/16(土) 22:11:57 

    らんまのアニメ版の絵柄が好きです。あの目が印象的なキャラデザの。

    +97

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/16(土) 22:12:24 

    パンスト太郎、54位か...

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/16(土) 22:13:22 

    犬夜叉の母、いざよい様はめちゃくちゃ美人

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/16(土) 22:14:11 

    作者の加齢による画力低下が悲しい😢

    +36

    -8

  • 21. 匿名 2019/11/16(土) 22:14:14 

    犬夜叉ってなんか暗いようで暗くない感字じ。何か希望がある。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/16(土) 22:14:33 

    殺生丸は神だかんねヾ(´▽`*)ゝ

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/16(土) 22:15:38 

    >>19
    犬夜叉の両親が恋に落ちた経緯が気になる。父ちゃんは西国最強の化け犬なのに、なぜ人間に惚れたのか。まあ元々代わり者だったらしいけど。

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/16(土) 22:16:52 

    ラムのラブソングって「あんまりそわそわしないでぇ~」って奴か。

    +21

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/16(土) 22:18:18 

    ラムちゃんは最初ちょいキャラの予定だったそうで。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/16(土) 22:18:38 

    犬夜叉がカゴメの自転車をめちゃくちゃに壊す回が何度見ても笑える
    【るーみっくアニメ】『犬夜叉』人気強し!  高橋留美子原作のアニメ作品ランキング発表!

    +77

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/16(土) 22:19:17 

    一位はうる星やつらだと思ってたけど、4位でびっくりした。
    私は世代じゃないけど、犬夜叉が一番好き。

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/16(土) 22:20:09 

    キャラクターの5位以下が気になる

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/16(土) 22:20:35 

    らんまは漫画で見たほうが面白かった

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/16(土) 22:21:08 

    >>25
    ヒロインはしのぶだったしね。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/16(土) 22:22:13 

    ラムのラブソングはアニソン界でも上位だろうな

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/16(土) 22:22:26 

    みんな好きだけど犬夜叉が一番好き

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/16(土) 22:22:39 

    犬夜叉と言えばタタリモッケの女の子、地獄行かずに済んだみたいだけど、あれギリギリだったのかしら。「お母さんに会いたい」と言ってなかったらあのまま地獄にご案内コース?

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/16(土) 22:23:47 

    らんまやRINNEのシュールな笑いが好き。

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/16(土) 22:24:51 

    らんま1/2 熱湯編?
    熱闘編じゃなかったっけ…

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/16(土) 22:25:14 

    うちの母親漫画とかアニメ一切興味ないのに人魚の森だけは面白いって何度も見てる

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/16(土) 22:25:23 

    >>20
    わかります!今のmaoを読んでても、
    あれ?こんなに下手だったっけってくらい、
    画力おちてる。。

    +9

    -8

  • 38. 匿名 2019/11/16(土) 22:25:37 

    雷獣兄弟大好きです。似てないにもほどがあるぜ・・・。アニメだと兄貴が父親似、弟が母親似ってことになってたが。

    +53

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/16(土) 22:28:04 

    シャンプー役の声優さんの地声とシャンプー声の差に驚きました
    地声は落ち着いた声なんですね
    今も変わらず可愛い声出せて凄い!

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/16(土) 22:28:53 

    めぞん一刻、うる星やつら、らんま1/2、人魚の森と見てきたけど、
    犬夜叉以降の作品見てないんだよね。
    これ見て、ちょっと読みたくなった。
    でも調べたら56巻もあるの!?って思ってしまった…。
    けっこう長かったな~と思ってたらんまでさえ全38巻だったし。

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/16(土) 22:30:50 

    らんまのPちゃんが大好き!!
    夏に出たUTも全種類買ったよ〜!

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/16(土) 22:33:50 

    らんま好きだけど、今の時代トップラスは厳しいからね

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2019/11/16(土) 22:34:43 

    >>38
    原作でもその設定です

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/16(土) 22:34:46 

    投票した人が、20代が一番多いから妥当な結果かもね

    +52

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/16(土) 22:38:24 

    単に犬夜叉世代が多いだけでは?
    私もそうだけど…
    かごめは15には思えなかったなあ

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/16(土) 22:44:49 

    シャンプーが好きだった!
    【るーみっくアニメ】『犬夜叉』人気強し!  高橋留美子原作のアニメ作品ランキング発表!

    +82

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/16(土) 22:52:04 

    うる星やつらなら、テンちゃんと弁天
    らんまなら、シャンプーと良牙が好きかな

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/16(土) 22:55:13 

    犬夜叉人気あるんだね~

    ラムちゃんやシャンプーみたいなキャラがいなかったから見る気なかったなぁ

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2019/11/16(土) 22:55:37 

    西川貴教のテンション高くて面白かった!
    本当にファンなんだね!

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/16(土) 22:56:15 

    私も犬夜叉が好き!全巻大切に保管してる
    アニメもずっと見てた!V6の曲良かったよね

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/16(土) 22:56:48 

    >>17
    これぐらいまでが良かったな

    後期になると絵がカクカクしてて変だった

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/16(土) 22:57:57 

    蛮骨と蛇骨が並んでランクインしてたのなんか笑った。残酷なキャラクターだけど魅力的で好き。
    高橋留美子作品のキャラクターみんな魅力的

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/16(土) 22:59:41 

    うる星やつらの後半くらいの絵柄が好き!しのぶと因幡くんの話好きだった~

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/16(土) 23:06:16 

    山口勝平さん、すごいな〜!

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/16(土) 23:06:46 

    しのぶってなにげにモテモテだよね

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/16(土) 23:08:42 

    ラムちゃんの声優の方、声が変わってなくてビックリした。

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/16(土) 23:09:51 

    うる星、らんま…
    女性作者とは言え、今だったら女性蔑視、性的虐待ってフェミ界隈に吊し上げくらいそうな作風。時代が良かった。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/16(土) 23:19:29 

    >>17
    アニメの絵はめちゃくちゃ可愛いのから作画崩壊まで幅がありすぎたんだよねー
    せっかくいい話なのに絵が下手な回はガッカリしてた。やっぱり中嶋さんでないとだめだわ。

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/16(土) 23:21:44 

    殺生丸が人気ないわけないよな、イケメン、クール、犬夜叉より強い、初期はペラペラ喋ってたが

    +45

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/16(土) 23:23:44 

    投票した年代の多さで犬夜叉になったのかな。時代に与えた影響力はぶっちぎりでうる星やつらだろう

    +17

    -5

  • 61. 匿名 2019/11/16(土) 23:26:51 

    私も犬夜叉に投票したよ

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2019/11/16(土) 23:27:24 

    うる星やつらはオタクじゃなきゃ今の若い子知らないよ

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2019/11/16(土) 23:28:33 

    今犬夜叉のアニメ1から見直してる
    今日やっと完結編に突入したよー!
    大好き!

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/16(土) 23:30:18 

    うる星やつらまでは男人気が上で

    らんまあたりからイケメンキャラが増え 巨乳キャラが減り女ウケ作家になった
    まあ女性作家だからね

    うる星やつらまでは無理して男の好みに合わせてたって感じ

    +5

    -5

  • 65. 匿名 2019/11/16(土) 23:31:50 

    うる星やつら
    らんま1/2
    めぞん一刻
    が個人的に好き

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/16(土) 23:32:49 

    わかるわかる!犬夜叉首位は納得!
    キャラもストーリーも濃いし、サントラもいい!

    +17

    -2

  • 67. 匿名 2019/11/16(土) 23:46:54 

    炎トリッパーって知ってる?
    すごく好きだった

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/16(土) 23:58:08 

    犬夜叉大好き!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/17(日) 00:01:15 

    犬夜叉ってハードな作風なのに恋愛要素を入れてくるから男性読者には不評だったね。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/17(日) 00:06:04 

    犬夜叉は奈落の逃亡による引き伸ばしが多すぎて途中で一回離脱した
    あんなに逃げるボス見たことない

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/17(日) 00:06:30 

    >>12
    私も人魚シリーズが好きです。
    マニアックなんだろうな。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/17(日) 00:13:25 

    >>70
    昔「犬夜叉 奈落」で検索かけようとしたらサジェストに「犬夜叉 奈落 逃亡回数」って出てきて噴いたわ
    確か二十数回逃げてた気がする

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/17(日) 00:24:57 

    >>23
    殺生丸様のお母様も美人だから見る目はある

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/17(日) 00:31:10 

    小さい頃BSアニメ劇場だかでやってたうる星やつらのラムちゃんが可愛くて大好きだった。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/17(日) 00:34:00 

    >>67
    私も!大好きです!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/17(日) 00:38:10 

    犬夜叉世代で、小学校の時から夕方にらんまの再放送見てたけど、1番好きなのはうる星やつらだな〜
    その次がメゾン一刻。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2019/11/17(日) 00:44:49 

    アニメなら らんま、漫画ならめぞん一刻が一番好きです♡

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/17(日) 01:15:40 

    うる星やつらもめぞんも好き。一番って言ったらやはり犬夜叉かなぁ。犬夜叉かっこ可愛いんだわ。
    りんね最初は物足りなく感じたけど、りんねもかっこ可愛いとだんだん感じるようになってきた。好きなキャラだわ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/17(日) 01:31:46 

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/17(日) 01:34:32 

    彼氏におすわりって言いたい。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/17(日) 01:41:41 

    るーみっく作品のキャラが闘ったら誰が一番強いかな?
    やっぱり犬夜叉かな?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/17(日) 01:41:41 

    シャンプーの人気に驚き

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/17(日) 02:33:38 

    ツイッターのトレンドに殺生丸様がw
    様づけな所が納得w

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/17(日) 02:37:40 

    女性の投票が多いのにシャンプーが4位に入ったのは流石だね
    キャラデザ、らんまに一途な面、話し方のかわいさとか、男女ともにうけそう
    逆に管理人さんは女うけが悪そう

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2019/11/17(日) 06:17:54 

    うる星やつらの完結編に投票したんだけど思ってたよりもランキング低くてがっかり

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2019/11/17(日) 06:19:11 

    >>8
    はい通報通報

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/17(日) 06:22:45 

    うる星やつらビューティフル.ドリーマーは未見の方は是非!名作です

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/17(日) 07:03:59 

    犬夜叉はカゴメの思いが切なくて観るのがつらかったなー。だから桔梗キライ(笑)
    境界のRINNEは子供達とハマって観てた!
    でも一番はらんま½かな

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2019/11/17(日) 07:20:09 

    >>22
    No.1だね!
    神楽が死ぬ間際に来てくれたの号泣したわ😂
    あと、あのフワフワに触りたい!

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/17(日) 07:23:11 

    >>72
    めっちゃ笑ったわ。
    そんなに逃げてたんか!

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/17(日) 07:32:10 

    >>59
    アニメでのかっこよさはアニメスタッフにファンがいるの?って思ってた殺生丸だけのエンディングとか
    もちろん私も好きですが

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/17(日) 07:36:12 

    >>63
    完結編はアニオリなしで進むから話早いですよね
    DVD借りて来たらうちは両親も一緒に見てました

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/17(日) 07:41:06 

    >>66
    サントラのこだわりヤバイですよね
    作曲家の和田さん曰くオーケスト何十人、和楽器に中国、チベット、アフリカなどの民族楽器も取り入れてアニメと映画でサントラ7枚で何百という曲数になったとか…

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/17(日) 08:00:06 

    >>17
    実はアニメの絵が苦手。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/17(日) 09:16:18 

    うる星やつらかめぞんだと…犬夜叉かあ。頭が古いんかな。キャラもラムじゃないとか。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/17(日) 09:56:01 

    >>22
    高橋作品で殺生丸みたいなクールなキャラはかなり珍しいと思った。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/17(日) 10:07:32 

    >>12
    同意。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/17(日) 10:39:37 

    犬夜叉好きだった~!
    殺生丸りんコンビがとても好きでした✨

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/17(日) 14:35:19 

    >>69
    私も恋愛要素入れすぎだし犬夜叉も丸くなりすぎかなって思った
    初期の犬夜叉とかごめの関係のが好きだったな

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/17(日) 14:36:54 

    >>88
    私はかごめが憎たらしくてしょうがなかったわ
    声優もおばさん声で合ってなかったしヒステリックでイライラした

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2019/11/17(日) 17:05:14 

    >>22
    殺生丸様~(⑉• •⑉)❤︎

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/17(日) 17:52:19 

    >>46
    シャンプー女乱馬とあかねを抜いて4位だったね!
    シャンプーとラムちゃんには似たところがある。キャピキャピあざといのに、相手を骨抜きに蕩けさせる感じ。

    乱馬の声優さんがあかねよりシャンプーがいいって言ってたの散々いじられてたねw

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/17(日) 17:54:41 

    >>52
    変態キャラの独特な魅力感よ
    久能兄妹とかパンスト太郎とか、お前らなんなんだよwってなるけどいないと寂しいwww

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/17(日) 17:55:37 

    >>57
    女性作者だからいいんだよ。男性作者であの絵だったらキモ。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/17(日) 19:44:07 

    >>94
    私も実はらんまは完全原作派。
    前髪と目元がなんか重くて。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/17(日) 19:45:14 

    >>52
    私も笑ったー!
    この2人をセットで投票する人が多かったのかな?と思った。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/17(日) 20:19:48 

    犬夜叉は確かに引き延ばしで奈落逃げまくったりワンパターン化があったけど、キャラクターはブレてないんだよね。
    犬夜叉かごめ桔梗の三角関係は過激ファンの反応が恐ろしいくらいバランス良かったし、父親の愛情を疑って荒れてた殺生丸が守るべきものを知って父を越えていく姿とか、生きることを諦めて飄々と振る舞ってた弥勒が死が見えてきた時に全力で生きることを選ぶとか、長編だから薄味に思うけど長編だからこそジワジワゆっくりキャラやキャラ同士の関係が変化したり成長するから最終話は本当に感無量。

    犬夜叉の立場もかごめの立場も桔梗の境遇も、好き嫌いじゃなく考えられる大人にこそ読んでみて欲しいと思う!

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/17(日) 22:12:22 

    奈落の分身も大量に生まれてたような。しかも離反するのとかいたし。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/18(月) 04:07:58 

    コンテンツ的にも犬夜叉が一番だろうなとは思ってたけど
    がるちゃんは犬夜叉世代少ないのか……
    うる星やつら、めぞん一刻とどれも有名作品であっても
    安定してらんまか犬夜叉で拮抗してる感じはある、
    らんまも犬夜叉もイケメン且つCVが山口勝平ってのが最高やね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/18(月) 09:59:59 

    >>108
    奈落も奈落でキャラクター確立されてるんだよね。
    最後の最後まで生まれ変わりのかごめには何の思いもないの。とにかく桔梗に愛から憎しみまで全ての感情を捉えられてる。

    奈落に限らず、あれだけ引き伸ばされてキャラクターの過去とかに後付け設定追加されたりとか見せ場作るための謎のパワーアップとかないんだよね。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/18(月) 14:14:33 

    見逃した、、再放送するかな

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/18(月) 15:01:57 

    桔梗の生まれ変わりがかごめで、作中で復活した桔梗は四魂のかけらの力で動いてたんだっけか。体だけ何か婆さんみたいな妖怪が作り直したけど魂が入ってなかったんだよな。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/23(土) 03:20:51 

    >>22
    殺生丸様派の皆様、殺生丸様熱って何度も何度も再燃しませんか?
    昔私はるろ剣の瀬田宗次郎ラブだったのですが(当時小学生)、大人になると、声変わりもしていない(まぁ声優が日高のり子様だから)宗ちゃんに冷めて以来、ずっと殺生丸様なんですよね…冷める事が無い
    今は漫画もアニメめ終わって久しく二次も少ないですが、殺りんの二次を描いてみたい。pixivでも素敵な作品たくさんありますが、描いてみたい。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/02(月) 00:38:20 

    うる星やつらが出世作で1位のイメージだった。
    うる星やつらやらんま等
    タッチで出してるみたいに
    ワイド版より大きい完全版出してほしい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。