ガールズちゃんねる

店員vsお客さんの逆バージョン、店員withお客さんのトピ(微笑ましいやり取り)

78コメント2019/11/10(日) 02:44

  • 1. 匿名 2019/11/08(金) 22:32:21 

    ムカつく店員vsムカつく客のニュースやトピも、時々目にしますが
    逆に“笑える”までではなくても、微笑ましいやり取りとかありますか?

    かなり昔の話ですが、マクドナルドでお客様アンケートがあった時
    “なぜこの店に入りましたか”という項目に“寂しかったから”と
    書き込んだところ(…まあまあ)、ざっと目を通した女店員さんが
    「楽しく過ごして下さいね!」と120%の笑顔で返してくれました(笑)。
    店員vsお客さんの逆バージョン、店員withお客さんのトピ(微笑ましいやり取り)

    +154

    -5

  • 2. 匿名 2019/11/08(金) 22:33:55 

    何かトピタイに沿った話を、と一生懸命考えたけど、何も思いつかなかった
    拙者、オツカレ!

    +151

    -5

  • 3. 匿名 2019/11/08(金) 22:34:32 

    ごめん、心当たりなかった。
    おやすみなさい。

    +82

    -8

  • 4. 匿名 2019/11/08(金) 22:35:23 

    >>2
    磯兵衛(笑)

    +65

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/08(金) 22:35:36 

    >>2
    画像貼るまでがガルちゃん民としての誇りだと思うよ!
    このサイトにどれだけの本気度で取り組んでるのか今度聞かせて

    +9

    -18

  • 6. 匿名 2019/11/08(金) 22:35:41 

    前にtwitterで見たんだけど、毎日ドトールに行っている男性が、すぐにいつものドリンクが出てきたり「お帰りなさい」と言われたりする段階を経て、とうとう退職する従業員への寄せ書きにメッセージを求められるまでになったという話が好き。

    +455

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/08(金) 22:35:44 

    ファミマでTカード出したら店員さんに「Tポイントめっちゃ貯まってますね!いいですね!」って言われて「頑張って貯めました!」って答えた。それだけなのに一日気持ちが和んだ。

    +333

    -1

  • 8. 匿名 2019/11/08(金) 22:35:46 

    同じく思いつかない

    +5

    -5

  • 9. 匿名 2019/11/08(金) 22:36:36 

    まず「寂しかったから」とかふざけてると思うし、「楽しく〜」はそれに対して適当にあしらってるだけな気がする。

    +2

    -40

  • 10. 匿名 2019/11/08(金) 22:37:07 

    すっごい怖そうなきつめのお客さん
    700円くじ当たると嬉しそうな顔にならないようにしてるけど、バレバレです!
    老若男女問わずこっちまでニヤッとしそうになる!

    +250

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/08(金) 22:37:26 

    思い付かないけど書き込むやさしさ

    +5

    -7

  • 12. 匿名 2019/11/08(金) 22:37:39 

    気の利いた会話かー・・・特にないわ

    +1

    -10

  • 13. 匿名 2019/11/08(金) 22:38:00 

    いつもいくコンビニで会計済ませて
    「ありがとうございました!お気をつけて!」
    って若い女性の店員さんに笑顔で言われる。
    とてもほっこりする。

    +180

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/08(金) 22:38:23 

    コンビニのレジで、箸を入れ忘れそうになった上にお釣りを間違えて「すみません」とアタフタしていたら「お疲れですね、頑張って」と優しく笑って言ってくれたおじ様。

    ムカつくじじぃが多い中、若い子にしか興味ない私だけど、すっごく嬉しかった。
    もちろん、いつもより心をこめて「ありがとうございました、またお越しくださいませ」とお見送りした。

    +230

    -3

  • 15. 匿名 2019/11/08(金) 22:38:53 

    買い物たくさんして、レジの人が台まで運んでくれた時。妊婦でないのに、もしかして妊婦に間違えて?
    店員さん忙しいのに、有難う。

    +101

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/08(金) 22:39:59 

    微笑ましくはなくて嘲笑の方だろうけど。
    マックじゃなくてす〇家なのに男子高生に、〇〇さん←私の事スマイルくださいとニヤニヤして言われました。
    アラフォーで学生におちょくられてる場合じゃない

    +3

    -27

  • 17. 匿名 2019/11/08(金) 22:40:05 

    いつもありがとうございます

    ぐらいかな。

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/08(金) 22:41:13 

    昔歯科医院で働いていた時、入れ歯を初めて作って欲しいっていうおじいちゃんが来た。
    口の中を見ると上下互い違いに一本ずつしか歯がなくて、これで今まで入れ歯無かったの?!と思って「どこでご飯食べてました?」って聞いたら、「家で食べとりましたー。」って言われた。
    それはそうなんだろうけど!
    そういうことじゃなくて!ってなったw

    わたしも「どうやって噛んでました?」ってちゃんと聞けばよかったなって思ったけど、そう答えたお爺ちゃんが可愛くて、今思い出しても笑っちゃいます。

    +277

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/08(金) 22:41:31 

    >>13
    若くないとダメですか??
    私は44歳のおばちゃんだけど、なるべく感じ良い接客心掛けています。

    +85

    -5

  • 20. 匿名 2019/11/08(金) 22:41:43 

    この前、遅い時間にやけ食いしようと思ってローソンでスイーツとパン買ったら、レジでりんごちゃんみたいな店員さんにあっコレ両方とも新作〜!って言われた
    そうなんですね〜って言ったら美味しそう〜ってニッコリされた

    +228

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/08(金) 22:41:51 

    店員vsお客さんの逆バージョン、店員withお客さんのトピ(微笑ましいやり取り)

    +229

    -2

  • 22. 匿名 2019/11/08(金) 22:43:02 

    良く行くコンビニの中にセブンイレブンがえるんだけどお会計が711円になった時に思わず「セブンイレブンやー」と言うてしまったら「何も出ませんが幸せがいっぱい来はります様に」と店員さんが笑顔で言うてくれてホッコリしました。

    +247

    -3

  • 23. 匿名 2019/11/08(金) 22:44:38 

    いいね、このトピ
    失恋しかけてる私の心が癒される

    +123

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/08(金) 22:46:18 

    臨月なんだけど、牧場の売店でプラプラ商品見てたらオバちゃんが瓶のミルク開けてくれて、紙コップ2杯ぶんくれた。『妊婦さんやけたくさん飲みぃや!』って。

    +142

    -3

  • 25. 匿名 2019/11/08(金) 22:47:19 

    私がレジ専門で働いている
    ディスカウントスーパーは
    とにかくレジに人が並ぶのが途切れる事がない
    たまに来るおばさまで
    「いつも忙しいのに、キレイにレジカゴに入れてくれてありがとうね、頑張ってね。あなたのレジに並んだ日は、凄くラッキーなのよ~」と言われると
    疲れも吹っ飛ぶ

    +289

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/08(金) 22:50:14 

    ファミマでTポイントカード出したらポンタカード出してて気付かずに店員さんに渡したら
    「実は私もローソンの方が好きです」ってこっそりおしえてくれて笑った。

    +204

    -4

  • 27. 匿名 2019/11/08(金) 22:51:38 

    急に冷え込んだせいで中華まんが一気に売れた。
    肉まんを注文されたけどまだ準備中だったのでお客さんに唯一蒸し上がってるチーズ肉まんをおすすめしてみた。
    そしたら快く買ってくれるというので私も持っていたチーズ肉まん60円引きクーポンを使って貰った。
    またお越し下さいませー!

    +157

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/08(金) 22:52:55 

    >>18
    何かのハナシで
    「した(舌)出してください」って
    年配の男の患者さんに言ったら、
    下(下半身)見せようとしたって人思い出した(笑)

    +58

    -3

  • 29. 匿名 2019/11/08(金) 22:53:19 

    居酒屋さんで「揚げ出し餅」という商品を頼んだら、店員さんが「お餅をお持ちしました~」と言って持ってきてくれたので和んだ

    +133

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/08(金) 22:54:26 

    >>19
    そんな事ないですよ!
    男でも女でも若くても年配でも、感じがいいとやっぱり嬉しいですよ😊
    ただその人が若いってだけです!
    その人のお気をつけてって一言が印象的で、優しい気持ちになれます

    +78

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/08(金) 22:56:42 

    >>27
    やだ、こんな時間に中華まんが食べたくなったじゃないのよー!お仕事頑張ってね!

    +111

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/08(金) 22:57:41 

    いつも行くスーパーでお買い物袋を持参してスタンプを貯めています。
    エコポイントスタンプ活動を一年以上続けていたある日、うっかりエコバックを
    忘れてしまいました。でも半額になったスイカが買いたかったので手で抱えて
    帰っていたら、後ろから店員さんが追いかけて来て、私物なのでどうぞ〜と
    紙袋をくださいました。炎天下を徒歩で正直辛いなぁと思っていたのでとても
    嬉しかったです!

    +150

    -3

  • 33. 匿名 2019/11/08(金) 22:59:19 

    >>1
    そのマクド行きたくなった。
    ほっこりしました。

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/08(金) 23:05:10 

    近所のファミマの700クジ引いたら嬉しい品当たってつい、わっ😄!って笑顔になったら、
    店長っぽいおじさんも悟ったのか明るく笑って、当たりましたね!今交換しますか?取ってくるのでお待ち下さい!って走って取ってきてくれてなんか嬉しかった。

    +144

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/08(金) 23:06:15 

    子供を抱っこ紐して会計してたら荷物詰めてくれて車まで持ってくれようとした。赤ちゃん可愛いね〜。でもお母さんは大変だよねって。さすがに車までは迷惑だと思ってお断りしたんだけど気持ちがすごく嬉しかったから私も働いた時は不自由な人には一段と丁寧にするようにしてる!

    +103

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/08(金) 23:10:39 

    スーパーで会計がちょうど税込み5000円になって、お!っと思ってたら、店員さんと目が合って「あんまりないですよこんな事。いい事がありますようにー」って言われて嬉しかった。

    +128

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/08(金) 23:21:08 

    >>30さん
    わざわざ返信ありがとう!
    安心しました。
    巻き込まれ系で人間関係に疲れていますが、引き続き感じの良い接客心掛けます!

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/08(金) 23:28:29 

    スタバで自分の番が来た時、まだオーダーが決まっておらず焦ってしまったんだけど素敵なおじ様店員さんが「ご注文が決まるまでお待ちいたしますので、どうぞごゆっくりお選びください」と言われたことがほっこり記憶
    後ろに人が並んでなかったのもあるかもだけど、スタバのカウンターについたらすぐ注文しなきゃみたいな焦りから解放されて和みました

    +51

    -4

  • 39. 匿名 2019/11/08(金) 23:31:35 

    ファミレスで働いているんだけど、Aの料理を持っていったらお客様に「AじゃなくてBを頼んだの」と言われた。確認したらこちらのオーダーミスだったので、謝ってから作り直したBを持って行ったら、「さっきのお料理食べてあげればよかったわね。誰か頼んだ方いたかしら?」と。
    「いないですけど、こちらのミスなので大丈夫ですよ」と答えたら、「本当にごめんなさいねぇ」って言ってくれて、とっても和んだ。品のあるおばさまでした。ミスのないように頑張ります!

    +93

    -3

  • 40. 匿名 2019/11/08(金) 23:32:27 

    いつも深夜帰宅で0時すぎた頃にコンビニに寄って帰るんだけど、毎週買っている週刊誌を店員さんが覚えてくれていて私が着いた時まだ本の陳列代に並んでないと「今開けるからねー!」「今日もお仕事お疲れ様!」と明るく接客してくれていたのが嬉しかったです
    引っ越ししてもういけない店舗だけど、引っ越し前に店員さんみんなで食べられるような義理チョコ詰め合わせを差し入れて特にお世話になった店員さんにご挨拶してきた

    +93

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/08(金) 23:33:58 

    >>6
    それ知ってる!すごく面白いよね。
    オーダーを覚えられる→おかえりなさいと言われる→新しいバイトを紹介される…ときて、ついに退職する社員への寄せ書きを書くことになるってやつ(笑)

    +146

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/08(金) 23:36:55 

    >>14
    >若い子にしか興味ない私だけど、

    なにこれ怖い。

    +10

    -7

  • 43. 匿名 2019/11/08(金) 23:47:33 

    朝コンビニ寄った時のレジのおばちゃんとの会話
    おばちゃん「寒くなりましたねー」
    わたし「朝起きるの辛いです」
    おばちゃん「辛いね、私5時半起きよ!」
    わたし「わたしもです!」

    会計後、おばちゃんに笑顔でいってらっしゃいと送り出してもらいました。
    初対面だったんだけどフィーリングが合ったのかな?w

    +68

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/08(金) 23:50:43 

    100均でスケジュール帳を買ったとき、「袋いらないですー」って言ったら店員さんが「あっ、じゃあ剥がしやすいように貼りますねー」ってテープを貼ろうとして、うまく貼れなくてあたふたしていたのに和んだ
    その気持ちが嬉しかったんだよね。

    +63

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/08(金) 23:52:00 

    引っ越して間もなくすごく忙しくてお財布の中にいくらも入ってなくて地元の小さな個人商店みたいに小さなスーパーで買い物してたらお金全然足りなくて、そしたらレジのおばさんが「いくら?2000円なら貸すよ これはレジのお金じゃなくて私のお金だから今度来る時返してくれたらいいよ」ってお金貸してくれた。
    もちろんすぐおろしに行ってお返ししたけど、本当に優しい方で親子共々お世話になって退職される時家族でご挨拶に行きました。

    +97

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/08(金) 23:55:13 

    喫茶店でバイトしてた時は大家さんから朝イチで「今日も眠そうやな〜寝とるんか?最近寒いでちゃんとあったかくして手袋とかしやーよ。」と言われ、常連さんと色々話して閉店間際に来るおじさんに「いやね、就職するなら福利厚生がしっかりとしたところにしなかんよ。」という話を聞かされるって感じだった。
    その店の常連のおじいさんによると土地持ちの家の次男の嫁がいいらしいです。
    金さえ稼いでくれれば他の女と遊んでようとなんでもええだろ?あんたもイケメンと遊びゃ〜ええんだで。とも言われたな。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/08(金) 23:59:56 

    いつも行ってる田舎の寂れたスーパー
    レジのおばちゃんいつもおざなりな感じだったけど
    去年の11月11日にお会計が1111円だった。
    おやつ用にポッキー買ってたからかなー
    あら、縁起がいいわね(*´ω`*)って一緒に笑ってくれた。

    +43

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/09(土) 00:05:35 

    妊娠後期でそこそこお腹が大きかった頃、ランチで対面式のお惣菜屋さんで、牡蠣フライ3個頼んだら、お店のおばちゃんが、赤ちゃんの分ね、と1個余分に入れてくれた。
    得したことより、お腹の子を応援してもらえた感じがして嬉しかった。

    +71

    -4

  • 49. 匿名 2019/11/09(土) 00:19:17 

    独身時代毎日通ってたセブンイレブン
    入店の際に
    「いらっしゃいませ」から
    「お疲れ様です」に変わった笑

    で、たまに締め日の関係等で寄るのが
    遅くなると
    「今日遅いですねー」とか
    レジ越しに色々話してくれて面白かった。

    毎日デカビタ買ってたから
    デカビタ女ってあだ名つけられてたかもだけど。

    +77

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/09(土) 00:26:57 

    昔ドラッグストアで働いてた。
    ドラッグストアって老人クレーマーとか多いし、咳しててもマスクもしないで咳撒き散らしながら薬買いに来る人も多い。
    風邪気味でマスクしてレジやってたら、お客さんのおばさまに
    「こういう所で働いてたら風邪うつるよね。大丈夫?お大事にね。」
    って言われてすごい嬉しかった。

    +47

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/09(土) 00:27:57 

    セブンで買物をしてd払いするつもりがアプリがなかなか開かなくて、何度目かの更新のときに私と店員さんが同時に「こいっ!!」と呪文をかけた(笑)

    そこで無事にアプリは開きました!
    焦ってた私に和む対応をして下さってありがとうございました!

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/09(土) 00:29:36 

    >>42
    接客業やってるけど、ジジィってほんとに高圧的に威張り散らしたり、意味わかんないクレーム言ってきたり、店員の事小間使いだと思ってるような人いるから、
    深い意味はないと思うよ。多分。

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/09(土) 00:36:54 

    >>31
    ありがとうございます!
    さあ明日も肉まん仕込むぞー!

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/09(土) 00:43:00 

    この間接客した外国人のお客様、去り際、覚えたての日本語できっと「ありがとう」と言いたかったんだろうけど、「コンニチハ!」って言っててほっこりした。

    +68

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/09(土) 00:51:01 

    仕事帰り、ファミマで会計しようとしたら、「これ、おいしいですよね!」と笑顔で話しかけられた。その店舗で話しかけられたこと、今までなかったから驚いた。
    たぶん、私が棚の前にボーっと立って、財布を落としてもノロノロと拾ったのを見て心配してくれたのだと思う。
    そのとき精神ボロボロだったから、少し励まれた。

    +65

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/09(土) 00:56:24 

    多分、手が不自由なお年寄りだと思うんだけど近所のスーパーはお金だけ自分で払うレジしかないので店員さんがやってあげてる。電子マネーのカードもぴっとしてお客さんも楽しそう。自分が歳取ったら心穏やかな老人でありたいな

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/09(土) 01:04:56 

    自分がパン屋で店員をしていた頃なんですが久しぶりに会う孫に買っていくパンを喜んでくれるかなと想像しながら一緒に選んだり、財布についてるキーホルダー孫から貰ったんだとかわいく自慢してくれたり...そんなジジババたちが大好きでした

    +55

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/09(土) 01:20:49 

    昔日本にマクドナルドができた時、
    ドナルド(に扮した人)がハンバーガーを食べてる客に
    「美味しいですか?」
    と聞いたらしい。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/09(土) 01:30:05 

    コンビニのレジでお金を払い
    店員がお金をレジに入れたら
    レジの機械のきしむ音が偶然猫の鳴き声に似てて
    店員と2人で大笑いした。
    「なんか今、猫がいましたよね笑」
    「そうですよね笑」
    「ハハハ(大笑)」

    +56

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/09(土) 01:51:01 

    よくプレーンヨーグルト買うお客さんが「これにメープルシロップ入れるとおいしいのよー」と教えてくれた。マネしたらめちゃくちゃおいしくてハマった。

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/09(土) 02:15:37 

    特別なことじゃないけど、店員さんに商品を渡すときとかに「お願いしま~す」と言うと同じようなトーンで「は~い」と言ってくれたりするとなんか和む。

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/09(土) 02:23:35 

    >>58
    ノッポさんを思い出した。
    しゃべらないキャラなのに…(笑)

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/09(土) 05:08:26 

    先輩パートが、サンダルが壊れたから
    新しいのを買って、履いていくので
    壊れたのを捨ててくれと、お客様に頼まれて
    レジで快く預かって、捨てた
    それを店長に話すと
    「一人だけ特例をやったら、他のお客様にもしないといけなくなる、ゴミは自分で捨ててもらう」って言うのは
    接客業としてどうかなと思う
    時と場合によるし、相手(お客様)を想って行動していることなのにね

    +5

    -17

  • 64. 匿名 2019/11/09(土) 06:07:58 

    >>63
    独立した店舗ならいいけど、フランチャイズとか全国展開してるとこだと店長が正しいよ。
    自分の店だけじゃなくて他店まで迷惑かかるからね。

    +26

    -2

  • 65. 匿名 2019/11/09(土) 06:46:30 

    スーパーのお会計が777円だったとき、心の中で「いいことあるかな〜」なんて思ってたら
    店員さんにも「777だね〜いい事あるかな」って話しかけられたこと。
    いつも事務的に仕事してる雰囲気の店員さんだったから(悪い意味ではない)、
    話し掛けられてなんだか嬉しくなっちゃった

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/09(土) 07:02:00 

    総合病院で働いてます
    出産されて退院されたご家族様が正面玄関前で写真を撮りあっていました
    お声がけしてご家族全員の集合写真を撮らせていただきました

    将来赤ちゃんが大きくなった時に、この写真を見せたいんです、この病院でよかったですと仰ってみえて、あぁよかったなーって思いました

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/09(土) 07:57:06 

    図書館で本を返すときに、いつもたくさん借りるのでバーコードを揃えて返していたんだけど、

    「いつもやりやすいように揃えてもらってありがとうございます!」と笑顔で言われてなんだか和んだ(^^)


    図書館だから店員さんとは言わないかな(^^;

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2019/11/09(土) 08:11:36 

    子供がベビーカーで寝てくれたのでモスでお昼食べようと入った。
    女性の店員さんが「お待たせしましたー!」元気良くとテーブルに運んできてくれたんだけど、赤ちゃんが寝てるのに気付いてハッとした顔をして急に小声になって「ごゆっくりお過ごしください」って言ってくれて、それだけなんだけどなんか嬉しかった。

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/09(土) 08:18:28 

    >>63
    う〜ん特別な事情があるならともかく、壊れたのはそっちで捨ててっていうお客も結構ずうずうしいなって思うけど。
    ゴミはこちらで捨てられないのでって言って、壊れたのを入れる袋とかをあげるのが臨機応変な対応じゃないかな?

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/09(土) 09:37:55 

    セブンイレブンでの買い物で会計が¥777だった時、そのバイト学生らしき人から「おっ!」と、一言微笑んでくれて、私もそのレシートを見て「おっ!」と応えた。それだけのやり取りだったけど、ラッキーな気分で店を出た。家族にレシートを見せて些細な自慢をした。

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/09(土) 10:08:20 

    >>27
    前に住んでた家の近くのコンビニのおじさん店長も、寡黙な人だったけどいつもレジに置いてるクーポン勝手に使ってくれてたな〜ありがたかった!

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/09(土) 11:07:39 

    >>46
    名古屋?

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/09(土) 11:30:13 

    見知らぬおじさんから、桃を頂いた。
    桃狩りの帰りだったんだって。
    美味しくいただきました!ありがとうございます!!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/09(土) 12:24:09 

    >>63
    捨てたあとで、やっぱり返してとか言われることもあるんですよ。やっぱり自分で捨ててもらうのがいいですよ。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/09(土) 13:00:57 

    コンビニ店員なら経験あると思うけど、未成年がタバコを買うのに一か八かで免許見せる→断る→後日また見せる→ダメです→ずっとこの繰り返し。
    ようやく誕生日を迎え見せる→おめでとうございます!→ありがとうございます(照)ってやつ。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/09(土) 17:57:53 

    いつも行くセブンに新しいおばちゃん(おばあさん?)店員さんが入った。

    まだ入りたてだから、レジも袋詰めも遅いけど、私も接客業でレジなどするから最初はそうだよね~と普通に待ってたら…

    袋の持ち手をキュッと結んだ…!!

    隣にいた先輩店員さんと私、一緒に吹き出したわ!!

    あら、やだ!!つい、癖で!!って恥ずかしそうにしてた。
    そこからおばちゃん店員さんのファンになり、通ってますw
    日々、レベルが上がるおばちゃん店員を楽しみにしてますw

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/09(土) 19:33:59 

    わたしも接客で忙しくなるとお客さんに
    イライラしたり、事務的になっちゃうこともあるけど、
    このトピ見てたらもっと心に余裕をもって
    仕事しよって思えた。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/10(日) 02:44:49 

    >>72
    名古屋というか尾張です〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。