ガールズちゃんねる

あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う

117コメント2019/11/09(土) 02:57

  • 1. 匿名 2019/11/08(金) 08:10:20 

    あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う:朝日新聞デジタル
    あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    ほかの車の走行を著しく妨害する「あおり運転」について、警察庁は免許取り消しの対象にする方針を固めた。あおり運転そのものを摘発する規定の新設や罰則強化のために道路交通法を改正する考えだが、行政処分も厳しくする。ドライバーに危機感を持ってもらうことで、危険な運転を抑止するのが狙いだ。


    警察庁はあおり運転にあたる行為を新たに道交法で定めて厳しい罰則を設ける方針で、来年の通常国会への法案提出を目指して検討を進めている。さらに行政処分については、酒酔い運転や過労運転などと同じように、あおり運転と認定されれば免許取り消しにする方針だ。

    +191

    -0

  • 2. 匿名 2019/11/08(金) 08:11:02 

    是非そうしてください

    +412

    -0

  • 3. 匿名 2019/11/08(金) 08:11:10 

    いいね!
    低脳は運転しなくて良し

    +316

    -0

  • 4. 匿名 2019/11/08(金) 08:11:14 

    こういう輩はどんどん取り消してほしい。

    +267

    -0

  • 5. 匿名 2019/11/08(金) 08:11:18 

    いいと思う!
    厳しく取り締まってほしい

    +235

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/08(金) 08:11:24 

    あおり運転の基準は?

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/08(金) 08:12:01 

    取り消しても無免許で乗りそう…

    +146

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/08(金) 08:12:55 

    >>6
    だよね。ドライブレコーダーの記録必須とかになるとちょっとね。

    +105

    -0

  • 9. 匿名 2019/11/08(金) 08:13:40 

    そりゃそうだよね!

    でもまた教習所通ったら免許取れちゃうのかな
    二度と免許持てないようにしてほしい

    +101

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/08(金) 08:13:43 

    無免許運転が増えそう。
    免許取り消しされて…無免許運転発覚なら、交通刑務所!!

    +85

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/08(金) 08:14:14 

    >>7
    今は任意保険の加入者さえ減ってるから事故に遭わないことを祈るしかないよね

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/08(金) 08:14:20 

    ドライブレコーダーがマストな時代になってきたね

    +64

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/08(金) 08:14:38 

    無免許で乗り続けるだろうね。
    免許証を入れて指紋認証しないとエンジンが掛からないような車を作ったら良いのに。

    +44

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/08(金) 08:15:20 

    流れに乗りつつも車間距離開けて安全運転してるのにわざわざそこに入って煽ってブレーキ踏みまくってるの見ると
    下手くそだなーと思う。メンタルから運転技術まで。

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/08(金) 08:15:26 

    >>13
    それ、いいね!

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/08(金) 08:15:54 

    当たり前だ!

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/08(金) 08:15:57 

    死刑でもいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/08(金) 08:16:04 

    遅いくらいだ

    +34

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/08(金) 08:16:09 

    ドラレコなければ立証しにくいね、言ってないやってないと言い張れば水掛け論になりやすい

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/08(金) 08:16:21 

    取り消して次は無免許運転になるのかな。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/08(金) 08:16:22 

    >>7
    飲酒してたり免許ないと運転できないシステムいい加減つくるべきだよね。今ならすぐにできそうなのに進まないよね…

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/08(金) 08:16:57 

    ドイツみたいに、運転不適合者とみなされたらもう一生免許を取得できないようにぜひしてほしい。
    そして免許証なければ車が動かないっていうのもいいですね!

    +58

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/08(金) 08:17:56 

    煽り運転されてるパトカーみかけたけど見事にスルーされてた。検挙するの実はめんどうなのかな。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/08(金) 08:20:40 

    外国人も多くなってるからもっともっときちんとルールを作って欲しい。

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/08(金) 08:22:00 

    即死刑でいいですよ

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2019/11/08(金) 08:24:14 

    野放しにされるのは怖いから、本当は刑務所に入れて欲しいというのが本音

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/08(金) 08:26:01 

    いいぞ

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/08(金) 08:26:39 

    みんなも言ってるけど、こういう奴は無免許で乗るよ。どーしたものか‥

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/08(金) 08:29:00 

    >>10
    そうなると、車の購入には免許証の提示が必須にすれば良い。
    個人間の売買も必須にすればいいこと。

    もし、相方の免許証で購入して無免許運転したら、車を購入したやつともども連座で逮捕and免許証取り消し

    それくらいでいいよ

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/08(金) 08:29:29 

    >>19
    これからの車にドラレコを標準装備させればいいんでない

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/08(金) 08:30:13 

    >>23
    パトカーは多少の煽りは慣れている。
    煽りと車間距離が近いだけの区別はついてるよ

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/08(金) 08:30:50 

    あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/08(金) 08:31:06 

    私を煽って殺そうとした大型トラックの人免停になってほしい

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/08(金) 08:31:37 

    絶対無免許でも運転するし
    あおりは、治らないよ
    飲酒運転車だって再犯率高いしね
    免許証取上げても乗る奴は、もっと重い刑罰を与えて欲しい。免許ないやつが事故しても賠償金払えいだろうし
    そういう人、逃げ得で絶対ひき逃げしたり、普通の人間じゃないから、死に損でしかないからな。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/08(金) 08:33:12 

    煽り運転の基準を明確化すべき
    被害妄想や誤解で煽り運転扱いされて免許取り上げられたらたまったもんじゃない

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/08(金) 08:35:15 

    取り消して、二度と運転できないようにしてほしい。

    あおり運転するバカはハンドル握るな。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/08(金) 08:36:31 

    人権問題になっちゃうけど、運転免許を取得する際に精神鑑定的なものを導入できないかなあ
    カッとなりやすい人とかいじめ気質みたいなの分かる心理テストみたいなの無いかな
    そういう傾向があると出た人は他の人より更新期間を短く設定するとか・・・
    本人も自分には運転に向いていない一面があると自覚させると言うか
    まあ、煽りなんてする底辺の馬鹿にそんな自覚は促せないか~

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/08(金) 08:38:54 

    無免許運転を何とも思わない輩には効果ないね

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/08(金) 08:40:41 

    こーゆーやつは無免許でも構わず運転するだろうな

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/08(金) 08:41:48 

    >>34
    終身刑までしないと無理だよね

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/08(金) 08:43:21 

    煽り+恫喝が入ったら確実に免許取り消しで!

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/08(金) 08:44:09 

    煽りで事故も起こした場合は二度と免許取れないようにしてほしい

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/08(金) 08:45:41 

    でもたまにいるよね、無免許のまま何十年後に逮捕される人。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/08(金) 08:46:00 

    追い越し車線でちんたら走る車もどうにかして
    めっちゃイラつく

    +7

    -10

  • 45. 匿名 2019/11/08(金) 08:47:10 

    賛成❗️煽りとかださすぎる

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/08(金) 08:53:40 

    ここの人たち、まともな人ばかりで良かった!
    ヤフーニュースの方のコメント見たら、煽り擁護派がけっこういました。

    追越車線をダラダラ走るのは良くないとは思いますが、追越車線であっても法定速度は守らないと違反になるので、追越車線100キロで走っていても、本当はそちらが正しいはずですよね。
    それだと、現実的にはダラダラ走ってるように感じられると思いますが、間違っているのは、法定速度をオーバーして追い越す車だと思います。

    ま、私もついつい、その時の車の流れと、空気を読んで運転しちゃうんですが。。
    早く、全部の車が自動にならないかなー。もはや、スピード出したくても出せないって感じにね。

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2019/11/08(金) 08:54:30 

    群馬は免許取り消しになる人が多いだろうな。
    法定速度で走ってて普通に煽ってくるから。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/08(金) 08:57:40 

    >>47
    そう!!本当そう!80キロ規制だから、80キロ、いや、許容範囲で90〜100キロとかでオーバー気味で左車線を走ってても、後ろから130キロくらいで車間距離詰めてきて、ギリギリで追い越す車が多い!
    群馬だけじゃないよ!四国もそうだよ!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/08(金) 08:57:41 

    素晴らしい決断! あおりは悪質すぎる

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/08(金) 08:57:55 

    いいぞ!やれやれ!
    あとスマホしながらの運転も取り消し対象に追加で

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/08(金) 08:58:17 

    煽り運転もだけど煽らせ運転も罰してよ

    +9

    -9

  • 52. 匿名 2019/11/08(金) 09:02:42 

    是非そうしてほしい。

    特に宮崎文夫は
    今すぐにでも。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/08(金) 09:03:00 

    違反の車になら違反をしてでもし返しして良いとかいう謎の理論なんなの?
    事故ったら危ないから私は煽ったりしないんだけど皆強気だね〜。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/08(金) 09:04:19 

    どこからが煽り運転なんだろ?
    強引な割り込みとかは、きちんと判断してくれるのかな

    昨日のことなんだけど
    4県道を流れにのって50キロくらいで走行してたときに、強引に店から出てきた軽自動車がいた
    座席の荷物が全て落ちる程度には、強くブレーキかける必要があるタイミング
    後ろからも車が来てるし、軽自動車だから加速しないし、信号が近いとかバスが曲がって来たりとかの道路状況が重なって、しばらくは車間とれなかったり停車時に車間詰めたりした
    前の車のドラレコだけみたら、私が煽り運転したかのように見えると思うんだよね
    あれを証拠に検挙されたら、たまったもんじゃないわ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/08(金) 09:04:40 

    2度目は再取得不可にして一生免取りでいい。
    無免許はブタ箱50年間で。

    軽はずみでできる事ほどあえて刑を重くしないとなくならない。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/08(金) 09:19:50 

    良いと思う

    あと、子どもの虐待の罰は、もっともーっと重くして欲しい。なくならないよ、ほんまに。
    2.3年とか甘すぎるわ、あと80年生きれるはずの命を奪ったりしておきながら。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/08(金) 09:24:36 

    いいと思う!あおり運転なんて普通やらないよ
    あおられる方が悪いって煽る人間は言うけれど
    いじめられる方が悪いって自分を守る口実にすぎない

    実際にやばい運転を見かけたら普通の感覚の人は危ないから避ける
    危険運転は殺人と同じ

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2019/11/08(金) 09:25:00 

    無免許で乗れば二度目は実刑で刑務所に入らなければならないから逆にいいんじゃない。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/08(金) 09:26:27 

    >>54
    そういうのは違うと思う
    煽り運転って周りの人が見ても明らかに煽り運転で
    高速で停車させたり…とかそういう行き過ぎた行為の事を指しているんだと思うよ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/08(金) 09:28:15 

    >>9
    一回、免許取り消しになって再度取得する時ってかなり難しいって聞いてたよ。
    何が違うのか分からないけど合格する人は1回目に比べて低いって。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/08(金) 09:30:59 

    いいと思う!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/08(金) 09:35:12 

    あとドライブレコーダー配布してほしい。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/08(金) 09:36:37 

    免許取り消しして二度と免許を取れないようにもしてほしい。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/08(金) 09:39:27 

    >>60
    そうなの?
    合宿免許で取ったんだけど、免許取り消しになったっていう40歳の人が同じ日に参加してて、へー合宿で取り直せるんだーって思ったのを思い出した

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/08(金) 09:45:19 

    是非やっては欲しいけど、ドライブレコーダーを買わせるための、陰謀説が頭に浮かんだ…

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/08(金) 09:49:28 

    これに加えて、ドラレコの装着を強制にして欲しい

    装着してないと車検に通らないようにするとか…

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/08(金) 09:50:07 

    年内できるでしょ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/08(金) 09:59:18 

    もっと早くにして欲しかった

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/08(金) 10:05:26 

    >>51

    ひどすぎる煽らせする人もいる。
    結構悪質だよこれも。

    運転は 譲り合いの気持ちが一番。
    事故にもならないように。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/08(金) 10:06:26 

    一般道路走る時は周りの車の流れに合わせて走るようにしようね。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/08(金) 10:08:14 

    あおりはだめだけど、あおられて当然の法定速度よりかなり遅いトロトロ運転やウィンカー出さないなどの車両も取り締まるべき
    一概に悪い方があおり側だけとは限らない 

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/08(金) 10:24:41 

    いいことだと思うけど、
    たまにワザと煽られるような運転して
    煽らせて「煽られましたー」と煽られた所だ傾倒
    切り抜いてYouTubeにアップして再生回数稼いでる
    奴も多いから、その辺はちゃんと精査して
    本当に悪質なあおり運転だけを罰して欲しい

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/08(金) 10:27:09 

    この前交通量の多い交差点でいきなりクラクションが『ぶー!ぶー!ぶーーーーーーー』って鳴って何事かと思ったら前の方で黒のセダンから若い男が降りてきて前の白い車の運転席の横で文句言って信号変わったら戻ってったけどこの色々と話題になってる時にまだこんなアホなことするやついるんだってびっくり

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/08(金) 10:29:18 

    どんどん厳しくして、がんがん取り締まってほしい。女性も安心、安全に運転できる世の中にしてほしい。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/08(金) 10:32:09 

    >>51
    現時点で結構いるのに、これからまた増えるんだろうね。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/08(金) 10:36:15 

    それは困るでオマス!
    あおり運転、免許取り消しの対象に 危険運転の抑止狙う

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/08(金) 10:37:54 

    >>21
    そうして欲しいけど、前後ドラレコ必須、免許確認装置、アルコール検査装置を全台標準装備にしたら200万くらい値段上がりそう。

    せめて煽り運転とか飲酒運転とかで捕まった人はそういう車にしか乗れないように制限するとかね。再発防止にしかならないけども。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/08(金) 10:46:09 

    すみません、教えて下さい。
    私は運転初心者です。よく「流れにのるのも大事」と言うのを見かけますが、、一般道路で40キロ(例)のところを、40キロいくかいかないかで走行するのはよくないのでしょうか?

    後、私はいつもスピードメーターを意識して運転しているのですが、皆さんも同じですか?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/08(金) 11:03:09 

    あおり運転するような人は、免許取り消しても運転すると思う。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/08(金) 11:24:01 

    1発取り消しと、生涯免許持たせない。
    ドイツだかどこかの国は殺人事故起こしたり危険運転したらそうやってるよ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/08(金) 11:52:13 

    免許証を車にセットしなきゃ運転できないようにしたほうがいいね
    全国民に新たに車を買わせるのは無理だろうけど

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/08(金) 11:58:49 

    免許の返納義務付けも素早くお願いします。

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2019/11/08(金) 12:00:06 

    日本の物流機能が低下しないためにも、煽り運転の対極に位置する鈍速運転も対象にすべき。

    日本の物流機能が低下するということは、日本経済の足を引っ張ることになりかねん。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2019/11/08(金) 12:07:56 

    免許取り消しじゃまだ甘い
    煽られた車だけじゃなく、
    行きずりの通行車両を巻き込むかもしれず、
    そう考えると放火とおんなじくらいの
    罪にすべき

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/08(金) 12:07:59 

    >>51
    いつまでも追い越し車線走ってる車とかもね。
    逮捕でいいと思う。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/08(金) 12:12:56 

    なーんでハンドル握ると気が大きくなっちゃうのかなあ
    私なんていつもにも増してビクビクになって譲らなくてもいいところでも譲るのに

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/08(金) 12:31:52 

    >>10 そんなにジワジワやらんともう死刑で良いよね

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/08(金) 12:34:05 

    >>78

    教習所行ってないの?
    そんなこともわからないようなら
    運転しないほうがいいよ(笑)

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2019/11/08(金) 12:35:41 

    >>78
    40km弱となると後続車がいた場合譲らなくてはいけませんよ。道交法で決まってますので確認されて下さい。
    なので40km以上50km未満の速度になると思いますが、これも40kmジャスト派と40〜49km派と分かれるようです。ご自分で決められてはいかがですか。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/08(金) 12:42:40 

    もちろん大賛成だけど、無免許運転するやつが増えそう

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/08(金) 12:48:50 

    >>85
    通行帯違反ですね。
    これをされると本当に迷惑ですよね!
    高速走ってても多いですよね😑

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/08(金) 12:52:11 

    よし!どんどん通報しよう。去年被害にあった時まだドラレコ付けてなかったから悔しい思いをした。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/08(金) 12:53:09 

    >>54
    進路妨害、故意に無理やり停車させたりって朝のテレビでいってたよ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/08(金) 13:12:27 

    煽られる原因を作る無神経な運転する人も免許剥奪で

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/08(金) 14:05:50 

    もう「あおり運転=殺人未遂」でしょ!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/08(金) 14:06:16 

    ドライブレコーダー積んでるのか、わざと煽られ動画とりたいような変なのもいます。

    夜 灯油買って帰る時に超安全運転、かなり前にいる前車が全部赤で停止、次々赤で毎回5秒以上発信せず、でもこっちは距離とっているので追いつかず。後ろ車無し。
    最後は赤点滅で超見通しよく明るい交差点何もいないのに10秒以上停止、一度動いて停止こっちが止まっても発信しないので、さすが鳴らしてやっとゆっくり発信。18秒くらい止まってた。次は40mくらいでよせて停止。後ろから煽られたり撮られたりしたくないので離れて停止。10秒ほどじっとしてたらあきらめていった。
    こっちはずっとロービームでドラレコあるし、そもそも前車ちょくちょくセンターライン超えてあやしいから近づかないつもりなのに待ってるとかありえない。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/08(金) 14:23:06 

    有り難い

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/08(金) 14:36:30 

    ひとつ言わせてもらっていいですか?
    あおりって後ろからだけじゃなく、前のあおり(ルームミラーで後続の運転手の顔を見て、バカに出来ると判断したら、わざとスピード緩めて低速で走って、わざとイライラさせて楽しむ運転)のが厄介だと思いませんか?
    これもいちいち反応せずに理性を保って運転しないといけないっていうのはわかりますが…

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2019/11/08(金) 14:46:20 

    あおり運転罪を審議するのなら、ついでに
    老人暴走罪も審議お願いします!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/08(金) 15:16:50 

    過度なあおり運転の免許取り消し賛成!
    ただ、どこからあおり運転になるのか明記しないと警察のさじ加減になってしまう。
    あと、あおり運転を誘発する交通帯違反も同罪だから同じく免停でいいと思う。
    あおり運転だけ罰せられて交通帯違反の煽らせ運転は無罪放免なのは交通渋滞に繋がる。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/08(金) 15:18:33 

    そう思うとドライブレコーダーの設置はやらなきゃいけないね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/08(金) 15:26:06 

    ちょっとした感情のコントロールすらできない人が車を持つのはサルがチェーンソー持つのと同じ。相手に落ち度が無くても難癖付けて被害者ヅラする。
    もういっそ試験時にストレス耐性のテストを追加してほしい。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/08(金) 15:41:46 

    >>22
    免許証盗まれそう…

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/08(金) 16:20:03 

    ベタ付けは車間距離不保持違反で、幅寄せ・無理矢理停車させるなどが煽り運転(危険運転)になるってことで良いのかな?
    ベタ付けされたら煽られてるって思ってたんだけど、これだけだと弱いってことかな。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/08(金) 16:44:49 

    悪質なあおり運転する人間は確かに悪い。
    厳罰も必要だろうよ。
    だが、他にもたっぷりと普段からウインカー出さない、ウインカー遅い、高速で追い越し車線をずっと90kmで走ってるトラック、一般道を必要以上に遅いスピードで走る車、こんな輩もあおり運転者以上に普段からマナーない奴の方が多い。
    そこはいいのか?
    そいつらの軽微な違反は無視か?

    明日外で運転したら、ウインカーすらまともに出さないやつの集計してみろよ。
    どれだけいるか。

    俺からしたらウインカーすらまともに操れない、出さない、遅い人間の方がもっと早く厳罰化して欲しい。ウインカーすら適切に扱えない人間にも車の運転資格もないと思う。
    小さい目を摘む方が犯罪抑止の近道だと思う。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2019/11/08(金) 16:48:01 

    悪質なあおり運転する人間は確かに悪い。
    厳罰も必要だろうよ。
    だが、他にもたっぷりと普段からウインカー出さない、ウインカー遅い、高速で追い越し車線をずっと90kmで走ってるトラック、一般道を必要以上に遅いスピードで走る車、こんな輩もあおり運転者以上に普段からマナーない奴の方が多い。
    そこはいいのか?
    そいつらの軽微な違反は無視か?

    明日外で運転したら、ウインカーすらまともに出さないやつの集計してみろよ。
    どれだけいるか。

    俺からしたらウインカーすらまともに操れない、出さない、遅い人間の方がもっと早く厳罰化して欲しい。ウインカーすら適切に扱えない人間にも車の運転資格もないと思う。
    小さい芽を摘む方が犯罪抑止の近道だと思う

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2019/11/08(金) 17:50:01 

    男性かよ( ¯−︎¯ )
    言いたいことはわかるけど。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/08(金) 18:35:59 

    マシンガンとか試乗車のトピは伸びたのに、こういうトピは伸びないんだねー
    道交法には興味なくて犯人を叩きたいだけの人が多いんだろうねーなんだかなー

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/08(金) 18:45:05 

    追い越し車線に居座るのが分かるのは自分も追い越し車線に居座ってるからでしょ
    それに速度超過と車間保持の違反は無視して何故か他人の通行帯違反ばかり声高に叫ぶとか頭悪いとしか言えないわ
    遅い車なんて遠くからすぐ分かるし事前に車線変更したらなんの問題もないでしょ
    車間詰めて前が見えてない下手な人には無理だろうけど

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/08(金) 19:21:14 

    >>105
    ここ5ちゃんじゃないんですけど、俺さん。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/08(金) 20:04:58 

    >>109
    走行車線にいてもわかりますしやはり迷惑ですよ。
    速度違反は余程速くないとわからないけど、追越車線が流れてないと走行車線に車が流れてきてこっちも詰まったり煽られたりするんですよね。経験ないですか?車が多くて元々詰まってる場合は別ですが、空いてるのに追越車線に居座るのは迷惑です。
    なので迷惑=煽る側の人間と判断するのはどうかと思います。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/08(金) 20:33:15 

    >>13
    それ良い!
    ついでに車内に酒気帯びもチェックする機械も取り付けてほしい
    やらなきゃエンジンかけられないとか

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/08(金) 20:51:50 

    逆に遅いくらい。もっと早くからやってれば亡くなった人も今頃生きてたかもしれない。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/08(金) 22:36:25 

    嬉しいけど煽り運転になるよう煽る車が増えそう
    お父さんからもらった車が黒いクラウンで録画してますのステッカー貼ってる車の後ろに来ると急にノロノロ走りだして煽るなら煽れよみたいな運転し出すんだよね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/08(金) 23:45:58 

    あおり運転は論外だけど
    著しく運転に不向きな人も免許取得不可の措置とって貰いたい
    私が体験したのは50代と思われる婆さんだった
    完全なペーパーか極度の運転技量不足だった
    少し走っては急ブレーキその繰り返し大渋滞になってた
    私は数百メートル後ろについてたけけど別の道をいった
    そしたら私の後ろの車がその婆さんの後ろについて激怒して
    クラクション鳴らしまくってた
    こんな運転する人も煽り運転と同じぐらい迷惑な運転だ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/09(土) 01:52:49 

    >>1
    飲酒運転も是非そうしてください。
    皆さんの周りで、まだまだ飲酒運転、平気でしてる人いませんか?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/09(土) 02:57:06 

    少しでも煽り運転してくる
    車が減ると良いな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。