ガールズちゃんねる

【ロングヘア】のケア、お勧めのケア用品

65コメント2014/11/26(水) 09:51

  • 1. 匿名 2014/11/25(火) 08:47:47 

    今、初めてロングにしようと髪を伸ばしています。
    シシドカフカさんや、かしゆかさんの様なサラサラロングヘアーに憧れています。

    今迄は、途中で絶対に挫折し、セミロングまでしか経験したことがないので、
    ロングヘアーの皆様の、美髪ケアや、お勧めのストレートアイロンを教えて下さい!
    よろしくお願いします!!!
    【ロングヘア】のケア、お勧めのケア用品

    +103

    -8

  • 2. 匿名 2014/11/25(火) 08:50:16 

    やっぱりカラーしないのが一番きれいに伸びると思う。ケアよりも…

    +226

    -6

  • 3. 匿名 2014/11/25(火) 08:51:28 

    ココナッツオイルさらさらになる♡

    +26

    -6

  • 4. 匿名 2014/11/25(火) 08:51:36 

    つげ櫛がおすすめです。
    【ロングヘア】のケア、お勧めのケア用品

    +130

    -3

  • 5. 匿名 2014/11/25(火) 08:51:56 

    お風呂に10分浸かってからシャンプー☜

    +27

    -2

  • 6. 匿名 2014/11/25(火) 08:53:29 

    シュワルツコフ

    +45

    -8

  • 7. 匿名 2014/11/25(火) 08:53:58 

    あんず油

    +41

    -7

  • 8. 匿名 2014/11/25(火) 08:55:05 

    洗い流さないタイプのトリートメントを寝る前につければ翌朝さらさらです。クリームタイプのやつがベタベタせずいいかんじ

    +102

    -5

  • 9. 匿名 2014/11/25(火) 08:55:06 

    私は今腰くらいまで伸ばしていてよく綺麗だと言ってもらえるのですが月二回美容院に行きます(((;꒪ꈊ꒪;)))
    元々の髪質も大事だと思うけどセルフケアでは限界がありますね。

    +155

    -20

  • 10. 匿名 2014/11/25(火) 08:58:26 

    髪の毛のパーツモデルさんは、お風呂上がりにドライヤーを髪の毛から離してかけて乾かしてるんだって。
    ドライヤーの熱で髪の毛が焼けて傷んでしまうらしい。
    あと椿油がいいよ。

    +108

    -3

  • 11. 匿名 2014/11/25(火) 09:00:19 

    ケラスターゼのヘアーオイルをお風呂上がりに塗るようになってから、髪の毛が元気になった気がする
    【ロングヘア】のケア、お勧めのケア用品

    +92

    -15

  • 12. 匿名 2014/11/25(火) 09:03:11 

    大島椿のオイルいーよ。

    安いし、コスパいーよ。


    +87

    -9

  • 13. 匿名 2014/11/25(火) 09:08:46 

    高いけど、ハホニコ。

    +41

    -9

  • 14. 匿名 2014/11/25(火) 09:09:35 

    ドライヤー前にブロー用のスプレーをする(水分)
    温風の後必ず冷風
    その後にオイルで保湿(油分)
    下手にストパーとかかけない方がいいよ。

    +36

    -2

  • 15. 匿名 2014/11/25(火) 09:10:41 

    ヘアアイロンは色々試したけど
    美容院で買ったのが一番良かった!

    値段も市販の少し高いやつくらいで買えるよ。

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2014/11/25(火) 09:11:45 

    ケラスターゼのゴールドのボトルのオイル

    +18

    -4

  • 17. 匿名 2014/11/25(火) 09:11:46 

    LUXの集中補修トリートメント良いですよ♪
    ツルツルになって乾かすのが楽しくなります。

    主さん、私もかしゆか好きなんだ(*^O^*)
    美髪目指して頑張って下さいね!

    +41

    -21

  • 18. 匿名 2014/11/25(火) 09:13:04 

    ・オイルつけて乾かしてから寝る
    ・夜更かししない事
    ・ブリーチは絶対ダメ

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2014/11/25(火) 09:16:31 

    髪の毛綺麗な方に
    憧れてます
    若い頃に染めた事後悔

    つげ櫛買います。

    +63

    -3

  • 20. 匿名 2014/11/25(火) 09:17:19 


    ホホバオイル。
    少量のオイルで艶やかなサラサラヘアーになりますよ♪( ´θ`)ノ
    コスパも悪くないはず!

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2014/11/25(火) 09:17:28 

    +90

    -8

  • 22. 匿名 2014/11/25(火) 09:20:35 

    モロッカンオイルは高いだけ良い!
    けど高い…ネットで買っても4500円くらい…

    +73

    -5

  • 23. 匿名 2014/11/25(火) 09:20:45 

    ミルボン使ってまーす^^

    +80

    -5

  • 24. 匿名 2014/11/25(火) 09:25:49 

    一度痛んでしまうとセルフケアではどうにもならない
    伸ばすと決めたら始めから痛ませないこと
    たぶん、これが鉄則

    +38

    -1

  • 25. 匿名 2014/11/25(火) 09:32:28 

    パナソニックのナノイーのドライヤーで乾かすだけでツルツルになるよー!!
    電気やさんで試してみて!びっくりするから!

    +58

    -4

  • 26. 匿名 2014/11/25(火) 09:38:03 

    手離せない

    +90

    -13

  • 27. 匿名 2014/11/25(火) 09:42:10 

    ケアも大事だけど、食生活も重要だと思う。
    タンパク質を積極的にとるようにしてから
    肌だけじゃなく、髪にも艶が出てきた。

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2014/11/25(火) 09:43:21 

    ロクシタンのファイブハーブス リペアリングヘアオイルを使ってます!

    +14

    -9

  • 29. 匿名 2014/11/25(火) 09:44:04 

    美容院でのトリートメントは必須。
    美容師さんと相談して自分にあったケアをしてもらうのが一番だよ

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2014/11/25(火) 09:53:16 

    元々直毛だから
    パーマもかからないし、巻いてももたないから
    ストレートのまま何もしてないのがいいのかも。

    美容院は気が向いたら行ってる。
    1000円カット!
    毛先を揃えるだけだからいいかな~と思って。

    寝るときは枕の上の方で
    ゆるゆるに髪の毛を結んで寝てる。
    摩擦対策兼まとわり対策!

    +22

    -12

  • 31. 匿名 2014/11/25(火) 09:53:57 

    みなさんオイルトリートメントしたあとの手、洗うの大変じゃないですか?
    なかなかヌルヌルが落ちなくて私は苦手で…

    +83

    -9

  • 32. 匿名 2014/11/25(火) 10:04:35 

    つげ櫛がいいっていいますね。なんでいいのかわからないけど…。
    私は頭皮のトリートメントをしてます。根元から健康にと思って…ラッシュのものを使ってます。

    +9

    -5

  • 33. 匿名 2014/11/25(火) 10:10:25 

    31さん

    オイルタイプはヌルヌルしますよね…
    私は毎晩ヌルヌル洗ってます
    でもオイルトリートメントが好きなんで辞められないです(笑)

    私は7年間アリミノのケアトリコを使ってます

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2014/11/25(火) 10:27:38 

    この手のトピ一体いくつあるんだよ

    +6

    -28

  • 35. 匿名 2014/11/25(火) 10:28:11 

    ロングヘアのモデルさんは、月に2回トリートメントに行ってるみたいです!プロの手を借りるのがやはり重要かもしれないですね(^ ^)!
    【ロングヘア】のケア、お勧めのケア用品

    +54

    -6

  • 36. 匿名 2014/11/25(火) 10:28:21 

    美容師さんにすすめてもらったこのオイルがお気に入りです♪
    スプレータイプなので付きすぎてしないし、においもすごく良いです☆
    【ロングヘア】のケア、お勧めのケア用品

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2014/11/25(火) 10:28:49 

    生まれ持った髪質の問題。髪質が強い人はどれだけ手抜いてもサラサラストレート。

    +103

    -4

  • 38. 匿名 2014/11/25(火) 10:37:53 

    ブラシはタングルティーザーを使っています。
    長いのと細いのでとても絡まりやすく助かってます。
    本当にとかすのが早いし前より髪が痛まなくなった気がします。
    値段も2000円前後と安めですよ!
    ただ、元からさらっさらの人は普通のブラシと同じように感じるかもしれません。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2014/11/25(火) 10:39:56 

    この髪型、憧れます
    【ロングヘア】のケア、お勧めのケア用品

    +78

    -11

  • 40. 匿名 2014/11/25(火) 10:40:30 

    【ロングヘア】のケア、お勧めのケア用品

    +48

    -21

  • 41. 匿名 2014/11/25(火) 10:41:15 

    【ロングヘア】のケア、お勧めのケア用品

    +69

    -24

  • 42. 匿名 2014/11/25(火) 10:42:23 

    【ロングヘア】のケア、お勧めのケア用品

    +124

    -11

  • 43. 匿名 2014/11/25(火) 11:03:21 

    やっぱり、オイルタイプのトリートメントですかね。
    私もバストより下までの髪に憧れて伸ばしてます。
    オイルタイプ使うようになって、艶もあるし、枝毛がなくなりましたよ!
    今はロレアルのリスインテンスとスティーブンノルを使ってます!
    いろんなのを試したいので、参考にしたいです!

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2014/11/25(火) 11:12:44 

    カラーをやめる
    髪をしっかり乾かして寝る
    ドライヤーかける前に安物でもいいのでオイルつける
    冬でも日差しが強い日は日傘か帽子被る
    2年頑張って今はサラサラ艶のロングヘアーです。

    +24

    -2

  • 45. 匿名 2014/11/25(火) 11:46:54 

    前にガルちゃんでカラーとトリートメントを
    同時施術してはイケナイってのをソース付きで
    見てから同時施術辞めたらかなり良くなりました
    カラーの化学反応をトリートメントが閉じ込め続けて退色と傷みの原因になるようです

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2014/11/25(火) 11:47:51 

    トリートメントを頻繁にしてケアしたりオイルトリートメント毎日するだけでも全然違うよね

    でもやっぱり染めないのが一番ツヤが出ると思う
    一回も染めたことない人と黒染めした髪じゃ質感が違ってくるし

    +7

    -80

  • 47. 匿名 2014/11/25(火) 12:27:13 

    オージュアのシャンプーとトリートメントを使う
    ナノケアドライヤー
    髪は染めない(黒髪)
    外出時に帽子をかぶる
    美容院に行くたびにトリートメントをする

    ツヤツヤサラサラだけど、多少髪のうねり有り。
    コテをやらないと真っ直ぐにはならない。

    +9

    -9

  • 48. 匿名 2014/11/25(火) 12:31:43 

    ナノケアのドライヤーとロレアルの洗い流さないトリートメントとオイルを10年ほど愛用しています!

    おかげで美容院へ行くと髪が綺麗ですね、と必ず誉めていただいてます(*^^*)

    髪以外はズボラなので何もしていないけど、せめて髪だけは!と思ってケアを欠かさずにしています。

    トリートメント付けるときは毛先だけではなくて、根元にも着けるとアホ毛が出ませんよ!

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2014/11/25(火) 13:57:58 

    つげ櫛いいよ。
    静電気や摩擦が抑えられるから髪へのダメージ少ない。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2014/11/25(火) 15:37:26 

    トリートメントより、シャンプーは良いものをつかうこと。私はケラスターゼです。
    洗い流さないトリートメントは、オイルよりもミルクの方がいいです。
    あとは、最低でも一ヶ月に一回は美容院にトリートメントをしに行ってマメに少しだけ毛先を切ることですかね。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2014/11/25(火) 16:21:44 

    つげ櫛、ここで好評なのでネットで調べてみたら、けっこうお高いんですね・・・
    やっぱり安ものより、ある程度価格の高いものが効果あるんですか?
    オススメのメーカーあれば教えてください。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2014/11/25(火) 18:09:50 

    ゆず油

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2014/11/25(火) 19:30:26 

    髪を乾かす前にモロッカンオイルをつけてドライヤーすれば、自分の髪が本当に見違える!!

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2014/11/25(火) 19:35:58 

    腰までのストレートです。
    オイルはロレアルのミシックオイルか、ミルボンのディーゼス エルジューダです。

    ドライヤーは温風の後は冷風で、髪と毛穴を引き締め、寝るときは摩擦で髪が切れないように、髪を上へガバっとめくって?寝てます。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2014/11/25(火) 20:14:39 

    毛染めはせずシャンプーはサロン用の高いやつでタオルドライ後には必ずあんず油を付けてから乾かして…と出来るだけの努力してるけど、
    生まれもっての天然パーマのせいかモジャモジャのアホ毛だらけ(涙)
    そして何にもしてない妹の方はサラサラのストレート…

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2014/11/25(火) 20:43:46 

    髪質によるところが大きいと思う。
    私は美容院のトリートメントはどんな高くて傷むし市販のがいい。乾かして寝ないと傷むっていうけどドライヤーかけたほうが傷む。ヘアカラーも市販だし。何もしないのが一番さらつや。

    +2

    -6

  • 57. 匿名 2014/11/25(火) 21:23:32 

    家ではジョンマスターのシャンプーとトリートメント、美容院のトリートメントは月一でやってる。
    ドライヤーは断然ナノイーがおすすめ!

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2014/11/25(火) 21:53:11 

    すべてジョンマスター使っています。
    シャンプーも、オイルも、マッサージジェルもヘアクリームも。
    ツヤツヤだとよくほめられますよ!

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2014/11/25(火) 22:12:13 

    ミルボンのアフターバストリートメントを使用してます。トリートメントも大事ですが頭皮ケアも重要ですよ。毛穴が脂で詰まると毛根の形が歪むので癖毛になります。シャンプー前にお湯で5分くらい頭皮揉み洗いしてます。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2014/11/25(火) 23:10:08 

    業務用のハホニコトリートメントを買って使っています。
    美容室ですると3000円ぐらいするので、。

    これ以上つるつるになるトリートメント知りません。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2014/11/26(水) 00:16:11 

    唯一髪には自信があるんですが(笑)、タオルである程度水分を吸ってからドライヤーしてます!
    ドライヤーは熱風と冷風を交互にするとキューティクルを傷めずにすむと美容師の兄が言ってました!

    +3

    -0

  • 62. トピ主 2014/11/26(水) 01:57:21 

    皆様、トピ主です。
    たくさんのコメントありがとうございます!

    ロレアルのオイル、ナノイーは使用中なので、皆様のコメントを見てとりあえず安心しました(笑)!

    シャンプージプシーなのと、ケアの仕方をあまり知らないので、大変参考になりました!
    オイルも紹介して下さったのを参考に、自分により合う物を探してみようと思いますっ!
    あ、つげ櫛、明日絶対ゲットしてきますっ!

    一応、元々超絶健康毛・直毛なので、39〜42さんの画像の髪型は、目指せる範囲かと思われます(・ω・)ノ

    ドライヤー・くるくるドライヤー・コテはナノイーなので大丈夫そうですが、39〜42さんの画像の方達は、おそらく挟むタイプのストレートアイロンでピーンと伸ばしていますよね?
    ストレートアイロンは、何がよさそうでしょうか?
    使っている方いらしたら、是非お勧め教えて下さい!
    ケアの仕方やお勧めのケア用品情報も引き続きお待ちしています!



    15さんへ。
    美容室で買ったヘアアイロンは何処の物でしょうか?よかったら教えて下さい!

    17さんへ。
    Perfume好きで、ゆかちゃん好きです。
    美髪目指して、がんばりますっ ψ(`∇´)ψ

    31さんへ。
    私はロレアルの金色の蓋のオイル使っており、ビオレ泡ハンドソープで洗っていますが、ヌルヌルはすぐ落ちています。何かの参考になれば。
    【ロングヘア】のケア、お勧めのケア用品

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2014/11/26(水) 03:26:51 

    眠る時にシルクの枕カバーを使ってる。しっとりして、髪が引っかかりにくくなった!

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2014/11/26(水) 07:29:00 

    51さん
    私は、100円ショップで売ってるの使ってますよ!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2014/11/26(水) 09:51:35 

    6さんと同じで
    シュワルツコフ ヘンケルだな。

    値段高めだけど信用度も高い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。