ガールズちゃんねる

ジムに通うことで得るメリット、デメリット

75コメント2014/11/26(水) 16:14

  • 1. 匿名 2014/11/24(月) 19:49:34 

    今、ジムに通うか迷ってるんですが1度も体験したことがないので一歩踏み出せずにいます(>_<)
    そこで、通ったことがある人、現在通ってる人でよかったこと悪かったところを教えてください!

    +30

    -2

  • 2. 匿名 2014/11/24(月) 19:50:58 


    ジムに通うことで得るメリット、デメリット

    +12

    -5

  • 3. 匿名 2014/11/24(月) 19:51:06 

    通うのがめんどくさくなる。

    +225

    -7

  • 5. 匿名 2014/11/24(月) 19:51:55 

    ストレス解消!!

    +79

    -2

  • 6. 匿名 2014/11/24(月) 19:52:00 

    暑かったり寒かったりすると通わなくなる

    +164

    -3

  • 7. 匿名 2014/11/24(月) 19:52:19 

    健康になれる。
    お金が減る。

    +140

    -1

  • 8. 匿名 2014/11/24(月) 19:52:26 

    不倫の出会い

    +6

    -38

  • 9. 匿名 2014/11/24(月) 19:52:56 

    4
    どうした?

    +14

    -3

  • 10. 匿名 2014/11/24(月) 19:53:50 

    頑張ればスタイル良くなる!
    ただ痩せるだけでなく、締まる感じ

    デメリットは意外とジムって人間関係めんどくさい
    トレーナーさん目当てで来てる人がいて、そのトレーナーさんと挨拶しただけで睨まれたりする

    でも誰とも話さなくても楽しいから大丈夫!

    +157

    -4

  • 11. 匿名 2014/11/24(月) 19:54:02 

    筋肉痛

    +18

    -2

  • 12. 匿名 2014/11/24(月) 19:54:13 

    4 自分で調べてください

    +10

    -7

  • 13. 匿名 2014/11/24(月) 19:54:26 

    お金は高いし、仕事の帰りは疲れてクタクタで面倒になり、土日は遊びたいし結局3ヶ月で辞めました^^;

    休日に気楽に公園で散歩した方が楽しいし、タダだし一石二鳥です(^O^)

    +101

    -11

  • 14. 匿名 2014/11/24(月) 19:55:31 

    良➡体が引き締まる、運動したあと気持ちがいい

    悪➡自分の意志が強くないと長く続けられない

    +144

    -0

  • 15. 匿名 2014/11/24(月) 19:56:22 

    たぶん続かないんで一回入れば気が済みますよ

    +32

    -5

  • 16. 匿名 2014/11/24(月) 19:56:28 

    メリット→健康になる、アンチエイジング
    デメリット→金がかかる、面倒になる

    +96

    -3

  • 17. 匿名 2014/11/24(月) 19:56:45 

    通っている事に満足してしまって食べ過ぎる。

    +97

    -2

  • 18. 匿名 2014/11/24(月) 19:57:43 

    ジム行きたい!って旦那に行ったら、ジムまで毎日歩けばただで痩せるよって言われた

    +102

    -3

  • 19. 匿名 2014/11/24(月) 19:57:50 

    1人で黙々と打ち込む人が多いジムなら楽しい!
    でも幅きかせてるババアが居たり、トレーナー、インストラクター目当てのババアが居るジムだと新入りへの当たりがキツかったり、根掘り葉掘り聞いてきたりして心底面倒臭い。
    「友達増やしたい」目的の人も鬱陶しい。

    +123

    -1

  • 20. 匿名 2014/11/24(月) 19:58:41 

    通い始めて一ヶ月ですが、やはり家の周りを走ったりするのは寒いし飽きるし、何より面倒で続かない。
    ジムだと室温は丁度よく、周りには必死で走ってる方がたくさんいてモチベーションが上がります。
    正会員なので一ヶ月に何日通っても金額は変わらないのでそこも、行く理由の一つになります。
    また、温泉つきなのでそこでシャンプーなど全て済ませてしまえば帰って寝るだけなので、何も食べずに済み、朝はスッキリと起きることができますよ。
    ジムに通い始めてから毎日が楽しくなりましたよ♩

    +136

    -3

  • 21. 匿名 2014/11/24(月) 19:59:13 

    プールなら若い男性スタッフのモッコリ見ながら話できるよ!

    +8

    -32

  • 22. 匿名 2014/11/24(月) 20:00:38 

    一回体験で行ったけど、周りの人がストイック過ぎて完全に気後れしそのまま終了。

    +19

    -4

  • 23. 匿名 2014/11/24(月) 20:04:58 

    学校の授業以外で全く運動してなかったので
    自宅周辺のウォーキングでも続けるのが面倒だった。

    とりあえず、ジムに通うところから運動だと思って始めた。
    毎週出るくらい気に入ったレッスンも見つかったし
    会釈する程度の知り合いも出来た。
    (それ以上の距離は求めてないので丁度いい)
    関節や筋肉が柔らかくなって肩こり腰痛が軽くなった。

    予想以上に良かった?のが
    黙々と1人なのに孤独を感じない場所なので
    (殆どの人が1人で行動)
    妙に居心地がいいw

    +79

    -2

  • 24. 匿名 2014/11/24(月) 20:05:31 

    メリット
    デメリット(高い.しんどい)を言うことでジムに行かずにすむ=サボれる


    デメリット
    ↑メリットを続ける=いつまでも鍛えられない

    なまけもんなんて、そんなもん。笑

    +2

    -16

  • 25. 匿名 2014/11/24(月) 20:05:47 

    22

    最近はプールの監視員はどこもハーフパンツ(普通にゆったりした半ズボン)履いてるのでモッコリなんてありえませんよ
    嘘はやめましょう

    +39

    -5

  • 26. 匿名 2014/11/24(月) 20:07:08 

    25

    スポーツクラブによるんだね。

    +18

    -6

  • 27. 匿名 2014/11/24(月) 20:07:26 

    私も通ってみたいのですが大学生とかって結構いるのですか??

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2014/11/24(月) 20:10:27 

    近くに市民用のジムがあるならそっち行ったほうがいい
    一回300円とかだから週2で通っても月2500円もいかない

    ジムだといってもいかなくても平気で6000〜10000円かかりますし
    続く保証もありませんからお金だけはらって終わる可能性もあります
    お金に全然余裕があるならいいと思いますが

    +55

    -7

  • 29. 匿名 2014/11/24(月) 20:11:10 

    メリット
    家ではできないマシンもあるし運動したー!!って気分になれる。スッキリ感が気持ちいい。
    ジムにもよるだろうけどエアロビやヨガクラスも受けれる

    デメリット
    夏は運動して汗かいてシャワー浴びて帰れば家の光熱費節約にもなってラッキーだけど冬は湯冷めして風邪ひいたーそれ以降なんかサボり気味に(^^;;

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2014/11/24(月) 20:12:33 

    大学生よりももう少しうちは年齢高め。
    休日なんておばぁちゃんいっぱいw
    お金に余裕ないと通えないし。

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2014/11/24(月) 20:12:34 

    普段運動する習慣がない方は、初めから飛ばしすぎると続きません。
    スタジオプログラムで楽しみながらやりたいのか、マシンで鍛えたい(締めたい)所があるのかなど、目標や目的をある程度明確にしておいた方がモチベーションが違うし効果も変わってきますよ〜。
    私はひたすら走ってます。
    あと柔軟をもう少しと思ってるので、運動前後のストレッチにかなり時間をかけてます。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2014/11/24(月) 20:16:28 

    体を引き締める、メリハリのある体型にしたいというだけなら自重トレーニング(家で器具使わない筋トレ)で充分変えられますよ
    お金もかかりませんから

    でも体をたくましくしたいとか そういう場所に行かないとモチベーションが上がらないという場合はジムがいいと思います
    入会金だけ払って数回行って行かなくなる方が多いのでお金を無駄にする危険もあります

    あとは家計と相談して決めてください!

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2014/11/24(月) 20:18:22 

    独りで黙々とやってます
    友達できるかなと思ったのですが、
    黙々とトレーニングする人かグループで固まってる感じで近づけませんでした。

    でも体は締まったし、自分のペースで出来るので1人で良かったのかも

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2014/11/24(月) 20:19:43 

    金がかかる、という意見が多いけど変なダイエットサプリや貼るだけで痩せるEMS器具に何万も使うよりは実際に引き締まるから経済的だよね
    ジムに通うことで得るメリット、デメリット

    +29

    -10

  • 35. 匿名 2014/11/24(月) 20:19:43 

    大抵のジムは体験レッスンとか見学を認めてると思うので
    雰囲気だけでも味わってみれば?

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2014/11/24(月) 20:23:52 

    2ヶ月でやめました。
    ストレス解消のために入会したのに、高いからちゃんと行かなきゃと思うとストレスが溜まってしまいました。
    リラックスしたいのにお風呂で延々と喋り続けるおばさんたちがうるさくてイライラしてしまいます。

    +38

    -3

  • 37. 匿名 2014/11/24(月) 20:25:13 

    メリット
    絞れる、ストレス解消になる
    デメリット
    仕事終わりに閉館まで粘ると寝るのが遅くなり睡眠不足になる
    2週間サボるとかなり緩む

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2014/11/24(月) 20:25:30 

    友達がめっちゃできるw

    +6

    -15

  • 39. 匿名 2014/11/24(月) 20:29:15 

    27さん
    私の所ではこの前中学生くらいの子がトレーニングしてました
    大学生も多いと思います

    時間限定すれば料金も割安のところも結構ある

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2014/11/24(月) 20:31:41 

    ダイエット、筋トレ目的で通い始めたけど、
    スタジオレッスンが思いの外、楽しくて、
    今は、殆ど筋トレしてなくて、ヨガを週5通ってます。

    それでも、4ヶ月で10kg痩せました。
    人間関係は、私は特にトラブルも無く。

    主に親世代の人が話しかけて来てくれて、
    ジム内だけのお付き合いしてます。気分転換になります。

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2014/11/24(月) 20:31:42 

    体験に行ったけど月謝の元を取れるくらい通えるかどうか…
    チケット制だとありがたいですね

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2014/11/24(月) 20:32:15 

    今は家族の介護があって辞めてしまったけど、一時期はほぼ毎日通っていました。
    メリットは、体調も良くなって健康的になる。
    デメリットは意外と人間関係面倒。
    お気に入りのインストラクターさんがいてスタジオレッスンメインで通っていたのだけど、スタジオの場所取りとか自分の気に入らない人を目の敵にする人がいたり、気分転換出来ず逆にストレス感じることもあったなぁ。
    時間が出来たらまたジム行きたいけど、次は別のところに行きたいです。

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2014/11/24(月) 20:37:34 

    通い始めて2か月です。
    私は自分のペースでひとりで運動してます。筋トレしてる分には同じような人がわりといるので楽しくできています!

    ただ、ヨガやエアロビのレッスンでは仲良しグループがすでにできていたりするのでレッスンが始まるまではひとりで寂しく過ごしていますね(^_^;)レッスン自体は個々でやるものなので大丈夫ですよ。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2014/11/24(月) 20:40:43 

    最近はジムも高齢化して、ディサービスになっている。

    +38

    -2

  • 45. 匿名 2014/11/24(月) 20:41:44 

    一人で続けるのなかなか大変。

    友人と一緒に行こう

    +2

    -8

  • 46. 匿名 2014/11/24(月) 20:45:54 

    会社や学校のついでに通える場所が続けられるかも。
    自分は市の公営施設なんで安かったです。一回が200円で1ヶ月定期だと1000円ぐらいでした。
    なるべく同世代が沢山居る時間を避けて午前中か昼過ぎなら6時までには終わらせるようにしてました。
    3か月ぐらいて10キロ以上痩せましたよ。

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2014/11/24(月) 21:09:10 

    続けたかったけど、毎週ジムで待ち合わせてギャーギャー騒ぐ人たちに辟易してやめました。おばちゃん達じゃなくて若い子達。マナーはポスターで貼ってあるんだけど、無視なんだね。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2014/11/24(月) 21:11:06 

    メリットは頑張れば自分好みの体になれる。
    デメリットは 何人かの人が書いてるが
    ジムの主みたいな会員がいたりして
    人間関係が面倒な場合がある。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2014/11/24(月) 21:12:34 

    若いバカップルがマットやマシンの所でイチャついて邪魔ホテル行け。でかい声で騒ぐな。
    自分行ってるジムはおばさんより若い子のがマナー悪い

    +12

    -4

  • 50. 匿名 2014/11/24(月) 21:30:45 

    風邪や感染症ばかりの日々だったのが、通ってからは一年間、風邪を引いていません。

    嫌なのは、誰とも話さないようにしていますが、ジムのおばちゃんたちの溜まり場になっていることで、肩身が狭いことかな。
    でも、下手に仲良くなりたくないので、ちょうどいいかもしれません。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2014/11/24(月) 21:36:21 

    行くまでがすごくだるい…
    行ってしまえばがんばれるよo(*>▽<*)o
    私は8月からジム通って4ヶ月。
    7キロ痩せましたd(ゝ∀・*)
    お互い頑張りましょうね☆

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2014/11/24(月) 21:38:57 

    今通ってる所はオッサンがベラベラしゃべっててうるさくて集中出来ない。
    来年辺り辞めようかな…。
    常連古株が威張ってるのがうっとしい

    月会費がもったいない!って思うから通える。
    公園ウォーキングとか絶対続かないから私にはあってます!
    温泉付きのジムとか羨ましい~
    うちのジム安いからシャワーのみだよ(--;)

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2014/11/24(月) 21:48:33 

    ズンバやってる同僚が居たけど・・・・全然痩せてなかった。

    毎週行って、ウォーキングもしてるらしいけど、ズンバは効果ないんだな~と思った。

    +7

    -5

  • 54. 匿名 2014/11/24(月) 22:19:52 

    実は結構ナンパされる。

    +5

    -6

  • 55. 匿名 2014/11/24(月) 22:55:13 

    私が通ってるとこは月曜の休館日以外通い放題で\5,980.-円/月かな?
    これにオールレンタル\3,150.-円/月を加えて殆んど休まず通ってます。
    よそと比べて安いほうだと思います。

    お風呂使えて、新聞・雑誌も読めたりするから、CPは満足してます。

    最近は色々なジム(スポクラ)があるみたいなんで、色々調べるのも良いと思います。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2014/11/24(月) 22:55:19 

    自営でPC仕事、運動不足になりがちです。

    ジムやプールなどはイントラや客からしつこくデートに誘われて
    行き辛くなったけど、何もなければ続いてたと思う。
    せっかくいい施設でも利用者によるところもあるんですよね・・

    エアロバイクも買って挑戦してみたけど結局甘えが出て売りました。
    都会へ越して歩く機会増えたのが一番効果出ていて、続いてます。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2014/11/24(月) 22:55:46 

    まずは市営のスポーツセンターのジムに行ってみては?
    市にもよるでしょうが、私のところは入会金や月会費などは無料、開業時間内であれば時間無制限なので好きな時に好きな分だけ運動できます。
    ドラマや映画に出てくるようなおしゃれなジムとは言えないですがf(^_^)
    試しでやってみて向いてるようなら、もっと設備の整ったジムに行ってもお金がムダになりませんよ。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2014/11/24(月) 23:04:51 

    女性がジムに通う場合は、スケベ親父に目をつけられないように、気をつけて下さい

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2014/11/24(月) 23:05:59 

    ジム入った当時はやる気に満ち溢れ、絶対に
    痩せるまで続ける!と可愛いジャージやスポーツブラなど
    ウキウキで揃える。そして何回か通い満足すると
    何もなかったように行かなくなる。
    意志の強い人じゃないと頑張れないと思う。
    出ていったお金の方が多いです。

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2014/11/25(火) 01:31:43 

    私は同じ位のデブ度の人を勝手に仮想ライバルにしてその人よりやせるようにがんばってたら痩せました

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2014/11/25(火) 01:53:09 

    通い出して2ヶ月弱。
    体重は変わらないが、InBody検査で体脂肪-2Kg筋肉量+1.5Kgに変化していた。
    見た目が良くなり、体力が着いた。
    家で一人でやっててもきつくなると止める。
    ジムのレッスンだときつくなってから長く、鍛えられる所が良い。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2014/11/25(火) 03:04:04 

    24h営業のジムに入ってから生活が変わった。
    夜中も朝方も行けるから、何となく行く様になって今では暇と体力があれば行ってる。
    普通のジムと違って、会員同士の馴れ合いが一切無いのが自分には合ってるのかも。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2014/11/25(火) 05:58:06 

    ナンパとかされる人たちってなんで女性専用ジムを探さないの?
    私はナンパとか軽いものじゃなくて待ち伏せやつきまといされやすい見た目なので、
    女性専用のところにしたら、超気楽でいいよ!!!

    主さん、迷ってるなら行動したら?
    迷ってるだけの人って一生行かないよね。

    +5

    -13

  • 64. 匿名 2014/11/25(火) 09:30:06 

    2年くらい行ってるけどやっぱ高いなとは思う。
    近くに公共施設が無かったからだけど、原付買ってそこ行った方がよかったかな。
    出会いも無いし。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2014/11/25(火) 09:30:37 

    市営のジムを勧めてる方がいらっしゃいますが、自治体によるかとはおもいますが、市営だと設備も少なく、シャワーや更衣室も汚なくて使いづらくないですか❓また、駅から離れているところも多いので、仕事帰りに行けないです。

    ジムに通いはじめて5年、休館日以外は毎日行ってます!

    ダイエットにはそこまで効果ないけど、筋トレやエアロは楽しいし、気分転換になります。何より筋トレはじめてから風邪ひかないし、肌の調子もよくなりました。

    仕事の日はさくっと30分泳ぐだけ、やりたくない日はサウナだけと調整してます。

    ジムに行かないと私は運動できないので、ある程度自分を追い込む環境作りって大事だと思います♪

    週末は夫婦で通ってるので、他にあまりお金を使わなくなりました(^_^;)

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2014/11/25(火) 11:27:20 

    ジム通うお金が勿体無いので、アルバイトしてます。
    毎日とりあえず来るのが一番!!
    間が空いてしまうとやめていく方が多いですね~

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2014/11/25(火) 13:59:09 

    ジムが楽しすぎて、スタジオプログラムの時間に合わせて生活のリズム変えてるのが、デメリットかな~。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2014/11/25(火) 14:06:13 

    ジジババが多すぎてイヤになりました。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2014/11/25(火) 15:07:31 

    ①左ハイ(キック)の精度が上がった。
    ②ビクトル式の膝十字が出来るようになった。
    ③燕雨突き(人差し指、中指での付き)を覚えた。  
    ④右ハイからのフェイクが上手くなった。

    これで旦那と喧嘩してもOK!

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2014/11/25(火) 15:24:49 

    良い。
    習慣化すればリフレッシュできる。
    シャワーも浴びれる。

    悪い。
    汗かいた荷物が重い。
    冬は帰りに風邪引かないように!

    会社の近くや家の近く
    通勤定期内の立地にあるジムなら続く。
    わざわざ交通費かけてまでは通わない。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2014/11/25(火) 18:05:24 

    徒歩圏内の公営なんちゃってジムに通ってます。
    金額は行こうが行かまいが1月1000円。
    器具も少ないし何よりトレーナーと呼べる人がいない!
    すべて自己流だけど週3で2時間を半年続けたら-5キロで身体も引き締まった。

    が、自己流ゆえに背筋力が100キロとなった(゜Д゜)
    仕事はSEなのに背筋力100キロって・・・100キロの利用価値がない(笑)

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2014/11/25(火) 19:57:09 

    こんな体にならないで済みます

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2014/11/25(火) 20:38:23 

    ジムに通い始めて7ヶ月経ちました。私は同年代の人が居ない午前中、仕事に行く前に通っています。私が通っているジムは午前中ご年配の方が多く、ニコニコ挨拶さえきちんとしていればみなさんとてもいい方で、私は仕事なのでお先失礼しまーすと終わったらさっさと帰るので今の所、体を鍛えてストレス解消出来ているので楽しいです。幸いデメリットもありません。
    トピ主さまも不安もあると思いますが、お試し体験をして自分に合っているか確認してから決めてもいいと思います。頑張ってください!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2014/11/26(水) 14:26:48 

    家から歩いて1分のとこにあるんで、よく通ってます。
    忙しいときは、お風呂だけってときもある。

    おばさん多いけど、無視してりゃいいだけ(変にかかわると物凄く面倒臭そう)。

    とにかく、家から近い場所にないと、続けるのは難しいよ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2014/11/26(水) 16:14:54 

    夜の仕事してるとなかなかジムいく時間もなくて…
    スタイルキープのためにMDクリニック飲んでる
    飲むだけで食欲抑えられるし代謝も上がるし

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード