ガールズちゃんねる

住んでいる街の好きになれないところ

177コメント2014/11/26(水) 11:41

  • 1. 匿名 2014/11/23(日) 19:12:04 

    住んでいる街でどうしても好きにならないことってありますか?
    うちの近辺はのどかだけど、一番近隣で大きい駅に出ると大人の店やパチンコ店が多く、ごちゃごちゃしているのがどうしても好きにはなれません。

    皆さんの街では、どんな感じか教えてください。

    +70

    -2

  • 2. 匿名 2014/11/23(日) 19:13:02 

    田舎すぎる。

    +170

    -2

  • 3. 匿名 2014/11/23(日) 19:13:10 

    韓国人がのさばっているところ。

    新宿です

    +144

    -14

  • 4. 匿名 2014/11/23(日) 19:13:36 

    街灯が少なくて夜道が怖い(^^;;

    +130

    -0

  • 5. 匿名 2014/11/23(日) 19:13:56 

    修羅の国

    福岡

    +33

    -32

  • 6. 匿名 2014/11/23(日) 19:14:00 

    住んでいる街の好きになれないところ

    +13

    -29

  • 7. 匿名 2014/11/23(日) 19:14:22 

    便利だけど治安が悪い所。
    駅前は韓国人、ホームレス、風俗店。

    +129

    -5

  • 8. 匿名 2014/11/23(日) 19:14:38 

    ヤンキーが多い

    +87

    -1

  • 9. 匿名 2014/11/23(日) 19:14:40 

    地価が高い@新宿

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2014/11/23(日) 19:15:09 

    海から遠いので、お魚がおいしくない。

    +75

    -1

  • 11. 匿名 2014/11/23(日) 19:15:51 

    地方から、人が押し寄せてくるところ。

    都内S区

    +34

    -25

  • 12. 匿名 2014/11/23(日) 19:15:57 

    盆地なので極端に夏暑く冬寒い

    +129

    -1

  • 13. 匿名 2014/11/23(日) 19:16:08 

    不満はほとんどありません。
    贅沢を言えば、コンビニが少ない。

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2014/11/23(日) 19:16:25 

    病院少ない

    +64

    -1

  • 15. 匿名 2014/11/23(日) 19:16:42 

    埼玉県上尾市。
    駅前のイルミネーションがダサい。
    もっと都内のイルミネーションみたく洗練された感じにしてほしい…

    +43

    -4

  • 16. 匿名 2014/11/23(日) 19:16:53 

    湘南ですが、海が本当に汚いです…

    +103

    -4

  • 17. 匿名 2014/11/23(日) 19:17:07 

    ガラが良くない町なのかだらしない非常識な人が多い
    家の前が煙草の吸殻だらけて腹が立つ

    +79

    -0

  • 18. 匿名 2014/11/23(日) 19:17:42 

    雪が多い
    住んでいる街の好きになれないところ

    +101

    -3

  • 19. 匿名 2014/11/23(日) 19:18:07 

    街灯が少なくて夜道が怖い(^^;;

    +69

    -1

  • 20. 匿名 2014/11/23(日) 19:18:39 

    バスは1時間に数本だし、どこへ行くにも車でしか行動できない

    +157

    -2

  • 21. 匿名 2014/11/23(日) 19:19:08 

    自転車に乗る人が多い地域だから車の運転が怖い

    +44

    -1

  • 22. 匿名 2014/11/23(日) 19:19:56 

    近所の同◯地区の柄が悪い。

    +69

    -7

  • 23. 匿名 2014/11/23(日) 19:20:50 

    都心(勤務先)へのアクセスが悪い
    乗り換えの時間何分も何分も待つのがちょっと、、

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2014/11/23(日) 19:22:10 

    少年A犯罪の団地郡

    創価の巣窟 数年前迄 日蓮宗の仏壇屋が有った。
    区役所の役人達も平気で嘘を言う奴等ばかり。

    それに加え 震災後
    刺青の入ったヤクザが殖えている

    新在日や 新華僑も殖えている。



    +74

    -6

  • 25. 匿名 2014/11/23(日) 19:22:17 

    県庁所在地なのに地味
    話題の店は交通の中心であるK市の方に先に出来る
    スタバやRF1も全て向こうが先
    LUSHもルピシアもロイホもあっちにはあってもこっちにない

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2014/11/23(日) 19:22:22 

    品も無いしガラ悪いし頭悪い女と男ばっか。
    おっさんは小汚くて酒飲みの気の短いのが自転車乗ってつばを吐く。
    おばさんは何故か優しい(笑)
    田舎と都会の間で不自由無く住みやすい。
    良い所もあるけど悪い所が目立つ

    +64

    -1

  • 27. 匿名 2014/11/23(日) 19:23:40 

    夜中に爆音で走るバイクがいる

    +77

    -0

  • 28. 匿名 2014/11/23(日) 19:24:20 

    平らな道が少ない。
    横浜です。

    +64

    -2

  • 29. 匿名 2014/11/23(日) 19:24:26 

    坂ばっかり

    +65

    -0

  • 30. 匿名 2014/11/23(日) 19:24:36 

    ど田舎だけどこのへんでは金持ちの町で有名な場所。
    私ら家族は知らずに越してきて肩身が狭いです(泣

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2014/11/23(日) 19:24:41 

    市役所の職員が住民を馬鹿の集まりと、公務員スレに書いていた。
    確かに 役所に行くと、選民意識アリアリの対応。

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2014/11/23(日) 19:26:04 

    車の運転が荒い人が多い
    ウィンカー出さないのは当たり前
    お陰で死亡事故全国1位
    愛知県名古屋市です

    +74

    -6

  • 33. 匿名 2014/11/23(日) 19:26:59 

    ヤクザと普通に共存してるところ

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2014/11/23(日) 19:27:32 

    金持ちより庶民が多いのに何故かセレブ町になってる所

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2014/11/23(日) 19:29:21 

    群馬です
    通学ピーク時間なのに
    一時間に2本しか電車が来ないって
    どういうことー!??

    +41

    -1

  • 36. 匿名 2014/11/23(日) 19:30:14 

    横浜です。
    ここの人が横浜人プライド高いと言われるたびに「そんなことないよー」と思います。
    ちょっと悲しいです。

    +44

    -6

  • 37. 匿名 2014/11/23(日) 19:32:27 

    ホントに在日達と華僑達が
    実権を握って要るんだね神戸市ww
    震災の後 三ノ宮駅前の大型中華料理屋流行っていたのに
    大型パチンコ屋 に鞍替えしたよね。
    お陰で 三宮駅前の東西はパチンコ屋やね。


    +62

    -2

  • 38. 匿名 2014/11/23(日) 19:32:51 

    特急が止まらない。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2014/11/23(日) 19:33:20 

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2014/11/23(日) 19:34:39 

    自転車マナーが悪い人が多い。
    ハンドルに変な器具付けてまで大雨の日に自転車に乗る人もいる。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2014/11/23(日) 19:35:19 

    ナマポ受給者が多い大阪です。

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2014/11/23(日) 19:35:43 

    私も群馬です!
    知名度ワースト1位とは!!
    もう 笑うしかありません

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2014/11/23(日) 19:36:33 

    ・・・・。
    出張職です。

    日本全体の

    風紀
    公衆道徳
    公衆倫理

    が アメリカの夢の自由平等思想に
    汚染され廃れた気がします。

    +13

    -5

  • 44. 匿名 2014/11/23(日) 19:36:42 

    田舎なので近所の誰が何してるか気になる人が多発している。
    インターネットより伝達能力があって、
    芸能レポーターより面白く事実を改変する能力持ってる人多し。

    +55

    -1

  • 45. 匿名 2014/11/23(日) 19:36:52 

    田舎で道が狭く車をすること。おまけに工事だらけですぐに通行止めになり家に帰るのにグルグルまわらされること。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2014/11/23(日) 19:37:02 

    コンビニがうるさい

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2014/11/23(日) 19:37:05 

    どこに行っても会社の人がいる。
    コソコソしてても目撃されてしまう。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2014/11/23(日) 19:37:47 

    品のない地方人が上京してくるところ。
    特に大阪人は東京に来るな。
    大阪から都会に出てきて騒ぎたい気持ちはわかるが黙って生きろ。

    +13

    -54

  • 49. 匿名 2014/11/23(日) 19:39:08 

    仕事が少なくて若い人が少ないこと
    若い人はほとんど県外に出て行ってしまいます。

    +47

    -1

  • 50. 匿名 2014/11/23(日) 19:40:40 


    こうして活字でシビアに読んでみると
    まるで別の国の事のよう。(中国とか)
    日本は恵まれてると思っていたけど、こうして見ると
    問題山積みだね。

    早急に改善してほしいね。

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2014/11/23(日) 19:41:50 

    暴走騒音バイク野郎を全然取り締まらない。

    警察の管轄が隣の区と一緒だから範囲が広すぎるのと、ネズミ捕りとか一時停止違反ばっかりで点数稼いで取り締まりにくい暴走バイクは通報してもほったらかし(-_-)
    今冬だからいいけど夏前ぐらいから本当うるさい!!

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2014/11/23(日) 19:43:11 

    県庁所在地のくせに田舎すぎて何も無い!駅前もさびれまくってて本当に嫌!新幹線も通ってないし、空港も無いし、雨は多いし、店はイオンばっかり。どこもかしこもイオンショッピングセンター。イオンは反吐が出るくらい嫌い。

    +42

    -2

  • 53. 匿名 2014/11/23(日) 19:44:00 

    名古屋の方、ごめんなさい。
    どうしても名古屋弁が好きになれません。

    とくに中年の男性が話している名古屋弁が。。

    河村市長がテレビに出てると胃が痛くなる。

    +29

    -18

  • 54. 匿名 2014/11/23(日) 19:44:11 

    学会員だらけだし、近くにいくつも学会の会館がある

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2014/11/23(日) 19:44:29 

    二車線、くっそめんどくせー。
    生まれが一車線な田舎なもんで
    行きたい方向に曲がれず
    どっかでUターンしなくちゃなのが嫌。

    +5

    -12

  • 56. 匿名 2014/11/23(日) 19:44:29 

    まさに今日。隣のおじいさんの庭がうちの庭の前にあるんだけど野焼きしてて本当に迷惑だった。周りはお年寄りが多いのでよくしてる、本当に迷惑。イライラしました。

    +30

    -2

  • 57. 匿名 2014/11/23(日) 19:46:29 

    スーパーが遠い。コンビニはさらに遠い。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2014/11/23(日) 19:47:54 

    ガルちゃん達ゑ

    自分自身が

    日本国に生まれた時から

    国庫の借金を800万円/一人

    背負っている

    自覚ありますか?

    +1

    -39

  • 59. 匿名 2014/11/23(日) 19:49:03 

    58さんゑ

    ありません。

    +55

    -0

  • 60. 匿名 2014/11/23(日) 19:49:04 

    電車がない

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2014/11/23(日) 19:53:49 

    高度経済成長期にできた住宅地で、
    金持ちの年寄りがやたらと多い。

    一戸建ての家を、バリアフリーにリフォームし、
    (もしくは、バリアフリーの新築マンションに即金で転居し)
    「もう最後だから」と、外車に乗り、
    海外旅行に行きまくり。

    普段の食事も、毎日のように高級レストランなので、
    いつも満員。
    たまの記念日でも、予約が取りにくい。

    +13

    -4

  • 62. 匿名 2014/11/23(日) 19:54:41 

    ゆるキャラが可愛くないw

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2014/11/23(日) 19:55:15 

    坂が多い。@藤沢市

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2014/11/23(日) 19:57:09 

    貧乏、ヤンキー、外人多い。 常識はずれの自分勝手な人ばかり(ー ー;)

    狭い道に暴走自転車、暴走車多数…。

    引越ししてきたの後悔(-。-;

    +29

    -2

  • 65. 匿名 2014/11/23(日) 19:59:08 

    観光地なので、会社帰りのバスが観光客でいっぱいで乗れなくて帰るまで時間がかかる事。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2014/11/23(日) 20:04:25 

    電車が1時間に2本しかない!

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2014/11/23(日) 20:04:37 

    DQN家族が多い。
    さすが足○区って感じです。
    知ってたらこの地域には引っ越さなかった。
    どんどん他地域から人が越してきて中和してほしい。
    お隣さんはお母さんも娘さん(18歳)も水商売。

    +32

    -3

  • 68. 匿名 2014/11/23(日) 20:08:41 

    世間が狭すぎるところ。友達の友達は友達。いいことも悪いことも筒抜けで広まります。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2014/11/23(日) 20:09:28 

    4月から住んでる県。
    運転手のマナーが悪い。
    ウインカー出さない、強引、スピード出し過ぎな人が結構いる。だから事故多んだよ!

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2014/11/23(日) 20:09:47 

    信楽です
    冬は路面温度が-8とかになります
    雪はもちろん夜に雨でも降ると道は朝にはツルツル
    朝から車に乗って仕事に行くのが怖いです
    車がないと生活できない田舎なのに
    行政はほったらかし
    引っ越ししたいって毎年冬になると思います

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2014/11/23(日) 20:10:50 

    61さん

    団老害達は 年功序列世代ですよね

    (`・ω・)っ彡/ 

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2014/11/23(日) 20:11:42 

    田舎と都会の悪い部分だけを併せ持っているところ。
    大してひらけてないし、店もロクな所が無いのに、道路は渋滞が多いし通勤時間帯の電車は激混み。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2014/11/23(日) 20:18:37 


    北関東です
    方言のせいでとにかく言葉が汚いです
    テメーとかしてんじゃねーよとか女の人でも使うのでビビります

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2014/11/23(日) 20:22:26 

    トーキョーではありませんが、私の住む街にも、11や48のような人間がいるとこ。

    邪魔。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2014/11/23(日) 20:23:46 

    天気が悪い日が多い、日照時間が短い。
    洗濯が中々できなくて困る。
    下手したら二週間ずっと雨の時もある…

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2014/11/23(日) 20:25:49 

    車で最低でも10分位走らないとスーパーすらない。
    車なしじゃ生活できない所ですね。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2014/11/23(日) 20:28:26 

    近所に店が1件も無い
    買い物に行くのが不便
    携帯の電波が悪い

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2014/11/23(日) 20:29:26 

    色々作るのはいいけど駅前が混みすぎる。
    迎えにいくときの車止めるスペース欲しい
    歩道が狭くて自転車も多くて大変

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2014/11/23(日) 20:32:35 

    詮索好きな人が多い
    あちこちで井戸端会議を見かける

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2014/11/23(日) 20:35:11 

    逆送するおじ様が多い。大型スーパーが1つしかないし、そこではかぶる率が高いから衣料品チェーン店で買うようにしています。坂道が多い地域だから車なしでは生活できません。都心部へ電車で1時間半はかかります。環境は悪くないのですが、子供の教育現場が整っているのを優先しました。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2014/11/23(日) 20:35:20 

    横断歩道がない

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2014/11/23(日) 20:38:05 

    高齢世代の割合が高く若い世代があまりいない。
    そのため本屋や服屋も中高年向けのものがメイン。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2014/11/23(日) 20:38:45 

    オシャレ 小綺麗な人が少なめな事 
    生活感出すぎなとこって どうにも居心地悪ぃ 

    昔 新宿近くの街にいた時は、パチンコ屋がヤだった
    から気持ちは判る。 
      

    +8

    -4

  • 84. 匿名 2014/11/23(日) 20:41:24 

    2本の電車が通っていて、どこ行くにも交通の便がいいが、駅が全然栄えてないし、田舎くさいし、なんか臭い´д` ;

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2014/11/23(日) 20:42:50 

    在日が多い

    火の国です。

    +20

    -2

  • 86. 匿名 2014/11/23(日) 20:51:07 

    小学生から医療費がかかる…地味に痛いです。

    +12

    -2

  • 87. 匿名 2014/11/23(日) 20:54:07 

    広島なんですが、女性も言葉遣いが美しくないのと、全体的にマナーが良くないです…。

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2014/11/23(日) 20:58:28 

    馬鹿親が多い。金髪の幼児がすごくいます!

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2014/11/23(日) 21:01:40 

    転勤してきたこの街をどうしても好きになれない!TVが某球団のことばかりで、野球興味ない私としてはつまらな過ぎる泣

    赤ちゃんからお年寄りまでわらわら真っ赤で集結してる姿に宗教じみたものを感じる!笑

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2014/11/23(日) 21:01:59 

    自分の町自慢がうざい。
    そ、横浜。
    私は子供の時から転勤族でやっと横浜に落ち着いた。
    横浜出身のひとたちの我が町自慢がうざい。
    横浜はそれが顕著。

    +33

    -4

  • 91. 匿名 2014/11/23(日) 21:03:44 

    岐阜

    ここの人間じゃないから良さが全く
    わからない。
    ただの田舎。
    下品、外人多い。

    +16

    -4

  • 92. 匿名 2014/11/23(日) 21:06:44 

    90さん

    転勤族、横浜出身だけど、すごくそれは分かります!
    東京にすら噛み付く人を見かけると、モヤモヤします。
    黙っておけばいいのにね。

    でも私もおおっぴろけに自慢はしないけど横浜が一番好き。皆さん故郷が一番ですよね^_^

    +16

    -3

  • 93. 匿名 2014/11/23(日) 21:10:35 

    東京の新宿と池袋の間の街です
    とにかくうるさい 道が汚い狭い 坂が多い やたら飲食店が多いがどこもレベルが低い スーパーなども品揃えが悪く欠品だらけ 外国人だらけ 某有名大学があるが学生の質の悪さ半端ない ハァハァ数え上げたらキリがない 仕事の都合上仕方なく住んでいますが今まで暮らした街の中でダントツ最悪です
    仕事変わったら即引っ越し二度と近寄るのも嫌です

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2014/11/23(日) 21:11:45 

    事実なので仕方がない事だけど、いつまでも女子高生コンクリート事件の事を言われる。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2014/11/23(日) 21:13:47 

    横浜市青葉区在住。

    年寄りの福祉充実。子供の福祉にはケチ。

    ちなみに市長のババアが言ってる待機児童ゼロも嘘ですよ~!

    横浜市役所、すごく立派な建物にするらしいです。なんで?ふざけんな!

    +29

    -3

  • 96. 匿名 2014/11/23(日) 21:21:15 

    私も今住んでるH県に嫌悪感。
    人を馬鹿にしてるひと多いし、謙虚さが足りない!同じ中国地方の他県をものすごくバカにしてる!井の中の蛙って感じで冷めた目で見てしまう。
    S県も経験したけど人間性と風光明媚で綺麗な街はあちらの方が断然良かった。

    子供から大人まで、なんでこんなに質が良い人が少ないんだろうと感じる。

    +27

    -1

  • 97. 匿名 2014/11/23(日) 21:26:24 

    地図など アテにならない
    冬は通行不可能の道が存在する
    行き止まりの道もある
    北海道です
    子供の夏休みに合わせて 1週間で道内を回ろうとしましたが 結局 回りきれず

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2014/11/23(日) 21:28:03 

    底レベル大学の密集地域だから、そこら中ガキばかりでホントウザイ!

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2014/11/23(日) 21:34:18 

    交通マナーの悪いドライバーが多いとこ

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2014/11/23(日) 21:36:58 

    福岡 周りがみんな自意識過剰すぎる

    +14

    -6

  • 101. 匿名 2014/11/23(日) 21:42:41 

    結婚して嫁いだアメリカの田舎。 木と湖ばかり、さらに冬は極寒の地、、。退屈。歩いて店に行けるわけじゃなくどこへ行くにも自転車では遠く車移動。。早く家売り払ってカリフォルニアに移住したい! 同じ田舎でも寒いより暖かいところのほうが断然いい!

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2014/11/23(日) 21:49:04 

    税金が高いのに生活保護の通りやすさが県内一らしいところ

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2014/11/23(日) 21:50:04 

    田舎なのでカーブが多いく見通しが悪い
    そんな道をもうスピードで走り
    きちんと左右確認しない
    特に高齢者に多い

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2014/11/23(日) 21:52:15 

    浦安で育ってなんだかんだ住みやすいけど、とにかく電車の乗車率が高すぎる事。。

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2014/11/23(日) 21:52:22 

    とにかく交通の便が悪い。
    バスはラッシュの朝と夕方以外1時間に1〜2本。地下鉄もない。
    碁盤の目ではなく中央に向かって道が作られているのでどこに行くにもアクセスが悪い。
    どこに行くにも渋滞。
    街中から空港まで遠すぎ。
    玄関口である駅が繁華街から離れている上に駅ビルがショボすぎ。
    今だにICカードが一部でしか使えない。
    車が必需品の我が県、しかし運転マナーはサイアク。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2014/11/23(日) 22:03:22 

    駅がない。車で30分くらい掛けて隣町の駅に行くのは面倒くさい。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2014/11/23(日) 22:03:26 

    橋下さんが大規模なカジノを作ろうとしてる。
    せっかく大阪でも落ち着いて自然も多い地域なのに治安悪くなるよ~!
    大阪府堺市です。

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2014/11/23(日) 22:06:12 

    運転マナーが本当に悪い。
    By香川県

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2014/11/23(日) 22:10:25 

    関西弁が大嫌い
    神戸在住です。

    +15

    -13

  • 110. 匿名 2014/11/23(日) 22:24:36 

    電車が混んでる。
    治安が悪い。
    スーパーの品揃えが悪い。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2014/11/23(日) 22:26:28 

    40年位住んでるが人の噂話ばかりするババアや空き家に越してくる子持ち家族は親子とも常識ない。交通や公共施設に不満はない近所のアホさえいなければ住み易い。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2014/11/23(日) 22:29:36 

    神戸弁の「なんどいや!!」って知ってるw ?

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2014/11/23(日) 22:39:37 

    工業団地があるから外国人が多い
    正直マナー悪い人多いし空き巣や車上狙いも多い

    +14

    -1

  • 114. 匿名 2014/11/23(日) 22:41:54 

    ムクドリが大量発生

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2014/11/23(日) 22:44:28 

    ↑上尾市です

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2014/11/23(日) 22:59:09 

    役所

    税金払いたくない

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2014/11/23(日) 23:11:14 

    週末の夜になるとイキりだす
    住んでいる街の好きになれないところ

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2014/11/23(日) 23:12:45 

    住んではないけど…

    名古屋のベットタウンで最近住みたい街人気NO.1だかの愛知県日進市や長久手市

    お店も街並みもすごいお洒落で
    今風の家がどんどん建ってて
    羨ましいな〜って思う反面
    大学や専門学校が多いから夜中も平気で騒いでるバカが多いし、家建てようもんなら土地は無駄に高いし、とにかく平日の昼間でも道が混んでる!!都会じゃないのに人が多い!
    来年?イオンと東海地方初のIKEAができるから益々混むだろう。

    そういう人気の街はたまに買い物しに行くぐらいでじゅうぶんだなってわかった

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2014/11/23(日) 23:15:11 

    住宅密集地なのに、裏のジジイが野焼きするので窓を開けられない。 バケツで頭から水ぶっかけてやりたい。 娘が喘息なので本当やめてほしい。 夜中は暴走族がうるさい。 近所に大きな公園があるので犬の散歩が多いのだが、糞もそこら中に転がってる。 ウォーキングのババアが朝早くからうるさい。 朝5時だぞ、時間を考えろ、どんだけ暇なんだよ。 引っ越したい。 


    +14

    -0

  • 120. 匿名 2014/11/23(日) 23:18:20 

    排雪車ののこ残りで家の前に壁が.....これをどかさないと家から出れない。

    北海道より
    住んでいる街の好きになれないところ

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2014/11/23(日) 23:24:55 

    田舎のくせに道が混む
    信号がやたら多く信号同士の連絡?タイミングがいちいち悪い

    青で発進→すぐ先の信号が赤になる→青→赤
    みたいな!イラ

    あとめっちゃ小道の信号がすぐ青になる。
    ほとんど車通らないんだから車感知式にしろー!!

    こういうのってスピード出させないようになのか?
    だから余計混むんだろ

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2014/11/23(日) 23:43:40 

    灰!!!!!!!!!

    観光客には、珍しくていいのかもしれないが毎日灰が降るといやになる!!!!泣

    桜島に、蓋をしたい!!!泣

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2014/11/23(日) 23:52:43 

    外国人本当に増えた

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2014/11/23(日) 23:57:49 

    すごく寂れた町になってきた。
    駅前はイカガワシイ店とパチンコばかりで昼は人がいない。

    そしてナゼか外人がたくさんいる。しかも多国籍。
    たまに駅前広場に溢れてて怖いです‥

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2014/11/24(月) 00:01:03 

    仕事で台北にいます。
    夏は暑すぎ、冬は暖房器具がないので寒い。
    そして何と言っても、年間通して湿度が80%,90%は当たり前で、カビが発生しやすい…。
    食事はおいしいけど、食品関係の問題がかなり多く、体に害のある食材を提供してる店も多数。
    なんやかんやで、好きになれないところ色々です。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2014/11/24(月) 00:01:08 

    札幌
    ローカル番組がやたらと発達してる…
    関東の番組も放送して欲しいのに。

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2014/11/24(月) 00:05:22 

    地方の街の中心地ですが、ドーナツ化現象で郊外の方に新しいイオン等が出来て、住んでいる周辺はすたれてます。

    駅が近く、隣も保育園なので、音に慣れられない。
    実家が一番住みやすい。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2014/11/24(月) 00:06:04 

    外国人増えた気がする。
    うちみたいな田舎でさえ最近あちこちで中国語飛び交ってるのを聞く。(集団で大きい声で話すからすぐわかる)
    他のコメントにもあるってことは全国的になのかな。なんだかお人好しな日本がいつの間にか乗っ取られて行く気がして不安になる。

    +23

    -2

  • 129. 匿名 2014/11/24(月) 00:10:25 

    冬が寒過ぎる。札幌。

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2014/11/24(月) 00:21:43 

    87さん
    同感です。とにかく方言が汚い。全国区のTVで聞くと寒気がする。
    都市開発して色々建てるけど、どれもセンスなし。都会に憧れてなりきれない田舎者の集まり。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2014/11/24(月) 00:27:04 

    大阪

    横入りがすごいし、品がない。

    +16

    -2

  • 132. 匿名 2014/11/24(月) 00:31:42 

    冬は道路がツルツルになるので車の運転が怖すぎる所。歩くのも怖い。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2014/11/24(月) 00:33:53 

    県内どこも中途半端な田舎で、県民のプライドは高い。お店は「売ってやってる」かのような態度でイラっとする。方言も汚く、子供達がここの方言を話しだす前に早く転勤したい…

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2014/11/24(月) 00:38:05 

    住みたい街ランキングでほぼ必ずランクインするところに住んでますが、人を呼ぶためか地元民には必要ないおしゃれなお店ばかり増えたりいろんなイベントを企画してその度にたくさん人が来ること!
    おしゃれな飲食店はもういいから、文房具屋とかパン屋とか生活する上で便利な店を増やして欲しい!
    イベント企画すると駅付近が人で溢れかえってうざい!

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2014/11/24(月) 00:43:01 

    韓国人、中国人が多い
    人種差別してるわけじゃないけど、やっぱりうるさいし、マナーが日本と違うから目に付く。
    引っ越ししたい!

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2014/11/24(月) 00:45:43 

    確かに出身地どこ?の話になって
    横浜と答える人はどや顔かもね

    ちなみに私は茨城です
    死んでも答えたくありません

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2014/11/24(月) 00:58:13 

    主人が定期的に転勤あるから、色んなところに住んだけど、1番苦痛だったのは広○かな。他は全部大丈夫だったのに何でだろ。今でも謎。たまにいい人に出会ったら他県出身者だった。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2014/11/24(月) 01:08:23 

    大阪

    お好み焼き大好きだし、大阪出身の友人も好きだけど…。
    皆がドーン!としてて、住んでいた時は、自分がすごく場違いな気がしてなんかしんどかった…。

    大阪人のテンポの良さはすごく好きだけど、のんびーりしてる自分がそこに適合できなかった…

    +8

    -2

  • 139. みなみな 2014/11/24(月) 01:13:35 

    とにかく
    ヤンキーのおねえちゃん
    元ヤンキーのおばちゃんが
    多過ぎるよね

    こちカメの
    亀有駅周辺は、、、

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2014/11/24(月) 01:16:25 

    給料安い。
    時間にもお酒にもお金にもだらしない。
    よく言えばおおらかだけどマイペースすぎる。
    子供もよく言えば天真爛漫な無邪気な子、悪くいえば躾がなっていないアホな子が多い。
    県外者差別意識がある人がいる。
    車の渋滞がひどいし。タクシーのマナー最悪。
    親族との色んな意味での距離が近すぎる。地域、親族の行事が多すぎる。人の家庭に首突っ込まないでほしい。
    観光地としては最高ですが、住むと大変ですよ。
    沖縄

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2014/11/24(月) 01:45:54 

    チャリか、めちゃくちゃ、多い、
    通路の邪魔。
    全く、中国の裏通りの様に、商店街の中にまで、車の通路になって居るし、
    チャリは、前後に子供乗せて走るおばさんです、腐る程我者顔で、狭い中、当たり前に走って居る迷惑極まりない。  埼玉県

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2014/11/24(月) 01:55:50 

    盛岡。
    昨年、西日本から引っ越して来たんですが
    寒過ぎる。本当に寒すぎる。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2014/11/24(月) 02:06:57 

    福岡
    家から少し離れた商店街にたくさんバングラディッシュ人みたいな人が住んでる。
    しかも張り紙がたくさんしてあって、痴漢危険の他に偽造禁止とか書いてある。
    怖いからそのエリアには近寄らないようにしてる
    福岡は在日も多いらしいので怖い

    +17

    -1

  • 144. 匿名 2014/11/24(月) 02:14:57 

    電柱が多くてチャリすら通れない。高架橋に切り替える工事が10年くらい前から一向に終わる気配がない。当初は3年くらいで完成と聞いてたのに。千葉の割と開けてきたとこです。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2014/11/24(月) 05:06:12 

    埼玉北部。

    もうとにかく、北風、からっ風強い!!

    自転車動かなくてつらい!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2014/11/24(月) 07:53:00 

    住宅街が、バブルで風俗街に変身。
    以前から住んでる住人としては、複雑。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2014/11/24(月) 08:21:33 

    治安が悪い
    ヤクザが多くて銃撃事件や切り付け事件が生活圏内で年何回もあるし、
    しかも犯人が逮捕されてない

    駅前はおかしな呼び込みの人がたくさんいる。
    アーケードも小汚くて、ヤンキ―文化。
    街に清潔感がない。

    地元の人は「一般人は大丈夫」「修羅の国だなんてひどい」
    「騒ぎすぎ」「偏見だ」っていうけど、
    暴力団がらみで一般人も巻き込まれてるし、感覚がおかしい。
    ヤンキーみたいな人間が、街を仕切ってるのもおかしい。

    ヤンキーとヤクザに優しい街だから嫌い。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2014/11/24(月) 08:24:17 

    沖縄

    不便だし狭い。県外に出るのに飛行機しか手段がない。
    気軽に旅行もできない。片道1時間半走ったら海に突き当たる。
    1年で飽きる。閉塞感が半端ない。

    世間が狭くて人間関係が面倒くさい。
    すぐにつながる。職場に姑の友達がたくさんいる。
    常に監視されている感じで息が詰まる。

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2014/11/24(月) 08:59:31 

    大阪。
    最悪。
    興味本意で知りたくて話しかけるのが好きなので他所からきた人は優しいと思うはず。
    でも本当は悪口もすごいし、なによりもマナーが最悪です。
    クレーマーが多い。

    +8

    -3

  • 150. 匿名 2014/11/24(月) 09:10:19 

    茨木市。

    ラブホとパチ屋がやたら多い。
    ヤダヤダ。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2014/11/24(月) 09:23:40 

    昔住んでいたんですが、
    大阪の人は、何故あんなに街中で地べたに座るんですかね。
    子供だけならまだしも、大人も平気で。
    一番最初、USJへ始めて行った時に、駅前で親子連れが地べたに座ってご飯食べてるのを見て、衝撃が走りました。
    他の駅中でも普通にいて、「おかしい、絶対おかしい」と思い続けてました。
    他の都市にも行きましたが、今のところ大阪だけで見られました。
    あれは何なんですか??

    +8

    -5

  • 152. 匿名 2014/11/24(月) 09:27:26 

    長野県長野市ですが、道路が混みすぎ…
    お店までの距離は近いのに、道が混んでて進まないからすごい時間かかる。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2014/11/24(月) 10:03:31 

    人に自宅を説明するのに 目印になる建物がない。

    夜 9時には どの家庭も電気が消えて 真っ暗。12時頃まで電気つけてるのは うちぐらい…

    地元民以外は「町人さん」と呼ばれるww



    +5

    -1

  • 154. 匿名 2014/11/24(月) 10:59:33 

    フィリピンパブがいっぱいある。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2014/11/24(月) 11:00:59 

    近所のいがみ合いがひどい

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2014/11/24(月) 11:34:27 

    チャリ多過ぎでウザい。難波。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2014/11/24(月) 12:15:25 

    自治会と町会入会圧力強すぎです。

    入会すると、欠席裁判いろんな働き方が有るのに意地悪じいさんと、婆さんが 自分の価値観押し付け!
    かえって 近所の軋轢つくる事に気付いていない!
    東京都に隣接する 埼玉県のとある市です。
    絶対住まない方が良いよ

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2014/11/24(月) 14:37:03 

    一応区内寄りの東京なのに
    各駅&住宅地のせいか
    コンビニが駅近にない
    ローソンに至っては存在しない
    バスが止まらない

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2014/11/24(月) 14:46:29 

    公害があった町。
    教科書にも載るくらいの。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2014/11/24(月) 14:48:25 

    栃木県某市。
    とにかく車社会。
    車がないとどこにも行けない。
    道はものすごく混むし交通マナー悪すぎ
    車の必要のない土地から越してきて運転し慣れてない私にはかなり辛い。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2014/11/24(月) 14:59:26 

    桜木町近隣です。

    便利だけど、競馬客多いし臭いし風俗街だし。

    ここどこ?
    ってくらい外国人多い(笑)

    しかも、未だに女装のたちんぼまで居ます。

    都会で羨ましいとか言われるけど、私は田舎が羨ましい。

    こんな街で子育てなんか、したくない

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2014/11/24(月) 15:30:48 

    駅前がせまい、汚い、込み合っている
    マツキヨがない、スーパーが狭い、広くて綺麗な100均がない、花見とイルミネーションの今人がすごい

    中目黒です

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2014/11/24(月) 16:31:05 

    道路がボコボコで、街並みが古くて汚い!

    デパートがない。あるのはモールだけ。
    夏はDQNが集まり、汚い海が更にきたなくなり最悪。
    パチンコ屋ばっかり作るな!

    藤沢市です。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2014/11/24(月) 16:31:51 

    近所にDVD,CDレンタル店がない事

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2014/11/24(月) 16:32:50 

    今住んでいる所が夫の元嫁の子供が産まれた場所で、すぐ隣が元嫁と子供達が今住んでいる所だという事。
    夫は何も言わないけど私は気にしてしまう…

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2014/11/24(月) 16:40:16 

    栃木県は国道なのに高速並のスピードじゃないと煽られる…。左折する車がいても右折車が突っ込んで来る。路駐している車の向きがおかしい。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2014/11/24(月) 16:43:17 

    ショッピングモールの前の道が土日になると混んでる事
    どうにか改善してほしい

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2014/11/24(月) 17:15:08 

    周りの市町村と比べて税金が高い。
    それなのに医療費が幼稚園までしか無料じゃない。子育て世代がどんどん出ていってしまってます。
    そのくせに公務員の給料が全国でみても高めだったのにはびっくり。少し前まで徒歩通勤には徒歩手当てまで出てて、非難集中してなくなったみたいです。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2014/11/24(月) 17:36:10 

    107. 匿名 2014/11/23(日) 22:03:26 [通報]
    橋下さんが大規模なカジノを作ろうとしてる。
    せっかく大阪でも落ち着いて自然も多い地域なのに治安悪くなるよ~!
    大阪府堺市です。

    同じくカジノの候補地に挙がってる幕張です。
    昔はのんびりしててよかったんだけど、海沿いにマンションが出来て勘違い地方出身セレブ気取りの奥様達がマウンティングしあってるが、震災でマンションの値段がガタ落ちし、マリンスタジアムはQVCに買収され、更にカジノが出来たらどんだけカオスになるんだろう。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2014/11/24(月) 17:37:50 

    湘南はオサレな人達が住んでる♪なんて言われてるけど、DQNも多い事。
    オサレな人もオーガニックオーガニックナチュラルとギャーギャーうるさいし、DQNもオラオラオラオラうるさい。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2014/11/24(月) 18:55:31 

    坂が多いので、普通の自転車には余り乗らない。
    主に電動アシストか原付で移動してます。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2014/11/24(月) 18:56:18 

    観光地なので、その周辺が混んでいるし家族連れが煩い

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2014/11/24(月) 18:59:44 

    マナーの悪い韓国人や中国人が多いせいだとずっと住んでいる主人が話すのですが、残念なことに日本人でもマナーが悪い。夜に子連れドンキウロウロ、食事。我が物顔で走る自転車。我が道な運転。便利な環境なのですが、人として低レベルな環境に住んでいるのが不満です。
    関西です。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2014/11/24(月) 19:33:31 

    子供がうるさい。井戸端うざいです。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2014/11/25(火) 01:45:47 

    大阪府堺市です。地元のいやなとこは、だんじりがあるとこ…ふとん太鼓だけでいい…だんじりいらん

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2014/11/25(火) 09:18:59 

    博多。

    外国人(とくに中国)が多い。
    歩きタバコの自転車・車版。
    赤信号でも止まらない自転車が多い。(周りが止まる・避けると思ってるような運転)

    韓国語表記はありながらも、人自体の多さはまだ感じたことがないです。
    あまり言いたくはないけど…日本人とは思えない行動やマナー悪い人達を見かけると
    やっぱりそうなのかな~と、夫と話しています。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2014/11/26(水) 11:41:07 

    観光客がゴミを捨てていくところ。その後始末をやらされるところ。
    日本は公共マナーが薄いと感じて40年。
    最近マナーが悪くて日本人みたいな見た目なら、アジア圏の人だみたいな風潮がありますが、そんなことはありません。
    日本人は人が見てなければ、あるいはほかの人が捨てていれば、「空気を読んで」ごみを捨てていくんですよ当然のように。
    よその国で立ち入り禁止の芝生に入っているのは必ず日本人で恥ずかしい思いを何回もしたことがあります。
    シンガポールみたいにすればいいのにと思いつつ数十年。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード