ガールズちゃんねる

ペット業界の裏にある恐ろしい現実…「売れない犬は生きたまま冷蔵庫に」「死んだらゴミとして捨てる」

846コメント2014/12/13(土) 12:37

  • 1. 匿名 2014/11/21(金) 09:42:25 


    2009年に兵庫県尼崎市で約300匹の犬を違法に飼育し、年間50匹もの売れ残った犬を
    市の保健所で殺処分していたことが発覚したが、同様のケースは数多い。
    一般家庭から飼育放棄された犬だけでなく、ペットショップの犬もまた、
    保健所で殺されているのである。
     また、専門学校の研修で別の大手ペットショップチェーンで働いた男性の証言は、
    さらにショッキングだ。

     研修開始から3、4日後のこと。彼は店長が生後約6か月のビーグルの子犬を
    〈生きたままポリ袋に入れている〉のを目撃してしまう。店長は、
    この研修生にこう言ったという。

    「このコはもう売れないから、そこの冷蔵庫に入れておいて。死んだら、
    明日のゴミと一緒に出すから」

     このコはもう売れない──。たった生後6か月でも、ペットショップでは
    売り時を逃した不要犬となってしまう現実。

    一部抜粋
    (2ページ目)売れない犬は生きたまま冷蔵庫に…ペット業界の裏にある恐ろしい現実|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見
    (2ページ目)売れない犬は生きたまま冷蔵庫に…ペット業界の裏にある恐ろしい現実|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見lite-ra.com

    『犬を殺すのは誰か ペット流通の闇』(朝日新聞出版)  先日、栃木県鬼怒川の河川敷と那珂川町のがけ下で、チワワやミニチュアダックスフンド、トイプードルといった小型犬約80匹の死骸が発見されるという痛ましい事件が発生した。


    +15

    -1125

  • 2. 匿名 2014/11/21(金) 09:43:56 

    信じられない。。

    +1688

    -15

  • 3. 匿名 2014/11/21(金) 09:44:13 

    生きたまま冷蔵庫に入れるとか信じられない

    +2059

    -12

  • 4. 匿名 2014/11/21(金) 09:44:25 

    やった人間に同じことをしてやりたい。

    +1982

    -15

  • 5. 匿名 2014/11/21(金) 09:44:28 

    人間って勝手だよね
    ごめんね…

    +2553

    -8

  • 7. 匿名 2014/11/21(金) 09:44:51 

    ペットショップはこの世から無くなれ!

    +2311

    -18

  • 8. 匿名 2014/11/21(金) 09:44:55 

    頭おかしいよね?

    +1387

    -8

  • 9. 匿名 2014/11/21(金) 09:45:03 

    酷い。
    でも、ちゃんとしてるお店もたくさんあると思うな…

    +978

    -202

  • 10. 匿名 2014/11/21(金) 09:45:14 

    どんな環境で育ったら
    そんなに命を粗末にできるの?
    信じられん。。

    +1442

    -7

  • 11. 匿名 2014/11/21(金) 09:45:20 

    逮捕お願いします

    +1525

    -9

  • 12. 匿名 2014/11/21(金) 09:45:25 

    同じ命なのに…

    +1007

    -13

  • 13. 匿名 2014/11/21(金) 09:45:25 

    ペットショップなくなれ。

    +1597

    -16

  • 14. 匿名 2014/11/21(金) 09:45:26 

    その犬飼いたい

    +1038

    -16

  • 15. 匿名 2014/11/21(金) 09:45:28 

    マジ?

    +261

    -14

  • 16. 匿名 2014/11/21(金) 09:45:36 

    命をなんだと思ってるんだろう…

    +898

    -6

  • 17. 匿名 2014/11/21(金) 09:45:47 

    生き物に値段をつけるからこうなるんだよ

    +1637

    -10

  • 18. 匿名 2014/11/21(金) 09:45:49 

    動物を商品としか考えられない人間って本当に居るんだね…

    +1036

    -9

  • 19. 匿名 2014/11/21(金) 09:45:58 

    こんな酷いことをしてる奴は、同じ苦しみを味わえばいい!

    ペットショップ無くせばいいのに…
    最悪、国から認可を受けた業者のみとか…

    本当だったら許せない。

    +1412

    -14

  • 20. 匿名 2014/11/21(金) 09:46:09 

    本当なら許されない!

    +537

    -9

  • 21. 匿名 2014/11/21(金) 09:46:16 

    犬3匹飼っています。1匹はペットショップで出会ってその子が2匹を産みました。
    こんなこと書かれてて本当にショック。
    だからといって売れ残った子達を飼えるほどお金もないけど。。胸が痛い

    +968

    -22

  • 22. 匿名 2014/11/21(金) 09:46:26 

    一部のショップやブリーダーがこんなんだから全体のイメージが悪くなる。
    ちゃんとしてるペットショップはこんな事しないよ。

    +631

    -52

  • 23. 匿名 2014/11/21(金) 09:46:27 

    何でそんなことできるの?
    許せない

    +356

    -3

  • 24. 匿名 2014/11/21(金) 09:46:35 

    生きたまま冷蔵庫に


    入れたやつに天罰を
    ペットショップも繁殖屋もいらない

    +951

    -8

  • 25. 匿名 2014/11/21(金) 09:46:37 

    残酷すぎる
    お前も冷蔵庫に入れたろか

    +667

    -3

  • 26. 匿名 2014/11/21(金) 09:46:39 

    怒りで吐き気がします。

    +589

    -4

  • 27. 匿名 2014/11/21(金) 09:46:55 

    命の重さをわかってない‼
    命をなんだと思ってんの⁈
    人間が嫌になる

    +466

    -6

  • 28. 匿名 2014/11/21(金) 09:46:56 

    こんな人がペットショップで働かないでほしい。ほんと人間くそ。

    +522

    -4

  • 29. 匿名 2014/11/21(金) 09:47:00 

    これ前々から問題になってるけどいつになったら解決するんだろう

    +445

    -5

  • 30. 匿名 2014/11/21(金) 09:47:03 

    ひどい。命をなんだとおもってるの

    +301

    -6

  • 31. 匿名 2014/11/21(金) 09:47:09 

    最低…生き物をなんだと思ってるの…どこで育ったらそーなるの?
    そいつも冷蔵庫に入れて思い知らせてやりたい。

    +347

    -4

  • 32. 匿名 2014/11/21(金) 09:47:22 

    お願い法律を変えて!
    物じゃない
    死んだら廃棄物?
    器物損壊?手荷物?
    違うでしょ!

    +774

    -8

  • 33. 匿名 2014/11/21(金) 09:47:38 

    犬に限らず動物気軽に買えるの良くない

    +550

    -6

  • 34. 匿名 2014/11/21(金) 09:47:44 

    ペットショップつぶれろ!!犬も可哀想だし、外来種の亀、蛇、魚、虫持ち込むな!

    +599

    -9

  • 35. 匿名 2014/11/21(金) 09:47:56 

    最低…

    +248

    -4

  • 36. 匿名 2014/11/21(金) 09:47:59 

    物として扱われてるからね

    +175

    -6

  • 37. 匿名 2014/11/21(金) 09:48:17 

    入れたやつ
    熊に食べられて下さい

    +403

    -5

  • 38. 匿名 2014/11/21(金) 09:48:24 

    ペットを飼うときはペットショップで買うのではなく、保健所ややむ無く飼えなくなった飼い主さんから譲り受けるなどした方が断然良いと思います!

    +710

    -12

  • 39. 匿名 2014/11/21(金) 09:48:55 

    皆薄々解ってた事じゃないの?
    売れ残った犬猫の始末は
    せいぜい安楽死かなって位で

    私の住む田舎にもペットショップあるけど
    いつ言っても仔犬や仔猫だらけ
    こんな田舎で次々犬猫が売れるわけないのに…と思うとやっぱり
    そう考えちゃうよね

    +558

    -13

  • 40. 匿名 2014/11/21(金) 09:49:06 

    ペットショップなんか必要ない。犬猫たちは商品じゃない。

    +461

    -10

  • 41. 匿名 2014/11/21(金) 09:49:12 


    もっとみんなに知ってほしい

    +318

    -3

  • 42. 匿名 2014/11/21(金) 09:49:13 

    ペットショップで生体を買う人はこれに加担してると考えたほうがいいよ。

    +516

    -41

  • 43. 匿名 2014/11/21(金) 09:49:43 

    ペットショップとブリーダーを取り締まってほしい!
    あんな小さな檻にずっと閉じ込められている苦痛は並大抵のものじゃない!

    +405

    -8

  • 44. 匿名 2014/11/21(金) 09:49:46 

    こんなに可愛いのに生きたまま冷蔵庫に入れるとか
    普通の神経ならできない

    +707

    -4

  • 45. 匿名 2014/11/21(金) 09:50:17 

    ペットショップで命を売るのは大反対。
    売るのはドッグフードとかペットのおやつやらトイレ用品やらをうればいい。

    +693

    -5

  • 46. 匿名 2014/11/21(金) 09:50:29 

    売れ残ってる犬がドンドン成長して
    可愛いころを過ぎ
    このあと、どうなってるのかと思っていました
    現実、そういう事態になってるのですね

    +492

    -3

  • 47. 匿名 2014/11/21(金) 09:50:29 

    なんかよく聞く、ペットショップの犬とかは大きくならないように
    餌はあまりあげないとか…
    大きくなったら廃棄処分とか(><)
    そう思うとかわいさみたさでペットショップにいけない…

    +389

    -5

  • 48. 匿名 2014/11/21(金) 09:50:48 

    でも実際問題そうだよね。子犬なんて半年くらいですぐ大きくなるけど、ペットショップは子犬ばっかり。売れ残った犬はどうなるんだろうと思っていたけど、あーやっぱりとしか思えない。

    +374

    -6

  • 49. 匿名 2014/11/21(金) 09:50:58 

    ペットショップいらないです!

    +343

    -3

  • 50. 匿名 2014/11/21(金) 09:51:23 

    ペットショップみたいな店があるのって日本だけって聞いたけど本当?
    結局ほとんどの動物が殺されるならペットショップは反対

    +411

    -9

  • 51. 匿名 2014/11/21(金) 09:51:39 

    やっぱり犬を飼うのも免許にするべきだと思う…動物を飼うのは、
    命を託されてる事なのに…

    +150

    -2

  • 52. 匿名 2014/11/21(金) 09:51:48 

    ほんと、許せない!!!!!
    同じ命だよ。

    ペットショップって子供の頃は普通にペットを売るお店だと
    思っていたけれど、本当は違うんだね。
    そういえば、アメリカにはペットショップなんてほとんどなかった。
    アニマルシェルターから引き取って飼うのが普通。

    +177

    -2

  • 53. 匿名 2014/11/21(金) 09:52:08 

    先日、ペットショップで購入した犬が癌により短命で死んでしまい、
    家族中で寂しくて泣いたけど、この現状を知ったら、引き取って、
    命を全うさせてあげて良かったと思うよ。

    +174

    -8

  • 54. 匿名 2014/11/21(金) 09:52:17 

    日本だけらしいね

    こういうショップで売ってるのって


    ひどいよね

    苦しい、、、

    +199

    -5

  • 55. 匿名 2014/11/21(金) 09:52:25 

    こういうのを取り締まる法律がないのが悔しい。
    法規制お願いします!!!

    +171

    -1

  • 56. 匿名 2014/11/21(金) 09:52:58 

    日本も海外のようにペットショップという職を無くして ペットを飼いたい人は保健所から引き取るシステムにしたほうがいいと思う

    +246

    -5

  • 57. 匿名 2014/11/21(金) 09:53:39 

    トリマー目指して、専門学校いって動物看護師免許もとって、いざペットショップに行ったら、
    やっぱり売れ残った仔は保健所に連れて行かなくちゃいけなかった……。
    いろいろ事実を知ってから、毎日胸が痛くてペット業界で働く自信がなくなってしまい辞めてしまいました。

    ペットフードも結構えげつないもので出来てたり……
    日本のペット産業は根本的に見直したほうがいいと思います。

    +322

    -3

  • 58. 匿名 2014/11/21(金) 09:53:54 

    やっぱり、犬や猫など動物のペットショップでの販売を廃止するべき!犬や猫はゴミじゃない!いい加減、法律も改正しろ!

    +174

    -1

  • 59. 匿名 2014/11/21(金) 09:54:05 

    「生きたまま冷蔵庫」って殺し方に驚いてるのか
    「売れなかったら殺処分」って事実に驚いてるのか
    良く解らんコメントがあるな…

    +14

    -74

  • 60. 匿名 2014/11/21(金) 09:54:43 

    「かわいそう」だけでは何の意味もない。

    ペットショップの店員だって食べていかなきゃならない。
    そのためには経済的な利益を追求せざるを得ない。

    そもそも、こういう命の切り捨ては、ペットだけでなく、
    人間社会でも当たり前のように行われてる。

    「かわいそうと」と嘆いているだけでは、何も変わらない。

    現に、このトピを閉じて約20分後ぐらいには、このトピのことなんて忘れてるんでしょ?

    ペット業界の裏にある恐ろしい現実…「売れない犬は生きたまま冷蔵庫に」「死んだらゴミとして捨てる」

    +142

    -59

  • 61. 匿名 2014/11/21(金) 09:54:43 

    こういうこと、何十年も前から言われてたよ・・・
    売られてる子も、売れ残ったら焼却炉行きだし。

    ペットショップで犬を選んで買う人がいる以上、しかたない。
    だから、私はペットショップで犬は買わない。
    飼ってるけど、人づてに生まれたから要る?っていう人のを引き取る。

    日本もどっかの国みたいに、生体を並べる商売方法を止めさせて、資格試験とかそういうのを経て買う方法にしたほうがいいと思う。

    もちろん、ショップで買った飼い主すべてが劣ってる飼い主だとは思わないよ。
    ちゃんと最後まで家族としてきちんと生き物と向き合ってる人はたくさんいる。
    でも、ショーウィンドーで見てかわいから買っちゃった、とかで飼う人の中には、洋服を買っちゃった、みたいなノリで飼って結局ポイしたり不幸な扱いする人がいるのも確か。

    +172

    -8

  • 62. 匿名 2014/11/21(金) 09:55:59 

    同じ目に合わせろとかそんな次元の話じゃないよ。

    買う人がいるから売る人がいる。売る人にとっては商売だから、餌代やらかかる売れない犬をいつまでも置いておけない。

    そんなペットショップというシステムがある事が問題。もしくは逆に売れ残ってしまった動物を、飼いたいと思う人に届けられるシステムを作るか。でも現実には売れ残ってしまった成犬よりもペットショップにいる仔犬を求める人の方が多いんだろうな。

    +117

    -1

  • 63. 匿名 2014/11/21(金) 09:56:01 

    動物関係の仕事しています
    ショップで働いてる知り合いとかに色々聞きますがこれは初めて聞きました。
    そもそも生体販売禁止にするべき!
    日本は動物の法律がなさすぎる!

    +173

    -2

  • 64. 匿名 2014/11/21(金) 09:56:02 

    怖くて読んでなかったけど
    ビーグルの写真見て
    冷蔵庫に入れられたのがビーグルと知った!!


    うちビーグルいるから特に許さない!!!
    私が呪ってやる

    +106

    -15

  • 65. 匿名 2014/11/21(金) 09:56:06 

    そもそも犬や猫に値段が付けられてるのがおかしい。人間は勝手すぎる。

    +124

    -2

  • 66. 匿名 2014/11/21(金) 09:56:13 

    売っている子もかわいそうだけど…
    そのお母さんのことも知ってほしい。
    ペット業界の裏にある恐ろしい現実…「売れない犬は生きたまま冷蔵庫に」「死んだらゴミとして捨てる」

    +403

    -7

  • 67. 匿名 2014/11/21(金) 09:56:29 

    トリマーとして以前ペットショップで働いていました。
    私が働いていた所では、どんなに長くご縁が無くおみせにいた子でも他の店舗と協力しながら新しい家族を見つけていました。
    3歳の誕生日を迎えて家族が見つかった子もいました。
    一緒に働くスタッフもみんな、愛情と責任を持って接していました。
    こんなペットショップが存在するなんて同業者でも信じられませんが、一部の人が行なう行動で
    生き物を本当に愛して働いている人達まで同じような目で見られることにとても悲しく思います。

    +244

    -11

  • 68. 匿名 2014/11/21(金) 09:56:36 

    以前四肢に奇形のある某血統書付の猫を保護しました。普段見ない顔で、ショップで2〜30万はするので、これは最近捨てられたなぁ、と。
    歩くのもおぼつかないので、保護して病院に連れて行きましたが、一連の流れの間に、捨てた人間も発覚。
    「引越しでかえなくなった。四肢奇形は交通事故で治療済み(実際は先天性の進行性疾患で全くの嘘)、30万も払った、高かったんだよ!」とのこと。

    こんなクズが簡単にショップで動物をかえることが間違ってるんですよ。
    いい加減にペットも免許制にするべき。
    ペットショップなんて物品販売だけに規制すべき。

    +183

    -4

  • 69. 匿名 2014/11/21(金) 09:56:51 

    正直ペットショップで買いました丸出しの、血統書付きっぽい犬とかを連れ歩いてる人を見ると正直冷めた目で見ちゃうのは私だけじゃ無いはず
    言わないだけで内心はそう思ってる人って意外と多いと思うよ
    売れ残りの犬猫を無駄に処分してるのなんて昔から知られてる事だし、そんなペット産業に加担してる飼い主はそう見られて当然

    +146

    -60

  • 70. 匿名 2014/11/21(金) 09:57:53 

    おまえに動物売る資格はない
    動物に触るな

    +85

    -1

  • 71. 匿名 2014/11/21(金) 09:57:55 

    私はペットショップで犬や猫だけでなく、ペットフードやおもちゃ等も買わない!
    ペットショップに1円たりとも貢献しない!

    +50

    -11

  • 72. 匿名 2014/11/21(金) 09:58:13 

    これが現実なんだよ
    我が家のこはたかだか少し尻尾が折れ曲がってるってだけで不要犬と言われて
    殺される寸前を保護されたこです

    無理な繁殖の結果障害を抱え産まれ
    ゴミ箱に入れられたのを
    保護されたこもいます

    こんな現実があるのに週末になれば
    ペットショップに人が溜まり
    クリスマスにはセール
    命をなんだと思ってんだよ

    良いペットショップもあるよなんて
    甘い事言ってても何も変わらない
    海外と同じく生態販売は厳しい規制をするべきだし
    飼い主側にも免許が必要な国だってある

    日本は動物愛護後進国
    それが世界から見た日本の現実

    日本人は人間以外の命に対して
    意識がすごく低い

    +244

    -4

  • 73. 匿名 2014/11/21(金) 09:58:14 

    この後に及んで、ちゃんとしたお店があるとか、真面目に経営してる業者とかいえる頭がお花畑の人達がいるのが、ペットショップがなくならない一番の原因。誰も買わなきゃ無くなります。不幸な動物達が減ります。いい加減に現実を知って欲しいです。

    +139

    -8

  • 74. 匿名 2014/11/21(金) 09:58:24 

    じゃぁ、もっとエグい方法で屠殺されている牛・豚・鳥は、もっと可愛そうだね
    そんな死体を喜んで食べてる人間という生き物は、グロ好きだね


    ペット業界の裏にある恐ろしい現実…「売れない犬は生きたまま冷蔵庫に」「死んだらゴミとして捨てる」

    +76

    -105

  • 75. 匿名 2014/11/21(金) 09:58:24 

    もうちょっとペットの販売を厳しくして欲しい。あちこちにペットショップ多すぎるしネットで手軽に買えるの見直して欲しいな。
    本当に大切に飼ってくれそうな人だけに売って欲しい。ドイツみたいに厳しくしたらいいのに

    +137

    -1

  • 76. 匿名 2014/11/21(金) 09:59:02 

    ビーグル飼ってます。なんか、しぱらく引きずりそうです...

    めちゃくちゃ可愛いのにっ!!!

    +43

    -12

  • 77. 匿名 2014/11/21(金) 10:00:19 

    生後半年だってまだ子犬だし、ペットショップで扱うような犬種は特に、無料とかなら喜んで引き取ってくれる人いると思う。
    譲渡会するなり方法はあるはず!

    冷蔵庫で死なせるなんて、寒さに凍えて苦しんで亡くなっていったんだろうな…
    何の罪もない子犬を、本当にかわいそうだし人間のすることじゃない‼︎

    +121

    -3

  • 78. 匿名 2014/11/21(金) 10:00:46 

    親戚でもこんなブリーダーいる。

    保険金目的で家放火した際に売れない犬 ついでに燃やしたり、川に捨てたり隣の県の栃木の山に捨てに行くって言うから 、最初 うちの親戚かと思った。。

    前もうちの旦那に老犬、病気の犬捨てるのも頼まれた。
    もちろん断りましたが。
    放火で燃えた犬の処理もうちの旦那がやらされました。


    こんなこと誰にも言えないからここで、吐かせて下さい。


    旦那の妹が恐ろしい。。
    もう親戚付き合いしたくない。

    +126

    -28

  • 79. 匿名 2014/11/21(金) 10:01:00 

    人間ってひどいよね、ごめんね。
    ですむ話じゃないね。

    +93

    -3

  • 80. 匿名 2014/11/21(金) 10:01:09 

    おめらが、あれがかわいいこれがかわいい、この子と目があったから買いました♥とかいってるからだろ。
    消費者も考えなければいけません。

    +171

    -9

  • 81. 匿名 2014/11/21(金) 10:01:50 

    動物が好きでペットショップによく遊びに行ってたけもう行きたくない。
    不幸な動物を増やさない為に何ができるんだろう。

    +96

    -1

  • 82. 匿名 2014/11/21(金) 10:01:54 

    こういう時こそ皆で署名したいわ!
    変わらなきゃダメだよね 変えてかなきゃ

    +124

    -2

  • 83. 匿名 2014/11/21(金) 10:02:07 

    ペットショップの実名晒してやれ

    +116

    -6

  • 84. 匿名 2014/11/21(金) 10:02:15 

    「言うだけなら誰でもできる」
    「理想を語るだけなら誰でもできる」

    を絵に描いたようなコメントばかり



    +135

    -17

  • 85. 匿名 2014/11/21(金) 10:02:55 

    そんな事をしていて、普通に暮らしているんですよね。
    考えられない!!
    恥ずかしい、恐ろしい国ですよ!

    +34

    -6

  • 86. 匿名 2014/11/21(金) 10:03:51 

    ふと思ったんだけど、どうして生きたまま冷蔵庫やガスで殺処分など、何もしていない犬や猫が苦しみながら死ななきゃいけないんでしょうか。ペットショップとか保健所について無知なので…せめて安楽死とか出来ないでしょうか?
    前に保健所で5つくらいの部屋があって、段々とガスが濃い部屋に追い込まれる。みたいな事を聞いたのですが、実際はどうなんだろう。

    +27

    -9

  • 87. 匿名 2014/11/21(金) 10:04:02 

    78
    それ犯罪やん。知ってて加担してたらあなたの旦那も捕まるよ。

    +188

    -3

  • 88. 匿名 2014/11/21(金) 10:04:06 

    生類憐みの令part2を公約にしてくれる政党ないかなあ。
    あそこまで極端なのじゃなくていいから、動物虐待する者は重罪にして。

    +89

    -6

  • 89. 匿名 2014/11/21(金) 10:04:09 

    5さん
    優しい方ですね

    +1

    -6

  • 90. 匿名 2014/11/21(金) 10:05:13 

    アメリカに住んでいたけれど、大手ペットショップは小動物は少し売ってる。ハムスターやモルモット等。
    猫や犬は売ってない。

    犬に関してはイベント的に、里親探しをペットショップ内で開いていて、猫は里親探しのコーナーに10匹ほどいたかな。
    全て成猫で75ドルの寄付金を払って里親になれる。

    そのほかかなり大きな里親センターが点在していて、小動物から猫犬まで、小さな里親センターは猫限定とか。
    どのセンターも寄付金としていくらか払わなければならない。だいたい成猫や成犬でタダ〜100ドル未満、子猫だと300〜ドル位。
    決めたら、避妊去勢手術とマイクロチップを入れた後に引き渡し。免許証の確認はもちろん、職場や年収、住所なども全て登録させられたよ。
    日本みたいに、避妊去勢もせず、はい、どうぞ。なんてのはありえない。

    +119

    -1

  • 91. 匿名 2014/11/21(金) 10:05:37 

    私が飼っている犬は売れ残りです。
    生後7ヶ月でした。
    母親からはなされ犬の社会やルールも
    わからないままだったので
    しつけが大変でしたがとてもおりこうですし
    家族に生きる喜びを教えてくれます。

    +99

    -1

  • 92. 匿名 2014/11/21(金) 10:05:53 

    今この時でも、日本のどこかでホームレスのおっさんとかが死に絶えていこうとしているのに、
    そんなのはどうでもよくて、こういうペットのことを我が身のごとく心配するだもんねぇ

    人間ってほんとうに面白いね



    +25

    -68

  • 93. 匿名 2014/11/21(金) 10:07:01 

    78
    なんで通報しないのか理解できない。
    てか旦那さん日本人?

    +150

    -2

  • 94. 匿名 2014/11/21(金) 10:07:04 

    牛、豚、鳥はペットじゃないから。屠殺はとっても可哀想だけど、ペットと同列にしちゃいかんよ。

    +33

    -26

  • 95. 匿名 2014/11/21(金) 10:07:11 

    ペットショップの店長をしています。
    こんなことは、一部の劣悪な店舗だけです。

    成長してしまった子は店舗で里親を探します。
    病気にかかった子はすぐに病院に連れていきます。
    無くなってしまったこは、火葬してあげます。

    少なくとも、うちのスタッフは皆動物を大切に扱っています。

    狭くて可哀想とよくいわれますが、開店前や閉店後には、ワクチンが終わった子はお散歩に連れていってます。

    表面ばかり見て、メディアに踊らされて、ちっぽけな偽善をペットショップにだけ押し付けるのは間違っています。

    少なくとも、ちゃんとしたペットショップもあります。

    +199

    -68

  • 96. 匿名 2014/11/21(金) 10:07:41 

    そう思うのなら、日本中の売れ残りペットをあなた達が全部買い取ればいい話



                                  終了



    +22

    -81

  • 97. 匿名 2014/11/21(金) 10:07:52 

    ええええ。海外ペットショップないの?じゃあ海外の人はどこからもらってくるの?

    +6

    -43

  • 98. 匿名 2014/11/21(金) 10:07:57 

    ペットショップに働いてた親戚が
    本当に動物が好きなら
    ペットショップなんか行くなって言ってた。
    その親戚はペットショップか原因がわからないけど
    鬱病で苦しまれました。

    +85

    -10

  • 99. 匿名 2014/11/21(金) 10:08:01 

    我が家でも犬を飼っているのでこういう話を聞くと本当に辛い。
    人間の欲の為に繁殖させられて、人間の都合でゴミのように棄てられるなんて犬達か可哀想だ。
    繁殖業者やペット販売店はライセンス制にするべきだよ。違反したら執行猶予無しの禁固刑にするとか、とにかく重くしないとダメ。○○犬ブームと特集組んだりするメディアも悪いと思う。

    +83

    -0

  • 100. 匿名 2014/11/21(金) 10:08:02 

    マイナス押してるやつ死ね

    +8

    -66

  • 101. 匿名 2014/11/21(金) 10:08:30 

    92
    ホームレスは自分の意思でやってるんでしょ。仕事を選ばなければ働くとこなんて幾らでもあるよ。
    犬、猫は自分の力で逃げることは出来ないからね。

    +90

    -13

  • 102. 匿名 2014/11/21(金) 10:09:28 

    84
    ここに書いてる人達は少なくともペットショップで生体購入していない。その上に捨て猫や保健所から犬を引き出して飼っている人が多いと思う。
    だとすれば個人の活動としては十分すぎるほどやってると思うけど、あんたは何が出来んの?

    +44

    -16

  • 103. 匿名 2014/11/21(金) 10:10:00 

    ここでは犬をかわいいって言ったり、犬を飼ってるってだけでマイナス押されるんだわ
    買うから、売るやつもいる、みたいな

    +13

    -8

  • 104. 匿名 2014/11/21(金) 10:10:05 

    ん?
    言うだけなら誰でもできますよ?


    +19

    -23

  • 105. 匿名 2014/11/21(金) 10:11:06 

    ちゃんとしたペットショップって何?
    すり込みさえ完了してない生後間もない仔犬や仔猫を親から離し、商品として売るのが正しい事なの?

    +101

    -15

  • 106. 匿名 2014/11/21(金) 10:11:12 

    92
    自ら選んでホームレスになってるおっさんと、生まれた時から囚われの身でケージの中で買われるか死ぬかを待つ犬や猫と同じだと思ってんなら、頭が悪すぎるよ。
    一度病院で診てもらえ。

    +80

    -19

  • 107. 匿名 2014/11/21(金) 10:11:47 

    ペットを飼うなんて人間のエゴでしかない。
    可哀想に。人間に飼われなくないだろうし、首輪つけられたくないだろう。

    +20

    -17

  • 108. 匿名 2014/11/21(金) 10:12:51 

    96. 匿名 2014/11/21(金) 10:07:41 [通報]
    そう思うのなら、日本中の売れ残りペットをあなた達が全部買い取ればいい話



                                  終了



    0






    何こいつ

    +96

    -23

  • 109. 匿名 2014/11/21(金) 10:13:39 

    このトピでマイナスつけまくったり、ペットショップ批判を賢いふりして批判してる人は、

    動物嫌いか、
    ペットショップで生体買った人

    どっち?

    +30

    -24

  • 110. 匿名 2014/11/21(金) 10:13:54 

    104

    おまえも喋るなよ

    +10

    -19

  • 111. 匿名 2014/11/21(金) 10:15:05 

    全部のペットショップが悪いわけじゃないよ。
    私もペットショップからだけど、もう6ヶ月だから、タダ同然で貰ってくれる人を探してて、それで声がかかったよ。
    その店は、どうしても売れなかったらそのまま看板犬みたいに飼って可愛がってたりするし、全部のペットショップやそこで購入する人を批判するのは違うと思う。

    +59

    -33

  • 112. 匿名 2014/11/21(金) 10:15:10 

    規制しなきゃいけないのになんで政治家は全員だんまりなの

    +72

    -0

  • 113. 匿名 2014/11/21(金) 10:15:41 

    95

    子犬を単体でケージにぶちこんで売ってる時点で、ちゃんとしてないと思うけど

    +85

    -6

  • 114. 匿名 2014/11/21(金) 10:15:48 

    ペットショップで買った事を批判されたくないなら初めから買うなよ

    +43

    -15

  • 115. 匿名 2014/11/21(金) 10:16:06 

    不幸せな奴が憂さ晴らし
    動物トピにちょいちょい現れるよ

    +6

    -9

  • 116. 匿名 2014/11/21(金) 10:17:37 

    33. 匿名 2014/11/20(木) 10:07:09 [通報]
    独身で、家族もいなければ、彼氏もいない。。私を必要な人は誰もいない。。
    私みたいな人間は犯罪を犯しても、悲しむ人はいない
    もう、そろそろクリスマスに正月、辛い季節がくる
    無差別殺人でも犯したい
    どうせ、誰にも心配されてないしね
    -34




    こういう人も紛れてるからね

    +2

    -11

  • 117. 匿名 2014/11/21(金) 10:20:20 

    78
    あなたも旦那さんも共犯者です。
    そういう酷いことしてるの知ってて他人事のように「恐ろしいです…」ってバカじゃないの?
    あなた家族にも罰が当たりますよ、きっと

    +125

    -3

  • 118. 匿名 2014/11/21(金) 10:20:34 

    78さん

    いやちょっと大丈夫かその親戚!?
    保険金目当てで家放火って前段が怖いよ!!

    +112

    -4

  • 119. 匿名 2014/11/21(金) 10:21:21 

    犬や猫は可愛いけど、ペットショップ自体は良いイメージが無い…

    +54

    -3

  • 120. 匿名 2014/11/21(金) 10:21:22 

    ペットショップ潰れろ、はわかる。でもペットショップで犬猫飼うなら保健所行け!は分からないです。どのみち同じ命だし、大切に飼ってあげることが大事なのでは?

    +30

    -25

  • 121. 匿名 2014/11/21(金) 10:21:27 

    ペット業界ってやっぱり朝鮮人が多いんです。
    多分、そういう思考はそこからが起源wで、蔓延したのではないかと思います。
    朝鮮人のせいにはしてませんが、本当に多いですよ。
    ペットを飼うという経験はありませんが、もしそのような必要が出てきた時は、必ず保健所から引き取りたいです。

    +71

    -10

  • 122. 匿名 2014/11/21(金) 10:23:04 

    まぁ、ここで吠えても
    殺されに保健所へ連れて行かれる犬猫の数は一向に減らないわけですが・・・

    むしろ、ペットブームのおかげで捨てられるペットの数は増加してるとか


    +39

    -1

  • 123. 匿名 2014/11/21(金) 10:23:37 

    医療関係者です。
    学生時代、たくさんの動物を解剖しました。
    今、現場でどれだけいかされているのだろう。
    動物実験では命の尊さや安楽死を学んでから行いますが、誰かちゃんとペットを扱う人にも教えて欲しい。

    +20

    -7

  • 124. 匿名 2014/11/21(金) 10:24:40 

    人間の為に子供を産ませたり殺したり、かわいそう…

    +69

    -0

  • 125. 匿名 2014/11/21(金) 10:25:08 

    マイナス押しまくってるのはどうせ同業者かペットショップで買った人でしょ
    ここでいくらマイナス押して反撃や憂さ晴らししたって世間の目は変えられないよ
    喫煙者が冷たい目で見られてるのと同じように、時代と共にペットショップに携わってる人も購入する人も実は冷たい目で見られてるって事を知った方が良いよ

    +31

    -14

  • 126. 匿名 2014/11/21(金) 10:25:35 

    78

    わたしは犬猫好きじゃないんだろうな
    あなたの親戚が犬猫殺したって話に「ワンちゃんネコちゃん可哀想‼」なんて気持ちよりより
    「保険金目当ての放火」の方がひっくり返った

    逃げろ
    洒落にならないよ
    下手すりゃ貴女や貴女の家族に危害が及ぶよ
    そもそも貴女たちに変な保険かけられてないだろうね?
    受取人はその親戚とかで

    +48

    -8

  • 127. 匿名 2014/11/21(金) 10:26:26 

    ちゃんとしたペットショップもある!!

    って…

    生体売買自体がどうかと思うんですけど。
    免許もなく、なんのルールもなく、誰でもブリーダーが出来て、それを金に変えれる状態があるから、こんなにモラルのない連中がわんさかいるわけでしょ。
    大きくなっても捨てないから、このペットショップは大丈夫!とかじゃないから。

    流行りのスコティッシュフォールド(猫)の変わった顔や耳は奇形なんだよ。奇形を掛け合わせて、わざと奇形にする。
    そのせいで、かなりの確率で成長するにつれ、耳以外の軟骨にも奇形が現れて死に至るんだよ。
    もちろんペットショップでは子猫しか扱わないから、その奇形はまだ耳だけしかないけれど。
    もし奇形親から健康体が産まれたら、それは奇形でないから売り物にならないんだよ。

    チワワやイングリッシュセッターなんかは無理矢理作り出した犬種なので、脳が頭蓋骨より大きくなってしまう子がたくさんいる。

    こんな風に作られた血統書を扱っているペットショップが、まともだと思いますか?

    +105

    -11

  • 128. 匿名 2014/11/21(金) 10:27:24 

    こんなネットの匿名掲示板で、見えない敵と戦っている方って本当にいるんですね....


    +15

    -18

  • 129. 匿名 2014/11/21(金) 10:29:18 

    128

    あなたも真に受けちゃって…

    +6

    -13

  • 130. 匿名 2014/11/21(金) 10:29:51 

    101
    ホームレスって、自分がすき好んでなるものなんですか?



    +32

    -3

  • 131. 匿名 2014/11/21(金) 10:30:17 

    128
    自分の意見を書き込む人は見えない敵と戦ってるの?笑
    なんでこんなところにいるの?
    あ、ペットショップで買ったから覗いてみたら、自分も批判されてて拗ねてる人ですか?

    +21

    -7

  • 132. 匿名 2014/11/21(金) 10:31:35 

    130
    再就職もしたくなくて、生活保護等に頼らずに、好き好んでなってる人は案外多いよ。

    +27

    -2

  • 133. 匿名 2014/11/21(金) 10:32:18 

    でも皆さん2日も経ったらペットショップで動物が廃棄どうのこうのなんて綺麗サッパリ忘れちゃうでしょ
    こんなこと今に言われ始めたことじゃないよ

    +43

    -10

  • 134. 匿名 2014/11/21(金) 10:32:37 

    よく動物が本当に好きな人はペットショップで働かない方がいいって言うよね。
    ペットショップはなくなった方がいいと思うよ。
    子犬や子猫が気軽に見られないのは悲しいけど、命を粗末にするくらいならなくした方がいい。
    ブリーダーさんから直接買うなり、貰うなりしてほしい。
    ブリーダーさんも色々面接して、信頼出来そうな飼い主にしか渡さないとかした方がいい。
    人間の身勝手で殺されるなんて、酷すぎるよ。

    +65

    -2

  • 135. 匿名 2014/11/21(金) 10:33:27 

    そして、今日も明日もペットが殺され続ける
    今までどおり何も変わらない

    +31

    -4

  • 136. 匿名 2014/11/21(金) 10:34:25 

    単純に、いつ店に行っても子犬しかいないのっておかしいよね。
    産まれて、まだ小さいうちから母親から引き離されて、狭いケースの中で短い一生を終えるなんて…。

    +80

    -2

  • 137. 匿名 2014/11/21(金) 10:34:56 

    ペットショップ廃止にしようよ!!
    命は売り物じゃないよ、そして人間の勝手で捨てていいものでもない!
    ペットショップで動物を買うのは本当にやめよう!

    +76

    -8

  • 138. 匿名 2014/11/21(金) 10:35:31 

    同じ命のはずなのに安い、高いと値段を決められるペットショップっておかしい。海外ではペットショップないのに日本は遅れてる。本当に買いたいなら保健所に行って無料で家族に迎え入れるのがベストだと思う

    +46

    -2

  • 139. 匿名 2014/11/21(金) 10:36:56 

    まずもって「可愛いから」という理由で動物を飼うというのは命をもて遊ぶ行為だよね
    ましてやお金を払って手に入れるなんて

    +19

    -3

  • 140. 匿名 2014/11/21(金) 10:37:12 

    いいペットショップもあるって?
    甘いよ。
    そのいいとされるペットショップで働いてました。
    オーナーも店長もとてもいい人で動物好きに見えた。
    でも売れ残った犬にすることはどこも一緒です。
    苦痛感じるかどうかなんてお構いなしで殺しますよ。
    すぐやめました。ペットショップはどこも一緒ですから。

    +91

    -9

  • 141. 匿名 2014/11/21(金) 10:38:47 

    それでも私の周りは犬猫の里親になる人よりも、ペットショップでトイプードルとか買う人の方が圧倒的に多い。

    フェイスブックとか見てると面白いくらいに飼い主の性格が違うのがわかるよ。
    ショップで買った人達は、写真をあげまくる。自分メインでおまけに横にいる犬、みたいな。
    トイプードル飼ってる私が可愛い♡なんだろう。

    所詮動物好きでもなんでもなく、ブランド好きと同じ。中国人なんかもこんな感覚だよ。血統書付いてない野良猫とかなぜ飼うの?という感覚。
    あー恥ずかしいね。

    +69

    -8

  • 142. 匿名 2014/11/21(金) 10:41:52 

    オーストラリアに住んでるけど、アメリカ同様でペットショップ無くてアニマルシェルターしかないよ。
    この国では、動物の殺処分はありません。
    なんらかの事情で保護された動物は、保護施設でちゃんと世話されて
    次の飼い主が現れるのを待つか、死ぬまでその施設で大切に飼われます。
    新しい飼い主は、その子を飼いたいと思ったらちょっとした講習を受けてから、お金を払って引き取ります。
    ちゃんとマイクロチップも全部の犬猫に義務付けられてる。

    日本は動物保護に対する刑罰が軽すぎるし、法律もない。ペットショップなんかで買わずに、ちゃん譲渡会や保健所から受け入れてほしいよ!

    +88

    -3

  • 143. 匿名 2014/11/21(金) 10:42:08 


    72
    がるちゃんで、ちょっと動物の身に立ったコメすると
    「動物愛護団体が来たwww」だのからかわれるもんね。
    非常に低レベルで悲しいし憤りを隠せないけど、
    これが日本の現実だよね。

    +51

    -3

  • 144. 匿名 2014/11/21(金) 10:43:42 

    日本という国は先進国なのにペットに関しては本当遅れてると思う…

    +61

    -2

  • 145. 匿名 2014/11/21(金) 10:44:26 

    ペットショップで買う事の何が悪いか分かってない人へ。

    一匹買うごとに需要が増えるので、供給も増えます。
    よりたくさんの犬が繁殖され、その分苦しむ犬、殺処分される犬、悪質なペットショップも増えます。

    +77

    -4

  • 146. 匿名 2014/11/21(金) 10:44:49 

    人間は、単純。金になると思えばどんどん子供を産ませて売れなくなったらいらない。ポイ。って、まるで使い捨ての様に。犬にも、感情や、気持ちがあると思う。人間と同じで生きてることを、分かってもらいたい。必要以上に子犬を産ませすぎ。

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2014/11/21(金) 10:45:06 

    ペットショップで生体買う人だってほぼ同罪でしょ。買うやつがいるから売るやつもいるわけで。

    ペット飼いたいなら、知り合いから赤ちゃん譲り受けるとか、保健所に問い合わせるとかすればいい。

    そして、家族構成や仕事の有無、すむ場所や生活環境など、一定の審査基準を満たさない人は飼えないようにするべき!

    +45

    -5

  • 148. 匿名 2014/11/21(金) 10:48:35 

    だから、ペットショップ嫌い。

    可愛いだけで、ただ見るだけで、そう言う
    のでは、お店には入りません。

    +44

    -1

  • 149. 匿名 2014/11/21(金) 10:48:56 

    冷蔵庫でじっくり凍死させるのは残酷だよね。
    でもこれ以上に苦痛を感じさせる方法で殺処分するブリーダー、ペットショップを知ってます。
    その方が安上がりだから。楽だから。

    ペットショップの存在自体に疑問を感じましょう。

    +52

    -0

  • 150. 匿名 2014/11/21(金) 10:49:52 

    ペットショップ潰れてください。
    大体命を値段つけて売るのがおかしい。
    可愛い子や元気な子だけ売れて、そこからちゃんと死ぬまでお世話してくれる飼い主に会えるのは、どれだけいるだろう。
    私も安楽死されかけた猫と段ボールに入れられて捨てられてた猫引き取りましたが、悲しくなる。
    人間が克ってな事ばかり…
    本当ごめんなさい。
    人間位だよ…損得で命を無駄にしてるの。

    +52

    -1

  • 151. 匿名 2014/11/21(金) 10:49:59 


    良心的なブリーダー?? 関係ない。
    保健所で殺される犬猫がたくさんいるのに
    そちらには目も向けず、
    新しい命をどんどん産ませるっておかしいでしょ。

    +64

    -3

  • 152. 匿名 2014/11/21(金) 10:51:46 

    某ペットショップは、
    子犬の成長をゆっくりにするため餌にキャベツを大量に混ぜてる

    +19

    -1

  • 153. 匿名 2014/11/21(金) 10:56:44 

    こんな人間のせいでごめんね…

    +21

    -7

  • 154. 匿名 2014/11/21(金) 10:57:00 

    ペットショップ見たら嫌悪感しか起こらない。
    先日駐車場で寒空の中野外展示されてた犬達がいた。
    取り扱ってる人間がただの残虐な犯罪者にしか見えなかった。

    +60

    -3

  • 155. 匿名 2014/11/21(金) 10:58:35 

    お怒りの方が多いのは正常な反応だと思いますが、このトピ読んでも何もしないんでしょ?
    まさか今日はじめてペットショップの動物が廃棄処分されているのを知ったなんて人いる?
    せいぜい「誰かが」署名運動でも始めたら賛同しようかな程度でしょ?
    こんなとこで正義ぶった書き込みしても問題を無視してるのと何も変わらないんだよ。

    アンタはどうなのさと言われるだろうけど、私は人間なんてこんなもんだと思ってるので何もしません。
    世の中って悲しいことでいっぱいですね。

    +45

    -19

  • 156. 匿名 2014/11/21(金) 10:59:17 

    時々行くホームセンターの一部に、犬猫ちゃんがいます。
    血統書つきの子だけど、だいぶ大きくなってきていて、通るたび、ちゃんと飼い主さんが決まるのかなぁと心配になります。

    うちは段ボールに捨てられていた猫ちゃんを、一般の方が保護して、その後ボランティアさんの元で育ち、そこから私が里親になりました。

    日本という国は、法律をつくる政治家が腐っています
    ペットの事も含め、もっとやるべき事は沢山あるのに…
    許されない事実ですね

    +43

    -0

  • 157. 匿名 2014/11/21(金) 11:00:17 

    暴力団が経営している見せも相当数あるしね

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2014/11/21(金) 11:00:23 

    私のショップは良い店ですとか
    寝ぼけたバカはまだ現実分かってないのかよ
    需要、供給の負の連鎖
    ショップにブリーダーにオークション
    果ては殺される
    ヘドがでるは

    あと78さん
    あなたに人間の心があるなら
    警察、保険会社、マスコミ等に通報しなさいよ
    一生その悪魔達を見て見ぬふりしてくの?
    私なら無理だよ

    +61

    -5

  • 159. 匿名 2014/11/21(金) 11:01:09 

    やっぱりペットショップやブリーダーについて
    見直す時期に来てると思う。

    表沙汰になってないだけで、暗黙の了解になってるのでは?

    だって、どこのペットショップも仔猫や仔犬だらけだよ?大きくなったの買う人、見たことないし。

    酷いし許せないけど、きっとこれか黒い現実なのでは?

    +54

    -1

  • 160. 匿名 2014/11/21(金) 11:02:08 

    読んで息が苦しくなった

    人間ってサイテー

    +33

    -4

  • 161. 匿名 2014/11/21(金) 11:02:40 

    だったらほしい人に譲って飼ってもらおーよ!!!!!それで何百…何千の命が救えるの?

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2014/11/21(金) 11:03:12 

    121
    そうですね。元締めがヤクザがほとんどです。
    働いているスタッフは知らないだろうけど。
    私は帰国子女なんですが、日本の動物福祉の遅れに驚愕して
    保護活動をしているんだけど、以前子犬のセリを見に行ったことがある。
    ひどいものでしたが犬は儲かるんですよね。
    だから在日系ビジネスとして繁殖や生体販売は多い。
    環境省も意見募集していても業者を守るための法律から
    踏み出せていない状態。
    ひとまず誰でも出来ることは負の連鎖に加担しないことです。

    +62

    -2

  • 163. 匿名 2014/11/21(金) 11:04:05 

    ペットショップが廃止と決まったら今回の事件みたいに人に売れなくなって一定期間は犬や猫や小動物が大量に殺されてしまうという事でしょ?廃止!と叫んでも必ずその裏で犠牲になる子達がいる。

    +4

    -13

  • 164. 匿名 2014/11/21(金) 11:06:15 

    とりあえず78はそれ知ってて何にもしないんだから、その妹と同罪ですね
    こんなところに書いてないで、ネットで調べてどこかに通報しなよ
    きっとあなたはお隣の国の方なんでしょうがね

    +27

    -4

  • 165. 匿名 2014/11/21(金) 11:08:18 

    本当に犬が好きな人買うのではなくては保健所からもらってください。

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2014/11/21(金) 11:08:51 

    生命を売買してる時点でおかしい
    ペットショップは鬼畜 買う奴も鬼畜

    +19

    -3

  • 167. 匿名 2014/11/21(金) 11:10:05 

    ペットショップは餌も
    大きくならないように少量しかあたえない
    だからペットショップにいる犬や猫は
    犬種関係なく顔が面長っぽくて細身な子が多い

    同じ日に生まれ犬種でも見た目などで
    安い犬 高い犬と分けられる。
    給水器で長期間飲み続けた結果
    首や腰を痛める子もいる。

    ペットショップで購入した人たちが
    みんな悪いわけではないが
    ある女性がチワワを購入。
    その後家に餌も置かずに彼氏と一週間旅行
    帰ってきたら犬は餓死
    その女性はペットショップにクレーム
    犬に一週間餌をあげなかったら死ぬって
    説明されなかった。説明しなかった方が悪いと…

    すべては人間の欲が生み出した。
    悲しき現実。

    +78

    -1

  • 168. 匿名 2014/11/21(金) 11:13:01 

    うちの近くのペットショップは1歳過ぎて売れ残ってる犬が沢山いるよ。
    ゲージの中でグルグル廻ってる。1年間もずっとゲージの中でワンワン鳴くだけ。
    可哀想だからゲージの近くには行かないようにしてる
    販売やめてほしい。

    +38

    -1

  • 169. 匿名 2014/11/21(金) 11:13:23 

    ペットショップで買うのも
    売るのもやめて

    +44

    -0

  • 170. 匿名 2014/11/21(金) 11:13:46 

    いままでの犬全部ペットショップで買ったよ-
    今って勝手に自分の犬とか交配させたらダメなんじゃないの?
    どうやって知り合いからもらうの?そうそう身近に交配させている人なんかいなくない?
    マイナス押した人教えてよ

    +12

    -23

  • 171. 匿名 2014/11/21(金) 11:14:15 

    人間が一番クソ

    +41

    -5

  • 172. 匿名 2014/11/21(金) 11:16:28 

    どういうつもりでペットショップで働いてるんだろう
    私がペットショップ側だったら辛いと思うな。
    だって売りたくない人にも可愛い仔犬、仔猫を売らないといけないんでしょう?
    大切に育ててくれるかな?
    可愛がってくれるかな?
    売った先での人生を保証出来ない。
    そんな気持ちで可愛い子たちを渡せないよ。
    ましてや殺すなんてあり得ない
    人間の欲を満たすために生まれる動物はいないんだよ!
    人間の勝手で殺さないでほしい!
    最近はペット業界がこんなに騒がれてるのにまだペットショップで働きたいと思う人いるのかな…

    +25

    -6

  • 173. 匿名 2014/11/21(金) 11:18:55 

    163
    米国在住です。
    私の州では犬猫の展示販売は禁止なんですね。
    しかし業者の違法販売は、稀にあります。
    ただ通報されたあとは業者には厳しい罰が下され、
    シェルターに全ての動物は引き取られ、
    シェルターでは【綿密な審査に通った人】のみに
    引き渡されます。
    ですので「残った子達はどうなるの?」などという質問は
    的外れかと思います。
    日本もこのようにすれば良いだけのこと。

    シェルター引き取る際も、審査はあります。
    一定の収入、環境、年齢(若犬の場合、高齢者のみの世帯は不可です。)
    犯罪歴(過去に動物を放棄、虐待をしていないか)調査されます。

    生体販売は、虐待目的の希望者、動物飼育に相応しくない希望者から、守ることは出来ません。
    タダでNo審査で渡してしまうことは、他の先進国ではあり得ないこと。

    そういう意味でも、まずシステムに加担しないこと
    いったん法規制で解散させて、今いる命で終わりにすることです。
    上の方が書かれているように環境省のパブコメをチェックすると意見出来ますよね。
    度々機会はありますよ。

    『環境省パブコメ、現在の募集要項』
    パブリックコメント
    パブリックコメントwww.env.go.jp

    環境省トップページへ パブリックコメント...


    『環境省パブコメ、愛護動物についての意見結果』
    環境省 報道発表資料−平成25年8月30日−動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針の一部を改正する件等の公布及び意見募集(パブリックコメント)の結果について(お知らせ)
    環境省 報道発表資料−平成25年8月30日−動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針の一部を改正する件等の公布及び意見募集(パブリックコメント)の結果について(お知らせ)www.env.go.jp

    環境省 報道発表資料−平成25年8月30日−動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針の一部を改正する件等の公布及び意見募集(パブリックコメント)の結果について

    +36

    -1

  • 174. 匿名 2014/11/21(金) 11:19:14 

    勝手に生まれさせられて、ゲージに入れられ、あげく殺されるとか…なんなの!可哀想過ぎる。

    私も犬、猫好きだけど、買わないと決めてる。
    お金で売り買いするのは、何だかおかしいよ。

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2014/11/21(金) 11:19:56 

    動物にペット的興味がない私勝ち組。
    リアルファーのものも買わなくなったし、ハラコも買わないし、愚かな人間のための無駄な殺生はやめて欲しい。

    +47

    -8

  • 176. 匿名 2014/11/21(金) 11:20:42 

    人としてどうよ?生後三ヶ月までが勝負らしくて一番可愛いと思うリミットらしい
    前から売れない子達はどうするんだろうと思ってました。買ったら買ったで捨てる人達も沢山いるし…ワンちゃんゴメンね(;_;)

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2014/11/21(金) 11:22:24 

    そんな事 しません。
    もし病気で亡くなっても 保健所まで連れて行き キチンと供養をしています。

    売れ残ってしまっても 安くすると 新しい家族の元にも行けますし 第一 売れ残る様な 無駄な頭数を 置くこともありません。

    元ペットショップの店員

    +3

    -23

  • 178. 匿名 2014/11/21(金) 11:24:37 

    なんでペットショップで働いてる人まで否定されてるの?
    どういうつもりも何も、お金稼がなきゃご飯食べれないんだから働いてるんだろ。

    +18

    -22

  • 179. 匿名 2014/11/21(金) 11:25:42 

    かわいそうだから、売れ残りを買いましたとか売れ残りの子は無料で渡せばいいのに、というコメントの方、よーーく考えて欲しい。
    虐待飼育やいい加減な飼育者かどうかは、
    見た目だけでは分かりません。
    自治体(保健所)での譲渡会ならハードルが上がりますし
    民間の団体さんの審査は欧米並みに厳しいので
    (と言っても基本的なことですが)
    相応しくない飼育者から動物を護り、認可を受けた繁殖者のみ登録させるべきです。
    とにかく無闇に増やさない、加担しないことしかない。

    +30

    -1

  • 180. 匿名 2014/11/21(金) 11:27:15 

    動物病院で勤めてた時の話…小型犬の出産は母体の事を考えて病院に連れてこられることは多々ありました。だけどブリーダーは産まれて来た仔犬の柄、顔付きなどその時の流行りではない仔は売れないとゆう理由で産まれて間も無く処分を希望されてました。
    ショックと悲しみでいたたまれなかったです。一部の人のことなのかもしれませんが、
    ブリーダー…本当に大キライです
    ペットショップもムリです。
    生き物を商品として扱う全てがなくなればいいのに…

    +43

    -1

  • 181. 匿名 2014/11/21(金) 11:27:47 

    177さんのお店は良いお店なんでしょう
    何にしてもペットで無くて家族だよね

    +7

    -4

  • 182. 匿名 2014/11/21(金) 11:28:19 

    リアルで堂々と「ペットショップ店員です」とか言えちゃう神経が分からないよ
    Facebookにも職業を晒してペットショップ店員アピールしてる人とかいるけど理解出来ない
    堂々と言える職業(時代)じゃないんだよ

    +41

    -13

  • 183. 匿名 2014/11/21(金) 11:28:40 

    大きくなっちゃっても売れない子はタダであげちゃえばいいのに…

    +21

    -4

  • 184. 匿名 2014/11/21(金) 11:29:05 

    ペットショップなんていらない
    なくても保健所なんかにたくさんいるしそちらの方のワンちゃんが全ていなくなってからにしてください
    物と違ってたくさん造って売れ残ったら捨てる、なんて生き物なんですから絶対してはいけません

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2014/11/21(金) 11:29:20 

    178生きていくために麻薬の販売に手を染めました、ということと同じ。他の先進国では買う人も売る人も罰を受ける。法規制していても違法者もいるし、酷い人間はたくさんいるけど、日本のように業者に都合の良い法律のまま放置していないだけ。日本は遅れているので各々の価値観でしか縛れない。変えたい人たちはパブリックコメントを出したり加担しないと決めて動いたりしている。

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2014/11/21(金) 11:30:00 

    私、もしこんなこと(生きたまま冷蔵庫~)言われたら、その人ころしちゃうかもしれない。
    いや、「カッとして殴った」かな。でもこの人の考え方は変わらないだろうから、やっぱり殴るじゃ済まないかも。ペットショップでは絶対に働きたくない。気が病んで死ぬわ。


    役に立たない人間の方さっさと処分してよ。
    刑務所にたくさんいるでしょ。
    冤罪の可能性ないようなヤツから。

    +14

    -9

  • 187. 匿名 2014/11/21(金) 11:32:19 

    ペット・ショップで買うのって
    やっぱり血統書っていうブランドでしょ
    本当に犬好きならどんな犬だっていいのに
    あえて高いお金払って飼うって
    人間のファッションの一部だよね。
    うちは捨て犬だった子を貰ってきて飼ってるけど
    雑種でもかなり可愛い!

    +32

    -3

  • 188. 匿名 2014/11/21(金) 11:32:37 

    183
    タダであげると高齢者や勢いで飼う人や虐待したい人から守れないからね。。

    生体展示販売のマイナスなところは、「誰でも金さえ出せば買えてしまうこと」だから、免許制にして認可されたブリーダーのみ繁殖を許すべき。
    飼いたい人にも一定の審査基準を儲けるべき。

    +30

    -0

  • 189. 匿名 2014/11/21(金) 11:33:00 

    178
    ペットショップでしか働けない理由でもあるの?
    無いでしょそんなもの
    非難される職業に好きで就いてるんだから反論するだけ無駄じゃないかな

    +24

    -6

  • 190. 匿名 2014/11/21(金) 11:37:33 

    いや、知らんw
    ペットショップで働いた事ないんで。
    ショップ店員まで否定はおかしいって思うだけ。

    あとペットショップで買う=血統書っていうブランドでもないw
    血統書にこだわって18万の犬買った訳じゃなく可愛いから買った!

    +7

    -15

  • 191. 匿名 2014/11/21(金) 11:38:19 

    181
    安くしても変な飼い主にさっさと渡しちゃったら意味無いような

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2014/11/21(金) 11:38:26 

    155
    そうでしょうか?私はここで書き込みをする事にも意味があると思いますよ。コメ数が増えればこのトピを目にする人も増える。その中にこれを読んで保健所から引き取る人が一人でも居たら、一匹の犬が救われた事になります。
    大きな事が出来ないから何もしないではなくて、個人が出来る範囲で少しづつでもやっていく事が大切だと思います。

    +32

    -3

  • 193. 匿名 2014/11/21(金) 11:40:21 

    動物が好きで好きで たまりませんが、飼いたくても飼えません。

    お願いですから、可愛いからと軽はずみに飼わないで下さい!

    動物虐待は死刑にして欲しい!言葉が悪くて申し訳ありません。

    +32

    -2

  • 194. 匿名 2014/11/21(金) 11:40:26 

    お金持ちでも雑種を可愛いがってる人みると
    本当に犬好きなんだろうな~と思う
    逆に若い女が血統書の小さい犬抱っこしてると
    ファッションの一部だろうな~と
    可愛い犬抱っこしてる私可愛いみたいな

    +46

    -3

  • 195. 匿名 2014/11/21(金) 11:40:31 

    買う側も考えなきゃいけないね
    犬はチワワがいいとか、猫はマンチカンじゃなきゃ嫌!とか。
    うちの猫は保護センターから引き取った成猫だけど、一緒に過ごせば、雑種とか子猫とか関係なく可愛いよ

    +36

    -0

  • 196. 匿名 2014/11/21(金) 11:41:17 

    ペットショップも犬猫飼ってる人達も捨てたら逮捕でいいと思う
    子供と一緒
    そしたら安易に飼おうなんて思わなくなるだろうし、子供産んで育てるのと変わらないんだから
    ただバレないように捨てるようにするだろうから難しいよね

    +17

    -1

  • 197. 匿名 2014/11/21(金) 11:41:19 

    システムが間違っているのだから“良いお店”などあり得ない。

    何度も犬を愛護センターに持ち込んでいるのに
    ショッピングモールのセールの犬を飼って
    飼いきれずにまた愛護センターに持ち込む、という病んだ飼育者がいます。
    愛護センターや保護団体ではブラックリスト者として譲ってもらえない人です。
    そういう飼育者にもお金を払えば売ってしまうのがショップなのだから。
    おかしな人間かどうか審査もなく買える状態を変えない限り
    不幸な命は無くならない。
    個人の考えに任せていては駄目だから他国では法律で規制しているのだし。

    +28

    -0

  • 198. 匿名 2014/11/21(金) 11:42:18 

    ちゃんとしてるペットショップは、売れ残りどうするの?

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2014/11/21(金) 11:44:05 

    ペットショップの店員を批判するのはおかしいって言ってる人がいるけど、このトピ自体がペットショップ批判の記事なんだからさ
    店員を批判するのも批判されるのも当然

    +10

    -2

  • 200. 匿名 2014/11/21(金) 11:44:14 

    坂上忍さんはどうやってあんなたくさんの犬手に入れたの?
    ペットショップ?
    ここの人詳しいから知ってるよね!?教えてちょ(灬ºωº灬)♡

    +5

    -7

  • 201. 匿名 2014/11/21(金) 11:47:35 

    200
    どうでもいい

    +18

    -6

  • 202. 匿名 2014/11/21(金) 11:48:22 

    問題なのは、ペットショップだけではないですよね。そういうとこでホイホイ考えなしに飼う人たちをなくさないと。

    皆さんの周りにもいませんか?見た目の可愛さや血統の良さにばかりこだわったり、アクセサリー感覚で犬を飼う人たち。犬種の特性や長所短所、しつけ、適切な飼育環境について学ばず、溺愛と飽きて放置or放棄...そのくせ他人に意見されたり、介入されると逆ギレ。

    芸能人でも多いですよね、次々に新しい犬を飼い、飽きたり面倒見切れないと親に押し付けたり、平気で人にあげる奴ら。小倉○子、佐藤江○子、東尾○子とかね。

    犬を飼うなら、身分や収入、家族構成と住環境の証明と、飼育について学ぶ講座の受講を義務化して、毎年犬税を課すべき。まともで責任感のある人だけが、犬を飼う資格があるんだから。

    +57

    -1

  • 203. 匿名 2014/11/21(金) 11:49:01 

    殺される為に産まれてきたんじゃない

    +25

    -1

  • 204. 匿名 2014/11/21(金) 11:49:08 

    売れ残った子が可哀想だから、ショップを無くせない、、という意見、たまに見ますが
    なんの心配もいらないですよ。
    「環境省でショップ販売の廃止が決定したあと、自治体や民間で引き取り、シェルターで里親さんを探す」
    他の国でもやっているように、日本もそうなればいいだけです。
    負のスパイラルを断ち切れば良いだけのことでは?
    もちろん飼育希望者には審査基準を設けるべきですし、
    違法者には重い罰を。
    罰則がなく野放しだからこんなことになっている。

    +53

    -2

  • 205. 匿名 2014/11/21(金) 11:50:06 

    ここまでよんでの感想

    きれい事だなぁ
    言うだけならいくらでも言える

    でもペットブームのいま稼げるこの業界に手を出さない訳がない
    ペットショップはいつまでたってもなくならないだろうな

    ペットショップの人にとってはあくまで商品でしかないから義務的に世話するだけだし
    スタッフの人でも無知の人が結構いる


    +16

    -20

  • 206. 匿名 2014/11/21(金) 11:50:19 

    200

    ペットショップ店員叩きから坂上忍叩きに矛先を変えさせようって魂胆?

    +7

    -7

  • 207. 匿名 2014/11/21(金) 11:51:52 

    205 実際にパブリックを毎回提出している方も何人かおられますよね?言うだけなら、ではないですよ。コメント読んでみてくださいね。

    +12

    -4

  • 208. 匿名 2014/11/21(金) 11:53:38 

    205さん
    言うだけで何もしないというのもアリでは?
    私は買わないという人、書き込んでいますよね。
    意識的に負のシステムに加担しない行動も命を救っていますよ。

    +16

    -5

  • 209. 匿名 2014/11/21(金) 11:56:33 

    パブコメは8年前から毎回出してます。
    毎回少しずつ動きはありますよ。
    展示禁止まで持って行きたいけど、
    いつも業者に都合よい結果になっちゃうけど。
    こんなこと言いたくないけどパチンコ同様、
    在日ビジネスは癒着多いから難しいんですよね。
    地道に加担しないことしか変えられないかもです。
    動くことよりむしろ動かないこと。誰も買わないなら
    ビジネスは崩壊するからね。

    +18

    -2

  • 210. 匿名 2014/11/21(金) 11:58:27 

    ペットの保護法を強化して
    悪徳ペットショップや悪徳ブリーダーに
    罰則をかせるべき。

    店員は内部告発してほしい。

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2014/11/21(金) 11:58:47 

    うちの近所のペットショップはいいペットショップだよ。

    だって生体販売してないもん。

    完全なペット用品店。しかも餌は基本的に取り寄せ。常連さんの定期購入分しか基本的には在庫持たないらしい。

    トリミングの予約は1日3件しか受けずすごく丁寧だし、一年に二回、歯磨き専門の勉強した人が来て、歯をピカピカにしてくれる。

    常連さんに限り、お泊まり預かりもしてくれるんだけど、夜も店長さんが自宅にしてる二階には帰らずに、ペットと同じ部屋で寝泊まりしてくれる。

    生体販売の代わりに、里親募集してる人の顔写真とかプロフィールをきれいにレイアウトして展示していて、希望者には引き合わせてくれる。

    こういうお店ばかりになるといいな。

    +100

    -1

  • 212. 匿名 2014/11/21(金) 11:59:24 

    ごめんけどこんなことするくらいなら生きたまま山に捨てたんがよっぽどマシだ!

    +11

    -3

  • 213. 匿名 2014/11/21(金) 12:00:10 

    動物園のライオンの餌になる犬
    本当に犬好きなら保健所に行って死を待つ犬をもらうべき!!

    +18

    -1

  • 214. 匿名 2014/11/21(金) 12:00:14 

    保健所でもらう、里親で引き取ってもらうのも案としてはわかりますが、悲しいことにもらいに来る人たちの中には、純血種を安くてにいれたいだけの輩も結構いるみたいなんですよ...

    やっぱり今の生体販売のスタイルは絶対に潰して、国が厳しい基準を定めて、それをクリアしたまともなブリーダーさんから、身元がしっかりしたまともな人が譲ってもらう形にしなきゃダメです。

    あと、正義感ぶって何もしないんでしょ?とか言ってる人がいましたが、何かしたいという人を確実に増やしていくことが大切なんですよ。この手の問題というのはまず色んな人に知ってもらい、問題意識を持ってもらわないと始まらないですから。正義感は無駄にならないです。

    +37

    -1

  • 215. 匿名 2014/11/21(金) 12:00:22 

    確かにパチンコも麻薬も誰も買わないなら商売にはならないね。
    でも、個人の裁量に任せていると間に合わないから
    法規制すべきだわ。動物飼育にふさわしくない人間から守るには展示販売の禁止しかない。
    でも昔は夜間の展示は規制されていなかったから繁華街で
    酔っ払いがキャバ嬢に勢いで買ったりしてたけど、
    今は夜間の展示は禁止だよね。亀の歩みでも先進国らしく
    動物の福祉が整った国になってほしい。

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2014/11/21(金) 12:01:14 


    大きくなりすぎて売り物にならなくなった犬を
    知り合いが「定期的」にペットショップから無料で譲り受けてました。
    「定期的に」と言うのは譲られてもろくに可愛がらずすぐ死なせるからです。

    その人はきっと、犬自体好きじゃなく病気になっても病院代をけちったり
    毛むくじゃらになってもトリマーに行ったり綺麗にしてあげる手間さえかけない人。
    それでも「血統書がタダでもらえる」というのに飛びつくのです。

    殺すならタダであげたらいいのに・・・なんて提案してる人、
    殺されるよりヒドイ現実も可能性として十分にあることを
    考慮したの上で言ってください。

    ペットショップでの生体販売は強く反対です。


    +55

    -1

  • 217. 匿名 2014/11/21(金) 12:02:00 

    高い犬や猫飼ってる芸能人に保健所から引き取れよなんて言ってる友達にこの記事読んで欲しい。

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2014/11/21(金) 12:05:14 

    >芸能人でも多いですよね、次々に新しい犬を飼い、飽きたり面倒見切れないと親に押し付けたり、平気で人にあげる奴ら。小倉○子、佐藤江○子、東尾○子とかね。


    確かにそうだけどこの人たちが買わなかったら売れ残って殺されてた可能性もあるわけでしょ

    +5

    -17

  • 219. 匿名 2014/11/21(金) 12:05:46 

    214さん
    そうですね。私も保護活動を一人でボチボチやってますが
    意識の低い希望者は多いです。特に高齢者は自分の慰みモノとしか考えていないような方もいますし
    生活保護を受けている人がもらいに来たりもします。
    ただ審査している分、ショップよりマシですかね。
    怪しい希望者はブラックリストが回ってきますし。
    北欧のシェルターを見学したことがあるのですが、
    シェルターの審査基準はかなり厳しかったです。
    日本も自治体によってはかなり厳しいところもありますから
    バラツキをなくして国として規制をかけて繁殖業者を認可制にして免許は都度更新させるべきかと思います。
    なかなか個人のモラルを上げていくことは難しいので
    法規制が一番早いのですが••

    +26

    -0

  • 220. 匿名 2014/11/21(金) 12:07:47 

    日本は海外みたいにペットショップ禁止にすべき。

    +28

    -0

  • 221. 匿名 2014/11/21(金) 12:08:09 

    もうやめて!!怖いのでほとんど読まずスクロールしたよ。
    ペットショップもブリーダーも儲からない時代なんだから、もう辞めなよ。
    不幸な犬増やさないで。

    人間の命は失われたら事件で大きく取り上げられるけど、虫けら同然で殺されていく犬がいっぱいいると思うと辛い。なんとかならないの?

    +17

    -3

  • 222. 匿名 2014/11/21(金) 12:09:32 

    ペットショップの子犬、子猫、うさぎ・・・誰かに買ってもらわないと、その後がまるで分かっているかのようにガラス越しから愛想を振りまいている子達がいる。

    ごめんね。ごめんね。って心の中でつぶやいてしまう・・

    少し大きくなった子犬子猫が『お買い得!大幅値引き○○%OFF』というポップを見ると何とも言えない気持ちになる。

    命の値引きをする商売をどうか無くして欲しい!

    +46

    -0

  • 223. 匿名 2014/11/21(金) 12:10:49 

    考えたこと無かった。。
    殺さなくて済むように数を最小限にして、それでも売れ残ってしまった子は猫カフェとか、わんにゃん王国に譲るとか出来ないの?

    野菜は価格を維持するために豊作になりすぎたらわざとダメにするって聞いたことあるけど、生き物はきちんと管理出来るでしょ。利益重視で命を何とも思わないような所は最低!!

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2014/11/21(金) 12:11:47 

    これさ、ネットで言っても皆わからないでしょ。
    こういうのこそゴールデンの時間帯にやるべき。

    生きたまま冷蔵庫に入れる迄わかってんのに何でその実態を隠す?

    アホみたいにペットブームだか何だかしらんけど。
    だからブリーダーもペットショップも嫌いなんだよ。

    どっちも無くせ!マジ腹立つわ!

    +38

    -0

  • 225. 匿名 2014/11/21(金) 12:14:20 

    ペットを商品としか見てないんだね。
    保健所もペットショップも大差ないのか。

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2014/11/21(金) 12:17:12 

    223
    >>猫カフェとか、わんにゃん王国
    それ自体が経営赤字が多くて
    ひとの店救ってる余裕なんかないでしょ。
    ペットビジネス自体が限りなくブラックなんだから。

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2014/11/21(金) 12:19:22 

    ペットショップで購入した人達の大半は可愛がってる。
    きっかけがペットショップで愛犬と出会いペットビジネスの現状を知る人がほとんどだと思う。

    +15

    -3

  • 228. 匿名 2014/11/21(金) 12:19:38 

    ちゃんとしたペットショップはこんな事しないと言うけど、なら売れ残った動物たちはどこに行っているのかな?
    まさか、店員さんたちでみんな飼ってるなんて事はないよね?
    1匹、2匹ならまだしも、1年間でもかなりの数の売れ残り動物がいると思うんだけど。
    冷蔵庫は極端な悪質ショップだけど、普通のショップもどうにも行き先が決まらない場合は保健所に連れて行っているんじゃないかなと疑ってしまう。

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2014/11/21(金) 12:19:46 

    私は都内で有名なうさぎの専門店で働いていましたが、
    社長はお金第一の最低な人でした。
    死んだらゴミ?そんなの当たり前。
    売れ残ったら倉庫と呼ばれる陽もあたらない、ご飯やお水も満足にもらえない、
    コンクリートだけの部屋に入れられ、
    夏はクーラーもなく、冬は暖房もない。

    だから大学が実験に使いたいと言えば売れ残りなんてルンルンで低価格で渡してました。

    子ウサギも郵送で全国に送るし。本当最低な人間。
    心あるスタッフが自分のお金でフードを買ってあげたり、
    病気の治療も一切をしないので、
    スタッフが病院に自費で連れて行ったりしてました。
    そのスタッフ達も今は社長に呆れて心ズタズタになり皆辞めてしまい、今は社長に従うスタッフばかりが働いているそうです。

    内部事情をバラしたら100万の罰金と脅されていました。
    都内うさぎ専門店、うさカフェ経営店です。
    本当最低です。
    お客さんが可愛い〜と見てる店の外にはうさぎの死体をゴミのように積まれてました。

    +57

    -2

  • 230. 匿名 2014/11/21(金) 12:21:48 

    223
    あなたは優しくて少し無知な(ごめんなさい)方なんでしょうね。
    日本の動物の殺処分数、調べてみて下さい。
    ドイツ英国北欧レベルならば、ゆっくりと救っても
    需要と供給は合いますが日本は膨大すぎて、間に合わないんです。

    +10

    -3

  • 231. 匿名 2014/11/21(金) 12:22:16 

    95みたいな、業界の人間が本当に無知で困ります。あなたのペットショップが仕入れているブリーダーの繁殖場はひとつひとつきちんと見ていますか?そのブリーダーのとこで産まれなかったらそいつが更にどこから仕入れてるか確認していますか?あいつらは、金になればいいのだから、色んなルートで持ってくるし平気で保健所持って行って処分してるから、今回のような事件がおきているんですよ?店長までされてるんだから、もう少し業界のこと勉強してもらっていいですか?そして、正しい情報をわからない人に教えてあげてください。

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2014/11/21(金) 12:23:04 

    本当に動物好きな人は、ペットショップでは働けません。裏側を見たら確実に病みます。

    売れ残った犬や猫が、どんな末路を辿るのか考えてみてください。なんのために生まれてくるのか…、本当にかわいそう。

    +31

    -0

  • 233. 匿名 2014/11/21(金) 12:23:49 

    ペットショップなんて本当になくなればいいのに。

    犬も猫もかわいーとか言って

    ペットショップで何十万も出して買う人見ると

    本当に頭が弱いなって思ってしまう

    犬も猫も、本当に好きな人は

    ペットショップなんか行かない。

    +25

    -3

  • 234. 匿名 2014/11/21(金) 12:24:51 

    ショップと犬舎で働いてたけど、そこはきちんと管理されてたし犬第一のところでした。ちゃんとしてる業者もいるのに悲しい。
    ペットショップもヤ○ザ経営多いからね。

    +13

    -2

  • 235. 匿名 2014/11/21(金) 12:26:06 

    192
    155が言ってるのはまさにそれじゃない?「誰かが引き取れば」って
    あなたが引き取りに行くわけじゃないんでしょう?
    引き取りに行く人はこのトピを見なくても行くだろうし、このトピを見てもあなたは何もしない
    結局他人任せ
    もちろん私もね
    だから何も変わらないの
    嫌な言い方してごめんなさい

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2014/11/21(金) 12:26:36 

    ペットショップなんか本当にいらない。

    人間の娯楽のために本来は生まれないような品種を作るだけ作って売れなかったら捨てるとか矛盾しすぎてる。たまたまcomicoというアプリで捨てられた猫や怪我をしている猫をボランティアでリリースしている漫画を見つけて写真を見たけど人間のせいで元々は飼われていたのに捨てられて外で野生として生きている病気の猫の写真を見て本当に悲しくなりました。

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2014/11/21(金) 12:27:47 

    何かしたいと思う人は、自分の地域にある動物保護団体をよく調べて、
    良い団体だと思ったら支援してあげて下さい。
    保健所から引き取って、里親探しをして譲渡、ブリーダーや多頭飼い崩壊現場からの保護など、
    必死に活動している団体が沢山あります。
    行政は譲渡活動にほとんど手が回らないですから、
    最終的にかわいそうな動物に家庭を与えているのは、
    NPO等の団体の地道な活動です。
    今はネットで調べることが出来るし、シェルターを見ることだって出来ます。
    月に1,000円でもいいから支援金を送る、とか、ぜひやってみて下さい。

    あと、動物愛護法は5年ごとに見直して改正されるので、
    次は2018年、その前の2017年あたりに、173さんが書かれたように
    パブリックコメントが募集されます。
    誰でも意見を言えるので、「生体販売を禁止しろ」「ペットショップ・ブリーダーは免許制にしろ」と
    全力で意見を送って下さい。

    かわいそうな動物を本当に減らしたいなら、けろっと忘れないで。
    何かしたいという気持ちを、行動に変えて下さい。

    +33

    -0

  • 238. 匿名 2014/11/21(金) 12:27:51 

    今は結婚してやめましたが自治体(保健所)で働いていました獣医師です。
    進んでいる自治体では同じ人が何度も持ち込むことは禁止していますが
    遅れている自治体、癒着のある自治体では、同じ人の持ち込みを容認しています。
    業者の持ち込みは多いです。
    ただ保健所の場合、譲渡会での希望者にはチェックはあります。
    生活保護受給者や以前持ち込み放棄した人には渡せない規則です。
    ですのでやはりノーチェックで入手できる経路を断ち切ることが
    殺処分数される命を減らす一番の方法です。
    誰にでも出来ることは買わないこと。
    そして声を上げて下さる方は、環境省へのコメント提出ですね。
    まだまだ数が少ないですが、国に意見できる貴重な機会は生かしてほしいです。

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2014/11/21(金) 12:29:02 

    血統書付きの犬や猫を予約して、産まれるのを待ち、高いお金を出して買う人。動物に対して本当に愛情があるのか疑問です。保健所には死を待つしかない動物がいるのに、どうして血統書にこだわるのか。ブランド?犬や猫の性格?容姿?飾りじゃないんですよ⁇

    …と、言いたい。

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2014/11/21(金) 12:30:52 

    トイプードルを飼ってるからってペット・ショップで飼った犬をアクセサリーのように連れていると見た目で判断しないでほしい。
    うちはトイプードル2匹とも捨てられてた犬と虐待犬を保護して飼っています。
    子犬の時を知らなくてもとても可愛いいし、大切な家族です。

    +39

    -0

  • 241. 匿名 2014/11/21(金) 12:33:38 

    ペットショップなどで、命を売買するの見ると悲しくなる。廃止して欲しい。値札を付けられた犬や猫…人間はエゴのかたまりだ。

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2014/11/21(金) 12:33:47 

    最低!!!
    ペットショップ無くなれ!

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2014/11/21(金) 12:34:56 

    何度も問題視されてるのに一行に法律も改善されないし、ペットショップもおとがめなし。

    政治家と繋がっていて、わざと見て見ぬふりしているのかと疑ってしまう。

    他国にペットショップが無いのなら、日本でも無くせるはず。
    法律改正を求めます!

    +20

    -1

  • 244. 匿名 2014/11/21(金) 12:37:03 

    愛護センターでのお手伝いをしていて思うことは
    最近は放棄されるワンコに種類のないワンコの方が少ないです。
    都市部だから余計そうかも。
    有名なサイトですが、ご覧下さい。
    里親さんをを募集しているのは純血種ばかりです。
    他の方のコメントにもあるように“タダで犬をもらえる”と思って
    アクセスしてくる方も多いので、どうしても審査基準を設けなければなりません。
    若い方の方が意識が高いです。
    60代以上の方は、自分の癒しのために子犬を求める人も多いですし
    結局は飼いきれなくて返しに来る、引き取ってくれないと
    愛護センターに行く、などと脅してくるため、審査なんてするな!と罵倒されても審査するしかありません。
    個人の道徳観や動物への価値観を変えることは大変です。
    国として法規制するには、やはりペットショップでは買わないという一人一人の姿勢しかないです。

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2014/11/21(金) 12:38:10 

    大人になってペットショップの裏事情を耳にしてしまうと、ペットを飼いたくてもお店で買うなんてこと出来なくなった。

    値段が貼られてる、大きくなったから値下げされてるなんて本当に可哀想だよ。

    友人にもペットを飼ってる子はいるけど、ペットショップで買ったような人気の犬種が多いから、この子も値段を見て”買って”きたんだなって思うとちょっと見る目変わります。

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2014/11/21(金) 12:40:23 

    韓国人にあげれば喜んで食べるよ

    +4

    -10

  • 247. 匿名 2014/11/21(金) 12:41:54 

    240
    244
    今は放棄犬には、むしろ純血種の方が多いですよね。
    小型犬がとても多いです。
    うちの犬も保護しましたが老犬のトイプードルです。
    マスコミと業者が煽って売り出した犬種が数年後には放棄されているんですから。
    いつでも里親募集中 スマートフォン版 〜犬猫の里親探し掲示板サイト〜
    いつでも里親募集中 スマートフォン版 〜犬猫の里親探し掲示板サイト〜sp.satoya-boshu.net

    犬猫の里親探しを掲載しています。携帯版の「いつでも里親募集中」です。

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2014/11/21(金) 12:42:22 


    211
    動物の幸せを心から願う人たちの理想が
    全てかたちになったようなお店だね!!
    素晴らしいと思う。

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2014/11/21(金) 12:43:54 

    235
    犬は大好きでなるべくなら引き取りたいです。しかしマンションに住んでいるので出来ません。それじゃあ飼えない人は何もするなって事ですか?
    間接的にでも役に立ちたいので、こういう所に書き込んだりペットショップの実状を知らない人に出会ったら、話をするようにしています。
    あなたがどう思うのも自由ですし、私はこれで少しでも役に立っていると思っています。将来、マイホームを建てるまでは地道な事をやっていきますよ。

    +9

    -2

  • 250. 匿名 2014/11/21(金) 12:44:20 

    犬猫の事なら異常に騒ぐが、一つの命って事なら牛や豚、魚だって一緒だろうに
    本当に命の大切さを語るなら動物は他の命を犠牲にして生きているって事を知ってほしい

    +5

    -10

  • 251. 匿名 2014/11/21(金) 12:44:39 

    地獄に落ちろ。

    法律の改正まだでしょうか。
    日本人、動物愛護に疎すぎる。

    +19

    -1

  • 252. 匿名 2014/11/21(金) 12:49:52 

    250
    ペットショップで生体販売しなければ
    生命の存続が危ぶまれますか?
    食用と同じようにしないでくださいね。

    個人的には花屋や山菜魚釣りの娯楽も却下。

    +9

    -5

  • 253. 匿名 2014/11/21(金) 12:50:06 

    17さんに、激しく同意です!
    家は猫が3匹いますが、全て保護です。

    ペットショップいらない!動物病院の先生も仰ってました。
    その動物病院は、定期的に里親募集の張り紙してあります。

    +25

    -1

  • 254. 匿名 2014/11/21(金) 12:50:19 

    ペットショップで、

    かわいいですよねー。って店員に話しかけられ


    『かわいいけどペットショップで買うことに理解できない!』と営業妨害した母親。


    そんなうちは保護犬2匹と飼えなくなった犬を1匹引き取ったよ。

    +27

    -7

  • 255. 匿名 2014/11/21(金) 12:51:17 

    ここではみんな
    ペットショップで飼うな
    保健所からもらえ
    っていうけど、
    好きな犬、猫は?って聞かれたら
    チワワ、プードル、
    スコティッシュ、マンチカンとか
    純血種ばっかり答えて
    雑種なんて答える人なんてほんの一部じゃん
    過去のトピ見てもそう
    なんかおかしいよね、矛盾してる

    今はこういうトピたってるから
    みんなあーだこーだ言うけど
    時間たったら忘れるんでしょ

    +39

    -9

  • 256. 匿名 2014/11/21(金) 12:51:58 

    バス釣りとか、何やねん!と思う。
    ボートにより水質も変わる他、バスを釣って捨てる行為も。

    +13

    -1

  • 257. 匿名 2014/11/21(金) 12:52:32 

    犬ほしい!言って飼い始めたけど、お別れを考えると今から泣けてくるのに。

    あー、なんで飼いたい!なんて言ったんだろう。
    って後悔することもある。
    でも、この子が違う人に飼われて虐待されたら?と考えたらまた泣けてくる

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2014/11/21(金) 12:52:42 

    ペットショップで買った犬を飼って、
    愛犬家ぶってる奴の多いこと。
    まずは買わない、そうしないとなくならないよ。

    +34

    -4

  • 259. 匿名 2014/11/21(金) 12:56:21 

    ペットショップを無くせとか人間のエゴとかすごく叩いてるけど、動物にとって一番いいのはペットを禁止することじゃないの?
    ペットショップにもいろいろ事情はあるだろうに、そこまで袋叩きにするのならペット禁止って主張したらいい。
    ペットは飼いたいけどペットショップは無くせっていうのは身勝手に感じるよ。

    +8

    -15

  • 260. 匿名 2014/11/21(金) 12:56:47 

    255さん。
    私は雑種だろうが全て好きです。
    たしかにテレビやタレントが高い?動物をペットショップで飼うのも影響はあると思いますが。

    私は保護した雑種猫が3匹です。
    では、あなたは?

    皆猫や犬が好きなだけですよ♪

    ペットショップは反対です!

    +18

    -2

  • 261. 匿名 2014/11/21(金) 12:59:27 

    ペットショップで買う=血統書がついてくる=うちの子はすごいってことでしょ


    保健所とかから引き取った子はちゃんとした犬種でも雑種扱いだから

    血統書は発行できるけどお金かかるから自分ではしない

    血統書なんてなんの意味があるんだろう
    飼い主の自己満?

    血統書なんかなくてもうちの子が一番かわいい

    +7

    -3

  • 262. 匿名 2014/11/21(金) 13:01:02 

    悪質ブリーダーも取り締まって欲しい。
    交配させる為だけに多頭飼いしてエサもろくにあげないとか酷すぎる。

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2014/11/21(金) 13:01:02 

    255
    そんなの言ったことないですが...。
    メディアなどのランキングに影響されすぎ。
    私はどんな猫の柄でも犬種でも好きですよ。
    純潔は可愛くない雑種が一番とも言わないし、ブサイクでも好きです。

    +13

    -2

  • 264. 匿名 2014/11/21(金) 13:01:21 

    海外にも生体販売はあるよ
    ペットショップがないんじゃなくて
    ルールが厳しくなったから経営が難しくなって
    潰れていっただけ。

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2014/11/21(金) 13:06:07 

    やっぱりダメだね、ペットショップ!

    ペットショップ、ブリーダーが無くなれば、保健所で殺される動物は、1/10 になるかもね。

    ペットショップは必ず、安くすれば、売れ残らないとか、お店で飼うとか言うけど、嘘だったんだね。

    +15

    -2

  • 266. 匿名 2014/11/21(金) 13:07:05 

    私もペットショップから子犬かったからある意味加害者かも…我が家ではものすごく溺愛して大事にしてる自信あるけど裏では犠牲になってる動物がいると思うとペットショップってなくなればいいのにと思う。

    正直、人間同士の虐待よりも(幼児虐待)
    動物虐待の方が悲しくなる。

    動物虐待、殺害は人間の被害者って感じ
    傷つけあい、殺しあいは人間同士でやれよって。

    犬って本当に純粋に飼い主に懐くよね。
    よくあんな可愛いの捨てれると思うよ。

    わんこたちごめん

    +24

    -5

  • 267. 匿名 2014/11/21(金) 13:07:09 

    255
    そう聞かれたら、好きな犬種は?って聞かれてるのかと思って、何か一番好きな感じの子を答えるよ。
    でも雑種が嫌なんて微塵も思わない。
    保健所に見にいった時も、犬種とか性別じゃなくてフィーリングで選んだ。

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2014/11/21(金) 13:08:40 

    この前の犬が大量に捨てられた事件があって
    メディアがペットショップの闇について触れるかなと見てたら、総スルーだった。
    やっぱり癒着とかあるのかね。
    くだらんニュースには詳しく取り上げたりするのに。

    +42

    -0

  • 269. 匿名 2014/11/21(金) 13:11:07 

    私は大手のペットショップで猫買いました。ずっと猫を飼いたいと思っていて保健所やブリーダーなど全く知識がなく、当たり前にペットショップで買うものだと思ってました。家にお迎えした後も猫の飼い方も全く知識がなく本やネットで毎日調べたり、少しでも体調悪そうな時は仕事休んで病院に連れて行ったりと飼いたい飼いたいと気持ちばっかで猫について無知すぎたと思いました。毎日ネットで猫について検索してるうちにペットショップは駄目なんだと言うことも知りました。
    何も知らずペットショップを利用してしまったのは最低だったかもしれないです。
    恥ずかしい話し、私の猫は血統書付なんですがその当時血統書の意味も猫の種類も全く知りませんでした。
    今でもわからないこととか沢山あるけど大切な家族です。出会えてよかったです。
    ペットショップ利用してしまいすみませんでした。

    +33

    -3

  • 270. 匿名 2014/11/21(金) 13:12:06 

    本当に?それなら冷蔵庫に入れなくても毒殺するんじゃないの?
    警察は捕まえられないの?

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2014/11/21(金) 13:17:23 

    保健所で引き取ったからといって動物を可愛がるとは限らない。結局は飼い主の人間性だよ。

    +16

    -2

  • 272. 匿名 2014/11/21(金) 13:21:31 

    人間は本当に勝手でむごいことするね
    かと言ってその売れ残りの子達を全部引き取れる程の金銭的余裕も無いから、何を言ってもただの偽善者になっちゃうかもしれないけど…
    ペットショップが無くなって保健所から引き取って飼うのが一般的になればいいのに

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2014/11/21(金) 13:22:02 

    こんな事繰り返していると
    すべて人間に返ってくるわ

    我が子を殺したり、親を殺したり、そういう事だよ

    もっと小さな命も尊重する国にしようよ

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2014/11/21(金) 13:22:50 

    動物好きで、たまに見に行きます。
    大きくなった犬たちは、えっ?この月齢でこんな小さいの?て子がたまに居ますね
    小さい方が売れるからエサあまり与えないとか、それは本当のような気がします。

    保健所の犬達も、このような犬達もどうやったら救えるか、
    考えてもイタチごっこ。
    どうしたら良いのでしょう。やるせない

    +8

    -2

  • 275. 匿名 2014/11/21(金) 13:23:53 

    269さん。わかります。貴女は悪くないですよ!ほとんど知らないから、ペットショップで買うのは当たり前ですから。
    自分がペット飼って始めて知ること沢山あると思います。

    縁があり家族になった子を可愛がってあげてくださいね。
    (#^.^#)

    私はペットショップはないですが。


    知らないでペットショップにいく人沢山いるはず。

    だから廃止して欲しいです。

    +26

    -1

  • 276. 匿名 2014/11/21(金) 13:25:21 

    責任もてないなら、
    そんな酷い事するなら、
    頼むから動物に携わる仕事をするな。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2014/11/21(金) 13:25:22 

    ペット販売は被差別部落の商売らしいね。
    お肉やさん、毛皮皮革業など四つ足動物を扱う仕事は殆ど部落の仕事。
    動物を生き物として見てないんだよ。
    お肉やさんはいいよ。生きるためにみんなお世話になってる。
    毛皮皮革とペット販売はむごすぎるよ。
    いい加減、制度改革する時代が来てると思う。

    +15

    -6

  • 278. 匿名 2014/11/21(金) 13:25:49 

    ペットショップだってお金を儲けなきゃいけない訳である程度は仕方ないことだと思う。
    私も動物の命で商売してるからペットショップは批判しない。

    +3

    -12

  • 279. 匿名 2014/11/21(金) 13:27:17 

    そんな奴逮捕されないの?
    信じられない、、

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2014/11/21(金) 13:28:08 

    232さん

    獣医師を目指すぐらい動物好きなうちの姉もペットショップのバイトを1日でやめたわ。
    動物を物扱いしてると言って。

    +20

    -1

  • 281. 匿名 2014/11/21(金) 13:30:04 

    酷いペットショップにお怒りなのもわかるけと
    ミーハーバ飼い主探しに必死な人もムカつく
    流行犬種や小型犬ってだけでいかにもペットショップで買ったバ飼い主扱いされたらたまらないわ!
    どうせお前らだって2ちゃんねるでバ飼い主叩きしてるからそれに踊らされて乗ってる癖に
    私はその犬種を子供の頃からずっと飼ってて純粋に好きなんです
    そうそう人の方が多いと思いますよ

    +13

    -4

  • 282. 匿名 2014/11/21(金) 13:30:45 

    ミックス犬をまるでブランド品のように売っている時期がありましたよね?ペットショップがある限り今も多いのでしょうけど。
    あれも人間の私欲のみで、無理な掛け合わせをしたことで産まれた子に障害がでたり、病気になりやすかったりしますよね。そして売れなければ処分。本当に人間の都合ですよね。
    命に値段をつけるシステムがおかしい。犬種によって値段差がありすぎるのもおかしい。

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2014/11/21(金) 13:31:20 

    犬を冷蔵庫に入れた奴が冷蔵庫に入ればいい!!!!
    それくらい許せない。

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2014/11/21(金) 13:31:55 

    大阪の淀川近くの道路沿いに、古い建物のペット繁殖所があるのですが、そこも怪しいと思います・・。
    誰か知ってる方いませんか?

    もう、厳しい資格がないとペット繁殖出来ない法律を作ってくれ!

    +8

    -2

  • 285. 匿名 2014/11/21(金) 13:32:51 

    86さんへ

    安楽死させるのにお金がかかるので、安楽死させない業者が多いのです。

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2014/11/21(金) 13:33:00 

    こんなペットショップあるの?
    ほぼないと思うけど、どうなんだろ。

    +0

    -9

  • 287. 匿名 2014/11/21(金) 13:39:23 

    281ですが、飼ってるのは小型犬ですが
    大型犬も雑種もみんな好きですよ
    引き取った犬のな中には天性疾患で長く生きられない子もいました
    だからもし引き取った犬が病気だとしても覚悟の上で迎えてますから

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2014/11/21(金) 13:39:26 

    すごく胸が痛くなりました…。
    わたしも去年からトイプードルを飼い始め、いまでは家族の一員です。
    むしろなくてはならない存在で、いつも家族を笑顔にさせてくれます。
    日々そう思っているからこそ、この記事は余計に辛いです。。
    生きたまま、冷蔵庫に入れられるなんて、、、
    本当に残虐すぎて信じられません…。。
    人間の感情を持っているとは思えない行動ですし、そんな人には必ず天罰が下ると思います。
    いや、むしろ天罰が下るように望みます

    +8

    -1

  • 289. す 2014/11/21(金) 13:42:40 

    10年前にペットショップで家族として迎えた2匹がいます。元気に過ごしていますが、今朝は1匹がヘルニアで体調を崩しています、だから早く帰って側にいたい気持ちですが、こんな酷いペットショップがあるなら同じ思いをさせてやりたいですし、ペットショップで家族として迎えた私が言うべき事ではないですが、ペットショップをなくして欲しいですし、保健所で悲しい思いをしている子達を何とかすべきだと思います。偉そうにすみません、許せなくてつい。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2014/11/21(金) 13:45:29 

    食品業界みたいに大量生産で薄利多売の商売になりつつあるね。
    えげつなさすぎるね。ペットショップは予約制にして買い取るのが決まった状態で
    繁殖させるようにすればいいよ。可愛くなくても予約したら客に必ず引き取らせればいい。
    その方がショップも楽だろう。簡単に大量に繁殖させ過ぎるから
    「有難味」がなくなってるよ。
    だから平気で捨てたりとっかえひっかえするやつらが出てくる。

    +10

    -1

  • 291. 匿名 2014/11/21(金) 13:45:44 

    私が近所のペットショップのうわさで聞いたのは、売れない犬はミキサーでそのままミンチにして、エサとして与えているって聞いた…
    さすがにうわさだと信じたい

    +7

    -2

  • 292. 匿名 2014/11/21(金) 13:47:05 

    ペットショップで購入した人達を一方的に叩くのは変。
    その人達が肩身が狭くなって散歩にも行かなくなったらどうする?動物愛護の矛盾。

    +24

    -3

  • 293. 匿名 2014/11/21(金) 13:52:32 

    生体販売の経営者は朝鮮か部落(ヤクザ)。
    独自の売買ネットワークがあって、一般人は妨害されるから新規で商売を始められません。だから、ほぼ100%あっち系の人。
    人権保護を盾にやりたい放題だそうです。
    野良猫保護のボランティアしていた時に教えてもらいました。



    +26

    -1

  • 294. 匿名 2014/11/21(金) 13:58:59 

    290
    ペットショップは価格も今の方が下がってる。
    昔は犬や猫は安くても10万切る事はなかった。13万から15万くらいはしたよ。
    量もたくさんはいなかった。
    でも今は10万以下で安く小さい子犬を大量に販売してる。
    買うやつも安く買えるからバカなギャルとか貧乏人が気楽に買う。
    で捨てる。病気になったり年とれば買い換えた方が安いもんね。病院代も払えない

    価格を1匹20万から30万にしてペット自体を高級品にすればいいんだよ。
    それしか犬猫を守る方法はないだろうね。
    それか食犬文化の国がある国に輸出するか。ペットと畜産両方兼ねようと思えばできるよね
    今のペット業界の大量生産は。

    +6

    -2

  • 295. 匿名 2014/11/21(金) 13:59:24 

    動物を飼いたいならブリーダーに行ってください。

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2014/11/21(金) 13:59:44 

    そんなことも、あるんだね。

    うちの近くのペットショップは大手だけど、成長すると
    その分金額を下げて最終的には売れてるみたいだけど…。
    成犬に近い犬も売っているし。
    知り合いは、なかなか売れないゴールデンを半額で買ったり。

    この話本当なら、怖いし悲しいことですよね。

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2014/11/21(金) 14:01:45 

    もう、本気で考えなきゃいけない時が来たんだと思う。
    ペットショップなんてなくていい。あるほうがおかしい。
    数年前に動物病院の助手に応募し、面接で何かの流れで私が生体販売に反対している、と言ったら「そんなことしたら僕達の仕事なくなっちゃうじゃない!」と言われ、ああ、ダメだこいつ…と面接切り上げて応募取り消しで帰ってきた事を思い出した。
    獣医にも色々いるんだね…。
    出来る署名はするようにしています。

    +28

    -2

  • 298. 匿名 2014/11/21(金) 14:03:44 

    金持ちしか買えないようにすればいい。
    犬猫は長生きするようになってその分医療費がかかるようになった。
    犬猫愛護法は構わないけど税金で医療費賄われるようになるのは反対。
    ちゃんと最後まで余裕で面倒みてあげられる人だけが買えばいい。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2014/11/21(金) 14:04:01 

    ギャルと貧乏人が動物を可愛がらないなんて偏見もいいところ。怖すぎる。ペットショップの事なんて叩けないでしょ。

    +5

    -4

  • 300. 匿名 2014/11/21(金) 14:04:43 

    胸が苦しくなる…
    お金や権力があれば動物を保護したいよー。
    そういうボランティアに参加すればいいのかな?

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2014/11/21(金) 14:07:19 

    297です。
    change.orgで署名集めてますよ。
    東京オリンピックまでに殺処分ゼロの署名もやってます。

    +18

    -4

  • 302. 匿名 2014/11/21(金) 14:09:33 

    貧乏人が犬猫飼えるようにと薄利多売が始まったんだよ。
    貧乏人は犬猫飼わない方がいいよ。病気になっても安楽死させるしかないでしょ。
    今の大量生産を終わらせれば犬猫の数も少なくなって保健所の犬猫も減るから
    貧乏人が引き取る必要もなくなるよ。

    +11

    -2

  • 303. 匿名 2014/11/21(金) 14:09:38 

    日本って遅れてる。
    これでは中国や韓国と同レベル。

    +16

    -2

  • 304. 匿名 2014/11/21(金) 14:11:48 

    貧乏人だってペット保険ぐらい入ってるよ。失礼な!!
    どんだけ差別主義者なの?

    +13

    -3

  • 305. 匿名 2014/11/21(金) 14:16:34 

    こういうペットショップも基地外とおもうけど
    食べ物を平気で残す人もわたしは同じ基地外やと思うが、考えすぎかな

    +4

    -4

  • 306. 匿名 2014/11/21(金) 14:17:25 

    わたしは絶対にペットショップから犬や猫は買わない。皆さん、シェルターで買って下さいね‼︎

    +17

    -1

  • 307. 匿名 2014/11/21(金) 14:17:31 

    ペットショップで大金出して買うなら保健所からもらって一匹でも命救ってあげたい。

    +24

    -0

  • 308. 匿名 2014/11/21(金) 14:17:34 

    昔ビーグルを飼っていて命の大切さを教えてくれた犬種だから余計に胸が痛い…(/ _ ; )

    +7

    -2

  • 309. 匿名 2014/11/21(金) 14:18:43 

    私はお肉屋さんやってるからペットショップを批判する気にならない。
    だってやってることはそんなに変わらないもん。

    +2

    -12

  • 310. 匿名 2014/11/21(金) 14:19:40 

    そもそもペットを飼うっていうことが人間のエゴだと思う。それを踏まえた上で皆飼っているんじゃないの?

    犬だって猫だって本当は野生でいたいんじゃないの?
    他の動物だと「野生に返した方がいい」って言うのに犬猫だと人間に大切に飼われているのが一番幸せって思っているのかな

    動物のことを考えたら、そもそもペットショップで買うなじゃなくて、ペットを飼うなじゃないの?

    ペットショップを擁護しているつもりは毛頭ないし命を売るなんてサイテーだと思うし無くなれば良いとは思うけど、何かモヤモヤする。

    +10

    -11

  • 311. 匿名 2014/11/21(金) 14:19:58 

    とてもむずかしい問題ですよね。

    ペットショップを廃止すれば、経済的打撃が…
    かといって、売れ残りの子を保護という事になると高額ですし…税金なので、犬猫ぎらいの人の立場になれば納得がいきませんよね。

    また、ペットショップが廃止になると経済以外にも、餌等はどこで買うんだ?という事になります。

    そして根本的に犬猫を守るなら、ブリーダー廃止の方が優先だと思います。
    繁殖業者がなくなれば、一部を除いて犬猫を飼う事はできません。

    …何か言葉がきつくなりましたが…これでも犬・猫は好きです。
    好きだからこそ、こういう問題に関心があります。

    +8

    -11

  • 312. 匿名 2014/11/21(金) 14:21:06 

    よくペットショップなんかやろうと思ったね。
    その店の動物達と協力して鍵つき冷凍庫に閉じ込めてやろうか?

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2014/11/21(金) 14:21:40 

    人間って本当に酷いことするなー
    身勝手だよ

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2014/11/21(金) 14:28:36 

    貧乏人は犬猫飼うなって酷いな

    +11

    -4

  • 315. 匿名 2014/11/21(金) 14:31:09 

    お金あるなら飼ってあげたい

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2014/11/21(金) 14:33:16 

    可愛い犬を生きたまま冷蔵庫に入れる人間の考えがまずわからない‼
    わかりたくもないけど。
    そんなんした人間を冷蔵庫にぶちこんでやりたぃ。
    人間の子供だったらもっとでかいニュースになってるだろうけど、喋れない動物にそんなひどいことする奴も人間の子供同様にでかいニュースと罪をかせてほしい‼


    自分の可愛い愛犬を見て涙がでてくる。
    もし出会ってなかってそんな事されてたのかと思うと悲しくて悲しくてたまらない...

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2014/11/21(金) 14:33:44 

    人間が犬を飼う事をやめて野良犬だらけになったら狂犬病が増えるんじゃない?野犬は恐ろしいよ。

    +2

    -12

  • 318. 匿名 2014/11/21(金) 14:35:19 

    まはや限界。
    人間は繁栄しすぎた。
    そろそろ粛清されるべし。
    世界に痛みを。

    +13

    -4

  • 319. 匿名 2014/11/21(金) 14:35:41 

    ペットショップ反対の抗議とか政府にできないんでしょうか?
    本当にどうしたら良いの?

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2014/11/21(金) 14:37:28 

    317
    仮にペット禁止にしたとしても、今飼っている犬を捨てて野良犬になる前提がおかしい。

    +13

    -1

  • 321. 匿名 2014/11/21(金) 14:40:18 

    犬と人間は旧石器時代からの付き合い。
    人間は古代から犬を飼ってたんだよ。
    犬を野生に戻す方が幸せという発想がおかしい。

    +19

    -2

  • 322. 匿名 2014/11/21(金) 14:40:59 

    ひどすぎる!!! これどこのペットショップか載せたらいいのに!!!

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2014/11/21(金) 14:42:48 

    信じられない。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2014/11/21(金) 14:46:53 

    近所にミックスばかり。猫はミックスではないけど。
    一度覗きました。現金で買う人減ったのかな?
    やたらペットローンの張り紙あちこちに。


    あーこれは買う人減らないわ!と残念な気持ちと、ミックスにされた犬を見て悲しい思いをしました。

    定員さんから、ローン組みやすくなりましたよ?と言われ、家には保護した猫がいますから。
    と断りましたが。

    定員さんも嫌な思いで働いてるんだろうなぁと感じました。

    動物好きな妹も、昔ペットショップ働いてて、病んで辞めました。当時はここまで問題化されてなかったから。

    妹は見たくないものを見たんだろうなと、今ならわかります。

    二人で地域に少しでもお手伝いをと、里親募集をさせてもらっています。ネットでとか、友達に聞いたり。

    動物病院のお手伝いです。

    ペットショップ廃止希望!

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2014/11/21(金) 14:49:35 

    こんなに問題視されてるのに未だ解決に向かわないのは買う人がいるからなんだよね。お金を出して動物を買うのが悪いとは思わないけど、そのくせ出来るだけ安く買いたがるから悪徳業者が蔓延するんだよ。
    お金を出して買うならちゃんとしたブリーダーを探してそれ相応の金額を出して買うべき。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2014/11/21(金) 14:52:52 

    ミックスだって純犬種だって一緒でしょうが。
    そもそも純犬種だって無理な掛け合わせで現在の姿になってるのも多いのに。

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2014/11/21(金) 14:54:49 

    買う人は多分無知なんだと思うよ。
    ペットショップの実態を知る機会は、例えばネットなんかやらない人には殆どないと思うし。
    ペットが欲しい→お店で って思い込んでるんだと思う。
    別に彼らを一概に責める気になれないから、やっぱり規制が必要だと思う。

    +13

    -1

  • 328. 匿名 2014/11/21(金) 14:58:19 

    動物好きです。
    私のペット達はペットショップからうちに来てくれた子ばかりです。
    ペットショップへ癒されにも行きます。
    でも、ペットショップなくなれと思いました。
    だからといって批判して評判悪くなり売れなくなれば育ちすぎた動物が増えまた処分されてしまうのかと思うと、いま売り物にされている動物の為になにをすればいいのかわかりません。

    動物をペットとして飼っている身として、殺されてしまった動物さんには言葉もでない。
    私みたいにペットだなんてお金出して買う人がいるからいけないんだろうな。
    その分今のペットをしっかり可愛がります。

    +3

    -6

  • 329. 匿名 2014/11/21(金) 14:59:26 

    ペットショップはすぐに営業禁止にするべきです。はやく国が動いてほしい。こんなにペットショップがあるのは、アホな日本だけ。
    本当にやるせない。

    +19

    -0

  • 330. 匿名 2014/11/21(金) 14:59:36 

    ペットショップを廃止しても、金銭を使った売買があるなら看板が変わるだけで結局似たような状況になるんじゃないの?
    高かろうが安かろうがお金を出して買う人がいるのが問題。
    ペットの販売事態を禁止して、無料の引き渡しのみにした方がいいかも。

    +6

    -3

  • 331. 匿名 2014/11/21(金) 14:59:39 

    マイナスだろうけどお金がないなら動物は買うべきではない。ペット保険も100%保証はされないし、高齢になれば保険料も上がる。動物病院で働いてたけど、大きな病気になれば100万単位の治療費がかかるよ。それでも最期まで看取ってあげる飼い主はまだマシだけど…。
    最悪なのは病気になったから捨てる飼い主。里親になってあげたくてもこっちにも経済力がなければ結局苦しませてしまうかまた手放さなければいけなくなるから。
    動物を飼うのにはお金はどうしたっているよ。

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2014/11/21(金) 15:01:19 

    もっとコメント増えて反響がでて、テレビでとりあげてくれたら何か変わらないかな?

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2014/11/21(金) 15:02:48 

    66さんの
    見るたび涙が止まらない
    本当に悲しくて苦しくなる
    やっぱり繁殖屋は在日なんだね
    こんなひどい事普通の人間は出来ないもん…

    パブコメや信用できる保護団体への送金など、出来ることからコツコツやってます!!

    +10

    -1

  • 334. 匿名 2014/11/21(金) 15:03:49 

    私もテレビの反響すごいと思うんだけど、
    元々ペットブームを取り上げてきた手前やらなさそう...。
    羽生君の時とかはネットの意見も結構反映してたけど、、

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2014/11/21(金) 15:04:07 

    ペットショップで犬買う人間も同罪だよ。
    知らない、とか通用しないから。
    子犬から飼いたいとか、大きくならない犬種じゃないと…などどんな理由があろうともペットショップを利用した人間は同罪。
    買う人間がいるから商売が成立する。
    行き場を探している犬の中に、条件に適した犬は必ずいる。その手間を惜しむがために、命が粗末に扱われている。
    ペットショップを利用する前に、もう一度考えてみてほしい。

    +4

    -8

  • 336. 匿名 2014/11/21(金) 15:04:51 

    321
    だからそれは人間の一方的な思い込みだと
    古代から付き合っているから、犬と猫だってきっと私に飼われて幸せだってもしかしたら独りよがりの思いかもしれないでしょ
    犬や猫になったことがないから私にもなんとも言えないけど、決めつけるのは何か違うと思う

    +3

    -6

  • 337. 匿名 2014/11/21(金) 15:05:58 

    貧乏人に飼われなかった子犬達はどうなるの?
    死んだ方がマシとでも言うの?

    +0

    -7

  • 338. 匿名 2014/11/21(金) 15:06:51 

    日本は先進国なのに動物愛護が遅れてるよね。
    マスコミに踊らされてトイプーが今人気!とかさ
    昔はシベリアンハスキーばっか、チワワばっかり見かける時代もあったよね。
    芸NO人が、この子は○○万円(超高価!)でした!なんて答えたりして。

    ペットショップと繁殖屋(ブリーダー)を取り締まる法律作ってよ政治家たち!
    無くなるのが理想だよ。
    生き物が不憫です。

    +21

    -0

  • 339. 匿名 2014/11/21(金) 15:08:43 

    前に働いてましたが、ちゃんとしたペットショップなんてありません。
    なので、すぐ辞めました。

    +17

    -1

  • 340. 匿名 2014/11/21(金) 15:08:53 

    336
    古代からの付き合いまで否定しちゃうんだ。

    +3

    -4

  • 341. 匿名 2014/11/21(金) 15:09:12 

    ペットショップで格安のトイプードルを買いました。何かあるから格安で、この子はきっと売れ残ったら処分されちゃうんだろうな…と思ったから。案の定、毛包虫や内蔵疾患などの病気がみつかりました。動物病院では、こんな子は殺処分されちゃうんだけど売ったペットショップは悪質というか…この子の運が良かったのか…と言われました。運が良かったのです!私達夫婦は子なし共働きなので、この子にうぅんと愛情かけて時妙を全うしてもらいます!!

    +21

    -2

  • 342. 匿名 2014/11/21(金) 15:10:36 

    246、ふざけんなよ。

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2014/11/21(金) 15:11:00 

    いや、でも知らないことは意識も出来ないし気をつけることも出来ないでしょう。
    だから教育ってものが存在する訳で。
    私は色んな人に広めようとしてるけど、やっぱり知らない人は多いと思う

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2014/11/21(金) 15:11:17 

    ブリーダーに言ってやったことがある
    「あんたの仕事、何の役にも立たないね。それ仕事なの?方向性はどこ?」て。
    ブリーダーなんて自己中ばっかり。

    +14

    -4

  • 345. 匿名 2014/11/21(金) 15:11:19 

    この間、同級生の知り合いの方がされてるペットショップが閉店するとのことで、
    ミニチュアダックスを引き取りました。
    骨格は出来上がっているのに
    3キロまで体重が落ちていて
    見るにみかねない状態でした。ペットショップ側が言うには夏バテらしいのですが、
    閉店間際だったこともあり嘘なのではないかと。。売れ残った犬にはエサもまともにあげないんでしょうね。

    引き取っていなかったら、
    今頃は。。。考えると胸が痛いです。

    今は4.3キロまで体重が増えて
    元気に過ごしています!!


    +20

    -0

  • 346. 匿名 2014/11/21(金) 15:12:05 

    貧乏人が安く買いたがるから悪質な業者がずさんな管理でコストをかけずに繁殖させるんだよ。大体動物を飼うぐらいの金銭的余裕があるならわざわざショップじゃなくても保護団体がいくらでもいる。子犬がかわいそうだから〜っていうのはただ可愛いから欲しかっただけの言い訳。

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2014/11/21(金) 15:12:29 

    この国は人間だろうが犬だろうが
    子供を大切に出来ないロクデナシばかり!

    +6

    -2

  • 348. 匿名 2014/11/21(金) 15:12:47 

    ペットショップではこれが普通なの?
    それともこれは酷い例?
    売れ残った犬猫はどこへ行くの?保健所??

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2014/11/21(金) 15:14:15 

    貧乏人を連呼する人間が動物愛護を訴えるって歪んでるよ。

    +5

    -2

  • 350. 匿名 2014/11/21(金) 15:15:55 

    ファッションで犬飼ってる奴多すぎ。
    犬の服は何着も持ってるくせに、保険には入らないって奴も多すぎ。
    そういう連中になぜ保険入らないのか訊いたら、お金がないから……だってさ!
    ペットだって生きてんだよ!金がないなら飼うな!!

    +19

    -1

  • 351. 匿名 2014/11/21(金) 15:18:27 

    343さん
    知らないと意識できないもんなんですね、残念です。
    ペットショップには、売れ残り大きくなってしまい値下げされている動物が、かなりの確率で1頭はいますよね。それを見て推し量ることができないなんて、本当残念な人間。
    考えが行き届かない哀れな人たちに広まりますように。。。

    +3

    -3

  • 352. 匿名 2014/11/21(金) 15:19:33 

    321
    私も336と似たような印象受けたよ。
    古代からの付き合いがあって、人間の都合のいいように使っていたならペットショップとやってることは同じであまり同意できないね。

    +2

    -5

  • 353. 匿名 2014/11/21(金) 15:20:11 

    小型犬ですら生涯200万必要と言われてるよ。ガンとかになったら更に100万ほどかかる。それを分からないで買う人が多すぎる。

    +14

    -1

  • 354. 匿名 2014/11/21(金) 15:20:59 

    340
    だから古代から付き合っているからって犬猫と意志疎通出来るって訳でもないでしょ
    古代で犬と猫の付き合いがあったことを否定している訳じゃないよ

    +2

    -7

  • 355. 匿名 2014/11/21(金) 15:22:26 

    ただ、だからと言って、
    ペット用に改造されてしまった小型犬は
    野生に戻しても生きていけないんだから
    解き放ってこれが本来の姿とか言うのは可笑しいと思う。
    人間がやったことに責任を持って命が終わるまで飼うべきでは。

    +19

    -1

  • 356. 匿名 2014/11/21(金) 15:22:34 

    340
    古代なんて人間と付き合ってるって言っても、ほぼ野生と変わらないでしょ。どちらかと言えば人間の方が動物に近い生活をしてたんだから。
    今は完全に人間の生活に犬を取り込んでいる訳だからね。

    +5

    -2

  • 357. 匿名 2014/11/21(金) 15:23:55 


    我が家の犬は3匹とも、ペットショップのショーケースの中で成長して成犬の大きさになってしまったせいか 店の奥の方に追いやられて「大セール」と貼り紙はられて激安になってしまってたコたちです。

    買った時期はそれぞれバラバラですが、3匹とも家に連れて帰ってからの フードや食べ物に対する執着がものすごく激しくて もしかしたら あんまり大きくならないように少ない量しかもらえなかったのかなぁと思っていました。落ち着いて食べられるようになるまで1年以上かかりました。

    そのお店は、人気もあらや売れ残った犬はお店でそのまま買っている様子でしたが こういう業界は怖い部分もあるんだろうなと思いました

    +14

    -1

  • 358. 匿名 2014/11/21(金) 15:24:43 

    意思疎通はどうかわからないけど、ここまで人間と生活してきた以上人間と離れて生きてはいけないと思う。もちろん動物を飼うことは人間のエゴだから、それを自覚して動物が暮らしやすい社会を作っていくことが重要だと思うよ。

    +13

    -1

  • 359. 匿名 2014/11/21(金) 15:24:54 

    ペットショップで
    ゴールデンを飼いました。
    生後半年で体重は3.5キロでした。
    普通だと10キロあってもいいのに
    多分、餌もらえてなかったんだろうなと。
    セールされており3.4万安く飼いました。
    きっと、かわなかったら
    ゴールデンは
    いっぱい食べるしデカくなるしで
    処分されてたんだろうな……

    +17

    -1

  • 360. 匿名 2014/11/21(金) 15:26:02 

    今は小動物?小さな犬や猫

    +0

    -5

  • 361. 匿名 2014/11/21(金) 15:27:09 

    へー、犬は人間に支配される為に生まれてきてるのか。

    +2

    -10

  • 362. 匿名 2014/11/21(金) 15:27:22 

    そんなん絶対やったらいかーーーーーん!!!

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2014/11/21(金) 15:27:42 

    どうりでこっちのことを見てのはそういうことだったのかな…

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2014/11/21(金) 15:29:15 

    国道沿いのペットショップ
    かわいい子犬子猫の写真の看板
    「業界最安値挑戦!」と書いてある
    通るたびに、気分が悪い。

    +39

    -0

  • 365. 匿名 2014/11/21(金) 15:31:36 

    ペットに限らず日本って利益第一主義な所があるから本当、人権に対しても動物愛護に関しても先進国とは思えないぐらい低レベルだと思う

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2014/11/21(金) 15:31:52 

    つまり

    古代では人間と犬は共存していた。今さら野生に返すのはおかしい。切っても切り離せない存在だ。ペットショップで売るのは許せない。ブリーダーも変なのもいるし、里親や保健所で引き取るべきだ。私のペットは大事に育てているし本当に幸せものだ。ってことかな?

    人間って罪深いなー。

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2014/11/21(金) 15:32:42 

    法律を変えさせる、
    ペットショップをなくすために
    どうすればいいですか?
    コメント書いてるだけじゃなくて、
    動かないとダメですよね?
    署名運動とか?
    ほんと、いい加減にしないと!!

    +18

    -0

  • 368. 匿名 2014/11/21(金) 15:33:28 

    361
    極論ではそうだと思う。でもだからといって酷い扱いをしていいなんてことはないよ。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2014/11/21(金) 15:35:39 


    は?神経どうなってんの?

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2014/11/21(金) 15:37:49 

    食用の牛や豚はどうなんだって意見がありましたが、私は動物園や水族館はどうなんだろうって思います。
    檻や水槽の中で死ぬまで飼われてる訳ですよね。しかも人間と関わりが深いわけでない、明らかに野生の方が過ごしやすい動物たちが。そこら辺はスルーなんですかね?

    +11

    -3

  • 371. 匿名 2014/11/21(金) 15:38:49 

    犬猫を野生に戻すんじゃなくて、海外のペット先進国を見習えばいいだけの話なのに

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2014/11/21(金) 15:39:35 

    最低
    命粗末にするやつ苦しんでしね

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2014/11/21(金) 15:39:39 

    トリマーとか、ブリーダー?
    動物が好きだからとの理由?
    それって自己都合だよね。

    仕事は社会や未来の為に無心で仕える事なんじゃないの?

    実際は自分のことばっかり。

    使用している薬品がどれだけ環境を汚染しているかわかってんの?
    大体、太古より犬がシャンプーする習慣なんかない!
    しなくても死にはしない!
    余計な事をしてお金とって平気なんだよね。

    +1

    -7

  • 374. 匿名 2014/11/21(金) 15:41:21 

    まぁ…
    仕方ないよね。売れないんだもの。餌代もかかるわけだし。

    +1

    -10

  • 375. 匿名 2014/11/21(金) 15:42:44 

    ペットショップいらないだろ。廃止の方向で、いいよ

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2014/11/21(金) 15:44:13 

    373
    そりゃ基本的にはいらないかもだけど、でも昔の犬猫より今の犬猫のほうが長生きなのは
    被毛を整えて、栄養バランス考えた食事を貰えるお陰だと思うけど。
    トリマーは必要だと思う、ペットショップは要らない。

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2014/11/21(金) 15:44:33 

    個人営業のペットショップで働いています。
    オーナーがペット業界はブラックだよって言ってる。
    売れ残りの子は里親探して、信用できる方に譲っています。
    でも大手のペットショップは激安!!とチラシばかり出してて怖い…
    気軽に買う方がいなくなればペットミルも消滅しますかね?

    +9

    -2

  • 378. 匿名 2014/11/21(金) 15:44:48 

    売れ残りは処分するのが普通だろうけどね。

    +2

    -9

  • 379. 匿名 2014/11/21(金) 15:44:57 

    367さん

    ネットで調べたら署名を求める活動をされてる方もいたりしますよ。
    一人一人の力は小さいし、一度や二度の署名を届けても動きはないかもしれない。
    けど、こういう問題が消えない限り、署名をする人も絶えない限り、きっといつかは国をも動かすことが出来る様に思います!

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2014/11/21(金) 15:45:35 

    373
    あなた犬のこと何も知らない人ですか?野生の犬と家庭犬を一緒に考えるとは…
    長い間改良されてきた犬は自分で毛づくろいもできないし汚れたまんま、毛が伸び続ければ皮膚病になりますよ。じぶんも1年間ぐらい風呂に入らなければわかるんじゃないですか?

    +14

    -1

  • 381. 匿名 2014/11/21(金) 15:46:11 

    「ちゃんとしたペットショップもある」って書いてる人いるけど、ちゃんとしてても生命を売るのはもうやめたほうがいいと思う!
    まだ動き回ったり、お母さんや兄弟の温もりが必要な時期に1匹だけ引き離されて狭いゲージに入れられて値段つけられて人間にジロジロ見られて本当に可哀想としか思えない!

    +17

    -1

  • 382. 匿名 2014/11/21(金) 15:47:43 

    動物が贅沢な人の娯楽品みたいになってる節もある。 それが一番憤りを感じる。

    食事は生きる為には必要。それを余計な味を足しフランス料理?イタリア料理?
    行き着くところは生活習慣病?アホか!!
    そんな人が動物飼う資格あんの?!

    +2

    -3

  • 383. 匿名 2014/11/21(金) 15:48:18 

    大手のイオンがペット売ってるけど
    地方に多いショッピングモールだし
    かなり害悪だと思う。
    管理もちゃんとされてるのか分からないし。

    +16

    -0

  • 384. 匿名 2014/11/21(金) 15:50:45 

    ペットショップが駄目って言うならそもそもペットを飼うなって思う。
    動物愛護の精神があまりない者からすると。

    +2

    -9

  • 385. 匿名 2014/11/21(金) 15:51:17 

    373
    賛成。
    湯シャンで十分。

    +0

    -7

  • 386. 匿名 2014/11/21(金) 15:52:50 

    354
    意思疎通はもちろんのこと、それ以上の信頼関係を築けます。
    一度一緒にに暮らしてみてください。わかるはずです。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2014/11/21(金) 15:54:05 

    384
    それも賛成。命ある生体を易々と受け入れるモラルの低さ。

    お墓に、命ある植物である切り花は、いれない主義なので。

    +0

    -2

  • 388. 匿名 2014/11/21(金) 15:54:06 

    ららぽーと和泉のペットショップに行ったら
    子犬たちがいっぱい!
    でも四国の相場より10万も高くて驚いた
    30万近くで売ってるから大きくなっても値段下げられないんだね
    見栄を張らずに予防注射代実費くらいで譲り渡せばいいのに・・・

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2014/11/21(金) 15:55:13 

    今はペット可能アパマン増えましたよね!それもどうかと思います。小動物OKですよ!てアパマン沢山ありますね。

    私もアパート住まいですが、当時は動物可能を探すのが大変でした!20年前とかは。
    子犬の柴犬も飼えました、もう亡くなりましたが。

    私はペットショップ利用したことはなく、全て保護ですが。
    ペット可能アパマンとか増えてる現実。

    これは国のやり方が間違ってると思います。

    本当にどこかのK国とか繋がりあるような感じすら受けます!

    ペット飼いやすい国になりました。
    昔は一軒家しか、飼えない時代ありましたよ。
    古くてすみません。20年前とかは本当に。
    国事態で考えて欲しい!

    私は出来ること小さいけど。やれることはやらたいです。
    ペットショップ廃止して欲しい!

    仲良しブリーダーさんとも、嫌気さし付き合いを止めました!

    そのくらい、ひどい扱いです。

    今はFacebookで犬宣伝してますが、可哀想な目にあった動物でお金儲かり、豪邸住まいみたいです。

    本当に動物好きは、ブリーダー勤まらないですね。

    話ずれまくり、すみません。この問題とブリーダーは全く同じ事してますから。

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2014/11/21(金) 15:56:31 

    犬ならどうていい。猫たんやったら許せない!!!

    +1

    -21

  • 391. 匿名 2014/11/21(金) 15:56:36 

    心がいたい。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2014/11/21(金) 15:56:44 

    386

    354じゃないですが、それが一番ベストかどうかはわからないじゃんって事では?勿論、野生に返す方がいいとも言い切れないですが、当たり前にペットとして飼う事が一番幸せと言い切るのも違うと思う。

    +2

    -2

  • 393. 匿名 2014/11/21(金) 15:58:16 

    個人的に、いいブリーダーって何?と思ってしまう。。
    何匹の犬や猫が殺処分されてる中で、動物を産ませる意味が分からないし、金銭になる時点でアウトかも。

    +16

    -0

  • 394. 匿名 2014/11/21(金) 15:59:59 

    229さん
    ここは匿名の掲示板ですし
    お店の名前挙げてもらえませんか?
    知ってるところかもしれない・・・

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2014/11/21(金) 16:00:57 

    382
    それでも治療費も払えず捨てるような人よりはマシだと思う。贅沢品って考えは嫌いだけど少なくとも経済力のない人が飼うべきではないってことで。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2014/11/21(金) 16:01:19 

    動物にとっての幸せは、話せないから、誰にも分からないけど、
    家族として大切に飼ってる子は幸せであってくれと思うよ。
    少なくとも小さい頃から家で飼われてる子はもう外では生きていけない、だからこそ責任を持って飼えるのなら私はいいと思う。

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2014/11/21(金) 16:02:06 

    384
    それは極論すぎませんか?
    関心がないからよく調べもせずに言ってるんだろうけれど…

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2014/11/21(金) 16:07:57 

    ちゃんとしてるペットショップもあるよ。
    私働いてるけど。
    全部のペットショップがこれみたいな最低なペットショップだと思われたくない。

    +6

    -2

  • 399. 匿名 2014/11/21(金) 16:10:09 

    ちゃんとしたペットショップで働いている人に聞きたいんだけれど
    売れ残り大きくなった動物はペットショップで面倒をみて生涯を終えるの?
    それとも保健所行き?

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2014/11/21(金) 16:10:10 

    動物を飼うのは人間のエゴかもしれないけど、だから人間の都合のいいように殺してもいいなんて話ではないと思う。でもそうしたら展示動物や産業動物の話がでてきてややこしくなりそうなんだけど…
    しょうがないよね、で済ませてたらどんどん悪化するだけだよ。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2014/11/21(金) 16:12:13 

    392さん。国がこうだから仕方ないのでは?
    誰でしたっけ?海外とかに猫を撮りに行かれる方。
    岩会光昭さん?あんな風に、動物たちを周りが優しく見守れたら一番ですよね。

    家猫も、あんな風に自然に生きて欲しいです。全ての動物。
    でも、野良は通報だし。たしかに悪さしますしね。

    だから国が考えないと駄目な時期なんですよね。
    本当は遅いくらいです。

    海外はどんななんだろう?

    +7

    -2

  • 402. 匿名 2014/11/21(金) 16:13:52 

    あんなにたくさんの種類のペット、
    売れ残らないはずがない。
    大きくなってる犬も、けっこうよくいる。
    でも、いつの間にかいない。
    値下げしたから、売れたなんて思えないわ。

    ペットショップ行くと、可愛い仔犬ばかりに、気をとられてしまうもの。
    大きい犬でもいいって人は、はじめから保健所や
    知人からもらうでしょう。
    わざわざペットショップで、大きくなった犬買わない。
    きっとどこかに連れていかれた。

    +9

    -2

  • 403. 匿名 2014/11/21(金) 16:14:08 

    ちゃんとしてるペットショップ、あるかもしれないけど多分少数だよね。

    +6

    -3

  • 404. 匿名 2014/11/21(金) 16:16:12 

    ひどすぎ。人間って自己中だな。

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2014/11/21(金) 16:16:48 

    世の中、まともな顔してまともな生活している中にもキチガイがたくさんいるって事です。

    +15

    -1

  • 406. 匿名 2014/11/21(金) 16:17:53 

    397
    もちろん極論だと思っていますよ。
    ただ、今あるペットショップを廃止にまで追い込もうとしている意見も私は極論すぎると思いました。

    +3

    -7

  • 407. 匿名 2014/11/21(金) 16:18:05 

    警戒心の強い野生のタヌキも餌付けをすると人間になつく。
    それほど野生は生き物にとって厳しい。
    まして人間が改良してしまった小型犬は野生になんて戻れない。冬は低体温で凍死、夏はフィラリアになってしまう。

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2014/11/21(金) 16:18:22 

    どこのペットショップにも売れずに、そのまま残ってる動物はいるけどね
    現実的に、その動物達全てを養い続けるのは不可能だよ

    それに店で売れ残った惣菜は捨てても誰も文句言わないよね
    豚や牛を殺しても、愛玩犬は殺すのは許せないの?
    それこそ勝手すぎだよ

    署名活動するなら、ペットショップをこれ以上増やさないようにする署名活動をした方がいい
    自分で全ての責任は取れないのに、他の人に養う責任を押し付けるのは違うと思うから

    +9

    -2

  • 409. 匿名 2014/11/21(金) 16:18:42 

    中絶とかペットの殺処分とかこんなに多いの日本だけだよ・・・

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2014/11/21(金) 16:21:32 

    田舎在住だけど見るからに悪徳っぽいペットショップは
    どこもあっという間につぶれる
    ああいう店にいる動物達を見ると悲しくなるよ
    命を軽く見てる馬鹿どもに天罰が下りますように

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2014/11/21(金) 16:22:18 

    これ商売の現実ってヤツなのかな。。

    無駄に生産して無駄に捨てて。

    虚しい…人ほど残酷な生き物はいないね。

    これから時代と共に良い方向に変わっていくことを願うし、自分で出来ることはないか探してみるよ。

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2014/11/21(金) 16:22:52 

    金持ちが見栄の為にブランド犬、血統にこだわるから
    ペットショップが流行る。
    本当に動物好きなら
    保健所行きになる前の犬を引きとって飼ってあげてほしい。

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2014/11/21(金) 16:23:06 

    大手ペットショップに勤めてたけどこんな事絶対にありえません。

    +5

    -8

  • 414. 匿名 2014/11/21(金) 16:28:14 

    犬猫だからかわいそうって言われるけど、馬も変わらないよ。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2014/11/21(金) 16:30:05 

    414
    本当だ。競走馬は幸せなのだろうか?

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2014/11/21(金) 16:30:54 

    でも保健所から引き取れって簡単に言うのも無責任だよ。100%人間の都合だけど、健康状態やしつけがされてなく連れ込まれてる動物が沢山いるもん。安易な気持ちで引き取って手に負えなくてまた捨てる人も多いんだよ。引き取るのなら生半可な気持ちでは引き取っちゃダメだと思う

    +11

    -2

  • 417. 匿名 2014/11/21(金) 16:37:05 

    署名活動した方がいい、とかペットショップなくせとか言ってる人がたくさんいるようだけど、

    さて、私はどこに署名したらいいですか?

    言うだけじゃなくて、もちろん行動してるんですよね?

    他人に攻撃的な言葉を投げかけてるだけですか?

    私はこのトピックを読んで、大きな行動は出来ないけれど、今後生きている間に

    ペットを飼いたくなったら、ペットショップからではない方法で出会いたいと思いました。

    ここを読んで現実を知った人たちも、今後飼うことがあればそうしてほしいと思います。

    動物たちがどういう扱いを受けているのか知った人たちが全員、ペットショップを利用しなくなれば

    自然とペットショップはなくなるでしょう。

    個人で出来る確実な方法だと思います。どんどん広がりますように。

    それと、ペットショップがなくなるだけでは解決しない問題だと思うので、何らかの法改正が

    行われればよいなと思いますね。

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2014/11/21(金) 16:37:30 

    若くて無知な時はペットショップの動物達を見て、可愛い可愛いって言ってたけど最近は可哀想で見てられなくなってきた。
    結構大きくなってる犬とかが、ずっといたりすると…この先どうなるのかと胸が苦しくなる。
    でも飼ってあげられない自分に罪悪感感じて鬱になる。

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2014/11/21(金) 16:38:01 

    私、昔からペットショップって嫌いだった。
    でもガキンチョの頃はそれ友達に言っても、かわいいのに!ってわかってもらえなかったけどね。
    今もペットショップ、嫌い。
    見に行こうなんて思ったことない。
    でもうちの実家の犬もペットショップで買った犬なんだよね。
    その犬のおかげで犬が好きになったし、よりペットショップが嫌いになった。
    矛盾だらけだけど…

    +15

    -1

  • 420. 匿名 2014/11/21(金) 16:41:08 

    ペットショップから買わないで保健所の子を貰おう!
    って気持ちはわかるんだけど、
    その分ペットショップの犬も売れないと結局保健所行き、、、
    どうしたらいいんだー?

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2014/11/21(金) 16:43:08 

    同じ檻の中でも動物園の動物は可愛がられてる気がして(そう信じたいだけかもだけど)
    会いに行きたいと思えるけど、
    ペットショップからは邪悪なオーラしか感じなくて昔から苦手。

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2014/11/21(金) 16:45:26 

    命を大事にしない人に、ぺットショップの店員をする資格もない。最低  命をなんだと思ってんの

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2014/11/21(金) 16:45:42 

    420
    でもどこかでこの流れを断ち切らないとずっとこのままなんだよ。その子達が死んでもいいなんて思わないけど、これから先何万頭もずっと殺され続けるんだよ。

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2014/11/21(金) 16:45:47 

    最近ペットショップの動物が、スヤスヤ眠ってるのを見ると本当に辛いです。
    誰かに飼われればいいけど、そうでなければ…
    いつまでスヤスヤと眠っていられるのかと(泣)
    涙が出るので最近はペットショップ素通りしてます。

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2014/11/21(金) 16:45:53 

    人間が勝手で矛盾だらけなのはわかってる。
    犬かわいそうと言う一方で鳥肉、豚肉、牛肉、魚を平気で食べることもわかってる。
    それでもやっぱり今のペットのシステムのままじゃいけないと思う。

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2014/11/21(金) 16:46:47 

    少なくとも、動物園の子は安易に売られるわけじゃないし、
    死ぬまで面倒みられてると思うからまだいいんだよね。
    ちゃんと動物の知識がある人が面倒見てるし。
    ペットショップはお金さえ貰えばどんな素性の相手にでも渡してしまう。そしてまた新たな子供を追加。人身売買ぐらいに酷いよ

    +10

    -1

  • 427. 匿名 2014/11/21(金) 16:48:49 

    ペットの生体販売業界が朝鮮人や部落のヤクザでも、行政は踏み込む勇気を持って欲しい!!
    ややこしい連中を相手にしたくないから、見て見ぬ振りしてるんだと思う。
    民主公明共産に至っては同胞同族を守りに走るかもしれない。

    +12

    -3

  • 428. 匿名 2014/11/21(金) 16:50:30 

    動物が大好きでも、ペットショップの悲しい現実を知らない人だってまだいると思うから、こういった現実があることを知って欲しいな。
    そして一匹でも多くの命が救われて欲しい。
    犬や猫に限らず、命を軽視して自分の都合だけでその命を奪う人は本当に許せない。
    人間は本当に身勝手だよね。
    たまにそんな人間である自分が嫌になる。だからこそ何か救える命があるのなら、どんな小さなことでも行動していきたいって思う。


    +8

    -0

  • 429. 匿名 2014/11/21(金) 16:52:32 

    動物の肉食べるじゃん、って言う意見もわかるんだけど、、、
    でも、こんなふうに生きたまま食べもしないのに無駄に豚や鳥や牛を殺している人がいたら
    それも同じように憤りを感じるよ。
    だからこそ、食事は食べる分だけ頼んでなるべく残さないようにしないと。
    食べ物で遊ぶなんて言語道断。

    +18

    -0

  • 430. 匿名 2014/11/21(金) 16:53:10 

    里親募集のサイトとか見てると、純血種も多いけど雑種もすごく多い。特に子犬子猫が雑種に多い。ペットショップ廃止だけではなくて飼養全体の問題も見直さなきゃいけないと思う

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2014/11/21(金) 16:54:57 

    同じ命なのに…
    というコメントを見るたびに実験用のマウスはどうなの?と思ってしまう。
    結局、人間にモラルなんてないよ

    +9

    -3

  • 432. 匿名 2014/11/21(金) 16:56:45 

    423
    もちろん。
    もしもみんな一斉にペットショップで買わなくなったら相次いでペットショップは潰れるだろうね。
    でも一斉に不買運動なんてなかなかできないわけで、結局現状では飼いたい人がペットショップへ行こうが保健所に行こうが、
    一匹の命が助かる代わりに誰か他の一匹の命は…。

    +2

    -2

  • 433. 匿名 2014/11/21(金) 16:57:59 

    生き物が、迷子になれば、『忘れ物』扱いにしかならないこの日本が既におかしい

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2014/11/21(金) 16:58:51 

    実験動物にもある程度の規定があって、生体を使う必要がなければ代替えを使う、なるべく苦痛を伴わない方法で行う、動物の数は最小限に抑えるって決まってる。人間にモラルがあったからこそ規定ができたんだけどね。

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2014/11/21(金) 16:59:01 

    犬科の性質的に、野生に返したら悪さばかりするんだろうな。
    それはそれできっと酷い扱いされるよ。
    ちなみに野生で生きるのは、皮膚病おこしたりできついものらしい。
    オオカミが5年て知ってるかな?

     

    +4

    -2

  • 436. 匿名 2014/11/21(金) 17:04:02 

    動物実験の実態も、もっと広まって欲しい。
    シャンプーや化粧品を作るのに、危険な材料を使うのっておかしい。

    +11

    -0

  • 437. 匿名 2014/11/21(金) 17:04:08 

    がるちゃん民のみんなでこういうペットショップ反対とか、そういう関係の署名活動とかできないのかな?

    本当にペットショップはいらない!!
    もちろん殺処分も絶対あかんけど、まずペットショップ、繁殖を止めされないと負の連鎖のまま!

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2014/11/21(金) 17:04:11 

    私の妹はペットショップ、トリマーとして働いてるけどそこの職場は絶対そうゆうことはしてない!!
    妹は正義感が強く、真面目なのでそうゆうことがあったら辞めるか内部告発すると思う。
    全部のペット業界がそうだと思わないで下さい!!

    +5

    -8

  • 439. 匿名 2014/11/21(金) 17:04:15 

    432
    そりゃいきなりはムリだろうさ。でもやらなきゃ始まらない。とりあえずこんなに数はなくてもいいよ

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2014/11/21(金) 17:11:04 

    猫たんやったら絶対許さない!!!!
    犬なら別にかまわん

    +1

    -17

  • 441. 匿名 2014/11/21(金) 17:12:20 

    犬猫もひどい話だけど、
    ハムスターやウサギ、鳥など
    売れ残った小動物はヘビの餌にするとか本当ですか?
    ゴミに捨てるとか本当?

    なんか目眩してきた…

    +14

    -1

  • 442. 匿名 2014/11/21(金) 17:14:01 

    そう!!どこかで負の連鎖を打ち切らないと一生このまま。繁殖→売買→ペットショップで犬を買う→いらない、育てられない→保健所で殺処分。

    または、ペットショップの需要がある→悲惨な環境(全部がそうとは言わないが)で繁殖→ペットショップ売買→需要がある→繁殖→ペットショップ売買……

    全部とは言わないけど、すごい悲惨なところで繁殖だけが目的で糞も尿もまともに掃除してもらえず、子供産んだら、次、次次っていう状況で永遠死ぬまで繁殖されられてるメス犬もいる。
    杉本彩の飼ってる犬パピヨンの梅ちゃん?も繁殖犬の1匹だった。
    どこかで打ち切らないと!

    +14

    -0

  • 443. 匿名 2014/11/21(金) 17:16:43 

    437
    「動物 署名」でググったら沢山でてきますよ。
    是非署名して下さい!私もしました。
    客からのクレームで、生体販売をやめた店舗もあります。

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2014/11/21(金) 17:16:56 

    酷いな、今のペットショップの在り方を見つめ直す時期に来ているのかもね

    ペットショップを資格や免許制にするのは?
    規則を犯したら即資格、免許剥奪でペット売買できなくするとか。
    違法なことをしているのを見たら、第三者でも通報義務があるとすれば、さすがにペットを一人で秘密裏に何かするってことも出来ないと思う。

    国が早く取り締まって欲しい。

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2014/11/21(金) 17:19:29 

    ペットショップペットショップ言ってるけど、ブリーダーの飼育環境の方がやばすぎ…
    マジでそちらの犬の心配した方がいいと思う。

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2014/11/21(金) 17:21:57 

    ペットショップもブリーダーも廃止。
    保健所からのみ。

    +8

    -2

  • 447. 匿名 2014/11/21(金) 17:23:49 

    本物の動物好きはお金を出して
    動物を飼わない。
    本物の動物好きはペットショップを
    経営しない。

    と、私は思っている。

    +12

    -4

  • 448. 匿名 2014/11/21(金) 17:24:26 

    +8

    -1

  • 449. 匿名 2014/11/21(金) 17:24:36 

    ブリーダーも悪魔!
    動物好きは知っておくべき「パピーミル」のこと - NAVER まとめ
    動物好きは知っておくべき「パピーミル」のこと - NAVER まとめmatome.naver.jp

    なぜ、簡単に子犬や子猫が手に入るのか。ペットブームの今、可愛がられている動物たちの何倍も、人間の身勝手で失われた命があるのです。

    +14

    -1

  • 450. 匿名 2014/11/21(金) 17:24:39 

    小さなペットショップは種犬とかいた。
    自分ところで交配させ産ませて売る。
    そこはトリマーの学校とかもしてた。
    結局ペットショップは潰れたらしいけど、犬の扱い酷かった。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2014/11/21(金) 17:25:09 

    ペットショップもだけど、ホームセンターで生体販売しないでほしい!する必要がない‼︎これから犬猫飼おうと思ってる方は、保健所、もしくはボランティア団体から譲渡してー!

    +30

    -5

  • 452. 匿名 2014/11/21(金) 17:28:07 

    皆様、パピーミルで検索してください。
    どうか知ってください。

    +16

    -1

  • 453. 匿名 2014/11/21(金) 17:32:03 

    わかりやすい画像が多かったです。
    パピーミル | ジルのページ ドッグシッターじるば
    パピーミル | ジルのページ ドッグシッターじるばwww.wanko-jp.com

    だいぶ前ですが、NHKのクローズアップ現代でパピーミルを取り上げてたので書いておきます。 見なかった人のだめに。パピーミル自体知らない人もいるかと思いますし。 以前から書いていますが、「ブリーダー」とひと口に言っても、いろんな人がいます。 1.ログハウ...

    +15

    -1

  • 454. 匿名 2014/11/21(金) 17:33:00 

    そもそも、ペットなんて飼う必要ない。

    +3

    -7

  • 455. 匿名 2014/11/21(金) 17:33:16 

    ペットショップで犬猫を買おうと思ってる人って動物に関して詳しくない人だと思う。そういう人に保健所から引き取れって言うのもリスクがあるような…
    保健所から引き取るのが理想だと思うけど、飼ったことのない人には厳しいよ

    +14

    -4

  • 456. 匿名 2014/11/21(金) 17:37:43 

    間違えてほしくないのは、ペットショップで動物を買うのはいいんだよ。
    国で認めらた買い物をしてるだけだから。
    それにペットショップの実情を知らない人も多いでしょ。
    そういう人達を上から目線で批判することは反対。
    言うにしてもちゃんと言葉を選んで発言すべきと思う。
    私なら酷い言われ方したら聞く耳持てないし、伝わらないと思う。
    ペットショップのあり方を問題視するのが一番伝わりやすいと思う。

    +21

    -9

  • 457. 匿名 2014/11/21(金) 17:38:05 

    5年に一度、環境省が動物愛護法改正のための審議会を設けて改正内容を決めていくんだけど、この審議会に
    環境省から天下りする業界団体と財団法人や、特別法人って名前ばかりは立派で歴史もあるけど、実際は名前だけで寄付金詐欺を繰り返している日本動物福祉協会とか、そういうところのお偉方ばかりで決めるんだよ。

    自民党からは動物愛護議連の議員ではなく、蔵内勇夫っていう、福岡県の獣医師協会に圧力かけて愛護団体に協力して安く避妊虚勢手術をする医者は県獣医師会から外すっていう古賀誠と懇意の糞議員しか出てこない。

    だから、一番いいのは、環境省に審議会のメンバーから問題ある団体を外せという事だよ。
    日本愛玩動物協会、日本動物福祉協会、JKCなんかは、梅田ワンワンっていうWANグループが起こしたオラウータン密輸事件の裁判で、この在日パチンコ屋のやってる梅田ワンワンを擁護した発言をしたんだからね。

    おかげで営業停止にならず、歌舞伎町から全国各地の歓楽街に最低な店舗を出店し続けて今でも営業してるんだもん。

    環境省の審議会メンバーにアライブとか、自腹切って里親活動してる団体とかを入れないと、日本は動物愛護後進国のまんま。リベラル議員は一応表立っては愛護推進に賛同するけど、同和と在日が関わってる状況には絶対メスをいれないからね。民主の時にどれだけ、状況が後退したことか。

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2014/11/21(金) 17:39:22 

    私のまわりにペットショップで血統書付の仔犬しか買わない自称犬好きがいる。
    しつけもろくにしない。
    ペットショップなくなればいいのに。

    +23

    -4

  • 459. 匿名 2014/11/21(金) 17:40:14 

    信じられない。
    同じ命なのに・・・。
    生きたまま冷蔵庫にいれるとか、
    命じゃなくて、物として扱われてる

    +15

    -0

  • 460. 匿名 2014/11/21(金) 17:40:58 

    海外の話出すのもあれだけど、
    某先進国のペットショップ入った時
    雑種のような1〜2歳くらいの犬猫が数十匹居るだけ。
    値段は付いてるけど商品というよりは里親に近い感じ
    日本は毎週のように入れ替わってて怖い

    +14

    -0

  • 461. 匿名 2014/11/21(金) 17:41:24 

    こういうニュースは本当に胸が痛くなる。
    日本もアメリカみたいにブリーダーから買うっていう制度にすればいいのに。

    +15

    -0

  • 462. 匿名 2014/11/21(金) 17:44:54 

    456さん
    ペットショップが多すぎて、後に仰る通りの状態に追い付ければいいのですが、悪質な経営や営利目的でしかない販売店とブリーダーが多すぎるんです。
    日本は動物に関しては完全に中国のリアルファー現実と変わらないんです。
    リアルファーだって、日本は最も中国からの輸入が多いんです。

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2014/11/21(金) 17:45:04 

    純血種だけの問題じゃないんだよね。
    外飼いで避妊手術してなくて勝手に産んじゃったから処分しといて〜なんて話もよく聞く。飼う側も免許制になればいいのに。保健所に持ち込んだ過去のある人は2度と飼えないようにして欲しい。

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2014/11/21(金) 17:45:32 

    動物のボランティア団体の中には署名すると強制的に会員とみなされ高額な年会費を要求してくる団体もあります。

    署名しなさいと安易に呼びかけるのも危険です。

    信頼出来る団体を見極めなければ悪質なペットショップやブリーダーと変わらない、金目当ての団体もありますから。

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2014/11/21(金) 17:46:41 

    アメリカの人が日本のペットショップ見てショック受けて叫んでた。

    +17

    -0

  • 466. 匿名 2014/11/21(金) 17:53:55 

    生きてるのに値段付けて売ってるんだもんね。
    日本は犬に対して物扱いだからなぁ。

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2014/11/21(金) 17:54:05 

    大金を出して子犬を買うくせに、畜犬登録や狂犬病予防しない人も多いから。売る方だけの問題じゃない。飼う側の意識も変えないとこのままなんだろうな…

    +16

    -0

  • 468. 匿名 2014/11/21(金) 17:54:13 

    生体を売ってる店で買い物をする事は例えそれが生体以外のペットフードとかであっても結局、加担した事になると思い、買い物しないようにしています。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2014/11/21(金) 17:55:13 

    ちゃんとした法律がないと思ってる人がいるようなので、参考までに。

    動物の愛護及び管理に関する法律
    動物の愛護及び管理に関する法律
    動物の愛護及び管理に関する法律law.e-gov.go.jp

    動物の愛護及び管理に関する法律動物の愛護及び管理に関する法律(昭和四十八年十月一日法律第百五号)最終改正:平成二六年五月三〇日法律第四六号(最終改正までの未施行法令)平成二十六年五月三十日法律第四十六号(未施行)  第一章 総則(第一条―第四条) ...


    現在ペットショップは「登録制」で、
    法律上は、都道府県は立ち入り検査もできるし、登録の停止や抹消もできます。
    今回の記事みたいな事件は、きちんと内部告発してくれれば、
    もちろん警察が捜査して、処罰できます。
    法律通り、完全に運用できれば、相当ましになるはずではあります。

    でも現状では、法律の運用が追い付いていないし、
    例えば廃業させても、家族の名前を使ったり他の都道府県に移ったりして
    簡単に再開できます。
    ですから、よりよい内容に改正されるように、署名なりなんなりしていくのが良いですね。

    あと、今年になって、超党派の国会議員の「動物愛護議員連盟」が出来ました。
    法律の改正については、この中の議員に投票したり、
    どうしてほしいか要請するのが良いと思います。

    現場の管理は各自治体なので、一般人が出来ることは、
    ひどい業態のショップを見つけたら通報することでしょうか。
    少しずつで良いので、出来ることを見つけていきましょう。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2014/11/21(金) 17:57:06 

    私は、20年トリマーしてます。
    自分の好きな犬種をブリーディングもしていました。
    産ませるのは2歳から5歳まで、一年に一度。
    産んでも一頭二頭の犬種なので、ほとんどが家で飼ってました。
    どうしても譲って下さいと言う人は、親犬も見に来ます。それで、予約してもらいますが、思いどおりには産まないし。
    子犬産まれてからも、家族揃って見に来てもらってました。
    産まれて60日以上たたないと譲れません。
    小型犬は30日過ぎてから離乳食を始めるから、最低限60日は親元から離せません。
    ペット・ショップの子犬の流通経路知ってますか?
    子犬生産業者から、いちと言われる特殊なオークションか、です。
    大きくなって売れ残ってしまった子は、ショップ同士で回すか、繁殖業者に送られる。
    ショップ内で病気で死んだ子は、ゴミ袋に入れて捨てられます。
    若い子は、割り切って仕事するか、三ヶ月くらいでやめます。
    私は8年くらい前にブリーティングはやめました。すべての子に避妊手術をしました。
    ほとんどの子が、15歳16歳まで生きました。
    みんな立ち会い火葬で、うちには骨壷が20個もあります。
    何年もドクターに通っていた子もいました。
    車が買えるほどお金も使いました。

    私はずーと、ショップで生体を売るのは反対してきました。
    その反面、父が警察犬の訓練士だった事もあり、犬界、この世界ではこう呼びますが、普通の人よりは犬界を知ってます。
    動物愛護法はどんどん改正はされていますが、まだまだ、なんですよね。
    本当は産地も明記しなければならないし、毎日の飼育管理を記録していなければならないのですが。
    今は、飼主さんがなくなって引き取り手がなかった子と4頭と暮らしてます。
    可愛い可愛いだけの人がいるから子犬生産業者がなくならないのですよ。
    全国にチェーン店があるようなところもある。
    トラック便で送ります。
    寒い中、暑い中、荷物ですよー?

    ネットで生体買う人もいるから、本当に買う人の意識も、もっと高めないと、。
    かわいそうな運命の子が増えないようにお願いしたいです。

    +25

    -1

  • 471. 匿名 2014/11/21(金) 17:58:10 

    売れ残ってどんどん大きくなって、安くなっていく犬見ると、気になって仕方ない
    うちの子も売れ残って大きくなって安くなってた
    一度抱っこさせて貰ったらその後気になって気になって
    だってこのまま売れ残ってしまったら、あの子はどうなるの?って心配で
    何日か考えてうちの子になりました
    あんまり人気のない犬種なので、ペットショップにはたまにしかいなくて、今近所のペットショップに久々にいます
    が、やっぱり売れ残ってる
    気になるけどもううちは無理
    早くお家が決まって欲しいとちょくちょく見に行ってしまう

    +9

    -1

  • 472. 匿名 2014/11/21(金) 17:59:24 

    いやいやいや、こんなのごく一部の悪徳ペットショップだけです。

    +5

    -8

  • 473. 匿名 2014/11/21(金) 18:02:31 

    そんなことするなら、
    ペットショップなんか辞めてしまえー!

    +6

    -1

  • 474. 匿名 2014/11/21(金) 18:11:02 

    364さん

    そこわかるかも!
    あそこにいる仔犬達見たら異常性を感じました!

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2014/11/21(金) 18:15:32 

    私は里親のサイトから三匹犬を譲り受けました。
    『セール』とペットショップに行けば貼り紙がされているのを見つけた時は、怒りを通り越して呆れました。生きている動物に対して『セール』は失礼だとペットショップの店員さんに言うと、売り物なのでど白い目で見られました。
    高額なお金を出してペットを買うから、ペットショップはなくならないんですよね。
    この世から動物を金で売買してはいけないとゆう法律を作ってください。

    +12

    -1

  • 476. 匿名 2014/11/21(金) 18:16:40 

    人間の恵まれない子供も沢山いるよね。

    +4

    -3

  • 477. 匿名 2014/11/21(金) 18:17:15 

    生きたペットを売ってるの日本だけですよ。

    海外のペットショップはペットふードやグッズのみ。

    日本は遅れているし、一番残酷な国だと思う。

    +13

    -2

  • 478. 匿名 2014/11/21(金) 18:18:35 

    この命、灰なるために生まれたわけじゃない。
    動物だって何だって命はちゃんとあるのに…。
    こんなことするなんて絶対許さない。

    +13

    -1

  • 479. 匿名 2014/11/21(金) 18:20:41 

    477
    世界中で本当に日本が1番残酷なのですか?

    +2

    -6

  • 480. 匿名 2014/11/21(金) 18:20:54 

    動物好きを公言していてペットショップ見に行くの好きとか言われると引いてしまう。
    動物好きなら血統とか年齢とか関係ないと思うんだ。
    動物が好きでペット関係の専門出たけど、働きたくなる世界ではなかった。
    日本は遅れてるよ。

    +10

    -1

  • 481. 匿名 2014/11/21(金) 18:23:05 

    ペットショップ店員て本当に動物好きなの?

    ただ可愛いいぬ猫にさわれるから楽しいだけでしょ

    私も以前ペットショップでバイトしてたことありますがやはり店員が皆、もの扱い(勿論亡くなったらごみと捨てる)を平気でしていて
    ショック過ぎて、やめました。

    そのあとAHTになりました。

    +15

    -1

  • 482. 匿名 2014/11/21(金) 18:24:38 

    純血種は残すべきだと思うけど、もうペットの安売りはやめにして数百万でブリーダーからしか販売しなければいいのに。要は金かとも思われるかも知れないけど数百万もしたら本気で考えると思うし、大体数万円で買えるのも本当に良くない事だと思う。ペットショップの生体販売は本当にやめて欲しい。前金で予約制にすれば良いのに。本当に欲しければ一年や二年待てると思う。

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2014/11/21(金) 18:25:56 

    364 それ大阪?

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2014/11/21(金) 18:32:31 

    ペットショップで勤務してましたがこんなことありえないです。
    病気になった子はすぐ病院に連れていきましたし、治らない子はスタッフが引き取り、スタッフや近隣の店舗でも引き取り手が見つからなければ里親募集という形をとっていました。

    ただ、噛むから、思ってた子と違うからという理由で返しに来るお客さんはたくさんいたのが残念です。店の前に捨てられていることも少なくなかったです。

    +6

    -3

  • 485. 匿名 2014/11/21(金) 18:32:43 

    どこの国と比べて日本はダメなのかね。
    狂犬病も日本は撲滅してるし飼い犬は登録してるのに。

    +0

    -9

  • 486. 匿名 2014/11/21(金) 18:33:29 

    需要と供給だよね
    ショップじゃなくて
    まずは保健所とかいってほしい

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2014/11/21(金) 18:36:55 

    ビーグルとか犬種言うのやめてよ~!私もペットショップで売れ残った4ヶ月のビーグルを飼ったんだから。。4ヶ月で売れ残りっていうことにも驚いたよ。

    その少し前にお台場のペットショップで38万円のゴールデンの子犬を買おうとしていたんだけど、一応クールダウンしようと夫に言われて地元のペットショップで出会ったのがその特価三万円と書かれたビーグルだった。私に膝の上でおしっこをしてしまって申し訳なさそうな顔をしていたのがとてもかわいくて家族になりました。その子も今年10歳。健康で病気一つしないし、おとなしいしけなげで本当にいい子。

    保健所から引き取ることももちろん考えていたけど、この子がもし冷凍にされて。。なんて考えたら本当にこの子にして良かった。保健所は譲渡会などのルートもあるけど、ショップの売れ残りの子にも何か道はないのかな?

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2014/11/21(金) 18:37:32 

    485
    え?全然ダメじゃん。ドイツとかスイスとかペット先進国知ってる?狂犬病だって日本が島国だから殲滅できただけでそれにあぐらかいてうちの子一匹打たなくても大丈夫でしょ

    +4

    -2

  • 489. 匿名 2014/11/21(金) 18:37:44 

    冷蔵庫?ありえない!!!
    なんの恨みがあってそんな事するの?
    犬猫って物あつかいなの?

    動物が好きな人ほどペットショップで働けない現状だね。

    冷蔵庫処分した店の社長や役員はしっかりと刑罰を受けるべき!

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2014/11/21(金) 18:41:35 

    485
    え?全然ダメじゃん。ドイツとかスイスとかペット先進国知ってる?狂犬病だって日本が島国だから殲滅できただけで、それにあぐらかいてうちの子一匹打たなくても大丈夫でしょ〜って人沢山いるし。接種率は7割だったかな。

    +6

    -2

  • 491. 匿名 2014/11/21(金) 18:43:02 

    大特価!うちの田舎で入っている広告

    私は見たとき気分悪かったけど、うちの家族は特に違和感を感じないって言ってた。
    ペット業界の裏にある恐ろしい現実…「売れない犬は生きたまま冷蔵庫に」「死んだらゴミとして捨てる」

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2014/11/21(金) 18:43:18  ID:XTxYJIc1QK 

    ペットショップをブリーダーと同じように語っている人がいるけど
    本来は一犬種にこだわった健康でその犬種の特性を熟知し
    繁殖しているのをブリーダーと呼ぶ
    子犬が売れるからといって人気のある犬種を生みや増やせやとしているのはただの犬屋
    素人が小遣い稼ぎに産ませるのも同等
    世界に一匹だけとかそんな言葉に踊らされて、人気の犬種同士を掛け合わせて
    体格やその犬種が持ちやす疾患などは一切の考慮なしの
    作られたミックス犬をありがたく買う人がいるのも事実
    小さければ小さいといいという日本の偏った風潮が一番の問題だと思う
    海外では生体販売をしているのは動物愛護後進国の一部になってきているし
    飼い主の好む犬種のブリーダーに問い合わせるかその犬種のレスキュー団体に行く
    それと同等に多いのが保護施設に行くこと

    飼い主となる人間の意識が変わらない限り、ペット業界は変わりません
    私は生体販売している店では一切買い物をしません
    やくざが業界の裏にいるのは周知の事実ですよね?

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2014/11/21(金) 18:45:31 

    中には悪徳じゃないショップもあるかもしれないけど絶対必要ではないよね。海外みたいに予約制にして家庭環境とか経済状況とかきちんと調べてある程度飼いたい人が集まったら繁殖させるとかしたらいいのに。まずは保健所の犬を引き上げるのが先だけど、将来的にそういう風になればブリーダーも批判されないと思う。

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2014/11/21(金) 18:47:24 

    揚げ足とって文句ばかり言えた身分じゃないから言うことは出来ないけど

    この問題を受け、環境にも配慮できる暮らしは出来る身分!

    だから、動物にとって「も」暮らしやすい方法を意識して次々行動します!
    この行動が未来に繋がりますように♪

    +2

    -3

  • 495. 匿名 2014/11/21(金) 18:48:43 

    私はペットショップで犬を買いました。尻尾が曲がってるという理由で表には出ず、お店の裏でダンボールに入れらてる状態の子を。それでもお金を出して買ったので、私も批判される立場なのかもしれません。

    ペットショップがこのような事情を抱えてるのは少なからず知っていましたが、どうしても見捨てることができませんでした。

    私もペットショップのある今の体制には反対です。けれども自分の力だけでは今のこの状態を変えるのはとても難しい。なので、目の前の小さな命を1つでもいいから救ってあげたいと思いました。

    需要がある限りペットショップは無くならない。この問題を解決にはもっと世間に今のこの状況を知ってもらうよう、個々で発信していくべきですね。

    +10

    -1

  • 496. 匿名 2014/11/21(金) 18:48:58 

    ペットショップの経営が傾いてきたら、近くの愛護団体と連携して、シェルターにしたらいいんじゃないかな?一人がやり出したら、少しづつ増える気がする。
    あと、ツイッターやってて最近知ったのが、定点回収車というのがあること。ゴミ収集車ではなく、不要な犬猫を回収して保健所に持って行くんです…。私が住んでる県では、今年初めに廃止になりましたが、まだ使ってる県があります。ショックでしたT_Tそんな車があるなんて…。動物の命はそんなに軽いのか…。

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2014/11/21(金) 18:49:39 

    こういう動物の気持ちがわからない人間は嫌だな。
    何かしら良くない事が人生でたくさん起きると思ってる。こういう人は

    あと、ペットショップについて話出てるから動物好きで買いたい人の参考にしてください。
    すんごく丁寧なペットショップもあったけど
    悪いとこはやっぱり良い点しか言わないで、衝動買いさせようとするショップも多い。
    それで衝動買いして何も知らないで買っていく方もほうだけど、本当に動物が好きなら、悪い点も伝えるべきだよね。だから野良犬が増えた。
    私は動物好きだけど、そういうこと知ってたからペットショップでは働こうと思わなかった。それなら動物園とかのほうがまし。

    ちなみにやたら保健所勧めてる人いるけど、
    本当にいいこならいいけど、やっぱり噛みつくこもいるよ。懐かなかったり、いじめられて恐怖心すごかったりね。飼い主には噛み付かないけど、他の人は噛み付いちゃう。とかそれでまた捨てられたら動物が可哀想すぎる。
    気持ちだけでうまく行くことと行かないことはあるから、そこをしっかり覚悟した上で買う人は何があっても手放さないでしっかり向き合って引き取ってください。保健所で死ぬこが少なくなるのはうれしい。
    犬に慣れててそれでも動物好きなら、保健所勧めるけど、初めて買うならやっぱりブリーダーがおすすめ。
    なんでも教えてくれるしね。でもブリーダーも人によってはメスは産むための器械だと思ってたりモノ扱いしてるとこもある。
    そこは実際に調べたりするべき。
    あとペットショップよりは少し高いかな。

    長文すみませんでした

    +8

    -1

  • 498. 匿名 2014/11/21(金) 18:56:22 

    ドイツでは犬や猫が狩猟されてるって聞いたけど本当?

    +0

    -3

  • 499. 匿名 2014/11/21(金) 18:57:00 

    飼う側も外国みたいに許可証発行して

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2014/11/21(金) 18:57:54 

    生きたペットを売ってるの日本だけですよ。

    海外のペットショップはペットふードやグッズのみ。

    日本は遅れているし、一番残酷な国だと思う。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。