ガールズちゃんねる

靴下の穴はまだ甘い!?飲食店の“お座敷“事件簿…「足が納豆臭かった」「靴下がキャラクター」

71コメント2014/11/21(金) 18:26

  • 1. 匿名 2014/11/21(金) 00:04:57 

    靴下の穴はまだ甘い!? 飲食店の「お座敷」事件簿「足が納豆臭かった」「靴下がキャラクター」 | 「マイナビウーマン」
    靴下の穴はまだ甘い!? 飲食店の「お座敷」事件簿「足が納豆臭かった」「靴下がキャラクター」 | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    みんなで温かい鍋料理を囲んでワイワイすることが多いこの季節。居酒屋などで座敷席の利用頻度が増えるのでは? 畳の上でくつろげてラクですが、その反面、座敷席ならではの小さなトラブルに見舞われることも。そこで今回は働く女性たちに、お座敷で困った経験を告白してもらいました。


    (記事一部抜粋)

    ●恥ずかしい足元がバレそうに
    ・「靴下にけっこう大きな穴が開いていた。出かける前にはなかったので、疲れているのかとショックだった」
    ・「タイツが毛玉だらけだった」

    ●ヤバイ!足の強烈なニオイ
    ・「お座敷タイプの飲食店で靴を脱いだら、足が納豆臭かった」
    ・「革の靴を夏場に履いて、臭いがひどく充満してしまった」

    ●コーディネイトをまちがえた!
    ・「お座敷と知らずに、5本指靴下を履いて行ったこと」
    ・「座敷だと思わず適当な靴下を履いていってしまった。中学のときに買った蛍光色の黄緑で恥ずかしかった」

    ●思いもよらぬトラブル続出
    ・「足がむくんでいて、帰りにブーツのファスナーが上がらなかった」
    ・「他人の靴(サンダル)をトイレ用のサンダルと思って履いて、トイレに行ってしまった」

    +55

    -7

  • 2. 匿名 2014/11/21(金) 00:08:38 

    足が”納豆の臭い”ってどんなんなのw
    でも、私も夏場で革靴履いてた時ちょっと臭ったことある…。

    +176

    -26

  • 3. 匿名 2014/11/21(金) 00:08:38 

    冬は足蒸れる(´・_・`)

    +172

    -4

  • 4. 匿名 2014/11/21(金) 00:09:15 

    靴下がキャラクターで穴空いてた時は、流石に恥ずかしかったから脱いだ

    +76

    -4

  • 5. 匿名 2014/11/21(金) 00:09:18 

    足用の携帯スプレー常備してます!すごくいいです。これ一本で大丈夫です。

    +96

    -3

  • 6. 匿名 2014/11/21(金) 00:09:22 

    臭いはホント気まずいわ

    +141

    -1

  • 7. 匿名 2014/11/21(金) 00:09:51 

    2

    私の靴を匂わせてあげたい(笑)!

    +84

    -2

  • 8. 匿名 2014/11/21(金) 00:10:21 

    冬のブーツは心構えしてるからいいわよ。
    問題は革靴!意外と臭くなるのよ~。みんな気をつけて!

    +44

    -4

  • 9. 匿名 2014/11/21(金) 00:11:35 

    7さん
    遠慮しておきますwww自分のニオイでも結構キますw

    +55

    -2

  • 10. 匿名 2014/11/21(金) 00:12:54 

    女性のほうが蒸れるから臭いらしいね
    靴履いてるのに、激臭だった美人の同僚がいた
    見た目が綺麗でプライド高い分注意しずらかったよ

    +123

    -4

  • 11. 匿名 2014/11/21(金) 00:13:40 

    これから忘年会シーズンだし、お座敷あがること多いよね。
    まだ事前に分かってる場合はいいけどなぁ。。。
    前にうどん屋入って座敷しか空いてなくて、黒ストッキングの先が破けてて恥ずかしかった。

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2014/11/21(金) 00:14:11 

    足汗がひどいので、お座敷どころか掘りゴタツさえ嫌だ

    忘年会はテーブル席でお願いします

    +81

    -0

  • 13. 匿名 2014/11/21(金) 00:14:26 

     寒がりだから 納豆足な上に 着物着るから 足袋ックス愛用者だから気をつけよ~(^^;

    +11

    -6

  • 14. 匿名 2014/11/21(金) 00:14:58 

    仕事終わりに飲みに出るとわかってる時は替えの靴下を持って行く

    +39

    -1

  • 15. 匿名 2014/11/21(金) 00:15:14 

    飲食店でバイトしてて、お座敷にお客さん通す時、靴は従業員が下駄箱にしまうんだけどその女性のお客さんの靴が臭いきつくてそれがお客さんも分かったらしく赤面して「すみません、自分でしまいます」って言われてこっちもすみませんってなったことあるw

    +70

    -7

  • 16. 匿名 2014/11/21(金) 00:15:23 

    仕事が施工現場出歩きまくりだから、靴下がすぐダメになります。
    カカトが丸出しに破れていたのを知らずに座敷飲みの場で座ってたら、男の先輩に穴開いてんでって言われたわ

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2014/11/21(金) 00:15:24 

    携帯ストラップにファブリーズをぶら下げてます

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2014/11/21(金) 00:16:03 

    足が納豆臭いのはわかるわ。
    お店じゃないけど、

    家で晩御飯食べてた時に、「あれ?今日納豆出してた?」って言ったら、「いや、ないよ。」って言うから匂いをたぐったら旦那の足が納豆くさかったことが発覚。

    +131

    -4

  • 19. 匿名 2014/11/21(金) 00:16:31 

    大学の新歓パーティーの時、なんと公園でゴザひいて座るパターンで、
    一日中頑張って革靴はいてたから脱いだら臭かった…。
    私だけ正座してお尻の下に足先押し込んで、必死で蓋してた苦い思い出。

    +68

    -2

  • 20. 匿名 2014/11/21(金) 00:19:25 

    女の子はブーツ脱ぐの大変でしょ♪

    …って言った合コン幹事の男、「気が利く〜♡」絶賛されていたけど、あいつ慣れてるってか逆に気持ち悪いなと思いました。

    ちなみに私は、ブーツ脱いでくつろぎたい派ですー。冷えるけどね(-_-)

    +49

    -11

  • 21. 匿名 2014/11/21(金) 00:19:28 

    「足 納豆」で検索すると、出るわ出るわw
    まとめ
    納豆を超える臭さ!ドンドン凄みを増す女子の足の対策は? - NAVER まとめ
    納豆を超える臭さ!ドンドン凄みを増す女子の足の対策は? - NAVER まとめmatome.naver.jp

    今や女子会で笑いの種になるほど女性の足の臭さは深刻な悩みの一つ。ブーツの季節で大変なことになりそうです。自宅でできる簡単なものを中心に足のニオイ対策をまとめます...


    +52

    -5

  • 22. 匿名 2014/11/21(金) 00:21:41 

    冬はタイツにブーツは定番だけど、防寒対策にタイツ+ブーツから見えない丈の適当な靴下を重ね履きしちゃったりしてるから、そういう時は困るよね。笑

    +58

    -2

  • 23. 匿名 2014/11/21(金) 00:22:22 

    足の匂いをかいでぶっ倒れたこと皆さんはないでしょ?私は人の足の匂いをかいでマジで失神しましたよ。脳みそがシューン…ってなります。

    +37

    -2

  • 24. 匿名 2014/11/21(金) 00:23:19 

    スプレーおすすめします。一瞬で消えます。私はトイレでシュッとしてから座ります。


    +46

    -1

  • 25. 匿名 2014/11/21(金) 00:23:33 

    毎日違うヒール、ブーツとかだから日替わりで大丈夫ですが、臭う人は同じのしかはかないから臭いの?

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2014/11/21(金) 00:25:00 

    ブーツは10円玉入れておけば消臭になるらしい





              やった事ないけどね

    +42

    -3

  • 27. 匿名 2014/11/21(金) 00:25:14 

    足がむくんでブーツのチャックがふくらはぎの途中で止まったことある。
    もうどうしても入らなくて恥ずかしくて泣きそうになった。

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2014/11/21(金) 00:26:15 

    18さん
    ごめん。笑ってしまいました!

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2014/11/21(金) 00:28:03 

    きれいな人の足の皮が結構剥けてて、水虫?と思った。

    +20

    -3

  • 30. 匿名 2014/11/21(金) 00:28:54 

    26
    多少の効果はあるみたいね。程度によるらしいけど…

    +25

    -4

  • 31. 匿名 2014/11/21(金) 00:29:04 

    ニーハイブーツなのに、くるぶしソックスを履いていったときは恥ずかしかった。
    デニムのショートパンツだったから、腿から足首まで浮腫んだ素足…
    あれ以来、靴下までコーディネートするように気を付けてます。

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2014/11/21(金) 00:32:19 

    26です>>30

    その後その10円使いづらくてやれないんですw

    +18

    -1

  • 33. いちご 2014/11/21(金) 00:33:15 

    30さん

    重そうですねΣ(゚д゚lll)

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2014/11/21(金) 00:34:11 

    靴下の穴はまだ甘い!?飲食店の“お座敷“事件簿…「足が納豆臭かった」「靴下がキャラクター」

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2014/11/21(金) 00:35:44 

    足のにおい、蒸れで
    お悩みの方
    ラッシュのパパの足と言う商品
    とてもおススメです。
    何をしてもダメだった
    主人の足のにおいが
    ピタリと収まりました。
    蒸れもなくとても快適だそうです。

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2014/11/21(金) 00:36:19 

    ロングブーツだしまぁ大丈夫かと思って、足の毛の処理を怠ってた時期のまさかの座敷。
    ストッキングからチョロっと見えてて泣きそうになった。ていうか泣いた。

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2014/11/21(金) 00:36:28 

    飲み会がある時とかは予備の靴下かストッキングを持参。
    会社出る直前に履き替えてます。

    そういえば同僚男性がお座敷の店でランチして、帰ろうとしたら自分の靴がなかったらしい。故意なのか間違いなのか誰かが履いて行ってしまったらしく。お店が責任を感じて靴代1万円だか2万だか渡してくれて、新しい靴履いて戻って来てたw

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2014/11/21(金) 00:37:33 

    29
    ベビーフットで足の角質を浮かせてるだけかもよ

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2014/11/21(金) 00:40:27 

    トイレ行く振りして靴下履き替える

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2014/11/21(金) 00:41:23 

    36
    80dの黒タイツだから怠りまくり

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2014/11/21(金) 00:44:45 

    彼氏は納豆ご飯好きだから
    納豆買い忘れた時に
    お陰さまで役立ってます。

    +1

    -27

  • 42. 匿名 2014/11/21(金) 00:45:37 

    どうやったら納豆臭くなるの??
    周りにいないからわからない

    +5

    -15

  • 43. 匿名 2014/11/21(金) 00:48:42 

    足の匂いも畑のステーキとして重宝されますか?

    +2

    -14

  • 44. 匿名 2014/11/21(金) 00:51:14 

    42
    ブーツに銀杏ぶっこんどきな

    +30

    -2

  • 45. 匿名 2014/11/21(金) 00:59:55 

    通気性の悪いタイツやストッキング+ヒールでさんざん動き回ったあとの足は豆の腐った臭いがします。

    一時期ひどくニオイに悩んでいた時、デオナチュレの足指さらさらクリームを塗っておくとまだマシでした。

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2014/11/21(金) 01:10:03 

    足はデオドラントシートで拭いて、
    タイツ&靴はファブってます。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2014/11/21(金) 01:28:46 

    ベビーフット?とか最近よくある足裏の角質ズル剥けのケアを定期的にするようになってから足臭一切なくなりました。
    やっぱり古い角質に雑菌が溜まるのかな?って思います。
    臭い気にされてる方は試してみてはいかがでしょうか?

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2014/11/21(金) 01:30:34 

    忘年会が座敷だと聞いたら
    同僚とヤバイって焦ってたわ(ーー;)

    その子もめちゃくちゃ美人なのに 足の匂いが臭いとか それがきっかけで更に仲良くなれた(笑)
    ストッキング毎日履いてたから まじ当時は臭かった(^^;;
    主婦になり ストッキング履くことも減ったら治った(*^^*)

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2014/11/21(金) 01:37:17 

    キャラクターの靴下ダメなの…
    いい歳だけどキャラクター靴下がすごく好きで、よく履いてるんだけど割とみんないじって話しかけてくれるから飲み会で靴下に助けてもらってる

    +33

    -2

  • 50. 匿名 2014/11/21(金) 01:43:59 

    幹事が若い女性ならその辺間違いなく気効かせて
    お座敷チョイスしてくれるだろうけど
    おばちゃんだと未知数だな。。

    +0

    -10

  • 51. 匿名 2014/11/21(金) 01:46:22 

    50です
    お座敷じゃないわ、テーブル席だ

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2014/11/21(金) 01:49:36 

    納豆の劇臭の人いるいる!!
    私は飲食店に務めてますが、すっごいキョーレツな臭いを放つお客さんがいて、店の半分くらいがその臭いに襲われてホントに辛い!!
    周りのお客さんも騒ぐくらいなのに本人と連れの女の子達も何も言わない…言えないのかな?
    最近は週2くらいの常連になりつつあり困ってます…
    こちらから注意もできないし(泣)ホントに吐き気がするくらいです…(´;ω;`)

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2014/11/21(金) 01:58:54 

    52

    言えないでしょうね、うちの職場にもワキガの男上司いますけど
    言えませんから。難しい問題です

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2014/11/21(金) 02:15:00 

    53
    どのぐらい臭いワキガなんですか?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2014/11/21(金) 02:41:05 

    足とか靴下って言うより靴に何か問題があるんですよねこれ。
    靴はなるべく毎日同じ物は履かずに7日分くらい用意して使わないものはまず除菌スプレーをかけて乾燥剤入れて陰干ししとくといいですよ。
    特に雨降った日に履いてたのは乾燥させてやすませる。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2014/11/21(金) 05:49:02 

    ブーツ履いてるのに、お座敷の店に連れていかないで!!

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2014/11/21(金) 06:45:23 

    うちの旦那納豆臭

    足に納豆くっつけたのかと思うくらいくっさい!
    冬だから蒸れないから臭わなくなったかも

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2014/11/21(金) 06:47:32 

    突発的の飲み会で座敷だと慌てる
    靴の中の中敷きみたいのがズレてて 脱いだ時
    格好悪かったことがあった。とくに夏場のサンダル脱いだ時に指の跡が黒くなってて 最悪だった。
    雨の日にブーツを履いてたら 翌日 スゴく臭かった時があった。靴が中まで雨水がしみこむと最悪。飲み会と分かれば 足元は気をつけるようにしている。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2014/11/21(金) 07:04:22 

    座敷を選ぶ人が悪い

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2014/11/21(金) 08:04:30 

    よく、座敷に通されて、脱いだ靴を店員さんが
    揃えてくれるけど、靴を触った手で、料理を運んだりするのは、ちょっとどうなんだろうか。
    レジも、お金触って、忙しいからすぐ、料理を運ぶのとか。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2014/11/21(金) 08:06:06 

    グランズ レメディって消臭パウダーがかなりいいですよ!
    Amazonの評価が良かったので主人が買ってみたのですが足が臭わなくなりました
    MONOQLOって言う検証系の雑誌でもこれからの定番に選ばれてました
    ブーツの季節になったので私もこっそり借りて使ってみるつもりです

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2014/11/21(金) 08:19:46 

    ギクッΣ(*゚艸゚*)
    今キャラクター靴下履いてる。
    しかもとっくにブームの去ったカクレモモジリ靴下…。
    今日は靴脱げねぇや…orz

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2014/11/21(金) 08:26:04 

    黒の革靴にストッキングだと、ストッキングの指の所が黒く色移りして恥ずかしいです。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2014/11/21(金) 08:34:32 

    この間、休日に子供を当番医の耳鼻科に連れて行きました
    初めての所でまだ開業間もないんですが、床暖房でスリッパを履かないんですね
    出掛ける直前に5本指ソックスから普通のソックスに履き替えて良かった~と思いました

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2014/11/21(金) 08:57:24 

    濃い色のタイツの指先の毛玉は焦る

    靴脱ぐときにさっと毛玉密集部分を足の内側にずらして渾身の力を込めて
    足の指をグー状態にして表に出てこないように固定

    場が落ち着いてきたら「冷え性だから~」と言いつつさり気なくコートを
    ひざ掛けひして隠して乗り切った




    +2

    -0

  • 66. 匿名 2014/11/21(金) 11:33:13 

    臭いは靴を履いてるからって油断しちゃいけない!!
    電車に乗ったらスッッッゴク足の裏臭かったことあるよ。
    本当に乗った瞬間に臭いの。
    「え????」と思って席に座ったら、さらに臭い!
    隣の女性が降りたら臭いも消えたから「あぁ、あの人か…」ってビックリしたことある。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2014/11/21(金) 13:04:48 

    事前にお座敷だと知っている時は、必ず直前にトイレに寄って
    靴下履き変えて制汗スプレーをシューーーってしてるわ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2014/11/21(金) 13:47:32 

    飲食店で働いています。

    靴に関してですが、
    全体が汚れたまま
    革靴の内側にカビが生えてる
    踵の減りが極端
    靴が伸びてブカブカ
    ヒールがボロボロ
    靴の内側のブランド名が消えかかっている

    靴を大切にしていない方に多いのですが
    脱いだまま、揃えないし 靴箱に入れないし
    靴を見れば人柄が とても分かります。

    お客様の靴を揃えた後は 念入りに手を洗って
    除菌スプレーしないと 上に怒られます。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2014/11/21(金) 15:34:23 

    ホームレスが何年かぶりに靴を脱いだら、あまりの臭さに
    死亡者が出た、という話を雑学本で読んだことがある。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2014/11/21(金) 18:22:21 

    ムートンブーツだからとタイツ生地のスパッツに五本指ソックス(しかも指ごとに動物の顔になったやつ)を履いててお座敷に通されたときは焦った

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2014/11/21(金) 18:26:06 

    パンプスにちょっと厚みのある中敷き入れてて、脱いだとき汗染みついてた
    足の裏って相当な汗の量なのかもね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。