ガールズちゃんねる

【思考実験】大嫌いな人が1億円得て自分も10万円得るか、どちらも何も得ない【どっちを選ぶ?】

306コメント2019/10/22(火) 20:54

  • 1. 匿名 2019/10/15(火) 22:54:28 

    【➕】大嫌いな人が1億円得て自分も10万円得る
    【➖】どちらも何も得ない

    ↑どちらを選びますか?
    また、相手の1億が固定の場合、自分が得る金額がいくらなら、最初と反対の選択肢を選びますか?
    (相手1億自分1万ならマイナスを選ぶけど、相手1億自分100万ならプラスを選ぶ、など)

    他にも「嫌いな人が得をすること」を避けたい気持ちと
    「自分が得したい気持ち」のどちらが強いか試すような問題を出し合えたら嬉しいです!
    (相手が絶世の美女になり自分は2割り増し美人になる、もしくはどちらも変化しない、など)

    +128

    -2138

  • 2. 匿名 2019/10/15(火) 22:55:23 

    +525

    -13

  • 3. 匿名 2019/10/15(火) 22:55:25 

    10万くらい稼げばいいから1
    【思考実験】大嫌いな人が1億円得て自分も10万円得るか、どちらも何も得ない【どっちを選ぶ?】

    +820

    -14

  • 4. 匿名 2019/10/15(火) 22:55:28 

    どちらも何も得ない
    10万円なんてすぐ無くなるよ

    +1355

    -5

  • 5. 匿名 2019/10/15(火) 22:55:36 

    いらない

    +479

    -2

  • 6. 匿名 2019/10/15(火) 22:55:36 

    10万でも1万でもいいから欲しいよ
    大嫌いな人はこの際関係無い

    +98

    -146

  • 7. 匿名 2019/10/15(火) 22:55:45 

    【思考実験】大嫌いな人が1億円得て自分も10万円得るか、どちらも何も得ない【どっちを選ぶ?】

    +196

    -3

  • 8. 匿名 2019/10/15(火) 22:55:56 

    【思考実験】大嫌いな人が1億円得て自分も10万円得るか、どちらも何も得ない【どっちを選ぶ?】

    +45

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/15(火) 22:55:57 

    得なくて結構です

    +601

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/15(火) 22:55:59 

    普通ならマイナス押すよね

    +489

    -19

  • 11. 匿名 2019/10/15(火) 22:56:01 

    トピおめでとうございます

    +65

    -2

  • 12. 匿名 2019/10/15(火) 22:56:10 

    採用されてて草

    +250

    -3

  • 13. 匿名 2019/10/15(火) 22:56:13 

    >>1
    どれくらい嫌いかにもよる…

    嫌いな人でも2度と会わない場所にいるなら10万円欲しい。

    +283

    -48

  • 14. 匿名 2019/10/15(火) 22:56:19 

    どちらも得ない
    十万なんて意味ない

    +310

    -8

  • 15. 匿名 2019/10/15(火) 22:56:26 

    相手のことは考えない。
    ゼロか10万なら10万を貰おう。

    +209

    -29

  • 16. 匿名 2019/10/15(火) 22:56:30 

    トピ採用されてる!笑

    +45

    -4

  • 17. 匿名 2019/10/15(火) 22:56:35 

    自分に1億、嫌いな人に10万にさせて

    +623

    -8

  • 18. 匿名 2019/10/15(火) 22:56:37 

    相手が10万円、自分が一億なら良しとする

    +414

    -4

  • 19. 匿名 2019/10/15(火) 22:56:37 

    >>1
    主さんよかったねw

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/15(火) 22:56:48 

    つまらん

    +83

    -7

  • 21. 匿名 2019/10/15(火) 22:56:56 

    たった10万の為に大嫌いな人に1憶も得させるとか無いわ

    +583

    -7

  • 22. 匿名 2019/10/15(火) 22:56:57 

    嫌いな人に関連した10万なんか、絶対にいらない!

    +174

    -4

  • 23. 匿名 2019/10/15(火) 22:56:58 

    大嫌いなひとが一億、自分が5000万ならどうします?
    それなら受け入れる+
    双方何もない➖

    私は5000万ならもらいます

    +676

    -29

  • 24. 匿名 2019/10/15(火) 22:56:59 

    自分10万で相手1億ならいらない。

    +169

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/15(火) 22:57:05 

    10万円くらい次の給料日に入ってくるし…
    100万越えなら考えるかな。

    +53

    -7

  • 26. 匿名 2019/10/15(火) 22:57:15 

    >>17
    それだと誰も悩まないから問題にならないよ

    +105

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/15(火) 22:57:20 

    いらない。
    セクハラしてきたクソ野郎が1億手に入れたとかんがえたら胸糞わるい

    +149

    -2

  • 28. 匿名 2019/10/15(火) 22:57:48 

    >>23
    100万円でも欲しい。

    +20

    -6

  • 29. 匿名 2019/10/15(火) 22:58:32 

    >>26
    いや私はちょっと考えたい。
    大嫌いな相手だよ?、ビタ1やりたくないのに10万なんて嫌だ。

    +101

    -8

  • 30. 匿名 2019/10/15(火) 22:58:38 

    ここまで文章考えてたなら一応投稿しとこうと思うよねw良かったねww

    +23

    -3

  • 31. 匿名 2019/10/15(火) 22:58:42 

    長くて表題しか読んでないけど、10万ぐらい自分でちゃちゃっと稼ぐから何にもいらんわ。1000万くれるなら嫌いな奴に1億くれてやる!

    +82

    -7

  • 32. 匿名 2019/10/15(火) 22:58:49 

    80万と1億だったら?

    +0

    -30

  • 33. 匿名 2019/10/15(火) 22:58:49 

    >>1
    「答えた人は、相手を嫌ってる理由も書く」ってルールを追加したら?

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2019/10/15(火) 22:59:34 

    お金も何も要らないから大嫌いな人には死んでほしい。

    +150

    -2

  • 35. 匿名 2019/10/15(火) 22:59:57 

    >>29
    どんだけ嫌いなの…!?

    +25

    -6

  • 36. 匿名 2019/10/15(火) 23:00:15 

    100万円払って嫌な記憶が全部なくなる プラス

    500万円もらえるけど、嫌な記憶が一生消えない マイナス

    +33

    -33

  • 37. 匿名 2019/10/15(火) 23:00:47 

    なんなの?このトピ。
    どっかで話題になったトピなの?

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/15(火) 23:00:54 

    >>32
    いらない。
    80万大金だけど、私の大嫌いな気持ちをカバー出来る金額じゃない

    +45

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/15(火) 23:00:58 

    ジェフリー・アーチャーの小説にそんなネタあったような気がする

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/15(火) 23:01:00 

    >>34
    相手が死ぬ代わりに自分も指一本失う

    or

    相手が長生きする代わりに自分が幸せになる

    なら?

    +1

    -45

  • 41. 匿名 2019/10/15(火) 23:01:04 

    マイナスが多くて字がちいさくなるからプラスとマイナスを逆にしとけば良かったんじゃない?

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/15(火) 23:01:13 

    これを聞いてどうする的な面白くも役にも立たん
    こんなトピよく採用されたわw

    +30

    -6

  • 43. 匿名 2019/10/15(火) 23:01:54 

    >>37
    不採用になりそうなトピックで主さんが書いてた!
    めちゃくちゃマイナスついててわろた。

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/15(火) 23:01:54 

    助けて意味わからない

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2019/10/15(火) 23:02:46 

    >>6
    私も。大嫌いな人が得をして悔しい!っていう感じにはならない。大嫌いな人が得しようが損しようが、自分が何かされるわけじゃないから関係ない。
    何もないよりは10万円貰えるならもらいたい。

    +53

    -11

  • 46. 匿名 2019/10/15(火) 23:02:56 

    >>38
    私も0が3つ足りない

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/15(火) 23:03:00 

    >>42
    思考実験を楽しいと思う人と時間の無駄と思う人がいるからねえ。
    文系大卒は割とこういう哲学問答もどきを好む人が多い印象。

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/15(火) 23:03:15 

    >>40
    指諦めるわ

    +4

    -7

  • 49. 匿名 2019/10/15(火) 23:03:22 

    大嫌いな人が一億円もらって
    人生狂わせるのをニラヲチするわ

    一億円って割と中途半端だから
    絶対に散財するよw

    +28

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/15(火) 23:03:37 

    私、根性悪いんで、嫌いなやつが喜ぶなんて許せない。10万円なんていらない。
    同額の一億でもイヤ。倍でもイヤかな。
    とにかく嫌いなやつに良い思いさせたくない!

    +70

    -2

  • 51. 匿名 2019/10/15(火) 23:04:12 

    >>40
    私は指いらない、相手には死んでもらう

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/15(火) 23:04:57 

    >>36
    嫌な記憶はあってもいいから100万なんか払わない。嫌な記憶はどうせ一生消えないから500万円貰う。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/15(火) 23:05:18 

    >>40
    どこの指かによる。
    足でもいいの?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/15(火) 23:06:15 

    嫌いな奴には1円の得もさせたくない。
    10万は欲しいが、嫌いな奴に儲けさすくらいなら一文無しの方がマシ。
    駆け引きとかするときの思考のあり方、みたいな話かな。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/15(火) 23:06:41 

    >>40
    指2本やるから、二人○んでもらいたいけどそれはOK?

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/15(火) 23:06:45 

    自分がどうしてもしなきゃならない場合、どっちがまし?
    プラス 風俗嬢
    マイナス AV女優

    風俗だと世間にはバレないけどキモいおっさんとしなければいけない
    AVだと世間にはバレるリスクあるけどイケメンとに回避できる

    +16

    -9

  • 57. 匿名 2019/10/15(火) 23:06:54 

    >>44
    「嫌いな奴が得するなんて許せない!」って気持ちと
    「自分が得するなら嫌いなやつが得してもいいや」って気持ちの
    分かれ目が何円くらいか考えるって感じ??

    嫌いなやつがいないと分かり辛いよね。
    (夫の不倫相手レベルを想像するとよいかも)

    突き詰めれば他人の不幸を願う気持ちと自分の幸福を願う気持ちのどちらが大きいかってことなんだけど。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/15(火) 23:06:55 

    主、やったね採用されてるじゃん!
    ややこしいから無理って他トピでいってたよね

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/15(火) 23:07:07 

    その大嫌いな人にこの状況を知られたら最悪だよね
    「私一億wwあんたじゅうまんwwwwwプヒューwwwwwwwエヘラエヘラwwww」

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/15(火) 23:07:22 

    お母さん
    今日も平和です

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/15(火) 23:07:32 

    >>55
    許す!(・∀・)v

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/15(火) 23:08:47 

    >>59
    それもコミの価格設定なら、許せるのは相手1億自分500万円からかな〜。
    プライドより子供の学費!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/15(火) 23:08:50 

    10万払うから奴に制裁を与えてほしい

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/15(火) 23:09:15 

    相手が1億、自分が10万もらって相手を殺す
    嫌いなやつ消えてお金も入って一石二鳥

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/15(火) 23:09:17 

    >>53
    足でもいいよ(・∀・)

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/15(火) 23:09:43 

    >>6
    どんだけお金に困ってるのよ。

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/15(火) 23:09:44 

    >>1
    嫌いな人マイナス1億、自分マイナス100万ならどうですダンナ(´▽`)ノ

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/15(火) 23:09:53 

    5000万くらいにして欲しい。そしたらみんなやるんじゃない?
    で、わたし嫌われ者だからみんなが5000万欲しさに私に1億トクさせてくれそうな気がする。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/15(火) 23:10:22 

    私、なんも悩まないで十万もらう側なんだけどww

    結構要りませんって人多いんですね、なんか恥ずかしいです。一応中流家庭とは思うんですが、とにかくお金が好きなので目先の十万ほしいかなって。一億得るはずの人も相当嫌いではありますけど。

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2019/10/15(火) 23:10:26 

    私も1億もらえるなら嫌いな人も1億もらっても何も思わない けど自分が10万は無理

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/15(火) 23:11:24 

    >>18
    良しって言うかただの最高やん

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/15(火) 23:11:28 

    >>18
    そりゃそうだ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/15(火) 23:12:09 

    【お互いハッピーコース)
    大嫌いな相手が堀北真希くらいの美人になり、
    自分もなんの努力もせずに10kg痩せる。

    or

    【お互いアンハッピーコース】
    嫌いな相手が30kg太り(戻らない)、
    自分も10kg太る(戻らない)

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/15(火) 23:12:31 

    >>67
    嫌いな奴は一億持ってないだろうし借金しても自己破産すればチャラだから、全財産を失うでお願い。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/15(火) 23:13:14 

    >>29
    相手に、たった10万あげるのを渋ったせいで1億逃しても良いの?!

    +30

    -2

  • 76. 匿名 2019/10/15(火) 23:13:23 

    >>69
    あなたみたいな人の方が精神的に健康(健全?)で良いと思う!
    憎しみにとらわれるより目先の銭金が大事だよね!

    ある意味これ、心理テストだねw

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/15(火) 23:14:22 

    一番嫌いな人に1億渡すくらいなら10万くらい稼ぐし要らない

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/15(火) 23:14:23 

    >>65
    じゃあ足の小指二本、薬指一本で3人死んで貰おう

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/15(火) 23:14:35 

    >>67
    相手を不幸にする代償として自分が損する場合、
    自分の損の許容範囲は10万円までだなー。
    100万円は無理!!

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/15(火) 23:15:57 

    >>69
    友達が遊びに来たらアルフォート出すタイプ?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/15(火) 23:16:06 

    >>77

    >また、相手の1億が固定の場合、自分が得る金額がいくらなら、最初と反対の選択肢を選びますか?

    たとえば自分がもらえるのが1千万円ならどう?

    主さんは、みんなの「怒り」の値段が知りたいんだね。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/15(火) 23:16:08 

    >>1
    大嫌いな相手が1億円手にして違う世界の人間になって私の目の前から消えてくれるなら
    そんでもって自分もおまけに10万ももらえるなら
    相手もハッピーだしwinwin

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/15(火) 23:16:23 

    >>67
    一億で相手が確実に一生苦しむかなんてわからない。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/15(火) 23:16:30 

    >>75
    だって大っ嫌いな相手だよ?

    お金をあげたくないから迷う。

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2019/10/15(火) 23:16:55 

    >>78
    クイズより、あなたに何があったのかすごく気になる…

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/15(火) 23:17:01 

    そこまで嫌いな人がいないから、相手に1億わたしに10万円でもうれしいかも!

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/15(火) 23:17:08 


    大嫌いな人

    というのがいないのでピンとは来ないのだがとにかくクズなゴミみたいな悍ましい人のカスと認識したとして

    自分には10万しか入らないのだよね?
    この日本で今10万という金額なぞなんにも贅沢しなくても遣わずとも生きてるだけで一ヶ月の生活費の全てに消えるので

    なし!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/15(火) 23:17:21 

    >>17
    普通らこう考えるでしょう!
    バカらしい質問だな!

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/15(火) 23:17:44 

    >>84
    ゲットした1億を使って相手を不幸にすればいいじゃん!

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/15(火) 23:18:01 

    >>76
    とにかくお金が好きなのって健全なの?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/15(火) 23:18:06 

    【思考実験】大嫌いな人が1億円得て自分も10万円得るか、どちらも何も得ない【どっちを選ぶ?】

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/15(火) 23:18:28 

    >>69
    わたしもあなたと同じ!笑
    誰がいくらもらおうと自分に関係ないし、10万円ほしいよね笑

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/15(火) 23:18:34 

    >>1
    なんかこれで+の方を選んだひとはサイコパス寄りとか言う心理テストじゃなかったっけ?

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/15(火) 23:18:36 

    >>42
    心理学部の学生が論文書くためにやってんじゃねーだろな、と怪しんでる
    手近で済ますなw
    違ったらごめんね

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/15(火) 23:18:50 

    >>87
    姑とか??

    私は自由になるお金がほぽない専業主婦だから
    10万円のためなら恨みは忘れるかもw

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/15(火) 23:20:20 

    >>81
    あー同じ1億円だな。
    お金の使い方で、人間の差を見せつけてやるかな

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/15(火) 23:20:24 

    >>40
    相手が長生きして、自分が幸せがいいー!
    指一本ないだけで、とっても不自由だと思う!

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/15(火) 23:21:27 

    10万ぽっちで嫌いな人幸せにするとか何の苦行だよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/15(火) 23:21:31 

    >>94
    主です!
    ただのアラサー会社員です…
    昔からこういうことを考えて時間を潰すのが好きなんです。
    みんなが悩む絶妙な金額っていくらかな?とか。

    「がるちゃんのマイナスが有料だったら、
    みんな一回何円なら押すのかな?」とか。
    (そこまでしてマイナスをしたい人がいるのかな?とか…)

    +17

    -2

  • 100. 匿名 2019/10/15(火) 23:21:33 

    >>36
    払える100万円が無いなあ
    あと記憶といっても経験だから、消えたら困るよね
    次はこうならないためにと学んだことも消えることになる、そしたら同じ経験を結局やるかもしれない
    だから記憶は残しておく方がいいと思う

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/15(火) 23:21:54 

    旦那を大っ嫌いになって一億手に入れて仲直りすれば一億と10万ゲットー!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/15(火) 23:21:55 

    >>96
    かっこいい…!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/15(火) 23:22:27 

    >>56

    AVなら顔や体も
    自然美から、作られた創造の美へと
    メンテナンスしてもらえそう笑


    +1

    -2

  • 104. 匿名 2019/10/15(火) 23:22:34 

    >>101

    つ 相続

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/15(火) 23:22:43 

    >>73
    お互いハッピーコースがいい!
    10kg痩せられる自信がない。
    ダイエット苦手だし。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/15(火) 23:23:35 

    >>36
    経験上、ほとんどの嫌な記憶を10年経ったら薄れたから、消えなくてもいいからお金が欲しいです。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/15(火) 23:24:13 

    >>105
    自分が5kgとかだと悩むかもね!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/15(火) 23:24:46 

    プラマイが有料なら一円でも押さないよ!
    みんなそうだと思うよ。笑

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/15(火) 23:25:02 

    >>49
    全く同じこと考えました!
    絶対破滅すると思うから一億渡して自分も10万もらってハッピーです!

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/15(火) 23:25:06 

    私が10万で、元クソ上司がマイナス1億でもいいかな?利子はトイチでいいから

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/15(火) 23:25:13 

    >>57

    世の中、な〜んか性格悪い下衆な思考回路の人が多いんで
    自分の得よりも、嫌い(そもそもこういう好き嫌いある時点で性格悪いし不幸を願っていることと同じ)な奴にイヤな思いさせたい奴のが多そう


    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/15(火) 23:25:15 

    >>93
    え!そうなの!?
    迷わずプラス押したし、なんでこんなにマイナスだらけなのかさっぱりわからない

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/15(火) 23:26:03 

    大嫌いな奴が1億で自分が10万なんて絶対嫌だわ。
    大嫌いな人が1億貰えるくらいなら、自分も1億もらてなくてもいいってくらい嫌いな人が得するのは気に入らない。
    10億なら貰うけど。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/15(火) 23:26:03 

    >>90
    相手の復讐心?より自分が得するほうがいいやってあっけらかんと思えるのは憎しみにとらわれてないってことだから健全かなと

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/15(火) 23:26:27 

    身近な人に世界一嫌いレベルの人が居ないから、この世で一番憎き凶悪犯罪者で過程してみた。
    例え自分にも一億円積まれたとしても断固拒否。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/15(火) 23:26:40 

    いまいちピンとこない。
    もっと悩んで悶え苦しむ究極の選択かと思った。10万円ぐらい自力ですぐ稼げるから両者何も得ない。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/15(火) 23:26:42 

    心底大嫌いな夫と離婚調停中だから奴が今1億手にしたら財産分与で半分もらう

    そして養育費も一括でもらう

    結果お金は私と子供のものになる

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/15(火) 23:27:06 

    10万なんてはしたがねいらない。
    大嫌いなやつが喜ぶことなんて何一つ起こってほしくないし、それは私の不幸でもある。
    ずっと地べたではい回っていればいいと思う。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/15(火) 23:27:36 

    嫌いな人には地獄に落ちてほしいのに、自分のおかげで1億円貰える幸せが与えられるのを黙ってみてられる??

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/15(火) 23:27:42 

    >>95
    10万なんて何も資格がなくても1か月パートに出れば簡単に稼げる金額だよ。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/15(火) 23:28:06 

    >>112
    「大嫌いな奴」で誰を思い浮かべたかによるんだろうね。

    仲の悪い同僚くらいの「嫌い」と、親の仇とか子供の仇とか、すごいいじめをされたいじめっ子とか自分をレイプしたやつとかじゃ全然違うし。

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2019/10/15(火) 23:28:07 

    >>97
    同じく どこの指でも1本なくなるだけで、不自由だよね

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/15(火) 23:28:16 

    >>113
    大嫌いな人が1円でも恵まれて得するなんて許せない派だよ。
    お金大好きだからこそ大嫌いな人の手には1円も渡らないで欲しい。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/15(火) 23:28:42 

    >>120
    乳児がいて、預け先がないww

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/15(火) 23:28:47 

    嫌いな人より身近な仲良い人が1億もらってたらすごいやだ。もう、人生観違いまくって一緒に遊べなくなる。楽しく雑談もできなくなる。
    例えば、仲良い人か嫌いな人に1億あげるなら、嫌いな人にあげるわ。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2019/10/15(火) 23:29:12 

    今これと似た様なジレンマで悩んでる…
    自分が云々というより、相手が得をするのが許せない心境で、私自身もしんどくて辛い。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/15(火) 23:29:30 

    >>32
    私が一億で嫌いな人が80万円なら許してあげなくもない。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/15(火) 23:29:32 

    >>122
    指どころか、爪一枚はげただけで死ぬほど不便だった!
    やっぱり人間の体になくていいところなんてないんだよなあ。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/15(火) 23:30:31 

    誰かを大嫌いって思ったことが特にないから、わたしは周りの人に恵まれてるのかもしれないって何となく思った。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2019/10/15(火) 23:30:47 

    >>111
    それだけ人をディスれるあなたも相当に性格悪いよね?言葉遣いも悪いし。

    +2

    -3

  • 131. 匿名 2019/10/15(火) 23:31:10 

    >>125
    なんとなくわかる。。。

    以前、友達へのちょっとしたお礼にお菓子と宝くじを渡そうかと思ったけど
    「もし私があげた1枚で友達が3億円を当てたら」と想像したら
    絶対嫌だなと思ってお菓子だけにした。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2019/10/15(火) 23:32:54 

    10万なんて有って無いようなものじゃん。
    それならバイトするわ。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/15(火) 23:32:59 

    大嫌いな人は会社の人。一億円得たら仕事辞めるだろうし、私も10万もらってサヨナラ。満足。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/15(火) 23:33:04 

    >>129
    じゃあ逆パターンで。

    あなたのとても大切な人の1番の願いが叶う代わりに、あなたのお給料(もしくは世帯収入)が
    20%下がります。

    or

    願いは叶わない
    お給料もさがらない

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/15(火) 23:33:37 

    >>133
    そういうパターンもあるのね〜

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/15(火) 23:33:52 

    >>99
    主とお友達になりたい笑
    素敵な趣味ですね!お友達との話題にもできるし、ダラダラ飲みに行きたい笑

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/15(火) 23:34:39 

    >>126
    どうしたの?
    話聞くよー

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/15(火) 23:34:52 

    会社の嫌いな人、一億手に入れたら会社やめてくれるかも知んないという可能性にかけ➕にする。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/15(火) 23:35:19 

    その嫌いな人が自分と直接関わる立ち位置にいるならマイナス
    テレビの向こうの人など、日常的に全く無関係ならプラス

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/15(火) 23:35:55 

    >>119
    1億と1億なら?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/15(火) 23:35:56 

    もらえるもんはもろとこ。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/15(火) 23:36:18 

    >>10
    いやマイナス多くってビックリだわw

    +10

    -4

  • 143. 匿名 2019/10/15(火) 23:36:51 

    >>99
    94です
    そうなのねごめんなさいね🙏
    普段から面白いこと考えてるのね

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2019/10/15(火) 23:37:01 

    >>138
    じゃあ姑が1億を使い切らずに死んで旦那が相続する可能性にかけて私もプラスする!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/15(火) 23:39:00 

    >>142
    ね、10万円あったらオーダーメイドの素敵な革靴が買えるのにね( ・∇・)

    【思考実験】大嫌いな人が1億円得て自分も10万円得るか、どちらも何も得ない【どっちを選ぶ?】

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2019/10/15(火) 23:39:04 

    >>134
    129です!ありがとうございます
    その条件だと、わたしは願いは叶わない、お給料も下がらないですね笑
    自分の夢は自分で叶えなさいって思う。ただもし我が子が難病にかかって、健康な体になりたい等魔法レベルの願いが叶うのであれば、収入が激減しようとも叶えるでしょうね。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/15(火) 23:40:07 

    >>1
    採用されたじゃん!

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/15(火) 23:40:11 

    >>99
    なんか笑けてきたw
    私の生活レベルなら五万まで下げれるわ。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/15(火) 23:40:14 

    >>134
    妹の天気痛が治るならお給料20%オフでもいいよ。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/15(火) 23:40:16 

    大嫌いな人が大金を得るくらいなら10万はなくてもいい。自分に一千万くらいだったら考えるけど

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/15(火) 23:40:39 

    >>134
    願いによる。
    大切な人の不治の病を治したいとかなら叶えてあげたいけど、金持ちになりたいとか、ハイスペックな旦那手に入れたいとかなら叶えない。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/15(火) 23:40:48 

    >>126
    ちょっと違うかもしれないけど、友人が仕仕事を頑張ると、嫌いな上司の出世に繋がるからムカつくと言ってたな。
    仕事自体は楽しいし、問題の上司以外の人間関係は良好だから頑張りたいらしいんだけどね。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/15(火) 23:41:26 

    嫌いな奴なんてどうなっても良いから普通に10万欲しい。新型iphone買う。

    +6

    -3

  • 154. 匿名 2019/10/15(火) 23:41:30 

    >>146
    願いが自力で叶うものかどうかに左右されるよね。
    病気系なら、願いが叶う方を選ぶ人が多そう。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/15(火) 23:42:23 

    >>153
    いいねー

    私は焼肉食べ放題に行って冬用にカシミヤのコートを買いたいな。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/15(火) 23:43:26 

    >>151
    「ワキガを治したい」だったら?(大切な人の願いよ!)

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/15(火) 23:45:14 

    大嫌いな人が1億円得たら、経済的に余裕が出て、精神的にも余裕が出て良い人になると思うんだけど、ならないかしら。

    +2

    -3

  • 158. 匿名 2019/10/15(火) 23:45:58 

    >>66
    いやお金に困ってるとかじゃなくって…10万朝起きて枕元に置いてあったら嬉しくない?どっかの誰かが1億得ていようと。

    +10

    -4

  • 159. 匿名 2019/10/15(火) 23:46:23 

    >>108
    自分がプラスをもらったら貯金できて、
    たまったポイントでマイナスできるシステムがいいと思う!

    ・自分のコメントにプラス1もらうごとに1ポイントもらえる
    ・他人のコメントにプラスをするのは無料(自演不可)
    ・他人のコメントに1マイナスするには5ポイント消費する

    とか!

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/15(火) 23:46:52 

    >>156
    娘のワキガが完治する
    なら、世帯収入20%下がっても叶えると思う。親の遺伝子のせいだし、責任感じる。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/15(火) 23:46:55 

    相手一億円で自分が10万だったら10万円もらいたいかな
    でも相手20万で自分10万だったら逆になんかやだ

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2019/10/15(火) 23:47:17 

    >>157
    嫌な奴が「金持ちな嫌な奴」に進化する

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/15(火) 23:47:49 

    >>160
    母の愛だね…

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/15(火) 23:48:57 

    >>158
    自分の子供が交通事故で死んで、自分が10万円受け取ると加害者に1億円入る仕組みだったら
    絶対に受け取らないな。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/15(火) 23:49:11 

    >>84
    1億もらえたら自分が幸せになれる可能性が高い

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/15(火) 23:53:22 

    10万もらえる方選ぶ。嫌いな人は一億得て自分の近くから旅立ってくれたらいい。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/15(火) 23:53:23 

    どっかのトピでこんなのあったな
    一番嫌いな奴に給料半分あげる→プラス
    一番好きな人のために給料3ヶ月分借金する→マイナス

    +0

    -3

  • 168. 匿名 2019/10/15(火) 23:53:41 

    嫌いな人が1億得る、嫌いな人が金使う、嫌いな人以外の誰かが儲かる、そして自分は10万貰う。みんな幸せ。

    +0

    -5

  • 169. 匿名 2019/10/15(火) 23:54:21 

    >>164
    それは受け取らない!
    10万円ほしいーってずっと考えていたけど、我が子が絡んでくると話変わってくる。何よりも愛しい我が子だもんね。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/15(火) 23:55:57 

    >>169
    でも五千万円なら迷うよね?

    +0

    -6

  • 171. 匿名 2019/10/15(火) 23:56:46 

    自分8000万相手1億ならもらうよね?

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2019/10/15(火) 23:57:13 

    >>170
    よくないなぁ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/15(火) 23:57:42 

    >>170
    それが示談金だよね。

    憎い相手が自由(1億くらいの価値はある?)を取り戻す代わりに
    こちらは大金を得る。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/15(火) 23:58:23 

    >>171
    800万円でももらう。
    (家族の敵とかなら別)

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/16(水) 00:04:13 

    >>170
    娘(死亡)の加害者に1億円
    わたしに5000万円
    ってこと?
    受け取らないよ、娘はもうかえってこないし、お金もあるからいらない。

    娘が四肢切断とか重度障害者になったら、治療したいし、もらう。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2019/10/16(水) 00:06:59 

    てことは姑に一億、自分に十万。
    数年後には遺産として500万程入るということか。
    1番で頼む!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/16(水) 00:08:04 

    嫌いな人が1億得たら仕事辞めてくれるかな?そうなるなら自分が10万でいいよ。パワハラ凄いんだよね。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/16(水) 00:08:21 

    >>164
    こ…この選択肢なら受け取れない…!

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/16(水) 00:10:54 

    大嫌いな奴に10億持たせたら面白いことになりそう。
    円満だった家族親族からは無限に無心され、金を出さなければ口汚く罵られるので絶縁。
    お金なんて関係ないと信じてた彼氏は金目当てのヒモになり小遣いをせびっては若い女と遊び歩くようになる。それを責めてしまい男にも捨てられる。
    軽い気持ちで手を出した投資で騙されてすっからかんどころか借金まみれで心身ともにボロボロに。

    そんな姿が見られるなら10億あげてもいいわ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/16(水) 00:14:19 

    相手が1億で自分が10万なんて惨めすぎるわ

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/16(水) 00:16:56 

    みんなワーワー言いながら結構食いついてるw

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/16(水) 00:19:15 

    >>1
    >また、相手の1億が固定の場合、自分が得る金額がいくらなら、最初と反対の選択肢を選びますか?

    自分が5000万円以上ならプラスかな
    そして嫌いな相手がどこで何してるか分からないように徹底する!

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/16(水) 00:24:41 

    大嫌いだったらそんな例えですら考えたくありません

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/16(水) 00:32:10 

    みんな勝手に条件変えすぎじゃない?w
    とりあえず主の出した選択肢にならどう判断するか考えようよw

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2019/10/16(水) 00:32:24 

    相手1億、自分10万貰う。
    相手が1億貰った瞬間そいつを56して1億は自分の金と言い張る。56した事は金でもみ消す。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/16(水) 00:35:57 

    星新一の短編に同じような話があったな。嫌いな人じゃなくてライバルだった。
    私は後者!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/16(水) 00:39:08 

    割に合わないから選択肢は一つじゃない?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/16(水) 00:46:21 

    >>187
    いくらなら「割りに合わない」と「割に合う」が逆転するかを主さんは聞いてるんだと思う。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/16(水) 00:46:58 

    >>186
    なんてタイトルの短編か覚えてますか?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/16(水) 00:54:17 

    >>1
    大嫌いな人は恐らく色々と自慢してくると思われるので、イライラさせられるくらいなら10万なんて端金。
    今後一切関わる必要がなければ良いけど。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/16(水) 00:55:19 

    私は一億アンド10万派
    嫌いな人が得しようが損しようが自分の人生には一切関係ないんで。ただで10万もらえるならほしい。
    あと私が嫌いな人って大抵頭悪いから多分一億もらったら破滅すると思う、というのもある。

    もし逆で罰金だとしたら
    嫌いな人に一億の罰金、自分が10万の罰金
    これはこれで面白い。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2019/10/16(水) 00:56:10 

    10万はいつも稼いでる

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/16(水) 00:59:14 

    そこまで嫌いな人いないから大嫌いな人だとよくわかんないけど
    加害者の例で考えるとわかりやすい。絶対にもらわない

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2019/10/16(水) 01:02:29 

    主の言っている意味がよくわからないが、普通に真面目に働けば、10万程度なら1カ月に余裕で稼げるから、どちらも選ばない。

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2019/10/16(水) 01:06:28 

    10万!?
    額が少なすぎる。迷う余地もない。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/16(水) 01:08:45 

    >>195
    そういう人は「いくらなら迷う?」ってことらしい、

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/16(水) 01:08:47 

    嫌いな人っていうのは幸せになってほしくない人のことだからなぁ。
    1億を元手に悪いことしそうな気もするし、そしたら被害者がうまれてしまうし。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/16(水) 01:13:43 

    >>1
    心理学専攻してる大学生かなんかの課題?
    学生の時こういうURLが回ってきて「回答してください!」ってよく言われてたな……

    +0

    -3

  • 199. 匿名 2019/10/16(水) 01:26:31 

    >>1
    どちらも何も得ない

    嫌いな人に得させたくないからとかじゃなくて、そいつ経由の物なんかいらんから。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/16(水) 01:31:19 

    >>45
    私も同じ気持ちだけど大嫌いの度合いによる
    人生で一番嫌いな奴が設定だとしたら…彼氏や夫を寝とった女、酷いイジメをしてきた女、有りもしない噂を流した女、など絶対許せない人もいる
    もしその女が1億円貰って幸せに暮らすとかキツくない?笑

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/16(水) 01:49:39 

    本当に心の底から殺したいくらい憎んでる相手がいるので、たがだか10万のはした金貰って何でそいつに1億の幸運を舞い込ませにゃならんのやってなる

    自分が3億くらい貰えるなら条件のむけど、それでもあいつが億の幸運を喜んでると思うだけでイライラする

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/16(水) 02:05:43 

    いらない

    大嫌いな人が一億円を得たら、破壊兵器や風俗産業にお金をかけて経済や治安が悪くなるから。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/16(水) 02:35:58 

    >>1
    嫌いな奴を喜ばすくらいなら、自分はずっと不幸でもかまわん。
    妥協できるラインは、相手と同額もらえるかどうか。
    相手より少ない金額ならいらん。

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2019/10/16(水) 02:55:38 

    自分が相続出来る関係の人ならいいんじゃない?
    未婚子無しの伯父とか。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2019/10/16(水) 03:05:21 

    >>23
    私はそれでも選ばないわ
    何よりそれだけ相手が嫌い
    人生や自分に傷残す嫌がらせした奴に
    なんで私の気持ちで銭与えなきゃならんの
    無理だわ

    +23

    -1

  • 206. 匿名 2019/10/16(水) 03:25:38 

    五千万以上なら考えるって人、自分が1億で相手が3億だったらもらう?笑

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/16(水) 03:30:46 

    逆に大嫌いな人が1億の損をするなら私も10万くらい損してもいい

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2019/10/16(水) 03:36:16 

    馬鹿馬鹿しい話だけど、自分が幸せになることより大嫌いな人が不幸になってくれることを祈る
    本当に嫌いな人はそのくらい嫌い
    もはや嫌いなんて言葉では表せない

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2019/10/16(水) 04:22:49 

    私の嫌いな人は一億あれば、ギャンブルや風俗でみずから落っこちていきそうだから、面白そうだからあげるかも。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/16(水) 04:49:30 

    あいつがマイナス一億になるなら
    わたしもマイナス10万でいいかな
    正直言うと200万迄
    三人いるからマイナス600万円になるね
    あーあはよ奴ら地獄に落ちないかなー
    生き霊奴らの所に飛んでけ(^^)ー

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/16(水) 04:53:05 

    どっちも何も得ないを選んだけど、よく考えると、大嫌いな人が職場の人だから、1億手にして仕事辞めてくれないかなって思ったら、相手に1億行って、さよならして自分も10万手に入るなら万々歳だな。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/16(水) 05:29:50 

    1億と10万じゃかけ離れ過ぎ
    せめて1億と100万or1000万か、どちらも1億かじゃないと

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/16(水) 05:31:06 

    10万もらう

    その嫌いな人は1億もらっても嫌いだから気にならない。なんだったら、1億入ったから〜って言って仕事辞めてくれたら嬉しい。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/16(水) 05:32:34 

    >>1
    何のための実験?
    何でそんな事知りたいの?

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2019/10/16(水) 06:11:05 

    >>207
    わかる

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/16(水) 06:56:51 

    よーく考えてみたんだけど、嫌いな人が思いつかない…

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/16(水) 07:03:07 

    >>214

    >>99で書いてあるよ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/16(水) 07:04:07 

    大嫌いな人にいい思いさせたくないからどちらも何も得ないに1票

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/16(水) 07:05:32 

    10万円より

    大嫌いな人に1億+相手がブラジルに移住(一生会わないですむ)

    の方が選ぶ人多そう。
    「+相手に関する自分の記憶が全て消える」とか。

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2019/10/16(水) 07:12:45 

    >>208
    わかる!!
    全くだ。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/16(水) 07:15:15 

    >>208
    そーだねーよく、「幸せになるのが最大の復讐だ」とか言うけど、綺麗事だなあと思う

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/16(水) 07:20:29 

    >>119
    あー、そう考えたら無理!絶対無理!

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/16(水) 07:24:08 

    >>1
    自分が10億円貰えるなら、相手に1億入っても良い。

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/16(水) 07:27:00 

    >>56
    すごい現時点でプラス:マイナス=6:6で拮抗

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/16(水) 07:46:23 

    【思考実験】大嫌いな人が1億円得て自分も10万円得るか、どちらも何も得ない【どっちを選ぶ?】

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/16(水) 07:47:48 

    >>221
    綺麗事でないよ
    幸せになるのが最大の復讐ってのは相手のことをさっぱり忘れちゃうことだよ
    憎むのにもエネルギーいるし

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2019/10/16(水) 08:21:43 

    え?嫌いな人に1億ってそんなに嫌なの?
    その発想にびっくり
    まず嫌いな人が思い浮かばなかったし、その人が1億貰おうが私には関係ないから10万もらうと思ったんだけど
    幸せになるのが許せないみないな発想?

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2019/10/16(水) 08:34:03 

    電車でたまたま隣に座った知らない人が1億ゲット、だったらどうする?
    私は嫌。知らない人にそんなラッキーな思いさせたくない笑

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/16(水) 08:35:52 

    >>40
    自分が幸せになるを選ぶ。

    相手が長生きしたって幸せで健康で長生き出来る訳じゃないんでしょ?
    もしかしたら認知症になって長生きかもしれないし。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/16(水) 08:41:46 

    むしろ10万失っていいから大嫌いな人に天罰が下ってほしい

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/16(水) 09:03:07 

    >>228
    これは釣り?10万貰えるんでしょ?
    その赤の他人がどうなろうが知ったこっちゃない
    でも不幸になる方が絶対嫌、嫌な人じゃなかったら幸せになって欲しいし

    +1

    -3

  • 232. 匿名 2019/10/16(水) 09:03:58 

    結局自分に損しかないのに比較はできない
    計算できない人がどちらか押す

    +0

    -2

  • 233. 匿名 2019/10/16(水) 09:06:46 

    >>231
    できれば死んでほしいぐらい思うことがないと
    ふつう他人なんか大嫌いのカテゴリーに入りませんよ
    一億得て一つ相手にとって嫌なことができるか
    自分が一億得て自分に嫌なことが一つおきるかという比較でないと意味がない

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/16(水) 09:22:13 

    自分の子供を殺した相手とか殺したいぐらい怨んでる相手なら話は変わるけど
    嫌いな相手が10億手にしてウハウハになろうが自分には全く関係ないからただで10万貰えるなら貰う。
    10億貰ったキャハー♪的なことを耳にしても『あっそう。』としかならないような...。
    自分が10億出すわけじゃないし。
    怨んでない相手なら嫌いな人間だろうが不幸でいろとは思わない。

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2019/10/16(水) 09:23:30 

    あのサイコ野郎が大金を持つと調子乗りまくって世間に迷惑かけるから絶対に与えるわけにはいかない

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/16(水) 09:23:51 

    >>189
    妖精、という短編です。妖精配給会社というタイトルの本に入ってますよ。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/16(水) 10:01:14 

    >>69
    お金が好き、裕福で困ってないという問題じゃなくて、自分の身を引き裂く様な、本気で殺したいほど憎んだ相手に出会ったことが無いだけ。
    まあ、健全だよね。
    読んでると本当に中流家庭で健全に育ったんだな〜とみて取れる。
    (実は上流っぽい。あるいは所謂「普通(恵まれている)」に育ったって人。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/16(水) 10:04:38 

    野暮なツッコミだと思うけど
    まずこういう前提を思いつく事からして
    平常心じゃないかと

    よほどキライな人に拒絶反応がひどいか
    どうにもならないタチ悪い状況なのか


    ※嫌ってる拒絶してる側に筋があるとは限らない
     感情的に盛り上がる女子の言い分だと特に
     関係ない周囲にまで話広がりすぎるような人は
     好き嫌いで周りを振り回すまともじゃない確率高

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2019/10/16(水) 10:06:35 

    >>221
    だよね〜。
    既出で書いている人がいるけど、自分が不幸になっても相手が不幸にのたうち回ってほしいわ。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/16(水) 10:11:27 

    >>216
    それはとても幸せな事だね
    私もどんな酷い事をされても時間が経てばもういいやと忘れてるか、最初は苦手でも後から仲良くなれるので嫌いな人は前までいなかったな
    でも一人だけ死んでほしいくらい大嫌いな人がいる。

    それは旦那の不倫相手で、家族が一度壊れてしまって
    、またやり直して仲良く暮らしてる頃にその女が金貸してと連絡してきた、そしてまた私は荒れて完全に心を壊された。
    そいつが1億手にしたら、もう旦那を一生頼ってはこないだろうから安心して暮らせる
    そしてその1億から私に慰謝料も払ってもらう
    自分が長年築き上げてきたものを壊されると大嫌いになるよね

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/16(水) 10:23:35 

    サイコパスの実験?
    普通はマイナスを押す。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/16(水) 10:29:30 

    >>226
    中島みゆきの

    「憎むことでいつまでもあいつに縛られないで
    ここにいるよ 愛はまだここにいるよ 振り向かないで」

    って深い歌詞だなあと大人になってから思った。
    大切な人が過去の憎しみや記憶にとらわれてる人の歌なんだね。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/10/16(水) 10:30:30 

    >>241
    嫌いにも程度があるからなー
    「あいつむかつくー」程度の嫌いなら自分が10万円もらって嬉しい方を選ぶよ

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/16(水) 10:58:33 

    テーマとずれるけど10万払ってもいいから、大嫌いな人に終わらない不幸になってほしいな。
    1億は無理だけどw

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/16(水) 11:02:17 

    >>23
    そんなうまい話はこの世にないんだよ

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/16(水) 11:24:00 

    大嫌いなのがクズ姉だから、「一億も余裕あるんだから」て言って毒親の介護全部投げる。
    10万は勝手に生活費に使われていた奨学金の返済にまわす。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/16(水) 11:30:29 


    結局こういう二択って私はいつも両方同じくらいの意見で永遠に答えが出ない

    大嫌いな人という概念がないので重ねられないのがミソだけど世の中の不名誉で理不尽と感じる人もどうせお金たんまり持ってる人は持ってるし

    今更って感もありつつ

    10万くらい貰ってもなぁ
    ってのもあるし

    どっちもどっち笑

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/16(水) 11:36:56 

    >>209
    これだよー!
    大金が降って湧いたら身持ちを崩す人多いから生暖かく見てられる。
    嫌いな相手は親族だから、堅実に使って迷惑をかけてこなくなるなら嬉しいし、私は10万円で小さな幸せを頂くなw

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2019/10/16(水) 12:15:04 

    大嫌いな人ではなく、まったく知らない赤の他人に1億、自分に10万の方が問題としては面白いのでは?

    大嫌いなやつなんて、10万払っても不幸になって欲しいくらいなのに、1億上げるわけがないw

    大嫌いなやつに1億罰金、自分に100万罰金 さあどうする?でうーんって考えるくらい。
    でもパワハラ上司ならそれで罰金払う勢いだしw

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/16(水) 12:36:00 

    マイナスを選んだ私、心狭いなーとおもったら、
    現時点で1177人も同じ考えの人がいて、吹いた

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/16(水) 12:51:02 

    >>69
    あなたは幸せなんだと思う。

    いかなる時も敵に武器を持たせてはいけない。
    実際嫌いな相手が1億円を手に入れた事で、自分に嫌がらせや攻撃を仕掛けてくる可能性がある。
    目先の10万円(自分でも簡単に稼げる)のせいでで、結果的に壊滅的ダメージを受けるかも。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/16(水) 12:51:34 

    嫌いな度合いにもよるよね。
    あーあの人むかつくわぁ程度の人なら1億でもいいけど、自分を傷つけてきた人には確かにビタ一文と渡したくないね。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/16(水) 12:56:30 

    10万もらえる方を選ぶよ!

    大嫌いな相手=義母だから。
    義母には1億得てもらい、老後は好きに施設に入ってもらって介護は一切しません。
    旦那は1人っ子で溺愛されてるのでもし余れば遺産が入るでしょう。

    でも本当はそんな選択肢ないので、義母は1円ももらえません。
    それでも私、介護は一切しませんw

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/16(水) 12:57:01 

    >>73
    マジレスすると、10kg痩せると拒食症で死ぬかもしれないので、アンハッピーコースが割とハッピーコース。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/16(水) 12:59:59 

    見ず知らずの赤の他人に1億でも、目の前ならあげない人の方が多いと思うよ

    今日電車で隣になった人に1億、自分10万で納得する?
    隣が1億で大喜びしてて、自分10万ぽっちかーって思うとあげたくないw
    10万使い切ったとこで腹立ってくるの確実だし。
    自分100万なら涙を飲んであげるわ。

    他人だから関係ないって言う人多いけど、隣で見えてるとこであげるなら、考え変わってくると思うよ
    こういうのが思考実験と思うけど。

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2019/10/16(水) 13:07:17 

    大抵の人間は絶対評価ではなく、相対評価で生きてる。
    パイは同じだから他人の得は自分の損なんだよ
    実際違っても、無意識ではそう思ってる。

    10万を絶対評価すればもらう方が得だけど、私も含めてほとんどはそこまで絶対評価で生きてないと思うよ。
    自分が既婚で離婚予定なしとして、未婚の友達(好きでも嫌いでもない)が超イケメン長身、金持ち、優しい、高学歴と結婚して、モヤモヤしない人だけが、他人に1億、自分10万で納得出来る。

    自分既婚ならもう関係ないはずなのになんか嫌じゃんw
    それは相対評価、パイの取り合いの世界で生きてるから、他人のラッキーは自分の損と感じるからだよ

    +0

    -2

  • 257. 匿名 2019/10/16(水) 13:14:17 

    嫌いじゃないけど兄弟でわたしが10万妹が1億もらえるってなったら正直気分はよくない。
    むしろ大嫌いな人の方が気にしないから素直に10万もらう。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/16(水) 13:27:17 

    接点無いなら10万円もらう
    接点あるとどやってきそうなので、大変にウザい
    自分の大嫌いな人らは、1億もらったら調子に乗って破滅しそうだけど

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/16(水) 13:43:04 

    星新一にこんな話あったなあ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/16(水) 13:49:00 

    嫌いな人が近所の人なので、一億握らせて近所から消えてもらいたいです!
    もっといい土地に行きたそうなので(笑)
    もう一人の職場で嫌いなおばさんにも一億握らせて、元々金遣い荒いおばさんなのでパーッと使ってもらって金銭感覚狂ったところで自己破産するなどして二度と社会復帰出来ないようにしたいです。

    >>1 主さん!1億ボタンって連打できますか?数億握らせて私の人生から消したいんですけど…。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/16(水) 13:57:39 

    >>69
    同感。
    ひとがお金持ちになろうが貧しくなろうが
    興味がない。
    自分に10万入る方がいい
    皆、10万ははした金なんだろうか?
    プラス10万には変わりがないと思うんだけど

    相手に大砲、自分に槍だったら
    どちらもなしがいい

    皆のコメント見て驚いている

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2019/10/16(水) 14:00:56 

    >>251
    横ですみません
    国をもたない流浪の民みたいな感覚ですね

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/16(水) 14:11:55 

    純粋に嫌いなやつの人生なんてどうでもいいし関わることもないだろうから10万もらうかなぁ。笑

    その人が幸せになったからって自分が不幸になるわけじゃないし、その人が不幸になったからって自分が幸せになれるわけじゃないもん

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2019/10/16(水) 14:29:37 

    >>99
    楽しい趣味をお持ちで!
    ちなみにマイナス1回1円なら私絶対押さないな~って思ったけど、そもそも普段からプラスしか押さない主義だった。(共感しなかったらスルー)
    そして、かといってプラス1円ならそれも押さない気がする(笑)
    結局ただで時間つぶせるからだらだらやっちゃうんだな~とわかりました。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/16(水) 14:48:52 

    逆に100万失って相手を無一文にするとかならやりたい人いそう

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/16(水) 14:54:30 

    10万とかはした金貰ったら、同罪ですべて押し付けられそう
    関西電力の社長とか100万単位で賄賂貰ってたけど、会見もしない奴等億単位だったもんな

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2019/10/16(水) 15:18:56 

    嫌いな奴の全財産奪って一文無しにしたい

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2019/10/16(水) 15:33:37 

    >>265
    そっちの方が多いと思う

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/16(水) 15:45:37 

    嫌いな人→夫
    1億10万もらって別れる。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/16(水) 16:01:23 

    嫌いな人をたくさん作って、10万をもらい続ける
    経済も潤いそうだし

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2019/10/16(水) 16:11:37 

    >>251

    なんでこんなマイナスが多いんだってビックリしてたけど、
    自分が嫌いってだけじゃなくてお互い相当憎み合ってるって体だからなんだね。
    相手に10億渡したら自分に害が生じる可能性があるからってことか。
    ガルちゃんで芸能人を嫌いだなんだって叩いてる程度の【嫌い】だと思ってた。

    そこまで嫌いな人間って出来たことないからプラス押したけど自分には答えられない問題だった(笑)

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/16(水) 16:18:23 

    そんな愚問。
    嫌いなやつが儲けるのなんか見たくないです。

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2019/10/16(水) 16:21:12 

    皆卑しいね

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2019/10/16(水) 16:22:52 

    >>256
    私欲がないからイケメンと結婚してもモヤモヤしないや
    十万もいらない はした金
    それよりも大嫌いな奴が1億貰うのだけは嫌

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/16(水) 16:23:20 

    両方1億じゃないと成り立たなくない??

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2019/10/16(水) 17:06:42 

    夫が大嫌いなので一億あげて慰謝料貰って離婚する。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/16(水) 18:25:25 

    だって嫌いな奴にはいい思いして欲しくないもん...笑

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/16(水) 18:25:40 

    >>1
    意味不明

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2019/10/16(水) 18:29:52 

    今思い浮かぶ大嫌いな奴は、同僚だから1億を得て仕事を辞めて欲しい!
    そして自分に10万入るなんてさいこーや

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/16(水) 18:37:08 

    私が10万もらったらあなたに一億入ったんだってさwwwww
    でも私10万いらねえわwwww残念だったねーwwwざまああああああwwww

    とか本人の目の前で言ってやりたいと思った私は嫌な奴

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/16(水) 18:59:28 

    その嫌いな相手と全然会わなくていいのなら10万円。
    適度に会わざるを得ない環境なら0円。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2019/10/16(水) 19:03:30 

    >>6
    最愛の人の仇でも?

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/16(水) 20:19:23 

    とにかくもう関わりたくない、自分が〜したらその人も〜する、っていうつながりができるってだけでゾワゾワする。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/16(水) 20:20:02 

    >>157
    すごい!
    あなた、よいとこのお嬢様でしょ!

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/16(水) 20:32:32 

    一億と十万じゃ価値が違いすぎる
    十万なんて高校生でもバイトすりゃ稼げる

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2019/10/16(水) 20:40:02 

    >>1
    大嫌いな人が両親なので、それで老後はホームに入ってくれるなら万々歳。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/16(水) 20:50:18 

    自分に何億も来ちゃたら嬉しいけどちょびっと凹む笑

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2019/10/16(水) 20:58:43 

    一億円得たら精神崩壊して金配るか自殺するであろう人だから遠慮なく10万貰う

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/16(水) 21:06:01 

    大嫌いな人に、「これやったら私に1億、あなたに10万入るからやりましょう」って言われたと考えたら、絶対無理。やらないわ。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/16(水) 21:38:57 

    >>73
    どうしよう、アンハッピーコースに惹かれてる私、、、

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/16(水) 21:50:27 

    誰か私を嫌いな人に10万を選択してほしい!

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/16(水) 22:05:38 

    >>254
    いいなあ。
    私なんか10kgやせても60kg台だよ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/16(水) 22:06:11 

    >>290
    魅力的だよねw

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/16(水) 22:09:27 

    >>236
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/16(水) 22:12:07 

    30%の確率で自分が1億手に入れるが
    70%の確率で嫌いな奴が1億手に入れるボタン。

    押す?

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/10/16(水) 22:15:14 

    「大嫌いな人」による
    正直、人生で今まで出会った中で大嫌いな人ってことなら、
    そのとき大嫌いでも縁が切れたら記憶が薄まってるから、一億あげても何とも思わない
    自分も10万もらう

    だけど、リンちゃんを殺した澁谷とか猫虐待殺しの大矢誠とかだったら、
    こっちが一億もらったら相手も一億もらう、って話でも、私は一億を辞退する

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/16(水) 22:22:35 

    パワハラ上司に「つい最近国家予算ぐらいのお金貰ってませんか?」って聞いてみたいw

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/16(水) 22:35:22 

    同じ額貰えるならまだしも
    十万ぽっち要らんわ自分で稼ぐ

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/16(水) 23:20:04 

    10万なんて、2日で稼げる金額じゃん

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/16(水) 23:28:37 

    嫌いな人が特に思いつかなかった…
    10万円ほしいなぁ

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/16(水) 23:42:04 

    ここ数日で心底嫌いな人間が少し嫌な目にあったかもって思っただけで、心から嬉しかったときめいた。
    嫌な目にあわされた屈辱と恨みは努力しても忘れたつもりでも消えないんだなって実感した。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/17(木) 01:29:17 

    一億と二億ならいいかな。
    二億相手に渡って縁を切る。これならいい。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2019/10/17(木) 20:58:57 

    自分が決定権をもってるなら大嫌いな人に掛け合って1億を折半する。10万の話は伏せておく。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/17(木) 22:47:58 

    別に得をさせたくないほど嫌いな人いないんだけど

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2019/10/17(木) 22:59:50 

    >>40
    高齢者関係の仕事してるから長寿が必ずしも幸せとは思えない。みんな早くあの世にいきたいっていう。
    友達も兄弟も子ども達もいなくなった世界で思い通りにならない心と身体で生きていけばいいと思うから、相手の長寿を願う

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2019/10/22(火) 20:54:05 

    自分に1億円で相手に10万円なら笑って相手の幸せ願えるんだが

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。