ガールズちゃんねる

【あの花】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を語ろう!

144コメント2019/10/16(水) 11:40

  • 1. 匿名 2019/10/15(火) 00:28:07 

    好きな人、お話しましょう(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
    【あの花】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を語ろう!

    +65

    -7

  • 2. 匿名 2019/10/15(火) 00:28:54 

    君と夏の終わり将来の夢♪

    +100

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/15(火) 00:29:07 

    アナルってあだ名は絶対に嫌だ!
    子供って無知ゆえに残酷だわ。

    +295

    -2

  • 4. 匿名 2019/10/15(火) 00:30:30 

    めんまが可愛い

    +111

    -8

  • 5. 匿名 2019/10/15(火) 00:30:36 

    ヒロインが幼さぎて無理
    声が気持ち悪い

    +85

    -52

  • 6. 匿名 2019/10/15(火) 00:30:37 

    バンプの歌詞かと思った

    +3

    -21

  • 7. 匿名 2019/10/15(火) 00:31:03 

    聞いたことがあるだけで見たことが無いんですけど、アニメ版と実写版どっちがお勧めなんですか?

    +3

    -12

  • 8. 匿名 2019/10/15(火) 00:31:11 

    >>2
    大きな希望忘れない♪

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/15(火) 00:31:24 

    >>3
    >子供って無知ゆえに残酷

    これを印象付けたかったんだろうけど、当時のことを思うと見てるこっちも変な汗が出ちゃうねw

    +97

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/15(火) 00:31:28 

    あの花
    あの花
    ってみんな言ってて、あるのは分かるけど名前は初めて知った!
    アニマックスでやってる?
    何で見れるの?

    +18

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/15(火) 00:31:33 

    >>3
    呼んでるのきいた周りの知らない人たちはイジメかと思うねw

    +77

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/15(火) 00:31:51 

    ユキアツがキモい

    +101

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/15(火) 00:31:55 

    >>7
    アニメの方が良かった

    +47

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/15(火) 00:31:55 

    めんまがあんなモテモテ設定なのがよくわからなかった
    5歳のときに死んだ女の子にあそこまで執着してるゆきあつとか病気w
    面白いけどw

    +170

    -7

  • 15. 匿名 2019/10/15(火) 00:32:09 

    >>7
    絶対アニメ!!!!!!

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/15(火) 00:32:12 

    ZONEのsecret baseをカバーして主題歌になっているんだよね
    若い世代にもこの曲を知ってもらえて嬉しいよ
    【あの花】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を語ろう!

    +54

    -3

  • 17. 匿名 2019/10/15(火) 00:32:14 

    あの花は凄かった!
    全部が詰め込まれてた。
    オリジナルだからネタバレもなくて。

    +85

    -12

  • 18. 匿名 2019/10/15(火) 00:32:36 

    >>7
    長くじっくり見るならアニメ
    2時間で見終わりたいなら実写

    +20

    -3

  • 19. 匿名 2019/10/15(火) 00:33:01 

    めんま!みーつけた!

    +71

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/15(火) 00:33:46 

    最終話で急激に冷めてしまった。
    それまでは、とてもいい出来だったのに。

    +56

    -3

  • 21. 匿名 2019/10/15(火) 00:34:05 

    >>10
    わたしTSUTAYAでレンタルして観たよ

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2019/10/15(火) 00:34:06 

    最後は号泣。
    私は同級生事故死で亡くしてるから最初見れなかったわ、でもあんなふうに楽しそうに会話できたらなって思ったことあったよ。

    +100

    -7

  • 23. 匿名 2019/10/15(火) 00:34:30 

    >>2
    10年後の8月も

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/15(火) 00:35:09 

    >>20
    冷めつつも深夜のテンションで見てたから泣いてしまった
    寝不足は情緒不安定の源

    +68

    -3

  • 25. 匿名 2019/10/15(火) 00:35:48 

    >>10
    関西ではこの前夜中にやってたよ。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/15(火) 00:36:14 

    私は溶き卵派です。

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/15(火) 00:36:18 

    これ見てかきたまラーメンのおいしさを知った。
    めんまありがとう!

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/15(火) 00:36:27 

    >>3
    日常生活でアナルなんて言葉を使う機会もないし、聞く機会もないのになんでそんなに気になるのか謎!

    +26

    -15

  • 29. 匿名 2019/10/15(火) 00:36:37 

    >>10
    私はdアニメストアで見たよ

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/15(火) 00:37:13 

    >>2
    また出会えるのを信じて♪

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/15(火) 00:37:22 

    未だに毎年夏~秋に掛けて見てる
    今日、空青を観て来たら、空青、ここさけ、あの花、それぞれのヒロインが描かれてるクリアファイルもらったよ

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/15(火) 00:37:25 

    【あの花】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を語ろう!

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/15(火) 00:38:14 

    最初タイトル長くて覚えられなかったな
    【あの花】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を語ろう!

    +53

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/15(火) 00:38:50 

    花火は夜が良かったな~なんで昼間だったんだろう?

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/15(火) 00:39:07 

    五歳だっけ?
    今思うと子供放置しすぎだー。
    超平和バスダーズの秘密基地は中々の山の中

    +9

    -6

  • 36. 匿名 2019/10/15(火) 00:39:07 

    サッポロ一番の塩ラーメンにかきたまだったっけ?
    アニメ見て一時期つられて食べてた気がする

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/15(火) 00:39:26 

    >>12
    変態だよねw
    女装とか、見てるこっちが恥ずかしくなった。

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/15(火) 00:39:52 

    >>3
    無知から付けたあだ名にめんま以外は気恥ずかしさを感じてて、めんまは変わらず何も思わなくてって所も、あれから成長した皆と、あのまま時が止まってしまっためんまとの比較と思って切なくなったけどな

    +69

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/15(火) 00:40:05 

    >>33
    はまだ
    の、ところが一番覚えづらい。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/15(火) 00:41:19 

    なぁ、メンマに見えるか?
    オレが、メンマに見えるか?

    ユキアツのキモさがクセになる。

    +54

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/15(火) 00:41:23 

    >>14
    あれ、五歳の時じゃないよね?
    小学生だし
    あれから五年となってたから10歳くらいじゃ?

    +48

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/15(火) 00:41:29 

    深夜アニメから映画上映行ったけど、なぜかリア充っぽい大学生達がいっぱい来てて、最近アニメはオタクじゃなくても普通に楽しめるコンテンツになったんだなと感動した。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/15(火) 00:42:09 

    >>2
    最高の思い出を〜

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/15(火) 00:43:44 

    友人から勧められてDVD借りました。
    見る前は舐めてたけど、見始めてもめんまウザって思ってたけど、途中からすごいハマってしまった。
    塩ラーメンはかきたま派です。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/15(火) 00:43:49 

    秩父出身なので、ちょっと嬉しいです。

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/15(火) 00:44:36 

    >>20
    高校生が数人集まって「もういいかい〜」って泣き叫んでるシーンとか
    何やってんだこいつらって感じだもんね

    +55

    -16

  • 47. 匿名 2019/10/15(火) 00:44:40 

    女装する意味が分からないと以前書いたら沢山マイナスされた気がするけど、本当に分からないんだよな…

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/15(火) 00:44:44 

    あざとくてめんまが苦手だった

    +25

    -7

  • 49. 匿名 2019/10/15(火) 00:45:41 

    >>46
    私は号泣したんだけど冷めたって人多いのかな…(;・∀・)?

    +61

    -4

  • 50. 匿名 2019/10/15(火) 00:45:50 

    アナルってあだ名は本気で止めてやれと思った

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2019/10/15(火) 00:46:32 

    メンマ弟が不憫だったな~

    +44

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/15(火) 00:46:36 

    初めて見たのが、めんまのお母さんが皆に気持ちぶつけちゃった所だったんだけど弟を早くに亡くしてるから、それまでのストーリー知らないのに思わずもらい泣きした
    弟もいつも通り友達といた日に、いざこざ起きちゃって別れた後だったらしくて、その時の気持ち思い出しちゃって

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/15(火) 00:46:42 

    >>20
    何で冷めたの??
    私も夫もめっちゃ泣いた…

    +45

    -12

  • 54. 匿名 2019/10/15(火) 00:47:00 

    >>20
    個人的に最終回の難しさを知ったアニメ

    +51

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/15(火) 00:47:23 

    あなるがホテル前で男にどうせ黒いんだろ?って言われたところが生々しかった・・・
    脚本が女性と知ってちょっと納得した(笑)
    岡田麿里って人にも興味出ていろんな作品見たりしたけど個人的に結構好きです

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/15(火) 00:47:59 

    >>49
    私も泣いた
    けど冷めまではしないけど妙に気恥ずかしくなる笑

    +12

    -7

  • 57. 匿名 2019/10/15(火) 00:48:00 

    大学生のころ、一気にみて大号泣した。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/15(火) 00:48:06 

    笑った
    【あの花】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を語ろう!

    +37

    -5

  • 59. 匿名 2019/10/15(火) 00:48:45 

    感動したいのにユキアツが笑わせにくるんだよ

    +42

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/15(火) 00:49:01 

    >>41
    そうだっけ?記憶違いだね。失礼。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/15(火) 00:49:31 

    最初観た時はラストで号泣したんだけど、この前の再放送で改めて観るとあまり泣けなかった。
    皆でメンマが死んだのは自分のせいだって告白していくシーンのぽっぽの告白は衝撃を受けるはずなのに、最後に皆で和気あいあいと笑ってるのが理解できない。
    責めることはなくても皆黙り込むのが普通の反応なんじゃないかと思う。
    でも夏になると観たくなるアニメだよね。OPから爽やかで、私の中では特別なアニメ。

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/15(火) 00:49:43 

    >>51
    どれだけ自分が成長してるか母親に言ったり、じんたんにもう1人子どもいるのになって気持ち漏らす所とか切なかったね

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/15(火) 00:49:45 

    >>58
    世知辛すぎるわww

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/15(火) 00:50:21 

    エンディングの入り方が秀逸
    こんなの泣くわーって何度泣いたか

    +35

    -1

  • 65. 匿名 2019/10/15(火) 00:50:37 

    >>49
    私も何やってんだこいつらって思ってたw めんますでに死んでるしw

    +13

    -6

  • 66. 匿名 2019/10/15(火) 00:50:37 

    メンマにイライラした( ̄▽ ̄;)

    +20

    -4

  • 67. 匿名 2019/10/15(火) 00:50:40 

    パチンコ台になってたわ

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2019/10/15(火) 00:52:18 

    あなる
    じんたん
    ぽっぽ
    めんま
    つるこ

    全部どこかの国の言葉で尻の穴を意味するって本当?

    +13

    -2

  • 69. 匿名 2019/10/15(火) 00:52:22 

    あなるが可愛いよね

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/15(火) 00:52:32 

    パチンコ思い出した
    てか、パチンコでアニメ知った

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/15(火) 00:52:59 

    この前の前後編見てまた号泣😭✨映画が上映していた時はかやのん舞台挨拶も見に行ったほどです。年齢層高かった思い出(ほとんど男)🏵️

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/15(火) 00:52:59 

    >>59
    みんな…特につるこに取っちゃ笑い事じゃないのよ


    でも笑いをこらえられなかった
    肩と腕ムッキムキなんだもの

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/15(火) 00:53:14 

    >>34
    花火の描写もっと綺麗だったらよかったのにね
    でもあえて曇り空であまり印象に残らないように描いたんだろうね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/15(火) 00:54:10 

    ゆきあつのめんまへの執着と女装がキモすぎて
    普通だったらあそこで皆ドン引きして
    距離置いて物語終了だと思う‪w

    でも最後の手紙の所は泣けるよね

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/15(火) 00:55:26 

    >>48
    めんまってなんであんなに日本語が不自由なんだろう?
    上手くないとか。

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2019/10/15(火) 00:56:26 

    >>34
    元ネタが昼間のものだからではないかな
    【あの花】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を語ろう!

    +31

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/15(火) 00:56:38 

    夜中の再放送で初めて見たけど、最終回がほんとに泣けてしまった。

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/15(火) 00:57:18 

    >>74
    受け入れてるみんな優しいよねw

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/15(火) 00:57:50 

    >>75
    めんまはクォーターだし、成長した姿で現れたけど精神は子どものままだからじゃない?

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/15(火) 00:58:29 

    母親に勧めたらハマって、どうもユキアツが面白いとのこと
    初見なのに花火を打ち上げてもまだメンマがいることに気づいたじんたんをみてのユキアツのセリフを言い当てていて「マジか…」となった

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/15(火) 00:58:58 

    パチンコ化されてショック
    フジテレビめ…

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/15(火) 00:59:19 

    >>47
    確かに!
    じんたんにしか見えないからムカついてとかではなく、皆が集まる前から女装してたみたいだし。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/15(火) 01:00:57 

    めんまのお母さんが怖かった…

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2019/10/15(火) 01:01:27 

    なんてタイムリーなトピww
    すごく好きな作品で、彼氏があの花観たこと無いって言うから今日全話一緒に観てました笑

    どのアニメを観ても涙を流さない彼氏が最終回で静かに泣いていました(ちなみに私は毎回最終回で号泣します笑)

    +9

    -3

  • 85. 匿名 2019/10/15(火) 01:01:38 

    >>76
    納得した!これだ!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/15(火) 01:01:52 

    芸能界に疎い私が浜辺美波を知ったのはめんま役だったから

    +32

    -4

  • 87. 匿名 2019/10/15(火) 01:02:51 

    >>47 >>82
    こういうことらしい
    【あの花】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を語ろう!

    +25

    -1

  • 88. 匿名 2019/10/15(火) 01:08:57 

    >>72
    つるこは、めんまに異常なまでもの執着心を持つゆきあつをずっと側で支えてたはずなのに、ゆきあつは、つるこじゃなくてあなるに付き合おうって言っちゃうところにイラついた。

    +43

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/15(火) 01:10:47 

    【あの花】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を語ろう!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/15(火) 01:13:20 

    タイトルの横によんだら【あのはな】ってやつ、最初からこうなるように考えて作ったのかな?それともあとから思いついたのかな?

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/15(火) 01:16:28 

    アニメを好きになったきっかけがあの花だった

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/15(火) 01:19:18 

    つるこはあんな変態でも好きなんだからすごいよね…器がでかい。一途で控えめないい嫁になりそうだわ。しかも化粧してメガネ取ったら超絶美人になる!

    +19

    -3

  • 93. 匿名 2019/10/15(火) 01:26:37 

    アニメなんですね
    私は実写の見ました
    浜辺美波さんと志尊淳君の
    でしたが、今でもキレイな物語だったな…
    と覚えてます
    アニメ機会があったらみてみたいです

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/15(火) 01:31:49 

    見てみよっと
    【あの花】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を語ろう!

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2019/10/15(火) 01:34:01 

    >>68
    そうなの?
    なんでそんなに尻の穴に執着してるんだろう?

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/15(火) 01:37:14 

    >>95
    んなわけあるか
    【あの花】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を語ろう!

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2019/10/15(火) 01:43:46 

    >>3
    マリー「ギャルのあだ名はあなるにしよう!」
    長井「いやさすがに…」
    マリー「あなるがいいのおおおおおおおおお」

    これで通したからなw

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/15(火) 01:46:25 

    良いタイミングでSecretbase流れるからその度に号泣してました。
    この間、映画版を夜中にやってたけどあれは映画にした意味あるのかなって思ったけど感動してました。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/15(火) 01:54:23 

    内容は好きだし感動するけど、下ネタが多くて人にはお勧めできない。好きだけど。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/15(火) 01:54:30 

    >>33
    B'zの『愛のままにわがままにぼくは君だけを傷つけない』並みに覚えられなかった

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2019/10/15(火) 01:55:11 

    山を走るゆきあつに失笑

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/15(火) 01:56:37 

    2011年の正月ころ、出身が秩父なのでローカルスレを見てたのよ
    そしたらキービジュアルを貼り付けた人がいて、これどう見ても古いほうの秩父橋だよね?って
    そっからなので、ニーズないと思うけど何でも聞いてください

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/15(火) 01:58:37 

    ぽっぽが一番闇を抱えているんだよね

    めんまが死ぬところを唯一目撃してるし
    高校にも行かず秘密基地で生活してるし

    +60

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/15(火) 02:00:40 

    ハンカチとティッシュ持って1人で劇場版見に行ったよ!
    既視感……と思いながら、最後は号泣。。。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/15(火) 02:10:09 

    ゆきあつのたまに出るチャラっぽさが
    好きだったりする笑

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/15(火) 02:12:14 

    パチンコの感極まるリーチで外すと
    何とも言えない気持ちになる(´இωஇ`)

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2019/10/15(火) 02:19:23 

    “見つかっちゃった”

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/15(火) 02:21:02 

    じんたんってお母さんとめんま亡くして、高校受験に失敗してって、かなりハードな人生だよね
    めんまのこと乗り越えてこの先恋愛できるのかな?とかいろいろ考えてしまった
    個人的にはじんたんとつるこがお似合いなんじゃないかなって思うんだけど
    つるこはゆきあつのどこがいいのか最後まで分からなかった

    +14

    -2

  • 109. 匿名 2019/10/15(火) 02:21:23 

    >>96
    深夜だからかこの流れ笑った‪w

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/15(火) 02:22:08 

    ぽっぽが一番傷深そうだった

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/15(火) 02:25:29 

    >>3
    大人になって、知りたくもない言葉を知ってからこのあだ名をみて絶句してしまった。インパクト強すぎ。
    タイトルに引かれてマンガ読んだよ。アニメは見てないけど。

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2019/10/15(火) 02:28:00 

    あなるじゃないけど小学生低学年の頃ニャンコやワンコみたいにンを間に入れるの可愛いねって仲良しの友達の間で流行ってて、ま○子の事をマ○コと呼んでた。
    ある日ま○子が、マ○コって女の人のアソコってお母さんが言ってたwって報告してきてすぐやめたよ。



    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/15(火) 02:52:03 

    リアルタイムで見てました。1話は衝撃の面白さで今までにないアニメでした。ただ何故か7〜8話くらいから中だるみしてしまいました。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/15(火) 03:00:25 

    >>20
    凄くわかる!! 1話のクオリティーが凄すぎて上回って行かなかった。逆にアニメの坂道のアポロンとかは最初がつまんないから文化祭までの上回りが気持ちよくて最後までみれた。

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2019/10/15(火) 03:05:59 

    何も知らずふと見たアニメだったけど最後で嗚咽出るくらい号泣した……

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/15(火) 03:20:53 

    リアルタイムで見てたなあ。
    号泣したなあ。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/15(火) 03:22:15 

    あなる可愛い!

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/15(火) 04:11:51 

    さんまは鶴子好きだよね

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/15(火) 05:18:57 

    実写って高畑淳子の息子逮捕で
    お蔵入りしたよね。
    まだどこかで観れる?

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2019/10/15(火) 05:50:27 

    女だけどあなるのエロ同人見て興奮した
    なんだかんだ3人の中じゃ男にモテそうだよね

    +0

    -9

  • 121. 匿名 2019/10/15(火) 06:51:03 

    実写版の吉田羊の演技に泣けた
    子を失った母目線で見るのもまた良い

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/15(火) 07:16:24 

    実写化の時の車の中でめんまのお母さんが泣くシーン感動しちゃって今でも覚えてる

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/15(火) 07:30:02 

    幼少期に良い思い出がある人には刺さる作品

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/15(火) 08:21:42 

    >>2
    この曲めっちゃ好き。
    最初はZONEが歌っていて、わたしは、その時丁度高3で、流石に友人が転校ってのは無かったけど、
    頭悪いから進学諦めて就職の道選んだ学生最後の夏休みと被ってたから、この曲でめっちゃ泣いた。
    その時の思い出の曲が今でもこうして、語り継がれるって事は、やっぱり名曲だよね。
    そして“あの花”を見て二度涙。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/15(火) 08:32:48 

    >>3
    リアルではうっかり付けちゃう事あるかも知れないけど、アニメでこれはキモすぎた

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/15(火) 09:14:50 

    めんまって死んでから何で少しだけ成長しているの?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/15(火) 10:21:23 

    実写化悪くなかったと思う。みんな合ってたし。ぽっぽは除く。不自然なヅラも変だった。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/15(火) 10:30:48 

    アニメだから目くじらたてるなって言われそうだけどめんまのモテモテ設定どうにかならなかったのかな普通に皆友情の方がよかった気がした
    好きだったけど

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2019/10/15(火) 11:12:03 

    めんま「もっとみんなと遊びたい。だからね、ぱちんこと、すろっとに、生まれ変わりする。」
    【あの花】『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を語ろう!

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2019/10/15(火) 11:20:44 

    >>119
    うちのハードディスクに入っているので、うちに来たら見られますよー
    アニメも全話DVDありまーす
    アニメ放送当時、狂ったように買った限定グッズもまだたくさんありまーす

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/15(火) 14:55:24 

    >>87
    解説がフォローになってなくて草

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/15(火) 15:34:57 

    秩父に友人がいるので 何度も聖地巡りしました。 龍勢祭りも行きました。

    一番好きなアニメで何度見ても泣きます。 実写のじんたんのお母さんがキョンキョンだったよね?

    びっくりした記憶があります。結構有名人出てたんですよね。

    パチスロ大好きだけど 多分打ったら泣きそうなので 打てません(笑)

    続編書けないのかな? メンマが生まれ変わって 弟の子供になったとか。

    じんたんとあなるが結婚して 子供がメンマの生まれ変わりとか・・・ 無いよね~~~

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2019/10/15(火) 16:50:33 

    家族が白い装束着けて笠を被る本格的な巡礼スタイルで秩父巡礼の旅をした時に、あの花ファンたちが「一緒に写真撮って下さい!」と大勢駆け寄ってきたそうだ。
    同じ聖地巡礼といっても2通りあるのだと知った。
    あの花ファンの服装は超平和バスターズとかいてあるTシャツ着ている人は結構いたらしいけど、やはりめんまの格好している人はいなかったらしい。
    ゆきあつになっちゃうからなのか。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/15(火) 17:00:37 

    個人的には「なんで皆ぽっぽをもっと問い詰めないの?流されていくめんまを最後に見たならなんでもっと早く言わなかったんだよ!って責めないの?じんたんが悪かったみたいになってるけど、ぽっぽの比じゃないよ」って思う。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/15(火) 17:02:54 

    サッポロ一番塩ラーメンでかきたま作ると上手くいかないんだが…

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/15(火) 18:51:17 

    自分がアニメで号泣するとは思わなかった。
    ただ、下ネタの名前が残念だ。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/15(火) 19:10:10 

    全く関係ないけど若者のすべてを聴くとあの花を思い出す

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/15(火) 21:15:04 

    >>10
    GYAOで今無料で観られますよ。
    まだ途中の話までしか配信されてないけど。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/15(火) 21:34:01 

    地元です。
    じんたん達が通ってた高校はわたしの通ってた中学校。
    今やってる映画の高校はわたしの母校です…

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/15(火) 22:24:12 

    >>7
    実写があるのしらなかった。
    無理www

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/15(火) 23:32:28 

    >>3
    中学生の頃、まだ単語の意味を知らなくて友達とあの花の話してる時に「あなるも良いよねぇ〜!」とか言ってた記憶。
    周りの同級生とか先生に聞こえてたかと思うと恥ずかしすぎる笑

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/16(水) 00:03:43 

    めんまは可愛い。でも好きじゃない。
    CLANNADのなぎさは大好きだけどめんまは違う。

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2019/10/16(水) 00:09:01 

    トータルで好きだけど最終回のテンションに冷める

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/16(水) 11:40:18 

    >>130
    お宅に訪問したいですw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。