ガールズちゃんねる

男女のお金に対する認識の違い

56コメント2019/10/09(水) 00:55

  • 1. 匿名 2019/10/07(月) 21:33:02 

    女性は不安を解消する為にお金が必要だと思い、
    男性は欲望のためにお金が必要だと思う傾向にある
    と思うのですがどうでしょうか?
    みなさんの意見をお聞かせください😇

    男女のお金に対する認識の違い

    +28

    -20

  • 2. 匿名 2019/10/07(月) 21:33:44 

    男女かんけー無いと思う
    金への価値観は別物

    +87

    -5

  • 3. 匿名 2019/10/07(月) 21:34:16 

    最後は金目でしょ

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/07(月) 21:34:34 

    私女だけど物欲満たすためにお金使いまくるよ。

    +39

    -0

  • 5. 匿名 2019/10/07(月) 21:34:56 

    経済観念であまり性差を意識したことないなあ

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2019/10/07(月) 21:35:48 

    男とおばちゃんは見栄っ張り

    +1

    -10

  • 7. 匿名 2019/10/07(月) 21:35:51 

    ブランド物のバッグ買う女性を見下す男性は多い
    高級車を買う男性を無駄な買い物と見下す女性は多い

    +68

    -3

  • 8. 匿名 2019/10/07(月) 21:36:48 

    男女の賃金格差が少なければ、また違うと思うよ
    今の日本は、明らかに大きいからさ。
    同じ勤続年数で同じ職種でも、平均で年に数10万円の差があるんだからさ

    +7

    -6

  • 9. 匿名 2019/10/07(月) 21:36:52 

    男女で分ける意味がわからない
    価値観は人それぞれ

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/07(月) 21:37:09 

    性別は関係ない
    男女ともにお金にきちんとしている人もいるし、だらしない人もいる

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/07(月) 21:37:18 

    女は自分以外の人のためにお金を使える
    男は自分の欲望のためなら余裕で無駄遣いできる。

    +7

    -8

  • 12. 匿名 2019/10/07(月) 21:37:44 

    私も欲望のためにありますよ
    やりたいこと、ほしいもの、そのためにお金を使うのよ

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/07(月) 21:39:26 

    この前ワイドナショーで、コンビニでトイレ借りる時に男の人は使った代わりに買い物するけど、女の人は何も買わずトイレだけ借りる人多いってやってたな。
    お金の価値観は確かに違うと思う

    +5

    -12

  • 14. 匿名 2019/10/07(月) 21:40:29 

    お金いっぱい欲しい.゚+.(・∀・)゚+.゚

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/07(月) 21:41:11 

    それは男女共に性格があると思う。女だから。とか男だから。とかは無くない?ちなみに私はお互いの貯金額とか、収入とかは、言うつもりも無いし聞くつもりもない。職場の社名も言うつもり無い。結婚前の貯金はお互い個人の資産だし、結婚しても、お互い生活費入れ合えば良いと思ってる。で…結婚願望はちなみに無いw

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/07(月) 21:43:00 

    ギャンブル依存とか男性が多い印象だけど、どうなんだろ

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2019/10/07(月) 21:43:19 

    >>15
    こういう完全に財布は別って人たちって子どもできたらどうするの?
    明らかに働けない女性が不利じゃない?

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2019/10/07(月) 21:44:35 

    じゃぁ私、男だわ。

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/07(月) 21:46:09 

    >>2
    別物に別腹。
    さっきご飯(大盛り)食べたばかりなのに
    今からこれ食べる。しかも2匹... (^O^)//
    お金無くても食べ物が常に優先の私だよ♡
    男女のお金に対する認識の違い

    +1

    -7

  • 20. 匿名 2019/10/07(月) 21:46:52 

    主です
    女性の方がお金を生活に必要なものとして
    捉えていて、男性の方が一種の穢れのように捉えているのかな?と思い。不安と欲望という言葉を選びました。

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2019/10/07(月) 21:48:21 

    認識の違いありますよね。年収少なかったり借金してまでギャンブルに依存する男性は発達障害かなんかなのか。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/07(月) 21:48:38 

    男性は今生活が大丈夫ならいい
    女性は先を見て貯める

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/07(月) 21:49:02 

    女はお金を持ちすぎると美容(エステ、整形など)に走り、男はお金を持ちすぎると女(風俗など)に走る

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2019/10/07(月) 21:49:21 

    男の人はお金に疎い印象

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/07(月) 21:51:35 

    >>19
    小さいたい焼きやな

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/07(月) 21:53:36 

    女性は今日は手持ちが足りないからちょっと貸して(そのまま)。
    今日は私のお祝いだから奢ってね(私の時は無視)。
    男性は仲間の為、社会正義の為、そんな俺様を愛しているなら自ら喜んで進んでお前の金を差し出せ。
    と言って来る。

    +0

    -5

  • 27. 匿名 2019/10/07(月) 21:55:34 

    人による。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/07(月) 21:57:19 

    男の人は金勘定にだらしないってイメージはある

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/07(月) 21:57:30 

    >>17

    私も完全財布別主義者。結婚前の貯金はお互い個人の資産だし触れても無い。子供出来たらどうするの?って意見に関しては、私子持ちだけど、妊娠後期~産後暫くは育休制度あったし、家事は旦那も一人暮らし長い人だったから当然助けて貰ったし、家電も発達してるから大して苦労は無かったけどね?今は家事ヘルパーも安価で利用出来るから友働き財布別、子持ちでも不便じゃ無いよ。財布を共同にする方が私は嫌かな…

    +4

    -6

  • 30. 匿名 2019/10/07(月) 22:02:08 

    性別違うんだから、お金の使い道が違うのは当たり前じゃない?思考が違うもの。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/07(月) 22:08:49 

    女は形のないものを男は形のあるものを買う

    +0

    -7

  • 32. 匿名 2019/10/07(月) 22:15:42 

    >>1
    女性の方が旅行とかバカスカ金使ってんじゃん。男性は将来の結婚のために貯金する人多いよ。

    +2

    -6

  • 33. 匿名 2019/10/07(月) 22:37:04 

    >>32
    主です
    個人的な話になってしまうのですが
    私の周りは9割方男性のお金使いの方が荒くて
    偏見があるのかもしれません😅

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/07(月) 22:44:19 

    >>11
    主です
    とてもわかります。
    私の家族や親族、知人9割方
    こういう傾向なんです…

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/07(月) 23:15:13 

    >>11
    女美化しすぎで笑うw

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/07(月) 23:55:18 

    男女に限らず人によるのはもっともだけど、実際脳みそが男と女では傾向が違うから男女で差があるのは事実だよね。100%ではないってだけ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/07(月) 23:56:35 

    >>1
    人それぞれ。
    物欲のために、インスタにあげるために、お金を使う女はたくさんいる。
    男も今の時代、リスクヘッジのためにお金を使う人は多い。
    物事を性別で分けるのは横暴ですよ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/08(火) 00:35:18 

    >>1
    たしかに〜と思った。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/08(火) 00:36:49 


    金は男が稼ぐもの


    金は男が稼ぐもの

    +3

    -5

  • 40. 匿名 2019/10/08(火) 01:01:09 

    女の人の方が何かと保険に入ってる印象

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/08(火) 01:04:07 

    女性と関わらないで粛々と生活してる男性はひっそりお金貯めてそう

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/08(火) 01:11:07 

    >>11
    女性の方が気前いいですよね。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/08(火) 02:09:49 

    皆さん国内でいっぱいお金を使いまくりましょう!景気をあげていきましょう!!わっしょい!!!

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/08(火) 03:05:52 

    男の人ってびっくりするほどコンビニでお金使わない?

    わたしは500円越えたら高いと思うんだけど、1000円近く買う人が多くて驚いてる

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/08(火) 05:35:00 

    女だけどコンビニで5000円超えなければ高いと思わない
    多分実家のお金の使い方みたいなのものあると思う
    つまり育ち?

    旦那は子供の頃お弁当用のすぐ使える冷凍食品で夜ご飯食べてた、だから食べられれば何でもいいって言ってたけど、
    私からすると、なんでもいいの前に、なぜそんなもったいない事をするのかよくわからない

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/08(火) 06:50:12 

    >>1
    同感です

    女性は、家族の命や生活を第一に
    男性は、まず自分の欲望を満たすことを第一に

    そういう傾向があると思います

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/08(火) 07:25:56 

    >>37
    主です
    物事を性別で分けているという訳ではないのですが
    周りの男性のお金の使い方に悩まされており
    他の方の意見も聞いてみたいと思い質問したのですが
    横暴だと感じたのなら謝罪します😅

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/08(火) 07:43:12 

    男は女を求め、女はお金を求める。

    欲望の為にお金を使い、安心したくてお金を求めるっていう点では確かにそういう本能はあるんじゃない?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/08(火) 08:21:41 

    >>48
    主です
    男は複数の女の為にお金を求め(要はモテる為
    女は男は裏切るから裏切らないお金を求めてる
    っていうイメージもありますね😇

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/08(火) 08:45:14 

    >>39
    なんでこれにマイナスつくの?
    真意じゃん。

    女の結婚条件って年収でしょ?
    自分より稼ぎの少ない男は論外って言ってるし、専業希望する人も多い。

    逆に男は女の年収はあまり気にしないよね。
    若くて可愛ければ年収200万台の派遣でも全然オッケー。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/08(火) 09:09:22 

    前作業服のおっさんに
    お金なんて何にそんなに使うの?
    って言われた、男なんて
    散髪は千円、下手したら100円のシャンプー
    でOK、顔は石鹸で洗って終わり
    まあ結婚してる人だったけど
    実家だったら家賃も要らない、給料の何割か家に
    入れとけば買い物から何から奥さんがやってくれる、上手く言えないけど
    そういう生活の細々とした事にタッチしないから
    の発言かなとおもった。
    こっちは美容院代、たっかい基礎化粧品代
    下着だって男より一枚多い、ストッキング
    も履く、整理用品もメイク用品もいる
    それをそのおっさんの何分の1かの低い給料
    で賄ってる。昼御飯カップ麺にして
    お金貯めて高い車買ってる男もいたけど
    そんな事毎日してたら肌はボロボロになるし
    太る。金遣いっていうより
    価値観が違うなあと

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/08(火) 09:35:01 

    >>17
    おなじだけ稼いでるからこその別
    うちはそうだよ
    共同資金は同額出してるし困ることはない
    意見も対等
    私物の管理は自分でやるしそれが当たり前
    私は夫と夫婦になったのであり、家庭で永遠にお母さんするために結婚したんじゃない

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/08(火) 10:16:33 

    >>29
    子供の教育費も割り勘って考え方なのかな?
    そこまで割りきってるならいいけど。

    嫌みではなく本当に疑問なんだけど
    大病患った時にはお互いに養ってあげる気持ちはあるの?
    なんか凄くドライな関係に聞こえたから。
    相手のために自分の金は使える?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/08(火) 12:01:55 

    学生時代、飲み会で感じた。特に安い居酒屋系。
    女性は、専門店や雰囲気のいいお店ならいざ知らず、1回の飲食に数千円とか、家で自分で作れるものに高いお金払いたくないって人が多かった。
    男性は無頓着に出すって感じ。そしてたいして親しくもない間柄でも二次会、三次会、イエーイ!みたいな。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/08(火) 17:43:01 

    男性は自分が楽しむ為に使う。
    (飲み会、キャバクラ、趣味)

    女性は自分が安心する為に使う。
    (付き合い、マウント、足並み揃え)

    どっちも不毛ね。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/09(水) 00:55:39 

    >>1
    トピ画、なんだか悲しい感じ(´;ω;`)
    …これは「猫は可愛い!天使!」って意味の画像だと思っておこう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード