ガールズちゃんねる

38歳の男 本の返却が遅れていることを注意され「しおり」に火をつけ現行犯逮捕

154コメント2019/10/05(土) 23:18

  • 1. 匿名 2019/10/05(土) 00:06:50 

    38歳の男 本の返却が遅れていることを注意され「しおり」に火をつけ現行犯逮捕<福島県福島市>(福島テレビ) - Yahoo!ニュース
    38歳の男 本の返却が遅れていることを注意され「しおり」に火をつけ現行犯逮捕<福島県福島市>(福島テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    38歳の男 本の返却が遅れていることを注意され「しおり」に火をつけ現行犯逮捕<福島県福島市>(福島テレビ) - Yahoo!ニュース


    福島市松川の無職・平野良容疑者(38)は、3日午後2時50分ごろ福島市の蓬莱学習センターにある図書室のカウンターで、本に取り付けられている「しおり」にライターで火をつけ現行犯逮捕された。

    平野容疑者は本の返却が遅れていることを注意され、改めて返却に訪れた時に火をつけたという。

    怖い。。

    +4

    -142

  • 2. 匿名 2019/10/05(土) 00:07:42 

    人間のクズ

    +314

    -0

  • 3. 匿名 2019/10/05(土) 00:07:44 

    怖すぎるし
    沸点低すぎるわ

    +333

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/05(土) 00:07:45 

    床にうつぶせ?

    +221

    -0

  • 5. 匿名 2019/10/05(土) 00:08:02 

    おしりに火をつけたのかと思った。

    +121

    -6

  • 6. 匿名 2019/10/05(土) 00:08:10 

    家族いるのかな

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/05(土) 00:08:28 

    また、無職

    いま、本当に人手不足なの。。。

    +265

    -2

  • 8. 匿名 2019/10/05(土) 00:08:33 

    やばいの一言

    +47

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/05(土) 00:08:35 

    無職男

    +87

    -2

  • 10. 匿名 2019/10/05(土) 00:08:44 

    無職…

    +65

    -3

  • 11. 匿名 2019/10/05(土) 00:09:06 

    他にも事件起こしそう・・最近理性がない人間が多すぎる・・・

    +59

    -1

  • 12. 匿名 2019/10/05(土) 00:09:16 

    キレる男多くない?

    +141

    -2

  • 13. 匿名 2019/10/05(土) 00:09:17 

    こういうことがあるから
    他人に注意出来ない

    +66

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/05(土) 00:09:30 

    まさかの生活保護?

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/05(土) 00:09:33 

    この人、前も同じことしてるよ〜
    38歳の男 本の返却が遅れていることを注意され「しおり」に火をつけ現行犯逮捕

    +207

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/05(土) 00:09:53 

    こういう人は外に出ちゃだめよ

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/05(土) 00:10:09 

    隣人の女性をハンマーでなぐった人も無職…

    +81

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/05(土) 00:10:09 

    日本人の男って本当ゴミクズが多いし良い年して無職とか日本人が平和ボケした末路がこれかよ。
    韓国みたいに日本も男は全員2年間兵隊に強制入隊させる制度作って欲しい

    +18

    -32

  • 19. 匿名 2019/10/05(土) 00:10:27 

    また男かよ!

    +12

    -8

  • 20. 匿名 2019/10/05(土) 00:10:50 

    無職だと思った

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/05(土) 00:10:50 

    バカは逮捕されなきゃ分からない。

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/05(土) 00:11:11 

    >>1
    >>15
    死刑にするしかないね

    +100

    -3

  • 23. 匿名 2019/10/05(土) 00:11:34 

    もちろんそんなことする方が悪いのだろうけど
    注意する方も言い方に気を付けないと怖いよね

    +4

    -21

  • 24. 匿名 2019/10/05(土) 00:11:49 

    病気だよ。
    頭おかしいでしょ。

    +51

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/05(土) 00:12:02 

    何に対して腹立ったのか分からない
    俺様に指図するな的な?無職のくせに

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/05(土) 00:12:03 

    キレやすい人はカウンセリングとか治療して欲しいと思っている。

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/05(土) 00:12:16 

    なるほど、こういう状態だったと
    38歳の男 本の返却が遅れていることを注意され「しおり」に火をつけ現行犯逮捕

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2019/10/05(土) 00:13:07 

    なんか変な男多過ぎじゃない?
    何のせい?

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/05(土) 00:13:45 

    >>15
    なんなのほんと…図書館への執着が異常

    +157

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/05(土) 00:13:55 

    平日の昼間の図書館って、変な人遭遇率高い。
    こういうのが本切り裂いたりしてんだなって思った。

    +59

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/05(土) 00:13:55 

    女より男のほうがおかしい人、確率高いのかな

    +57

    -3

  • 32. 匿名 2019/10/05(土) 00:14:18 

    めちゃ地元。こういう事件見ると本当恥ずかしくなるからやめてほしい

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/05(土) 00:14:25 

    また無職かぁ。
    その労力を仕事探しに向けて欲しいわ。

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/05(土) 00:14:29 

    プシコ??

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/05(土) 00:15:21 

    >>15
    図書館好きすぎない?

    +100

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/05(土) 00:15:28 

    >>7
    会社の奴隷がいない=人手不足

    +52

    -3

  • 37. 匿名 2019/10/05(土) 00:16:23 

    文字だけだと分かりにくいけどさ、『床にうつぶせで…』とか、軽度の知的障害とかあるのかな?とも思える感じ。

    +37

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/05(土) 00:16:29 

    こわ

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/05(土) 00:17:40 

    頭おかしい奴多すぎ
    こんなニュースばっかで怖くなる

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/05(土) 00:18:01 

    知的か精神病?

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/05(土) 00:18:14 

    男って自分が悪いことをしてるのに認められない人が多いよね
    なぜ注意をされたかを考えず、注意をされた部分に怒りをもつ
    そして怒りの矛先がないからしおりに火をつける

    +48

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/05(土) 00:18:21 

    >>23
    まさに、変な人に関わるとどんなに丁寧な言い方をしてもキレるリスクが高い。そして注意する人が居なくなって捕まるような行為をするまで危険人物が野放し。
    危ない世の中になった。

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/05(土) 00:18:23 

    大人になれない30代、40代が本当に多いね。
    それも男の方がヤバイやつばっか。

    しおりライター男30代
    煽りはげちらかし男40代

    男の方が精神異常が多い。性格の問題ではなく病気だね。

    +52

    -2

  • 44. 匿名 2019/10/05(土) 00:19:27 

    しおりがおしりに見えた。
    もう寝よ‥

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/05(土) 00:20:22 

    こういうのサクッと死刑にしちゃえば良いのにね

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/05(土) 00:21:13 

    最近しょうもないことで事件起こすやつ多すぎ

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/05(土) 00:21:46 

    怖いよね。こんな基地外を注意して執着されたり、女子ならストーカーされたりしそう。

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/05(土) 00:22:47 

    また無職って言うけど、そらこんな人何処も雇わないと思う
    どうしたもんかね

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/05(土) 00:23:56 

    >>15バイトクビになったのね

    +50

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/05(土) 00:24:56 

    だって無職でお金ないし
    家でゴロゴロしてたら親に嘆かれるし
    無料で時間潰せるっていえば田舎じゃ図書館ぐらいしかない

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/05(土) 00:25:13 

    そんな怒ることか?
    怒られるの嫌ならちゃんと返せよ

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/05(土) 00:26:04 

    >>30
    平日の昼間って仕事してる人が大半じゃない?
    それが例えば定年退職した高齢の方がボケ防止に本を読みに来たーとかならわかるけど、働き盛りの人がそんな時間帯に来る事自体察するものあるもんね。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/05(土) 00:28:42 

    怖っ
    こういう人に会いたくないな

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/05(土) 00:30:06 

    バカばっかり

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/05(土) 00:30:42 

    まあ確かに昔の図書館とか横柄な職員がいて、言い方!!!みたいなのはあったけど、犯罪おかしちゃーダメだよ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/05(土) 00:31:12 

    図書館の職員ですら命懸けで仕事する社会なんて間違ってる。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/05(土) 00:32:04 

    ねえ、変な事件多発しすぎじゃない?
    ハンマーで隣人女性の頭を穴開くまで殴ったり、パッと思い出せないけどここ連日のようにおかしい男が逮捕されてるよね

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/05(土) 00:32:57 

    読書好きな人なんだね

    +0

    -10

  • 59. 匿名 2019/10/05(土) 00:35:22 

    隣国の火病とかいってられないレベルで日本もおわってた

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/05(土) 00:37:14 

    こういう感じの犯罪って、今までは
    だいたい50代以上(老齢も含め)ばかりだったのに

    夏以降は、
    35歳~40代の犯罪ばかりが増えたね~

    西洋占星術が当たってるなら
    夏頃に何かあったよ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/05(土) 00:38:46 

    最近変わった事件ばかり毎日の様に起きてるね。
    怖いよ。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/05(土) 00:41:18 

    >>30
    夏に、いつもたくさんの荷物と晴れた日でも傘を持った髪も髭も長いおじさん毎日来てた。たぶんホームレスかなって思う。本を読まずいつも同じ席で寝てた。冷房あるからかな。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/05(土) 00:41:44 

    男って短期だな

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/05(土) 00:42:29 

    >>7
    人手不足でもこんな人には、会社も来て欲しくないわね…

    +49

    -1

  • 65. 匿名 2019/10/05(土) 00:48:40 

    無職男しねよ
    マジで生きてる意味ないやん。
    親もさっさと処分してよ。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/05(土) 00:49:17 

    最近、すぐキレて大胆な行動する人増えたよね。
    幼稚な人が増えたなー。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/05(土) 00:50:36 

    障害者特に男を世に放たないで。
    家の中に閉じ込めておいてよ。
    責任問われないからって親も野放しにしすぎ。
    関わりたくない!!

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2019/10/05(土) 00:52:13 

    まぁ社会が雇わないのも無職を作ってる原因だし
    雇ったとして真面目にやってても従業員からいじめられるとかだと続くわけもないだろうし
    日本も変わるしかないとおもう

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/05(土) 00:52:52 

    >>66
    むしろ減ってる
    減ったから目立つだけ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/05(土) 00:55:41 

    返せば済む話

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/05(土) 00:58:13 

    >>31
    男性ホルモンのテストステロンが関係してるのではないかと言われているね。
    そもそも男性のほうが力が強いし、相手が女性であればほぼ勝てるから、そういったことでも犯罪を犯しやすいんだろうね。

    犯罪者の8割以上が男性だし。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/05(土) 00:59:32 

    返却期限過ぎてた本のタイトルが知りたい。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/05(土) 01:00:00 

    全ての事件は、無職と自称土木作業員が犯人なんじゃないかと思うくらい。虐待から無差別殺傷 放火 ストーカーまで。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/05(土) 01:01:47 

    公立の図書館の本はみんなの財産です。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/05(土) 01:02:02 

    >>15
    何でいつも図書館?
    司書さんも、借りに来たり返却に来たりして利用されてる方も、とばっちり過ぎて…
    しかもいつの時も職が…
    もしかするとやむを得ずの事情があるのかはわからないし、図書館利用多いのなら引きこもったりでも無さそう?
    でも、何でそんなにも図書館…?

    +55

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/05(土) 01:02:40 

    放火罪で有罪判決受けちゃうと絶対実刑だよ

    殺人罪ですら有罪判決受けても執行猶予がつく場合があるのに

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/05(土) 01:11:48 

    無職、、、
    人と関わりないとおかしくなっちゃうのかな??
    イメージだけど

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/05(土) 01:24:02 

    こういうの見ると
    どんな風に育ってたのか
    とか気になる
    元々の性格なのか
    育てた親のせいなのか

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/05(土) 01:27:18 

    >>35
    図書館以外に行くとこないのかな

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/05(土) 01:31:13 

    無職のくせに生意気だぞ

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2019/10/05(土) 01:37:38 

    後にADHDがあるとわかった本を20冊以上借りて返却期限なっても返さなかった人間だけど(勿論ちゃんと返して司書に文句は言ってない)こいつが催促されてうざかったと思うのは何となくわかる。きっと発達障がいなんじゃないかな。

    +0

    -7

  • 82. 匿名 2019/10/05(土) 01:43:11 

    本を破る行為ならまだかっこよかったのに

    +0

    -10

  • 83. 匿名 2019/10/05(土) 01:49:54 

    こういうゴミな輩が、ムシャクシャして放火するわけだな。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/05(土) 01:57:24 

    そんなに返すのが面倒なら、はじめからブックオフで買えばいいのにね…

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/05(土) 02:03:51 

    無職。と思いながら開いたらやっぱり無職だった

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/05(土) 02:11:19 

    市民がタダで借りられてるのに逆恨みもいいとこ、図書館からの貸し出しは厳密に言うと無料じゃないんだぞ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/05(土) 02:13:38 

    なんかもう本当に怖い…
    接客業してる方本当に気をつけてください…
    それ以外も安心は出来ないけどさー!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/05(土) 02:15:28 

    >>15
    図書館なら無職でも1日いても大丈夫だしエアコン完備だし。そういう人良く見かけるよ。
    子どもがひとりで利用するのはちょっと危ないんじゃないかと思うときある。

    +47

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/05(土) 02:19:30 

    >>81
    いや、わかんないよ。
    それ理由にされたらどんどん立場悪くなるよ。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/05(土) 02:26:38 

    もう阿保すぎる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/05(土) 02:30:46  ID:3VuXujpLVU 

    この人
    図書館で騒動起こすの好きなんだね

    無職で暇でもダメよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/05(土) 02:35:15 

    38歳で無職で放火…親の顔が見たい

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/05(土) 03:06:38 

    日本の男性すべて雇い入れる程会社無いしね、実習生が日本国内にも関わらず最低賃金未満で働かされてるのは驚いた。そら日本人使わないよな

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/05(土) 03:14:24 

    >>1
    図書館って意外と変な人もいるけど安全管理は出来てるのかな?職員も女性ばかりだから警備員でも雇って欲しい。

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/05(土) 03:37:00 

    まだまだガキだね

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2019/10/05(土) 03:41:26 

    >>41
    まあ性別関係ないのかもしれないけど
    自分が悪くても注意されるとかっとなる傾向はあるかもね

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2019/10/05(土) 03:42:41 

    >>81
    じゃあ本借りなければいい
    そしたらかっとすることもなくなるよ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/05(土) 03:43:59 

    図書館なんかにいく間もなく働いてる人から巻き上げた税金で
    働いてないやつがこういう身勝手なことをする、と。
    いい加減にしろにもほどがある

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/05(土) 03:44:14 

    こういう男いるよね。注意されて自分の事棚に上げて、逆切れしてしつこく来るんだよね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/05(土) 04:03:00 

    ガルちゃんの、しおりは火つかなくて良かった

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/05(土) 04:20:43 

    頭おかしい。
    すみませんと言えばいいだけの話なのに。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/05(土) 04:30:22 

    当たり前な事ができないで、注意されたらキレる男増えたよね。
    50代以上も多かったけど、30代、40代後半もいるよね。親の顔が見てみたいわ。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/05(土) 04:32:34 

    キチガイ過ぎてびっくり。
    こんな人自由に放さないでよ。
    刑務所でずっと隔離しておくべき。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/05(土) 05:13:32 

    >>7
    というか無職でいられるのがよくわからん。
    図書館通いして火をつけてなんて健康やろ。

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2019/10/05(土) 05:14:33 

    10日以上の遅延は100円とかにしていった方がいいとは思う。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/05(土) 05:41:38 

    幼稚な人間が増えた

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/05(土) 05:56:58 

    たまにいるな。なんでそうなるの?という行動する人。こないだも自分のサドル盗まれたからって不特定多数のサドル盗み150件働いて逮捕された人いた。
    イライラしたら自分が損するだけなのに。
    結果犯罪者として世間に晒される。
    しおりに火をつけたら放火だから刑務所へ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/05(土) 06:01:24 

    こないだ返却窓口で係りの人がペラペラと小説確認したら落書きがあったようで、ここに落書きがありますねと言っただけなのき返却してた本人(おじさん)きれて「俺が犯人って言うのか!謝れ!」とひたすらわめき散らして館内の人に迷惑かけまくって警察呼ばれてたわ

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/05(土) 06:02:39 

    これは器物損壊?放火?
    放火なら罪がおもいんだよね。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/05(土) 06:04:25 

    >>1
    写真に出ているテロップ見る限りでは、あたまおかしいから働けないんだと思う。
    こんな変なの職場にいたらいやだし。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/05(土) 06:05:14 

    >>104
    火をつけるのが健康なわけないじゃん。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/05(土) 06:07:50 

    どうせ生活保護か障害年金とかで暮らしてるんだろうね、刑務所行っても税金で養われて、税金で賄われてる図書館の本遅延して火をつけて
    どれだけ税金無駄に扱うの?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/05(土) 06:26:48 

    「床にうつ伏せ」「38歳無職」頭のネジが緩んでいる危ない人という印象しかない

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/05(土) 06:45:51 

    偏見かもだけど小規模図書館で本借りるようなアラフォー以上の男って絶対普通じゃないと思う。

    +4

    -5

  • 115. 匿名 2019/10/05(土) 07:02:19 

    >>31
    男性のほうが振り幅が大きくて、女性は平均的みたいよ。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/05(土) 07:02:45 

    無職男ってまじで何なの!?
    犯罪ばっかりしてからに💢

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/05(土) 07:43:49 

    おしりに見えた

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/05(土) 07:45:52 

    >>108
    おじさんもみんなが見てる前でそういう事言われたら
    疑われてるみたいで気分悪いだろうね、とは思う。

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2019/10/05(土) 07:47:01 

    >>58
    本が好きな人は本を乱暴に扱わないけどね

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/05(土) 07:52:09 

    公共図書館の司書だったけど、変な利用者いたよ
    何年も前に延滞注意されたことを根に持って来館する度にネチネチ言ってくるおじさん、借りた本の1ページごとに鼻毛だか眉毛だか挟んで返してくるおじさん、子供向けのvhsにavのテープ入れ替えて返してくるおじさん

    どんな人にも資料を提供するのが仕事だけど、資料を守るのも仕事だから注意すると、ほぼ全員が逆ギレするかしらばっくれるかだったな

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/05(土) 07:54:02 

    >>81
    植松は正しかった
    山奥にいるのじゃなくて人里で迷惑かけてるのを撃ってほしい

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/05(土) 08:24:25 

    >>88
    冷暖房完備で水も飲めてトイレもある…
    本も読まずに椅子に座ってウトウトしてる浮浪者みたいなおっさんたまにいるよね
    図書館に光熱費払えよって思う

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/05(土) 08:35:58 

    知的な感じなんだろう
    親御さんが気の毒だ。

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2019/10/05(土) 08:51:50 

    >>29
    図書館で働いていますが、図書館に粘着してくる人本当に多いんですよ。おじさんが特に多い。スタッフがナメられてるんでしょうね。カウンターに出てるのは女性スタッフ多いし。だからか、エロ系の迷惑電話も多いです。
    とにかくハサミやカッターもカウンター越しにお客様から届く所には置かないし、足元には武器(笑)を置いてますよ。

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/05(土) 09:04:12 

    無職に怖いもんなし!

    常識もなし!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/05(土) 09:23:49 

    火を付けるとか、人を刺すとか、カナヅチで殴るとか、正常な人間ではない。

    ま、だから無職なんだろうから。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/05(土) 09:30:53 

    小学生の時から、宿題はやらない、
    図書館とかで返却に遅れて名前の
    張りだしとかされてただろうなー。
    だらしなく自分勝手。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/05(土) 09:54:19 

    無料にするから無法地帯になるんだよ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/05(土) 10:00:28 

    出禁だな

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/05(土) 10:22:06 

    >>12
    よく女は感情的~なんて言われるけど男こそ感情的だよね
    プライド高いからすぐキレるし

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/05(土) 10:23:33 

    >>15
    ガチやべぇ人じゃん

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/05(土) 10:29:34 

    逆ギレ男の多さは異常

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/05(土) 10:30:51 

    >>102
    物凄く高いプライド持ってんだと思う
    だから注意されるとキレて自分を抑えられない

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/05(土) 11:25:43 

    >>1
    38にもなってなにやってるんだよ

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/05(土) 11:32:29 

    >>17

    このトピ見れない。
    38歳の男 本の返却が遅れていることを注意され「しおり」に火をつけ現行犯逮捕

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/05(土) 11:41:59 

    期日までに本を返せばいいのに、何故、本のしおりに火をつけるという行為をするのかしら?
    本は、図書館のもので、誰もが読む共有物なのに。

    これでは本がかわいそう。

    何年か前に、TBSで放送されていた榮倉奈々さんの「夜の女教師」というドラマで、「この愚か者!!学校で公共物を大切にするって、教わらなかったのですか?」と聞いて、回し蹴りしたいくらいです。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/05(土) 12:10:34 

    >>118
    この書き込みは借りる前からありましたか?と聞くと100%の確率ではいって答えるから、あえてこう聞いてるんですよ
    落書きした本人であってもとぼけるので

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/05(土) 12:26:46 

    38歳のおっさんがする事か!
    まず病院に入れろ!知能が低すぎ!
    子供か!
    まず病院に長期入院させてから職安に行かせろ!

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/05(土) 12:38:55 

    38歳無職男

    地雷でしかない

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/05(土) 15:02:00 

    >>105
    図書館によっては長期延滞だと、延滞日数で決められた貸し出し禁止期間がある

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/05(土) 15:08:51 

    >>137

    私、借りても読まない時あるから
    それ言われたら嫌だな

    読んだ上で落書きや破れに気がついたときは
    返却時に言うけどさ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/05(土) 15:09:01 

    >>18
    確かに男は心身を鍛えたほうがいいかもね

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2019/10/05(土) 15:10:28 

    >>15
    自称アルバイトって悲しすぎるわw

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/05(土) 15:18:04 

    >>141
    読んでないです、と言えばよろし

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/05(土) 15:35:07 

    >>137
    じゃあ怒るまでがセットだね
    怒る人は悪くないってことだね

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2019/10/05(土) 15:46:44 

    >>145
    自分が落書きしたのに怒る人は悪いですよね
    とぼけてるか逆ギレのどちらかですから

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/05(土) 16:55:48 

    また男?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/05(土) 17:42:22 

    >>146
    疑われてるって思って怒る人もいると思うけどなぁ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/05(土) 18:53:56 

    >>148
    人がたくさんいるところで「恥かかされた」って考える人もいるだろうね。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/05(土) 20:24:02 

    38で無職か…

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/05(土) 20:41:12 

    38才 無職男性 地雷物件也。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/05(土) 22:09:37 

    胸のエンジンに火を点けろよ
    38歳の男 本の返却が遅れていることを注意され「しおり」に火をつけ現行犯逮捕

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/05(土) 22:53:13 

    はぁ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/05(土) 23:18:55 

    >>75
    学校司書やってますがいつも図書室に本も読まないのにやってきて絡んで問題起こすのは男子で多動の疑いのある子です。通級で支援教育も受けてないからますますエスカレートしてる。この犯人も床にうつ伏せになってるあたり知的か発達障害ぽいけど

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。