ガールズちゃんねる

最上もがの結婚に対する意見に共感の声続々「ほんとそれ」「よくぞ言ってくれました」

123コメント2019/10/04(金) 08:35

  • 1. 匿名 2019/10/02(水) 21:22:16 


    最上は、自身のTwitterにて「たまに「休みの日何やってんの?」てきかれて、「ゲームやってます」と話すと「ゲームなんてやめて結婚相手探しなよ…」とか言われるけれど、ゲームは悪いことでも恥ずべきことでもないし、結婚ラッシュのなかずっとゲームor仕事してますが、楽しく生きれてますのでご安心を!」と綴り、結婚に対する意見を述べた。

    +351

    -29

  • 2. 匿名 2019/10/02(水) 21:22:49 

    まあ人それぞれだもんね

    +546

    -6

  • 3. 匿名 2019/10/02(水) 21:22:56 

    もうよくぞ言ってくれた!って感じでもない。出尽くした感じ

    +659

    -12

  • 4. 匿名 2019/10/02(水) 21:23:26 

    最上の名医

    +9

    -16

  • 5. 匿名 2019/10/02(水) 21:23:35 

    この人って何かと喧嘩腰の発言多いね

    +172

    -10

  • 6. 匿名 2019/10/02(水) 21:23:40 

    会う度に、彼氏できたんか?いつ結婚すんねんって流れ作業のように聞いてくる親戚うぜぇわ

    +585

    -6

  • 7. 匿名 2019/10/02(水) 21:23:56 

    自分の趣味を否定されたら、
    『悪いことでも恥ずべきことでもない』と言うわな。

    +268

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/02(水) 21:24:04 

    これは結婚相手をさがせと言った方がバカ

    +275

    -3

  • 9. 匿名 2019/10/02(水) 21:24:07 

    ゲーム=バカがやることっていう意識が全然抜けないよね。
    ゲームで知ることもあるし、お年寄りにパズルゲームとかやらせるとボケ防止にいいとも言うのに。

    +237

    -5

  • 10. 匿名 2019/10/02(水) 21:24:12 

    結婚が全てではないしね
    しなかったからダメという時代ではないよ
    子供を絶対に産まなければならない訳でもないしね
    一部の人は考え方が古いよ

    +286

    -5

  • 11. 匿名 2019/10/02(水) 21:24:14 

    ゲームじゃなくても休日に好きなことしてる人に対して、余計なお世話だよね

    +188

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/02(水) 21:24:15 

    れずだったっけ?うろ覚え

    +4

    -9

  • 13. 匿名 2019/10/02(水) 21:24:16 

    ホントその通りです。

    結婚しようと独身だろうと、他人には関係ないですよ。

    +149

    -3

  • 14. 匿名 2019/10/02(水) 21:24:21 

    もがみもがって
    なんか早口言葉みたいだね

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/02(水) 21:24:35 

    結婚相手探しなよ

    親からならまぁ許せるけど、それ以外からはムカつくな

    +145

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/02(水) 21:24:37 

    結婚してゲームすればいいじゃん

    +8

    -28

  • 17. 匿名 2019/10/02(水) 21:24:42 

    結婚する方が、変わってるわ。赤の他人と一生暮らすのは、不自然

    +115

    -14

  • 18. 匿名 2019/10/02(水) 21:24:45 

    この人は全然好きじゃないけど、休みの日くらい好きにさせてくれよと思うよね
    結婚したい〜とか言いながらゲームしてるわけでもないんだし、周りが言うことは何も無い

    +104

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/02(水) 21:24:47 

    ゲームしてますアピールも仕事のうちだもんな。
    頑張って。

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/02(水) 21:24:56 

    メンバーが結婚したから言われたんだろうね。全然関係ないのにね
    「でんぱ組.inc」古川未鈴が結婚発表!漫画家の麻生周一氏
    「でんぱ組.inc」古川未鈴が結婚発表!漫画家の麻生周一氏girlschannel.net

    「でんぱ組.inc」古川未鈴が結婚発表!漫画家の麻生周一氏 「本日9月18日、Zepp DiverCityで行われたでんぱ組.incのコンサートにて発表をさせていただきました」と説明した。「でんぱ組.inc」古川未鈴が結婚発表!漫画家の麻生周一氏と― スポニチ Sponichi Anne...

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/02(水) 21:25:08 

    結婚のことしか頭にない人ってつまんないなーって思う。何話しても それよりも結婚~~ 、貴方の中ではそれが最優先なのかもしれないけど、他の人はそうじゃないかもしれないんだから、なんでもこんでも結婚に置き換えるのはやめて欲しいと思う。

    +130

    -6

  • 22. 匿名 2019/10/02(水) 21:25:11 

    他人が結婚しようが未婚だろうがどうでもいいわ

    +76

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/02(水) 21:25:16 

    >>6
    それな。それしか話すことないんかいって思う。たかが親戚のアンタに誰がプライベート話すかよってのな!!

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/02(水) 21:25:38 

    絶対盛ってそう笑
    自分の中の妄想を言ってそう
    虚言癖ありそうだもんこの子

    +8

    -13

  • 25. 匿名 2019/10/02(水) 21:25:52 

    既婚だけど、独身で何のしがらみもなく休みの日をゲームして過ごせるなんて至高だよ。羨ましいわw

    +103

    -3

  • 26. 匿名 2019/10/02(水) 21:26:56 

    ゲームに敬意を払ってたら反論もせずにスルーじゃないの?
    アホらしくて
    多少図星だから反論してんだよ

    +5

    -15

  • 27. 匿名 2019/10/02(水) 21:26:59 

    結婚相手探しなよとか余計なお世話
    休みの日のくらい好きにさせて

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2019/10/02(水) 21:27:21 

    最上もがって名前を聞く度に
    モロ師岡・段田だんを思い出す
    わかる人はわかるよね
    同じ言葉を2回使ってるパターンねw

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/02(水) 21:27:22 

    もがって仕方なく芸能界に入ったってのが本当なら結婚に夢も理想もないだろ

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/02(水) 21:27:28 

    ゴリ君おかえりなさい

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/02(水) 21:27:34 

    こう言う流れってさ
    休みの日何してるの?って質問は何が聞きたかったの?と思うよね。
    ゲームしてますって答えたら、ゲームしてないで…とか。

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/02(水) 21:32:03 

    >>16
    確かに(笑)

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/02(水) 21:32:38 

    いるいる、そういうこと言ってくる奴。
    ゲームじゃなくても、女友達と遊んでるって言っただけでそんなことしてないで彼氏つくりなよって言ってくる人いた。
    休日は彼氏とデート以外の意見は認めないんだろうな。

    +58

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/02(水) 21:33:31 

    ゲームの方が、結婚より楽しい。結婚は、しがらみが多いけど、
    ゲームは、自由だからね

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/02(水) 21:33:44 

    言う方も挨拶みたいなもん

    もう上の句と下の句よ

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/02(水) 21:34:08 

    >>17
    その意見はおかしい

    +13

    -16

  • 37. 匿名 2019/10/02(水) 21:34:47 

    恋愛以外のことは全部無駄みたいな考えの人いるよね?
    趣味で何かやってるって言っても、それって出会いある?って聞いてきたり。女性ばっかりだよって言ったら、何それ意味ないじゃんみたいな。
    そんなに恋愛のことばっかり考えてないわ。

    +59

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/02(水) 21:35:46 

    ゲーム=暇人のやる暇つぶしと思ってる人もいるからね…。こっちは楽しいからやってるのに。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/02(水) 21:36:29 

    >>36
    ね!
    別に結婚しないという選択は自由だし、悪いことでもないんだけど、結婚している人を侮辱扱いするのは間違ってるよね、、、

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2019/10/02(水) 21:36:39 

    >>17
    そんな事言っちゃったら貴方も生まれて来てないよ???

    +21

    -4

  • 41. 匿名 2019/10/02(水) 21:37:19 

    ウチの旦那は結婚してもずっとゲームしてる。

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/02(水) 21:37:27 

    >>23
    そうそう!結婚する時期がきたらこっちから言いますから!言わないうちは察して黙ってらぁ!と思うよね( ̄^ ̄)

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/02(水) 21:38:21 

    読書すきなんだけど、あ~私は暇がなくて読書できないって言われる。こっちは暇だから読むんじよなくてすきだから読んでるだけ

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/02(水) 21:38:43 

    彼女はモテるからね。
    結婚しようと思ったらいつでもできる。

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2019/10/02(水) 21:39:16 

    私は結婚してるけど独身の人に結婚しなよなんて思ったこともないし言ったことない。
    だって結婚が正しいとかじゃないからね。
    仕事して自分の好きなことがあるってすごく羨ましいよ。結婚ももちろん悪いことでは無いけどみんな1度きりの人生だから好きなように生きようよ。

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/02(水) 21:39:37 

    ほんと独身でそれなりの年齢になると暇そうにしてるとなんか後ろめたくなるんだよね,,,
    周りは家事育児に追われてるのに。

    +3

    -5

  • 47. 匿名 2019/10/02(水) 21:39:38 

    わかる
    結婚生活や男よりも
    趣味が好きな人だっているのにね!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/02(水) 21:40:09 

    結婚したらしたで、ゲームなんかしないで家族と遊べばとか言われるんだろう

    配偶者や子供とゲームを楽しんでもいいけど、常にそうである必要はない
    各自好きなことしたっていいんだよ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/02(水) 21:40:13 

    >>43
    真の本好きは本を読むために時間を作るよね

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/02(水) 21:41:46 

    それって、たまに聞かれるってだけなんでしょ
    それをいちいち取り上げてTwitterに呟くなんて
    結構気にしてない?

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/02(水) 21:42:27 

    最上もがの結婚に対する意見に共感の声続々「ほんとそれ」「よくぞ言ってくれました」

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/02(水) 21:43:17 

    彼氏いる?

    結婚はまだ?

    子どもはまだ?

    子ども1人じゃかわいそう。2人目は?

    キリがない。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/02(水) 21:43:21 

    >>40
    原始時代、結婚制度なくても、子供は生まれてたよ

    +5

    -7

  • 54. 匿名 2019/10/02(水) 21:45:35 

    そういうことを言ってくる人に限って、結婚前は「結婚なんかしたくない!自由でいたいの!」と声高に言ってたりするもんだよ。何か言いたい病の人は治らないのだ。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/02(水) 21:45:59 

    同僚が、オンラインゲームで知り合った人と結婚したよ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/02(水) 21:47:40 

    趣味をやめろと言われましても。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/02(水) 21:47:57 

    結婚=趣味を捨てなくてはいけない

    という古い考えにとりつかれている人は割といるけど、実際は同じ趣味で出会うパターン多いよね

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/02(水) 21:48:25 

    結婚は自由だが、将来の兄弟リスクなどあるからその備えは必要。1人で楽しく生きていくなら最期まで考えないと。身内が言うなら結婚でそのリスクを回避しようとしていることもあるからすすめてるのでは。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2019/10/02(水) 21:50:21 

    >>53
    原始時代の話されても困る。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/02(水) 21:51:09 

    >>57
    そうそう、私もそれ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/02(水) 21:52:33 

    結婚して子供を産まない人は何のために生きてるの?
    ゲーム?趣味?
    くだらない

    +1

    -9

  • 62. 匿名 2019/10/02(水) 21:54:31 

    未だに結婚=大人としてレベルアップした!と捉える人多いよね
    単に縁がある異性と知り合ったっていう幸運があっただけでしょ

    私は離婚してるけど、結婚してる時の自分より痛い目にあった離婚後の今の方が
    30倍ぐらいまともな人間になっていると思う笑
    なんなら、離婚したことが私にとっての幸運だよ

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2019/10/02(水) 21:55:04 

    >>61
    育児頑張れ!たまには息抜きしなさいよ

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/02(水) 21:56:45 

    >>9
    そういう意識じゃなくて一日の隙間にちょっとやるものって意識だからじゃない?
    おやつ食べる感じの軽いもの。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/02(水) 21:59:23 

    >>62
    結婚したら偉いじゃなくて、他人と一緒になって子供を作って小さなコミュニティを維持することが大事なんでしょ。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/02(水) 21:59:47 

    結婚したいならすればいいし、しないならしないでいい。子供欲しいなら産めばいいし、いらないなら産まなければいい。人生1度きりだから、犯罪さえ犯さなければ好きに生きればいいよ。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/02(水) 22:00:09 

    既婚者でも犯罪犯すのが、いるのにレベルアップしてないと
    いうことだよね

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2019/10/02(水) 22:00:52 

    >>57
    そこまで想像できないんだと思う。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/02(水) 22:01:49 

    厳しいこと言うようだけど、結婚して子供を産まない人は負け組だよ
    どんなに美人でお金持ちでも

    +1

    -12

  • 70. 匿名 2019/10/02(水) 22:03:26 

    >>9
    適度なものならね
    他のことが手につかなくなるくらいの中毒者はやっぱり馬鹿だよ

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/02(水) 22:05:40 

    普段はここで散っ々叩かれまくるのにこの手の話だと賛同されるね

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/02(水) 22:07:04 

    私は結婚してないし子供もいないけど、日本のために日本人の人口は増やさないとなあと思ってる。
    自分のこととしては想像できないけど、両親に孫を抱かせてあげられなくて申し訳ない。
    友達みんな結婚して子供育ててる。
    しない自由もあるけど、ずっと一人より伴侶と切磋琢磨しあいながら人間を育て老後を過ごしたい。
    そのほうが自分も成長できるんだろうなあと思う。
    浮気とか離婚とかそういうの恐れて結婚しないのはまた違う話。

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2019/10/02(水) 22:08:31 

    >>62
    結婚何年したか知らないけど離婚した人が結婚は単に縁がある異性と知り合ったんだ!って言ってもね…

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/02(水) 22:11:20 

    私が独身で子供いないから、両親はいくら年取っても祖父祖母になれない。
    ずっと一人前になれない子供=私の心配してる。
    子供産んだら一人前っていう意味が少しわかってきたよ。
    不妊は別問題ね。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/10/02(水) 22:11:40 

    私も27歳…
    職場でも家族にも言われますが
    「1人で結婚はできねーんだよ!!」
    「じゃあ誰か連れてこいや!!」って毎回言いたくなる

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/02(水) 22:13:37 

    >>73
    結婚生活を維持することに意味があるのにね。
    意識のハードル低い人は簡単に結婚するし、何回でも結婚離婚繰り返す。
    離婚した人が未婚の人にドヤれるものは何もない。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/02(水) 22:18:11 

    >>52
    今子供1人なんだけど、この中で、2人目は⁇が一番ヤダ…2人目なんて絶対産まなきゃいけないわけじゃないのに、なんで当たり前かのように聞いてくるんだろ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/02(水) 22:19:26 

    この人可愛いし隠してるだけで彼氏はいそう

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2019/10/02(水) 22:23:35 

    一人で生きていけるなら結婚する必要はないよ。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/02(水) 22:23:48 

    >>17
    あなたの考えの方が不自然

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/02(水) 22:23:50 

    しかしそんなにゲームに夢中になるタイプなら子育てなんて拷問だろうね
    子供は生まない方がいいと思う

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/02(水) 22:25:32 

    >>69
    親を見てたらそう思えなかったんだよね。今はそんな親から生まれたことが負け組なんだと自覚してるけど。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/02(水) 22:28:26 

    >>17
    いやいや、人間も生物なんでね、異性とペアになって子供作ることが最も自然なんですわ。
    その後のことは知らんけど。

    +8

    -8

  • 84. 匿名 2019/10/02(水) 22:29:09 

    適齢期頃が仕事にも慣れてきて、遊ぶ余裕ができて一番楽しいから全力で遊ぶ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/02(水) 22:32:26 

    まあ、いい年して独身はヤバイってのが世間の通説だもんね...
    あえて結婚して無くてもそうは思われない

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/02(水) 22:33:15 

    そんなことしてないで婚活しなよ

    っていうお節介ガル民たくさんいるよね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/02(水) 22:34:48 

    >>9
    うちの旦那みたいに家族を蔑ろにして
    ゲーム優先する人が多いからじゃない?

    友達とボイチャでゲームが当たり前になって
    会話減ったわ

    ゲームと結婚してもらう事にした

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2019/10/02(水) 22:38:55 

    >>6
    で、結婚は?の質問の後ニヤニヤしてるんだよ。
    きっと結婚相手もいないと思ってたんだろうな。
    結婚したら質問する事なくなって無言になってやんの。
    意地悪親戚嫌い!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/02(水) 22:42:24 

    >>6
    結婚すると今度は、子供はまだか?になるんだよね
    マシウゼェ

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/02(水) 22:43:55 

    男はゲームや趣味優先してても結婚して子育てせず遊んでられるからね
    女は家事も育児も仕事も介護もってなると独身を選択する人がいても不思議じゃない
    日本の男は3人に1人は家事を全くやらないタイプだから女性は不幸になりやすいらしい

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2019/10/02(水) 22:57:25 

    >「ほんとそれ」「よくぞ言ってくれました」

    そこまでのことか?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/02(水) 23:01:43 

    >>62
    結婚は幸運じゃなくて修行だよ。
    途中でやめたら意味がない。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/02(水) 23:09:37 

    >>9
    個人的に頭がいい人ってゲームやってる印象強いんだけどなーーー

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/02(水) 23:11:40 

    結婚してる者でも、独身の時は、あったのに、そのころの気持ちは
    忘れるんだよね。人間は今の立場でしか物事を考えられないから、やっかいなもんだよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/02(水) 23:12:47 

    >>93
    ゲームやってる人が頭がいいんじゃなくて、頭がいい人はゲーム「も」器用にやりこなせるだけの話。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2019/10/02(水) 23:18:01 

    >>76>>73

    >>62 結婚なんて運なんだからってことじゃないの?
    だからこそ結婚してる人が偉いわけでもないって言いたいんだと思ったけど

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/02(水) 23:20:46 

    >>6
    さんまの声で再生された。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/02(水) 23:27:05 

    別に間違っちゃいないと思うけど、この人の主張って僕っ子の屁理屈に聞こえちゃう

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/03(木) 00:06:37 

    こいつ喪っぽいし、貶す為に聞いてやろみたいな人いるよ。
    本当の事は言わず、たまった家事してますって返してる。
    会話の取っ掛かりに聞く人もいるんだろかうけど、
    本心じゃ他人の休日の過ごし方に興味とかないでしょ。
    テキトーな返事でいいんだよ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/03(木) 00:16:26 

    結婚した方がいいって言われるのは、まだ独立した大人になれていない
    若しくはこのままじゃ年だけ取って成人できないから結婚でもして責任感持てってことだと思う
    まあ、確かに結婚すると自由が減るし大変なことも多いけど一人前になるにはいい勉強になる
    言い方も内容もザ・子供っていう感じだし反論するにしてもそういう言い方だから結婚を勧められるんだと思うな

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/03(木) 00:39:11 

    >>16
    ゲーム内で結婚してたり

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/03(木) 01:10:56 

    もがさんに反論すると、、、休日を満喫することってゲームする事?でもそれってストレス発散にしかならないじゃない。。。非生産的だよって。一般的には思うよねえ。
    それを堂々というのはちょっと。。。ね。
    ただ、結婚相手探しなさい!いいまくられてたらそう思うわ。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/03(木) 01:11:23 

    >>1
    結婚したらゲームする時間あるのかな?
    そもそも自分の時間ってあるのかな?

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/03(木) 01:19:33 

    一生ゲームするの?

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/03(木) 02:40:02 

    加工ありだと、ホント可愛い

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/03(木) 05:19:26 

    突っつくならゲームでなく言動でしょ
    女が好きでメンヘラが結婚してどうなる

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/03(木) 05:36:17 

    もう30なのに。数年後結婚して子供欲しくなった時にできなくても、おばさんだから当たり前なのに不妊不妊騒ぐなよ。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2019/10/03(木) 07:27:21 

    >>10
    私も持病で子供ができないのを知ってる親戚のババアが子供ができないんじゃね~って可哀想だわって言い放った時は本当に心が折れて帰りの車のなかで泣いて帰ったのを思い出すわ。
    結婚しなきゃ言われるし、結婚しても嫌なこと
    我慢しなきゃいけないことたくさんあるしね。




    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/03(木) 08:43:29 

    逆にわざわざ結婚相手を探す意味がわからない。どうしても早く子供が欲しいとかならともかく、そうじゃないなら、1人の方が気楽でいいよ。稼ぎがある相手であっても、他人と暮らすって、何かとストレス。

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2019/10/03(木) 09:00:17 

    結婚や結婚式挙げることに攻撃的なまでに反発する人って、まさにこの人みたいなイメージ。

    ガルチャンでも、似たこと書いてる人が山の様にいるよね

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2019/10/03(木) 10:16:28 

    >>89
    そして1人生まれたら2人目は?
    同性なら男の子も産まなきゃ〜女の子も〜
    のエンドレス

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/03(木) 12:04:12 

    興味が自分にしかないうちは結婚しない方がいい

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/03(木) 14:35:15 

    頑張って結婚するくらいなら、のんびりゲームやって過す方が健康にいいよ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/03(木) 14:41:19 

    一人でいると「彼氏は?」
    恋人出来れば「結婚は?」
    結婚したら「子どもは?」
    子ども出来たら「二人目は?」


    と、際限なく続く。気にしないのが一番。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/03(木) 17:13:03 

    なかなか子供できなかった時に、姉の家に夫婦で遊びに行ったら姉の夫に、
    暇なら子作りでもしてれば?って笑いながら言われて、一生忘れないと思った
    気持ち悪いし、結婚とか子供だけが人生みたいに思ってる人って視野が狭くて哀れだわ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/03(木) 19:49:42 

    未だにいるよね
    結婚至上主義

    あと休みの日のプライベートなこと聞かれても全部が全部本当のこと言うわけないじゃん
    休みはゲーム以外しかしないわけでもないし
    どこかによく出かけててもゴロゴロしてますって言う

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/03(木) 20:08:03 

    奇麗ごというと自由で済むけど
    実際には女は結婚は男の就職のような扱い
    未婚=男のフリーターみたいなもんだよ
    貴方たちも世間もフリーター男には容赦無いでしょ
    世間と男達も未婚女には容赦ない

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/03(木) 20:46:27 

    回りに流されることなく、楽しく生きていくのは勇気がいる。
    本人がいいならいいんだよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/03(木) 21:10:32 

    ゲームとアニメ以外何もいらない

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/03(木) 21:17:42 

    最近好きだわ
    とにかく優しそうよね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/03(木) 21:20:13 

    >>44
    整形前or加工なしの見た事ありますか?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/04(金) 05:53:55 

    >>115
    うちの姉の夫も言う。
    底辺で話すことないからって子供のことばっか言う。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/04(金) 08:35:17 

    40間近になったら、何も言われなくなるよ。
    言われるうちは、需要がある証。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。